▽岡山の態度の悪い店18店目▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ

前スレ
▽岡山の態度の悪い店17店目▽
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1162454930&LAST=50
2名無しなんじゃ:2007/05/11(金) 00:12:44 ID:ur46SERc
乙です
3削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
4名無しなんじゃ:2007/05/19(土) 22:05:18 ID:jBIRHSi6
玉島 バイク屋 ヤマ○
5名無しなんじゃ:2007/05/21(月) 09:19:11 ID:uYa3qvYk
5足組の靴下を2つ買ったら、どちらも4足しかなかった・・・orz
確かめなかった俺も悪いけどヒドイよ。
6削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
7名無しなんじゃ:2007/05/21(月) 22:15:08 ID:wjtOzuXo
赤男爵よりヒドス
大きいだけじゃ〜駄目ヨ( ゚ρ゚ )アゥー
8名無しなんじゃ:2007/05/21(月) 23:12:58 ID:Ow/MZyk6
岡山市 中古バイクや 村○○
9削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
10削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
11削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
12削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
13名無しなんじゃ:2007/05/31(木) 11:55:03 ID:Qcml3soI
ある用事で岡山の三井○友銀行に手続きの確認等で電話したら、
受け答えの対応がめっちゃくちゃ悪かった。
こちらの話が通じてないので何度か聞き直して確認していたら、


「・・・だから先ほども言いましたがっ・・・」

とイライラするように言いやがった。
腹が立ったのでこっちも電話を切ってやった。
14名無しなんじゃ:2007/06/02(土) 17:31:20 ID:qZ/L6gwo
○書店
平井にある24時間営業なので夜遅くに寄れて便利だった。
先日本を探しに行ったが本棚の位置が変わっていて探せなかったので
「▲出版の本はどの辺の棚にありますか」と本を整理していた茶髪の店員にきいた。
でもちょっと探していたようだが、すぐに別の仕事にうつってしまう。
別の店員に頼んだのかとも考え、たずねた場所付近の本を適当に読み漁って
いたら30分たってた。
それでも返答なし。
普通ないならないというものではないかと思いつつ帰った。
茶髪の声のでかい店員がたくさんいて、おいおいと思うような勤務態度の店員が
いても本を買うのに便利だったから買いに行っていたが、もうないなと思ったよ。
15名無しなんじゃ:2007/06/03(日) 01:22:18 ID:TFAqOLlc
>>14
その本屋は、コミックにビニールつけてないから、中を見ることが可能だよね。
いい本屋さんだ。だからそんなことを言わずにまた寄ってみて欲しい。
16名無し:2007/06/11(月) 11:27:22 ID:VOeoEbrI
○のさじ
店内に犬がいた。
犬が好きな人ばかりではないでしょう。
なにより衛生上もんだいは・・・
17名無しなんじゃ:2007/06/11(月) 13:13:59 ID:C2999L8.
まっ別にいいんじゃない。店は選べるからねえ。
どこで何して来たかわからない奴らがうじゃうじゃ
入ってくる店って怖いよね。お犬様のほうがもしか
したら綺麗だったりして
18名無し:2007/06/11(月) 18:39:15 ID:VOeoEbrI
確かにそうですね。
盲導犬、介助犬なども入れるんですものね。
撤回します。
19名無しなんじゃ:2007/06/11(月) 21:18:57 ID:S0jRAYbs
盲導犬、介助犬はちゃんとしつけしてあるからいいけどね
俺も犬は好きだけど飲食店に放し飼いにしてたら嫌だな
20名無しなんじゃ:2007/06/11(月) 21:19:32 ID:m8xz/9uI
倉敷イオンの隣のオートバックス。車のボス買いに行ったら、わからない
から、ここへ電話して調べて来て?なんかおかしくない?売る気あるなら
調べろ〜
21ハレルヤ:2007/06/12(火) 03:43:06 ID:WDXPtncI
>>16
某飲食店は、犬畜生が店内(厨房)に居るのが見えたんで
保健所にチクった数日後に立ち入り調査がありました。
チクるなら管轄の保健所まで!
22名無しなんじゃ:2007/06/16(土) 09:03:36 ID:.2IfKikc
>>20
それがバックスクオリティです。
だからネットで買いましょう。←その方が安いよ。
23削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
24削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
25名無しなんじゃ:2007/06/18(月) 20:38:42 ID:EY9PjOrI
ジェームスってトヨタ系ディーラーがやってるんじゃないの?
行ったことないし行くことも無いからどうでもいいっちゃいいけど。
26名無しなんじゃ:2007/06/19(火) 00:09:12 ID:2xr3hOCk
>>25
そう、ジェームスはトヨタ自動車の関連企業の株式会社タクティーが経営し、トヨタ系ディーラーをフランチャイジーとした運営を行っているお店です。
27名無しなんじゃ:2007/06/19(火) 01:19:16 ID:T35qTbIQ
初めて知りました。私の車はトヨタ車なので、ジェームスなら詳しいと言うことですね。
最近、停車中に異音がすることがあるので見てもらおうかな・・・
28名無しなんじゃ:2007/06/19(火) 12:05:54 ID:HEkwQJ.k
3つ上のレスも読めないか?
29名無しなんじゃ:2007/06/23(土) 17:38:46 ID:C.wTdXXM
岡山市内の高層ビルにある書店。

雑誌のコーナーを片付けていた員に、
「〇〇社から出ている××のムック(シリーズ)はどこにありますか?」
と問うたところ。
(面倒くさそうな顔をして
「聞いてまいります」
しばらくして、
「そのムックは、それぞれが部門ごとのコーナーにおいてあります」
「それなら、今月出た、△△の特集はどちら?」
「聞いてまいります」
またもしばらくして
「4階の▲▲のコーナーにあります」
「?」・・・
何で▲▲のコーナー?、関連が無いのに、と思いながら、
4階に下りて、▲▲のコーナーで、
いくら探しても、やはり、無い。

4階の店員さんに聞くと
「しばらくお待ちください」と、速攻でその本を手に帰ってきた。

帰ってきた方角に行くと
〇〇社の××のコーナーがあって、
新旧取り揃えて並んでいた。

レイアウトを突然変えて
客を戸惑わせるのも良いけれど
店員には、ちゃんと答えられるよう
教育をしておいてください。

他の店舗で、ちゃんと教育がされいる従業員お世話になっていたので
ファンだったのだけれど、
岡山へ来てから
不愉快なことばかりあって、
あまり期待できない。

以前なら、社員教育はちゃんと出来ていたことで定評があったのに。
創業者が知ったら、
あの世で泣くぞ。

本を探しには行くけれど、
注文はよそでします。
30名無しなんじゃ:2007/06/23(土) 18:37:21 ID:jVZbzHdY
私の知ってる市内の高層ビルにある書店は、
本はお客が自分で探せるように端末が置いてあるね。
31名無しなんじゃ:2007/06/23(土) 19:43:14 ID:C.wTdXXM
》30

何のための店員?
端末を置いてあれば、
店員に聞くことは許されないの?
店員は客の質問にウソ(間違った答え)を言っていいの?

端末を置いてある別の書店は、ちゃんと探してくれるし
階が違えば、目の前で連絡をしてくれるけれど・・・

所詮は、高層ビルにある書店の店員は、
商品や在庫にに対するインフォメーションを持たせてもらえない
「片付け要員」なんだ。

だから、
探しには行くけれど、買おうとは思わないのが
正解!

あの「端末機」とやらをつかったことがあるの? 30氏は。
「品切れ」リストですよ、所詮は。

「品切れ」と表示されていても、
棚を精査すれば、在庫になっていることも
間々ある。
32名無しなんじゃ:2007/06/23(土) 21:02:14 ID:dpKEzeQE
必死だなw
33名無しなんじゃ:2007/06/23(土) 21:17:22 ID:C.wTdXXM
》32

必死ですw
34名無しなんじゃ:2007/06/23(土) 21:22:42 ID:QKQ0nAWs
>>31
店員の対応が悪くて不快だったのはわかるが
探しに行くけど買わないって面倒くさ。
買わない店に行くだけ時間の無駄だと思うが?

