【区割り】岡山市政令指定都市移行スレ【区役所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
県市連絡会議や行政区画審議会の審議も本格化し、いよいよ2009年4月の政令指定都市移行に向けての準備が本格化してきた岡山市

区割りや区役所位置などの政令指定都市に向けて語り合いましょう。
煽りや荒らし他都市との比較はもちろん道州制や都市開発の話題は厳禁です。
あくまで政令指定都市移行について語り合うスレです。
2名無しなんじゃ:2007/07/21(土) 00:33:43 ID:3oOHhtLQ
区割りでは新聞は議員の選挙区になるからどうのこうのと煽ってるけど、
議員は関係なく決めればいいだろ。
選挙が絡むならより公平に第三者機関である行政区画審議会で審議すべき
議員が介入するなら筋違いもいいとこ
3名無しなんじゃ:2007/07/21(土) 09:33:52 ID:XNigEBFo
地域の代表を選ぶんですから。選挙区は関係あるよ。
全然状況とか目指すところが違う地域が一緒の区になったら、
選ぶほうも選ばれるほうも困るよね。
4名無しなんじゃ:2007/07/21(土) 11:35:25 ID:TwTZCZL2
ただ選挙区を自分の都合のいいように線引きするのは明らかな
公職選挙法違反行為
5名無しなんじゃ:2007/07/21(土) 11:41:27 ID:TwTZCZL2
ただ選挙区を自分の都合のいいように線引きするのは明らかな
憲法違反と公職選挙法違反行為、市民は監視する必要がある。
特に市議なんか私利私欲で何にでも圧力をかけて身勝手なことを
してるからな。
この辺は現実的な問題ではあるけどマスコミが議員の選挙区ばかりを問題視して
突っ込みしてると議員も自分たちにその権利があると勘違いしてきてる。
選挙区の決定は議会とは切り離すべき
議員が勝手に区割り案を総務委員会で決めてもこれとあわせる必要など断固ない。
6名無しなんじゃ:2007/07/21(土) 19:57:16 ID:mjmbo.Bc
>>憲法違反と公職選挙法違反行為、
そんな判例は歴史上存在しませんが。
7名無しなんじゃ:2007/07/21(土) 21:16:55 ID:0fwRkYMc
ゲリマンダーのことだな。
海外では禁止されてるよ。
8名無しなんじゃ:2007/07/22(日) 07:56:23 ID:HheY4/Pw
ここは海外じゃあないよ。
9名無しなんじゃ:2007/07/23(月) 00:18:08 ID:WDJeWMwI
>>8
だからといって日本だけいいってことにもならないけどな。
新聞が煽るほど議員の選挙区は影響はないと思うよ。
市議は今でも地元があるし、その周辺でしか集票していない。
県議は1区2区が旭川で分かれて区割りもほぼそこを境にするだろうから
問題はなく、公明党や共産は各区へ機械的に割り振られ
自民や民主も自分の地元が中心になるだろう。
むしろ区割りでは現状の公共機関の配置状況のほうが問題になる。
つまりふれあいセンターなどは総合支所計画で6つに配分されてるから
その施設はどうしても重複をさけ各区に配分されるようにしたほうが
望ましいし、新設予定の西消防署が立地する地区は中央区でなく
西区にしたほうがいいとか。
あとは旧町村境を生かすのかどうかとか。
前例の浜松や新潟ではさほど議員の選挙区は問題になってないし
新聞ももっと議員以外の話題を提供すべきだろうね。
偏りすぎてる感は否めないな。
10名無しなんじゃ:2007/07/23(月) 00:26:17 ID:WDJeWMwI
>>9
補足しとくが
地元が被る議員はどうするのかということが出てくるだろうけど
そんなことまで考えてあげて区割りする必要はなく
自然淘汰で党内で地元区が被るなら議員同士で話して鞍替えするか
清々堂々と選挙で争えばいいだけのこと
そんなことまで区割りで考慮する必要などさらさらない。
11名無しなんじゃ:2007/07/23(月) 00:31:21 ID:WDJeWMwI
区割りは制度変革がない限り子の代まで当面長く続く
議員は数年で辞めれば終わりで自分が当選するためのその場しのぎ
どっちが重要か誰でもわかること。
12名無しなんじゃ:2007/07/24(火) 06:31:53 ID:QS.UvYxM
今日は区割り審議会が開催されよ。
13名無しなんじゃ:2007/07/25(水) 07:11:33 ID:cFsdH/A6
6区の意見が大勢のようだけど
3区の意見もあるようだな。
3区は少し短絡的すぎでさらに支所を充実など行革に逆行も甚だしい
広大な市域に3つでは少なすぎて政令市移行の意味がなくなってくる。
今の支所は極力統廃合して窓口だけにするなど整理縮小
区役所は支所などを統廃合した人員から捻出して6区程度とし
ある程度の地域総合機関にすべき
14名無しなんじゃ:2007/07/25(水) 11:32:01 ID:1Pi0Qhqs
旧瀬戸町民でございますが、西大寺区・東区希望 あ〜東区なんかだめじゃ
15名無しなんじゃ:2007/07/25(水) 14:38:29 ID:joFjTkYM
俺も6区程度がいいと思うけど岡山日日新聞では
「3区と4区で意見が分かれている」
って書いてたな。
なんか3区とかになりそう・・・
16名無しなんじゃ:2007/07/25(水) 19:57:35 ID:HaC3dYNk
山陽新聞は6区の意見が多いって書いてあったけどね。
総合支所の区割りを基本にしながら5区以下というのはなかなか難しいと思う。
仮にいくつかを併せるとしても旭川以東全ての東区と西大寺区(いづれも仮称)南区と西区
しか可能じゃなく、建部まで含む広大な北区と人口が多い中央区は併せるのは困難
しかも人口が東区(西大寺、瀬戸を含む)は23万人、北区は11万人と倍の格差が生まれる。
5区以下なら総合支所の枠組みから、一部を切り離したりくっ付けたりしないと分割はできないよ。
17名無しなんじゃ:2007/07/25(水) 20:06:11 ID:HaC3dYNk
やはり10万人ごとになっているふれあいセンター(総合支所)の6区が最も望ましいと思うよ。
区割りと現時点の財政をあまりリンクすることは望ましくはないな。
区役所については暫定的にふれあいセンターの空きスペースを活用するなどすれば
しのげると思うんだが。
ふれあいセンター自体がかなり贅沢な施設だからね。
駐車場も完備されてて申し分ない。
ただ東区については、桑野があまりにも郊外なので検討の余地はあるね。
国富の東福祉事務所の建替えで新築するということも考えられるかな。

