広島県安芸郡海田町スレ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
海田町民、近隣市町民、縁の方の書き込みお待ちしています。

海田町HP
http://www.town.kaita.hiroshima.jp/


前スレ
広島県安芸郡海田町スレ Part11
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1132031728
2名無しなんじゃ:2006/07/27(木) 00:14:35 ID:TGrppr1.
いちおう前スレのテンプレを

・合併話は”かいたBBS”にて(URLは下記)。このスレでは自粛推奨。
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/2016/
・個人経営の店舗情報はなるべく伏字で(Telの記載はNGってか削除対象)。
・海田連合ネタ禁止
・「何年卒の人いませんか」「誰々さん知ってる人いますか」等個人情報ネタはNG
・差別問題は別スレで
3名無しなんじゃ:2006/07/28(金) 22:59:07 ID:/CvWvPdc
今セブンがあるところは何になるのかな。
4名無しなんじゃ:2006/07/29(土) 23:47:05 ID:X8H/Siik
海田の歯医者でいいところ知りませんか?
5名無しなんじゃ:2006/07/30(日) 23:30:41 ID:wp/nOGcg
今日の中国新聞に海田出身の人がひき逃げで逮捕の記事がのってたね。
6名無しなんじゃ:2006/07/31(月) 12:36:15 ID:ZMBQJke.
前スレ297
高津鋼材潰れてないでしょ。工場も残ってるし営業しているじゃんか。
セブンイレブンのところだった駐車場も代替地が同じ2号線沿いで呉線の北側にあるし。
だいたい昔、外国人を不法就労させた容疑で逮捕された社長が
変わらず社長やってるじゃん。
7名無しなんじゃ:2006/07/31(月) 16:29:10 ID:ZBBVRrGo
>>6
古いスレにアンカー付けるときは、この様にするのです。

