【今年も】 出雲市スレッドPart 7 【神話祭り】
1 :
名無しなんじゃ:
2 :
名無しなんじゃ:2007/01/14(日) 14:24:43 ID:PGPSFvbg
こっちが本スレでいいのか?
いきなり重複スレがあったが。
3 :
名無しなんじゃ:2007/01/14(日) 16:59:55 ID:j7aUhV4Y
こっちで良いんじゃないかな。
てか寒いねぇ・・・。
雪は降らないけど。
4 :
名無しなんじゃ:2007/01/14(日) 22:35:52 ID:eNCoBMF.
午前にちょろっと耳カスみたいなのが降ったぞ
暖冬だな。
5 :
名無しなんじゃ:2007/01/15(月) 13:18:20 ID:KWUMJLs.
今朝も寒かったな
6 :
名無しなんじゃ:2007/01/15(月) 20:10:17 ID:RR9KgITU
寒かった。車のフロント霜かかってたし。
でもまだまだ雪が降るほどじゃないなあ。
今シーズンはまだスキーにもいけない
7 :
名無しなんじゃ:2007/01/15(月) 22:29:11 ID:pW9j41n2
山にはあるんだけどな
例年よりは遥かに少ないな
8 :
名無しなんじゃ:2007/01/17(水) 20:11:39 ID:0cJiJJuc
農道沿いのステーキ屋、やっぱりつぶれたか
飲食店に限らず店ができたときに地元民は
そこでは無理だろ とか直感で分かるよね
バイパス西詰めの長崎ラーメンの店は閉店
してるみたいだけどバイパス通ったらまた違っ
たかもしれんね。
9 :
名無しなんじゃ:2007/01/17(水) 23:08:01 ID:vojTfCtY
奥さんの誕生日にフレンチに行こうと思うけど
どこか良いトロコない?
市民会館近くの変な建物にあるレストラン以外に
あの店ってなにかあるのかな。
以前宴会で利用したとき、幹事だったんで早く行ったら、
凄い物音がしてたけど。女の人が泣き叫んでた。
怖くて店の中に入れ無かったよ。
おまけにそんなことがあった数日後、
そこのHP覗いたらシェフの日誌だかにわしらの
マナーがどうだらこうだら散々悪く書かれていてびっくりした。
後から話を聞くと遠くから来たらしい嫁さんをこき使った挙句
DVで怪我させて追い出したとか、客に説教たれるとか
どんな一流のシェフだか知らんけど
こっちのフランス料理屋ってあんななのか?
10 :
名無しなんじゃ:2007/01/17(水) 23:26:55 ID:CcIUW6es
>>8仕事場が近いから長崎ラーメン行ってたけどついに潰れたか・・・。
行く度に暇そうにしてたもんなぁ。
ラーメンといえば最近できた空海やポルコも場所悪いわ
>>9平田のラルカンシェルとかランコントレはどうかな?
11 :
名無しなんじゃ:2007/01/17(水) 23:45:53 ID:eWIWGLos
>9
シェ○ブールでつか
12 :
名無しなんじゃ:2007/01/18(木) 01:04:06 ID:3IYKo7Aw
>10
あの店のシェフはフランス帰りだって聞いたけど
どうなんですかね。とりあえずランチでも試してみようか。
>>11
あ〜なんかそんな店だったような・・・
学歴コンプレックスがあるらしくて
医大生バイトをシツケという名目でイジメてよろこんでる
怪しいおやじだって
辞めたバイト生が教えてくれました。
あまり厨房の中のことは知らないほうがよかったみたい
13 :
名無しなんじゃ:2007/01/18(木) 11:36:39 ID:Ayr60x4E
昔、初デートであの店使ったら
中から怒鳴り声が聞こえてきた。
腹が痛くなってくるし最悪な結果だったなあ
14 :
名無しなんじゃ:2007/01/18(木) 16:22:14 ID:1tTQoBCg
ラルカンシェールは料理もデザートも秀逸ですがタクシー代が気になります。
ランコントレのシェフも名店出身者。ただ、ワインが高いので料理代金×2ぐらいはみておいたほうがよい。
カジュアル路線ならイタリアンだけど駅南のデルフィーノがいいかも。あと、マシェリってのもあったが詳しくは知らん。
15 :
名無しなんじゃ:2007/01/18(木) 19:24:36 ID:OUhFGDmI
>>8ステーキ屋、安いかも知れんが、全部のメニューが不味かった。肉が硬かった。
ラーメン屋、旨いが豚骨のクサイ匂いが店じゅうに充満していた。
最近は、ラーメンは消防署の隣の神楽か、9号線沿いのドラゴンに行ってるよ。
16 :
名無しなんじゃ:2007/01/18(木) 20:45:39 ID:Xl6KqrGI
すごいな。社会派のシェフw
17 :
名無しなんじゃ:2007/01/19(金) 04:54:03 ID:1BNmd0qk
ドラマになりそうw
18 :
10:2007/01/19(金) 09:02:18 ID:OfJRCTpw
>>14イタリアンOKなら自分もデルフィーノをおすすめしてたな。
19 :
名無しなんじゃ:2007/01/19(金) 09:15:03 ID:iYgLM8wI
だいたい出雲市って飲食店が異常なほど多いような希ガス。
ちょっと前に新規参入が相次いだから今は淘汰期に入って
いるんだろうな。
うまい店が残っていくというのは大歓迎なので、これからも
新規参入と淘汰期が交互に来てくれるとのは歓迎する
20 :
名無しなんじゃ:2007/01/19(金) 11:28:41 ID:GR6QTBA6
デルフィーノは今ひとつ物足りない。
以前ランチを連れと二種類頼んだが、
内容はぜんぜん違うはずなのに両方とも
同じトマトソース。
ちょっと見どこが違うのか分からなかった。
メニューにはソースの種類のことは明記されてなかったから
両方とも同じようなものとは思わなかった。
素人からイタリアで数日間料理をかじっただけの経験で
スタートした店らしいなあとオモたよ。
まあ最近は上手になったのかもしれないけどね。
21 :
名無しなんじゃ:2007/01/20(土) 09:43:45 ID:mw8DNh4Y
シ○ル○○ルは一度ランチ食べに行ったけど、味は美味かった!!
1500円のランチだったけど、充分満足出来た。
腕は確かだと思う。
ただやはりシェフは無愛想で怖い印象だった。
噂には聞いてたけど、やっぱりそういう方なんだぁ・・・。
HPの日記見てみたけど、ほんとになんか怖い・・・。
ラルカンシェルは確実に美味い!
あの店を選べば、失敗なしだね。やはりちょっと値段は高め
だけど、それだけの価値はある。
使ってる食材なんかも良い物だってわかる。
何かを食べて思わず「おぉっ」て声を出すほど美味かったのは
未だかつてあそこの料理だけ。
マシェリもなかなか良いよ!出雲のフレンチの中では一番行き
易い店だと思う。
値段もお手頃な割には、無難に美味しい。
女性には特にうける店ですね。
ビス○ロヴ○ーテは、ランチ食べに行っただけだけど
こんなもんか・・・って思った。
ランチがたいしたこと無ければディナーを食べる気にはならない
のであまり語れないけど、別に食べる価値無しかなと感じた。
ランコントレはまだ行ったこと無いので、ぜひ行ってみたいお店の
ひとつですね。
出雲のイタリアンは全滅だと思う。
デル○ィ○ノなんて二度と行く気しない。
出雲のイタリア料理店はどこも
イタリアンレストランではなく、ただのパスタ屋。
イタリアン食べたければ松江や米子まで行きます。
イタリアンが一番好きなので、出雲にもまともなお店が
出来て欲しいです。
22 :
名無しなんじゃ:2007/01/20(土) 14:08:09 ID:D8BX5fQk
ヤマダ電機の近くの店はどうよ?