基本的には区役所は中央区は分庁舎、西大寺区は西大寺支所、他の区は各ふれあいセンター
の会議室、ロビーなどの改築で対応すればいいと思う。
18名無しなんじゃ:2007/07/25(水) 22:37:27 ID:cFsdH/A6
少数の3区にした場合は、区役所をどこに置くかということと
区役所規模が大きくなるため逆に用地費や建築費が高くなるという問題が出てくる。
例えば旭川以東を一まとめにすると位置的にも既存の西大寺支所は使えないし
区役所の位置も広大な区の中で利便性の高い地区はなかなか難しくなる。
区の外延になる市民には区役所など使い物にならない施設になりかねない恐れすらある。
19名無しなんじゃ:2007/07/25(水) 23:27:35 ID:tLzLJd02
市役所にはもう2年行ってないけど、
頻繁に通う人には近くにあるのがいいでしょうね。
クレーマーとか詐欺師とか・・・
20名無しなんじゃ:2007/07/25(水) 23:58:46 ID:cFsdH/A6
区役所規模と残す支所との関係からだと
少数区にすれば各区役所の規模は大きくなり、残す支所数は増え必要な職員数が増大する。
職員数を現状で賄うためには遠方になる建部、御津、瀬戸、灘崎の合併特例区や足守などの支所も
容赦なく廃止もしくは縮小することが必要となる。
多数区にすれば各区役所の規模は小さくなり、近くの支所は廃止が可能でその数も増えるため
スクラップアンドビルドで職員数は現状でまかなえる。
このため多数区の場合、合併特例区など外延部の支所は現状に近い機能を維持しながら存続可能
区役所整備にしても少数区になれば管轄人口が増えるため本庁に準ずる規模に
大きくしなければならず、整備のための予算は膨らむ。
多数区になれば個々の区役所は小規模で済むため>17の案のように多くの区役所がふれあいセンター
など既存施設の改修で対応が可能となり、必要最低限の予算で整備が可能となる。
21名無しなんじゃ:2007/07/26(木) 00:32:01 ID:545I6qrc
例えば3区にした場合、東区(東+西大寺+瀬戸)について見ると広大な区の中で利便性のいい地区を選定
(かなり難航が予想される)し、23万人規模の区役所としては既存施設は使えず、新規に5〜6階程度の
区役所建物整備や広い駐車場など用地取得が必要となり、数十億円規模に膨らむと思われ。
3区のうち1区は本庁および分庁舎を活用すれば済むが、もう1区は同様の規模で新規に整備しなければ
ならず両方で百億円以上が必要になる可能性がある。