http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1132031728&START=297&END=297
8名無しなんじゃ:2006/08/01(火) 10:53:21 ID:o.JTgSUc
海田市駅の北口ってコンビニ無いですよね?前ココストアーがあったけどなくなってたし・・・
新しく出来ないのかな?
9名無しなんじゃ:2006/08/01(火) 13:57:09 ID:tJkag3f.
>>8
そういえばココストア無くなってましたね。北口付近にコンビニがないのは不便でしょう・・・セブンとかって、やっぱ大きい通りにしか出来ないのかな
10名無しなんじゃ:2006/08/01(火) 20:32:14 ID:tAtaVGq.
>>8
北口にコンビニなかったっけ?
11名無しなんじゃ:2006/08/05(土) 01:51:41 ID:2OGjN4YM
やっぱりココはつぶれてたんですか?
メール便の事が聞きたくて電話しても出ないし、
店に行ってもシャッターが閉まってた。
あの場所じゃ採算取れなかったのか。
12名無しなんじゃ:2006/08/05(土) 02:08:25 ID:BLE44RMo
海田にバンドのスタジオって無いんですか?
越してきたばっかりで判らんのです。
13名無しなんじゃ:2006/08/05(土) 21:35:55 ID:4OaTlvbA
>>11
でも、朝、夕 学生とか結構多くて何時行っても客がいたから大丈夫だと思ってたのに・・・
せっかく店舗仕様で建ってるんだから他のコンビニとか入らないのかな?
14名無しなんじゃ:2006/08/05(土) 21:43:48 ID:fqiAzn0U
新規のコンビニは幹線道路沿いで駐車場完備がほとんどだからねぇ…
15名無しなんじゃ:2006/08/06(日) 01:47:15 ID:sUEDYt0Q
>>12
ひまわりプラザの3階にスタジオがあるぞ
1時間500円だったと思う
kwskは自分でしらべれ
16名無しなんじゃ:2006/08/06(日) 01:59:33 ID:C//FHrNA
>>6
前スレ297だが、潰れてないけど、何年か前に倒産はした
だから、「今は銀行の管理下にあるらしく、余分な土地を売ったんじゃないか?」
と高津鋼材の社長をよく知っているうちの親父がそう言っていた。
17名無しなんじゃ:2006/08/06(日) 16:15:19 ID:f1L7eluQ
海田に安い理髪店どこかにないですか?
18名無しなんじゃ:2006/08/08(火) 02:49:08 ID:tGoupnLQ
踏切近くある美容院最悪だわ
自分は韓国人だと話が始まって…とにかく自己主張が強い
こうすればいいとか、客の意見無視
そして次回行かなければハガキが来て「何か気に障る事がありましたか?」などと
個人的な感情が書いてあるし…怖すぎる
19名無しなんじゃ:2006/08/08(火) 03:13:21 ID:mQVf7Lng
理髪店と美容院は違う
20名無しなんじゃ:2006/08/08(火) 13:20:40 ID:VUhQR7tI
>>18
踏切近くってどこら辺のですか?
21名無しなんじゃ:2006/08/08(火) 20:40:39 ID:NfoIPzf.
>>20
それを知ってどうするんだ?
22名無しなんじゃ:2006/08/09(水) 08:48:34 ID:Uw3Pzjc6
>>21
行かないようにするんだよ
23名無しなんじゃ:2006/08/09(水) 09:09:23 ID:33N7Z8b.
ただのネタだし・・・
24名無しなんじゃ:2006/08/10(木) 22:37:23 ID:vxcHEBUE
市頭交差点って瀬野川沿いから入るとなんで左折しかできないの。
せめて直進くらいできるようにしてほしいよ。
25名無しなんじゃ:2006/08/15(火) 21:54:15 ID:D6bfPUkY
>>18
ランプ?
26名無しなんじゃ:2006/08/17(木) 01:39:02 ID:wSWlPRaY
>>25
違う
コープの方にある踏切の近く
27名無しなんじゃ:2006/08/17(木) 01:52:11 ID:6PchCw5o
minx?
28名無しなんじゃ:2006/08/21(月) 22:25:31 ID:H9KaC11g
>>2
海田連合ネタ禁止って書いてあるけど海田連合って何なの?
29名無しなんじゃ:2006/08/21(月) 22:54:30 ID:3akNuuJc
暴走族の名前
30名無しなんじゃ:2006/08/22(火) 00:24:16 ID:XiK3BuHI
そんなのあんの?
自治してはやく潰せよ
31名無しなんじゃ:2006/08/22(火) 00:56:51 ID:icGPE5sk
今はないだろ、いつの時代の暴ヤンだよ、何十年も前だろ。
32名無しなんじゃ:2006/08/22(火) 15:09:58 ID:cmxKO9B.
呉方面の知人に家に行く予定なのですが、手土産で悩んでます(お菓子)。府中のソレイユまで行けば何かあるのですが、海田・矢野近辺で評判の御菓子屋さんとか知りません。
某ケーキ屋さんはいまいちだったので避けたいのです・・・・良いお店知りませんか?
33名無しなんじゃ:2006/08/24(木) 01:56:41 ID:ZQN6XMW6
「評判の」と断言出来るほどの御菓子屋なんてこの界隈には無いと思うよ。