>端末を置いてある別の書店は、ちゃんと探してくれるし
ちゃんと探してくれるその書店に最初から行けばいいじゃん。
35名無しなんじゃ:2007/06/23(土) 21:25:31 ID:XeSTs//2
>>29
こんな客いやだ
36名無しなんじゃ:2007/06/23(土) 22:48:46 ID:xVbWlOTQ
>>29
通販でbk1がエエで
120円でフィルムコートもしてくれるし
わしゃもっぱらあっこばあじゃ
もうamazonもおえん。ええ加減なことばあする
37名無しなんじゃ:2007/06/23(土) 23:59:30 ID:yPuvaqmk
>>29
アマゾン使えよwwww

>>36
尼損で一度も悪かった記憶がないぞ。
外国書籍も最長2ヶ月遅れでも確実に届けてくれる。
38名無しなんじゃ:2007/06/24(日) 00:11:01 ID:fqBzI0hI
>>37
ビーケーのフィルムコートがでえれえエエで。ありゃ本が長ぅ持つわ
密林はのう・・・クーポンがちゃんと購入金額通りこなんだり
出荷予定日を3ヶ月過ぎたり色々あってのう。ま、こりゃDVDの話じゃけど
わしゃ月/3〜5万くれェ使う活字中毒じゃけえそういう目によう合うんよ
39名無しなんじゃ:2007/06/24(日) 00:17:06 ID:nbr7r7W6
岡山商○前の松○!店員の対応が悪い事を苦情メールを送ったのに、わびがねぇぞ!
所詮、糞の店やなぁ!お詫びくらいしろ。
40名無しなんじゃ:2007/06/24(日) 00:54:51 ID:ZQN6XMW6
>>39
所詮その場で言えないで苦情メール送るお前も糞。
41名無しなんじゃ:2007/06/24(日) 17:36:15 ID:2fVxHYQA
瀬戸内市のSoftBabku。
店員全員客対応していたので、自分は椅子に座り待ち。
後から、おばさんとおっさんが来て待ち。
客が帰ったので、自分より後のおばさんを呼ぶ。
すぐさま次の客が帰ったので、次のおっさん呼ぶ。
自分は文句言ってやりました、自分が先なのにと。
カウンター奥を見ると番号札のやり方書いているので、なんで番号札配らないと。
社則決めてるのになんで守らないとな。
しかも対応悪い。
42名無しなんじゃ:2007/06/24(日) 17:38:47 ID:Ivq2CX9.
SoftBabku=謎の会社w
43名無しなんじゃ:2007/06/24(日) 17:45:00 ID:2fVxHYQA
SoftBankの間違い。
解るだろ間違いぐらい。
44名無しなんじゃ:2007/06/24(日) 17:47:32 ID:E9IysXQk
>>43
そんな程度で怒るなよ。
クレーマーの典型やな。
45名無しなんじゃ:2007/06/24(日) 18:04:53 ID:gbbeuwp6
おまえらほんと小学生並みのやりとりだなw
46名無しなんじゃ:2007/06/24(日) 18:16:52 ID:0gMrowBA
まあ岡山ですからwww
47名無しなんじゃ:2007/06/24(日) 22:54:40 ID:vwxW3iak
番号札に気づけなかったのが悪い。
おばさんとおっさんでも知っているのに。

店員のやる気のなさもありますね。ドコモなら、順番待ち中でも段取りで、用件や氏名を尋ねてきてくれる。
また、用紙に記入するものについては、カウンタに座らなくても待ち時間にできる。そうすることでカウンタでの無駄な時間を省いています。
そしてすぐにできる対応(バッテリ購入など)は、順番すっとばかしで対応してくれます。あくまでカウンタに座る必要のないものですが。
やはり、プライオリティ(仕事に対する、その場における優先順位)がきちんと教育されている、従業員としての誇りを持った仕事ができる人の集まる会社は業績が良い。

ドコモの企業価値、営業、サービス品質は現場の社員によって守られるものです。
ただ安ければよい、無料だ、などと謳うより、まず携帯電話会社は機種や値段ではなく、実際にショップに出向いて決めるものだと思います。

日本中がそうなれば、1億2000万総ドコモの時代になってしまいますね。他社さん、ドコモは強いですよ。
48名無しなんじゃ:2007/06/24(日) 23:43:13 ID:2fVxHYQA
番号札の装置そのものは無い。
だだカウンター奥に番号札配り方書いて有る用紙を貼っていた(普通は見えない場所)。
3人店員うち2人研修中と名札。
修理品を取りに行ったのですが、連絡が修理品の携帯番号でなく(嫁の)自分のにしてと頼んだのに、
嫁の方にするし。
途中連絡が有り、メモリーが消えるからの連絡はは自分の方にして来た。
社員教育に問題が有ると思うが。
49名無しなんじゃ:2007/06/24(日) 23:58:50 ID:NHwihNU.
以前、野田のマック向かいの牛丼屋に行ったら、
店の中に入るときに同時に入ってきた別の客グループには
お冷やの水を出したのに、
俺には、入ってきて、カウンターの席に座って、メニュー見て、ボタン押して、注文して、商品来ても
お冷やの水が入ったコップをくれなく、その後にはっきり申し出るまで持ってこなかった。
50名無しなんじゃ:2007/06/25(月) 00:10:28 ID:qI/Zis2c
>>49
忘れられていましたね。

私も、牛丼屋で後から来た人に先に出されたことがありました。
「たまたまかな?」と思い何も言わなかったら、次々後から来た人に
先に牛丼が出されていきました。

やはり、「おやっ?」と思ったら、店員に言うべきだと思いましたね。
51名無しなんじゃ:2007/06/25(月) 01:10:05 ID:mWrxYkIM
>>49,50
そりゃ大変だ、急いで鏡見てみ。
ネットの世界に浸り過ぎで存在感が無くなってるのかもしれん。
いやもしかすると存在自体あやしいかも?
52名無しなんじゃ:2007/06/25(月) 12:32:08 ID:l04AC3RE
そうそう、お店の人は誰もいないのに自動ドアが開いた(怖) とか思ってたのでは?
5349:2007/06/26(火) 00:04:45 ID:5D1Pf70A
>>51
ネタだとわかっていても、この様な書き込みを見ると馬鹿にされた気分になります。
54名無しなんじゃ:2007/06/26(火) 08:20:07 ID:HKRuDNVg
>>53
あ、バカにされたの気付いたんだ
55名無しなんじゃ:2007/06/26(火) 23:56:38 ID:S2SCoq3o
>>47
ドコモ信者ですか?
番号継続制度でひとり負け状態じゃないの?
「反撃してもいいですか?」なんて品の無いコピーで
結局割引サービスじゃん。

かく言う俺もドコモですが、機種変くらいでしかショップ利用しないし
電話なんて通じりゃ何でもいいけどな。
ショップでの接客より、何処にいても繋がるのが最高のサービスだな。
56名無しなんじゃ:2007/06/27(水) 00:29:31 ID:UBUuzv2Y
でも禿電、あう、ドコモ、PHSだと
明らかに接客レベルが違うよな
禿電話は未だに全ての料金プランが理解出来ていない店員もいるらしいが
57名無しなんじゃ:2007/06/27(水) 01:09:14 ID:VW4i5AvY
所詮、商材は肉
58名無しなんじゃ:2007/06/27(水) 02:56:19 ID:a0s82lyU
所詮、店頭のおねえちゃんのレベルで新規契約する店を決める俺
           弘一(19)
59名無しなんじゃ:2007/06/27(水) 10:38:41 ID:wxbA/i1Y

なかなか正直者だw
60名無しなんじゃ:2007/07/01(日) 23:33:05 ID:UOKlOyNU
乳がでかけりゃ何でも良い
61名無しなんじゃ:2007/07/02(月) 00:37:52 ID:g/Bax9eY
>>51
ネタにレスするのも何ですが、その頃はネットはやっていませんでした。
よって「存在感が無くなってる」のはネットのせいではないですね。
62名無しなんじゃ:2007/07/04(水) 20:39:06 ID:a352Rp9w
チケットキング倉敷駅前店、最低の接客だな。
電話で問合せしたんだが、名も名乗らずに「何ですか?」と半ギレ気味。
営業時間外なのを知らずに掛けた俺も悪いのかもしれんが、あれはないだろ。
問合せで聞く気も失せた。
63名無しなんじゃ:2007/07/04(水) 20:57:16 ID:QM5k4XeI
>61
もうやめといたら?
気持ちはわかるけど、見てて痛々しい…
64名無しなんじゃ:2007/07/04(水) 23:33:00 ID:mYQYtoAI
>>62
それが精一杯の接客ですので他店へどうぞ
65名無しなんじゃ:2007/07/05(木) 22:36:52 ID:cDulNpxc
>>63
何が痛々しいのか教えてください。誤解を解こうとしただけですが・・・
66名無しなんじゃ:2007/07/06(金) 00:10:15 ID:LQVypf/Y
だから釣られるなって
67名無しなんじゃ:2007/07/08(日) 12:55:17 ID:.bPx3.xI
スーパーのスレに書こうか迷ったんだけど。

態度の悪い客が多い店でもいい?とりあえず1つだけ書かせて。
築港の生協。
レジに並んでいると隣のレジを開けてくれたので移ったら、移る前に私の前に並んでいた女が半額のソバを抱きしめつつ
「取られた〜取られた〜」と連れの人に対して騒ぐ騒ぐ。連れの人は苦笑。
というか、あんた私が並ぶときにカートにぶつかりながら割り込んできたじゃん。
それまでの経緯を店員も見てたんだけどね〜。
やっぱりああいうスーパーってのはそういう客が多いの?
68名無しなんじゃ:2007/07/08(日) 13:06:12 ID:S2Mnt/7Y
どこにでもそういう客はいるよ。
レジで精算してる時、次に並んでるのが「早くしろ」と
言わんばかりにカート押し付けて来たりするヤツとか
人の買い物カゴの中をジロジロと物色するヤツとか財布の中
覗き込んだりするやつとかいっぱいいる。大概おばさん。
69名無しなんじゃ:2007/07/08(日) 17:34:48 ID:gR7EaFug
順番はゆっくり待つわたしですが、
きれいなお姉さんの籠に生理用品が入っていたらガン見します。
70名無しなんじゃ:2007/07/08(日) 21:17:44 ID:OsLyj4RU
コンビニでもおるわ「はようせえや!わしゃ急いどんじゃ!」とか言う奴
そういうのがおる時は「わしゃ後でええから、この育ちの悪ぃ阿呆先にしちゃって」
って首根っこつかんで先にやらしゃあええわ。レジの姉ちゃんも後ろでギャーツク言われりゃ
焦ってオロオロして可哀想じゃし

>>69
格好ええな・・・わしもガン見してえ・・・w
71名無しなんじゃ:2007/07/08(日) 22:37:32 ID:irItabN.
>>68
食事に行っても、テーブルの間隔がせまいと、出てきたメニューをじろじろ
横から見る人もいた。その時は若い主婦で機関銃のようにお喋りしていた。
72名無しなんじゃ:2007/07/08(日) 23:06:26 ID:Etiio48g
スレ違いですよマナーが守れない君たち。
>>67->>71
73名無しなんじゃ:2007/07/08(日) 23:28:03 ID:nHUxkoH6
よーし、自治厨に屁理屈こねちゃうぞー!

