◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上114m◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
★岡山再開発スレッド専門・過去ログ保存サイト☆
http://www.geocities.jp/okayamakaihatu/index.html

◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上113m◆
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1170598331

おかやまインターパークス、本町8番地区、平和町1番地区、駅前西口広場、
新規ホテルや都心マンション群にオフィスビル&ファッションビル.....
114スレも、タワークレーン林立状態の岡山の再開発を熱く語ろう!
2名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 21:07:34 ID:OxMJ1nYs
>>前スレ299
>広島は岡山に比べ市街地エリアの未合併(府中、海田、他)が残っており
>また平野が狭い為東広島・廿日市の人口増も実質的には
>広島都市圏の人口増と考えられる。
>単純に行政区分上の広島市と岡山市との比較では実態に則してないんじゃ
>ないかなあ

そんな事を言ってたら、倉敷とオイシイところを分け合ってる岡山なんて、もっと実体に則してないと思うけど?
3名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 21:07:45 ID:Y1rcLFqI
>行政区分上の広島市と岡山市との比較では実態に則してない
それは岡山も同じ、倉敷市のうち岡山市に隣接する茶屋町などは
人口が急増してる。
逆に広島の場合は市街化が完了してる府中、海田、廿日市などは
さほど人口は増加しておらず逆に減少傾向にある。
東広島を含めても人口激減の呉が入ることになり都市圏としては人口増加はそれほどでもない。
岡山都市圏でも倉敷市の人口増加率は岡山市並に高く都市圏全体としての増加率も
高い。
4名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 21:14:57 ID:OyUCWLLM
>>前スレ300
家来って・・・。独特の世界観をお持ちなようで。
将来の拠点配置や都市圏の隣接による連携は、岡山の都市戦略上避けては通れない
議論だろう。
それにどちらが格上とか格下とか言っているのではない。岡山・倉敷の役割分担と
いうのも双方が重要な役割を担うのであって、どちらが欠けてもこの都市圏の将来
は暗い。得意分野に特化することで、この都市圏は飛躍的な成長を遂げていると感
じるので、それがますます増進されるだろうということ。
そうした動きは、福山、高松にまで広がるのは必然となる。例えば、高松には岡山
には大型港湾があるから、こうした施設のない岡山と補完が可能。
5名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 21:24:25 ID:1A3odDNg
常識的に考えてエディオンとの提携でビック出店は中止、
2年後の経営統合時にデオデオ岡山駅前店として再スタート。
それまでに消費動向が悪化してたら出店自体中止。

そもそもビックの中でも末端の小規模店舗で馬鹿喜びできるなんて
本当におめでたい奴らだw
6名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 22:11:09 ID:OxMJ1nYs
>>5
ビックの岡山駅前店は25店舗中5番目の規模となるんだけどねぇ。
つまり、岡山は旗艦店な訳よ。

それに、「エディオンとの提携でビック出店は中止」は常識じゃなくて 単なる勘違いだね。(笑)
7名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 22:17:38 ID:gYfTH2pA
>>6
>25店舗中5番目の規模

ソースは?
8名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 22:24:04 ID:mm7Z21N6
>4
理想論に過ぎない
瀬戸大橋開通時岡山・高松共同空港の構想があったが一瞬でボツ
なんでやろ?
中四国の州都所在地は地理的にも人口分布上(民主主義的に)でも官の
出先機関集積度においても広島が順当。
都市機能の分散論を唱えるなら「州都は岡山なんて」間違っても
言わんわなあ
9名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 22:25:43 ID:OxMJ1nYs
>>7
少し記憶が違ってたな。でも、「26店舗中6〜7番目くらい」だぞ。

ビックカメラ岡山駅前に進出/中四国初 来秋オープン
http://www.okanichi.co.jp/20061129130046.html
10名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 22:33:55 ID:U0POTeHk
広島にビック来る事が無くなったから広島人必死だなw
ヨドにも逃げられ哀れw高いデオで買っていなさい
11名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 22:35:04 ID:PDETr08.
>>8
共同空港?勝手に話を作るな。だいたいどこに作るんだよ。
12名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 22:39:13 ID:OyUCWLLM
>>8
理想でも何でもなくて、これらの都市圏は年を追うごとに密接になってきている。
備後・高松とは都市機能も分担できるだろう。
岡山・高松共同空港って初耳だけど、どこに作る予定だったの?。海上?。
今の岡山空港が開港したのが1988年で瀬戸大橋と同じ年だから、そうした話が実際
にあったとしても当時としては無理だろうな。
州都の話が不自然に出てきているが、「州都=都市機能の一極集中」と考えている
のかな。この都市機能が広く分散する中四国で?。まぁ無理でしょうな。
岡山が州都を目指すのと都市機能の分散論とは矛盾がない。なぜなら、都市機能を
一極集中させるモデルは、地方では成り立たないから。
というか、東京でも港湾機能は横浜だろう。レジャーは千葉。強い都市というのは、
全てを狭い地域に抱えるのではなく、賢く周辺と連携することで発展する。
福岡が発展しているのも、北九州や佐賀と連携しているからだろう。
13名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 22:40:59 ID:OxMJ1nYs
>>8
確かに今すぐに州都を決めるなら、中四国州と言えども広島で決まりだろう。
しかし、道州制は紆余曲折が予想される。
おそらく実際に施行されるのは10年以上は確実で、実際には20年程度はかかるんじゃないかと思う。(あくまでも個人的見解だが.....)

その期間で岡山がどこまで広島との差を詰めれるかだ。
交通アクセスや将来性の有利さがあるから、都市規模の多少の不利は逆転できるだろう。
14名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 23:10:15 ID:mm7Z21N6
>>12
よー分からん
@集中と分散の効能について?
1960年 岡山県167万、広島県218万、山口県160万
2005年    196万    288万    149万
(岡山県・広島県は集中型 山口県は分散型)
A都市機能の分散を仮定するなら福山、高松に対し岡山はなにを担うのか?
B岡山空港何百億、瀬戸大橋1兆の建設費他
 経済効果は  空港>>>瀬戸大橋
15名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 23:24:07 ID:OyUCWLLM
>>14
@について
分散といっても似たような機能がバラバラでは意味が無い。他の地域の分も負担できる
くらいコアな集積が必要。その上で連携となる。
Aについて
岡山はまず距離の近い倉敷との連携が基盤になる。現状でいくと、中枢管理機能、高度
商業機能がコアとなるだろう。福山、高松に対してこの路線がそのまま適用できのかは
定かではない。しかし、やがては何らかの機能分担が行われるのは間違いない。
京阪神というより距離の離れた地域間でも、時間をかけて役割が分担されたように。
Bについて
経済効果というは投資効率のことかな。そうだとしても、やはり瀬戸大橋の効果は絶大
だ。そもそも空港というものは、基本的には点と点を結ぶものでしかない。また手段も
航空機に限定されるため、輸送人員・貨物も微々たるものだろう。都市にとって必須の
インフラではあるが、動脈として全ての車両、鉄道がひっきりなしに通る瀬戸大橋とは
比べ物にならないだろう。
16名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 23:39:45 ID:im3CcyF6
年々岡山は、大都会広島の植民地化が進んでいるようですね。
まあ、もともと岡山は広島圏の一部だし、また広島の文化圏、経済圏でもあるから仕方が無いけどね。
でも岡山には経済力が無いため思うように人口も増えず、このままでは都市の発展に支障が出てしまい、この先広島に認めてもらえるような都市になれるか心配だ。
17名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 23:49:44 ID:OxMJ1nYs
>>14
キミの言ってる意味が、よー分からん

@集中型と分散型がなんで県の人口の増減と関係あるのか?
 山口は中心都市がない分、県として分散型と言えるかも知れないが、
 岡山の場合は市のレベル。
 岡山市は中心部の集積度が他の同規模都市より低い。
 その分周辺に小さな核を複数もっていると言うのが分散型の意味。

A明確な都市機能の分担はない。
 ただ、岡山を核とした岡山都市圏と福山都市圏・高松都市圏の結びつきが強固になる。
 福山都市圏・高松都市圏は若者を中心に人口の5%以上が月1回ほど岡山を訪れるようになるだろう。

Bよく勉強しなさい。
 岡山空港何百億、瀬戸大橋1兆の建設費他
 当然、経済効果は  空港<<<瀬戸大橋
18名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 23:55:31 ID:OxMJ1nYs
>>16
>岡山には経済力が無いため思うように人口も増えず、このままでは都市の発展に支障が出てしまい、
>この先広島に認めてもらえるような都市になれるか心配だ。

そんな心配は御無用!
岡山市の人口増加数>広島市の人口増加数 (H17国勢調査)なんだからね。(笑)
19名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 23:59:37 ID:xYqNT5m.
徳島、香川もそうだが四国は 関西と親密度あげてるな
東との往来、物流や直行バス、観光はほとんど明石大橋ルートやし

瀬戸大橋はそんなに重要視してへんのやろやw

新幹線も10年後迄には 相互乗り入れ型も登場して
岡山で乗り換えなしで中国州の州都・広島や関西に直行できるし

既に、来るべき四国州に向けて関西との連携を着々強化中ってことやなw
20名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 23:59:58 ID:Y1rcLFqI
>>17
@少し議論がかみ合ってないね。
岡山市の場合、市レベルでは分散というよりこれまでは拡散といったほうがいい。
ただその拡散も中心に対してドーナッツ化してたので広域的には一極集中していた。
ただその拡散も終わり、都心回帰が急激に始まってるからこれが広域に対して与える
影響が注目される。

Bについては瀬戸大橋単体でなく接続する高速道路などのネットワーク含めた整備で捉えないと
いけない。
その場合の経済波及効果は空港の比ではなくなる。
21名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:03:02 ID:IU/EaPU.
>>15
@集中集積効果は都市の発展及びその広範エリアの原動力となる
 コアな集積あっての補完的都市連携のことでしょ
Aつまりコアが岡山その補足補完都市が福山、高松、倉敷。
 現状では岡山に絶対的な吸引力はない→交通インフラの優位性で将来的には
 克服する。   連携とは詭弁であってつまり都市の主従の位置決め
B岡山⇔高松(瀬戸大橋1時間弱、宇野線+宇高連絡線100分)
 絶大なる効果?→中央当局は瀬戸大橋の料金改定に消極的 なぜ?→対四国
 との対効果を評価してない 
 実際岡山は「マンション、倉庫、駐車場」都市。なぜ?
 つまり岡山の再開発ってこれらが増えることなんかなあ?
22名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:12:22 ID:eUSD8BJg
>>21
船と鉄道じゃあ運べる量が違いすぎるだろ。
23名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:16:31 ID:CG0YOuh.