つか「自分がいまいちだと思ったもの」を外すのは判断基準としてアリだと思うけど、
そもそも手土産なんだから「相手が喜びそうなもの」を考えればいいんじゃないの?
いやまあ「巷で評判のお菓子」を持っていくと喜ぶ人なら正しい選択なんだけどね。
34名無しなんじゃ:2006/08/24(木) 12:31:41 ID:qJdEnJHs
〉〉31
14年前よ
35名無しなんじゃ:2006/08/25(金) 03:02:41 ID:BXhc9qpg
海田まんじゅう
36名無しなんじゃ:2006/08/25(金) 19:00:01 ID:S8cr/QFw
てきとうな奴 うせろ
37名無しなんじゃ:2006/08/25(金) 20:49:22 ID:O6X.Q6Bw
ポストごはんの里って…
38名無しなんじゃ:2006/08/26(土) 18:12:42 ID:GdaBg9Ms
最後まで言え
39名無しなんじゃ:2006/08/28(月) 18:43:20 ID:IQb6NHRw
海田温泉
40名無しなんじゃ:2006/08/28(月) 23:38:24 ID:qEM.Suw.
今年の自衛隊祭りっていつですか?
41名無しなんじゃ:2006/08/29(火) 13:16:44 ID:rcbAVxvw
海田蓮根
42名無しなんじゃ:2006/08/30(水) 22:59:43 ID:ETRz3TuQ
かつ富がつぶれてしもうた
跡地はコンビニになって欲しいな
43名無しなんじゃ:2006/08/31(木) 01:38:58 ID:uq8gjZcA
あそこ前は回転すしだったよね。
やや奥まった所だし、あそこで飲食店やるのは辛いと思う。
44名無しなんじゃ:2006/08/31(木) 23:53:07 ID:0Zds08H.
そうそう、マリンポリス。
その前はフォーレとかいうフランス料理店だった。
一回も行かずじまいだったけど。
45名無しなんじゃ:2006/09/01(金) 20:26:42 ID:PYWoG.B6
あの場所で家賃30万円は高すぎだと思う。
まぁ、前に比べたら
駐車場が一回り小さくなっているから、
家賃も若干下がっていると思うけど・・・
マリンポリスが入る前に某床屋が入ろうとしたらしいけど、
家賃が高すぎて断念したらしい。
46neko:2006/09/01(金) 22:08:30 ID:yc9xOQwM
かなり前らしいが、元瀬○内高校野球部監督が野焼きをしたのはいいが、隣近所まで焼いたらしい。消防車が駆けつけたから何かと思って外を見たら火が舞い上がってたらしい。お詫びに、近所にもみじ饅頭を配って済ませたとか・・・。それから数日後に夜中にまた野焼きをして消防職員にコッピドク叱られたとか・・・。
あの人監督辞めて無職なのか火をつけて遊ぶのが趣味になったと某福祉施設で評判だが気味悪いなぁ。あんな奴が犯罪予備軍じゃないのかなぁ。要注意人物だ!
コエーゾ!
47名無しなんじゃ:2006/09/02(土) 00:09:39 ID:MtcrdvYE
どこの福祉関係だ?
ヒント教えてたもれ
48名無しなんじゃ:2006/09/02(土) 03:26:46 ID:tMgU07ZI
かなり前っていつ?
背と腹さん?
49neko:2006/09/02(土) 12:22:26 ID:W4Q2v6.6
》47,48
福祉施設って海田の山の上にある施設ですよ。48さん「背と腹さん」とはかなり巧いひょうげんですね。正解!
かなり前といっても、2〜3ヶ月前みたいです。私も焼け焦げた田んぼは見学しに行ったけど真っ黒だった。チョット異常!!
50名無しなんじゃ:2006/09/02(土) 21:26:44 ID:UJRBV4rw
当て字にすりゃいいってもんでもない。
51名無しなんじゃ:2006/09/04(月) 18:48:05 ID:DpMi5RWc
とんかつやさん、なくなったのか・・・
おいしかったよ。
知ってれば最後に行くんだった。
52名無しなんじゃ:2006/09/05(火) 00:43:05 ID:Aa6iAIsA
>>49
福祉施設って江波あ具林の事?
53名無しなんじゃ:2006/09/05(火) 01:44:00 ID:k0rOa2i2
背と腹マジかよ…
でも気がへんにはなってないっしょ
54名無しなんじゃ:2006/09/07(木) 12:16:17 ID:KUoL3AKg
エトワールの交差点の事故見ました?周りの裏道は大渋滞でいい迷惑でした。
救急車・消防車・パトカー数台出て大騒ぎでした。
やっぱり身内の事故は過剰反応のような・・・。
55名無しなんじゃ:2006/09/07(木) 13:00:26 ID:.bVYVwTw
>>54
ニュースで見たよ。
相手が大型トラックで左側上半身が大破してたね。
リア右タイヤまで吹っ飛んでた。
事故直後の目撃者は赤色灯が消えてた?と言ってたけど
サイレン中は強制的に作動するから、衝撃で切れたかOFFしたと思う。
交差点突入時の安全確認がかなり甘かったんじゃないの?
56名無しなんじゃ:2006/09/08(金) 22:01:28 ID:giC.jQMI
今、やたらとサイレンと町内放送があったけど何があったんですか??
57名無しなんじゃ:2006/09/08(金) 22:16:35 ID:6/TlAdoo
火事。
無事鎮火しました。
58名無しなんじゃ:2006/09/11(月) 16:50:09 ID:MbLzYEmE
サティにしろフタバにしろアルバイトの接客マナーはどーにかならんかね
言葉使いや礼儀を知らなくてもお客様に対して一所懸命さがほしいが
とくにフタバ
「カードは?」じゃないだろ?せめて「カードはお持ちですか?」だろ?
あと返す時、片手てで指に挟んで返すな。
ここで愚痴る程度で終わってやるけど、度が過ぎると私だって怒りますよ
59名無しなんじゃ:2006/09/11(月) 20:52:40 ID:MM/xw.3Y
>>58
フタバ、まともな休憩室がないのか、たばこは外で吸ってたな、
駐車場の横に付いてある非常階段のところ。
あそこの連中(特に夜)、基本的に常識がないからな。