6区なら管内人口は各区おおむね10万人、区役所の規模も浜松の例からも2〜3階のスペース
の建物で可能
中央区を分庁舎、西大寺+瀬戸区を西大寺支所、残り4区をふれあいセンターの
改修で対応可能で数億円もかからない可能性すらある。
また3区だと区役所が肥大化するため本庁との役割分担が難しくなりかねない。
6区であれば各区の特性を生かした地域作りが可能となり、専門分野の人員も
応援体制などのネットワークで対応可能となる。
多数になるから人手が不足するとは短絡的で逆に肥大化した区役所なら小回りが
効かなくなり、縦割りになりがちになるため効率も実は悪くなる。
22名無しなんじゃ:2007/07/26(木) 06:41:59 ID:HR.BMwdk
まあ、ふれあいセンターでいいね。(南、西、北、桑野、西大寺)
これと本庁舎で6区。決定だ。
23名無しなんじゃ:2007/07/26(木) 16:39:07 ID:28YeMRxs
行政効率からいって、区割りは数が少ない方がいいので、3区賛成。
24名無しなんじゃ:2007/07/26(木) 17:04:00 ID:7kEqpumM
もう、1区でいいじゃん
25名無しなんじゃ:2007/07/26(木) 19:35:52 ID:6zosb.mU
行政効率は区の数が少なすぎても管轄する人口や面積が増えるため悪くなる。
効率が最もいい行政の適正規模は10万〜15万と言われている。
26名無しなんじゃ:2007/07/26(木) 19:53:47 ID:qJeMidQw
>>効率が最もいい行政の適正規模は10万〜15万と言われている
誰がそんな事言ってるの?
27名無しなんじゃ:2007/07/26(木) 20:06:42 ID:6zosb.mU
学者
28名無しなんじゃ:2007/07/26(木) 20:10:32 ID:6zosb.mU
>>26
具体に3区の区割り考えてみろ。
旭川以東が1つ、あとは旭川西を南北に分けるしかない。
すると市街地を真ん中で分けて北半分は建部と同じ区になってしまう。
当然のごとくそんなに広大な区だと激しく行政効率が悪い。
29名無しなんじゃ:2007/07/27(金) 11:35:52 ID:63rJg0/A
旭川で分けずにひゃっけんで分けて欲しいよ。そこの方が隔たりがあって
行き難い。ひゃっけんより以東は、西大寺フレセン、以西〜旭川マデは
桑野フレセン、旭川以西は、南北と西のフレセンでいいじゃん。
30名無しなんじゃ:2007/07/27(金) 20:18:42 ID:wToFTWKs
>>29
百關で分けるなら、6分割されてるふれあいセンターの福祉区になるな。
普通に考えて6区が妥当じゃないのかな。
5区にしようとすると西ふれあいと南ふれあいを統合して一部は中央にもって
いくとか小細工が必要になってかなり混乱すると思われ。
31名無しなんじゃ:2007/07/27(金) 23:03:52 ID:dfC7g0NA
まあ、ふれあいセンターでしょ。桑野(岡山)、西、北、南、西大寺、それと中央で
6区だな。おれも同意。桑野が遠いって言っている人いるけど、南だって、灘崎や
藤田からはとっても遠いし、西大寺だって、瀬戸の人間からすれば恐ろしく遠い。
北だって建部のもんから見たら遠いだろ。つまり、近い遠いは、見方に寄れば
いろいろあって意見の集約なんてできるわけがない。
32名無しなんじゃ:2007/07/27(金) 23:57:04 ID:7x01eeRg
>>31
灘崎、藤田は西。
33名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 09:08:53 ID:dn8GmM.g
遠方から来る人を考慮し、且つ今ある施設をベースに考えるべき。駐車場などの充実していることが
絶対要件であり、ふれセンでOK.
国富の福祉事務所は、桑野の補完設備にしておけば問題なし。
34名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 23:08:15 ID:AVn7BVxY
流石に桑野のふれセンだけは、そのまま区役所本庁舎にしてしまうと
東区(?)の大多数の区民にとってはあまりに不便過ぎるだろw
いくら車社会だからと言っても。

