☆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上104m☆ 〜OKAYAMA'S STORY〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
★岡山再開発スレッド専門・過去ログ保存サイト☆
http://www.geocities.jp/okayamakaihatu/index.html

前スレ:☆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上103m☆ 〜FOEVER OKAYAMA 〜
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1163583747


前スレで、遂に岡山会館復活の情報が!ビックカメラ岡山上陸!
今後、岡山はどう発展するのか?
三番街!平和町再開発!奉還町再開発!岡山駅西口再開発!岡山環状道路!

期待の再開発満載の岡山を熱く語っていこうぜ!
2名無しなんじゃ:2006/11/28(火) 22:19:42 ID:0QESeo9E
そして2
3名無しなんじゃ:2006/11/28(火) 22:30:11 ID:I.UYB6Rk

駅前に、高利貸の、不味くて安いファーストフードの、パチンコ屋の、
そして、究極の安売りスーパーのネオン!
いよいよリアル場末駅前・・・どんどん劣化が進む街・岡山市w

再開発?やればやるほど陳腐化する岡山市!
4名無しなんじゃ:2006/11/28(火) 22:37:20 ID:RZXnwuyg
最近の岡山の発展度!関西君はじめ荒らしどもにゃ、手に負えんらしいな。

さすが、中国地方の暴君こと岡山!
5名無しなんじゃ:2006/11/28(火) 22:42:19 ID:hbmB0A5w
ビックカメラの店舗
東京圏なら池袋、新宿、渋谷、有楽町の繁華街と立川、柏(千葉)高崎(発祥地だからあって当然)
横浜、なんば、名古屋、札幌、福岡(京都予定)
これに岡山が加わる。三大都市圏と地方中枢都市のみ立地

ちなみにヨドバシカメラはベッドタウンでは町田、八王子のほか
地方には新潟、宇都宮、郡山にも店舗がある。
6名無しなんじゃ:2006/11/28(火) 23:08:10 ID:AFFf8iDI
a
7名無しなんじゃ:2006/11/28(火) 23:09:51 ID:RZXnwuyg
あれ?このスレ削除されたと思ってたのにあるじゃん
よかったぁ♪

出店の話で思い出したが、ラウンドワンの話はどうなったん?
8名無しなんじゃ:2006/11/28(火) 23:11:48 ID:Kg7z946I
>>5
岡山人、バカじゃない?
ちなみに広島人しゃないけん!
9名無しなんじゃ:2006/11/28(火) 23:15:38 ID:EDeTIeXU
カメラ系の電器店ってネオンがチカチカしてるイメージがあるけど
景観の配慮した外観がいいな。これでようやく都市型店舗ができるかな。
広島にはデオデオ、ベスト、ヤマダの都市型店の旗艦店があっておまけに
最近はコジマまでできたらしいからちょっとうらやましかった。ソフマップ
も結構通ったのにこないだ行った時には撤退してて残念だった。
10名無しなんじゃ:2006/11/28(火) 23:16:22 ID:RZXnwuyg
>>8

釣られてみると

まぁ、広島には本拠地広島のデオデオさんがあるから
駅前にヨドバシ・ビックカメラはまず無理でしょうねorz
11名無しなんじゃ:2006/11/28(火) 23:29:43 ID:oUaxtXWA
>>10
このスレの岡山人は
ビックカメラ誘致=州都決定
と思ってる電波系が8割を占めているからな。
12名無しなんじゃ:2006/11/28(火) 23:41:26 ID:SdgmEshM
>ビックカメラ誘致=州都決定と思ってる

かわいい★
13名無しなんじゃ:2006/11/28(火) 23:42:16 ID:RZXnwuyg
>>11
少なくとも俺はそんなこと思ってないが…

ビックカメラorヨドバシはそれなりの都市にはある
岡山にビックカメラができた⇒岡山もそれなりの都市になりつつあると思っている。

広島には東急ハンズとかマイナーで言えばSUBWAYがあるじゃん。うらやましいかぎりですよ。

州都なんてまだまだ先の話でしょ、しかも俺等がどうだこうだいっても決めるのは政府なんだから
14名無しなんじゃ:2006/11/28(火) 23:59:08 ID:EDeTIeXU
>>13
>岡山にビックカメラができた⇒岡山もそれなりの都市になりつつあると思っている。

それってなんか田舎の娘さんがヴィトンのバックを下げて歩いている様子に
近いものがあるよね
15名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 00:04:41 ID:e5cm3rX.
>>14 それはちがうでしょ。

ヴィトンのバックをその田舎の娘さんにもたせたのは、ヴィトンなんだから

田舎の娘さんがヴィトンのバックを無理して買ったわけではない。

ヴィトンが田舎の娘にヴィトンのバックを持つにふさわしいと認めたわけだろw
16名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 00:15:27 ID:REfMl/eE
ビックカメラごときで大騒ぎする岡山を情けないと思わんのか?

「3割4割引は当たり前〜〜」

誰もしらねーか。
17名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 00:15:44 ID:AVF3qxYc
ヨド○○はキんもいヲタク御用達な
イメージになっちまったからビックでよかったな。
18名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 00:32:06 ID:XEoNLtoY
いくらなんでも幼稚すぎるぞ、このスレ。
もう少し冷静になれないものか。
19名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 00:37:52 ID:sWjrYCN2
>>16
ビックだけで喜んでるんじゃない。
都市型店舗の誘致の兆しが見えたことを喜んでいる。
平和町1番地区の商業施設も期待したい。
20名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 00:41:57 ID:sWjrYCN2
この手の発表は予告なく訪れる。
だからサプライズ......
ハヤシバラの発表も近いかもしれない。
年内って言うことだから、クリスマスなんか期待できそう。
21名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 01:00:31 ID:B4yTyF0o
【流通】JR岡山駅前の岡山会館ビルにビックカメラ出店[06/11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164682693/l

biz+にもスレが!w
22名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 01:36:22 ID:DeGPo1og
中四国で一番都会で発展している将来有望な都市は岡山だからなぁ

ビック出店の判断も当然だと思うが
23名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 02:29:33 ID:T38WC85.
なんだ、全館ビックじゃないのか・・・
24名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 04:12:33 ID:/kIT1QNU
ビックカメラとドンキホーテ……全く喜べんのはネットの見過ぎ?
25名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 04:19:51 ID:EQBwYiuc
ドンキはともかく、ビックは良かったよ
中心部に家電屋が無いのは寂しかった
26名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 07:59:03 ID:gSGmNdMk
買物に行こう買物に行こう
ドンキにハロッズ バーニーズニューヨーク
27名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 09:27:16 ID:LVspVEIY
広島人必死だな。
28名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 13:35:15 ID:.VX.5JDg
このスレしばらく見てたんだけどさ、自分岡山出身、現在関西圏在住だが、
どこが一番都会(都市としての規模が大きいか)だの「勝ち負け」だのの話題が
出てる時点で幼稚すぎる。
違う学区の小学生同士が「こっちには〜スーパーがあるから都会」「マクドが出来たから都会」
などと言い合ってるのと変わらない印象を受けるが。
街としての発展より、住人が成長しないことには何も生まれない。
29名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 14:40:12 ID:au/.dsBM
これから益々中国四国内で岡山への一極集中が進んじゃうんだろうな。岡山以外の都市も少しは頑張ってもらわないと地域間競争で負けてしまうよ。
30名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 15:01:04 ID:VTa8n0cQ
>頑張ってもらわないと
その具体的内容とは?
31名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 17:16:50 ID:E7o4SS4k
>>28
その通りなんだが、
ここは[釣り][ネタ][煽り][地域の優越]を面白おかしく楽しむスレだから。
>街としての発展より、住人が成長しないことには何も生まれない。
このスレ住人は、ここ何年も成長しないままスパイラル状態でw
32名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 18:53:53 ID:hW3o3M6I
マックでなくマクドといってる時点ですでに違うって感じ
33名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 19:03:03 ID:WoRZem7w
マックは関東の人。
マクドは関西の人。

日本人なんだから、英語風にマックと略すよりも、マクドと略すほうがなじみがあるような気もする。

このスレは31のいうとおりです。
そんなレベルの高い話をするスレじゃない。
ここの住人が岡山や広島を代表しているわけじゃないからね。
いいんだよ、このノリで。
34名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 19:17:52 ID:mzAmsiGo
マックは関東の人。
マクドは関西の人。

日本人なんだから、英語風にマックと略すよりも、マクドと略すほうがなじみがあるような気もする。

このスレは31のいうとおりです。
そんなレベルの高い話をするスレじゃない。
ここの住人が岡山や広島を代表しているわけじゃないからね。
いいんだよ、このノリで。
35名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 19:24:07 ID:mzAmsiGo
... ビックカメラ岡山駅前に進出/中四国初 来秋オープン
11/29-13:00--ビックカメラ岡山駅前に進出/中四国初 来秋オープン
 家電量販店の大手、ビックカメラ(東京都豊島区)は27日、JR岡山駅前の岡山市駅前町1丁目の旧岡山会館ビルへの出店で、同ビルを所有する成和(岡山市)と賃貸契約を締結したと発表した。 同ビルを改装し、地下1階から地上4階に入居するもので、契約面積は約1万2千平方メートル。改装工事のスケジュールは確定していないが、開店は来年秋の見通しという。 今回の出店について、同社は「中四国の中枢拠点都市で、政令指定都市を目指し発展を続けている岡山市の岡山駅前に位置し、出店方針である『都市型』『駅前』『大型』に合致した物件」としている。 同社は首都圏を中心に現在、24店舗を展開し、年間売上高は4281億3500万円(06年8月期)で業界5位。中四国への出店は初めてで、来年8月の京都店に続く26店目。同社としては「6、7番目くらいの規模」となる。 家電のほか酒、スポーツ用品、おもちゃ、羽根ぶとんなども販売しており「専門店の集合体として、接客を重視している」(同社)のが特徴。 同ビルは、鉄骨鉄筋コンクリート造り地下2階地上9階建てで、延べ床面積は2万7210平方メートル。戦後復興事業の駅前開発の一環として、岡山市、岡山県、地元企業が出資して1954年に設立された岡山会館が建設し、62年に完成。ホテルや店舗、事務所として利用されていた。 しかし、バブル崩壊後、同社は経営難に陥り、債権を引き継いだ整理回収機構が競売を申し立て、岡山地裁は01年8月に競売開始を決定。03年3月に行われた期間入札では3社が応札し、成和が落札した。
36名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 20:12:26 ID:sWjrYCN2
>>35
26店中「6、7番目くらいの規模」とはすごい。
岡山会館は5Fより上は空いているから、業績次第では増床も可能だね。
37名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 20:18:36 ID:sWjrYCN2
>前スレ273
>岡山にサミット誘致
>http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000177855.shtml

来年初頭はら現地調査をはじめるらしいね。
大阪・兵庫・京都、横浜・新潟、岡山・香川の三つ巴。
関西が本命らしいが、横浜・新潟よりは脈があるかも。
38名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 20:25:08 ID:EQBwYiuc
横浜は無さげ
新潟は拉致問題のお膝元だから、北にプレッシャーを掛ける思惑でひょっとするかも
関西は…タマには他に譲れ
岡山・香川は施設が弱いのが問題だけど、意外性ということでは面白いね
39名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 20:28:06 ID:sWjrYCN2
>>38
横浜と新潟はセットだよ。
同じ港町とは言え、この2つをセットにすること自体に無理があるね。
40名無しなんじゃ:2006/11/29(水) 22:41:29 ID:e5cm3rX.
香川といえば、直島アート。
世界的にも注目されてるらしいぞ

岡山・香川のサミット誘致の可能性も高いな
ビックカメラは岡山州都を見越してのこと。当然だ。
42名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 01:39:34 ID:ZsqOlxDs
>>28
関西人が岡山のスレにしゃしゃり出なくてよろしい。
このスレの一部を取り上げてもっともらしい御託を並べては、
一方で荒らし行為を繰り返しアク禁になったのも関西人だった。
岡山の成長が気になって仕方がないのか気に入らないのか知らないが、
関西人は岡山に関わらなくて結構、他人事に首を突っ込む暇があるなら
己の頭の周りを飛ぶ蝿でも追ってなさい。
イメージ最悪で民度の低い関西人は、以下を肝に銘じて自戒しなさい。
「住人が成長しないことには何も生まれない」
43名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 02:16:21 ID:TPIeAqqE
ここはいったい何歳位の人間が集まっているのだろう。
何を言っても無駄だったようだ。
44名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 07:53:37 ID:6bNL8qaE
君にはyahoo掲示板がお似合いだよ
45名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 09:53:19 ID:yqKYZvpY
>>26
ユニオンマルショー紀伊国屋!
46名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 09:53:57 ID:34sb7jkk
この繰り返しでここまで伸びたと自慢してる。
中身は全然伸びてないのに。

あまりからかうなよ、岡山人必死なんだから。
「広島新球場問題を考える」スレなんて、岡山人が荒らしにきても誰も相手にしないよ。
まあ、からかうのっておもしろいからな。
47名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 10:41:18 ID:ZBOM6Ra.
>>46
お前が一番必死だなwww
48名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 11:50:09 ID:h1w4quwU
28と31がこのスレを的確に表してるのに42のレスってバカっぽすぎて恥ずかしい
>「住人が成長しないことには何も生まれない」ってお前w 
42がこれから正しく成長出来る事を願って止みません
49名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 11:56:37 ID:cwvcTC82
まぁ、ここの住人がいくら成長しようが、何ら再開発自体に影響を及ぼす事はない。
ビール片手にテレビでプロ野球見てうだうだ言ってるオヤジに
「見方が悪い、成長しろ」って説教してるようなものだ。