23 :
名無しなんじゃ:2007/01/20(土) 14:23:11 ID:mw8DNh4Y
>>22アー○オだっけ?まだお店あるのかな?
あそこも全然駄目。味も悪いしパスタの硬さ(ゆで加減)もダメ。
店の造り(天井とか)は結構雰囲気良いのにもったいない。
ヴィラフォーシーズン内のバンビーナは結構美味しい。
あそこもイタリアンレストランになるのかな?
出雲のパスタ店の中では食べられる方だと思う。
24 :
名無しなんじゃ:2007/01/20(土) 14:26:16 ID:mw8DNh4Y
バンビーナ→バンビーノが正解かも。ごめん。
25 :
名無しなんじゃ:2007/01/20(土) 16:15:28 ID:D8BX5fQk
そうなのか
夜通る時いっつも気になってたんだがな
26 :
名無しなんじゃ:2007/01/20(土) 17:33:21 ID:tZIRKDsQ
知り合いのダンナがイタリア人で飲食店経営者だけどデルフィーノ絶賛してたんだけどな。
シェフはイタリア語もしゃべるらしいし、パスタは自分も旨い思う。ほんとのとこどうなんでつか?
27 :
名無しなんじゃ:2007/01/21(日) 00:03:15 ID:x6G0ZnbE
ま・・・人それぞれじゃね?
オレもデルフィーノは良いと思うよ。
シェフ、仕事辞めてイタリア渡って修行したらしいから応援したいね
28 :
名無しなんじゃ:2007/01/21(日) 01:40:11 ID:WMuy6zeU
竹島関連の土産の商標登録が拒否された
話があったが 出願したのは東京の会社だと
なんだかなあ なんで東京の会社だよ
29 :
名無しなんじゃ:2007/01/21(日) 02:08:41 ID:yIZ9nJjc
そんな話は山ほどあるよ。
特に菓子業界は、製品交換や一括生産〜パッケージによる商品の多様化ってな具合で。
中国山地の山間部なんかは、雲南市のキンヤがはびこりまくりだし
30 :
名無しなんじゃ:2007/01/21(日) 23:48:09 ID:r90//Wy.
>>29そういうもんか
でも竹島みやげというものなんだがへんだが
さらに東京の会社はさらに変
31 :
名無しなんじゃ:2007/01/22(月) 00:45:46 ID:cpibnYuA
今日の夕方、出雲大社へ参拝したとき
ハト柵の近くのところで、ひょっとこの面を付けたアヤシイやつが
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
って、境内を走り回っている様子を自分でデジカメ(たぶん動画)撮影してた。
32 :
名無しなんじゃ:2007/01/22(月) 11:33:37 ID:jsRzO08k
33 :
名無しなんじゃ:2007/01/22(月) 12:42:14 ID:cpibnYuA
あまりのキモさにねこ跨ぎして帰ったよ
34 :
名無しなんじゃ:2007/01/22(月) 18:34:01 ID:tjMnUx7M
>24
バンビーノのニョッキ美味しかった!
昼のパスタランチはお値打ちだと思う。
ビミョーに値上がりしたけどね。
35 :
名無しなんじゃ:2007/01/23(火) 13:57:40 ID:s2zRiKWE
餃子の王将が中央病院の近くに看板有ったけど本当かな?
36 :
名無しなんじゃ:2007/01/23(火) 14:05:55 ID:PDz5grTc
>>35>餃子の王将が中央病院の近くに看板有ったけど本当かな?
まぼろしを見たとか いたずらでなければ本当かも
松江にはあるの?
37 :
名無しなんじゃ:2007/01/23(火) 16:08:45 ID:Epr04Swg
>>36嫁島交差点から運動公園の方に行く道路沿いにあるよ。
大田にもあるだけに、出雲にないのが少々残念ではあったけど
38 :
名無しなんじゃ:2007/01/23(火) 19:42:57 ID:uMo1DqQ.
「餃子の王将」と「大阪王将」について・・・
39 :
名無しなんじゃ:2007/01/24(水) 00:16:35 ID:GZSs1j5I
40 :
名無しなんじゃ:2007/01/24(水) 01:55:46 ID:/Vzbyacg
松江にある王将(浜乃木と学園)の2店は
餃子の王将ではなくて、大阪王将です。
ちなみに大阪王将は本社が大阪で山陰では松江、大田、米子に出店してる。
餃子の王将は本社が京都で山陰には鳥取、倉吉に出店してます。
何年か前に王将のネーミングをめぐり裁判してた気がする?
間違ってたらすんません。
41 :
名無しなんじゃ:2007/01/24(水) 04:21:14 ID:/nE6W/1k
42 :
名無しなんじゃ:2007/01/24(水) 08:18:29 ID:gt5BNurk
餃子ってラーメンについてくるつまみ程度の感覚だなー
メインのおかずにはちょっと不足。
43 :
名無しなんじゃ:2007/01/24(水) 20:37:07 ID:Mc9YIENA
>>42メインにはならないに同意。
漏れの場合は、ビールのあて。
その後にチャーハンかラーメンで〆る。
44 :
名無しなんじゃ:2007/01/24(水) 22:08:04 ID:FwWIKVa2
とゆーことはメインがビールって事か
45 :
名無しなんじゃ:2007/01/24(水) 23:36:36 ID:ESCvagyo
餃子は共和楼のがウマいと思うのはオレだけ?
46 :
名無しなんじゃ:2007/01/25(木) 10:06:08 ID:xyHnZifU
共和楼ウマいよね
47 :
43:2007/01/25(木) 10:58:59 ID:2811DeAc
>>44もちろんだ。
検診でガンマGTPや尿酸が高いと言われようと、主食はビール。
>>45>>46前の道はよく通るんだが、入ったことが無い。
いい情報、ありがd!
48 :
名無しなんじゃ:2007/01/25(木) 15:50:24 ID:IhhzuT0E
共和楼の餃子
下手な専門店より十分ウマイ!
他のメニューも美味しいです。
量もはんぱじゃないので、体育会系の学生に最適。
なかなか感じのいい中華です。
ただ夫婦二人で営業している小さな店なので、
混んでいる時は中々注文が通らない時がある。
それでも行きたくなるんだよね。
49 :
名無しなんじゃ:2007/01/26(金) 01:14:53 ID:g0hqgfcI
餃子と青椒肉絲定食を完食した俺は胃拡張
50 :
名無しなんじゃ:2007/01/26(金) 18:37:02 ID:zziM2eT2
ギョーザは手作りって感じで美味しいね、時間がかかるから
急いでるときは厳しいね。
この前ラーメンとチャーハンの大盛り完食してる人がいたよ、俺には無理だな
51 :
名無しなんじゃ:2007/01/27(土) 21:34:04 ID:v.UQJX6.
日曜日の夜に寿司か焼き肉を食べに行きたいのですが、
おすすめの場所はありますか?
52 :
名無しなんじゃ:2007/01/28(日) 01:04:21 ID:DfiidIA2
>>51寿司なら代官町のくれたけ
焼肉なら・・・どこだろ
53 :
名無しなんじゃ:2007/01/28(日) 03:24:46 ID:L5Gg6kO6
焼き肉も目的によるからね
彼女と2人で行きたければ「えんまん亭」をすすめる
54 :
名無しなんじゃ:2007/01/28(日) 10:29:42 ID:I/.VpSYU
>>51私も寿司なら呉竹を勧める。
焼肉なら大和かな〜。家族でもカップルでもOKな雰囲気だし。
55 :
名無しなんじゃ:2007/01/28(日) 11:54:06 ID:7rfd.Xj2
ZZZzzz C⌒ヽ
__⊂二二⊃_____
/((´ Д ` )(() /
/ ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
/ ※※※※※ /
(________,,ノ
56 :
名無しなんじゃ:2007/01/28(日) 16:34:43 ID:HHJJ3.U2
呉竹は日曜日は休みじゃないっけ?