そういう意味では、国富の福祉事務所の建て替えか、
門田屋敷〜東山付近の何処かに新設というのも有り得るな。
35名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 08:11:26 ID:3.StRDtA
>>34
31をもう一度学習しよう。それと桑野には外環状がつながる計画だし、
東保健所もはいっている、公共施設だ。
国富こそ、渋滞、道路環境の不便さ等々を勘案すると、建替えするほど投資
するのは将来を見ても無駄な投資となりかねない。忘れちゃならんのは、岡山市は
財政破綻寸前、借金大国ということ。新築なんてもってのほかだし、今ある豪華
施設を有効利用しない手はない。
36名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 10:33:26 ID:fYHCnrYA
>>35
ただ雄町や高島あたりの住民からするとふれあいセンターは遠すぎると
いうのは確かだよ。
桑野のふれあいセンターは東地区だけの施設というより当初、市全体の施設としてできて
その後各地区のセンターがサブ的にできたんじゃなかったっけ
だからこそ他は福祉事務所も入居してるのに東だけ別になってるし、とりもなおさず
遠くて不便だから福祉事務所だけ国富なんだと思う。
国富も渋滞はするけど中環状線の国富万成線沿線で県庁行きのバス路線も
多くあるし西川原にできるJRの新駅からバスでも運行すれば車がない人にとっても
行きやすいと思うよ。
37名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 12:05:11 ID:fYHCnrYA
市の政令指定都市のHP見ると東区の人口は13万人で6つの中では実は最も多い。
まだまだ区の北西部は区画整理や新駅で人口は増加しそうだし
桑野のふれあいセンターにはサービスセンターでも設置して補完すればいいのでは。
38名無しさん@選挙へ行こう:2007/07/29(日) 14:40:07 ID:qpF/9IzA
>>35
むしろ桑野こそ、
国富もしくは門田屋敷〜東山あたりに置かれるべき本庁舎の
補完的な立場の建物になるべきところだろ。

やはり、人口密集地区である区北部の住民の大半にとって
本庁舎が便利なところに無いことには意味が無い。
これはいくら市の財政が厳しかろうと絶対に必要な投資。
これすらケチって大半の住民に不便を強いるようでは本末転倒。
39名無しさん@選挙へ行こう:2007/07/29(日) 19:22:24 ID:QDmqwJ96
用地を新たに取得して新築すれば結構お金がかかりそうだけど
東福祉事務所の敷地は市有地だろうし、用地取得費は要らなくて済む
建物だけなら3階か4階程度で10億円もかからないのでは。
ただ駐車場がやや狭くなりそうなので隣接する民地を借りるとか
残った敷地を2層の立駐にするかしないとだめかもね。
40名無しなんじゃ:2007/07/30(月) 06:47:58 ID:V/y0eUGs
普通に渋滞するエリアに公共施設をつくるっていうのは如何なものかと思うよ。
やはり百關で分けて、高島辺りの人は東岡山に事務所でもつくれば?または、
西大寺のふれセンに行けば良い。
41名無しなんじゃ:2007/07/30(月) 07:24:08 ID:ZiUOZBtw
昔はその理屈で郊外にどんどん公共施設を作って結局結果
都心の空洞化を招いたからな。
今は都心回帰の時代、公共交通機関が利用できない場所に
作ってしまうと高齢者など交通弱者には仕打ちになる。
渋滞するからこそ車利用を減らすべく公共交通機関利用可能な
場所に立地させるべきだよ。
42名無しなんじゃ:2007/07/30(月) 08:33:56 ID:gAApWoDw
区役所は岡山都心とは関係ないよ。利用者の総合的な利便性で考えるべきだ。
渋滞や、駐車場待ちみたいな状況が少しでも考えられるところは避けるべき。
またこれに加えて桑野は公共の交通機関が使えるじゃん。新岡と加えると、
バスの便多いみたいよ。
43名無しなんじゃ:2007/07/30(月) 18:31:22 ID:ZiUOZBtw
桑野だと東岡山あたりからだと本庁付近になるであろう中央区や
西大寺の区役所のほうが近くて便利がよくなってしまいこれは
区役所位置としてはいかにもまずい。
44名無しなんじゃ:2007/07/31(火) 00:55:22 ID:2V0nPMpo
>>43
だな。