ちなみに馬鹿関西人はアク禁にはなってないよ。
なったのはメガエッグ君だけ。

それはさておき、

岡山会館の5Fより上は借り手が現れるとは到底思えないねぇ。
ヨドバシ梅田みたいに飲食店街とかコムサでも入ればいいんだろうけど。
50名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 13:04:58 ID:EH//iPME
岡山会館の上の階、当分借り手がないなら、ベンチャー向けの格安賃貸事務所
にでもしたらおもしろいのに。ほっとくよりは建物傷まなくていいんじゃない?
使わないとどんなものでも傷むからね〜。
まあ、岡山でベンチャーしたい人がどれだけいるかはわかんないけど。

あとは巨大保育園? あのあたりで働いてる人が利用しやすい場所ではあるよね。
外では遊べなくても広い屋内運動場が確保できるような。でもって、病児保育有り、
24時間利用可だったら最高!
関東だと、どこかの駅中に保育園あるらしいし。
最近だと遅くまであいてるお店での求人多いのに、保育園ってほとんど5時とか6時までに
迎えに行かないといけないから、働きたくても働けないのよね〜。ちょっと熱出したから
って休むのも大変だし。理解あるお店なんてほとんどないしね。

ま、これは女性の視点からということで、お兄さん達にはぴんとこないかもね〜。
51名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 14:40:57 ID:TPIeAqqE
>これは女性の視点からということで
大事だと思います。
育児の環境が整っていないと、やはり安心して働けませんものね。
家庭を持つ方々は、この辺り重要視するファクターだと思います。
単純な「規模」の発達ではなく「機能」向上、これ重要ですね。
52名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 17:47:46 ID:oCG0DEf2
>50,51
先日、ドレミの街に保育園がオープンしたそうですよ。
53名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 18:56:01 ID:WM0zIM.2
これだね
http://www.okanichi.co.jp/20061125131151.html

24時間とまでは行かないけど夜8時45分まで
54名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 20:24:11 ID:Dkn0hAm2
過去ログ、87〜102スレまで削除されてる......
誰が削除させたんだ!これって、ひどすぎないか?

★岡山再開発スレッド専門・過去ログ保存サイト☆
http://www.geocities.jp/okayamakaihatu/index.html

過去ログ保存サイトがあるのがこのスレの美点なのに......
55名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 20:34:21 ID:Dkn0hAm2
>>49
>岡山会館の5Fより上は借り手が現れるとは到底思えないねぇ。

そうかな?下にはビックカメラが入居するんだよ。
相当の集客力が見込める。2007年秋。借り手が現れる可能性は十分ある。
56名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 20:47:02 ID:yvr0imHw
俺の予想は天満屋ハピーマートが入る予想。。

にしても、最近の岡山駅前とか表町付近って活気が戻ったてか、人多いよね?
んな風に思ってんのは俺だけかな
57名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 21:49:36 ID:4bPIRm2M
>>56
となりのハピーズはハピーマート経営だが?

>>49
>>55
山陽新聞の記事を見る限り、5Fよりうえも
テナントと話が大詰めらしいので、すでにほぼ決まってるのでは?
58名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 21:57:10 ID:Van9Y.Z2
静岡に出来た渋谷109の小型版の可能性もあるぞ。
今後地方政令指定都市の駅前に展開していくらしいし
59名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 22:00:56 ID:ZBOM6Ra.
>>55
岡山会館は5Fより上はホテルだったんだから、天井は低い。
つまりだ、小売店向きの場所ではないと思うよ。
事務所とかなら問題ないと思うが・・・・
60名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 22:07:26 ID:Van9Y.Z2
ファッション系のショップなら問題ないと思うよ。
改装もかなり大規模になるんだろうね。
吹き抜けやエスカレーターの設置、有楽町そごう後のビックの例からも外装も
かなり変えてきそう。
劇的ビフォーアアフターって感じで
61名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 22:10:18 ID:3f3mNc0I
59さんもおっしゃってる通り、5Fより上の用途は(大規模改修しないかぎり)
きわめて限られるでしょう。まず飲食店は無理だし、店舗も厳しい。
かといって駅前のオフィスの需要もそれほどないでしょうし、ホテル再開も現実的ではないです。

だから、今の時点では多分こんな感じ
・持ち主(パチンコ屋):全部を借りてくれ
・ビック:5F以上は使えないからいやだよ〜
・持ち主:そこをなんとか
・ビック:それだったらこの話(ヨドバシと一緒で)蹴るよ
・持ち主:わかった、手を打とう
 (とはいったものの、借りてくれる所なんてないよ・・・)
62名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 22:40:47 ID:jVF2D4XU
5階以上がホテルだったといっても階高そのものは
変わらないだろ。
普通、飲食店よりオフィスのほうが天井は高いし
63名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 22:48:45 ID:6bNL8qaE
マンガ喫茶ネットカフェでおk
64名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 22:52:57 ID:3NpFer.c
今の建築技術は進んでるからさほど用途は限定されないだろ。
最近のオフィスはOAの配線があるから高い天井を必要とするけど
お隣さんはせいぜいスラムの心配でもしとけ。
65名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 23:11:44 ID:3f3mNc0I
>>62
昔むか〜しあそこに泊まったことあるけど、結構天井低かったよ。
しかも(今はどうかしらないけど)ホテルってのは基本的につぶしが利かないからね。
66名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 23:16:03 ID:o21BBZYM
内装の天井ぶち抜いて鉄骨など柱が露出するような改装をすれば
階高が変わらないならかなり高くなるよ。
ホテルは基本的に内装でごまかしてるというか部屋の間の壁もあるし
天井も装飾してるからぶち抜きでかなり高くなると思う。
67名無しなんじゃ:2006/12/01(金) 08:36:41 ID:XGvRC9F6
>>66
言うのは簡単だが、工事はかなり大変だぞ。
そもそもエスカレータさえないし。
68名無しなんじゃ:2006/12/01(金) 10:06:30 ID:zpAfDMQc
... コナミスポーツクラブが出石小跡地に移転オープン/来年2月
11/30-13:30--コナミスポーツクラブが出石小跡地に移転オープン/来年2月
 再開発が進められる出石小跡地整備事業地区(岡山市幸町)に、コナミスポーツクラブが2007年2月5日にオープンする。岡山ビブレ店(同)からの移転で、最新のIT健康管理システムを導入した中四国最大級の施設になる。 新施設は3階建ての専用棟で、延べ床面積は約4200平方メートルと現施設の約2倍の広さ。8コースある25メートルプールやジャグジー付きのアトラクションプール、2面のスタジオに加え、マシンジムには最新のトレーニング機器約100台を設置した。 またコナミが開発したネットワークシステム「e―エグザス」を中四国で初導入。スポーツクラブや家庭、外出先などの運動履歴や健康増進のためのさまざまなデータを個人のICチップで管理することで、カウンセリングなど継続的な健康づくりをサポートできる。 大人用の「エグザス」と、中学生までを対象に水泳や空手、ダンスなどの教室を開く「運動塾」を展開。ロッカールームには男女ともに露天風呂や岩盤浴などリラクゼーション施設も設けた。 入会金は6300円(子ども3150円)。月会費は正会員9975円など。12月中旬には入会金などが割引になるキャンペーンを行う予定。問い合わせは電話086―222―3911へ。
69名無しなんじゃ:2006/12/01(金) 22:10:00 ID:pVw6ZzYo
>>59・61・65
デタラメにもほどがあるねぇ。
岡山会館はホテルの前は天満屋と肩を並べるデパートだったんだぞ。
天井がそんなに低い訳ない。
57が正解。ビックが入居すれば集客力抜群だからね。
岡山店は名古屋店と同等かそれ以上になるだろう。
70名無しなんじゃ:2006/12/01(金) 22:15:57 ID:pVw6ZzYo
>>68
来年2月とは意外に早いね。
コナミのみ先行OPENなんだろうか?
出石小跡地整備事業全体はまだかかりそうな気もするが.....
ビックにしろコナミにしろ都心に魅力的な店舗が集積してきたね。
71名無しなんじゃ:2006/12/01(金) 22:18:41 ID:PJwYGVLk
ビック進出というサプライズに対しては天井が低いぐらいしか突っ込むと来ないんだろ。
お隣さんは
進出決定前に設計図ぐらい入手して既に改装プランや投資計画は大まかにはできてるだろ
素人が考えるほど企業は甘くないよ。
そもそもビジネスホテルの部屋で逆に天井が高かったら落ち着かないだろw
階高と天井は別物
72名無しなんじゃ:2006/12/01(金) 22:24:41 ID:pVw6ZzYo
>58
>静岡に出来た渋谷109の小型版の可能性もあるぞ。
>今後地方政令指定都市の駅前に展開していくらしいし

それは平和町1番地区整備事業の方に、より期待できるんじゃない?
あそこはかなり期待できるよ。
73名無しなんじゃ:2006/12/01(金) 22:40:22 ID:pVw6ZzYo
表町と駅前。
その距離は大都市に比べれば短い。
健常者には徒歩圏内と言える。
桃太郎大通り沿いが発展することで両地区が一体化する可能性があるし、
岡山の発展のためには一体化させるべきだろう。
74名無しなんじゃ:2006/12/01(金) 22:54:49 ID:tc/Q1xI2
>>69 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/12/01(金) 22:10:00 ID:pVw6ZzYo

>>59・61・65
デタラメにもほどがあるねぇ。
岡山会館は竣工2年目には5F以上はホテルだったし、あそこの宴会場はそうでなくても
天井が低かったし、余分な柱がてんてんとあって、大きな部屋は取れない。
というのも、普通宴会場は天井は高いはずだが、低いってことは、天井が低い構造になっ
ているってこと。
しかも、ウエスギって生地屋(1〜4F)があったときも、かなり天井は低かった。

>岡山店は名古屋店と同等かそれ以上になるだろう。
ってそんなわけはナイだろう。名古屋と岡山じゃ人口規模や市場の大きさもちがいすぎる。
だから、店についても、ビックはそんな力をいれるつもりはないと思う。
所詮田舎の岡山だからね・・・
75名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 00:47:26 ID:RGDS6kmI
>74

思い込みかよw できて現物見てからいいやがれ
76名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 00:54:02 ID:RGDS6kmI
>74

思い込みかよw できて現物見てからいいやがれ
77名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 01:08:43 ID:OcFMIacM
>75 76
おまえこそ現物みてから、たいそうしょぼいものができたと嘆くがいいさ・・・
糞岡山・・・糞岡山・・・糞岡山・・・糞岡山・・・
78名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 01:29:19 ID:0tUeMM1Q
ビックカメラは全国に25店舗あり、岡山店は6、7番目の規模にするらしいよ。
従業員も最低でも200人以上は雇用するらしい。
岡山店は確かに延べ床面積が大きいからね。
79名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 03:44:45 ID:0q2EQ/t6
B2Fと5〜9Fが何になるかで、大分変わってくるだろうな。
B2Fはビックに売り場拡張、5、6、7Fはファッション系、
8、9Fはフードテーマパークとレストラン街がいいな。
80名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 06:13:00 ID:cQXhNI3k
宿泊したとかいかにも明らかに岡山人ではない奴が天井が低いと必死みたいだなw
改装するんだから以前の内装で語ってても意味がないだろう。
有楽町そごうも古い建物だったけどビックが改装して入居してるし、延べ床面積は
結構広いから吹き抜けとか造れば、以外に雰囲気は変わってくるだろう。
問題は中身なわけで
81名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 06:30:38 ID:IOQzn0XI

このスレレベル低すぎ。
岡山県民としてはずかしい。
82名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 08:17:40 ID:u3NghejA
>>81
文句ばかり言わずに、レベルの高い話題を出したら?
83名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 08:47:09 ID:XAdCKQfQ
>>80
岡山の地方都市と有楽町を比べちゃいかんよ。

>結構広いから吹き抜けとか造れば
作れません(断言)。
建物自体が古すぎて、強度が持ちません。
おそらく一回解体して建て直す方が安いでしょう。
84名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 11:57:28 ID:u3NghejA
>>83
名古屋店もホテル。
だいたい、ビックの性格からして天井の低さはさほど関係ないが、
岡山会館はもともとデパートで天満屋と双璧だった。
天井の低さが支障になることはない。
85名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 12:00:33 ID:zHh758A6
>>83
建て直すほうが安ければビックも所有者もそれを選択するだろ。
既に改修と発表されてる。
建物の改修手法の話してるのに地方都市も糞も関係ないだろ
いかにも頭の悪そうな奴だなw
86名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 12:14:30 ID:u3NghejA
>>74
>>岡山店は名古屋店と同等かそれ以上になるだろう。
>ってそんなわけはナイだろう。名古屋と岡山じゃ人口規模や市場の大きさもちがいすぎる。
>だから、店についても、ビックはそんな力をいれるつもりはないと思う。
>所詮田舎の岡山だからね・・・

井の中の蛙。名古屋に行ったことないみたいだね?
名古屋店はB1〜5FでA館とB館で構成。駅裏である太閤口の正面にある。
駅中にはソフマップもあり、数ある都市型家電店の一つにすぎない。