57 :
51:2007/01/28(日) 22:55:16 ID:YN22uNOc
みなさんありがとうございました。
>>56さんのおっしゃるとおり呉竹は休みでした。
結局、粋という居酒屋(?)に行ってしまいましたが・・・
次の機会に参考にしたいと思います。
58 :
名無しなんじゃ:2007/01/30(火) 18:58:48 ID:Luk2MZLg
大阪王将は出雲にも出店するの?
うわさがあったから聞いてみました
59 :
名無しなんじゃ:2007/01/31(水) 04:00:58 ID:YILx.21U
確かあの店も人工で許可か不許可を見てるんじゃなかったか?
30万都市とかで区切ってあったような・・・
60 :
名無しなんじゃ:2007/01/31(水) 23:07:21 ID:HG7Usamc
今度出雲に観光にいくのですが
お土産はそばをと考えています。
オススメのそばを買えるお店とか教えてください!
61 :
名無しなんじゃ:2007/02/01(木) 00:12:26 ID:BDHQNxx.
62 :
名無しなんじゃ:2007/02/01(木) 00:33:51 ID:HxorMhM2
それはお店の名前ですか?>61
63 :
名無しなんじゃ:2007/02/01(木) 09:33:59 ID:1eb6ptfQ
羽根屋が良いと思うよ。
出雲大社の周りの店は観光客ターゲットだから微妙
そばスレあったはずだから見てみると良いかな
64 :
名無しなんじゃ:2007/02/01(木) 12:21:46 ID:YqWi2FLg
>>60お土産用の蕎麦ですか。
出雲に限らず、蕎麦は”挽きたて打ちたて茹でたて”というぐらいで、
お土産にされた場合には、そば屋で食べるような味にはなりません。
半生蕎麦に出汁が一緒になってるのを売っているお店があったら
そちらで買われると良いと思います(お土産屋系統が多いです)
生蕎麦は打って二日と持ちませんのでご注意を。
65 :
名無しなんじゃ:2007/02/01(木) 13:31:50 ID:1eb6ptfQ
お土産用か・・・勘違いしてた。ごめん
66 :
名無しなんじゃ:2007/02/01(木) 14:10:33 ID:YqWi2FLg
>>64 ドンマイ
安来節にも詠われているけど
出雲みやげは荷物にならぬ 食べてお帰り出雲そば
というぐらいだ。
この季節のお土産なら”のやき”あたりを推奨してみる
67 :
名無しなんじゃ:2007/02/01(木) 16:58:26 ID:VMadujcU
ラピタの近くにコンビニらしき建物が建ってたがどこのコンビニ?
68 :
名無しなんじゃ:2007/02/01(木) 17:36:59 ID:/maAsefU
>67
99%ファミリーマート
JA出雲がフランチャイズ権持ってる。
69 :
名無しなんじゃ:2007/02/01(木) 18:41:19 ID:1eb6ptfQ
>>67あそこにはローソンができるよ。
ファミマの人に聞いたから間違いない。
70 :
名無しなんじゃ:2007/02/01(木) 22:00:39 ID:YFdnmrvQ
郵便局跡地にビッグボーイできるって本当ですか?
71 :
名無しなんじゃ:2007/02/01(木) 23:22:29 ID:nbxk3N2Q
3月に出雲大社に行きます。
実は島根県処女です。それなのに仕事上のお客さん(写真好き)を案内せねばなりません。
東京から朝一番に空路で入って、出雲大社見学し、どこか回ってから玉造温泉で宿泊を考えていますが、アドバイス(ここ見学するといいよとか、あそこの旅館がお薦めとか)あったらお願いします。
72 :
名無しなんじゃ:2007/02/01(木) 23:22:25 ID:nbxk3N2Q
3月に出雲大社に行きます。
実は島根県処女です。それなのに仕事上のお客さん(写真好き)を案内せねばなりません。
東京から朝一番に空路で入って、出雲大社見学し、どこか回ってから玉造温泉で宿泊を考えていますが、アドバイス(ここ見学するといいよとか、あそこの旅館がお薦めとか)あったらお願いします。
73 :
名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 00:00:27 ID:.zd2JVog
ビッグボーイって何?
あと、三中近くのローソンは潰れたんかいな・・・
74 :
名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 00:17:12 ID:v0O6vtU2
ビック=大きい
ボーイ=男の子
75 :
名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 00:28:58 ID:TgRR4e8k
76 :
名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 06:52:40 ID:ioxkJ6uA
コンビニ、パチ屋、ステーキ屋etc 農道沿いって潰れてる所多いよな
JAスタンド前の中古車屋も終わってる?
77 :
名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 07:24:43 ID:nnjQbjjA
今までは、9号線バイパスの役割を担ってきた側面もあったが、バイパスが
部分的とは言え開通してからは、あんなクソ混みする道路まで回るヤツも
いないだろうって
78 :
名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 08:31:16 ID:esTidrPc
お客さんの年とか足に何使うか(レンタカー?タクシー?バス?)にもよるが、フツーに日御碕でいいんでないかい?
キララ多岐とトゥリーマキ(だっけ風力発電)もチト遠いが写真とるなら良いかもしれない。
79 :
名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 11:34:15 ID:TgRR4e8k
80 :
名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 12:35:23 ID:qu/HWZ0Q
81 :
名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 13:50:32 ID:nnjQbjjA
>>72こちらへいらっしゃる用事が仕事であるのか、ほとんどプライベート(接待含む)なのかによって
行動範囲も違ってくるのかも知れませんが、お客様が『写真好き』ということであれば・・・・
困りましたw 実は私も写真は好きなのですが、写真愛好家の方というのは色々とジャンルが
ありまして、例えば 風景、人物、建物、神社仏閣、乗り物、動物etc... このあたりを良くご理解の上で
案内されれば、今後のお付き合いにも良い影響を与えるのではないでしょうか?
それと、セミプロ級の方でありますと、機材だけでもカバンまたは銀箱+三脚とか大掛かりなものに
なってしまいます。 そういう方をご案内するのであれば、レンタカーは必須ですね。
行動の自由と、撮影ポイントの選定にとても便利です。
追加の質問がございましたらお気軽にどうぞ♪
82 :
名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 13:58:25 ID:MoxBJzYk
スレとはズレちゃうけど、写真のために東京からわざわざ島根に来るなら
隠岐がいいんじゃないかな。
1日ぐらい余裕が必要ですが、、、。
83 :
名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 14:06:30 ID:nnjQbjjA
鉄ヲタだったらそれこそ島流しだぞw
せめて、得意ジャンルがわかればな。
84 :
名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 19:26:14 ID:TgRR4e8k
>>80じゃ、何で99%ファミマなんて言葉が出てくるんだろうな・・・
85 :
名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 19:43:10 ID:2UchDld2
>>72写真好きで大社周辺ならば
風景なら日御碕や稲佐の浜、斐川平野の築地松
鉄道系なら一畑電車や旧JR大社駅
神社仏閣なら日御碕神社や鰐淵寺、一畑薬師など
86 :
名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 20:37:48 ID:fGD96GDk
>>71夕方、松江に寄って、宍道湖の夕日。これ定番。
松江と玉造は近いよ。
87 :
名無しなんじゃ:2007/02/03(土) 05:58:14 ID:QDxHzZys
>>71.72
とりあえず空港出たら歩いて宍道湖見に行ってみるとか
88 :
名無しなんじゃ:2007/02/03(土) 11:19:47 ID:preT6VTs
大阪王将もできかかってる
89 :
名無しなんじゃ:2007/02/03(土) 14:00:07 ID:NIr62VCw
90 :
名無しなんじゃ:2007/02/03(土) 14:36:10 ID:P1Egl/Fg
わざわざ店で食うほどのものじゃないよ
91 :
名無しなんじゃ:2007/02/03(土) 17:37:59 ID:n.d2u8Jo
>>89姫原あたりかな、でも「餃子の王将」の餃子の方が好きだな。
92 :
名無しなんじゃ:2007/02/03(土) 21:08:28 ID:KHy2pDnU
村田の募集してる?