▽岡山の態度の悪い店18店目▽

はて、態度が悪いのは店員か客かはたまた建物か?
>1にも>2にも明記されておりませんが。
74名無しなんじゃ:2007/07/09(月) 00:19:03 ID:2EYLFvoQ
一人で言ってろバカ
75名無しなんじゃ:2007/07/09(月) 01:24:59 ID:U29oCjPw
ひどい人もいるんですね。私はそういう人を見たことがないのですが。
私がそういう人だというオチではなくて、本当にみたことがない。
平和な地区に住んでいるものですね。幸せです。
76名無しなんじゃ:2007/07/09(月) 07:09:38 ID:Y93pWZtc
昨夜、某うなぎ店が混雑していて入り口の待合所さえ満席の中、
ある家族連れのオッサンがその待合で平然と煙草を吸っていた。
隣の客と肩と肩が触れ合うような長椅子で全員で10人ほど座っていた。
オッサンの隣に座っていた人が迷惑そうにゴホゴホと咳込んでも無視。
オッサンもオッサンだが、禁煙と書いていないし灰皿もある。
店側に問題があるんじゃないの?と思った。
77削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
78名無しなんじゃ:2007/07/10(火) 16:52:11 ID:BhXjjwBQ
おとなしく17アイスでも食ってろってこった
79名無しなんじゃ:2007/07/10(火) 21:08:08 ID:Qb.d/mPE
>>77
その際、店員の名前と、分かれば店長の名前も聞いておきましたか?
そうしないと、意味ないと思います。内部でなかったことになります。
80名無しなんじゃ:2007/07/10(火) 21:13:22 ID:iLjI14xk
言いにくいだろうけどその場で言うのが一番だよな
でも文句言ったら100%辞めるんだよな
81名無しなんじゃ:2007/07/12(木) 08:56:37 ID:KXeIMw42
うさぎや岡南店。
県下最大級に応対悪かった。
82名無しなんじゃ:2007/07/13(金) 08:46:11 ID:3.MHnVmU
>>81
店員の態度は客の態度に比例する
83名無しなんじゃ:2007/07/13(金) 16:13:28 ID:Tck9SIQg
んなこたあない
84名無しなんじゃ:2007/07/14(土) 01:08:44 ID:5Ru9ngGY
築港新町の100均の店。なんだありゃ?
金を払おうとしたたら、両手を出して待っていやがる。

「お前はコ○キか?!」

あげくに、万札を出したら『お札が不足云々』のPOPを指差して「小銭無いんですか!?」とにらみつけやがった。
レジが並んでたから文句は控えたが、接客の基本ぐらい教えてとけよ!
85名無しなんじゃ:2007/07/14(土) 21:12:36 ID:6DQ.vZGg
100均だからなぁ・・・
86名無しなんじゃ:2007/07/14(土) 21:26:21 ID:aBCSJaUA
>>84
う〜〜ん。それは微妙。
両手でお金を受け取らない常識知らずの店員が多い世の中で、両手を出して待っていたとしても、両手でお金を受け取るという志は組んでやりたいかな。
あと・・・他の人は知らないけど、100円均一で万札は・・・って感じですよ。
8784:2007/07/15(日) 00:33:45 ID:UY1baNyQ
>>86
いやいや、出した金を両手で受け取るのは分かるよ。
でも、出そうとしている財布の近くまで両手を出して待つのはどうかと思うんだが?!

万札は個人的にも悪いとは思ったけど、無いものは仕方ないし一応、「すんません、万札で」と出した上でのこと。
それににらむのはどうかと。
あと、100円均一だろうと店は店、両替をしっかりして迷惑をかけないようにするのが基本じゃないのか。
連休前で万札が増えるのは容易に想像できるだろうしね。
88名無しなんじゃ:2007/07/15(日) 06:25:51 ID:kE0NCXhg
まぁ、確かに、両手を出して、ずっと待ってる店員も変だわな。
しかし、店側にしても、最近は銀行で両替しようとすると、手数料が掛かるから、
あまり、したくはないんだろう。
俺も昔、岡大の近くのパン屋で買い物して、大きいのしかなかったから、
断って支払おうとしたら、「細かいのないの?!」と凄い不機嫌そうに言われた。
申し訳ないな、とその時は思ったが、流石に二度と立ち寄る気にはならんかったな。
よく通る道だったんだが、その店は長い目で見て、損してるよな。
89名無しなんじゃ:2007/07/15(日) 11:01:36 ID:Up5/NYQM
万札も小銭も心情的な限度はある。
同じ客が毎回万札ばかりや、小銭ばかり(金額を聞いてから財布を出して数えるので30秒くらい列が止まる)
等の例はやはり迷惑だろう(心情的に)。
あと、札を出すとき4ツ折のまま出すアホもな。
店側は時節柄「偽札では?」と慎重になる場合もある。
90名無しなんじゃ:2007/07/15(日) 12:08:48 ID:1dvAZBtk
今、両替は手数料とられるんじゃないの?
確かに感じは悪いけど客の非常識さとでドローだな。
91名無しなんじゃ:2007/07/15(日) 22:13:33 ID:jXLwLCG.
>>87
>あと、100円均一だろうと店は店、両替をしっかりして迷惑をかけないようにするのが基本じゃないのか。
>連休前で万札が増えるのは容易に想像できるだろうしね。

「基本」は確かにそう
しかし84=87みたいな万札出す客が続けて押し寄せたら銀行でないと対応できないでしょ?

多くの人が1000円以下の買い物しかしな100均に万札を持っていくのも買い物の「基本」?
9284:2007/07/16(月) 01:01:27 ID:PSdLwMo.
84です。
皆さんの意見、ありがとうございました。
これ以上、スレを汚すのは申し訳ないので最後のレスにします。

>>91
あなたの言うことは分かります。
万札の件は、こちらもまずいなぁと思いながらレジで払おうとしましたから。
まあ、だからこその「すんませんが、万札で」の一言なんですけどね(言い方にとかの突っ込みは無しで)
それに対して、張り紙をしているからといって“にらみつけるような”接客はどうかと思いませんか。

あと、買い物に寄った際に万札しかなかったり、小銭が足りない事もありますよね。
そういった客もいる事を考えれば「すいませんが、お札が不足しているので細かいのはありませんか?」などの応対をするのがベストだと思うのですが。

岡山ではこれがデフォと言われたらそれまでなんですけどね(^^ゞ
93名無しなんじゃ:2007/07/16(月) 09:58:41 ID:fFTwppAM
>>92
>岡山ではこれがデフォと言われたらそれまでなんですけどね(^^ゞ

↑この最後の1行は不要では?
結局、あなたは岡山の人間にケンカ売りたいのですか?

店員からしたら「岡山の客は・・・」と思われたはず、同じ穴の狢ですね
94名無しなんじゃ:2007/07/16(月) 10:46:26 ID:6jGTiyAk
>>84は丁寧な口調で書いているつもりかも知れないが、節々に
他人を小馬鹿にしたような、自分の方が偉いんだという言い回しが鼻につく。
1万円札を出したこと以外にも店員に嫌われたんだろうよ。
95名無しなんじゃ:2007/07/16(月) 15:24:05 ID:fFTwppAM
普通は感じの良い客には自然と接客も良くなるの

つまり、>>84の外観、態度、言葉、行為に問題があったと思う
96名無しなんじゃ:2007/07/16(月) 18:33:57 ID:DDfGxmUw
もう>92で逃亡宣言してる者に追い討ちをかけんでも・・・・
97名無しなんじゃ:2007/07/17(火) 01:11:27 ID:TQzWcQF.
いやいや金は金でしょ?
一万円札はお断りって書いていないなら問題ないでしょう。
今の時代に現金しか扱わないってのもどうでしょうね?
電子マネーでも導入したらお互いの利便性が高まるでしょ?
支払いの方法はたくさんあったほうが便利だよ。
98名無しなんじゃ:2007/07/17(火) 01:34:02 ID:BWL.tuco
>>96

一匹見つけたら1000匹生息してるようなものですから・・・。
99名無しなんじゃ:2007/07/17(火) 01:46:23 ID:vojTfCtY
>>95
仮にそうだったとしてもPOP指差して「小銭無いんですか?」は無いよ、いくら何でもw
接客業としてそんな人間売り場に立たせちゃ駄目だよ。

>普通は感じの良い客には自然と接客も良くなるの

正直これには賛成しかねる。接客業が長かったからそういう面がどうしてもあることは否定しないが
その「普通」すら兼ね備えてない接客をする人間が岡山では少し多い気がする。
100名無しなんじゃ:2007/07/17(火) 11:39:54 ID:BybJ1XVs
>>84の性格とか存在に問題があったんだと思う。
一万円札出さなくても十分にイヤ〜なお客だと思う。
難癖つけてきそうだし。
101名無しなんじゃ:2007/07/17(火) 12:13:15 ID:3sAVihOc
>>100
無茶苦茶言ってるなw
102名無しなんじゃ:2007/07/17(火) 13:19:49 ID:1ngeoLv.
>>100同意。
>>84は性格異常者。両手を出してお釣りを受け取ろうとしただけで、コジ○扱い。
可哀想なのはまじで店員。丁寧にお金を受け取るマニュアル通りに行動したのに、
性格異常者によって接客の基本を知らない店員扱い。
「ここが貧乏人が小銭握りしめてせこい商品買う100均かあ、悪いね〜俺細かいのいつも持ち歩いていないんだ」
的な態度で万札をひらひらさせたのが問題だと思う。
103名無しなんじゃ:2007/07/17(火) 13:42:13 ID:W6CciGS2
>>99
>その「普通」すら兼ね備えてない接客をする人間が岡山では少し多い気がする。

「岡山では」と、最後に本音が出ましたね
貴方様はさぞ御立派な「接客業」をなさってたのでしょうけど、それは正しかったのでしょうか?
第三者に客観的に評価して貰ったことはありますか?
もしかしたら正面からクレームを言われたことが無いから
「自分の接客は正しい!」と盲信しているのではありませんか?