岡山店はB1〜4Fながら岡山会館という広いフロア。
総床面積では名古屋店を凌ぐと思われる。
加えて、岡山会館という家電店としては最高の立地、
他にライバルがいないことを考えると、成功が約束されていると言っても過言ではない。
87名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 14:41:25 ID:u3NghejA
この辺りかな?
更地になって、ボーリング調査をしていた。
何が建つのだろう。知っている人がいれば教えて。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F39%2F9.877&lon=133%2F55%2F47.94&layer=1&sc=2&ac=33201&mode=map&size=l&pointer=on
88名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 14:45:36 ID:u3NghejA
この辺りだったかな?
確か岡山ランドリーの南隣。
少し小規模だが、何か建ちそうだ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F39%2F30.684&lon=133%2F56%2F2.989&layer=1&sc=2&mode=map&size=l&pointer=on&p=&CE.x=396&CE.y=220
89名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 15:32:32 ID:u3NghejA
ビックの営業時間は10:00〜21:00。
これで、駅前も夜遅くまで賑わうことになる。
他も追随してほしい。
90名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 19:19:34 ID:u3NghejA
北長瀬駅周辺及び国道180号岡山西バイパス(旧国道2号以北)の整備が進んでる。
岡山の街が西へ拡大しているのが実感できる光景だ。

とは言っても、まだまだ、熊本・静岡・新潟に比べれば市街地面積でも劣っている。
さらなる市域拡大策として新たな区画整理事業を望む。
政令都市昇格を契機として土地利用計画の抜本的見直しをはかるべきだね。
91名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 21:50:14 ID:pYTi1i42
区画整理が進んでるのは大供表町と北長瀬南だね。
これらの地域は急速に市街化が進むと思われ。
今後計画されてるのは北長瀬駅北あたり。
西警察署付近の西バイパス沿線も一気に市街化しそう。
それによって花尻付近の市街化区域と繋がり市街地が大きく広がる。
92名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 22:02:13 ID:u3NghejA
>>91
北長瀬の西は久米だから、この辺りまでは市街化されるだろうね。
久米のさらに西は庭瀬。
そろそろ、庭瀬周辺の整備をしないと。
庭瀬・妹尾間の区画整理を望む。
この辺りを整備しないと、熊本・新潟あたりに追いつけないよ。
93名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 22:22:03 ID:pYTi1i42
むしろ庭瀬の西と中庄の東一帯の新駅設置とのセットで区画整理
すればかなり利便性のいい市街地形成が可能だと思うが。
庭瀬までは岡山市街地本体のDIDが連続してるからそこがDID地域になれば
倉敷市街地と連続することになり新潟や静岡どころか100万都市並の
市街地面積になる。
94名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 22:34:21 ID:u3NghejA
>>93
将来的には、倉敷とDID人口区域を共にするほど密接になればいいね。
ただ、庭瀬・中庄間は、かなりの田園地帯だし、
庭瀬までの市街化を確実にした方がいいんじゃないかな?
岡南・妹尾・庭瀬・一宮辺りまでを確実に市街地化できれば熊本・新潟に追いつけるはず。
95名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 22:51:03 ID:ljRaOvlg
最近、岡山に出張が多くなった名古屋人だけど。
岡山のテレビ局ってなんで高松のテレビ局がエリアなの?
岡山のローカルニュースだと思ったら、高松の話題をやっててなんだか変な気分になった。
三大都市圏なら県域をまたぐって普通だけど。
結局、岡山と香川をあわせて一人前ってこと?
新潟にもよく行くけど、岡山に新潟市よりもしょぼいぞ!
がんばれ、岡山!
96名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 23:43:29 ID:u3NghejA
>>95
相互乗り入れ。結果的に5局観れるんだからOKでしょ!?
まぁ、5大都市圏って言うことにしときましょ。

新潟と岡山の差は僅差。項目により勝敗が変わる。
ハヤシバラが出来るだけで逆転可能な範囲だ。
97名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 23:46:37 ID:KF9/lfHY
>>90
郊外が広くなるだけで益々中心部が寂れる訳ですが。
つーか現状でも衛星画像とか見ても岡山は熊本新潟静岡とも同等クラスですよ。
98名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 01:16:59 ID:LoxnayrE
岡山は確かに都会ではないけど中国四国地方の中では間違いなく一番マシな街だと思うよ。

というか中国四国地方の街って確実に九州の各都市よりも田舎だと思う。

by神奈川から東広島に単身赴任してる人
99名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 01:24:38 ID:PH6VH5nc
>>98
たしかに中国地方では一番オーラが感じれる都市だな
はっきりいって岡山の伸びかただと近日中に広島を
マッハで抜き猿ことは確定的にあきらか。
ハヤシバラができることでパワー馬簾スが崩れることは
あきらかなので覚悟しておいたほうが良い。
by香川から広島に単身赴任してる人
100名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 01:53:09 ID:HAr96p.Y
区画整理は駅前での車からの乗り換えを意識してやった方がよさそう。
岡山の中心部ってこの20年間異常なほど商業施設もマンションも増えなかったから
これから堰を切ったように適正な水準になるまで建ち始めることになるだろうから
郊外は中心部に人を集めることを前提として整備する必要があると思う。
吉備線にしても単に人が乗るための駅ではなくて、近くの人が車を安く停められる
ような整備を兼ねることでずっと中心部が近い存在になるはずだし。
利用者のカバー範囲が広いJR駅は特にそう。もっと気楽に駅前に駐車できるように
することが中心部をより便利な場所にしていくだろう。
101名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 01:57:09 ID:9nNY3kDY
ホント駐車場は何とかして欲しいわ
車だと岡山市中心部って行き難いんよ
102名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 02:05:09 ID:HAr96p.Y
>>101
駐車場を整備することでJR利用者は確実に増えると思うし、JRにとっても悪い話
ではないはず。大都市圏のように駅周辺に多くの人が住んでいて土地も高いと
話は違うだろうけど。
大阪に本社があるとこうした点が見えてこないのかな。
仮に吉備線がLRT化して地場企業が駅も整備することになれば、駐車場で利用者を
呼ぶという発想が出やすいだろうから是非成功させて欲しい。
そうすればJRもそうした乗り換え需要が多くあって利益にプラスになることに気が
付くだろうから。
市も区画整理して安い駐車場を作ることで、道路利用者が減り渋滞が減ることで
建設費に回す予算が浮くことに気づいて欲しい。
あるいはとっくに気づいてはいるがそれよりも道路を作ることの方が大切なのかも
しれないが。
103名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 02:40:38 ID:.X2YRGgY
いやいや、あくまで車で中心部に行くんだってば。
ドアツードアから脱却出来ない訳です大多数は。
104名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 07:32:33 ID:gTVBOTGM
>>100・102・103
マイカー通勤からの脱却。大都市になるためには避けて通れない過程だ。
パーク&ライドの発想。それもある程度必要だが、駅前駐車場にも限界がある。
北長瀬・庭瀬・妹尾・大多羅・上道・玉柏・一宮・高松等の岡山から中距離の駅はその周辺地域の中心駅。
駅前に駐車場を確保するより、駅へのバス路線を整備すべきだ。
105名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 10:04:17 ID:LayqiPq6
車がステイタスである地方ではドアツードアからの脱却は無理だ
106名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 11:47:25 ID:6Jb7qqRY
地域人口も多い、通勤通学需要も見込める西川原(就実大学前)に
名称にこだわって駅を作らせないのが岡山のJRですから。
107名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 12:11:51 ID:m78M.Mtc
フローレンス東古松、15階建。12/9発表。19年3月着工予定。
108名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 13:35:52 ID:GS1OGGTI
>105
車がステータスなのは、東京などの都会でも変わんないよ。
でも都内では持てないだけ。
駐車場に、1ヶ月で4万とか6万とかは普通払う気になんないでしょ。
岡山なら、駅前の月極駐車場でもそんなにしないもんね。

まあ、車社会から脱却するのは、
意図的に都市部にはいるのを制限するか、
もっと都市としての集積・発展を待ち、地価が上がるのを待って、東京と同じ環境になるのを待つか。

意図的にやるべきだと思うけどな。
エコの時代なんだしね。
109名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 13:51:34 ID:6Jb7qqRY
>105,108
高松では車で通勤しないというのもステータスだった。
まず、勤務地が中央通り周辺の都心部だとして
徒歩通勤:番町・宮脇町あたりの都心高級住宅地に自宅ないし社宅がある。
電車通勤:住居が駅に近い便利な立地で余裕ある勤務形態
こんな感覚は岡山にはないけどね。
110名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 16:28:00 ID:gTVBOTGM
>>107
東古松・西古松。あの辺りはマンションラッシュだね。
マンションと言えども、15階クラスが建ち並べば、壮観ではあるね。
111名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 17:04:48 ID:gTVBOTGM
>>109
これからの岡山は、都心部マンションに住み、徒歩・自転車通勤がステータス。
112名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 17:13:55 ID:GS1OGGTI
ていうか、
ステータスっていうところの議論がおかしくない?

便利のいいところ、高級なところに住んでいるのもステータスだろうし、
そういうところに住めようが、住めまいが、いい車に乗れることもステータスだろうし。

ステータスがうんぬんという議論は、なんの発展性もないことだと思うが。

それより、車社会からの脱却という趨勢にあわせた街づくりがどうやればできるのかを考えたほうがいいと思うが。
113名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 17:33:58 ID:zWSJtpgU
マンションラッシュだけどF東古松みたいに狭い土地に高層もってきてもステータスが全くないのでは?
ビックカメラ誘致はさすが千原の策士って感じやね・・取り壊しなんて出来るわけ無いじゃん。あの建物の構造は特別だよ。
114名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 17:48:27 ID:iQA1wmb2
115名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 17:53:22 ID:gTVBOTGM
>>112
車社会への脱却は岡山では難しい。
地下鉄はもちろん、路面電車の延伸も実質的に困難。
ただ、マイカーから公共機関への脱却は可能。

具体的には既に104に示している。
バスで岡山駅前や天満屋までの都心でなく、JR各線の中距離駅行きのバス路線を設置すればいい。
わざわざ、都心まで行く必要がないため便数を増やすことが可能だし、
停留所もその駅周辺の地域に細かく配置出来る利点がある。

例えば、藤田支所近くに住んでいる人が岡山都心に通勤する場合、
妹尾駅行きのバスで妹尾駅に行き、そこからJRで岡山駅に行くことになるし、
四御神に住んでいる人が岡山都心に通勤する場合、
東岡山駅行きのバスで東岡山駅に行き、そこからJRで岡山駅に行くことになる。
そして、岡山駅・天満屋行きの便は大幅に減便すればいい。
116名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 18:09:17 ID:pP4K0TkI
バーボンじゃないよ!結婚して子供を産んでも外国人の奴隷だよ!

内政干渉合法化、国家主権の委譲を自民党が!
外国人の意志が議会に反映されるのでは、この国は植民地と同じです。


【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決★5
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165118564/
117名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 18:37:04 ID:GS1OGGTI
>>115
そのシステムを利用したい人はほとんどいないんじゃないかな。
そんな遠回りするルートじゃ、利便性が悪すぎる。
ちょっと非現実的だと思うけど。
バスや路面電車などの公共交通機関を発展させた方が有用でしょう。
公共交通機関も、もっともっと便利で、本数が増えれば、使うよ。

ただ現状でいえば、自家用車の都心部への乗り入れによる渋滞が
それほど市民を苦しめたり、経済を大きく圧迫する状況でないため、
必然性に乏しいけどね。

今考えうる必然性は、「エコ」というところも一つにはあると思う。
ただ、エコという言葉が叫ばれても、
本気で我がこととして受け止めている人がどれほどいるか。
例えば、スーパーなどに買い物に行く際、「マイ買い物袋」を持参する人が岡山にどれほどいる??
そこらへんの啓蒙は、一方では必要なこと。
当たり前のことなんだけど、当たり前と捉えることができる人を増やすこと。

でも、現状ではとうてい無理でしょう。
118名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 18:44:20 ID:piPpUDxE
>家用車の都心部への乗り入れによる渋滞が
>それほど市民を苦しめたり、経済を大きく圧迫する状況でないため、
>必然性に乏しいけどね。
岡山でも朝夕の通勤ラッシュの渋滞は酷いぞ。車通勤してみれば分かるよ。
>バスや路面電車などの公共交通機関を発展させた方が有用でしょう。
これには同意
電車利用者を増やすには利便性のあるダイヤと駅へのアクセスだろうね。
朝は電車本数が多くても帰りが少なかったりするし、駅へバスが乗り入れて
いないところが多い。
岡山都市圏での自動改札化とICカード化は以外に電車利用者を増やしそうな気がする。
イコカは買い物にも使えるし、スイカとも共通化されるだろうからかなり便利になる。
119名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 18:55:29 ID:Noyau4ZU
しかしなんだ、
岡山はがんばっとるとおもうよ。
私は隣県の広島市民だが、
正直、意欲の面で広島は岡山の足元にも及ばない。
福岡に20年差をつけられたが、この調子では岡山にも置いていかれると思う。
120名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 19:05:38 ID:gTVBOTGM
>>117
「そのシステムを利用したい人はほとんどいないんじゃないかな。」ってのは現状であって、
岡山が大都市化するにつれて「そのシステムを利用せざるを得なくなる」。
あくまでも将来の話だ。
東京・大阪・名古屋等も同じ。違うのは地下鉄・私鉄の駅がなくJRの駅のみであること。
121名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 19:17:39 ID:GS1OGGTI
>>120
なるほど。
でも、具体的に「都市化」というのはどのような状況になれば、
そういったシステムが必要になるのかな。
なんとなく、中心部を岡山駅・表町とするならば、
乗り継ぎが少なく、最短でいける交通手段を構築するほうがいいんじゃないかと思うけど。