新幹線の相互乗り入れ型の登場とハイウエイ網で

四国州の州都高松 中国州の州都広島 関西州の州都大阪
がダイレクトにつながる・・・
このトライアングルで取り残される通過点岡山市って 侘びしいねw
24名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:19:47 ID:HIKitQ96
前スレで「何でビックが駅前なの?」って書いてた人がいたじゃん,
これがすでに岡山が都市型消費をもってない(ゆえにその魅力が理解されてない)ことを示してる。
ビル待望の論調もそう。
住民自体が中心市街に魅力を感じてない証だよ。
例えば,広島では新球場の移転で,多くの市民は中心市街を離れることに不満を持ってる。
郊外のモールとは違う価値を住民自身が中心市街地に見いだしているからだ。
仮に今岡山で同じ事があったと仮定したらどうだろう。
車で行きやすい郊外への建設を支持する人が多いんじゃないかな。
つまり都市型ライフスタイルをもっと定着させること,そうしたくなるような街づくりが必要なんじゃないのかな。
高松は今,高級ブランド店やファッション系の店が路面店展開していて,それが街のにぎわい感につながってる。
もちろん高松の今後も予断を許さないけど,岡山も街のにぎわい感はもっとほしいよね。
25名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:21:19 ID:UuTXvSBg
>>21
コアな集積といっても、様々な分野がある。倉敷や備後の持つ製造業の集積は
岡山市では到底及ばないコアの一つ。高松の港湾機能も、岡山が到底及び無い
コアだろう。「絶対的な吸引力」というものが、そもそも成り立たないのでは
ないかと思う。そんな吸引力のある都市が存在するとも思えない。東京ですら
相互補完都市だろう。
連携とは突き詰めればコアな都市機能同士の相互補完であり、交通インフラの
発展により、各都市がフルセットで揃えるよりも効率的な状況が生まれる場合
に急速に発展する。
瀬戸大橋を岡山・高松だけと捉えるのも間違い。本州・四国の動脈。料金改定
は政策上の問題ではあるが、効果の評価とは全く別の次元。
岡山が「マンション、倉庫、駐車場」都市というのは、どこから来るの?
昔から、商業、業務、学術、医療を中心とした都市だった。これらをより高い
段階にグレードアップさせようとしているのが、現在の岡山市の開発。
古くからある都市ソフトの上に乗っかっている、ハードの集積を高めようと
しているだけなので、比較的短時間で「見た目の都会化」は達成されるだろう。
ソフトが無い都市がゼロから都会化するのとはわけが違う。
26名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:24:22 ID:CG0YOuh.

将来を診ると・・・

もう岡山市ってどうでもエエって感じやな
瀬戸大橋の料金なんてのもどうでもエエって感じやなw

結局 先見性のある大手資本が岡山市を見捨てているのは
こういう過疎化する岡山市の姿が背景にあるんやろなw
27名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:27:27 ID:IU/EaPU.
>>22
高松⇔宇野間ピーク時(JR,他民間含む)毎時10便以上が24時間運行
されてたはず。量の違いはないはず
東京行くなら松山・高知は圧倒的に飛行機、高松・徳島も飛行機優勢?
地方にとって対東京との時間距離が生命線であり他は...
「四国は離島で交通の便が悪いほうが各都市が発展する」とゆー説も
根強くある。
28名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:30:51 ID:CG0YOuh.

んでもって 大きな資本や文化やまともなヒトは広島や高松に
集中しているってことなんやな 州都へ・・・まあ効率経済の原則やw
29名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:37:11 ID:qgT7.3DU
岡山で唯一、光はBZの稲葉だな。
岡山を稲葉化粧品店でうりだしたらどうだろう
30名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:38:04 ID:UuTXvSBg
>>24
「岡山が都市型消費をもってない」というのは正しいと思う。それは、市街地の中心部に
住んでいる人口比率が低かったから。都市型ライフスタイルを確立するには、都市の中心部
に住む人を増やすのが一番効果的。
中心部に住む→中心部で店が増える→中心部に働く人が増える
という、好循環サイクルが生まれるからだ。
だが見落としてはならないのは、それでも岡山の中心部には郊外店ではカバーできない商業
機能が依然として高度に集積している点だろう。これが結局のところ、郊外から中心部へと
移住を選択させる大きな要因となっている。
都市型消費への好循環サイクルは回り始めてまだ数年だが、想像以上に目に見える形でその
効果が見えてきているのではないだろうか。
31名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:40:04 ID:CsA7k7eM
>>26
同感。
そもそも、地理的優位だけで地域発展につながるなら、
今頃、岡山は西日本でも有数の大都市になっているはず・・・・。
今はただ、通過都市に成り下がってる。
岡山市の中心部のショボさがそれを照明している・・・と思っている岡山市民は俺だけでないはず。
32名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:44:21 ID:IU/EaPU.
>>25
東京は元々は商工農のフル規格都市から出発したはず
あまりの巨大化によって各エリアに機能特化が進んだだけ
つまり首都圏は「東京市」をベースとして巨大化したものと考えるのが自然
福山・倉敷・岡山・高松を広域連携都市としてひとつの「都市」と
捉えるのはナンセンス 比較対象とならない
ソフトのあるところにハードを云々とあるが...そのハードがない
じゃあ具体的にハヤシバラの広大な土地に何建てる?(現実的に)
何もないやろ
33名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:49:18 ID:CG0YOuh.

しかし 岡山市・県庁所在地でありながら
これほど文化不毛の地もないのうw

文化不毛が近代都市化にブレーキをかけたなw

稲葉も感度の鈍い岡山は嫌いらしいなw
34名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:54:26 ID:CG0YOuh.
>>古くからある都市ソフト・・・

このソフトってなんのこっちゃw
ソフトって知らんと使うなよなw
35名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 00:55:23 ID:IU/EaPU.
>>30
>都市型ライフスタイルを確立するには、都市の中心部...
この説でいくと「東京銀座」「大阪キタ・ミナミ」は誰も買いモン行かんわなあ
閑古鳥鳴いてますってか?
岡山中心部マンション建設を肯定するのに必死だが⇔実際は他に建てるもんが
ないだけやろ
36名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 01:01:23 ID:UuTXvSBg
>>32
いや、東京には元々基幹となる産業が存在しなかった。江戸時代には全国から大名を
呼び寄せることで成り立つ消費都市だった。だから、東京自体がそもそもは、行政と
いうコアしか持たない都市。この場合は都市連携というよりは、全国からの搾取で成立
していたと言えるだろう。もちろん、今では複数のコアを持つ都市であるが、それでも
完結する都市ではない。そもそも、自己完結する都市というのが成り立たないし、自己
完結にこだわる都市は、必ず衰退する。これは歴史を通じて世界共通の真理。
岡山はラッキーだと思う。地理的には都市化する条件であった港湾に恵まれていなかった
が、近隣に有力な都市があるので今世紀にも発展の期待が持てるから。
ソフトがあってハードか無いのは、簡単に埋め合わせされる。ハードなんてものは見た目
程難しいものではないことは、この10年間の岡山市の変化を見れば分かるだろう。
ハヤシバラに何を建てるかはハヤシバラが決めればよいわけで。
37名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 01:08:04 ID:UuTXvSBg
>>35
なんで急に銀座やキタ・ミナミ限定なの?
岡山市にはマンションだけでなく、商業施設の集積が進んでいるのが特徴だろう。
マンション乱立とは言え、長期的にみて重要となる駅前には単独での立地を許して
いない。
都市圏規模からしても商業施設の集積は当面続くと思う。その先にさらに高度な
都市機能が集積してくるのかは定かではないが。可能性はある。
38名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 01:10:38 ID:groQKka2
お願いだから、
常連は全員コテを名乗ってくれ。

この通り、頼む。
よろしく。
39名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 01:12:51 ID:CG0YOuh.
岡山劣化の最大要因はソフトが皆無だからよw

倉敷市に喰わせてもらっている自立不能の岡山市が
このエリアをリードすることは決してないわw

中国州がスタートする頃には 倉敷や玉野が合併して
水島と関係の深い福山を含めた瀬戸沿岸大都市圏を構成するだろうな
岡山市はカヤの外やなw
40名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 01:21:07 ID:CG0YOuh.
>>岡山市にはマンションだけでなく、商業施設の集積が進んでいるのが特徴だろう。

具体的に商業施設の集積?ってなんやねんw

>>ソフトがあってハードか無いのは、簡単に埋め合わせされる。
ソフトなんて岡山にはあらへんがな なんのこっちゃ?
41名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 01:24:14 ID:IU/EaPU.
>>36.37
うーん結局何かよーわからんぞ
集積を否定、分散を否定したかと思いきや別では肯定、肯定。
岡山にコア集積は必要と言ったかと思えば連携都市を肯定し自己完結型を
否定。中心部への商業集積にはそこへの人口が必要と言っておきながら
交通インフラの重要性を説く。つまりそんなに交通至便で地理的に優位な
岡山に広範囲から人が集まるんなら中心部にはヒトはいらんやろ?
どーも否定・肯定・否定...で、結局岡山に将来はあるんかいな?
42名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 01:27:05 ID:U7nKy8lo
>>40
鋭いツッコミだね。
43名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 01:37:20 ID:UuTXvSBg
>>41
つまり、時代を追うごとに相互補完の圏域が広がってきているということ。
100年前は農業も商業も工業も、今の岡山市の範囲で完結可能であったが、
現代ではそれでは競争力を持ち得ないということ。競争力を持つには、コア
となる分野に特化して、別の分野に特化したコアを持つ都市と連携するのが
王道ということ。
それを可能にするのは交通インフラの整備。短時間で安く都市を繋ぐことで、
あたかも1つの都市のように競争力を持つことが出来る。
中心部に人はいらない、というのは一見正しいように思える。中心部にはコア
となる機能だけが集積して、コアとならない住居が貴重な中心部に立地する必要
が薄いと思われるからだろう。実際、今までの岡山市がこうした考えを前提と
する都市構造だったと思う。その転換は土地の有効活用にあったにせよ、思いがけ
ない相乗効果を生んでいるのも事実であり、これが中心部への集積に拍車をかけて
いる。重要でないと思われていた中心部への住居集積が、新しいコアの芽となるの
かもしれない。
44名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 02:07:52 ID:IU/EaPU.
>>43
高崎+前橋<岡山。 岡山+倉敷<広島 人口の問題じゃない。
いくら機能補完し合ってもなあ...
岡山中心部にそんなに集積の魅力があるんかいな?郊外からの集積に
そんなに拍車かかってんのかいな?
不思議。ただ単に中心からほどほどの郊外に住居が得易いからなんじゃないの
遥か彼方なら別だが
45名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 02:15:09 ID:CG0YOuh.
>>・・・住居集積が、新しいコアの芽となるのかもしれない。

しれない?・・んなもん芽にもならんわ 育たんわw  
ミニサイズの住居集積なんて なんの力にもならんw

特性を持たない岡山市は 近隣の都市にとって魅力がなく不要の存在w
よって 交通インフラを整備しても、しても通過利用オンリーやw

まあ 岡山市は近代都市化への特化部門がないんやから・・
細々 ジジババ寝床シティになるしか道なしやなw
無論、倉敷も寂れる岡山には興味ないしなw
46名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 02:18:45 ID:mRS6XjI.
松江君
                                   ↓
広島君 ? 尾道ちゃん  ←  福山君  →  倉敷ちゃん  ←  岡山君  ?  高松君
↑                     ↑
−−−−−−−−−−−−−−−        

尾道ちゃん  to  倉敷ちゃん 観光連携 
        倉敷ちゃん  to 岡山君    行政・商業連携 (ライバルがある)
福山君 to 倉敷ちゃん 産業連携、ライフラインの共有(天然ガス)
        倉敷ちゃん  to 松江君    競艇事業(ボートピア松江)
        福山君    to  岡山君    ????
        高松君     to 岡山君    ????
        広島君 to  岡山君   ????
                       