あなたの勝手な基準で岡山の店員を一纏めで評価されたくはありませんね
104名無しなんじゃ:2007/07/17(火) 14:12:14 ID:MTUtUEfc
>>102
よく読もうよ。
お金を出そうとしている財布の近くまで手を出しているとあるじゃん。
これは俺もおかしいと思うよ。
105名無しなんじゃ:2007/07/17(火) 14:15:50 ID:m0saZAm2
しょーもねー事でカリカリしすぎじゃ
106名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 00:23:34 ID:3IYKo7Aw
>>103
「最後に」の意味するところがよくわかりませんが
全て本音を語ってるつもりですよ。

評価というとえらくたいそうな言い方ですが、僕の評価は僕の基準でします。
もちろんそれが普遍性を持つと思ってはいないし、言った覚えもありません。
そしてその他の客もそれぞれ自分の尺度で自分なりの評価をするでしょう。それは僕に対する評価にも当然言える。
その店が繁盛するか否かは、そういった多様な評価が集まった結果として現れると思うのです。

だからこそなんですが、どんなに完璧に接客していると思っていてもクレームというのはゼロにはならない。
でもそれがわかっていても、限りなくゼロに近づけようと努力はします。
が、それもこれも客の声に「耳を貸す」姿勢が無いと絶対にできないわけです。

僕の感じるところでは、この「聞く耳を持つ」という姿勢が岡山の人には少し足りない気がします。あなたのようにね。
もちろん立派な店もあるし、勉強させられることもある。ただ、ひとつの大きなかたまりとして比較すると
どうしても、仕事に対する姿勢が見劣りすることが多々あるんですよ。
これは僕のいた会社でもそうでしたし、他の「全国チェーン」といわれる店を
まわっていてもそうです。仕事柄そういった会社の転勤族と知り合うことがあるんですが
おおよその一致した意見としてでますね。

ただこれは特定の会社や個人を指しての意見ではなく、地域を対象とした意見なので
あなたに対して何か責任を感じろとか、そういう趣旨のものではありません。
ただ>>103のレスに対する応答として。
107名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 00:28:13 ID:9Is0tWoQ
まぁおめえも辛抱が足りんわのう
108名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 00:34:09 ID:jdTS23rQ
>>106

> 地域を対象とした意見なので
> あなたに対して何か責任を感じろとか、そういう趣旨のものではありません。

そういうお前の態度がここの結果なんじゃないの?
109名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 01:50:48 ID:yeBiHFQQ
>>106
まあ岡山はこんなところなんで…
110名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 02:06:45 ID:yeBiHFQQ
補足
100円ショップとかだと結構
「○○学園」とかいったトコロ(察してくれ)からまとまった人数を
受け入れていたりするところも多い(補助金とかがあったりする場合もある)。
入園者の中で計算とかが良くできる者が選抜されて派遣されていたりもする。
杓子定規だったり、微妙に雰囲気が少し変でも受容して下さい。
ローコスト店は成立させるのが大変なんです。
111名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 09:45:20 ID:ga8Bivrk
>>106
君はどこの出身?君の出身地は君のような子供っぽい人がさぞかし多いんだろうね。
112名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 10:41:55 ID:m3lQhq7.
>>108 >>111
君らも>>110さんみたいに具体的に事例を出すなどして
反論してごらんよ。
そういう言い方だと、結局、岡山は....ってな感じになっちゃうよ。
113名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 11:34:20 ID:u7//jQvU
>>112
まともな人との議論するなら必要かも知れないけど、この人相手に具体的な事例を出す必要は無いと思いますよ。

>>106では、一見まともそうなことを書いているように見えます。
しかしもとの書き込み(>>84)をよく見てみましょう

>築港新町の100均の店。なんだありゃ?
>金を払おうとしたたら、両手を出して待っていやがる。
>「お前はコ○キか?!」
>あげくに、万札を出したら『お札が不足云々』のPOPを指差して>「小銭無いんですか!?」とにらみつけやがった。
>レジが並んでたから文句は控えたが、接客の基本ぐらい教えてとけよ!

「なんだありゃ?」「いやがる」「コ○キ」「にらみつけやがった」「教えとけよ」

いくら取り繕ってもこの人の本性は以上のような事しか書けない人なんですね。
後になって>>106のように一見まともなことを書いても、
一時の感情にまかせてここの掲示板に>>84のようなことを書き込む人はとても「普通」とはいえません。
普通の人はいちいちそんなことをこの掲示板に書いたりはしませんから。
そして更に不快なのはその程度の人に一部の店を挙げて岡山の評価されることなのです。
114名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 12:08:15 ID:ga8Bivrk
>>113
全面同意。「なんだありゃ?」「いやがる」「コ○キ」「にらみつけやがった」「教えとけよ」
まともな大人はこがんな事は言わんわなー。特に両手でお金を受け取ろうとした店員を「コ○キ」
扱いする奴やこー見たことねーわーw本当に心から性格異常者じゃー思うなあ。それと
>>仕事柄そういった会社の転勤族と知り合うことがあるんですがおおよその一致した意見としてでますね。
自分の経験じゃあねーんかwまあ寂しいんかもしれんけどのー。
115名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 12:14:13 ID:H3GGxyUE
横レススマソ
>普通の人はいちいちそんなことをこの掲示板に書いたりはしませんから。
クレームを書くための板ではないの?

具体的な反論をせずに「性格異常者」「普通ではない」などで誤魔化していると関係者?と疑われるよww
116名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 12:14:52 ID:ypXnIPYE
店員に「こ○き」って書く前に
100均で物を買うオマイが「こ・・・(ry
117名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 12:28:33 ID:jdTS23rQ
・具体的に話さないと理解できない読解力の>>112
・今このスレで一番ゴネて態度の悪い>>112

次は何をアピールするんだ?
118名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 13:12:08 ID:m3lQhq7.
112ですけど

>>113さん >>114さん
具体的に書いてくれてありがとう。
読解力のない私にも理解出来ましたw
ゴネてはないんですけど、態度は悪いかもw

岡山の車スレみたいに、岡山のドライバー全体が運転マナーが
悪いみたいに言われてるのと同じパターンですね。

ちなみに>>115さんは私ではないですよ。
119名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 22:16:24 ID:9Is0tWoQ
よっしゃ!大団円じゃな
おめえも悪いわしも悪いでええがな


なんでわしもなら
120106:2007/07/18(水) 22:28:12 ID:3IYKo7Aw
>>84=>>99>>106ではないんですがね。。。。
それを信じてもらえなければおそらく何を書いても無駄かもしれないね。

ただ>>113の最後の
>そして更に不快なのはその程度の人に一部の店を挙げて岡山の評価されることなのです。

おたくが俺のことをどう思おうが勝手だが、一部の店とはどれだけのことを言うの?
1店輔?100店舗?1000店舗?どこまで行ったって一部ですよ。
もう一度だけ繰り返しますが、その人の評価はその人の尺度で決めるんです。
その評価の集合でもって店の浮沈が決まるんです。それは旅行で訪れた他府県の人の岡山に対する評価にしても同じです。

それしかあり得ない。

少なくとも接客業における外からの評価において(今の所それしか知らないんで)
相手に対して評価の仕方がおかしいなどというのは傲慢がすぎますよ。
121名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 22:38:02 ID:u7//jQvU
>>120
>相手に対して評価の仕方がおかしいなどというのは傲慢がすぎますよ

「傲慢が過ぎますよ」と平気で書かれているあなたこそ傲慢が過ぎるのではありませんか?
謙虚な方であれば見知らぬ相手に対しても「傲慢」などと書かれることはありません
122名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 22:54:47 ID:3IYKo7Aw
>>121
僕は傲慢だと思います。何をもって「平気で」と書かれているのかわかりませんが
相手の評価を「仕方がおかしい」と無条件で退けることが傲慢ではありませんか?
それでも傲慢という言葉じたいが傲慢だというなら循環議論になりますが。。。
123名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 23:01:23 ID:0ydSacWg
【スレタイ変更】