都内とかは、公共交通機関が発達してはいるけれど、
意外と乗り継ぎが大変。駅構内を延々と歩かされることもあるし。

これから作り上げようとするならば、
もうちょっと何かいい方法があればと思うんだけどね。
122名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 19:22:05 ID:gTVBOTGM
123名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 19:31:45 ID:gTVBOTGM
>>121
岡山は今まで都心部の集積が進まなかったが、ここ数年来、集積が進み出したようである。
今後は都心部集積がさらに加速すると思われる。
その中でマイカー通勤も限界に達するまで増加し続ける。
ということは、岡山駅・天満屋まで乗り入れるバス路線も渋滞の影響を受ける。
マイカー通勤側も都心近くのバス占用レーンの存在に悲鳴をあげる。

このような状態を勘案すれば、「中距離駅行きのバス路線を設置」に必然的に行き着く。
124名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 19:33:36 ID:GS1OGGTI
>>122
おお。出たね。
公園が広くなってるし、蒸気機関車の位置が変わってる。
このインターパークス周辺の地域にも開かれたかんじになっていていいね。
以前は学校であったこともあり、北側・南側・西側が閉鎖的だった。

願わくは、公園をコンクリ舗装にしてもらいたくないな。
安っぽいレンガにもしてもらいたくないし。
芝がいいけど、維持が大変そう・・。
125名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 19:40:11 ID:GS1OGGTI
>>123
なるほど。
岡山駅以外の駅を有効に利用していくという考えはまったく賛成です。

115の書き込みにある、藤田から妹尾駅・・というところの意図がよくわからなかったんだけど、
今地図を見てみると、結構近いんだね。
そりゃ賛成ですよ。

もっと車使うより、公共交通機関使ったほうが便利だし、エコだよね・・という認識が
広まればいいのにね。
126名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 19:47:15 ID:gTVBOTGM
>>125
>もっと車使うより、公共交通機関使ったほうが便利だし、エコだよね・・という認識が
>広まればいいのにね。

そうだね。
バスとJRがタイアップして買い得セットでも考えてくれればいいのにね。
でも、実際は都市化が進行してマイカー社会に破綻をきたさないと
公共機関への乗り換えは進まない気がする......大都市がそうだったようにね。
127名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 20:04:33 ID:1CI4vRJE
公共交通の転換への最も過激な手法としては中心部に自動車で入るのに税金を取る
というのがあり、欧州では実施されている都市もあるとか。
しかしこれは私権主張の強い(公共性の弱い)日本では受け入れられないだろうな。

上記のレスの流れに同意する。
実際に公共交通への転換を動機付けるには現在のマイカー社会が成り立つ均衡が
何らかの要因で崩れないといけないだろうな。
例えばガソリンが1リットル300円になるとか、マイカーでは通勤手当が出なくなるとか。

>>122
両備は公共交通のバスが主体だが中心部に居住者が増えたほうが、本体の経営にとって
もプラスになるのだろうか。
最近、都心居住に力を入れているのは単にマンション需要があるだけではなく、公共交通
への転換と利用促進を意識している気がする。
128名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 20:22:21 ID:GS1OGGTI
少し趣向を変えて・・・
下記のスレでもよく議論されているけど、吉備線のLRT化。
岡山の中心部から西側方向への発展(宅地化?)にも有効だと思うんだけどね。
まだLRT化を実施するには、時期尚早かもしれないけど。
駅を増やす、本数を増やすなど、徒歩・自転車に優しい街づくりが必要だと思う。
便利になれば、その地域は発展するよ。土地や地域としての価値も上がるし。

でも、もう少し飽和感や、中心部に住むことへの割高感が出てこないと、
やっぱり時期尚早ということになるんだろうけどね。

【鉄軌道・路線バス】岡山地方の公共交通を考える 7号線
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1162388241
129名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 20:43:12 ID:T0PdSJmw
ネタかもしれないけどビブレ再開発の話も出てるみたいだな。
コナミが抜ければ改装の必要があるから思い切って建て替えるかもね。
プールなどのフロア設備は使い物にならないだろうし部分的に改築するのも
不可能に近そうだし。
今のところ9階の商業施設と17階のホテルの複合建物という噂だけど
真偽は不明
今のところネタの範囲の話だろうけど
130名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 21:14:04 ID:GS1OGGTI
>>129
どうなんだろうねぇ。もしほんとの話なら面白いけど・・。

高層建築となると、上がホテルか事務所かマンションかということになると思うけど、
ホテルはかなり今の街の規模からすると、ちょっと供給過多だろうし。
市役所前の、あの通りにマンションが立つとすれば、初めてとなるけど、
実際にあそこにマンションが建つのはちょっと・・だし。
事務所もまだ必要性が薄いし。

ほんとかなぁ。
ハヤシバラと思いっきりぶつかっちゃうよね。
将来構想としては悪くないと思うけどね。
岡山駅・一番街→ハヤシバラ→ビブレ後の高層ビル→県庁通り沿いの小店舗→クレド→天満屋・ロッツビル→
→表町商店街→シンフォニービル・城下地区→桃太郎通り→柳町の再開発→平和町の再開発→
→ドレミの街→ビックカメラ→三番街・岡山駅
・・・という岡山駅東口方面の街の周遊していくイメージがついていい感じだけど。
続報待ってます。
131名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 21:31:31 ID:RcooPh.g
ハヤシバラは、ダメモトで考えていた方がよいのでは
132名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 21:36:47 ID:T0PdSJmw
>>130
ホテルで気づいたけどビブレの前にキャッスルホテルとかなかったっけ
あれ含めて改築の可能性ってないんだろうか。
だとすれば10階分ぐらいは取り込める。
オフィスも最新オフィスだと需要は結構あるよ。
確かビブレの中四国支店は岡山ビブレ内にあったはず
133名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 22:42:08 ID:GS1OGGTI
ビブレは一時傾いて会社更生法の適応となったりしたけど、
去年にその関係の手続きは終わったみたいだね。よくわかんないけど。

福岡や盛岡などにも新規店舗を展開していっているみたいだし、
少しずつ復活してきているのかな。
なんとなく、岡山ビブレはOPAみたいな小規模店舗というイメージしかないけど。
岡山ビブレの売上はどのくらいのもんなんだろ。あまり人が入ってないイメージがあるけど・・。

ビブレの下の土地は所有は誰のものなのかな。開発そのものをビブレ単体ではむりだよね。

三菱地所とか三井不動産とかが入って再開発して、
そこにビブレか、PARCOが入るみたいなのがいいなぁ。
でも、そんな大規模なディベロッパーがこんな小さい土地を再開発する可能性はないか。
134名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 22:46:36 ID:GS1OGGTI
今ふと思ったけど、
ハヤシバラの土地、林原グループだけで再開発しようとするんじゃなくて、
大手のディベロッパーと連携してやってみたらいいのに。
多分、あの残った散髪屋・チケット屋みたいなのとの交渉はお手の物なんじゃないかな。
今まで、それほどこういった再開発のノウハウを持っていなかった会社が
新しく、これほど大規模な再開発を行うのはかなりリスクがあるのでは。

林原さん、ご一考を。
でも、そのくらいのことは考えてやってるよね、きっと。
135名無しなんじゃ:2006/12/03(日) 23:23:59 ID:T0PdSJmw
>>133
ビブレというかマイカルだね。
イオングループの傘下だからパルコというのはありえないだろうし三菱地所ならありうるよ。
敷地もA館、B館併せればかなり広く、バスステ含めた天満屋本店の敷地をも上回る。
商業施設はワーナーマイカルのシネコン含めたビブレの規模拡大だろう。
加えてオフィスかキャッスルホテルを取り込んだ再開発にする可能性もある。
136名無しなんじゃ:2006/12/04(月) 00:09:02 ID:sAt/s622
キャッスルホテルってここのことですね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.39.31.738&lon=133.55.19.564&p=%B2%AC%BB%B3%A5%AD%A5%E3%A5%C3%A5%B9%A5%EB%A5%DB%A5%C6%A5%EB&lnm=%B2%AC%BB%B3%A5%AD%A5%E3%A5%C3%A5%B9%A5%EB%A5%DB%A5%C6%A5%EB&idx=24

確かに取り込めると、でかいですね。
かなり古いホテルだけど、経営状態はどうなんだろう。
地図見てると、B館ってこんなにでかかったのかと、ちょっと思った。
シネコンはできるのかな。
できちゃうと、メルパにもハヤシバラにも映画館ができる可能性がなくなるよね。

三菱地所って、東京・丸の内の再開発を手がけているところだけど、
岡山に対しては、まだ食指が動かないような気もする。
137名無しなんじゃ:2006/12/04(月) 00:16:14 ID:sAt/s622
上の地図を見ると、
錦町の両備の土地。結構いいところに両備が持っているんだね。
両備グループのビルを建ててみてはどうですか、両備グループさん。

なんか市内に空き地を見つけると、ここに何かできないかなと妄想してしまう笑。
ヘンな癖だ。
138名無しなんじゃ:2006/12/04(月) 00:22:13 ID:sAt/s622
... NHK跡地暫定活用事業公募 優秀提案は社団十全会
12/01-12:53--NHK跡地暫定活用事業公募 優秀提案は社団十全会
 岡山市の旧NHK岡山放送会館跡地暫定活用事業の公募で30日、審査委員会(会長・間壁葭子市文化財保護審議会長、5人)が開催され、同跡地の隣接地で「心臓病センター榊原病院」を経営する医療法人社団十全会(岡山市丸の内2丁目、榊原宣理事長)を優秀提案応募者に選んだ。プロポーザル方式による民間事業者の公募には、3法人・グループが応募。同委員会は公開で審査を行い、応募者名を伏せた上で提案内容14項目と賃料を点数化して評価した。 その結果、内容、賃料とも社団十全会がトップになり総合評価は183・2点と、2位の124・2点、3位の98・2点を大きく引き離した。 提案によると、鉄筋地下1階地上3階建て、延べ床面積3861平方メートルの建物は、約2億2千万円を投じて改修。景観や環境に配慮して、鉄塔は撤去し、壁面・屋上緑化を施す。 1階にはコミュニティーホール、大小二つの音楽・演劇用ホール、歴史的資料などの展示ホールを整備し一般開放。2〜3階は、同法人の事務室、会議室、倉庫などとして活用する。 外構部分は、建築基準法上不適合な駐輪場はすべて撤去し、花壇や駐車場(12台)を設ける。供用開始は来年4月の予定。 月額賃料は210万円で、同市が最低賃料として設定していた40万円を大幅に上回った。 同市は今後、決裁を経て同法人を優先交渉権者として発表。その後、交渉に入り、早ければ年内の契約締結、来年1月の引き渡しとなる。 同跡地は敷地面積2381平方メートルで、同市が土地、建物を1億3900万円で既に取得。一括して10年間、最も優れた提案をした民間事業者へ貸すことにしている。
139名無しなんじゃ:2006/12/04(月) 00:33:28 ID:X4O/LsDg
>>133
Vivreの売り上げは最盛期の1/4程度ジャマイカ。最盛期はDCのハコSHOPの集積してた15年くらい前だと重。
140名無しなんじゃ:2006/12/04(月) 00:41:09 ID:U7FujU3M
岡山駅東口広場の一部で、工事してない?
あれって地下街とつながる階段でもつくってんのかな?
141名無しなんじゃ:2006/12/04(月) 00:48:29 ID:sAt/s622
>>140
具体的にどこらへん??
当方千葉のほうにいるため、地元を確認できないため、教えてください。

もしかして、「さんすて」の東側のあたりですか?
142名無しなんじゃ:2006/12/04(月) 00:51:07 ID:U7FujU3M
うーん、場所まではおぼえとらんねorz
どちらかといえば、東の方。

JR東口入り口とかっていう看板が臨時設置されてある場所かな。
143名無しなんじゃ:2006/12/04(月) 00:54:17 ID:U7FujU3M

間違えた、どちらかといえば、ホテルグランビアの方
144名無しなんじゃ:2006/12/04(月) 01:43:04 ID:2sxM4NtE
>141
千葉のどこ?
145名無しなんじゃ:2006/12/04(月) 01:57:47 ID:sAt/s622
>>143
なんとなく、なんとなく、さんすて絡みの再開発でない?
どうなんでしょう。
気になるなー

>>144
なぜ?
146名無しなんじゃ:2006/12/04(月) 02:21:19 ID:RWXtOWJU
奉還町商店街ってヤバイね。
無駄に長くて歯抜け通り。
東横インの周辺もゴースト状態だよ。
147名無しなんじゃ:2006/12/04(月) 17:28:07 ID:gfC0Wt/U
駅の工事ですが、2階から地下まで行けるエレベータが設置される予定はあります。
ただ、あの囲っている所は、駅舎から離れ過ぎてる気がするので
その関係の工事なのかどうかは分かりません。
148名無しなんじゃ:2006/12/04(月) 23:52:09 ID:k6lxXbcw
>>135
確かにA・B館合わせるとビブレは広い。
低層棟と組み合わせればかなりの超高層が期待できる。
150m超高層+シネコンって感じか!?