大体こんな感じ?
????がよくわからんけど・・・・・
4746 ズレてた:2007/02/11(日) 02:22:02 ID:mRS6XjI.
松江君
                            ↓
広島君 ? 尾道ちゃん  ←  福山君  →  倉敷ちゃん  ←  岡山君  ?  高松君
↑                     ↑
−−−−−−−−−−−−−−−        

尾道ちゃん  to  倉敷ちゃん 観光連携 
        倉敷ちゃん  to 岡山君    行政・商業連携 (ライバルがある)
福山君 to 倉敷ちゃん 産業連携、ライフラインの共有(天然ガス)
        倉敷ちゃん  to 松江君    競艇事業(ボートピア松江)
        福山君    to  岡山君    ????
        高松君     to 岡山君    ????
        広島君 to  岡山君   ????
                       

大体こんな感じ?
????がよくわからんけど・・・・・
48名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 02:30:14 ID:CG0YOuh.
>>倉敷ちゃん  to 岡山君

倉敷ちゃん  to 岡山県庁君 だけやろw
49名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 02:31:07 ID:UuTXvSBg
>>44
不等号が何を比べているのか不明だけど、特化することによるメリットが非常に
大きくなっているんだと思う。そもそも倉敷自体が連携都市だし。自動車や鉄道
が発展しないと成立し得ない都市形態だろう。
岡山市に郊外からの集積に拍車が掛かっているのは事実だが、もちろん全てが集積
するという訳ではない。郊外では採算が取れないような分野での出店が相次いで
いるのが特徴。
都市の連携は意図的に繫げようとしてうまくいくものではないだろう。相互にメリ
ットがある場合に自然と結びついていく。周辺に連携可能な中核都市が残されてい
るというのは、岡山都市圏の発展を展望する上で欠かせない要因だ。
50名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 02:40:03 ID:S887sEPc
>>38
ちまちまIDをNGにするしかない
そのうち、IDをNGにしなくても引っかかることもあるさ
まちBのIDって面白い仕組みなんだよw
5146:2007/02/11(日) 02:58:54 ID:mRS6XjI.
書き直します。

倉敷市の連携


倉敷と岡山  行政・商業連携(ライバル心がある)
尾道と倉敷  観光連携 
福山と倉敷  産業連携(JFE等)、ライフラインの連携(天然ガスを水島→福山)
倉敷と松江  競艇事業(ボートピア松江)


道州制になれば>>39が言っているように、瀬戸沿岸大都市圏を構成するもなくはないと思う。
倉敷市は、岡山市のみと連携しているわけではないから。
近年、福山との連携が進んでいる。
52名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 03:54:13 ID:U7nKy8lo
はっきり言って、岡山駅前に、今、ハヤシバラビルが建ったら、
岡山オフィスビルにデフレスパイラル旋風が巻き起こるだろな。
それが意味することが、理解できるかい?建物立てても、高い賃料を払う能力の企業の頭数が足りないんだよ。
もっと、掘り下げれば、経済力がないんだよ。
もっといえば、他県の客が岡山で金を落とす構造を作らなきゃ駄目なんだよ。
お分かりかな?ビッグカメラがこようが、何が来ようが、駅前に集合住宅できてたんじゃ、
ご臨終前のようなもんだし、他県から見てもなんの魅力も無い。デベロッパーに町創りを任せた代償だよ
やはり、駅前は、ホテルであり、企業が乱立する状況が正常で、
小売業が乱立できる状況は、田舎の町の延長線上でしかない。
だから、岡山は、石井知事の推し進める、子供、医療に特化した
住みやすい町でしか、悲しいかなないんだよ。
実際、駅前に商業施設が出来ないのは、立てても誰も入る能力ないからだよ。
入る様だったら、目ざといデベロッパーがいち早く立ててるよ。
53名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 04:13:02 ID:kv9aYrhw
× ビッグカメラ
○ビックカメラ
54名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 04:45:50 ID:CG0YOuh.
×53
○52
55名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 04:51:53 ID:CG0YOuh.
○52

ただし 
>>石井知事の推し進める、子供、医療に特化した住みやすい町・・・
国の支援に乗るだけの石井知事の安易な策は ×実現 やな
56名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 05:01:34 ID:CG0YOuh.

>>石井知事の推し進める、子供、医療に特化した住みやすい町・・・
空箱 ノン機能システムだけで終わる!
まあ 無責任知事としては それで満足やろw

岡大解体なくして岡山の発展はないw
57名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 06:21:56 ID:CG0YOuh.

結局のところ・・・
岡山を 民にとって真に住みやすい場にするには
州都・広島の統治下で岡山の産官学報の泥沼を解体、
新しい血を注入して出直すしか道は残されていない!

道州制の早期実現が望まれる!
これが岡山再生の最後のチャンスとなろう
よって、岡山は中国州と州都広島の構築に全面的に協力すべきであるw
産官学報の権益キープに県民の貴重なエネをムダに放出する場合ではない!

負け戦承知の口害発射は 戦犯として重大なペナルティが待っているw
58名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 06:30:40 ID:Lyx18MSs
広島に興味は無いんだが。
早く消えてくれないかな。
59名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 06:39:35 ID:CG0YOuh.

さあ!
広島の岡山市解放進駐軍を歓迎するプランを寝ずに練ろうではないかw
60名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 06:39:47 ID:2Pnl6jto
本町8番地区再開発事業。
地下部の躯体工事が終わりタワークレーンが建った。
いよいよだな。

平和町1番地区再開発事業。
解体工事が順調に進んでいる。3月からは本体工事に取りかかる模様。

西川緑道公園も考えないと.....
桃太郎大通り・あくら通り間は緑道を分断してもいいと思う。
スラブを張って開放的にした方がいい。
61名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 06:47:14 ID:CG0YOuh.
この場に及んで、ゴゾゴゾ小手先いじりって空しいなw
62名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 06:48:41 ID:2Pnl6jto
地味だが......
城下筋の富国生命ビルも地下部の躯体工事が終わりそう。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F39%2F39.141&lon=133%2F55%2F58.46&layer=1&sc=2&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=313&CE.y=237

県庁通りの下電ビルも解体工事が順調に進んでいる。
こちらは、周辺に広い駐車場もあり、かなりの規模の再開発となる可能性もある。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F39%2F34.075&lon=133%2F55%2F35.894&layer=1&sc=2&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=324&CE.y=244
63名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 06:53:23 ID:CG0YOuh.
最後の悪あがきは醜いぞw
64名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 06:57:57 ID:2Pnl6jto
>>63
関西君。夜通しのレスご苦労様でした。
そろそろ退室していいよ。
そして、2度と戻って来なかったらいいんだが......(無理か!?・苦笑)

>最後の悪あがきは.....
都市の発展に「最後」はない。
65名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 06:58:45 ID:CG0YOuh.
満身傷だらけ穴だらけで瀕死の岡山市・・・
傷口に安っぽい膏薬貼っても 健康体にはもどらんわw

もう 広島にお願いして大手術しかないやろw
66名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 07:07:38 ID:CG0YOuh.
>>都市の発展に「最後」はない。
都市の消滅はあるやろ
時代の大波に呑み込まれたり 複数の巨大怪獣に血を吸い取られたり 
ハイウエイ過疎とか 悪性ウイルス過疎とかでw
67名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 07:12:31 ID:2Pnl6jto
岡山の強み。
アクセスの良さと将来性が言われてるよね。

将来性は広い平野があることから言われてるようだが、
広い平野以上に、都心部一等地にボロ屋・小規模家屋・駐車場などの
「即開発可能なスペース」がゴロゴロしている所が強みだ。
68名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 08:35:43 ID:tbB/k7H2
>>67
日本経済が縮小していく時代に何を言ってるんだ?
本気であの空き地が埋まるとでも思っているのか?
他都市の再開発は既存の市街地を取り壊して開発していくもの。
しかし岡山の場合は既存の施設すらない場所に建物を増やそうとしている。
こんなんでうまくいくはずがないんだよ。
69名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 09:20:30 ID:2Pnl6jto
>>68
日本経済が縮小?何か勘違いしてないか?

もしかしたら、日本の総人口の減少のことか?
日本の総人口が減少しても都市への人口流入が続いてるから、
都市部の人口増は当分続く。
と言うか、そういう時代だからこそ、勝ち組を目指すべきなんだ。
70名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 09:33:22 ID:mqRMLono
>>67
アクセスが良いのはわかるが普通に通過するだけでしょ。
人が岡山駅の改札から出なくても岡山は潤うの?
71名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 09:50:08 ID:4f1pM/gE
連休なのに遊びに行かないの?
72名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 10:16:09 ID:Ne.xHyfE
>>52
ハヤシバラができたら再開発ドミノが起きると思うよ。
中心部で働く人・買う人・住む人が一気に増えるんだから。
今の比較的地味な再開発でも効果絶大なのに、どうなるのか予想すらできない
ほどの効果が見込まれる。恐らく、ハヤシバラクラスの再開発をもう1つ、2つ
誘発することになるだろう。眠れる表町は、結局のところそれまで動くことは
ない。

>>67
アクセス性の良さと広い平野も重要だけど、それ以上に重要なのは近くに大きな
都市圏があること。交通インフラがあっても、たどり着く先が20万人程度の都市
ばかりでは、本来集中すべき都市機能が単に機能分散しているに過ぎないことが
多い。それでは政令市としての将来的な展望は暗い。
岡山市は近くに40〜50万人クラスの中核都市が3都市もあるので、特定の都市機能
の集積だけに注力することができる。仮に、周辺にせいぜい20万人程度の都市が
5〜6ほど分布していると考えてみよう。各都市が岡山市と相互補完的な都市機能
を分担できる分野は狭くなるため、岡山市はその圏域内で独占的な求心力を得る
ことができるかもれしない。しかし、長い目でみればフルセット投資を行う岡山市
の負担が徐々に大きくなり、やがて成長が頭打ちになっても解決策が見出せない。
73名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 10:16:16 ID:BxFTPBSc
春休み、岡山人は関西方面へ買い物に出かけるんでしょ?
74名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 10:37:43 ID:Oi2i44LU
広島人は福岡や関西に行くけど
75名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 10:40:08 ID:DREAklts
時刻表要らずの新幹線、更に本数激増の高速バス、今年はお買い得の18切符、
時間を気にせずのんびりと自家用車。
実際ストローされ易い距離なんだな関西に。
76名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 10:47:31 ID:BxFTPBSc
ハヤシバラができたくらいで開発ドミノが起こるくらいなら、
全国の地方政令市、中核市で開発ドミノが起きている。