 ▽岡山の態度の悪い店をネタにして匿名掲示板で相手を論破しようとするアホども1人目
124名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 23:04:05 ID:jdTS23rQ
>>120


> おたくが俺のことをどう思おうが勝手だが、一部の店とはどれだけのことを言うの?
> 1店輔?100店舗?1000店舗?どこまで行ったって一部ですよ。
> もう一度だけ繰り返しますが、その人の評価はその人の尺度で決めるんです。
> その評価の集合でもって店の浮沈が決まるんです。それは旅行で訪れた他府県の人の岡山に対する評価にしても同じです。
> それしかあり得ない。
> 少なくとも接客業における外からの評価において(今の所それしか知らないんで)
> 相手に対して評価の仕方がおかしいなどというのは傲慢がすぎますよ。

まったくもって支離滅裂で意味不明。子供なのか?
125名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 23:05:03 ID:3IYKo7Aw
>>124
具体的に。
126名無しなんじゃ:2007/07/18(水) 23:05:30 ID:Lh5NukeU
>>120
秋田。
127名無しなんじゃ:2007/07/19(木) 00:13:49 ID:D4eTf/z.
岡南地区は締め切り堤防を渡ってくる合併にも失敗した市に住む難民のレベルが低いので仕方ないと煽る
128名無しなんじゃ:2007/07/19(木) 00:46:04 ID:rk2Ahbd6
84は書き方に問題があったが、スレタイに応じて書き込んだだけだろ?
書き方が悪いからと頭ごなしに否定されると、他の人が何も書けなくなるよ。

84が不満に思って書き込んだ。それで良いと思うんだが俺は。

議論がしたいならよそでしてよ。

>>119
笑わせてもらいましたm(__)m
129名無しなんじゃ:2007/07/19(木) 01:59:52 ID:Dc968SZI
>>127みたいなのを筆頭に、岡山県の人間はそんなもん。
玉野市民だろうが岡山市民だろうが、岡山県民が不快な存在であることに変わりない。
客も店員もどっこいどっこい。
130名無しなんじゃ:2007/07/19(木) 02:06:31 ID:eePfpP1o
小力
131名無しなんじゃ:2007/07/19(木) 04:34:13 ID:RjUn/aXQ
どうせ大してネタも無いスレなんだから熱く語ってもえーがな。
>>106には納得する所もあるし>>84の気持ちも解らんでもない。
全部じゃないけど。
そんな俺も>>119は好きだw
132名無しなんじゃ:2007/07/19(木) 09:11:28 ID:Z.03ajfY
とある県の接客が一律に悪いなんて事はあり得ないし、成り立たない。
自分の経験で一店舗を非難するのは構わないが、岡山は概して…みたいな言い方を慎めばよい。
133名無しなんじゃ:2007/07/19(木) 13:02:45 ID:LjUpLAgU
52 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2007/04/13(金) 04:31:47 ID:3TxABX3o
正直岡山出てよかった。
岡山の中でも田舎に住んでたけど、学校も地域もちっちゃい村社会で、
常識というかモラルなんてものが通用しなかった。
あと一生懸命頑張っている者を馬鹿にしたり、毛色の違う者を徹底的に排除したりね。
そのまま皆大人になってるという感じで、あれじゃ発展も無いわな。
もちろんそれを指摘すれば地獄が待ってる。
まちBBSみてても思うのは「人から意見される」っていうのを岡山県人は
極端に嫌がる人種じゃなかろうか。

外出て、自分の意見を主張でき皆と対等に話し合える世界に出会ったとき
本当に嬉しかったよ。
134名無しなんじゃ:2007/07/19(木) 15:31:13 ID:Gtcd5PiU
今更だが・・・>>119に禿ワラ

( ゚д゚)グッジョブ!!
135名無しなんじゃ:2007/07/19(木) 21:31:27 ID:gTZQ49.M
>>133
良かったね。でも本当にどうでも良ければこんなスレには書き込まないよねw
136名無しなんじゃ:2007/07/20(金) 13:00:51 ID:loEJ7w6E
仕事の関係で岡山に来たけど、早く異動したいよ。
福岡、広島、大阪、東京…
今まで来た中で岡山県の人間はモラルも何もない。
>>132も他の県に行ってみれば岡山県は…って思うようになるよ。
137名無しなんじゃ:2007/07/20(金) 13:25:20 ID:GKfe8.gw
>>136
会社もキミに早く辞めてほしくて、県民モラルの低い岡山に転勤させたんじゃね?
138名無しなんじゃ:2007/07/20(金) 13:28:49 ID:DoCUPqCY
>>137
GJ!!!
139名無しなんじゃ:2007/07/20(金) 14:23:24 ID:aCVByU9E
日本のダークサイド、
大都会岡山へようこそ〜♪
140名無しなんじゃ:2007/07/20(金) 15:28:48 ID:G62Pgs/Y
>>136
うは!福岡、広島、大阪、東京この程度で知ったかぶるなんてw
ってかレベルの低い人間の周りにはレベルの低い人間が自然と集まるわけで。
141名無しなんじゃ:2007/07/20(金) 15:31:38 ID:cKQVNzNI
140のレスで岡山のレベルが再確認出来たと思う
142名無しなんじゃ:2007/07/20(金) 16:58:22 ID:G62Pgs/Y
ニヤニヤ
143削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
144名無しなんじゃ:2007/07/21(土) 18:54:28 ID:5I/Y6ICg
岡山県が最低なんだろwww
145名無しなんじゃ:2007/07/22(日) 01:04:09 ID:R6hwRZfU
143は詐欺紛いの訪問販売業者に違いない、に1票!
146削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
147名無しなんじゃ:2007/07/24(火) 17:56:27 ID:zgz26w82
四国や北陸市民に謝れ(怒)
148名無しなんじゃ:2007/07/24(火) 19:37:46 ID:LofWIRJo
北陸の県民性ってどんななんかの〜?
スレ違いじゃけどの〜
149名無しなんじゃ:2007/07/24(火) 21:15:49 ID:wFECzY5A
わしゃ福井、石川とツレおるけえど
そりゃあエエ奴じゃ。
金沢の女もエエ娘じゃった
150名無しなんじゃ:2007/07/25(水) 08:48:41 ID:QsPRZt/o
この前うちの職場の県外からきた奴らが「岡山人嫌い」で意気投合して
盛り上がってたよ・・
なぜこんなに嫌われてるのか・・
151名無しなんじゃ:2007/07/25(水) 14:58:49 ID:i14X4YOM
>>150
まぁそういうレベルの人間だって事だろ。
仕事で色々な県に行ったけど仕事の出来ない転勤者はその県を悪くいう傾向にあるよ。
152名無しなんじゃ:2007/07/25(水) 16:26:32 ID:hJm4nFk.
>>151
>仕事の出来ない転勤者はその県を悪くいう傾向にあるよ。

それは言える。自分のデキの悪さを他の責任に振りたいんだろうね。

しかしその県を悪く言ってる者が全て仕事が出来ないとは限らない。
できる奴ほど口には出さないというだけのことで腹の中はわからない。
153名無しなんじゃ:2007/07/25(水) 16:59:02 ID:i14X4YOM
仕事もできて人間的に良いヤツなら何処に行っても上手くいく。
どこでも人の心を掴み人望を得ることができる。
イコール何処でも人間関係においてそこそこ快適な生活を送る。

いやいやだとしても腹の中など一生出すことは無いよ。
154名無しなんじゃ:2007/07/25(水) 20:52:45 ID:hJm4nFk.
そうだろうね。
「その県の人の前では」、出すことは無いだろうね。
155名無しなんじゃ:2007/07/26(木) 01:08:49 ID:PY6KEewQ
つまり岡山県人は糞であるという事で確定な訳だな?
156名無しなんじゃ:2007/07/26(木) 09:42:56 ID:v7XIuRxw
結局、態度悪い店の話は…
157名無しなんじゃ:2007/07/26(木) 10:25:01 ID:d1YAFR7.
出来るやつは何処の悪口も言わないし、悪い目にもあいにくい。
もしあったとしても楽々乗り切り気にしない。
158名無しなんじゃ:2007/07/26(木) 11:27:35 ID:kc2VU8mk
岡山の。。。
というスレタイにした時点でどうしてもこうなる。
まあしかたのないことではあるが
159名無しなんじゃ:2007/07/26(木) 16:52:35 ID:B8WIbs3U
悪口って大抵妬(ねた)みやら僻(ひが)みから生まれるよね。
これらを組み合わせて出来た熟語が「嫉妬」ってわけだ。つまり岡山は羨ましがられているってことだ。
160削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
161名無しなんじゃ:2007/07/27(金) 20:34:03 ID:jMFDos9g
>>159
えらい都合のいい解釈しはりまんな兄貴w
162名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 00:55:57 ID:NfMPNXlo
「岡山の態度の悪い客」
ってスレ立てたらどーゆうコトになるかな?
163名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 01:28:06 ID:SuDpxaMQ
似たような展開になると思われ
164削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
165名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 09:04:12 ID:1fSkR2UI
店員も仕事以外では客だもんな〜
態度の悪いやつだらけになるわけだ
類は友を呼ぶってことだなwww
166名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 09:21:18 ID:cHLxpxSE
>>164
自分の落ち度を棚に上げて、イチイチ絡むなよ。
こんな客もいるから店側も大変だな。
167名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 09:25:14 ID:G/EpwDEk
「態度の悪い店or会社」→「余所者に排他的な地域の批判」→「集団ストーカーの自称被害者」
と、被害妄想のダメ出世社会ですから・・・
168名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 09:28:57 ID:U9x919Zk
それが岡山クオリチィー