ハヤシバラともろバッティングするようにも見えるが、
お互い切磋琢磨。相乗効果を期待したい。
149名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 00:09:09 ID:0pf7t3KI
>>139
しかしまぁ、マイカルは破綻したのによく残っているよな。
普通なら、イオンの傘下に入っているから店名を変えて中身を変えるんじゃないのか。
それか、閉店させて土地ごと売り飛ばすか。

あの立地なら、ショッピングセンターじゃなくても他の建物でも良いでしょ?
150名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 00:52:23 ID:g6zByMUA
>>149
Vivreの建物は片方が自社物件で片方が賃貸物件
両方かなりガタがきてるもより。因みにA館B館間の地下通路は
大型台風が来ると雨漏りするとかしないとか(w@
151名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 01:09:18 ID:CZfxfrB2
>>148

えっ、そのネタやっぱ噂話じゃなく。本当なの??
ビブレ立て直すんなら、高層もいいけど周りの建物との兼ね合いで、120mくらいがちょうどいいような気もするが。

ところで、ビブレ横からクレドまでの道が歩行者天国化せんかなぁ。
ロマンティックストリート延長みたいな感じでどうでしょう。
152名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 01:27:02 ID:Nku4BXkc
俺もあの辺から表町までの道をどこか一本、歩行者天国化すべきだと思うね
153名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 03:04:09 ID:CT3gf2P6
歩行者いない
154名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 03:06:22 ID:CT3gf2P6
歩行者いない
155名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 08:07:20 ID:1jenlLA6
ホテルニューオカヤマの復活はない、ということでおk?
156名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 09:41:21 ID:ikpYOLlU
ロマンティックストリートってネーミング、誰がつけたんだ?
157名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 11:42:02 ID:pS6eX8s2
ハヤシバラの地下道どうなるのかな
158名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 18:36:10 ID:7Ll9riTQ
今日の関西君、ID:kQAIL5xs
159名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 18:46:34 ID:kQAIL5xs
>>148
ビブレの立て替えは100%ガセですよ。
そこと違う場所に現在中央資本が探り入れてます。

>>155
無いと思います。
それでなくても駅前のホテルは供給過多状態ですし。
ロビーは結構広かった記憶があるから、あそこだけでも使えないこともないかも。

>>157
あと何年(何十年)か待てば、あの地下道が役立つ日が来るんでしょう。
160名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 20:44:23 ID:YCz6uUEk
>>159
>そこと違う場所に現在中央資本が探り入れてます。

具体的には?
161名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 20:54:16 ID:YCz6uUEk
>>151
>ビブレ横からクレドまでの道が歩行者天国化せんかなぁ。

賛成だ。
ただ、県庁通りの歩行者天国化は難しそうだね。
ビブレの南、おかやまインターパーク北の道を天満屋まで東伸するのがいいんじゃない?

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F39%2F31.968&lon=133%2F55%2F32.852&layer=1&sc=2&mode=map&size=m&pointer=on&p=&CE.x=342&CE.y=395
162名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 21:15:20 ID:AEptUjh6
>>148
150m超高層+ホテル って感じじゃない?
163名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 21:48:09 ID:lyHtxZ.U
>>160
そりゃ、オープンにできんじゃろ。
いらん邪魔が入らんように、
極秘で進められるよう協力しようぢゃないか。
164名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 21:52:25 ID:s.3OT3N2
>>159
まぁ、ガセでも、夢ある話だね。

>>161
>ビブレの南、おかやまインターパーク北の道を天満屋まで東伸するのがいいんじゃない?
これだって、実現はほとんどしそうにないけど、夢ある話じゃないか。


夢を語るときは、現実の案と区別するために、
「夢」という言葉をハンドルネームに使おう!
 と提案してみる。
165名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 22:02:14 ID:CT3gf2P6
中心市街地全域・歩行者いない
166名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 22:24:49 ID:CT3gf2P6
クルマ排除で中心市街地全域・歩行者天国も 夢ある話だ。
167名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 23:03:48 ID:eKBLTFAc
自転車天国(笑)
168名無しなんじゃ:2006/12/05(火) 23:45:25 ID:P.HSDsaE
>161
ビブレ横からクレドまでの道が歩行者天国というのは、プランとしては20年くらい前からあったハズ
実際(バブル期に)何度か実験的に実施されたことが在ると思う。結果
○ゴミ/騒音がひどい←地域の苦情かひどい
○交通規制がし難い←道路の回遊性が悪い
他何より何度かこのスレで何度も既出の
○地 元 経 済 界 反 対
があって、実現には幾つもハードルがある感じ
169名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 02:17:29 ID:KbOEvrtU
歩行者天国というより、トランジットモール化すべきだね。
もっとも現実的なのは、低床小型バス。
岡山駅ーハヤシバラー天満屋間を往復。
県庁通り区間にはバス停は設けず、手を挙げればどこでも乗れる。
歩道は撤去し、ユニバーサルデザインで整備、なんてどうかな?
合わせて、西川緑道公園の西側の道も、
桃太郎大通りー県庁通り間を歩行者天国化し、ユニバーサルデザインで整備、
緑道公園と一体化させる。
170名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 02:33:04 ID:VjjJtnLU
歩行者がいない
金がない
どうしようもない
171名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 02:41:47 ID:VjjJtnLU
リアルこけまくり 夢おいまくり ゴミたまりまくり
172:2006/12/06(水) 19:43:58 ID:BrS7ob0E
いろいろ出てきていますが、
後楽園。
後楽園の正門から鶴見橋を渡って市街地へ向かう道。
市民会館周辺。城下地区。
あそこらへん、渋い店がいくつか建ち並んでいますが、
もう少し観光客が滞在できるような空間があればいいなと。
それは高層ビルとかではなく、小さい建物でよいので。

後楽園を訪れる客をもう少しその地域周辺に引っ張り出し、滞在してもらう。
どうでしょうねぇ。
173名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 20:06:17 ID:0z3dODUY
路面電車を後楽園、さらには原尾島まで延長したら?
174名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 20:10:26 ID:VjjJtnLU

ツアー泥沼飛び石指定・後楽園=乗り継ぎ駅内完結ビジネス。

周辺そぞろ観光客がいない もうからない どうしようもない
175名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 20:42:22 ID:iQzvdRkY
鳥取県倉吉市と岡山市を結ぶ高速バス「くらよしエクスプレス」が今月17日で廃止となることが、
2日までに分かった。
2年前に30年ぶりに復活したが、利用の伸び悩みに燃料費の高騰が追い打ちをかけた。
しかし、帰省客などの需要が見込まれる年末年始の1カ月間は日ノ丸自動車が1日1往復、臨時運行する。

同便は、日ノ丸自動車と両備バス、中鉄バスの三社共同運行で2004年12月から一日四往復運行。
日ノ丸自動車倉吉営業所(倉吉市海田西町二丁目)から岡山空港を経由してJR岡山駅を結んでいる。

運行前は、県中部から岡山方面へ行くには鉄道で鳥取か米子を経由するしか交通手段がなかったため、
乗り継ぎのない高速バスの要望が出ていた。

県中部の声に応えての運行は、便数や岡山空港を経由することから多くの利用が期待されたが、
運行当初から一便当たりの平均乗車数は5.8−5.9人と低迷。
八月の繁忙期でも最高7.3人にとどまるなど苦戦が続いていた。
岡山空港利用者の需要も見込んで運行されていたが、こちらも期待外れだった。

日本海新聞
http://www.nnn.co.jp/news/061203/20061203003.html
176名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 21:25:38 ID:/Qb1Sf9s
まあ岡山は期待されてないから、期待外れと言うのも変だな。
どうせ福山からの岡山空港バスも廃止だろ。
しかしなんだ、ヤを外すとオカマなんだな、岡山。
177削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
178名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 21:34:19 ID:cI/O.jqM
福山の場合は、中国バスを両備が助けてるわけだから簡単に廃止はない。
利用状況も広島空港行きよりいいらしいし。
179名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 21:35:06 ID:20EzOYhc
くらよしエクスプレス。岡山駅→倉吉の利用でしたが
空港経由が無駄に思いました。岡山ICから湯原ICまで
ノンストップで時短を図ったほうがよかったのでは?

湯原ICから倉吉市内までの国道313号も醜い!!
まぁここで言っても仕方ないですが。
180名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 21:58:14 ID:4CjazliU
313って最近きれいくなってない?
勝央から湯原まではどうかと思うけど。
181削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
182名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 22:08:35 ID:LQ3BZ24w
岡山空港って県営の三種空港だろw
183削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
184名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 22:38:21 ID:VjjJtnLU

厚化粧キープに 県民税ボットンたれながし大赤字の負け組岡山空港
厚化粧キープに 航空会社の勝手ビジネスに土下座する負け組岡山空港

路線がない 利用客がいない 貨物がない 離発着数がない

どうしようもない
185削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
186削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
187削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
188削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
189名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 23:41:23 ID:6SaLuTxQ
>>173
路面電車を延伸すると言うことは、当然、道路車線数を減らしてしまう。
路面電車と自動車。どちらをとるかと言えば、自動車だろう。
延伸よりも清輝橋線の廃止うぃ提案したい。
190削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
191削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
192名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 23:47:52 ID:6SaLuTxQ
>>175
>鳥取県倉吉市と岡山市を結ぶ高速バス「くらよしエクスプレス」が今月17日で廃止

もともと設定に無理があったよね。倉吉と米子は意外と近いし。
倉吉規模の街で単独路線を設定すること自体が無謀だったね。
193名無しなんじゃ:2006/12/07(木) 21:30:59 ID:wCVaYDPA
岡山ってば、こんなこと考えてたんだねぇ。
林原、ハヤシバラ・・・
どうなることやら。

http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/tokei.htm
194名無しなんじゃ:2006/12/08(金) 21:24:05 ID:amq19t/6
区を地域総合拠点に 政令市 09年4月移行目指す 岡山市

 政令指定都市への移行を目指す岡山市は7日、政令市で市域を複数に分けて
設ける「区」の役割について、地域づくりの総合拠点とする意向を示した。政
令市移行の目標時期も「2009年4月」と具体的に明らかにした。
 設置する区の数やエリア、区役所の位置については、07年度に第三者機関
を置いて議論を深める見通し。

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2006/12/08/2006120810314538014.html

「2009年4月」は予想通り。さらに詳しく言えば、4月1日。
区数は「6」が順当だが、将来、広島と州都を争うことを考えれば「7」としたい。
区域は中学校区を単位とすべきだろう。
195名無しなんじゃ:2006/12/08(金) 21:47:07 ID:amq19t/6
>>193
サンスクエア岡山。なつかしいねぇ。
でもよく見ると、どれも実現してるよね。
フォーラムシティ・リットシティ・東横イン・東西連絡道路・・・
それにこの計画にはない岡山駅橋上化まで達成している。

あとはハヤシバラシティー。
連絡地下道は完成してるし、あとは真打の登場を待つだけだろう。
196名無しなんじゃ:2006/12/08(金) 22:16:00 ID:amq19t/6
岡山の可住地面積。
全市町村、802市町村中12位!
http://www.seikatsu-guide.com/area/basic_city/1496

そして、岡山より面積の広い広島市は・・・なんと、37位だぁ〜(笑)
http://www.seikatsu-guide.com/area/basic_city/1525

ちなみに1位は新潟市。なんとなく納得。
197名無しなんじゃ:2006/12/08(金) 22:38:26 ID:amq19t/6
194の続き
中心区の区名は東京・大阪・福岡・札幌・神戸のように「中央区」いいね。
横浜・名古屋・広島の「中区」はいかにもダサい。
まぁ、「中央区」・「中区」のない他の政令指定都市は、もっとダサいが.....

区割りは、中央区・城東区(旭東区)・西大寺区・岡南区・西新区・緑区の6区が妥当だろうか。
中央区を除く各区役所周辺は、副都心として発展してもらいたい。
198名無しなんじゃ:2006/12/08(金) 23:08:44 ID:vk9ZUX0Y

区役所を作るってなんなんだよ、また公務員増やすのか?
いい加減にしろ!!
199名無しなんじゃ:2006/12/08(金) 23:15:31 ID:nHcOfZ5E
ああ,無知こそが幸せ。
夢が見れていいね。
200名無しなんじゃ:2006/12/08(金) 23:47:53 ID:4YhzSAdc
区分けってそんなに多くなるのかな…?
例えば…。
静岡市は3区
仙台市は5区(青葉区は分区構想有。)
福岡市の規模でも、7区しかない。

もしかしたら、人口的に考えても4区くらいが妥当じゃないかと思うんだけど…。
201名無しなんじゃ:2006/12/08(金) 23:51:07 ID:4YhzSAdc
>>173
確かに、路面電車での後楽園の観光はちょっと遠いかも。
後楽園近くまでなんとか延伸するのはいいかもね。
202名無しなんじゃ:2006/12/09(土) 01:03:22 ID:UoU61Ub2
まあ4区か5区になるだろうね。4区だと1区当たり平均17.5万人。
日本の政令市は1区あたり15〜20万が標準みたいだし。
203名無しなんじゃ:2006/12/09(土) 01:22:13 ID:c4Tba2SQ
>>200
4区???
どうやって分けるつもりだ?
それぞれその都市地域事情があるだろ。
福岡市が7区しかないからとかで決められたんじゃたまったもんじゃない
204名無しなんじゃ:2006/12/09(土) 02:08:39 ID:ufiRN6uc
中央区、東区、西区、南区(岡南区)、北区(岡北区)、西大寺区(上道か城東区)
↑旧岡山市
御津区、灘崎区、瀬戸区、建部区

こんな感じは?
多いかな。
わかりやすいとは思うけどなぁ。
205名無しなんじゃ:2006/12/09(土) 08:19:24 ID:ODABkP2k
>>202
岡山市の広大な市域を苦慮すると最低でも6区ぐらいが妥当
来年度移行する広大な市域で80万都市の浜松は7区、新潟も8区設置されることが決定してる。
静岡は清水が分区を拒んだため旧静岡とのバランスを取るためやむなく3区になった。
市域は広いが人口がほとんどいない山岳地帯と狭く密度のあるDIDにはっきり分かれていて
岡山市のように分散型ではない。
206名無しなんじゃ:2006/12/09(土) 08:59:54 ID:ODABkP2k
ここは都市再開発スレなので政令指定都市についての話題は県南政令市スレへ
207名無しなんじゃ:2006/12/09(土) 17:23:43 ID:QOfonQno
>>206
まぁね。
でも、再開発にもある程度リンクする話題でもあるんだけどね。