サティは、夕方から夜にかけてバイトと派遣がほとんど。
パートは夕方までが殆どで、大半は18時前後までであがる。
20時前後であがる人が二人で、18時から閉店までが一人、
20時から閉店までが一人。
あと、派遣とは言ってもねえ。。。。

サティの朝はベテランが多いから大丈夫なんで、朝に行けばいい。
夜から夕方は行きたくないな、あそこは変な客も多いし。
それと、サティの場合は店長のKさんが責任感ある人だから、
お客様の声として紙に書いて、店長宛で提出すれば対処してくれるかも。
60名無しなんじゃ:2006/09/12(火) 20:35:30 ID:H2NKDpmY
アルバイトでおかしな奴いてもサティの組織は信じてる、どーにかしてくれると思ってる
お客様モニターだってあるし
フタバはどーにもならないっしょ
いい商品買ったとしても、心ない店員の元では損した気分になるよね
61名無しなんじゃ:2006/09/12(火) 21:09:45 ID:mIKRwS9k
>>60
そういう点ではサティは何とかなるかもね。
よほど頭に来たら、サティに電話せずにイオンのお客様センターに言えば、
サティ内部で対応せざるを得ないし。
ちなみに、海田の店長はサティには珍しくてちゃんとした人。

問題なのはフタバ。
演歌道で見たが、ソレイユのテラも、安佐南区のギガも、
店長らしき責任者の人間が、そこいらのバイト店員と変わらん風貌に
言葉遣いなどの応対の仕方。
あれじゃあ、まともな客は来ないし、まともな客は店に何も期待をしない。
海田の店長はどんなのか全く知らないが、
これまでにあそこの従業員の態度を見ていると、とても期待できない。
62名無しなんじゃ:2006/09/12(火) 22:19:45 ID:H2NKDpmY
まともな客は仕方なく行ってる…海田で書店だのレンタルだのは結局フタバに行きついちゃう…
バイトの中にはまともな子はいるんだけど、稀すぎる
TUTAYAや大手書店が海田オープンとかなればいいのになぁ
気分害した時に思った
まぁ無理かぁ
63元海田人:2006/09/13(水) 08:47:29 ID:AZ.L8zRo
確かに良書を見つけても、嫌な店員に応対されると損をした気分になるんよね。
まあまだ大きな書店やレンタルDVD屋があるだけマシと思ったらいいかもしれんよ。

よその土地に移ったんじゃけど、自動車の学科問題集やちょっとした歴史書を置いて
いない小さい書店しか近所にないところだとほんとヤだーよ。無い書籍はネットで
注文すればいいのだろうけれどね。