新工場できてるみたいで人が足らないとか聞いた。
93 :
名無しなんじゃ:2007/02/04(日) 15:29:17 ID:s2zd8mwM
94 :
名無しなんじゃ:2007/02/05(月) 19:01:17 ID:3sTlNy.M
車のナビに光・電波ビーコンをつけている人に質問です。
出雲市内でビーコンを受信できるところがありましたら教えてください。
95 :
名無しなんじゃ:2007/02/05(月) 21:59:29 ID:kuFH/sgQ
なんと言いましょうか、実になったかならなかったのかは別にして
提案やヒントに対して、コメントのひとつも出すことのできない
>>71,72のような方はどうかと思う。
96 :
名無しなんじゃ:2007/02/05(月) 23:35:42 ID:IftzmspE
ネット環境があんまり無い所かもしれないし別にいいじゃん。
97 :
名無しなんじゃ:2007/02/06(火) 03:18:35 ID:e8iYVlvY
98 :
名無しなんじゃ:2007/02/06(火) 16:59:25 ID:OpzDhKq.
99 :
名無しなんじゃ:2007/02/06(火) 20:30:04 ID:FqUuqlkw
出雲ラッ●ー倒産したらしいね。役員は夜逃げ状態って本当なの?
誰か詳しい事知ってますか? かなり泥沼状態らしいね
湖北線平田→松江方面で2回も検問!何でも平田で事件だそうな!
何の事件?まさか米子みたいな…ガクブルガクブル
そういえば昨夜パトカーがうるさかったな。
来月から出雲市小山町あたりに住むことになりそうですが
お勧めのプロバイダありますか?
ADSLで十分です。なるべく安いところが良いんだけどなあ。
103 :
94:2007/02/07(水) 21:46:21 ID:vrqS2mq6
>>97誘導助かりました。ビーコンのテストができそうです!!
ありがとう
104 :
名無しなんじゃ:2007/02/07(水) 22:21:40 ID:Xr2td0xE
>>102いらっしゃい
ソネットにしとけ
俺出雲にいないけどっw
>>102出雲市でADSLでしたらソフトバンクBBかNTTのフレッツ系列しか選べません
フレッツADSLでのプロバイダだったらどこでも選べますから御自由にって感じですね
俺なんか去年までエキサイトとプララと滋賀県の何とかって所と掛け持ちしてたw
106 :
名無しなんじゃ:2007/02/08(木) 21:58:47 ID:Zf2O8a/s
悪化とイーアクセスがサービスしてないのか
そらからすると田舎やなあああ
107 :
名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 09:44:48 ID:bwmuUEhY
すんません。神戸から出雲に車で行きたいのですが、雪の具合はどんな感じでしょうか??
108 :
名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 09:55:31 ID:.M6fcb0Q
ないよ。
109 :
この馬鹿チョンが!:2007/02/10(土) 10:06:40 ID:3nEupeys
島根県の隠岐から約157キロ離れた竹島に
韓国人が数十人不法滞在していますよ。
誰か早く警察に通報してください!!
この文章をコピーしていろんなサイトに貼ろう!!
110 :
名無しなんじゃ:2007/02/10(土) 10:19:32 ID:bwmuUEhY
>>106小山の近辺では下手したらADSLが引かれない地区もあるよ
かわりに光を進めてくるらしいがw
出雲市近郊で車の解体屋等がありますか?
パーツがほしいので、たずねてみたいのですが。
yumetown来年春にずれたか
114 :
名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 02:32:35 ID:Mh56Hru.
>>113>yumetown来年春にずれたか
へえ なんで
115 :
名無しなんじゃ:2007/02/12(月) 22:08:59 ID:hoeE//7.
2歳長女への傷害容疑、33歳の母親逮捕 島根・出雲
2007年02月12日20時56分
2歳の長女に暴力をふるい、けがを負わせたとして、島根県警出雲署は
12日、住所不詳、職業不詳の横井美奈子容疑者(33)を傷害の疑いで逮捕した。
長女はくも膜下出血などで意識不明の重体。
横井容疑者は「(長女は)ベッドから落ちてけがをした」と供述し、容疑を否認しているという。
調べでは、横井容疑者は10日午後から11日午前の間に、
長女と2人で宿泊していた出雲市内のビジネスホテルで、
長女に暴力をふるい、頭などにけがをさせた疑い。
横井容疑者が同日午後、長女を診せに連れて行った
同市内の総合病院から「子どもの全身にあざがあり、様子がおかしい。
子どもの母親は名前を言わない」と同署に通報があった。
同署は長女の全身の様子から、虐待していた可能性もあるとみて調べる。
横井容疑者と長女は10日午後3時半すぎにホテルにチェックイン。
11日朝、横井容疑者が宿泊の延長を申し出たという。
来週の土日、川崎から出雲市へ出張です。
出雲市から出雲大社は結構、距離あるようなのでいくかどうか迷っています。
で質問なのですが
・いっても後悔しない?
・晩飯でうまいところ(出雲市周辺or大社どちらでも、予算は5000程度、寿司屋なら1万程度)
よろしくお願いします。
都会の感覚だと出雲市と出雲大社は遠いかもしれないけど
30分ぐらいで付くと思う
質問なんですが、この辺で
「バリうま とんこつラーメン」っていうインスタント袋麺売ってるとこ知ってる人いないですか?
うちのおかんがどこかで買ってきたからどこかには売ってると思うんですが…
>116
出雲大社は一度は行ってみる価値あると思う。
出雲市駅からバス、一畑電鉄などがある。
クルマが一番なんだけどね。
大社には蕎麦屋くらいしかない。
晩飯寿司なら呉竹かな。でも出雲は海に面してるとはいえ
それほど大した事無い。普通。
駅周辺のうまいところなら高瀬川近くの和食の「かさや」
その裏手辺りの天婦羅「加せべ」
ちょっと離れたところにある「味工房まつしま」
もっと離れたところの「鉄っぽうや」
全部和食系でどれも予約したほうが良いかも
120 :
名無しなんじゃ:2007/02/14(水) 00:22:42 ID:F/LsoV9c
>>119同意.
ただ,遠くからはじめてくるんだから,土産話込みで
大社にお参りして,ついでに竹野屋でも見て,
昼は出雲蕎麦(大梶がオススメ)を食べて,
夜は呉竹でのどぐろでも食べれば良いと
神奈川県民の漏れが言って見る.
竹野屋は先月いっぱいで閉店してるとか噂を聞きました><
123 :
名無しなんじゃ:2007/02/14(水) 07:11:28 ID:F/LsoV9c
>>122どうしても一畑電車に乗りたいというのでなければ
レンタカーが良いと思うよ。
時間があれば日御碕にも松江にも行けるし。
>122
電車は途中乗り換えがある。
すごくローカルな雰囲気が味わえると思うよ。
それほど本数がないと思うので
実際にはバスと電車を行き帰りで併用したほうが便利かな
127 :
名無しなんじゃ:2007/02/15(木) 23:15:54 ID:yPkaIpBE
りそなのカスタマーセンターはあるけど
りそなの支店はないよな
128 :
名無しなんじゃ:2007/02/16(金) 08:36:34 ID:JDbeRW8E
コールセンターか
129 :
126:2007/02/19(月) 21:45:02 ID:mW90WQK.