岡山人の誇大妄想が、周囲の人間をあきれさせ、
結果として自らの首を絞めていること理解しない限り、岡山の未来はない。
77名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 11:04:50 ID:6Qa3tGVs
あの程度でマンションラッシュらしいからな。
78名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 11:14:02 ID:Oi2i44LU
建設、近く建設のマンションは都心半径500mの狭い圏内で600戸にも達してる。
その500m外延や賃貸も合わせれば1000戸以上になるんんじゃないのかな。
これだけ建設されてるとラッシュだろ

広島紙屋町500m圏内で1000戸も現在建設供給されてるのかな。
トータテの大学跡は1キロ位は離れてるし、駅も都心ではないし
要は都心での建設というのがポイントだ
79名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 11:37:46 ID:utrSX6bU
>>78
同感。
都心部だからね。でも駅前や表町自体じゃなく、その隣接地ってのがキモだね。
80名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 11:45:18 ID:utrSX6bU
>>72
細かいところには異論はあるが、周囲に中核市が3つあるってのは
最終的には岡山市に有利に働くだろうね。
あとは、どれだけ岡山市自体が発展・拡大するかだろう。
81名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 11:51:00 ID:.9AKXTI.
それって有利なのか?w
82名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 11:51:44 ID:LqhTRB0E
瀬戸大橋を全く活かせなかった崩壊都市岡山 衰退〜崩壊までの流れw

大手総合商社 国内拠点 (◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室 ×=なし)

札仙広福新高 金富福静浜松岡 福北大熊長鹿那
幌台島岡潟松 沢山井岡松山山 山九分本崎児覇

◎◎◎◎○○ ××××××× ××○△○○○ 三菱商事
◎◎◎◎○○ ×○×××○× ×○○×××○ 三井物産
◎◎◎◎△○ ×××○○×× ×○××○○○ 住友商事
◎◎◎◎○○ ○○○○××× ××△×××○ 伊藤忠商事
◎◎×◎×○ ○××○××× ○×××××○ 丸紅
×○○○○△ ×○××○×× △×××××× 豊田通商
○○◎◎△× ×○○×◎×× ××××○×○ 双日
----------------------------------------------------------

三菱商事→既にあぼ〜んw
住友商事→既にあぼ〜んww
伊藤忠商事→既にあぼ〜んwww
豊田通商→既にあぼ〜んwwww
双日→既にあぼ〜んwwwww
三井物産→2006年12月に撤退wwwwww
丸紅→2007年3月に撤退wwwwwwwww

これで岡山市はすべての大手商社に捨てられましたwwwwwwwwwwwwwww
83名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 11:54:07 ID:.9AKXTI.
広島の都心にマンションできるとマンションかよ馬鹿にするくせに、自分とこに出来ると誇らしげに語るw
84名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 11:54:26 ID:GnorG2BE
てか中心部に
マンソンだらけっていいことなのか?
85名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 12:06:08 ID:j9EFWRxs
数ヶ月ごとぐらいに覗くんだが、
エセ関西弁のおっさんて、まだ頑張っとるんだな。
呆れるのも笑うのも通り越して、感心してしまった。
86名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 12:18:23 ID:BxFTPBSc
もし仮に、東京銀座の表通りが、
デパートや金融機関でなくマンション通りになったとしたら、
東京都民は嘆くだろう。
広島の相生通りの八丁堀交差点や紙屋町交差点もしかり。

で、岡山の桃太郎大通りは?
87名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 12:23:42 ID:BxFTPBSc
普通、マンションと言うものは、たとえ都心型であっても、
繁華街から少し離れた落ち着いた場所に建つものだ。

岡山のマンションは、岡山を代表する大通りの代表する交差点や
その付近に建つ。静かな落ち着いた場所にねw
88田舎もん:2007/02/11(日) 12:38:56 ID:trX1rNmM
ハヤシバラ以外で百メートル以上のビルはたたないんですか?
89名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 12:49:24 ID:BxFTPBSc
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F23%2F27.669&lon=132%2F27%2F48.848&layer=1&sc=3&mode=map&size=m&pointer=on&p=&CE.x=424&CE.y=383
広島のパルコ前を基準にして考えると、都心型マンションの分布は、
幟町、上八丁堀、大手町、袋町の裏、竹屋町、平塚町近辺、
といったところか。
これが岡山なら、八丁堀交差点にマンションが建つんだろうけどw
90名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 13:02:13 ID:dlkpbaaY
>>45
倉敷人?
それんなことより自分ところの駅前を何とかしろよ
児島人も水島人も倉敷なんぞ通り過ぎて岡山に行っているぞ
91名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 13:11:31 ID:U7nKy8lo
岡山の駅前再開発には疑問が残るとこだが、広島市って岡山以上に駄目な地域だろ。
性風俗は盛ん、ヤクザ多い、暴走族多い、原子爆弾落とされてる、街は老朽化、広島カープ等々
岡山の方が住みやすいよね。間違い無く。
駅前再開発しなくても、広島よりはいい街だよ
92名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 13:42:42 ID:mRS6XjI.
93名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 13:51:49 ID:GK0ebM0A
>>91
原爆は関係ないから謝っとけ

カープは同意wwwwww
94名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 14:38:40 ID:utrSX6bU
>>86・87
岡山の都心型マンションも厳密には商業一等地ではない。

桃太郎大通り・柳川-城下間は、北側が10階超で、
繁華街に近い南側はライオンズの23階とアーバンビューの18階だ。

桃太郎大通り・駅前-柳川間は将来の商業一等地といえるが、
平和町1番地区(20F)は5Fまでは店舗だし、グレースタワー(32F&29F)は2階まで店舗である。
本町8番地区も低層部は商業施設が入るし大通りには面していない。

柳川筋もマンションはあくら通り以南。フローレンスは14階&15階。
トポス別館のロイヤルガーデンはあくら通り以北だが、大通りに面していない。

全域商業一等地といえる市役所筋については、マンションの立地自体がない。

いずれにせよ、都心型マンションと言えども、マンション単体では商業一等地への立地はないのが実情。
95名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 14:55:38 ID:/tfYYRx2
で、連休なのに
なんでPCに向かって長文タイプの
練習してんの?>塚地
96名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 15:06:39 ID:U7nKy8lo
広島カープって、県民性を表してるよね
暗い、根性、パッとしない、万年Bクラス、良い選手は他球団へ流出
97名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 15:07:57 ID:LqhTRB0E
瀬戸大橋を全く活かせなかった崩壊都市岡山 衰退〜崩壊までの流れw

大手総合商社 国内拠点 (◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室 ×=なし)

札仙広福新高 金富福静浜松岡 福北大熊長鹿那
幌台島岡潟松 沢山井岡松山山 山九分本崎児覇

◎◎◎◎○○ ××××××× ××○△○○○ 三菱商事
◎◎◎◎○○ ×○×××○× ×○○×××○ 三井物産
◎◎◎◎△○ ×××○○×× ×○××○○○ 住友商事
◎◎◎◎○○ ○○○○××× ××△×××○ 伊藤忠商事
◎◎×◎×○ ○××○××× ○×××××○ 丸紅
×○○○○△ ×○××○×× △×××××× 豊田通商
○○◎◎△× ×○○×◎×× ××××○×○ 双日
----------------------------------------------------------

三菱商事→既にあぼ〜んw
住友商事→既にあぼ〜んww
伊藤忠商事→既にあぼ〜んwww
豊田通商→既にあぼ〜んwwww
双日→既にあぼ〜んwwwww
三井物産→2006年12月に撤退wwwwww
丸紅→2007年3月に撤退wwwwwwwww

これで岡山市はすべての大手商社に捨てられましたwwwwwwwwwwwwwww
98名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 15:11:24 ID:LqhTRB0E
中国地方主要観光地の観光客数(H14年度)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/01/010618/49.pdf

1.広島(広島県) 926万人 2.松江(島根県) 463万人 3.出雲(島根県) 420万人
4.下関(山口県) 341万人 5.倉敷(岡山県) 304万人 6.岩国(山口県) 273万人
7.蒜山(岡山県) 272万人 8.福山(広島県) 271万人 9.宮島(広島県) 261万人
10.尾道(広島県)233万人 11.玉野(岡山県)220万人12.山口(山口県)203万人
----------------------200万人の壁-------------------------------------
13.呉(広島県)188万人 14.鳥取(鳥取県)160万人 15.鷲羽山(岡山県)153万人
15.米子・皆生温泉(鳥取県)153万人17.浜田(島根県)142万人
---------------------海水浴場の壁w-----------------------------------

圏外 岡山市 142万人以下←さすが日本屈指の通過都市w 

これからもカリスマ通過都市として中四国地方の発展に貢献してください
99名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 15:11:39 ID:utrSX6bU
岡山が中四国州の州都になったあかつきには......

大手総合商社 国内拠点 (◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室 ×=なし)

札仙広福新高 金富福静浜松岡 福北大熊長鹿那
幌台島岡潟松 沢山井岡松山山 山九分本崎児覇

◎◎△◎○△ ××××××◎ ××○△○○○ 三菱商事
◎◎△◎○△ ×○×××○◎ ×○○×××○ 三井物産
◎◎△◎△△ ×××○○×◎ ×○××○○○ 住友商事
◎◎△◎○△ ○○○○××◎ ××△×××○ 伊藤忠商事
◎◎×◎×△ ○××○××◎ △×××××○ 丸紅
×○△○○△ ×○××○×○ △×××××× 豊田通商
○○△◎△× ×○○×◎×◎ ××××○×○ 双日

に変わっていく。この落差は大きいね。
100名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 15:15:41 ID:LqhTRB0E
>>99
現実を直視できなんだね。可哀想にw

ゼネコン大手4社・準大手3社の国内支店

札 仙 広 福 金 富 新 岡 高

○ ○ ○ ○ × × ○ × ○ 大林組
○ ○ ○ ○ × × ○ × ○ 鹿島建設
○ ○ ○ ○ ○ × × × ○ 清水建設
○ ○ ○ ○ × × ○ × ○ 大成建設
○ ○ ○ ○ ○ × × × ○ 戸田建設
○ ○ ○ ○ × × ○ × ○ 西松建設
○ ○ ○ ○ × ○ × × ○ 前田建設工業
----------------------------------------------------------
金=金沢 富=富山 新=新潟 岡=岡山 高=高松
101名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 15:17:24 ID:GK0ebM0A
>>98
同じのばっか貼るなよ
しかもH14年度ってwwwww

しかしあらためて見てみると、原爆ドーム断トツはいいとしても
松江とか下関ってなんだ?