やはり、門田屋敷〜東山あたりより北の住民が
すぐに行けるようなところに区役所本庁舎を作らないとダメだろう。
先行政令市においては、所属区を問わず、どの区役所orサービスコーナーでも
最低限のサービスを受けられるようにしているところが有るが、
岡山市においては岡山駅周辺を除けばあまり相応しく無いしな…
45名無しなんじゃ:2007/07/31(火) 01:13:17 ID:5PyRpnx6

財政破綻市の政令茶番劇も 唯一の命綱!虎の首輪が外れて終了だなああ
ご苦労さん!!!
46名無しなんじゃ:2007/07/31(火) 06:38:51 ID:jA4i0.iY
>>43,44
だから百間川で区を分ければいいじゃん。
それと、岡山中心部に近いところだったら区をわざわざわける必要がないじゃん。
ざっくりと分散させる必要がある。
区役所にいく人の大部分は車やバイクだろう。そうすると広大な駐車場が完備され、
また周辺渋滞がないところが最低要件だな。桑野がベストとは言わないが、現有設備
の利用(コスト削減)、交通の利便性(車OK,バス等の公共交通good)、しかも車で
行くと道路環境も産業道路が6車線道路ではやいってこと考えても、ふれセンがbetter
といわざるを得ない。(門田屋敷からの旧2号の慢性的な渋滞を見てみろ・・これ以上
となるのは勘弁してくれ。私生活にも影響する。)
47名無しなんじゃ:2007/07/31(火) 09:49:19 ID:CwpUs9EE
高島や東岡山の人は西大寺に行けば良いんだ。JRもあるし。
それ以外の車が足の人は桑野のふれあいセンターってのが妥当じゃないの。
まあ、おれがどういおうと、なるようにしかならんけどね。
ただ、国富だと周辺住民や、車で役所に行く人は大変だと思うね、場所も
な〜んとなく中途半端だし、ごみごみしてるし。
48名無しなんじゃ:2007/07/31(火) 19:38:18 ID:R.jRePKM
45 君正しい。
虎之助が落選したら、総務省が政令市を認めるか否かは微妙なんじゃない。
49名無しなんじゃ:2007/08/01(水) 06:17:04 ID:l3JndOjc
高島や東岡山、大多羅の辺りの人も、百間の土手を通って行けば、桑野は直よ。
あっという間。車の人にとってはすごい利便性が高いんだよな。
でもオレは、桑野を本センターとして、国富にも東岡山のあたりにも分署、そう
今の連絡所のようなものを作って最低限の事務処理が出来る体制にしておくこと
が良いと思うけどな。
50名無しなんじゃ:2007/08/01(水) 07:08:59 ID:TZ9a/lQ2
区役所を主に利用する人は交通弱者が多い
市民の多くはここを見てる連中のように車やバイクが利用できる人達ばかりじゃない
ことを知っておくべき。
51名無しなんじゃ:2007/08/01(水) 07:56:46 ID:UfXNSDg6
>>50
だな。

それこそ、車やバイクを使えない人々が来易いところということを
最大限考慮せざるを得ないし、そうなれば本庁舎はどうしても
高島駅南側〜2号線沿線〜門田屋敷付近の何処かに置かないと駄目だろう。
桑野はやはり区南部住民に対する支所という位置付けにせざるを得ないと思われ。
52名無しなんじゃ:2007/08/01(水) 08:15:05 ID:FwSbc/w.
>>50
>区役所を主に利用する人は交通弱者が多い
市民の多くはここを見てる連中のように車やバイクが利用できる人達ばかりじゃない
ことを知っておくべき。