岡山にもっとこじゃれたデートスポットみたいなのないんかなぁ。
横浜とか、神戸とかのこじゃれた地区。
山下公園とか、ベイエリアはいいよね。ゆっくりすごせて。
再開発にあたっては、そういうことも考慮してほしいな。
機能のみの建物ばかりでなくて、デパートばかりでなくて。
ハヤシバラにはそういうことも期待したいな。
208名無しなんじゃ:2006/12/09(土) 17:31:08 ID:QOfonQno
207の続きだけど、
岡山がもっと発展して、人口が増加すれば、
市南部まで市街地が広がっていくんじゃないかと期待するけど、
例えば、岡山港・宇野港などの再開発・そこまでの公共交通機関の整備なども
進めばいいなと思う。

あと、津島の運動公園や後楽園なども、「スポーツ系」「観光系」に絞らず、
もう少し照明などの整備を進めて、
スポーツしない人、観光しない人にもゆっくり過ごせる環境になればいいなと思う。

岡山も、けっこういいもの持ってんだから。
新しいものを作り出すのも意味があるけど、
今あるものを生かす開発も考えてやっていってほしいな。
209名無しなんじゃ:2006/12/09(土) 17:41:47 ID:QOfonQno
12/09-12:19--岡山駅西口に「東横イン」/11日オープン
 1313平方メートルの敷地に建設された同ホテルは、鉄筋14階建て、延べ床面積5744平方メートル。客室は216室。料金はシングル(159室)が6090円、デラックスシングル(13室)が7140円、ダブル(26室)、ツイン(13室)、ユニバーサルデザイン対応のハートフルツイン(5室)が8190円。 10人まで利用できる会議室、62台収容の駐車場も設ける。チェックインは午後4時から、チェックアウトは午前10時まで。 飲食部門をホテル内に入れず、近隣の飲食店を紹介するほか、従業員は地元採用するなど地域密着、地域貢献を目指すという。 同ホテルは05年4月ごろ、岡山市に建築確認申請書を提出したが、全国の同社ホテルで建物や駐車場、付帯設備の法令違反が相次いで発覚したことを受け、06年6月に間取りなどを一部修正した計画変更確認申請書を提出した。 同市建築指導課は1日に建築完了検査を実施。「注目されているので慎重に行った」結果、不備はなかったという。間もなくオープンする「東横イン岡山駅西口右」 ビジネスホテルチェーンの東横イン(東京都、重田訓矩社長)は11日、「東横イン岡山駅西口右」を同市奉還町1丁目にオープンする。岡山県内では00年9月にオープンした倉敷駅南口(倉敷市阿知2丁目)に次ぐ2店目。岡山市内は初出店で、07年には同市駅元町1丁目に「東横イン岡山駅西口正面」もオープンする予定。
210名無しなんじゃ:2006/12/09(土) 18:01:21 ID:uJQATlwE
>>208
運動公園はもう一工夫でいくらでも使い方がありそうだけどね。
せっかくアリーナ作るんなら国体が終わってからもコンサートが開けるくらいの規模で作ればよかったのに。
横浜アリーナとまで行かないまでも。
桃太郎スタジアムじゃ騒音問題で野音としての利用はできないだろうしね。
あそこでアイドルコンサートができるくらいの設備があれば西口から路面電車引いたって面白い。
大学もあるんだから。

それと旭川をもっと利用できないかな?
屋形船とか、京都みたいななんだっけ?川の上に座敷作ってやるやつ。
児島湖だって環境整備すれば、キャンプ場、クルージング、ボート遊び、自然を利用した遊びが出来るのに。
211名無しなんじゃ:2006/12/09(土) 18:37:28 ID:Py51UmTs
>>207
こじゃれたって言葉は岡山の方言ですか?
212名無しなんじゃ:2006/12/09(土) 18:43:33 ID:QOfonQno
>>211
いいえ。室町末期から使われていて、狂言にも出てくる言葉です。
下のホームページが詳しいです。

http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2005/11/1128.html
213名無しなんじゃ:2006/12/09(土) 22:12:40 ID:HnddB3mc
「岡山は将来性のある都市だから魅力ある店が来る」と
「魅力ある店が来るんだから岡山は将来性がある」の
無限ループ
いつまでも続けようぜ
214名無しなんじゃ:2006/12/09(土) 23:25:44 ID:mm0eNhls
>>204
それは単純すぎないか?

こっちの方がいいのでは?
岡山6区(区役所位置)

 中央区(大雲寺交差点付近)
 西新区(北長瀬駅南)
 岡南区(ハピータウン岡南店付近)
 旭東区(朝日高校付近の2号線沿い)
 西大寺区(西大寺支所)
 緑区(R53津島交差点付近)
215名無しなんじゃ:2006/12/09(土) 23:48:46 ID:mm0eNhls
214の続き

区域は原則として中学校区単位にまとめるのががいいだろう。

 中央区:岡山中央・桑田(鹿田小)・石井(石井小)・岡輝

 西新区:桑田(大元小)・石井(三門小・大野小)・御南・芳田・吉備・福田・妹尾・興除(早島)

 岡南区:福南・福浜・芳泉・操南(操南小)・藤田・灘崎・光南台

 旭東区:東山・操山・高島・竜操・富山・操南(旭操小)

 西大寺区:西大寺・山南・上南・旭東・上道・瀬戸

 緑区:京山・岡北・中山・香和・高松・足守・御津・建部

これなら、ある程度バランスがとれているんじゃないかな?
216名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 00:18:11 ID:YsgV9Fwo
岡山はいろいろなトピックス続出だったけど、今度の大きなのはやはり政令指定都市昇格だな。
政令市昇格は都市にハクが付くし、案外効果あるだろうね。
ビックカメラのような都市型商業施設の誘致には断然有利だろう。
また、区役所付近は副都心として整備・発展が期待できる。
なにより中四国地方の一極化に歯止めがかけられるのが大きい。
広島>岡山・松山・高松・福山・高知・徳島・下関・・・から、
広島・岡山>松山・高松・福山・高知・徳島・下関・・・になる。
まさに二極化時代の到来だ。
217名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 00:30:55 ID:YsgV9Fwo
>>207
>岡山にもっとこじゃれたデートスポットみたいなのないんかなぁ。
>機能のみの建物ばかりでなくて、デパートばかりでなくて。
>ハヤシバラにはそういうことも期待したいな。

デートスポット。ハヤシバラは当然それを狙ってくる。
恋人達・家族そして全ての人の憩いの場となるよう計画中だ。
あと2週間待て。そろそろ発表が近い。
218名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 00:44:31 ID:YsgV9Fwo
>>201
後楽園の玄関を鶴見橋から月見橋側に変更して整備すれば、
路面電車の延伸なんか必要ない。
月見橋周辺の景色は絶景。
夢路美術館なんかも月見橋側に移転した方が入場数も増えるのに。
219名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 00:46:47 ID:PDETr08.
>>217
2週間って、どこからきた数字なん?
ハヤシバラには、期待する一方で、怖い気もする。
ほんとにちゃんとしたの作ってくれるのか?
中途半端なのを作って、お茶を濁すんじゃないか?
結局何も変わらないんじゃないか?

不安でいっぱい。
でも期待でいっぱい。
頼むよ〜
220名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 00:48:31 ID:X/JNfRcI
>>219
まぁ、それは確かに。
期待半分、不安半分って感じかな…。
完全に完成しないとそれは拭えないけど…。
221名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 00:49:53 ID:PDETr08.
今もやっているのかは分からないけれど、
林原が、お台場で恐竜展覧会をやったときは、
聞くところによると、質が高く、体験型で、人も多かったとのこと。

上野の国立科学博物館の恐竜展(REX)をちょうどやっていたが、
ぜんぜんレベルが違い、林原が上だったと。
林原のそういうセンスのよさ、企画力のよさは買ってる。

ああ、やっぱり期待しているなぁ。
222名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 00:50:46 ID:X/JNfRcI
>>218
それは、ここに書くよりも関係各位に要望した方がいいかも。
223名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 00:56:04 ID:PDETr08.
>>218
夢路美術館は
まさに、あの、元NHKのあったところに置くと
ベストだねぇ。
林原美術館、県立図書館、シネマクレール、市民会館、オリエント美術館、県立美術館などと一体化した城下地区になるよね。

なるほど。それはいいかも。
224名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 00:59:25 ID:PDETr08.
夢路は、全国的にも知名度が高いのに、
出生地である岡山での扱い・知名度はよくない。
225名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 01:13:25 ID:KOziNvg6
>>215
おまえむちゃくちゃな分け方だな
実際にはありえないwww
226名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 02:03:04 ID:bUjYvdls
>>215
北区・南区・東区・西区ならわかるけど、緑区はありえないだろう!!
中央区・西大寺区なら可能性は高そうだけど・・・。
その他はビミョーかな。。。
227名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 03:33:49 ID:RdV9l9cw
岡山は中国四国地方では唯一と言っていい(都会)と呼べる都市だからね。
一人勝ちで発展するのは仕方のないことかも知れない。
228名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 04:47:12 ID:xt8hrGNI
まだ中四国とかそんなこと言ってる。
そういえば昔誰かがここでスケールメリットを考えれば中四国で州を
組むべきだ、東北なんかに比べたら中国地方だけなんて小さくて釣り
合いが取れないみたいな事を言ってたね。
それってどうなん?
正直な話、現状認識が甘すぎないかね。東北なんかは歴史的に奥羽とか
陸奥とか言ってあれだけ広いにも関わらず一括りにされてきた背景がある。
その後近代になって今の6県が置かれたんだけど如何せん広い。人口も
さほど張り付いていない。中心とされる宮城も仙台のほかの都市は
小規模ともいえる。それゆえに道州制議論に先立ち北東北の3県(青森、
岩手、秋田)では単独で県同士の合併を検討し始めている。
つまり、東北の人たちもすんなり6県の広域州の成立を考えているわけ
ではない。かゆいところに手が届く程度の行政範囲を考えているわけです。
やはり段階的に道州制を進めていくにしてもまずは少しずつでしょうね。
中四国なんて誰がそんなに抱え込んで得をするんだろうか。結局は中国地方
と四国地方の考え方の違いから空中分解することが容易に予測される。
岡山には中四国の州都なんかじゃなくて中国州と四国州の交流拠点都市
としての役割を担ってほしい。これは高松にもいえる。この両都市間が
最も交流が盛んなのは自明なことである。対九州は下関、対四国・対関西は
岡山という具合で地域結節点機能があるのは非常によいこと。ただこれは
州都というような行政中心地には向かない。対外交流地に中心機能を
置いているのはよろしくない。独対仏ではないけど近隣同士の距離感は
結構大事なのだ。
229名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 09:25:55 ID:PDETr08.
なんか、道州制の論議みていると、
「はじめから中四国州で」
「はじめから中国州、四国州別々で」
「はじめは中国州、四国州で、のち中四国州一体化」
という3つの意見が出ているみたいだね。

岡山の市民にしたアンケートでは3番目の意見も多かったみたいだけど、
後で州が合併することってありえにくくない?
230名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 09:28:31 ID:PDETr08.
ここのみんなも大人になってきたなぁ。
スルーがうまくなった。

前は荒らしに釣られて、全部削除だったのに笑

この調子でスレのばしていきまひょ。
平和的に。
231名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 09:45:57 ID:Xa3GZ6.Y
>>228
東北の例がでていたが、客観的に考えるのに丁度いいね。

東北を南北2分割する話と中四国を中国・四国に分けるのは
中央(東京)から見れば同じレベル。

北東北州・南東北州、さらには九州は北九州・南九州、中部は東海・信州・北陸.......
際限なく細分化される。

地元の意向がどうであれ、中央がそんな選択をするとは考えられない。
232名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 09:49:49 ID:Aldoi/7s
政令市ってホントになれるん?
静岡や浜松と比べても今勢いがないよね。
再開発に頼る声が多いけど,今日本中の県庁所在地は駅前再開発して見た目だけはキレイになってる。
けど,問題は中身。
再開発に頼るんじゃなくて,なにか地元の中から生み出すような動きがないといけないのでは?
それも,みんなで一つのことで盛り上がるだけじゃなく,色んな人がいろんなことをやるような。
多様性こそが都市の魅力だから
233名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 09:55:56 ID:Xa3GZ6.Y
>>215
現実的には5区なんじゃないかな?

 中央区:岡山中央・岡輝・東山・操山・高島・竜操

 西新区:桑田・石井・御南・芳田・吉備・福田・妹尾・興除・(早島)

 岡南区:福南・福浜・芳泉・操南・藤田・灘崎・光南台

 西大寺区:西大寺・山南・上南・旭東・富山・上道・瀬戸

 緑山区:京山・岡北・中山・香和・高松・足守・御津・建部

緑区は名古屋にもあるし、「緑山区」ぐらいがいいんじゃないかと。
234名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 10:21:15 ID:PDETr08.
>>232
多様性。それはまさにそうなんだよな。
箱物だけではぜんぜんだめ。
もっと好奇心をもって、もっと新しいことにチャレンジしていく力が必要。
岡山はかなり保守的な地域だから、そこを脱却できるかが
今後の鍵を握ることになりそうだね。
235名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 11:07:29 ID:YsgV9Fwo
>>234
言ってることは分かるけど、精神論であって漠然的だね。
「もっと好奇心をもって、もっと新しいことにチャレンジしていく力が必要。」
って具体的にはどんなこと?
で、そのチャレンジしてく力で、どう街が市民が変わっていく訳?