126です、川崎に帰ってきました。
あいにくの天気でしたが日御碕と大社をまわり、なかなか楽しめました。
昼は最初、大梶の場所がわからず、適当なところに入って見事撃沈・・・
帰りに大社駅横の観光案内で場所を聞いて大梶へGO、630円でウメェェ、
うちの近所によくTVや雑誌に出てるそば屋があるけど、値段、味とも大
梶が上でした。はじめからきちんと探せばよかったと大後悔。5枚はいけ
たハズなのに。
一畑電車はバスのような整理券にビックリ。
夜は土曜「かさや」に日曜夜の予約電話したものの、一人だからかNG。
「味工房まつしま」は電話が繋がらず、何故だ・・・
呉竹で食べましたが(のどぐろも)、ネタより技術に問題ありかと。
蒲焼きのような穴子が出てきて、アナゴスキーな自分はガッツリへこみま
した。
というわけで初島根は楽しめました。ピンポイントで武蔵小杉にお越しの
際はなんでも聞いて下さいw
ありがとうございました〜。
130 :
名無しなんじゃ:2007/02/20(火) 22:02:55 ID:hqqYfsdA
>>129この季節に出雲にくるとあいにくの天気しかありません笑。
冬場は晴れの多い武蔵小杉とは大違いです。
うまい出雲そば食べられてなにより。
はずれがあるのはまずいですね。
どこで食べても基準以上の味を提供して欲しいもんです。
一畑電鉄は、人乗ってましたか?だいたいがらがらで走ってるんですけど。
東急と同じ国の鉄道とは思えないでしょう。
あのアナゴ 僕も食べましたけどあんなもんだと思ってたけど
あれどこか変ですか?
また今度は天候のよい季節にきてくださいね。
>>129出雲は穴子ではなくウナギのにぎりがよく食べられるからね。
煮穴子じゃなくて、焼き穴子のにぎりなの?
出雲は穴子はあまり食べないなあ。
宍道湖、神西湖などのウナギが古くから有名。
穴子、ウドンは山陽側の食文化、
出雲地方はウナギ、そばの食文化という感じ。
134 :
126:2007/02/21(水) 19:00:42 ID:6EGmsiQ2
自分の思っている穴子が普通か、と改めて問われると確かにどうなんだろう?
煮て蒸して、ふっくら、ほくほく、仕上げに煮詰めを塗って、というのを考えてました。
熱かったり、冷たかったり、堅かったりとウデの差(というか仕事への真面目さかな?)
が明確に出ます。
ウナギが有名だったんですか orz、宍道湖ってシジミっていうイメージでした。
いや自分、蒲焼きも大好きですw
今度は宍道湖の方へ行ってみます。
>>134「宍道湖七珍」でググってみて
またぜひお越し下さい
136 :
名無しなんじゃ:2007/02/21(水) 21:52:53 ID:g2bJw/PU
出雲近辺でパーティードレス売ってるとこってどこかあります??
鰻は松江に何軒か名店がある。
一畑電鉄のティファニー美術館駅駅の近くとかね。
出雲は西の神西湖の近くとか。
あなごはちょっと遠いけど
広島の宮島口までいけばあなご飯の旨い店
たくさんあるよ。
呉竹鮨の鰻は自店で焼いたものでなく、市内の専門店から取り寄せているよ。
鰻のように、仕込みに特殊な技術が要るネタを無理して自分で調整していないところが
けっこう好感が持てる。
タレがよく載っているので、ウナキュウとかウナギ+玉子の手巻きなんていう変化球も乙。
出雲市周辺で、貧乏人にも対応が良い不動産屋はないでしょうか?
先日木村不動産に行ったのですが、こちらが金持ってなさそうだと見ると
「他所行って下さい」
と言われて、かなり凹みました・・・。
140 :
名無しなんじゃ:2007/02/23(金) 06:22:31 ID:6Hmr5qu2
>>139お探しの条件では物件がないと
いわれただけじゃないの
>>139いや、そんな言われ方ではなかったです。
(物件を持ってるか)探しもしなかったです。
後で知り合いに聞いたところ、大きい不動産屋は
儲けが少ない客を相手にするわけがない、と・・・。
>>139大丸不動産なら ネットでいろいろ紹介されてるよ。
下調べしてから行ってみれば・・・
(大丸不動産のアパート住人より)
143 :
名無しなんじゃ:2007/02/23(金) 17:54:03 ID:j4jqCQ3k
最近出雲市の地図見たんだが、区画整理?かなんかで地名が結構変わっているのね。
中野らへんとか…。自分が市民(大社町民)だった頃と違ってシティになってんだなぁとか思ったよ。
144 :
名無しなんじゃ:2007/02/24(土) 00:04:26 ID:j7SN7n5A
145 :
名無しなんじゃ:2007/02/24(土) 23:25:09 ID:IHUNdLgw
>>139出雲の物件なら、大丸不動産が一番物件数が多いし探しやすいよ。
1Rで探してたけど、新築で綺麗目なアパートは5万〜って感じで
田舎の割には割高だと思ったよ。
逆に2LDKの築10年とかのアパートは3万〜と安かったよ。
146 :
139:2007/02/25(日) 15:59:06 ID:pG7RBjnc
実は土地を探してまして、山奥でいいので、坪10万前後があれば
探してくださいとお願いしましたしたところ、木村不動産では門前払いをくらいしました。
今住んでるアパート出雲市内で築10年くらい、2DKで6万です。
土地、アパート代も、出雲は田舎のわりには結構高いですね・・・。
147 :
名無しなんじゃ:2007/02/26(月) 00:08:48 ID:BlgB7sA2
家賃も市内の場所にもよるでしょ。安いアパート探せば良いじゃん。
149 :
名無しなんじゃ:2007/02/28(水) 11:49:53 ID:oMKGunKQ
イズミはまたずれ込むのか
また出雲ケーブルのテレ朝砂嵐の時期になりました。
暖冬のせいか例年より早いような気が。
全然改善する気がないらしい。
欠陥商品売りつけているようなもんだなあ。
あと数年で写らなくなるんだから諦めなさいってば
開局時から変わってないと思う
平田も雲南もCATVはそんなことないらしい。
まあ恥だよね。親会社は設けてるだろうから
ちゃんと設備しろよと言いたい。
そもそもCATVは難視聴地区の解消のために
設備されたものと違う?
154 :
m:2007/03/02(金) 22:26:13 ID:1.I031Po
イズミってホントに起つの・・・?
何かテナントの入り具合がイマイチって聞いたけど・・
夢のまた夢の様な気がしてきましたが・・
いかがなものでしょうか?
155 :
名無しなんじゃ:2007/03/03(土) 00:32:51 ID:ra0h8zUc
>>151利権のためにみれるもんもみれなくなるのか
チャンネル数少ないと田舎感がしてやなんだよな
インターネットに時代にへんな制限続けてさ
157 :
名無しなんじゃ:2007/03/04(日) 10:29:38 ID:0hYG24fA
サンデージャポンおもしれ
158 :
名無しなんじゃ:2007/03/04(日) 12:27:16 ID:s2zd8mwM
今はKSBとTSCのためにケーブルやってるが
アナログ終了でみれなくなるなら解約するつもりだ。
地上と衛星アンテナあれば十分。
159 :
名無しなんじゃ:2007/03/04(日) 14:39:05 ID:uysT5.SU
埼玉あたりに住むカー
160 :
名無しなんじゃ:2007/03/04(日) 22:12:42 ID:CIGb8JRA
夕方に、ドームの近くの川でヌートリアっぽい動物を見かけたけど、
出雲にもあんなのがいたんだね。
繁殖率高いらしい。
こどもが果物あげてるの見かけたお。
害獣扱いですね
大津の町なかでも溝から溝へ渡ってるのを見ました
猫より大きくて猫が恐れてましたw
163 :
名無しなんじゃ:2007/03/05(月) 17:56:24 ID:PvbUeR2.
ヌートリアなんぞ、害獣だ。猟友会に頼んで射殺してもらえば良い。
>>160ゴルフ場の池にいるよ。
だから、わざと池に打ち込んでやった(ウソ)
>>163複雑な巣穴を掘っているらしいから、射殺は難しいかも。
でも、イギリス人は怒って殺しまくって、ついに絶滅させたらしい。
165 :
名無しなんじゃ:2007/03/07(水) 23:56:59 ID:LGwaw7ro
166 :
名無しなんじゃ:2007/03/08(木) 00:39:01 ID:ilWW5X6M
誰?