そんなことなかろう。今の市役所を知らんのか??
感覚がおかしいぞ。それに考え方を柔軟にしろよ。
役所で需要が増えればバスの便ならいくらでも増設できよう。
それにそういう君は車でいくんだろw
53名無しなんじゃ:2007/08/01(水) 23:11:37 ID:izUxEHVY
>役所で需要が増えればバスの便ならいくらでも増設できよう
今どき珍しい能天気なバブリー野郎だな。
役所の財政状況知ってるのか。
バス路線はあくまで民間バス会社が設置するもので税金ばかりで設置できないんだよ。
54名無しなんじゃ:2007/08/02(木) 02:43:45 ID:VF57c8cQ
岡山市HPを見たらなんか3区に決定しそうな雰囲気だな・・・
55名無しなんじゃ:2007/08/02(木) 06:30:25 ID:wLIanfG.
>>53
今や桑野は両備バスの本拠地だよ。もっと勉強しろよ〜〜需要増えれば税金投入不要。
>役所の財政状況〜〜〜〜
だから建物新築や周辺土地の取得整備はできないんよ〜国富厳しいな、ざ〜んねん。切腹。
56名無しなんじゃ:2007/08/02(木) 08:08:47 ID:bnP8UEHk
まあとにかく・・・、このスレでなんと言おうとどこかで勝手に
決められるのでそれを注視するしかないね。3区になったら、それこそ
どちらもオジャンの可能性あるし。
国富も桑野も、日常必要な最低限の機能をもたしておいてくれれば
それでいいよ。桑野は岡南大橋が無料になったので、築港あたりと
同じエリアでもいいような気がする。
57名無しなんじゃ:2007/08/02(木) 16:13:16 ID:wpG/PUtE
岡山日日新聞の記事を改めて貼っとく。
http://www.okanichi.co.jp/20070725121739.html

これからすれば、やはり4区制なら
 中央&南
 北(建部含む)&西(灘崎含む)
 東
 西大寺&瀬戸
(3区制なら東に西大寺&瀬戸を併合)となるしか無いだろうな。

で、焦点の東区本庁舎は国富や桑野では無く
高島駅か東岡山駅近辺のR250沿線に新築の予感。
58名無しなんじゃ:2007/08/02(木) 21:18:19 ID:rK76B/YI
>>55
両備の本拠地が桑野ってwあの辺は昼間にほとんどバスないじゃんw
国富だと今の福祉事務所を建替えるから用地取得する必要はないんだが
3区にしてしまうと確実に新たに2箇所の大規模な20万人規模の区役所整備が必要になる。

>>57
岡山市のHP見ても3区より6区か5区の意見が多いな。
町内会長や婦人会など地元団体は6区の枠組みを崩すなという意見
岡日はどうも岡崎商工会議所会頭=3区案=経済界=岡日という構図でああいう
記事になってる臭い。
ふれあいの6区から仮に減らすなら南と西の併合ぐらいであとは人口や面積からすれば
難しい。
5区か6区が有力で3区や4区だと保健福祉の管轄の大幅な変更が必要になり
地元町内会や保健センター、福祉事務所が大混乱しかねない。
59名無しなんじゃ:2007/08/02(木) 21:43:29 ID:rK76B/YI
>>57
>北(建部含む)&西(灘崎含む)
これは面積と距離からして無理だと思う。
県北の津山に近い建部の北端と瀬戸大橋のある児島に近い灘崎が
同一区というのはあまりにも広大すぎになる。
4区にするならふれあいの中央と南、西、北を部分的に解体して
くっつけて3つに分け旭川東を一つにするしかない。
区役所も既存施設の活用は中央以外はほぼ困難で3つの区役所の用地取得と
建設が必要になる。

6区が最も望ましいが、減らすなら南と西を統合し5区にするのが現実的には限界
その場合も20万近い規模になるためふれあいセンターなど既存施設は使えず
新たな区役所整備が必要になる。
その代わり東区は暫定的に桑野のふれあいセンター活用もやむなしかもしれない。
60名無しなんじゃ:2007/08/02(木) 22:15:18 ID:rK76B/YI
3区は区役所整備に金がかかるし、区役所数が多いほど職員が必要になる
からという理由で少なくしたいという考え方もよくわかるんだけど
もっと具体的に区役所規模と既存施設活用を検討してみると
以外に6区より3区のほうが金がかかってしまい、単純に区役所数が減っても
反比例して区役所規模や管轄面積が広くなるため行政効率や市民サービスも低下し、
広大な区では既存支所が整理できなくなり職員数は必ずしも減らないという皮肉な結果になる。
61名無しなんじゃ:2007/08/02(木) 23:24:46 ID:TuS6qugk
>>58
だからもし3or4区だったら、既存の6ブロックの枠組みは維持した上で
一部のブロックを他にそのまま統合するくらいしか無いというところに落ち着くんでは?