そういえば以前にね、サティのレジで混み合っている時間帯に少し動作が遅い
二十歳位と思われる女性のお客さんがおられて、金銭を出すのに少しだけ
時間がかかって待っていると、店員があからさまにそのお客さんに対して嫌な顔を
して、ありがとうございましたを言わずに次のお客(私)へ応対していたのを見た時は、
かなり嫌な気分だった。
64名無しなんじゃ:2006/09/13(水) 10:37:57 ID:y0L/KSaI
サティは昔から店員のレベル低いからしょうがない。
65名無しなんじゃ:2006/09/13(水) 11:20:43 ID:9tdg7icA
駅付近の某小児科。看護師さんが子供に対してなんだか冷たいですね 産科の看護師さんの方がよっぽど丁寧で優しいです。海田には良い小児科ないのかな・・・
66名無しなんじゃ:2006/09/13(水) 12:40:40 ID:FH.FKcEU
>>64
サティは会社そのものがおかしいんだからしょうがない
レジのお金を途中回収して、こっそり陰で抜いている課長さんがいたし
67名無しなんじゃ:2006/09/13(水) 18:49:50 ID:OishvzRQ
それ会社がおかしいんじゃなくて、課長がおかしいんだよ
まぁどこ行っても稀にいる
客に迷惑かける奴よりいい
でも罪の重大さは課長の方が大きいけど
68名無しなんじゃ:2006/09/13(水) 19:58:44 ID:FH.FKcEU
>>67
ちくり板にいってみ、サティのスレがあるから
69名無しなんじゃ:2006/09/13(水) 22:25:40 ID:OishvzRQ
どう頑張っても、2ちゃんねるの情報を真に受けれないんだけど…
70名無しなんじゃ:2006/09/14(木) 10:00:06 ID:JHMZ3YWk
>>69
掲示板を利用するのに、嘘を嘘と見抜けない人は利用するのが難しい
71名無しなんじゃ:2006/09/14(木) 13:11:28 ID:LdqIYoI6
偏った意見や中傷がほとんどだからね
火のないとこでも煙が立つのが2ちゃん
72名無しなんじゃ:2006/09/14(木) 14:41:12 ID:JHMZ3YWk
>>71
バイト板のスレも同じような内容なんだが
あの店をかばっても無意味
73名無しなんじゃ:2006/09/14(木) 15:23:41 ID:GHXLP942
>65
私も同じこと思いました。なので病院を変えて今は府中町まで行ってます。サンリブ府中の前の『ますだ小児科』いいですよ。
74名無しなんじゃ:2006/09/15(金) 19:28:42 ID:JPfalM5s
別にかばうつもりもないけど…
同じフタバでも海田店の店員は悪く見えるのは気のせいか?
安佐南区、中区と比べたら…
海田という立地条件からそう見えるのかな?
75名無しなんじゃ:2006/09/16(土) 09:36:53 ID:i22aoXCo
サティ、ユアーズ、マルショク、どれを利用する回数が多い?
ちなみに自分はユアーズが一番多い。
76neko:2006/09/16(土) 18:40:47 ID:dv9Vuyug
海田S号公園ってエッチする所なんですか?AVの撮影なのかどうかわかんない
けれど男女が素っ裸になって堂々とエッチしてた。遊具の上の所で・・・。
過激だけど興奮もしてしまった!(^・^)!
77名無しなんじゃ:2006/09/16(土) 21:11:47 ID:OHHNOLpU
エッチはどこでもできますよ。
なんか法律があるけど、人がいなけりゃどこでもいいのでは。
いいもの見れてよかったですね。
78名無しなんじゃ:2006/09/16(土) 22:04:05 ID:ct3fTP0I
海田町もドキュンの多い町だよな
家賃が低く、行政がしっかりしてないからかもしれないが。
何だかんだで、町が嫌で広島市に出て行く人がいるんだな。
その点、府中町は行政としてまともなのか?
79名無しなんじゃ:2006/09/17(日) 00:35:58 ID:U5YLHfY6
家賃が低いのはいいことだよ。
そして家賃が高い地域ならお金持ちが住むのは道理だが、
お金持ちはドキュンではないとは言い切れないのも道理。
つうか広島市だって全国的に見れば家賃の安い地域だよ。
80名無しなんじゃ:2006/09/21(木) 21:05:41 ID:3t4QOFHE
今年海田町50周年らしいね。
山奥の公園で何かあるみたいだけど、行く人いる?
俺イカネ。
どうせいつも通り中途半端な行事やるだけだろ?