蒜山に負けてる世界遺産宮島は恥を知れwww
102名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 15:22:39 ID:LqhTRB0E
ところで、この地元を代表する百貨店ってどこのことなの?w

まず岡山の財界のリーダーであった、地元デパートの動きがおかしいのです、岡山市の某やくざ(在日)が、
岡山の寿司店を賭博で乗っ取ったと噂が流れましたが、それ以前に地元デパートの地下にも入っていました。
寿司店とやくざとの関係が噂された後から、デパートの子会社スーパーにもこの寿司店は多くの店で展開しだしました。

普通はやくざとの関係が噂される時点でデパートは取引を控えるのが普通と思います。その上このデパートは、岡山県北
に温泉ホテル(旅館)を買収しましたが、あまりにも経営上問題があり手を引きました。ただ、この旅館もこの暴力団の
舎弟企業が破格の安値で買収をしました。

岡山県もどんどん侵食され、特に岡山のリーダー的存在の企業までもがこの有様です。また数年前に瀬戸内市(旧岡山県邑久郡)
で野球部員がいじめから、いじめた後輩の野球部員をバットで殴り怪我をおわせ、自分の母親を殺し、自転車で東北に逃げて逮捕
されましたが、このいじめた後輩野球部員の親(祖父?)は右翼で、この野球部員はこれをかさにして素行が悪かったそうです、
学校の先生、野球部の顧問、部長もこの右翼の子供に迎合し、むちゃくちゃな学校、クラブ運営だったと噂されています。
http://www.nikaidou.com/clm6/c6051101/c6051101.html
103名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 15:22:58 ID:mRS6XjI.
>>90

岡山市民がイオンに来ているよ。
104名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 15:27:45 ID:LqhTRB0E
ヤクザが経営してる寿司屋って、やっぱ、
ワサビの代わりにシャブかなんかが塗ってあるの?www
105名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 15:37:03 ID:ajAcHppQ
岡山なんて交通の便と倉敷や福山のおこぼれを
もらってなんとか維持してる寄生都市だろw
106名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 15:42:36 ID:mRS6XjI.
倉敷と福山って仲いいからね、小田県仲間。

岡山市=ニートシティー
107名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 15:58:36 ID:79wx6RU2
公式でもっと使ってくださいと
ダサイ広島カープに泣きを入れる
オサレなマス○ット球場www
108名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 16:02:54 ID:ajAcHppQ
>>107
そのプロ野球の公式試合もロクによべない
県庁所在地www
109名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 16:25:45 ID:MIX1Z5uw
岡山ドームで公式戦やればいいんじゃない。

あ、狭すぎてプロ野球はできないんだっけwww
110名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 16:34:05 ID:2Pnl6jto
>>100
将来を予測できなんだね。可哀想にw
岡山が中四国州の州都になったあかつきには......

ゼネコン大手4社・準大手3社の国内支店

札 仙 広 福 金 富 新 岡 高

○ ○ × ○ × × ○ ○ × 大林組
○ ○ × ○ × × ○ ○ × 鹿島建設
○ ○ × ○ ○ × × ○ × 清水建設
○ ○ × ○ × × ○ ○ × 大成建設
○ ○ × ○ ○ × × ○ × 戸田建設
○ ○ × ○ × × ○ ○ × 西松建設
○ ○ × ○ × ○ × ○ × 前田建設工業
----------------------------------------------------------
金=金沢 富=富山 新=新潟 岡=岡山 高=高松
111名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 16:34:33 ID:mqRMLono
>>101
岡山の将来を語るのに過去のデーターは笑い飛ばし
現在の実態を知らぬふりで他所の恥を問う恥知らず。
112名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 16:38:42 ID:ajAcHppQ
>>110
企業は現実を知ってるから
主たるゼネコンは岡山市ではなく倉敷に
営業所を置いてるよ。
113名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 16:52:16 ID:Xkkz1YQY
>>110 しかし実態はw
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070110c6b1001k10.html
【日経記事】総合商社支店の★岡山撤退相次ぐ★三井物産が岡山支店閉鎖
114名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 16:52:39 ID:GK0ebM0A
>>111
この手の情報は新鮮さが命だろ

それにお前蒜山になにがあるか知ってんの?




岡山人だが俺は知らない
そんな所に負けんなよ

お前近所なんだからもっと宮島通えよ
115名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 17:31:37 ID:Tzp2iHz2
都心といったり厳密には都心じゃないとかコロコロ変わるねw
116名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 17:54:15 ID:LqhTRB0E
瀬戸大橋を全く活かせなかった崩壊都市岡山 衰退〜崩壊までの流れw

大手総合商社 国内拠点 (◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室 ×=なし)

札仙広福新高 金富福静浜松岡 福北大熊長鹿那
幌台島岡潟松 沢山井岡松山山 山九分本崎児覇

◎◎◎◎○○ ××××××× ××○△○○○ 三菱商事
◎◎◎◎○○ ×○×××○× ×○○×××○ 三井物産
◎◎◎◎△○ ×××○○×× ×○××○○○ 住友商事
◎◎◎◎○○ ○○○○××× ××△×××○ 伊藤忠商事
◎◎×◎×○ ○××○××× ○×××××○ 丸紅
×○○○○△ ×○××○×× △×××××× 豊田通商
○○◎◎△× ×○○×◎×× ××××○×○ 双日
----------------------------------------------------------

三菱商事→既にあぼ〜んw
住友商事→既にあぼ〜んww
伊藤忠商事→既にあぼ〜んwww
豊田通商→既にあぼ〜んwwww
双日→既にあぼ〜んwwwww
三井物産→2006年12月に撤退wwwwww
丸紅→2007年3月に撤退wwwwwwwww

これで岡山市はすべての大手商社に捨てられましたwwwwwwwwwwwwwww
117名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 17:54:33 ID:S887sEPc
ここの人間は日曜日なのにすることはないのか?
118名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 18:26:12 ID:Ie7t1u9o
岡山には遊びに行く所がないんでしょ。
119名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 18:45:28 ID:GZJEBWiw
岡山のオシャレさんは神戸や広島の街がやけに詳しかったりする。
都会の土地勘が詳しいことが岡山女子のステイタスだったりする。
120名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 18:47:22 ID:2Pnl6jto
そろそろ政令市昇格に向けての協議が活発化するね。

7区案
 中央区(市役所内)          :岡山中央・石井(石井小)・桑田・岡輝・東山 
 西新区(西長瀬西バイパス沿い):御南・芳田・吉備・福田・妹尾・興除・(早島)
 岡南区(ハピータウン岡南店付近)  :福南・福浜・芳泉・操南(操明小)・藤田・灘崎・光南台
 西大寺区(益野地区)        :西大寺・山南・上南・旭東(可知小・芥子山小)・富山・操南(旭操小・操南小)
 城東区(高屋周辺)          :操山・竜操・高島・旭東(古都小)・上道・瀬戸
 山手区(津島地区)          :京山(津島小)・岡北・香和・御津・建部
 緑区(西署付近)            :石井(三門小・大野小)・京山(伊島小)・中山・高松・足守

 ※( )内は区役所位置。※西新区は西部新拠点地区の略。

参考中学校区図
 http://www.water.okayama.okayama.jp/aquaplan/i05/ep5-16.jpg
 http://www.line-club.net/gakku/okayama01.html
 http://www.line-club.net/gakku/okayama02.html
 http://www.line-club.net/gakku/okayama03.html
 http://www.line-club.net/gakku/okayama04.html
 http://www.line-club.net/gakku/okayama05.html
参考小学校区図
 http://www.city.okayama.okayama.jp/hofuku/hokensyo/map/map.htm
121名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 18:58:51 ID:2Pnl6jto
変更。桑田(大元小)を中央区から西新区へ。

7区案
 中央区(市役所内)        :岡山中央・石井(石井小)・桑田(鹿田)・岡輝・東山 
 西新区(西長瀬西バイパス沿い):桑田(大元小)・御南・芳田・吉備・福田・妹尾・興除・(早島)
 岡南区(ハピータウン岡南店付近) :福南・福浜・芳泉・操南(操明小)・藤田・灘崎・光南台
 西大寺区(益野地区)       :西大寺・山南・上南・旭東(可知小・芥子山小)・富山・操南(旭操小・操南小)
 城東区(高屋周辺)         :操山・竜操・高島・旭東(古都小)・上道・瀬戸
 山手区(津島地区)         :京山(津島小)・岡北・香和・御津・建部
 緑区(西署付近)          :石井(三門小・大野小)・京山(伊島小)・中山・高松・足守

 ※( )内は区役所位置。※西新区は西部新拠点地区の略。

参考中学校区図
 http://www.water.okayama.okayama.jp/aquaplan/i05/ep5-16.jpg
 http://www.line-club.net/gakku/okayama01.html
 http://www.line-club.net/gakku/okayama02.html
 http://www.line-club.net/gakku/okayama03.html
 http://www.line-club.net/gakku/okayama04.html
 http://www.line-club.net/gakku/okayama05.html
参考小学校区図
 http://www.city.okayama.okayama.jp/hofuku/hokensyo/map/map.htm
122名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 19:29:26 ID:Xkkz1YQY
>>115
つまり、岡山には厳密な意味での都心マンションはないということだね。
ということは、岡山の中心部、柳川交差点は都心ではないということだ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F39%2F44.338&lon=133%2F55%2F44.284&layer=1&ac=33201&mode=map&size=m&pointer=on&sc=2
ではどこが都心なんだろう?ww
わかった!岡山は市街地全域が郊外化してるってことだねww
123名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 19:37:50 ID:zg5t5bhQ
>>121
東山は、旭川より東なので中央区にはならないと思いますが・・・。
郵便の集配局もちがいますし。
東山を中央区に入れたいのは、ご自身が東山にお住まいだからですか?
124名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 19:41:38 ID:2Pnl6jto
>>122
94をよく読め。

都心部の中に商業一等地がある。
岡山の都心型マンションは、単体型は商業一等地以外の都心に立地している。
また、商業一等地内に立地しているマンションは、全て低層部が商業施設になっている複合型。
125名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 19:43:02 ID:zWbLc4DM
またいつもの東山在住の県外出身者だろ。
地元の人間で旭川東西が同じ区なんて普通に考えないと思うが。
126名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 19:48:40 ID:zWbLc4DM
都心部=商業、オフィスだけ
というのは日本だけで国際的には全く通用しないよ。
比較規模が少し違うけどニューヨーク都心の人口密度は東京の倍以上ある。
欧米都市では都心に居住するコンドミニアムや高層アパートがかなり立地してて
昼夜間比率もさほど極端な差がない都市構造となってる。
今後の日本の都市も高層マンションを誘導して都心居住を推進するというのは
都市計画の専門家の間ではむしろ常識になってる。
127名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 19:54:59 ID:CG0YOuh.
連休の中日なのに 商業一等地?に人がいないね
なぜか歩いているのがダサイ感じなんだけど
128名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 20:03:30 ID:lEop7cPM
戦前は岡山市の人口はたいしたことなかったけど、戦後どこからひとが転入してきたの?
129名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 20:06:34 ID:xGWqb/EM
同じ中学校区が別の区になるなんて、あり得ない。
130名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 20:11:53 ID:CG0YOuh.
60万の人はどこにいるのでしょうか