>>59
>>北(建部含む)&西(灘崎含む)
>これは面積と距離からして無理だと思う。
>県北の津山に近い建部の北端と瀬戸大橋のある児島に近い灘崎が
>同一区というのはあまりにも広大すぎになる。
そこで谷万成の北ふれセンを本庁舎にということでしょ。
建部とか灘崎とかにある現在の支所もそのまま活用ということで。
面積的な広大さということなら、静岡市葵区なんて岡山市全体よりも広いしw

>>60
まあそれこそ同じ70万人規模で3区制を採る静岡市の事例を
十分に検討してから是非を決めるということになるんでは?
あそこもあそこで、各区をそれぞれ2分割すべし!という意見は未だに少なくないからな…
62名無しなんじゃ:2007/08/02(木) 23:55:03 ID:KF9/lfHY
静岡は参考にならんでしょ、どう考えても。あそこは例外。
63名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 00:09:41 ID:dj2p/hM2
山陽新聞(岡山市民版)抜粋
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/07/25/2007072509553375018.html

>>62
まあそうは言っても直近かつ同規模の政令市ということならば
静岡とか浜松とかは一応参考にせざるを得ないんじゃね?
規模こそ違えど、岡山もこの両市と同様に広大な中山間地を抱えてる訳だし。
64名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 06:19:34 ID:b4wMwwqw
>>58
だから〜、需要が増えれば増便はすぐ出来るだろってことを理解してくれよ〜
ここまで書かなきゃならんのかw
国富は建替え云々でなくって、用地そのものがキャパオーバーだろ〜
あそこじゃ、公共交通機関も(バス輸送が主)桑野と対して変わらないから、
皆、殆ど車だろう〜〜ww
頼むよまったく(笑)
65名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 07:48:47 ID:dj2p/hM2
>>64
>需要が増えれば増便はすぐ出来るだろ
だからその認識が大間違いだって言われてるんだろw

そもそも、あんな辺鄙なところに
わざわざ需要作り出されること自体が大迷惑なんじゃね?w
バス会社だってホント楽じゃ無いんだからよw
66名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 07:58:59 ID:uEcKGyN.
同じ話題がループしているようだけど・・・。
桑野は両備の拠点なので、楽です。65氏は文面から言っても、
低能だろうけど。説得力なし・・w
67名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 08:04:21 ID:dj2p/hM2
>>66
拠点がそこに有るからったって
大需要地との間に距離が有り過ぎてちゃ論外だろw
68名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 15:43:26 ID:HH235IE2
いずれにしてもこれ以上金のかかる行政は不必要だろ
合同庁舎新築など言語道断だよ
見栄や体裁、一部のものの利権で政令都市化するのならやめたほうがいい
いまの田舎丸出しの岡山でも不自由はない
いや、無いことはないが政令市になったら良くなるのかは疑問
そもそもいま70万人に到達したとしても、今後増えるとは限らないし、
そんな数合わせの施策も恥ずかしいだけ

もっと市民にとってのメリットを普及すべき
メリットがあるなら・・だが
69名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 16:33:12 ID:FjeUprKI

地方交付税で借金返済、さらなる借金枠拡大の政令狙い・・・
責任不問の借金中毒のアホもほどほどにせんと アカンわななあああ
70名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 16:46:52 ID:FjeUprKI

そもそも 国の巨額借金を軽減させるための合併政令政策。
財政破綻の他力本願市は政令指定アルゴ外。

所詮、財政破綻の責任追求逃れの茶番劇!
そんな田舎芝居は岡山のドラキュラ家族内で受けても・・・
賢い市民は見向きもしないし〜

ましてや、今の日本では通用しない!
税制改革・・・国税の使い道、監視はますます厳しくなる。