何か情報知っている人いる?
81名無しなんじゃ:2006/09/21(木) 21:41:11 ID:J7N9yzl6
初めて聞いた
82名無しなんじゃ:2006/09/22(金) 02:19:15 ID:RliiG7UU
>>75
夜遅く買い物に行くことが多いので、東海田のユアーズを利用することが多いよ。
昼間に買い物に行くときか、総菜の半額シールが貼られる時間帯に
買い物へ行ける時(笑)はサティを利用するかな。

>>79
禿同
不動産の需給関係と住民の質と関連づけるのは
ちょっとどうかとオモ
83名無しなんじゃ:2006/09/22(金) 21:22:44 ID:.Gg6mZ9k
今日久しぶりに役場に行って驚いたよ。
何、あの職員の黄色いポロシャツ…。
いまどきユニクロでも売ってなさそうな安っぽいポロシャツだな。
職員はあれがかっこいいと思っているのか?
しかもみんなズボンの中にポロシャツ入れてるし…。
あれ、もしかして町長の趣味か? キモ…。
84名無しなんじゃ:2006/09/22(金) 22:54:00 ID:S178JZpI
ユアーズかサティに宝くじ売り場がほしい。
85名無しなんじゃ:2006/09/23(土) 22:52:01 ID:u9v1Zpj6
国信橋の中間あたりと日下橋の北詰あたりは
街灯がなくて暗い気がする
86名無しなんじゃ:2006/09/26(火) 17:49:09 ID:on55uWhs
>>80
十月九日には多目的広場で400人集めて一文字を作るらしいですよ。
六日までは役場に、当日は公園で申し込むそうです。
参加者には一文字の写真がいたたけるそうです。
あとは、フリマとかあるみたいです。
87名無しなんじゃ:2006/09/26(火) 22:21:20 ID:OBEwWUas
くだらんね
88名無しなんじゃ:2006/09/26(火) 23:34:02 ID:GAUPORHQ
田舎町でやることなんだからこんなもんでいいのよ。
89名無しなんじゃ:2006/09/27(水) 06:43:15 ID:VLWDPGE6
>>86
一文字って何なの?くだらん質問ですまん。
90名無しなんじゃ:2006/09/27(水) 09:42:18 ID:qwvxueBo
人文字
91名無しなんじゃ:2006/09/27(水) 10:59:59 ID:o3sbxq0E
>>89
ラジオに出ている覆面DJだろ?
92名無しなんじゃ:2006/09/27(水) 21:32:00 ID:flossbro
自衛隊祭りまだ?
93名無しなんじゃ:2006/10/14(土) 22:41:35 ID:9nOc1M2g
セブンが消えた…
94名無しなんじゃ:2006/10/14(土) 22:56:42 ID:PuC3Mh9I
王将の隣のセブンは高津鋼材駐車場跡に移転
ダイキの前はとっくの前に閉店
95名無しなんじゃ:2006/10/16(月) 00:06:14 ID:.QJsjCGM
セブン跡がアパマンショップになってる。
96名無しなんじゃ:2006/10/16(月) 10:33:25 ID:xsiwNt4g
海田って良い病院ねぇな
97名無しなんじゃ:2006/10/18(水) 17:42:35 ID:nshUO0uA
>96
評判の良い小児科もありませんね。
98名無しなんじゃ:2006/10/19(木) 22:54:06 ID:SO9zZlvg
道祖園へ上がる道から町を眺めて思った。
なんかマンション増えたね。
昔は低い建物しかなかったのに、所々ぽつぽつと高いマンションが目に付く。
99名無しなんじゃ:2006/10/20(金) 19:45:18 ID:SWUCOvp2
住民反対で区画整理大幅変更
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200610200049.html
100名無しなんじゃ:2006/10/20(金) 21:19:00 ID:NJ5R1O42
区画整理って具体的にどういうことするの?
101名無しなんじゃ:2006/10/20(金) 22:22:30 ID:v.wKKq1E
そのまま。区画の整理。
102名無しなんじゃ:2006/10/20(金) 22:28:41 ID:n.PfJLGg
今のところ、JR高架事業は広島市が青崎地区で凍結しているから、
府中町と違って、海田町は区画整理を急いでする必要がないんだけど。
103名無しなんじゃ:2006/10/21(土) 09:57:56 ID:sDQ9c7MA
あのあたりは全部埋めちまって平らな土地にしたほうがいいと思うな。
駅前のロータリーも旧2号から直接入れる方が開けた感じがする。
というか南側の開発が中途半端な上に北側の廃れようが加わって、
駅の周辺って昔よりも廃れた感じに見えてしまうのは俺だけ?