そういや、居酒屋かなんかの予約を
連絡もせずに一方的にドタキャンしてんのに
店からキャンセル料払えと言われて、逆ギレしてた
カキコがあったよな〜 このスレで
ろくな客がいないから、店も大変だよねw

クレームマンセー・岡山の二度泣きにふさわしいお国柄ですね
169削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
170名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 15:43:15 ID:YVV3p48U
もしくは会社のお荷物で左遷された奴とか、ねw
171名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 15:46:28 ID:e670QSOw
>>164みたいな客が多いから岡山県は…って言われるんだろ。
実際、拒否にしてるのに送ったら個人情報がどうとかって言い出すんだろ。
お前みたいな人間が多いんだよ、岡山は…
172名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 16:00:37 ID:SuDpxaMQ
>>171
岡山だとかアメリカだとか言う前に
お前の頭が悪すぎる
173名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 16:04:22 ID:SuDpxaMQ
>>171
すまん!アンカーミス
>>172>>164の間違いです
174名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 22:09:25 ID:yb/XE8uE
164には落ち度は無いと思うが。
店側は、有効期限の変更を164に知らせていないのだから、ポイントの継続を認めるべき。
それに164以外にも、DMの送付を希望しなかった者は決して少なくないはずだ。これらの
者が、店頭で164と同じような対応をされても、やはり納得しないだろう。
店側は164のように、たとえ「DM不要」とした者にも葉書等で連絡すべきであったと思う。
それが出来ないならば、連絡をしていない客にたいしては、変更前の規約を適用すべき。
164の書き込みが事実ならば、およそ客商売とは思えぬ、あまりに配慮に欠けた横暴な対応といえる。
175名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 23:06:36 ID:qeZLlGAY
西大寺のAコープの近くの柔らかい銀行の店員は接客中に専務が来たからといって
だだの挨拶だけのために客から離れるは、機種変更が終わって別件で聞きたいことが
あったので聞くと「ちょっとわからないので157のサービスセンターで聞いて下さい。」
とは。最悪ですね。デジタルツーカーから11年ほど使っていますが機種変更に幾たびに
接客態度が悪くなっています。今度機種変更するときは絶対やめようと思いました。
176名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 23:18:12 ID:I0oUPLE2
↑?
177名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 23:25:42 ID:tNUTpcAE
>>175
「柔らかい銀行」って、ト○ト銀行かと思って読んでたらなんか変…
大きな勘違いでしたが、ナイス変換ですね(笑)

私は築港のショップに行ってますが、そこは対応しっかりしてますよ。
西大寺からはちょっと遠いですが、よかったらそちらに代えてみては?
いらぬお節介でしたらごめんなさいです。
178名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 02:25:12 ID:fZtUWVE2
禿電ですな
179名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 02:37:53 ID:6PyrzR26
岡山から広島へ仕事に行くとすごく楽だよね。

人間できてるというか。
180名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 03:00:25 ID:kUgcOAeE
岡山きて7年たった。
感じたこと
岡山の人間てすぐ他人と張り合おうとするよな。
レベルの低いことでも。
だから疲れる。
臆病なくせに強がり、見栄っ張りだと思った
181名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 03:19:44 ID:O3tP4N5Q
>>174
なぜDM発送の許否を確認する裏にはいくつかの理由があるが
そのうちのひとつとして客にとっての家族に対するプライバシーに配慮がある。
だからいかなる理由があっても拒否った者にはDM類は送らないのが原則だろう。

DMを拒否るということは、それによる不利益も受け入れるということ。
ある程度(個人的には三ヶ月程度)の周知期間を置いたのならば妥当な対応だと思う。
182名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 08:53:34 ID:DwMxntkI
みんな岡山に嫉妬するんだなあ。
183名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 09:29:40 ID:.wV2NqJs
>>177さん
お勧めありがとうございます。5年ほど前まで郡に住んでいたので築港の
ショップには行っておりましたが親切で良い対応だったと思います。
西大寺のショップは前回の機種変のとき態度悪いとまでいきませんが何となく
感じが悪いと思っていましたが今回は以前にも増して悪くなっていました。
あと、オプションのコードが欲しくて行くと在庫が無いけど電気の量販店で売って
ますと言われ行ってみましたが柔らかい銀行しか扱っていないと言われ二度手間でした。
184名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 10:26:07 ID:p7iS0496
>>180
同意!
似た傾向は愛媛県でも感じる(岡山よりは控えめ)。
あと、高校のレベルとかに異常に固執する奴が少なくない。
意味の無いお国自慢は広島市近郊でも多い。
ちなみにある食品メーカーが従来販売していた「A」という商品に
「A広島風」という中身は全く同じ(パッケージが違うのみ)を
ラインアップしたところ「広島風」の販売数が従来品の5倍売れたとか…
185177:2007/07/29(日) 11:25:36 ID:pugjeqkU
>>175さん

築港のショップ、ご存知だったんですね。
独り善がりなお勧めしてしまったんじゃないかと心配してました(笑)
店員の対応ひとつでブランドイメージまで決まっちゃうんですよね。
おそらく西大寺の店員は客でなく、上を見て仕事してる方なんじゃないでしょうか。
客に満足のいく対応ができないなんて、普通なら自分の勉強不足に恥じ入るところ
だと思いますよ。
186名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 13:04:55 ID:bB7ZyjPs
態度が悪い店ではなくて、自分の態度を見直せ。
187名無しさん@選挙へ行こう:2007/07/29(日) 14:51:50 ID:NJHL56.U
>>180 >>184
で自分らはなんていうすばらしい県の人間なの?
188名無しさん@選挙へ行こう:2007/07/29(日) 16:26:35 ID:DwMxntkI
>>180
「岡山の人間てすぐ他人と張り合おうとするよな。
 レベルの低いことでも。だから疲れる。
 臆病なくせに強がり、見栄っ張りだと思った」
そう感じるということは自分も同じレベルということ。「張り合う」行為ってのは
一人じゃ出来ないからねえ。君も一緒に張り合ってるからそう感じるという訳だ。
岡山県民の心が狭いイメージを必死で植え付けようとしているけど、心が大きな人間は大抵
そんな事は気にならない。はっきりしているのは君の心が狭いということだけだね。
おっと、君と張り合う気は毛頭無いからw
189名無しさん@選挙へ行こう:2007/07/29(日) 16:47:07 ID:O3tP4N5Q
>>188
張り合う行為は一人ではできないと言えるかもしれないが
一方的に「張り合おう」とすることは一人でもできる。
こっちはけんかする気無いのに相手がってことよくあるじゃない。
君の心が大きければ>>180に張り合うことも無いだろうしねw

って突っ込んでくれってことか?
190名無しさん@選挙へ行こう:2007/07/29(日) 19:55:44 ID:jrMJTdzQ

岡山にまともな店員がいて
まともな客が来るところは
どんだけあるんだ?
191名無しさん@選挙へ行こう:2007/07/29(日) 20:04:38 ID:DwMxntkI
>>189
必死に張り合ってるなwだから心が大きい人間はそんなの気にならないって。
192名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 21:52:52 ID:MsoyOCuY
>>187
少なくとも岡山じゃねーよ。
俺は県や地元なんかへの帰属意識なんて殆んど無い。
自分の住所のある自治体の悪口を言われても
「そんなモンかなー」
程度にしか思わん。

ただ今まで見てきた岡山で態度が悪い奴は
関西弁(広義)でしゃべる奴が多いのは確かだ。
193名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 22:34:44 ID:DwMxntkI
>>192
は?なんで自分の出身県を答えられないのかな?
なんかあれだな、自分の都合の良い権利だけ主張して、果たすべき義務は無視って感じだな。
汚いなあ。岡山県民は少なくとも君のようにずるくはないよ。まあ自己主張は強いかもね。
194名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 22:38:28 ID:lVllgRLE
ほっときゃあええが
どこでも阿呆はおるし性根の腐ったカスはおるけえのう
勿論岡山にも腐るほどおるわ。ぶち殺しちゃりてえカスもおる
でもあいする故郷にゃ変わりねえ
195名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 22:43:50 ID:DwMxntkI
はは、まあ確かにね。「少なくとも岡山じゃねーよ。」って馬鹿丸出しだよな。
流れからこいつが岡山な訳がないんだがねえ。わいんちの犬でもわからあ。
196名無しなんじゃ:2007/07/30(月) 01:17:13 ID:ev0ODURQ
>>195