岡山市では 駅前 ビジネス 商業
どれも一等地という言葉がうつろに聞こえますね
131名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 20:12:30 ID:krU2Hs66
>>114
わしは広島人だが宮島にはいかないな〜
島に渡るフェリー乗り場の近くに「あなご丼」は食いに行くけどね。

しかし蒜山には年2〜3回は行くぞ、バイクで♪
晴山荘でジンギスカンを食い、ジャージー牛乳とソフトクリームは美味いし
家族連れには遊園地だってあるし。
大山を通過して下り、米子・境港・大根島もいいところだよ。

休日に家でぐだぐだ言ってないで外に出てみんさい。
132名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 21:07:54 ID:tpbHwPb.
↓区割り論議はこっちでどうぞ
【二次合併確定】岡山県南政令市【建部、瀬戸】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1151334019&LAST=50
133名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 21:18:27 ID:2Pnl6jto
>>125
>旭川東西が同じ区なんて普通に考えないと思うが。

旭川を区境界とした場合、旭東部分がまとまりがなくなる。
さらに東の西大寺は別区になるのは当然だから、
新岡山港あたりから竜の口あたりが同じ区になってしまう。
さらに操山が旭川にせり出している桜橋付近で南北の分断感は強い。

いずれにせよ、異論があるのなら対案を出すのがマナーだが.......
134名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 21:19:17 ID:tpbHwPb.
>>128
周辺市町村から。昔は農村部にたくさん人がいた。
集団就職で来た人も。岡山は繊維工業が多く四国、九州あたりから流入。
あと、高度経済成長期の水島や三井造船のからみも有り。
135名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 21:21:57 ID:2Pnl6jto
>>132
ここのスレは専用スレかどうか知らないが、レベルが低すぎ。
考えが、あさはかだよね。熟考を望む。
136名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 21:24:38 ID:trX1rNmM
600メートル桃太郎タワー希望
137名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 21:26:57 ID:S887sEPc
管理人はなぜ対応しないのか?

1.面倒だから
2.余裕がないから
3.実は管理人が荒らし
138名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 21:51:24 ID:tXbfXTx6
>>135
あなたがスレ立ててくださいよ
139名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 22:02:15 ID:Xkkz1YQY
岡山の商業一等地って、どこなんですか?
140名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 22:23:13 ID:mRS6XjI.
>>134

岡山市ももともと、城下町だしそこそこ人口いたと思う。
流入もあるとは思うけど、合併&自然増加が大半ではないかな。
141名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 22:53:28 ID:U7nKy8lo
戦後の人口なんてどこでも増えてるよ
減ってるところは異常
142名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 23:00:04 ID:U7nKy8lo
>>126
一般論を言ってんじゃないよ。教科書の内容なんかは、いらないんだよ。
岡山でそんな話が成り立つと思ってんのかよ。
馬鹿いってんじゃねえよ。岡山駅前に高層マンション立てて、一部の富裕層がって。。
そんな事は、都市計画のどうでもいいトコなんだよ。そんなこともあるあろうが、
根幹ではなく、どうでもいい事なんだよ
143名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 23:06:47 ID:trX1rNmM
無理なら300メートル桃太郎タワーでいいや
144名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 23:33:20 ID:FvWByI0.
なんか、みんな勘違いしてるみたいだから、良い事教えてあげるね。
広島でも、岡山でも一緒だけど、駅付近にマンションが出来る理由。
@大手建設会社が売上高を伸ばす為
A公共事業が減ってきて、民間に推移してきた結果
Bマンション以外に大型物件を建てる企業が無い為

あくまで、マイナス要因から生まれた産物なんだよ。
好景気だったら、駅前にマンション(2000万円〜3000万円台の)なんか
建てれるわけないじゃないかよ。立てる人がいないから、マンション建てて
倒産を免れてるだけだよ。デベロッパーに建設会社が食いついただけ。
駅前に億ションが出来る様なら、本物だけどな
145名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 08:54:20 ID:pCMAEzpk
結局、岡山には商業一等地とかいうものはないんだな。
人が歩いていないそうじゃないか。
146名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 09:06:20 ID:ZIMk1GVA
いつも岡山でプロ野球が見たい。Jリーグも見たい。大物アーティストのライブが見た〜ぃ・・え?見れない?ガクッ。
147名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 09:17:37 ID:ZIMk1GVA
昨日「宮島かきまつり」で岡山から多数来客が見られた。広島の活性化に協力いただき誠にありがとうございました・・・岡山じゃ遊べないだろうから,関西もいいけど,また広島遊びに来てネ
148名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 09:31:31 ID:aH4aG72g
世界一受けたい授業
http://www.ntv.co.jp/sekaju/teacher/20061028.html
3時限目 林原自然科学博物館副館長 石垣 忍氏

開館が凄く楽しみ。あと3年か。
149名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 10:52:05 ID:jDtrFl7I
>>147
ナンバー見て喜んでるってあほだな。
岡山ナンバーも範囲は全県だからw
ほとんど県西部だろ。もうすぐ倉敷ナンバーに切り替わればはっきりする。

宮島の岡山ナンバーは牡蠣祭りが目的じゃないと思うよ。
連休の観光を兼ねた少しの遠出
岡山でも瀬戸内市虫明や日生でも牡蠣祭りをやってる。
日生なんかは神戸や姫路ナンバーばっかりだけど
150名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 11:46:22 ID:njxAXAnY
>>149
そうだね。イオン倉敷に
岡山市民が貢ぎにきていることが
はっきりするなw
151名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 13:32:32 ID:9wLGEH1c
ところで、この地元を代表する百貨店ってどこのことなの?w

まず岡山の財界のリーダーであった、地元デパートの動きがおかしいのです、岡山市の某やくざ(在日)が、
岡山の寿司店を賭博で乗っ取ったと噂が流れましたが、それ以前に地元デパートの地下にも入っていました。
寿司店とやくざとの関係が噂された後から、デパートの子会社スーパーにもこの寿司店は多くの店で展開しだしました。

普通はやくざとの関係が噂される時点でデパートは取引を控えるのが普通と思います。その上このデパートは、岡山県北
に温泉ホテル(旅館)を買収しましたが、あまりにも経営上問題があり手を引きました。ただ、この旅館もこの暴力団の
舎弟企業が破格の安値で買収をしました。

岡山県もどんどん侵食され、特に岡山のリーダー的存在の企業までもがこの有様です。また数年前に瀬戸内市(旧岡山県邑久郡)
で野球部員がいじめから、いじめた後輩の野球部員をバットで殴り怪我をおわせ、自分の母親を殺し、自転車で東北に逃げて逮捕
されましたが、このいじめた後輩野球部員の親(祖父?)は右翼で、この野球部員はこれをかさにして素行が悪かったそうです、
学校の先生、野球部の顧問、部長もこの右翼の子供に迎合し、むちゃくちゃな学校、クラブ運営だったと噂されています。
http://www.nikaidou.com/clm6/c6051101/c6051101.html
152名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 14:32:46 ID:87ZOLMvw
岡山市民は、ヤ○ザの握りを食べ過ぎて、頭がラリって幻覚が見えるそうです。
なにやら、建物の数が3倍多く見えるそうで、

岡山>>>>>>>>>広島

って思ってしまうそうです。wwwww
153名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 14:52:07 ID:R1bJfuIQ
仁義なき戦いじゃけん。
154名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 17:05:24 ID:8RhsSSKA
昨日、八丁堀の交差点で信号待ちしていたオカヤマンナンバーのばかっぷる
青信号になってもスタートせず、後の車にクラクションならされとった。
(なんせそのばかっぷる、信号待ち中、ずっと四方八方の中層ビルの屋上
 見てたもん)
155名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 18:17:21 ID:87ZOLMvw
>>154

頭がラリって幻覚が見えるそうです。
広島の街も3倍増し。
156名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 18:22:27 ID:NOrHO15A
ビックの駅前進出に喜ぶオカヤマン諸君!
来るもの拒まずのダボハゼ状態・・・
ヨドに蹴られて(理由如何に拘わらず)ビックに来て頂くこと自体が
岡山市場の魅力の無さを如実に物語ってるに過ぎないのに・・・
交通至便で地の利がある岡山!大阪近くで良かったねw
オカヤマンは大阪で買えばいいんじゃないの
157名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 18:49:37 ID:xrafmKzs
ビック出店に喜んでるみたいだけど?
吉本みたいにすぐ逃げられたりして。
158名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 18:54:18 ID:BKDEOccU
ビックの上にはビジネスホテル入るんでしょ!?これで政令都市昇格決定!
ハヤシバラも水面下で動いてみているし(決まり文句)超ネオビックカメラ
シティの誕生だ
159名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 19:08:44 ID:NOrHO15A
>ハヤシバラも水面下で動いてみているし(決まり文句)
近々、計画の白紙撤回、大幅縮小(事実上の断念)が正式発表されるでしょー
大阪・神戸<岡山とならない限り(120%無理)岡山への都市型商業機能の
集積はないヨ
悲しいかな?岡山は大阪・神戸に近すぎる(これが致命傷)
岡山、倉敷、福山、高松の都市連携⇔机上の空論、サヨーなら
160名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 19:17:56 ID:yW51aGzI
>>159 岡山、倉敷、福山、高松の都市連携⇔机上の空論、サヨーなら

コンな事、誰が言ったんだ?あるわけねーよ。倉敷はイオン市だし。
神戸>岡山>広島だろ。
161名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 19:24:31 ID:f5AvCoX6
>>160
最後の一行
これは笑うところですか?
162名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 19:29:13 ID:yW51aGzI
ハヤシバラビルをTVで発表した男がいたが、
奴は何物なんだ?なんて名前?
情報キボンヌ
163名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 19:36:14 ID:dgvlgM02
ビックの嫉妬がすごいなw
田舎電気屋デオデオで一生買ってろ
かわいそうにw
164名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 19:52:07 ID:55ItF8Ns
実質的にデオデオ岡山駅前店だろwww
広島様に感謝しろよw
165名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 19:58:18 ID:NOrHO15A
ビックの駅前進出はデオデオとの提携があったからでは?
ヨドに蹴られビックに・・・あまりにもデキすぎ
怪しい???
166名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 20:26:43 ID:dgvlgM02
>>165
その可能性も否めないね。
ただ提携はあくまでエディオンであってデオデオではないというのがポイントだろう。
エディオン自体が緩やかな持ち株会社でグレープで成り立ってるので
それぞれの独自性も強いから、提携から経営統合に至っても店舗の差別化は
変わらないだろうし、それぞれの得意分野があるからデオデオ岡山駅前店になること
はまずないだろう。
167名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 20:40:32 ID:eBLjOXgA
サンステの核 食料品ショップも広島だろう
168名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 20:44:19 ID:Xq5/4ubY
ユアーズはサンステの中で目標を唯一クリアしてないらしいから
そのうちテナントの入れ替えはあるかもよ。
広島のスーパーじゃあまりにも貧弱だし、集客力も無いからな。
169名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 20:48:42 ID:eBLjOXgA
食文化不毛の岡山相手はグルメむつかしいのか
170名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 20:50:58 ID:NOrHO15A
大量仕入れの大量販売。スケールメリットがストレートに
発揮できる業界ってことだね
しかし業界1,2のヨドに振られた現実を岡山はもーちっと
考えるべき
岡山ってよっぽど魅力がないんだね
171名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 20:52:10 ID:eBLjOXgA
岡山には 大型電気店はないのか
172名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 20:55:31 ID:Xq5/4ubY
ユアーズは普通のスーパーだろ。
食文化とか完全に意味不明だがw