やっぱ平成クラブあたりがアヤシイのかね?
168 :
名無しなんじゃ:2007/03/09(金) 13:11:27 ID:UAtzYiEs
さらせよ
169 :
名無しなんじゃ:2007/03/11(日) 19:20:46 ID:EhxXsQ4s
人いるのかよここは
益田にも負けてるな
歴史博物館のオープニングイベントは見に行ったかね
172 :
名無しなんじゃ:2007/03/12(月) 18:54:26 ID:y1zTrdtQ
LowCard
173 :
名無しなんじゃ:2007/03/19(月) 19:02:37 ID:NH39tMas
あげ
174 :
名無しなんじゃ:2007/03/21(水) 23:27:26 ID:xZpXER2I
びくぼいは満員だったらしいな
175 :
名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 11:10:02 ID:vL2PtlSE
いったっけ度
ガスとよりハンバーグが小さいし値段も高い木がする
>>150ほんと出雲ケーブルの殿様商売ぶりには腹立つよ。
177 :
名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 18:42:39 ID:L6afVULo
どんなビックボーイかしらんけど
ガストとはカテゴリーが違うような気がするなあ
年度末の道路工事いい加減ウザイ
9号線何回掘り返してんだよ
渡橋交差点が終わったと思ったら
市民会館付近もやりだした。
医大通りとおって帰るんで最悪です。
避けて通ればいいのに
>176
実際アナログ放送終了したら
出雲ケーブルつける意味ないもんね
その時がきたら解約相次ぐことになりそう
すべての地域で地デジが入るとは限らない
国策としてデジタルに変更するんだから、
見える範囲は今のアナログと同程度にはなるんじゃないの
違う?
183 :
名無しなんじゃ:2007/03/25(日) 21:16:51 ID:le.eFzJY
自分らの利権守りたい人ばっかりやからなあ
地デジ普及9割とかって
電波が入らない箇所をケーブルで送信するとか言うのもコミで言ってるような
185 :
名無しなんじゃ:2007/04/06(金) 20:00:00 ID:Ew1z2L5w
ケーブルTVが日曜日からずっと映りが悪くて見辛いったら無いわ
何時になったら直るんだこれ
ケーブルテレビの苦情を書き込むスレw
この前、出張で出雲の鮨とみたに行った。
出雲にもあんな静かで良い店が在るとは思わなかった。
ウニの軍艦巻きじゃない握りってはじめて食べた。
出雲の鮨のウニは軍艦巻きじゃないんだね。
188 :
名無しなんじゃ:2007/04/07(土) 16:37:22 ID:TmnsuCxE
しずか=誰もいないってことか?
大社の参道入り口付近にある「田中屋」というそば屋に2歳児と行った。
そばは香りがあっておいしかったが、それ以上に、わかめを炒って、
パリパリになったものをかけたご飯がとてもおいしかった。
通販してくれるところがあったら買うんだが、パリパリわかめじゃ
ぐぐってもそれらしいものを発見できなかった orz...
191 :
名無しなんじゃ:2007/04/07(土) 21:17:16 ID:b1V2JZhE
出雲市駅の(ちょっと離れてるが)トヨタレンタカーの女の子
感じが良かったよ〜。今後来たときもまた会えますように。。。
>>189「板わかめ」だろうね
手で砕いてご飯にかけて食べるのは定番
そういや出雲ではなぜか板わかめや野焼きや白菜漬が、よくお茶請けに出てくるな
>>190-192
Thx.
板わかめなのかな。できあがりの品しかみてないから分からん。。。
はのめご飯?みたいな名前だったかと。
194 :
名無しなんじゃ:2007/04/08(日) 16:49:55 ID:DAOuRF2U
>>193めのはご飯でしょうな。わかめの事を「めのは」という。
板わかめを網で火にかけ、手で砕いてごはんにかけ醤油をたらせば
うんま〜〜〜
開票率が48.49%とかすげー細かいのに
得票数が
5000
5000
5000
とかって何で?
開票はしたけどカウントまだって票があるなら
おかしいよやり方が。
196 :
名無しなんじゃ:2007/04/09(月) 05:59:14 ID:QNfxbVLs
>>195いや,投票総数がそんなに綺麗な数字じゃないだろうから
得票数が何千とかだとxx.x%とか半端な数字になるんじゃねーの?
197 :
名無しなんじゃ:2007/04/09(月) 05:59:15 ID:TwLgDR06
学級委員を選ぶ選挙とはやり方が違う。
開票所へ足を運んでみると良いよ。
大社でロケしたAVがあるそうです
199 :
名無しなんじゃ:2007/04/10(火) 20:12:21 ID:HQwvajPA
すみません、今度出雲に行くのですが、
出雲もしくはその近辺でペット連れ込み可能な
お宿やホテル等をご存知でしょうか??
お勧めのお宿があれば教えてください。。。
200 :
名無しなんじゃ:2007/04/10(火) 20:18:40 ID:004GMvLw
201 :
名無しなんじゃ:2007/04/10(火) 21:21:35 ID:9N5dxEKQ
>>199出雲市駅近くのステーションホテルはオッケーだったような・・
203 :
名無しなんじゃ:2007/04/11(水) 01:02:39 ID:O//dHgyI
仕事で前に出雲に主張に来てたんだけど
9号線のアリオンってレンタルビデオ屋
ってなんであんなにAV女優よべるの?
ドコモショップや家電量販店より小さい携帯ショップの方が
機種変更とか安いと聞いたんだが、出雲市内で安いおすすめの店を
知っている人居たら教えて貰えまいか
205 :
名無しなんじゃ:2007/04/11(水) 13:44:44 ID:w4mqNMKk
>>204CAPAが安いって聞いたから行ってみたけど
100満ボルトの方が安かった。
後、大社のマルマンの中の携帯屋が安いと聞いたことある。
機種変更は今の携帯の使用期間によって様々だからマメに歩きましょう
>>206>>207レスtnx
100満ボルト、デオデオ、ヤマダを見てみたが、デオデオが少し安かった
マルマン行った事無いんで行ってみる事にするよ
他も回ってみようと思うが、ガソリン代で結局高く付きそうな気もする・・
>>206,208
あそこは薬局も兼ねてる。買うと栄養ドリンクが付いてくるよw
失礼。あそこ=マルマンね。
211 :
204:2007/04/12(木) 17:21:44 ID:JxyqhoLg
マルマン行ってきた
元の値段は特に安い訳じゃなかったがドコモのチラシが貼ってあり
4月の間5250円割り引きみたいでそれ考えると安かった、
デオデオやボルトも書いてないだけでチラシ持ってけば割引されるんかな・・
ワンセグの機種も大して値段差が無かったんでちょっと悩んでるんだが、
使ってる人居たら出雲・斐川近辺の受信状況を教えて欲しい
スレ違いぽくなってるんならすまない、スルーして欲しい・・
お〜・・・すごいな
その調子でパチンコ業界何とかしてくれ・・・
あのCMは異常
ジャスコの近くのパチンコ屋の駐車場から出てくる車
北に向かえば合銀、南に向かえばサラ金
ほんとパチンコ屋って儲かってるんだろうな
>>213禿同。
出雲のパチンコ店…ってか島根のパチンコ店の多さ異常。
広島、岡山なんかでは考えられんよ。パチンコのCMが流れるなんて。
216 :
名無しなんじゃ:2007/04/13(金) 22:42:59 ID:NgsTDOps
本日、(財)日本情報管理センターつーとこから「民事訴訟最終通達書」と書いたDMが
届いたけど、あれって何だ〜?誰か届いた人おる〜?全く身に覚えないけど…
217 :
名無しなんじゃ:2007/04/13(金) 23:02:33 ID:eZ3GXNlo
>216
詐欺だよ。破いて捨てよう!