191 名前: 名無しさん@選挙へ行こう 投稿日: 2007/07/29(日) 20:04:38 ID:DwMxntkI

>>189
必死に張り合ってるなwだから心が大きい人間はそんなの気にならないって。
197名無しなんじゃ:2007/07/30(月) 05:32:24 ID:HUtIi.pI
>>164
そもそも、何で、ポイントの期限が短くなったのか、
訊いてみた?あと、あなたに対応したのは、バイトなのか、
社員、責任者なのかここも重要だな。
バイトに柔軟な対応を求めるのも酷ってもんだ。
別に、タダでポイントを付けろと要求してるわけでも、金に換金しろと
要求してるわけでもなく、事情で知らされてなかったポイントの期限を、
半年伸ばしてくれってだけの事、店のほうにデメリットなんかなにも無いと
思うが。それより、そんな対応して、客が一人減ったと知ったら、
上の方はただじゃおかないと思うがな。
198名無しなんじゃ:2007/07/30(月) 06:51:55 ID:6T4tJHQg
全国チェーンの店だからな。
たとえ店長でもそんな裁量権があるかどうか。
199名無しなんじゃ:2007/07/30(月) 08:51:08 ID:X5soFP/g
心が狭い。
それぐらい大目に見てやれと。
200名無しなんじゃ:2007/07/30(月) 21:29:41 ID:h/P2kjnw
所詮岡山だしwww
201削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
202名無しなんじゃ:2007/07/31(火) 18:49:49 ID:6PqjO7pE
女なんてそんなもんだ。
203名無しなんじゃ:2007/07/31(火) 20:04:18 ID:bkXE8nC2
勤めていて出入り禁止って解雇じゃないの?
204名無しなんじゃ:2007/07/31(火) 23:33:55 ID:O.LM5MHY
態度のいい店ってあるのか?岡山に限らず。
205名無しなんじゃ:2007/07/31(火) 23:35:47 ID:jtREwUKw
流行ってる店ってのは態度が良いつーか居心地が良い
それが態度が良いってことなんかの?
206名無しなんじゃ:2007/08/02(木) 00:01:55 ID:dVJEaPhg
岡山にはないって事でいいんじゃないか?
207名無しなんじゃ:2007/08/02(木) 16:49:02 ID:knZwHYiU
>>204
倉敷駅の居酒屋(チェーン店)に誘われていったが
若い子ばかりなのにシャキシャキかつ丁寧で気持ちよかった。
教育がいいんだと思ったな。
208名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 14:37:33 ID:F1zKOjNE
東川原にある出オ出オはいつ行っても殿様商売で

最悪だな。店員が無愛想でなってない。

まっ東岡山にヤマダが来年オープン予定だから

いつまでその対応ぶりが通用するか・・。
209名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 18:23:11 ID:5XKHvFrQ
>208
うわ! 量販店の店員にお愛想を求めてるよ・・・
210名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 19:07:56 ID:EcBgAAIQ
↑お前相当なバカ?
211削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
212名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 22:43:27 ID:sGJJHbn.
>>208
デオデオの店員に愛想を求めても無駄。
下中野にある電器屋が一番近い電器屋になるような地域に住んでますが、
デオデオには、他の電器屋では取り寄せ品だがデオデオに行けばすぐ買える
様な品を買いに行くときしか行きません。
デオデオの店員が嫌いだから。
だからいつもBESTにいきます
213名無しなんじゃ:2007/08/06(月) 19:06:07 ID:vj.YjlEo
通りがかりにお邪魔してすいません!

昨日私も古市に行ったら いきなりポイントがゼロになりました!!!
(古市の話に戻してすいません)

もー怒りで爆発しそうです!
コツコツ溜めた5000ポイントが。。。

私はDM拒否してないけれど そんなお知らせ来てませんっ!

少し前に家族の別のカードで買い物したときに 
期限が前に戻ってたので 驚いて店員さんに尋ね、
そこで初めて 有効期限が短くなってることを知りました。

で、あれこれたずねて 私の名前で持ってる1月期限のカードのポイントのことも尋ねると
「有効期限が印字されてるのは その日までOKです!」と言われたんですよ〜!

それなのに ゼロ。。。

店頭でかなり食い下がってみましたが
「店員の説明が悪かったようですね(薄ら笑い」
「コンピューター処理なのでどうにもなりません」

単純に私が情報不足だっただけなら諦めも付くけれど
ちゃんと店員さんに確認したのに!

あー 悔しいです。

だから何?バカ!?と言われそうだけれど
同じ思いをしてる方を発見して ついついカキコしてしまいました。

失礼しました。。。
214名無しなんじゃ:2007/08/06(月) 20:19:00 ID:rAJ/UeLI
店じやないけどI市の文化施設。
まず場所がわかりにくい。
受付の感じ悪い。
勝手に見て、って感じ。
なのに、マスコミ(?)らしき人がきたら
急にでてきて、愛想よく説明してた。むかつく!
いくら無料だからって、客相手の施設なんだから。

女性職員の服装もだらしなかったぞ。
もう少しマシな格好したら。
215名無しなんじゃ:2007/08/07(火) 01:05:55 ID:X37INW76
>>213
古市に限らずポイントや商品券なんぞさっさと使った方がいい。
倒産したらパーだもんな。
216削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
217削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
218名無しなんじゃ:2007/08/08(水) 19:55:20 ID:3vMU4xbA
>>212
広島の県北スレにこんなのがあったんだが・・・。

52 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/08(水) 14:54:47 ID:mbmKsjl2

Y電器が来るかもと言う噂を耳にしたが、本当??


53 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/08(水) 15:26:38 ID:ybSMqiGY

>>52
ベスト電器跡地に、たぶん秋口あたり・・・。デオデオは殿様商売出来ないぞ

どこのデオデオも評判はこんなもんってところだね。
219削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
220名無しなんじゃ:2007/08/11(土) 03:49:42 ID:4ZNuYcyY
あそこは掃き溜めですから
221名無しなんじゃ:2007/08/11(土) 09:47:48 ID:nmGTPLDU
なんか小さいな。
しょうがないとは思えないのかな。
店員の対応も悪いのが多いと思うけど、
文句を言ってるお前らも「自分お客様だから」
とか思ってるんだろ。
222削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
223名無しなんじゃ:2007/08/11(土) 11:12:04 ID:nO3cO89A
ここでグダグダ言っても仕様がないし、
古市にメールすれば?
[email protected]
224名無しなんじゃ:2007/08/11(土) 12:19:42 ID:o5rQS87A
>>221
明らかに不遜な対応をされて
お客様だと思ってんだろ、なんて言われたら客は何も文句言えなくなりますぜ兄貴w
225名無しなんじゃ:2007/08/11(土) 21:42:24 ID:Gr/BrYg2
まぁ文句言うても結局気ぃ悪ぃばあじゃもんのう
咄嗟に文句出る口と短気治してえわ
226名無しなんじゃ:2007/08/11(土) 22:19:06 ID:nmGTPLDU
そういうシステム的な文句は店員に言っても意味ないだろ。
本社からそういわれたら、そう対応するしかないだろうし。
そういうのは直で本社の方に言わないと、店員も応対しきらないだろう。
それをぐだぐだ言うのはお互い気分が悪くなるだけ。
227名無しなんじゃ:2007/08/11(土) 22:59:29 ID:o5rQS87A
>>226
本社のせいだから客と店員仲良くやろうやというのはちょっとおかしい。
まずは客の苦情に対応するのは店員だよ。
客の側から見て誰に文句を言うかは勝手だが。
228削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
229名無しなんじゃ:2007/08/25(土) 17:13:19 ID:k2i8iOGQ
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1181977832
実名晒しのウィルスが沸いているので、批判して埋めキボン。
230名無しなんじゃ:2007/08/25(土) 21:21:05 ID:YRss5u2E
カレー屋

乙!
231削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
232名無しなんじゃ:2007/08/27(月) 01:42:32 ID:Kc1og/wE
正直、古市の豊成は忙しいんかはしらんけど、客対応が適当すぎるのは分かる
233名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 06:51:15 ID:ZpXTbZvU
店じゃないが、総○警察署の交通課、道路使用許可申請の担当者をなんとかしろ。
あいさつもせず、一言もしゃべらない。決して愛想は要らぬが、挨拶ぐらいはしろよ。
思わず署長を出せ、と言いかけてたわ。
234名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 08:48:59 ID:p4GahIGw
>>233
>思わず署長を出せ、と言いかけてたわ。

どうせ言えなかったヘタレ、乙w
235名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 11:18:17 ID:tJbQDSTY
>>233
○社警察署の交通課 乙w
236名無しなんじゃ:2007/10/27(土) 14:55:00 ID:lztChfKk
>>233 それいえてる。なんかおたくってかんじ。
237名無しなんじゃ:2007/10/27(土) 21:37:09 ID:nAyDWyRU
>>223
寒テレの「怒りの相談室」で取り上げられとった。
番組内では会社名は伏せてあるけど、たぶんこの会社だな。
ポイントの期限がいきなり短くなるってやつはウィキぺディアにも記述あるし。

たしか失効したポイントって7000万以上だって話だわ。
番組内で検討するとかいってたけど、その後どうなったんだろうね。
238名無しなんじゃ:2007/10/27(土) 23:19:58 ID:CVYLmG.2
検討する=先延ばしにしてごまかす。
239名無しなんじゃ:2007/10/27(土) 23:23:15 ID:0wm2I5O.
>>238
俺は、
検討する=検討したけど無理と検討もしないで嘘言う
と思う。
240名無しなんじゃ:2007/10/29(月) 20:24:06 ID:yP.2IwzA
九参四壱 者理緒
岡山四零零 羅 四八六 対短
特に 対短 強引な割り込みするな。次はないぞ。
扶桑・・ 建設協会 退会やて。そりゃそーだろ。
岡山の派遣スレ・いちごびびえすも注目だな。
241名無しなんじゃ:2007/10/31(水) 02:10:19 ID:WhCPoH8o
>>240
乙カレー!
242名無しなんじゃ:2007/10/31(水) 15:20:18 ID:qSgNwwKY
>>240
カレー君、真面目に働いてますか?
243削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
244名無しなんじゃ:2007/10/31(水) 20:01:52 ID:WhCPoH8o
>>243
誤爆か?w