同じサンステには表参道ヒルズ出店してる店もあるし、客の舌は肥えまくりだぞ。
ユアーズのフロアにはデパ地下クラスの食材を扱う店舗群を張り付けないと客層が違う。
173名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:00:20 ID:eBLjOXgA
ユアーズの食品はかなりグルメのようだ
食文化とは日常的なレべルだからな

岡山は 東京や大阪メイドに弱いだけなんだろうな
174名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:00:42 ID:NOrHO15A
>広島のスーパーじゃあまりにも貧弱だし、集客力も無いからな。
たぶん「紀伊国屋」・「イカリスーパー」でもいっしょかな?
岡山ではスーパーの買い物は週末に車でってヤツで平日仕事帰りに寄って
電車で帰るって「都会型消費パターン」はまだまだ少数派なんだろね
175名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:03:53 ID:eBLjOXgA
岡山には 大型食料品店もないのか
グルメ店がないのは 理解できるが
176名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:05:50 ID:mLg7LhBE
県南・広域産業振興ビジョン案 今月末までに策定
http://www.okanichi.co.jp/20070210124320.html
岡山市、倉敷市、玉野市など産学官25団体で進める岡山県南の広域連携で産業振興を図る「広域市町村圏産業振興ビジョン・アクションプラン」案がまとまった。今後、「広域市町村圏産業振興ビジョン検討委員会」(委員長・稲葉英男岡山大副学長)と「ものづくり」「集客・交流」の両小委員会委員長、各市町村の担当者で調整し、2月末までに正式な策定となる。同案では@医・歯・薬・工・福祉分野の新産業創出Aコンビナートの大企業と地元企業の連携による新事業創出B観光面での広域交流・集客サービスの展開―が柱。1年程度の短期、2〜3年がめどの中期、10年程度の長期のプランが、それぞれ示されている。
177名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:06:45 ID:Xq5/4ubY
>>171
ヤマダ電機やコジマ、ベスト電器など大型店が郊外にある。
ただし都心部は全くの空白地帯
>>170
ヨドバシが市場調査で逃げたのは広島
岡山には調査結果的にはかなり出店したかったようだが、自社ビルという条件が
岡山会館には合わなかっただけ。
今後も駅周辺で適地が生まれれば出店の可能性もある。
>>174
そういうパターンが成り立つのは東京や大阪などの三大都市圏ぐらい。
地方中枢都市などは中央駅に集客力のある商業施設が立地して
広域から吸引してる。
日常的なスーパーは都心ましてや中央駅の集客にはそぐわない。
都心でもややニッチ的な場所に立地して都心居住者の需要を満たすタイプが多い
178名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:13:48 ID:eBLjOXgA
>>ヤマダ電機やコジマ、ベスト電器など大型店が郊外にある。

ああ そうじゃなくてさ 岡山産の大型電器店のことなんだが
自前がないのに慣れてる相手に 注意不足だったかな
179名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:13:59 ID:mLg7LhBE
ユアーズも最近、客増えたみたいだよ。
少しづつだが、平日仕事帰りに寄って電車で帰るって「都会型消費パターン」が根付いてくてるんじゃないかな。
180名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:20:46 ID:NOrHO15A
>今後も駅周辺で適地が生まれれば出店の可能性もある
じゃあハヤシバラにくればよろし
これでヨドVSビックの駅前対決ってか  楽しみ...
ハヤシバラも博物館・美術館・マンション・駐車場だけじゃおもろーないし
181名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:24:39 ID:eBLjOXgA
>>都会型消費パターン」が根付いてくてるんじゃないかな。

それは良かったね ユアーズも出店してあげたかいがありそうだね
もっと自給自足型のライフスタイルから抜け出してほしいだろうね
182名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:35:21 ID:NOrHO15A
しかし何で天満屋ハピーズじゃないんやろか?
ドレミがあるから...あってもいーじゃん
購買層を絞り込めば  なんか不思議
183名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:36:34 ID:Uc1Fmnfg
生まれも育ちも岡山だが、物心ついた時から岡山は車社会。
ビックのような地方の実態にそぐわない商業施設って、
車で移動するのが当たり前の一般的岡山人には便利悪いことこの上ない。

田舎と呼ばれようが何と呼ばれようが、ここに出入りする人以外の岡山人の
大多数は普通に車で行けれる店(ハピータウンとかイズミとか)に期待している。

そりゃ街中で生活する人のためにある程度の商業施設は街中に残るべきだろう
けどね。
少なくとも俺はビックよりは車で行きやすい郊外のデオデオやヤマダを選ぶよ。
そもそも電気製品を車に載せずにどうやって持って帰るんだ?
いちいち配達してもらうなんて岡山では車持ってないみたいでカッコ悪いぞ。
184名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:37:13 ID:Xq5/4ubY
岡山ではなじみのあるハローズやフレスタのほうがまだ良かったように思うけど
185名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:43:51 ID:4qOGmmF.
昔は、天満屋本店の近くにダイイチ(デオデオ)があったよな。
186名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:48:00 ID:eBLjOXgA

>>何で天満屋ハピーズじゃないんやろか?
普及貧イメージ強いんじゃないの
187名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:49:46 ID:Xq5/4ubY
岡山は車社会とはいえ岡山駅乗降客は1日12万人いて近距離の通勤客が多いのも事実
乗り換え客をも取り込めれば上乗せも期待できる。
ビックカメラなどは駅前でしかやってきてないからそのあたりのノウハウは
田舎郊外家電店よりははるかにある。
街中に家電量販店がないのもかなり不便
会社関係で必要なものも今はわざわざ郊外まで逆流していかなければならないし
最近の都心回帰で岡山駅周辺から桃太郎大通り周辺への人口増加は目覚しいものもある。
また郊外でも伊島町や岡大近辺など岡山市街地北部には家電量販店が無く岡山駅からは
近いため集客可能
そのあたりの都心回帰という最近の岡山のライフスタイルの変化と市場調査結果から需要は
あると見込んでるのだろう。
188名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:51:43 ID:NOrHO15A
ユアーズがどの購買層に絞ってるのか知らないが...行ったことないんで
もし、20〜30代の単身・独身者に絞ってんなら厳しいぞ
「中食」ネライなんかな?
189名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:54:24 ID:Uc1Fmnfg
>187

確かにビック的にはそういう見込みなんだろうね。
吉と出るか凶と出るか・・・。

少なくとも昔唯一あったダイイチ岡山店は全然閑古鳥が鳴いてたわけだから。
190名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:54:37 ID:eBLjOXgA

>>何で天満屋ハピーズじゃないんやろか?
JR西新幹線の駅内だから 名も質も格もいるんちゃうの
世界の広島企業と岡山の岡山企業 選択は常識的だろうね
191名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:55:52 ID:f5AvCoX6
>>168
>広島のスーパーじゃあまりにも貧弱だし、集客力も無いからな。
ユアーズ云々ではなくて広島が憎いだけだでしょw
>>184にあるフレスタも広島のスーパーだよ。

逆に広島には岡山のスーパー「マルナカ」があります。
銭湯やTUTAYAなどと複合しいて結構にぎわっていますよ。
192名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 21:56:29 ID:NOrHO15A
ヨドとビックのターゲットは都心生活者よりもターミナル近接立地によって
郊外居住者を効率的に吸い上げよーってんじゃないの  たぶんネ
193名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:00:05 ID:NOrHO15A
>>191
お言葉を返すよーですが「マルナカ」は元々は四国香川産です。
194名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:03:56 ID:eBLjOXgA

>>岡山のスーパー マルナカ
もとをたどれば 香川産?だろう
195名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:05:20 ID:Xq5/4ubY
>>191
スーパではそぐわないしさらに岡山で無名の広島のスーパーだから
広島が憎いというか岡山が憎いと思われる広島人がよくいかにも
広島ではたいしたことのないスーパーが核テナントみたいな自虐的な
例えがあるんで、たいしたことのない広島のスーパーという印象があっただけ
196名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:05:44 ID:wnkULaWU
事情は知らんが,ユアーズは広島では一応「高級スーパー」として成功したアバンセをやってるから,
都市型スーパーとしてはねらい目かもね。
197名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:08:13 ID:f5AvCoX6
マルナカは香川でしたか、岡山でよく見かけるもので
勉強不足でスミマセンでした。
198名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:10:37 ID:eBLjOXgA
今日も岡山の市街地は人がいないな

岡山の感度良好連中は 関西へ広島へ高松へ大挙流出!