>>216とりあえずググッてみよう。こういうのは大抵の場合詐欺だろうけど、
まれに、本当に裁判所から来たハガキを詐欺だと勘違いして、無視したらえらいことに、
ということもあるらしいから。とは言え、ホントに裁判所なら、いきなり「振り込め」って
ことは無いだろうし。
219 :
名無しなんじゃ:2007/04/14(土) 07:22:01 ID:VU0oHrCM
220 :
名無しなんじゃ:2007/04/14(土) 11:58:39 ID:m93GcBQs
≪架空請求詐欺犯人が詐称した会社名一覧≫
(平成18年10月末現在)
○ 架空請求詐欺犯人は、実在する金融機関、貸金業者、弁護士事務所等を装っています。
これまで警察に届け出のあった主な詐称会社名には、次のようなものがあります。
----略----
(ニ)
西日本債権回収連盟。西日本通信管理センター。日同プランニング。ニッコー。
日東コーディアル。日本管財局総務管理部。日本管理事務局。日本企画。
日本国民総合管理局。日本債権回収株式会社。日本債権回収機構。日本債券管財協会。
日本債権管理回収事務局。日本債権管理協会。日本債券管理センター。日本債権センター。
日本サイト協会。日本財務管理機構。日本財務管理事務局。日本財務局総合管理部。
日本財務事務局。日本消費者情報機構。日本情報管理センター。日本情報通信。
日本総合債権回収センター。日本訴訟管理事務局。日本中央管理センター。日本通信。
日本データ通信協会。日本ネットシステム。日本ネットワーク協会。
日本橋債権管理センター。日本モバイルセンター。ニューウェーブ。ニュースパイラル。
入金管理センター。
----略----
221 :
名無しなんじゃ:2007/04/23(月) 01:52:23 ID:n9DsNHzY
渡り橋付近で深夜
外国人(イラン系、アジア系)の集団をよく見るようになった。
渋谷系のおしゃれしてるが全員日本語ではなくチャリで移動
するのですぐわかる。
そしてとにかく声がでかい。信号無視。
テレビで「日本人は外国人を受け入れない風潮があってダメ」
って言ってたけど、当然の心情だろ?
市街地とはいえ静かな深夜に外国語が響き渡るのを聞いて
身震いしたよ。
223 :
名無しなんじゃ:2007/04/25(水) 02:42:02 ID:XWh/./LU
>>222イラン?
まあ外国人は受け入れないと人口減るから
我慢せい
また大阪かw
225 :
名無しなんじゃ:2007/04/26(木) 18:33:45 ID:wLEOrBBI
駅南に新しい居酒屋オープンしたらしいね。
人多いのかな。
226 :
名無しなんじゃ:2007/04/26(木) 18:41:28 ID:fNQF4pyU
イズミが、やっぱできるみたいね。できるとパラオとラピタ辺りは大変なんじゃない?
227 :
名無しなんじゃ:2007/04/30(月) 00:42:46 ID:LN8MQZCc
ミサ○自動○車の代表代わった?
228 :
名無しなんじゃ:2007/05/01(火) 21:39:05 ID:tL0p.Q8Q
今日久しぶりに出雲に帰ったら、ホテルエイトが解体されていた。
一昔前の駅周辺の高い建物といえば、一畑百貨店、ホテル影山、
そして出雲市最高層を誇った?エイトくらいだった。
平田スレってなくなったの?
231 :
名無しなんじゃ:2007/05/06(日) 16:52:50 ID:t2AqGT8k
斐川と一緒になるべきか?
232 :
名無しなんじゃ:2007/05/07(月) 21:18:49 ID:X79ebVHU
>>227本社はよく解らんが、FC店のカー○ェンジ米子は経営者が代わってるらしい。
カー○ェンジ松江店はFC脱退してるはずなのに、図々しく看板揚げたまま営業しているみたい。
新しい事に飛び付くが、毎回ことごとく失敗しているよね。
233 :
名無しなんじゃ:2007/05/12(土) 19:10:20 ID:i4X5UNNw
出雲市近郊で古いレコードを買い取ってくれるところってありますか?
やっぱし広島までいかないとだめですかね?
レコードは古い日本の曲だと思います。
あげちゃうね
出雲を離れて約1年
なんか変わったコトあるか?
中央病院のところのバイパスは高架にしてあるけど
ジャスコのところは十字路で行くのか??
交通量的にヤバイだろあすこも高架にしないと。
橋脚は作らなくてもパチ屋とラーメン屋を使えばいいし。
パチ屋さんを橋げたにするんですか?
人柱も常時おるしw
あそこは渋滞必至でしょ。あとヤマダ電機の交差点も混みそうだな。
240 :
名無しなんじゃ:2007/05/23(水) 21:51:29 ID:PkjTaQTc
イズミが出来たら電波障害が発生してテレビが映らなくなるとかで
アナログ停波までの期間に限りCATVで代替措置をとるらしい。
工事費や利用料は業者負担らしいが・・・・。
どうなることやら。
>>236バイパスが開通したら南北は分断される。
週末はジャスコ付近から市民会館あたりまで
渋滞するんじゃないかな。
浜山通りより西に南北の大きい道がないので
迂回もできない。
まぁ全てきちんと予測された上で設計されてるだろうから
大丈夫かもしれんがw
だろ? 国交省さん。
バイパスなら全線高架にしろよ。
あんなに信号機のあるバイパスなんて見たことない。
全線開通したら普通に9号走るほうが速かったりして。
高架に反対してる付近住民は何がそんなに
嫌なのかね?信号だらけで全然バイパスの
意味ねーし。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
反対してる奴なんかいるのかよ
てっきり予算不足が理由かと思ってた
家の中を見られるのが、嫌だからと聞いたことが・・・
・家の中を見られる
・日陰になる
・景観が悪い
とかだったかな?
中途半端なバイパスばかり作りやがって。
山陰道作ってるJHと国交省で金出し合って
山陰に1本どーんと高速作ればいいんだよ。
>>247どーんと高速を造れるだけの需要が見込めないからバイパスと
JHの高速とをつぎはぎで随時完成させているんだよ。
249 :
名無しなんじゃ:2007/05/27(日) 02:41:55 ID:pvC.if7I
>246
・上から物(空き缶など)が降ってくる(かもしれない)
・高架下が暴走族(?)のたまり場になる(かもしれない)
も追加だな。
どうやら高架だと買い取ってもらう土地の面積が小さくなるそうだ
どっかのICと一緒の臭いがしますね
251 :
名無しなんじゃ:2007/05/27(日) 12:55:43 ID:8mubt9GU
高速の出雲ICは何時ごろ開通ですか?
252 :
名無しなんじゃ:2007/05/27(日) 15:00:10 ID:fAQBzsLk
253 :
名無しなんじゃ:2007/05/27(日) 22:07:13 ID:3DrRJjn6
平成20年頃だよ
254 :
名無しなんじゃ:2007/05/27(日) 23:06:59 ID:L3p3uiDA
平成20年は出雲バイパス全開通。
高速の出雲ICは来年は無理でしょう。
255 :
名無しなんじゃ:2007/05/30(水) 00:06:34 ID:OyQkdaq2
匿名じゃないから怖くて書けねーよw
松岡と景山俊太郎が縁戚って言ってたから、そっち繋がりなんだろう
>>258松岡の長男と景山の娘が結婚してるが、松岡自身の嫁は違うところじゃないの?
景山と嫁が血が繋がってたら、自分の子供が近親婚してることになっちゃうわけで。
鳥取大から官僚、大臣ってかなり異色な経歴だと思うんだが、官僚になる時に嫁関係の
コネでなったということはないだろうか?