ここは街BBSのカレー君が
また名前を晒されていないか
毎日確認に来るスレですよ。w
245削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
246名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 00:15:20 ID:xFrqSL.Q
で、245はタバコは注意したのか?
247caution:2007/11/01(木) 18:40:45 ID:XXyp/oWE
飛飛↑飛↑↑ 他スレで噂になってるルーマニアのようだ。
248名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 21:59:04 ID:jLAsiETM
>>247
書いてある内容の意味がわからん。
日本語で書いてくれ
249削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
250名無しなんじゃ:2007/11/02(金) 02:52:03 ID:o1IIsHys
ツンデレでメガネっ娘(;´Д`)ハァハァ
251名無しなんじゃ:2007/11/02(金) 08:44:29 ID:DTMWqq.k
マルナカって、レジで並ぶのに時間がかかりすぎる。もっと増やしてほしい。

レジに並ぶとき髪形で選んでるけど、たまにはずれ引くorz
若くて可愛いレジの人希望。
252名無しなんじゃ:2007/11/02(金) 10:32:46 ID:TVxlxlcs
平島かもしれんぞ
253名無しなんじゃ:2007/11/02(金) 22:37:00 ID:M8EULc56
平福かもしれんし
254名無しなんじゃ:2007/11/03(土) 07:09:36 ID:oj0oTByo
>>245
平井なら操南中だ。間違いなく。見かけたら、
お宅の生徒さんがタバコ吸ってますよってTELしたれ
ここな。086−277−7281
255名無しなんじゃ:2007/11/03(土) 11:08:22 ID:FbilDEIM
↑おいおい、電番書いたら削除されるぞ。247
緒舞の少し上で彼ーて書いてる椰子達に向けての言葉だから。
256名無しなんじゃ:2007/11/03(土) 18:04:27 ID:oj0oTByo
公共施設のTELを書いて、削除されるかw
HPにも普通に書いとるわ
257削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
258名無しなんじゃ:2007/11/03(土) 23:09:23 ID:36/.m9C.
>>247
カレー屋に謝れ!
259名無しなんじゃ:2007/11/04(日) 02:49:40 ID:cttrIdOc
>>258
しかし、ひとつのネタでよく何年の続けれるよな。
260削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
261名無しなんじゃ:2007/11/05(月) 00:07:41 ID:0nOQqkmk
漢字が違うのでは?
262削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
263削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
264名無しなんじゃ:2007/11/07(水) 02:58:13 ID:Fe56GXQw
おいおい、>>257〜261のお前ら!
ざんねんな事に削除依頼が出てるよ!
きっと良心的な人が依頼したんでしょうね?
くだらない書き込みなんか相手にしない!
ん?そうだよね?
265Hはナンギー:2007/11/08(木) 18:42:34 ID:YzZom9b.
↑ほんとだな。
特定して、名前を公表して、たのしいか....
2チャンのル-ルを守れないのは、もっともみっともない....
266削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
267名無しなんじゃ:2007/11/09(金) 19:51:30 ID:l999HmZc
そろそろこのスレも不要か?
268名無しなんじゃ:2007/11/09(金) 20:44:17 ID:l999HmZc
つーかこういうのってD同士の世界での出来事だろ。
最低限の思考力もってる人はネットで実名出して誹謗中傷なんてやるわけないし。
たぶん高卒か何かの脳が発達してない人達がやってるんだよ
269名無しなんじゃ:2007/11/09(金) 23:44:14 ID:WbDY9AUk
いやゆとりがやってるんだろ
270名無しなんじゃ:2007/11/10(土) 01:06:04 ID:Uk/58c4g
やっぱり岡山は民度が低いな、プ
271名無しなんじゃ:2007/11/10(土) 11:08:49 ID:AQPKoJso
そもそも陰でコソコソ文句言ってるのがお似合いの県民性。
272名無しなんじゃ:2007/11/10(土) 12:12:50 ID:ZcK/LYwc
ほんとそうだよな。ゆとりだろうな。
273名無しなんじゃ:2007/11/10(土) 12:25:00 ID:E/UqONes
「ゆとり」何?
274名無しなんじゃ:2007/11/10(土) 13:47:34 ID:ZcK/LYwc
269が知ってるようだが?香具師らのことでは?
275名無しなんじゃ:2007/11/10(土) 14:55:23 ID:b.3QXhUw
脳が発達していなにのにはハゲ動
IP検索して誰だかわかったみたいなことがかいてあった。
そんなIPから特定できるとこまで調べられるスキルのある香具師はいなかったはず
なんですけどね。。
276名無しなんじゃ:2007/11/10(土) 21:53:33 ID:XOGYQmuE
スーパーハカーならここにおるで
277名無しなんじゃ:2007/11/11(日) 12:22:05 ID:PniqzwSE
ならしてみろ
278名無しなんじゃ:2007/11/11(日) 14:33:13 ID:2gL4iQLI
どうせ無理なんだろ。期待させないでくれ。
279名無しなんじゃ:2007/11/11(日) 14:52:28 ID:2gL4iQLI
さげよう。
280削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
281削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
282名無しなんじゃ:2007/11/13(火) 18:19:09 ID:zqy15Vxc
豊? 本? 井?
283名無しなんじゃ:2007/11/13(火) 18:58:56 ID:zqy15Vxc
ま、いずれにしても、株式会社になっても、変わらないわけだwww。
284名無しなんじゃ:2007/11/13(火) 19:16:25 ID:zqy15Vxc
他にはないか?
285名無しなんじゃ:2007/11/13(火) 19:46:08 ID:zqy15Vxc
もうないか?
286削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
287名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 18:03:41 ID:Eic7XMfU
岡山人に日本の常識を言う自体無駄
あちゃらの国なら常識かもよ
288名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 18:48:17 ID:.Xcizxj2
そうだよな。ほかにないか?
289名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 19:07:49 ID:.Xcizxj2
もうこのスレもおわりそうだな。
290名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 19:58:51 ID:1vC/NKFI
あと10か・・・
291名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 20:26:03 ID:Eic7XMfU
競り主Izqy15Vxcさんには負ける。
あと9か
次スレ立てろよ。低民度の岡山人ども
292名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 20:43:34 ID:uyPDAXwk
↑?
293名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 21:04:36 ID:Eic7XMfU
岡山出身でない転勤族なので目につくのですが・・・
どこの県が税金使って、マナーアップとか、交通マナーアップってMEGUMIや千鳥が
CMしてるのでしょうか?と言う話で岡山県出身に儲けさせようと言う岡山県の
温情でCMしているわけでないでしょ!!
普段生活していても、歩行者から車まですべての交通マナーも悪いし
平気でレジとかバスや電車の列に割り込むなど。と言うのが民度が低いと言うこと
岡山人みんながそうではないけどマナーの悪さはかなり確率が高い
294名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 21:23:18 ID:TeQGm6kA
>>293
いったい何処の国から転勤して来たの? 
とりあえず日本語の会話は出来るようだけど、文章は・・・。
295名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 22:03:47 ID:Eic7XMfU
>>294
いちいち、うざったいレス乙
分かって戴けない様ですので再度失礼いたします。

私は、岡山県の出身ではございません、シガナイ転勤族サラリーマンでございます。
そんな私が他の都道府県を生活して思った感想を言わせていただきます。

岡山県以外の地方自治体では県民から頂戴した税金を使って
当該地方自治体出身の芸能人を利用して、ましてマナーアップしましょうとか
交通マナーを守りましょうなどと、とても恥ずかしいCMは見たことが有りませんでした。

岡山市に初めて転勤してきて思ったことは、歩行者や自転車の交通マナーの悪さましてや
自動車のマナーに関しては表現できません。
公共道徳に関してもおなじです。

あっ、私が悪うございました。レス違いのマナー違反をしておりました。
と言うことで今後二度とこのレスには書き込みをしませんのでイチイチうるさいく言わないで放っておいてくださいませ。

では 
ごめんあそばせ 
オーホホホッ
296名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 22:09:01 ID:8IHgA6/6
スレとレス間違ってるけど、まあ、もういいや
297名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 22:10:18 ID:Eic7XMfU
また突っ込まれると腹立つので
レス違いは板違いでございます。

謹んで訂正申し上げんす
298名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 22:11:09 ID:7ZuYs5jM
なんかハッスルしたい気持ちだけは伝わったよ、乙。
299名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 22:15:15 ID:Eic7XMfU
あっ遅かったでござんした。

お疲れ様でございます。

し しまった また書き込んでいまいました。

これが最後どす。

京都のヤクザが小刀をもって言いました。
「ドスどす。」
300名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 22:21:05 ID:Ny7qeiVs
どうでもいーけど、必死で長文書いてるくせに、
レスとスレの違いを指摘されても、なお意味不明な発言をするID:Eic7XMfUの態度が、
このスレのフィナーレにはぴったりだな。
おまけに>>299なんて超寒くね?わけわからんし。

ま、他人の欠点が気になって仕方ないが、自分が見えない頭のオカシイ奴なんだろうな。
301名無しなんじゃ:2007/11/14(水) 22:24:52 ID:wop8qKNU
岡山のマナーは世界一!