岡山の要所は 関西と広島と香川と東京が落ちこぼれ用の網をはる

右往左往の岡山市 なにも育たないないわな
199名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:12:45 ID:Xq5/4ubY
>>195
追加
>フレスタやハローズも広島
広島のスーパーでもフレスタなんかは店の内容も知ってる人も多いし
ポイントカードを持ってる人もいるからユアーズよりはまだましかなと思っただけ
ハローズは福山だけど

ユアーズを広島人が悪い例えに使いすぎだから印象としては安っぽいイメージになってるのかもなw
正直にやや高級路線の店舗を岡山駅にも展開したいとか評してれば岡山人に
誤解を生まなくて済むと思うが、
200名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:14:23 ID:NOrHO15A
>>197
大丈夫!マルナカはもともと香川産だが広島にあるのは「山陽マルナカ」って
一応表向きは別会社。だから半分正解!
アバンセを知らないオカヤマンの方がもっと勉強不足
201名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:16:43 ID:3NoieCxM
岡山駅の1階にマリオデザートもあるわな
202名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:17:04 ID:Xq5/4ubY
>>197
いや香川のマルナカと岡山のマルナカは同一といってもいい関連会社だけど
厳密には別会社、山陽マルナカで岡山市が本社だよ。
東は姫路、西は広島に展開してる。
最近は安売りのディオが急成長してるから広島でも増えると思うよ。
203名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:26:54 ID:f5AvCoX6
山陽マルナカですね、了解しました。
皆様ありがとう。
オカヤマン…やさしいですね。
204名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:27:42 ID:NOrHO15A
>>198
この連休に大阪に遊びに行ってきました(オカヤマン裏切ってすまぬ)
大阪在住の友人との飲み屋(新阪急Hの周辺)での会話の1コマ
「岡山って仕事でたまに行くけど・・・」
「岡山の印象ってどー?」
「うーん・・・特にこれといって・・・」
「・・・人口は一応70万おるんヨ」
「エッ!そんなに居るン!?」
「・・・・・」 〜日常よくありがちな会話でしたネ  すまぬ
205名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:30:31 ID:bpiEAZtI
中四国九州で3番目に実力ある都市は?
http://www.37vote.net/division/1171271189/
206名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:34:25 ID:yW51aGzI
どっちにしても、あそこの本社の人間は接待の事しか
考えてないよ。
207名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:35:13 ID:Mb5djIPI
山陽マルナカは元々岡山にあった福屋ストア(広島のとは無関係)が起源。
香川県のマルナカと提携関係にあったが、その後改組のうえ社名変更した。
ダイエーとマルエツとかイトーヨーカドーとヨークベニマルのような関係。
208名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:40:13 ID:Xq5/4ubY
>>204
多くの岡山人は流石に関西人には自分は田舎者だとへりくだってるんだけど
関西人の中では以外に岡山は田舎というよりむしろほどほど都会というイメージが
強いらしい。
新幹線ののぞみでは隣接停車駅になるし、周辺の姫路や和歌山などと比べると
都会だからということらしい。
209名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:40:58 ID:eBLjOXgA
マルナカは香川産!で終わりだろう
そんなに目くそ鼻くそ 必死に追求しなくても
210名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:46:12 ID:eBLjOXgA
>>関西人の中では以外に岡山は田舎というよりむしろほどほど都会というイメージが
強いらしい。

下手な作文!ご苦労さん
211名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:46:18 ID:Uc1Fmnfg
>204

関西人ネタとしてもう一つ。
関西人は岡山県と広島県の境がどこかを把握していない。
人によっては福山が岡山県だと思っていたり、倉敷以西は広島県と思っていたり。
岡山と広島を一くくりに考えてるやつ多いね。
関西人って言うのも京都人と神戸人では全然違うのだろうけど。
212名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:47:56 ID:X4Lom5UM
マルナカは結構品揃えがいいし値段設定も的を得てるから
広島でも人気が出て当然だろう。
213名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:52:12 ID:eBLjOXgA
関西人ネタとしてもう一つ。

実は、最近迄、岡山の県庁所在地は倉敷と思っていたよ
214名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:53:55 ID:HsTLWk5I
関西人の岡山観は以前何かの経済誌にでてたな。
岡山人が思うより都会と思われてたと出てたけど
215名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:55:31 ID:Ylz8Os6s
岡山、新しい都市開発の話はないのか?
216名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:56:18 ID:mgyi04/A
>>213
さすがにそれは小学校からやり直した方がいい。
217名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:57:40 ID:XlNxa.BU
ゆとりのある歩行者空間が必要な時期だろうな。
県庁通りは狭いし、市役所筋を一本入った筋は車が来て危ない。
あの通りは休日は歩行者天国でいいんじゃないかと思う。
218名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 23:00:47 ID:Uc1Fmnfg
ただ、かつて大学(岡大)時代の話だが・・・。
岡山に来た関西人が一番驚いていたのはチャリンコが街中を
あまりにもうじゃうじゃ走ってるところだったな。
自分自身岡山市街地を通って高校も大学も通ってたので、
それまではそれが一般的なシティライフだと思っていたがw

確かに都会ではあまり見ない光景だと納得した。
219名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 23:01:32 ID:NOrHO15A
>>214
そんなことは社交辞令。ただのリップサービス(変な意味はないヨ)
鵜呑みにするのがおかしい?
絶対的優越感があるからこそ相手を褒める余裕があるだけ
そんなことは常識。
220名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 23:07:31 ID:XlNxa.BU
岡山の街は平坦だから自転車が便利。
西口には自転車専用道ができていたな。
しかし、社会人になると全然乗らなくなってしまった。
バスばかり。
221名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 23:10:25 ID:EPHqt6RM
なんでお国自慢板でしたがらないのか不思議だ
222名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 23:11:51 ID:xB2zYDRU
>>219
関西人の広島観は以前何かの経済誌にでてたな。
広島人が思うより都会と思われてたと出てたけど

さ、コメントどぞ。
223名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 23:18:20 ID:NOrHO15A
>>215
>岡山、新しい都市開発の話はないのか?
あるヨ!「ハヤシバラ計画」大幅縮小(事実上断念)
しかし税金対策の為、美術館・恐竜博物館・更にパワーアップした駐車場を
建設決定!・・・・・やっぱりな・・・・・
224名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 23:28:11 ID:NOrHO15A
>>222
ヒトって自分のエリアからの距離感(遠近)から「都会・田舎」を判断する
尺度もあるらしいヨ
東京モンは岡山>広島って思ってるヤツがいる。なぜかって「関西に近いから」
だとさ・・・
四国=島 → 高松・松山って思ってたより都会って思うらしいヨ
225名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 23:37:57 ID:w/2rric.
日本=島  日本列島なんだけどね!w
226名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 23:46:32 ID:NOrHO15A
夕方ローカルニュースを見てたら高松の栗林公園1kmの範囲に
この5年間でマンションが23本建ったらしい。エリア内の栗林小学校では
学区の分割も検討してるらしい。
マンションラッシュの岡山じゃ当然50本以上(人口比からして)は固い
はずだよね   オカヤマン
227名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 00:21:40 ID:ASdoI9C.
>>以前何かの経済誌にでてたな。

岡山の県庁所在地を倉敷市と思っている日本人が多いんだって
228名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 00:34:32 ID:ASdoI9C.
>>県南・広域産業振興ビジョン案 今月末までに策定
また 暇つぶしの絵空事遊びやなw
229名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 00:51:58 ID:kj/Bg9KA
どうでもいいんだけど、5年後の岡山みてみよーや。
きっと、いろんな事が変わってんだろーよ

ハヤシバラも政令指定都市も駅前も 何もかもかわってる気がするけどなぁ
道路も整備されてるだろうし。
230名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 04:10:02 ID:Tff9/nmg
>>229
5年?
そんなもんで、変わるかよ。20年後ならわかるけど。
ハヤシバラの発表したとき、どうも変ないい回ししたんだよな!
「今の時代は、グローバルに資金調達をする。ドイツ、アメリカ・・・」
って、確か言ってたんだよ。
今から考えれば、アレッて、日本の銀行からは無視されてるって事だったんだろね。
とちくるって、風呂敷を広げ過ぎた感がある。あの人は、今、どんな気持ちなんだろね
231名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 06:13:04 ID:zEYm4QNo
東急ハンズが柏に出店−千葉県内で初、8月上旬開業へ
 東急ハンズ(渋谷区道玄坂1)は、
千葉県柏市の「柏高島屋ステーションモール」内に今夏、
全国18店舗目となる新店舗をオープンすると発表した。
東急ハンズが千葉県に出店するのは今回が初、関東では11店舗目。

 「柏高島屋ステーションモール」は、
千葉県でも有数のターミナルステーション「柏駅」(JR線・東武野田線)に
直結した駅前商業施設。キーテナントは高島屋柏店で、
通称「ステモ」として地元住民に親しまれている。
「東急ハンズ 柏店」(仮称)が出店するのは、現在飲食店、書店などが並ぶ7階と8階。
店舗面積は約3,000平方メートル、売り場面積は約2,000平方メートルになる見通し。
232名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 12:26:51 ID:kaZOJkSA
よく考えたら瀬戸大橋が開通してから20年近く経つんだね。
それなのに岡山〜茶屋町間は完全に複線化していない。
鉄道併用橋のメリットを生かしきれていない。
資金投入の優先順位がまちがっている気がする。
233名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 12:30:23 ID:u8e3KRNM
>>232
複線化の工事は、JR西日本と四国どっちが金出すか折り合いがいまだついてない。
234名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 14:30:08 ID:ASdoI9C.
>>岡山〜茶屋町間は完全に複線化していない。

複線化して新幹線相互乗り入れスタート!
ノンストップ岡山市にとって完全に滅亡宣言やろw

スペースに余裕のある茶屋町駅を新幹線の停車駅にすると
倉敷市の副都心化が進み 倉敷市に二つの新幹線駅が誕生するw

茶屋町は昔昔、岡山の拠点駅だったようだし 
時代が再浮上させる可能性大だな・・・四国州と中国州の目玉・倉敷市w

その頃には 玉野倉敷〜福山の瀬戸沿岸大都市圏が誕生しているし
倉敷市の鉄道網を横断(茶屋町駅・倉敷市駅水島駅・新倉敷駅)につなげば
こりゃ発展するわなw

明るい未来へ向けて・・倉敷市よ 倉敷市駅にムダゼニ投入するより
茶屋町駅=倉敷駅の連結へ重心移せやw
235名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 14:45:10 ID:ASdoI9C.

下津井〜茶屋町の下電も再構築なんてこともありうるなw
236名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 14:57:18 ID:ASdoI9C.
倉敷市が この路線を進めば 
放っといても県外の優良大資本が流れ込んでくる
まあ 三越の再登場も可能だなw
237名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 15:43:05 ID:m8IbQTl2
倉敷も岡山じゃけん。
238名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 15:54:38 ID:ASdoI9C.
その頃 倉福市は中国州の東の拠点都市だろうw

それより ニセ橋よ ゼニ橋の悪イメージ払拭に
この倉敷大改革に力入れよ!コケまみれの虎の子分やめろw
なら 一票やw

今の内に、四国出の広報担当と連携してJR工作をやれや!
239名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 16:06:21 ID:ASdoI9C.
茶屋町〜下津井

近未来!桜の木の下をタコ飯くいながら酒のみながら乗りたいのう!
観光トロッコでとろとろ往復 エエがなw

観光沿線も活気でまんがなw
240名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 16:16:10 ID:nhofkdOc
実際に道州制が施行されたら県境を越えての市町村合併なんて有得る?

そうなれば福山〜倉敷は合併してひとつになりそう。
新たな100万都市誕生の可能性にワクワクしますね。
241名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 16:20:17 ID:ASdoI9C.

福山か笠岡にマツダが巨大新工場でもつくってくれると
一気に加速するなw
242名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 16:25:11 ID:ASdoI9C.
>>道州制が施行されたら県境を越えての市町村合併なんて有得る?

それも道州制のメリットやがなw
無論、岡山市が滅亡することもありやがなw
243名無しなんじゃ:2007/02/13(火) 16:35:24 ID:ASdoI9C.
>> 瀬戸沿岸大都市圏を構成するもなくはないと思う。

玉野倉敷〜笠岡福山沿岸部に 
最先端ハイテクメーカーや超精密機械工場 食品加工メーカー・・・
中間部に超高層洗練ベットタウンにマリンリゾート・・・
山間部は果実野菜等生産のフルーティライン構築
国道2号 全線対向8車線化 高速バイパス整備・・・