箱物は完全に悪人扱いされているが、絶対必要。
その箱物をどう使いこなすかという工夫・計画を添えることは当然だが。
ハヤシバラ計画なんか真にソレ。箱物もだし、運営も入念に計画されている。
236名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 11:19:07 ID:PDETr08.
>>234
箱物は否定しないよ。必要だと思う。悪人扱いなんてしていない。
箱物があったほうがいいのは、自明のこと。
でも、235が言う、「どう使いこなすか」ということの方がもっと大切。
ハードの充実って、見た目に分かりやすいし、
なんか都会になったなという気持ちにさせられるけど、
一番難しいのはソフトの充実だよね。目に見えにくいし。
でも、都市の活気を作り出すのは、
そのソフトの充実が不可欠と思うんだよね。

岡山が発展していくための力って、
企業がお金を落とせば、それだけで発展していくわけじゃないし、
都市の活気というのは、企業だけでなされるものでもないし。

例えば、祭り。
「桃太郎祭」などがあるけれど、
もっとよりよくしたい、もっと参加したい、というような人がたくさん現れるような意欲的な街は活気が違うんじゃない?
だいぶ話がずれちゃいましたが。

なんとなく、出る杭は打たれることが多いので、そう思いました。
237名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 11:24:16 ID:YsgV9Fwo
>>232
>政令市ってホントになれるん?

あたりまえ。
'09年4月1日昇格に向けて順調に推移している。なんら支障はない。

岡山市の政令市昇格 石井知事が設置に前向き 幹部クラスで協議会
http://www.okanichi.co.jp/20061209122636.html

岡山市の政令指定都市昇格について、岡山県の石井正弘知事は8日の県議会で
「県、市の幹部クラスの参加する協議会設置も必要であると考えており、事務
レベルの研究会の進ちょく状況も踏まえたうえで市とも十分協議しながら次の
段階を目指して適切に対応したい」との見解を示した。



>静岡や浜松と比べても今勢いがないよね。

どこ見ていってるのかな?そんなことないでしょ!?(笑)
238名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 11:27:38 ID:PDETr08.
236の続きだけど、
ハードだけだと、いつか飽きられるからね。
239名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 11:39:21 ID:YsgV9Fwo
>>223
>夢路美術館はまさに、あの、元NHKのあったところに置くとベストだねぇ。
>林原美術館、県立図書館、シネマクレール、市民会館、オリエント美術館、県立美術館などと一体化した城下地区になるよね。

城下地区の一体化。そういうことなんだよ。
夢路美術館を移設して、さらにはお土産・休憩施設をメインとした商業施設を設置して、
月見橋側に後楽園の玄関をもってきた方が断然いいと思うよ。

JRで来た人は路面電車で城下電停で降りればいい。だから路面電車の延伸は不必要。
マイカー・バスで来た人のみ駐車場の関係から今の鶴見橋側から入ればいいかな。
駐車場(利用者は無料)も月見橋側に用意できれば最高なんだけどね。
240名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 11:50:43 ID:YsgV9Fwo
>>236
共感します。

桃太郎祭りも、去年からだったか、市役所筋に移して盛り上がってきたと思う。
GW・夏・秋・冬、たくさんやってもらいたいね。
年4回くらいなら飽きられないんじゃないかな。
特に、真冬はなにもないので、日中のみでいいからやってほしいね。
241名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 11:59:57 ID:PDETr08.
>>239
月見橋側は、歩行者のみでバリアフリーにした方がよくない?
歩車分離。

現状は、玄関と駐車場が鶴見橋にそろっているけれど、
いくら鶴見橋に歩行者用の橋を作っても、やっぱり歩行者・車・自転車が混在して危険。
見栄えもよくない。基本は駐車料金はとっていいんじゃない?500円くらい。
(花見のときのあのあたりは駐車場が大変なので、周辺にも駐車場を増やして欲しい。プラザホテルの駐車場を立体化するとか)

鶴見橋側は、車・バスなどの集団客のみとして、
月見橋は、歩行者・小口旅行者のみとするのがよいかと。
玄関は、現在の「鶴見橋玄関」と「月見橋玄関」に分けておく。

その上で、鶴見橋玄関⇔鶴見橋⇔県立美術館・オリエント美術館⇔市民会館⇔「夢路美術館」・「商業施設」⇔林原美術館⇔岡山城⇔月見橋
といったルートで周遊できるようにしてもいいんでないかなぁ。
そうすれば、シンフォニーホール1Fの土産物屋ももっと人が入るだろうし、
表町・天満屋方面に流れていく人も出てくるだろうし。

どうでしょう?
242名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 12:04:50 ID:PDETr08.
>>240
それはちょっと多いかな笑
でも、今のと同じ形でなくて、いろんな趣向での祭りが増えることには大賛成です。
まずは、今の桃太郎祭りをもっと活性化すること。

あとは、ファジアーノをみんなで応援することかな笑
岡山に里帰りできたら、私は応援に行きますよ。
ユニフォームとか手に入るのかな。
243名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 12:16:03 ID:YsgV9Fwo
>>233
そうだね。5区が現実的かもしれない。
区役所と区内各地の繋がり、地形、交通、人口配分等よく考えていると思うよ。

ただ、石井中学区は西口側で統一できり観点から、「緑山区」に入れた方がいいだろうね。

 中央区:岡山中央・岡輝・東山・操山・高島・竜操
 西新区:桑田・御南・芳田・吉備・福田・妹尾・興除・(早島)
 岡南区:福南・福浜・芳泉・操南・藤田・灘崎・光南台
 西大寺区:西大寺・山南・上南・旭東・富山・上道・瀬戸
 緑山区:石井・京山・岡北・中山・香和・高松・足守・御津・建部

「緑山区」は人口バランス要因から、ひとまとめにしているが、
本当は、180号・429号沿線(京山(伊島小)・石井・中山・高松・足守)と
53号沿線(京山(津島小)・岡北・香和・御津・建部)に分けたいところだね。
244名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 12:28:12 ID:YsgV9Fwo
>>241
そうですね。バリアフリーには賛成です。
ただ、バス・マイカーも、もっと月見橋側を利用できた方がいい。
じゃなければ現状のままと変わらない。
駐車場は丸の内地区に整備するのもいいし、
今の城下地下駐車場を有効利用するのもいいだろう。
例えば、「入場券2名+土産2000円金券」を購入すれば
3時間駐車無料とかタイアップするのも一案。

まあ、月見橋入り口には榊原病院があるが、病院の移転も含め、
あのあたりをもっと賑やかに整備しないとね。
245名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 12:42:37 ID:PDETr08.
apple storeを岡山に!
場所は・・・南北の並木通か、県庁通に。

それと、品揃えのよい輸入電器屋(秋葉原にあるYamagiwaみたいなの)ができて欲しいなぁ。
246名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 12:44:51 ID:PDETr08.
>>244
そういうタイアップは面白いかも。

榊原の移転はないんじゃないかなぁ。
改築(増築)したばかりだし、第一あんな一等地を手放さないでしょ?
247名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 13:05:30 ID:YsgV9Fwo
>>245
南北の並木通って市役所筋?
西側緑道公園の側道じゃないよね?

輸入電器屋もいいが、自分は飲食店の方が利用頻度は多いからなぁ。
ペッパーランチに来てほしい。県民性にフィット・大成功すると思うんだが。
http://www.pepperlunch.com/
248名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 13:15:26 ID:PDETr08.
並木通りという名前じゃなかったかな。
地図上では、この通りです↓↓↓↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F39%2F39.408&lon=133%2F55%2F36.614&layer=1&sc=2&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=323&CE.y=206
ちょっとこじゃれた通りになっているので。

でも、県庁通がベストかな。勝手なことを言わせてもらえれば、
農業会館のあたりか、ビブレの向かいのあたりか、西側緑道公園と交わる北東の角(元ガススタ)がいいかなぁ。

飲食店ねぇ、チェーンでないのがほんとはいいんだけど、
個人的には天丼の「天や」ができてほしいかなぁ。
249名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 13:17:29 ID:PDETr08.
apple storeが出来れば、中四国初だね。
250名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 13:37:32 ID:YsgV9Fwo
>>248
県庁通りにショップが立ち並べば、駅南と表町の垣根も低くなる。
ぜひ、そうなってもらいたいね。

>>246
榊原の移転は非現実ではあるね。
ただ、やる気になれば出来ないことはない。建物も10数億円程度か。
土地も観光地としては一級だが、病院としてはどうだろう?あそこにある必然性はない。
とはいえ、総額20億円超の金を出す必要があるのかと言えば、現在は「?」だろう。
将来、後楽園の玄関口の話がでれば、意外と金額的には可能と言うことで.......

基本的にはあの土手(堤防)の上の道が狭くて圧迫感がある。唯一の土産物屋も土手の下。
土手の斜面沿いに建物をたてて、2階が堤防道路の入り口になればいいなだけどね。
そういう店が立ち並べばOKだよ。
251名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 14:00:28 ID:PDETr08.
うんうん、なるほど。
いいねぇ。

榊原が移転するとしても、
心臓関係の疾患(心筋梗塞など)をメインにやっているので、
時間を争う患者が来院するわけで、市街地のほうがいいんだろうけどね。
優良病院のひとつだし。
252名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 16:11:27 ID:PDETr08.
林原自然科学博物館。
「林原自然科学博物館は、「生物の歴史から人間を考える」をテーマとする博物館で、JR岡山駅前に数年後の開館を目指し準備中です。」
とのこと。
楽しみですね。

好評だった東京での恐竜博物館は、
ダイノソアファクトリーは、
2006年5月14日に予定通り3年8ヶ月で閉館したみたい。
松下電器との5年間の共同プロジェクトで、
有明のパナソニックセンター東京で行われてたみたいだね。

http://www.hayashibaramuseum.jp/


じつは結構林原って、いろいろ知名度はあると思うな。
都内でもCMを流しているし、
都内でも、例えば松屋銀座にも林原製品取り扱ったコーナーあるし、
食品などでも、よく林原の名前を見つける。

郷土の企業ががんばっているのはうれしいものだ。
253名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 16:25:30 ID:PDETr08.
郷土の企業つながり。
サンマルクもがんばっているね。
都内では、けっこうどこでもなじみあるカフェになってるし。

ネットカフェのi-cafeも、秋葉原で見つけたときは感動した。

ベネッセは、もうすでに全国区。

ジーンズは児島だけど、KAPITALなんて全国放送で取り上げられるくらいだし(ベッカムも穿いている)。

宗家源吉兆庵も、都内に限らず、鎌倉などでも見かけるし。なんか、そこの地域にもともとあったかというくらいの存在感で笑

いろいろあるね。
こういう地元発の企業を、どんどん育てていきたいね。
そういうのも、都市の活気に影響を与える要素だと思う。

あと、話がずれるけど、
信用代行や、カラオケボックスも岡山発祥なんだよね。
再開発ネタとは違うけど。
254名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 17:08:17 ID:B2iWJR1k
しかし、岡山の通過都市っぷりは次元を超えてるなw

日記(2004年07月08日付)のところにあります回答者のリストのうち、通過のみの都道府県を明示している方について、
どの都道府県を通過したかを集計しました。通過された方の数の多い順に上位の県を並べますと、以下の通りになります。

1 岡山 15人←祝・日本通過ナンバー1!!!www
2 岐阜 13人
3 富山 10人
4 滋賀 8人
5 佐賀 7人

岡山、岐阜、富山の被通過率の高さは驚異的です。
通過されてしまうだけの県というのも寂しいものがあります。
街道筋で通過交通が多いのがこれらの県に共通する性格のようです。
その県自体にもっと魅力があれば、途中下車して立ち寄る人も増えるのかも知れません。
それにしても、どうして岡山県は通過されるだけの存在なのでしょう。
交通の要衝ではあっても、駅構内から出てもらえるだけの魅力が無いのか、それとも……。

http://www.norimo.to/diary/20040720.html
255名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 18:02:15 ID:B2iWJR1k
遠く離れた東北でも恐れられてる通過都市岡山w

【岡山駅現象】

岡山の通過都市化と各種機能の落ち込みは、東北地方でもはっきり認知されている。

「東海道・山陽新幹線の岡山駅現象が懸念されたが、
盛岡の各種機能は落ち込まなかった。」

http://www.iwate-np.co.jp/kikaku/shinkansen/kitae.htm
256名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 19:08:42 ID:1d2jWMd2
>>255
今までこの粘着関西君のレスは読み飛ばしてたが、
何気に見てみたら、本当に岡山駅現象て書いてあるw

 これはちょっと屈辱だなー

ハヤシバラいそげー
257名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 19:23:38 ID:Xa3GZ6.Y
>>243
>石井中学区は西口側で統一できり観点から、「緑山区」に入れた方がいいだろうね。

なるほど。それなら、桑田(鹿田小)も中央区へ移した方がいいね。

 中央区:岡山中央・桑田(鹿田小)・岡輝・東山・操山・高島・竜操
 西新区:桑田(大元小)・御南・芳田・吉備・福田・妹尾・興除・(早島)
 岡南区:福南・福浜・芳泉・操南・藤田・灘崎・光南台
 西大寺区:西大寺・山南・上南・旭東・富山・上道・瀬戸
 緑山区:石井・京山・岡北・中山・香和・高松・足守・御津・建部
だね。
政令指定都市昇格。瞬時の劇的変化とはいかないだろうけど、
都市格が上がるんだから、ジワジワと確実に変化を遂げるだろうね。
それに政令市を名乗っても恥ずかしくない街づくりを進めていくことが肝心。
258名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 19:26:15 ID:BML1Ytcw
>>237
静岡行ってみな。
259名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 19:28:32 ID:Xa3GZ6.Y
>>255・256
内容をよく見れば?
今までターミナルだった駅が延伸してターミナルでなくなっただけの話。
(ターミナルが岡山→博多 盛岡→八戸)