そうなんだ
農林談合では熊本と島根の事業に捜査入ったけど、完全に松岡の力じゃないか
てかこりゃ景山もクロだな
>>260そうだろうね。全国区じゃ無名の景山に遺書残すなんてことされたからなぁ。
262 :
名無しなんじゃ:2007/05/31(木) 22:50:12 ID:4QvmWmGk
へえしらんだ。
バイパスといい松岡関連といい久々にスレが進行した。
おまえらもっと書き込め
人口減が進んで 人がいないせいかと思ったよ
老人が多いからネット人口も少ないのは確かだろうけど
車はともかくなんか街に人を見かけないな
264 :
名無しなんじゃ:2007/06/01(金) 00:49:58 ID:QYRD10pw
おもしろいネタだ
武永はなぜつぶれたのかも知りたい
265 :
名無しなんじゃ:2007/06/01(金) 07:24:27 ID:1eb6ptfQ
>>263なんか犬神家の一族を連想してしまった。w
おや
?
いずもっこりがほしいよ!
267 :
名無しなんじゃ:2007/06/02(土) 22:21:28 ID:oiwgrQo6
268 :
名無しなんじゃ:2007/06/03(日) 00:13:04 ID:VccDSUv.
>>256,267
嫁が出雲出身だと山陰中央新報に書いてあったね。
270 :
名無しなんじゃ:2007/06/03(日) 20:31:39 ID:UIu5heXU
272 :
名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 17:16:31 ID:UKG4DQ/M
★女性警官が拳銃自殺 島根県警出雲署
・4日午前6時45分ごろ、島根県出雲市の出雲署内で、同署地域課の女性巡査長
(25)が、口から血を流して死亡しているのを署員が見つけた。巡査長のそばに
拳銃(けんじゅう)が落ちており、県警は拳銃を使って自殺したとみている。
調べでは、巡査長が死亡していたのは1階の仮眠室。巡査長の拳銃保管庫が
空になっているのを不審に思った署員が、確認するために仮眠室に行き、発見した。
273 :
名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 17:42:26 ID:9Es9WsyA
出雲署は自殺の新名所だね。
274 :
名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 21:12:06 ID:WsWUzRyg
>>272関連
【中国新聞・地域ニュース】
2006.03.06 出雲署巡査が拳銃で自殺
ttp://laughinggull.jugem.cc/?eid=38五日午前十時ごろ、出雲市小山町の自宅アパートで、出雲署地域課の男性巡査(20)が
拳銃で頭を撃ち死亡しているのを、同署の男性警部補(42)ら四人が見つけた。
同署で拳銃を身に着け、同僚の女性巡査(24)
~~~~~~~~~~~~~~~~
と交番へ向かう途中、「忘れ物をした」とアパートへ立ち寄った。
約三十分しても戻らないなどしたため女性巡査が同署へ連絡。
駆け付けた警部補らが、押し入れ内で側頭部から血を流して倒れている巡査を見つけた。
275 :
名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 21:13:22 ID:BF0JkLAs
警察が一番幼稚だからな。古臭い子供染みたいじめがあるのよw
276 :
名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 21:44:01 ID:Kzb5lQIg
警察は自宅を新築すると遠くに転勤になると
ぼやいてた人の話を聞いたことがあります。
277 :
名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 22:42:23 ID:9Es9WsyA
そして単身赴任して夫婦で不倫♪
278 :
名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 22:44:37 ID:FVN7f94w
仮眠室で自殺されると怖くて仮眠という安眠ができないよね。
279 :
名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 22:46:02 ID:jzxv4/Wg
昔、男が警察官の不倫カップルと3Pしました。
身分をばらすからびっくり。
280 :
名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 22:46:43 ID:1k/Zkbf2
12時間勤務だと4時間も寝ていいなんてうらめしやぁ・・・・
281 :
名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 22:48:19 ID:4FZnm3gc
どう考えても若手の警官いじめが横行してない?
282 :
名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 22:54:31 ID:9Es9WsyA
それなら自分じゃなくていじめをするヤツを撃つだろ。
283 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 00:45:30 ID:lRLZkOL2
これは松岡がらみだな
284 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 01:50:01 ID:bM6Tw9IU
司法警察職員としていじめた奴を射殺するなら自分を射殺するんじゃないの。
285 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 01:53:45 ID:7JDKlxp.
お巡りさんはなんで拳銃なんだろうね。
拳銃廃止して腰なわだけにしたらいいのにね。
若干死に方が変わるだろうけど。
286 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 01:54:22 ID:CcTKuMwI
四日午前六時四十五分ごろ、出雲市塩冶有原町の出雲署一階の女性用仮眠室で、地域課勤務の女性巡査長(25)が口から血を流して倒れているのを、当直の副責任者(58)が発見。
約二時間後に死亡を確認した。近くに発射したとみられる拳銃が残されており、島根県警は自殺の可能性が高いとみている。
同署では昨年三月にも男性巡査(20)=当時=が勤務中に自宅で拳銃自殺しており、管理体制が問われそうだ。
同課によると、巡査長は三日午前八時半から二十四時間の当直勤務。
四日午前五時五十五分ごろ、男性職員が保管庫に巡査長の拳銃がないことに気づき、副責任者に報告。
副責任者が仮眠室にいた巡査長に尋ねると「知らない」と答えたが、再度、保管庫で拳銃銃がないことを確認して仮眠室に戻ったところ、巡査長が布団の上で、口から血を流し倒れていた。
口の中に拳銃を発射した跡があり、弾は頭部に残っていた。
遺書などは見つかっていない。
拳銃には通常、弾五発が入るが、四発しか入っていなかった。
死亡推定時刻は四日午前六時から同七時の間で、当直の署員は銃声を聞いていないという。
巡査長は三日午後九時ごろ、勤務を終えた男性警察官の拳銃の入庫に立ち会っており、その際に持ち出した可能性が高いと見ている。
巡査長は二〇〇四年十月に県警に入り、警察学校を経て〇五年四月から出雲署の配属になり、交番や地域課に勤務。
昨年三月に自殺した男性巡査と同じかわと交番で働き、忘れ物をしたといって巡査が自宅で自殺した際も、一緒に車で交番に向かう途中だったという。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=406689006
287 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 01:58:17 ID:bnvZWsgU
拳銃で自殺するとすぐに死ぬと思ってる人が多いけど、実際はすぐに死にません。
頭の急所に当たらないと即死しません。
本人はかなり苦悶して死んでいると思いますが、その話が出てないね。
とりあえず拳銃を買ってから考える
289 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 07:47:22 ID:w2Svkj6w
前にも20歳ぐらいの若い警官が自殺したけど出雲署には陰湿なイジメがあるの???
ZARDか石立鉄男のファンだったんだろ
291 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 08:54:52 ID:ZnVO0t4Q
今朝のニュースで、自殺した女性警察官は、去年拳銃自殺した警察官と
同じ交番勤務で、自殺直前に忘れ物を取りに自殺現場の自宅へ帰って行
ったときに、同じ車に同乗していて、自殺まで一緒にいたのが今度の女
性警察官だとさぁ。
きもーーーーーーーー
292 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 10:14:19 ID:H1FZsRPU
何か交番に秘密でもあるのか?
293 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 10:15:46 ID:VOphFoLA
年が近いと何となく恋愛で後追いとかも想像するけど、ありうるのだろうか?
294 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 10:16:46 ID:H2Y9ad0k
同僚にあの世に呼ばれただけさ。出雲は昔から怪異の多いところだよ。
295 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 10:20:32 ID:PZSnB4D.
おばけの住所録って昔あったけど、米子の日野橋が出るなら出雲署もOK
296 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 10:21:41 ID:uvEagQ3.
交番に尼子の隠し財宝でも埋めてあったのを見付けたのだろうか?
297 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 10:23:30 ID:cS7jchj6
そろそろ300だと段々話がいい加減になってくる
298 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 10:24:30 ID:RzNGKHzI
とりあえず女性警察官の画像キボンヌ!!
299 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 10:25:22 ID:poYw95A2
女性警察官の場合テレビに出ていたことあるよね。
300 :
名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 17:11:17 ID:GqkknJhI
だれか次スレ起こして!?