関西君のこじつけに惑わされないように。
260名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 19:33:31 ID:oLapQopw
岡山みたいなド田舎で一生終わるのって可哀想。
なぜ、こんな田舎に居座るの?進学や就職で出れない人たちとか
家の事情で出れない訳ありか、はたまた何らやる気のないニートか。

だいたい、ハヤシバラってなんなの?w 
秋葉原再開発や丸の内再開発や虎ノ門再開発のような
日常的に東京ではどこでも行われているちょっとした開発でしょ。
くだらない。
261名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 20:32:50 ID:z7nzvW16
>>260
何でトーキョーを引き合いに出すの?
262名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 20:34:45 ID:oLapQopw
ごめん、スルーして。
263名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 20:52:47 ID:QIGFyt82
>>260
そりゃ、嫌な部分も多いし、人間性だってあまり好きじゃない。
でも、やっぱり生まれ育った土地を大事にしたいって思うし、
発展してほしいとも願うからね。
それに、都会が良いって思う人も居れば、
ノンビリした田舎が良いって思う人も居る。
ゴミゴミしたところよりは、山に囲まれたところで暮らす方が
いいって人もいるしね。
まぁ、俺個人的には都会のほうが好きだけど。
でも、歳を取っていくごとに田舎のほうがいいって思いだすんだろうな。

東京と一緒にするのは筋違い。経済及び人口規模が違うじゃん。
264名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 21:04:35 ID:YsgV9Fwo
>>258
静岡には数ヶ月だが住んでいたことがあるが、
岡山と同レベルの街だったと言う印象しかないね。
まぁ、数年前の話ではあるが......
静岡なんか、そうチョクチョク行く街じゃないし、
ここ数年でかわったんなら説明を入れて欲しいね。
265名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 21:21:18 ID:YsgV9Fwo
>>252
>「林原自然科学博物館は、「生物の歴史から人間を考える」をテーマとする博物館で、JR岡山駅前に数年後の開館を目指し準備中です。」とのこと。
>http://www.hayashibaramuseum.jp/

これって、2006年版だよね。
この時点で、「JR岡山駅前に数年後の開館を目指し準備中です。」
と宣言していることに注目。

これはハヤシバラシティーの計画が、何ら滞っていないことを証明してる。
恐竜博物館も予定通り開設されるのだろうが、願わくば当初計画の単独棟はやめて、
複合ビル内に設置してもらいたいものだ。
まぁ、もう計画も進み発表も間近なんだろうが......
266名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 21:30:13 ID:meFSafgw
>>257
県南政令市があるのでここはスレ違いみたいだが
中央区が旭川をまたがるというのは無理、人口規模もでかくなりすぎるし、
国政選挙など選挙区が異なるし、現在でもさまざまな分野で管轄が分かれてる。
旭川から東から西大寺や上道以西は東区として単独にすべきだろう。
人口も適正な十数万になる。
267名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 21:56:33 ID:YsgV9Fwo
岡山市の政令市昇格 高谷市長が県と一体取り組みへ意欲
http://www.okanichi.co.jp/20061209122859.html

定例岡山市議会代表質問で、高谷茂男市長は8日、開会中の12月定例県議会
での石井正弘知事の政令市に関する発言に感謝の意を表すとともに今後、県と
一体になった取り組みへの強い意欲を示した。 松田安義氏(公明)の代表質
問に答えたもので高谷市長は、7月までに石井知事が「県都である岡山市の政
令市移行を目指した取り組みは、地方分権が進展する中で意義あるもの」「次
の段階となる県市連絡会議の設置、こういったことも含め、適切に対応してま
いりたい」と発言したことを紹介し「大変心強いことと、ありがたいと思って
いる」と述べた。 高谷市長は今後、研究会よりもレベルを上げた「県市連絡
会」の設置、県と一体になった国への働き掛けをできるだけ早期に実施したい
考えを示し「中四国の拠点となる政令市移行の実現に向け、県市手を取り合っ
た取り組みをさらに強めてまいりたい」と力を込めた。

>>257
これから、区割りの話題も活発化されるだろうね。
5区なら、キミの案がベストじゃないかな?
 中央区:岡山中央・桑田(鹿田小)・岡輝・東山・操山・高島・竜操
 西新区:桑田(大元小)・御南・芳田・吉備・福田・妹尾・興除・(早島)
 岡南区:福南・福浜・芳泉・操南・藤田・灘崎・光南台
 西大寺区:西大寺・山南・上南・旭東・富山・上道・瀬戸
 緑山区:石井・京山・岡北・中山・香和・高松・足守・御津・建部

6区なら、緑山区と中央区の2区を3区に分区すればいいだろうね。
268名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 22:02:37 ID:YsgV9Fwo
>>266
東岡山地区を中央区にするべきか、西大寺と一緒にすべきか......
確かにそこは引っかかるところではある。

西大寺と一緒にした場合、区役所はどこに置く?
もし、西大寺に置くなら高島から西大寺に行くのは、
かなり違和感があると思うが?
269名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 22:16:51 ID:YsgV9Fwo
268の続き
人口的に見ても、旭川以東は操南学区を除いたとしても人口過多だと思うが?
5区の場合1区当たり14万人前後。
西大寺・山南・上南・旭東・富山・上道・瀬戸の各学区で十分じゃないかと思うが?

旭川以東をひとまとめにするのは無理だろう。
やるなら、西大寺と操南地区、旧2号線沿線地区に分ける案だが、
東岡山地区は地理的にも人口的にも中途半端なんだよね。
270名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 22:19:31 ID:45FZAdLQ
駅前区、天満屋区、ハヤシバラ区、2号線バイパスから南区…
こんなんでええんちゃうの
271名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 22:23:31 ID:fNRUL/cs
>>268
県南政令市スレの議論では既に結論めいた区割り案が出てる。

中央区−旭川以西の中心部のJR山陽線以東、吉備
北区−旭川以西の中心部のJR山陽線以西、津高、一宮、高松、足守、御津、建部
西区−妹尾、福田、藤田、興徐、灘崎、(早島)
南区−岡南、児島
東区−旭川以東市街地
西大寺区−西大寺、上道、瀬戸

各区の人口
中央  116387
東   139148
南    98017
西   122910
北   107659
西大寺  98306

※灘崎は西、御津・建部は北、瀬戸は西大寺
272名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 22:30:49 ID:fNRUL/cs
>>271
訂正
吉備は西区
273名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 22:34:31 ID:YsgV9Fwo
>>271
>県南政令市スレの議論では既に結論めいた区割り案が出てる。

県南政令市スレの議論が全てではないだろ?
それにしても、中央・東・西・南・北.....
もうちょっと、まともな(個性のある)区名は考えられないのかね?(笑)
交通網など考慮不足だし、区役所を置く場所が考えられてない。(西区なんか喧嘩になるね。)
区域も曖昧だね。これでよく区人口が算出できたものだ。(大笑)
274名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 22:37:50 ID:CpfrFVeU
>>273
絵に描いた餅をみて、あれは出来が悪いとかいってるのは
見ていて滑稽ですな(笑)
275名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 22:41:40 ID:fNRUL/cs
再々訂正
各区の人口は保健所の区分
http://www.city.okayama.okayama.jp/hofuku/hokensyo/map/map.htm

御津は北、瀬戸は西大寺、灘崎は西
276名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 22:44:47 ID:fNRUL/cs
区役所は東を除いて各ふれあいセンター付近という案
東区は東福祉事務所付近
277名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 22:45:38 ID:YsgV9Fwo
>>271
東区ってどうなるんだ?
新岡山港と龍ノ口が同じ区な訳だ。区役所は門田屋敷辺りかい?

それに中央区に今地区までいれておくと、都心回帰の現在、
中央区の一人勝ちになってしまうぞ。
専用スレで議論した結果としては穴が多そう。
もう少し議論をし直した方がいいみたいだよ。
278名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 22:48:42 ID:CpfrFVeU
>>277
お前はアホか。
ここの掲示板が区分け決める権限がある
わけないだろw
279名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 22:48:57 ID:YsgV9Fwo
>>276
ふれあいセンターは自分も参考にはしたよ。
でも、参考にならんだろ?
あんなの参考にするから、東区みたいに、朝日高校近くが東区役所になっちゃうんだ。
280名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 22:51:21 ID:fNRUL/cs
中央区は11万人だからさほどではないんだが
ただ大野学区全てが中央区だと西警察署や新設される予定の西消防署までが
中央区になってしまうので大野学区は小学校区でさらに分けて西区へもっていく
ほうがいいだろう。
281名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 22:53:55 ID:YsgV9Fwo
>>274・278
ID:CpfrFVeU アンタ、態度悪いね。
文句言う前に対案だしたら?
それに、「ここの掲示板が区分け決める権限がある」訳ないだろ。
そんなことは一言もいってないし思ってないけどね。
282名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 23:00:37 ID:YsgV9Fwo
>>280
同感。
大野学区だけでなく、西学区・大元学区も西区の方がいいんじゃない?
そうことを考え詰めていけば、267のようになる。
ただ、高島・竜操の帰属がイマイチではあるが......
まぁ、5区なら中央区に帰属すべきだと思うけどね。
283名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 23:05:31 ID:CpfrFVeU
>>281
救いようのないやつだな。
区割りの話題は↓でやれ。
ttp://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1151334019&LAST=50
ここは都市開発スレだ。
ここはお前の日記帳スレじゃないんだよwww
284名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 23:07:12 ID:fNRUL/cs
旭川を隔てると国政、県議会の選挙区が異なり
警察署、保健所など多くの行政管轄も違うので
同一区は基本的にないとみたほうがいい。
285名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 23:11:15 ID:YsgV9Fwo
>>283
ここは岡山の発展を語るスレだ。
政令市昇格を前に区割り案の話題をして何が悪い?

アンタこそ意味のないレスを送って欲しくないね。
レスは提案・意見付きでどうぞ!(笑)
286名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 23:15:03 ID:CpfrFVeU
>>285
スレタイ読めないの?
再開発を語るって書いてあるよ(笑)
かってに脳内で発展を語るって(爆笑)
287名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 23:18:06 ID:YsgV9Fwo
>>284
確かにそうだが.....

より性格に密着した中学校区(一部小学校区)を重視した方がいいと思うけどね。
選挙区域は、なにか重大な問題あるのかなぁ。
選挙に行くのは中学校に行けばいいと思うし......(まさか区役所で投票するつもり?)
288名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 23:23:39 ID:YsgV9Fwo
>>286
あのねぇ。国語には言葉の裏に意味があるんだよ。
再開発→岡山の発展。

今まで、このスレはこのスタイルでやってるんだよ。
今更、ブチブチ言っても、後の祭り。

岡山の発展に関する意見がないなら、退出願います(笑)
289名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 23:40:12 ID:fNRUL/cs
旭川隔てたらほとんど学区が違うんだが
290名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 23:45:36 ID:YsgV9Fwo
次スレはこちら。

◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上105m◆
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1165761575&LAST=50
291名無しなんじゃ:2006/12/11(月) 00:39:27 ID:/oSHHCfc
とりあえず、埋め立てときましょうかw
292名無しなんじゃ:2006/12/11(月) 10:28:43 ID:byZH.k9E
以上、関西君、降臨の巻でした
293名無しなんじゃ:2006/12/11(月) 22:26:20 ID:H1dJVpEs
スレ違いで悪いが
旭川東部、江並か桑野あたりと高島や雄町などとの同一区をしきりに拒んでる奴は
県南政令市スレに以前いたな。
区役所が門田屋敷あたりでも桑野あたりからでもバスはかなりあるし、
さほど遠くもないんだが、遠いだの交通の便が悪いだの。
それより旭川をまたがることによる国政や県議会などの選挙区変更はかなり大変だぞ。
選挙区が変わることへの議員、住民の反対も多いし。
無難に今の東保健所エリア同一が順当
294名無しなんじゃ:2006/12/12(火) 11:30:10 ID:1znKXqTg
なんで倉敷にはいっぱいお店が出店するのに
岡山市はスルーなの?
295名無しなんじゃ:2006/12/12(火) 12:04:31 ID:jpnmZKFI
それは、今更聞けない常識って意味での質問か?

分かってるくせにww
296名無しなんじゃ:2006/12/12(火) 23:04:55 ID:a9gLwpFw
竜之口学区に住んでいます。
今は書類が必要なときは主人の仕事の休日に車で古都支所に連れて行ってもらいます。

幡多支所?は近いようですが場所がわからず、また一部書類でもらえないものがある、
とかきいて、普段は古都支所へ。どちらも私一人ではいけません。

で、思うのはどこの区になろうと構いませんが、公共交通機関で簡単に行ける
わかりやすい場所にしてほしい、ということだけ。ここだと宇野バス四御神線または東岡山線
とJR。

今利用している支所よりは(車以外の交通手段で)便利なところにあれば文句はないです。
297名無しなんじゃ:2006/12/13(水) 07:41:32 ID:5BQOZd.g
おれの住んでいる、場所が区画整理にかかり、土地を削られるんだけど、
この保障金は、相場はどれくらい?
3畳ぐらいだが
298名無しなんじゃ:2006/12/13(水) 19:26:55 ID:8lrt5Cfw
路線価いくらの所に住んでるのか知らないけれど
1.5坪くらいなら無償で提供してやれば?
299名無しなんじゃ:2006/12/13(水) 22:42:58 ID:wbNHnl9I
そうだな
300名無しなんじゃ:2006/12/13(水) 22:56:21 ID:wbNHnl9I
終わり