駅前に活気がないとどうしても寂しい感じがしちゃうんだよなあ。
104名無しなんじゃ:2006/10/21(土) 18:31:08 ID:1fRgVxKU
高架化すれば旧2号からでも入りやすくなるね。
駅周辺は線路は多いし、道は狭いし、信号や踏切に引っかかりやすいしで不便。
区画整理はどうでもいいんで高架化だけはちゃっちゃとやってほしい。
立ち退き状況から見て日の浦山側に作ることになるんだろうけど、
民間はさっさと立ち退いて、立ち退いてないのはなんと町役場のみ。
見晴らしがよくなったから町役場だけが突き出てるのがよく分かる。
105犯罪者?:2006/10/28(土) 13:16:03 ID:1O7cDxtU
海○市駅で自転車の整理してる係の人。実は数日間置いてあるチャリを格安で
販売して警察に事情徴収されてるらしいじゃん!こういうのって横領?窃盗?
結構販売歴ある係員多いみたいだけど、こんなことあっていいの?
驚くっていうか大問題でしょ!!
106名無しなんじゃ:2006/10/28(土) 13:27:34 ID:1O7cDxtU
きむら自転車って潰れたのか?解体してるぞっ!あの親父も
対したことねーなー!爺さんが議員だったってエバってたけど・・・。
お前のメガネ何とかしろよ!
107名無しなんじゃ:2006/10/28(土) 21:14:53 ID:/HvtTsuk
建て替えじゃなかったけ?
108名無しなんじゃ:2006/10/29(日) 11:47:04 ID:cvPUsZXI
海田市駅の北口で何か工事してるんですが、何作ってるんですか?
109名無しなんじゃ:2006/10/29(日) 12:37:49 ID:gjSgazOc
寒い個人攻撃なんか見るとやっぱり田舎町なんだなあと再認識してしまう。
110名無しなんじゃ:2006/10/29(日) 20:11:18 ID:tqbCBT8o
>>108
エレベーター作ってる
111名無しなんじゃ:2006/10/30(月) 07:04:44 ID:0gLOq8Bk
今更作るの遅・・・
112名無しなんじゃ:2006/11/01(水) 15:50:33 ID:la6AnGTI
>111
JRが作ってくんねぇから、町の予算で作るんだとさ。
113名無しなんじゃ:2006/11/01(水) 23:59:44 ID:ccU8nauM
そらあおかしいだろう。橋上駅なんて作る時点でエレベータは最初から無いとおかしい設備だよ。

身障者やお年寄りは駅を使うなという明確な意思表示ならとりあえずはJR西の姿勢として受け入れるけどね。
114名無しなんじゃ:2006/11/02(木) 01:46:48 ID:UJRBV4rw
それがJR西の姿勢。
広島駅ですら、ちょっと前までエレベーターは無かった。
115名無しなんじゃ:2006/11/02(木) 19:22:52 ID:libEkYJM
天神川駅は最初っから付いてたのにね・・・臨月のとき病院に通うのに辛かったよ〜いつできるんだろう?
116名無しなんじゃ:2006/11/02(木) 21:14:52 ID:PxC/t2tE
JR西か山陽本線か全国か忘れたけど、その中で
ホームにエレベーターつけたのは瀬野が初めて(8年前)らしいよ。
117名無しなんじゃ:2006/11/02(木) 21:43:34 ID:TibwaOfQ
JRの駅を作る費用は自治体もち
瀬野駅の費用は不動産屋かみどり坂の開発会社かな?
2号線側と団地側の差は酷いもんだ
118名無しなんじゃ:2006/11/04(土) 03:37:22 ID:DpMi5RWc
キムラ自転車は建て替え中。
今はサティの裏口の線路を渡った辺りに
仮店舗があるよ。
119名無しなんじゃ:2006/11/11(土) 22:04:23 ID:kf8kh9cs
そう言えば第13旅団 創立8周年記念行事が明日ですな。
120名無しなんじゃ:2006/11/18(土) 22:38:16 ID:/ln8vhbk
海田にあるネットカフェて何処にありますか?駅から近いんですかね?
121名無しなんじゃ:2006/11/18(土) 23:03:32 ID:m.1dqMBA
>>120
自遊空間?あれは、集落?とかいうパチンコ屋の敷地内にあるよ
122名無しなんじゃ:2006/11/19(日) 09:42:53 ID:vtOwBKqU
パチンコ店の敷地内にあるということは、学生は立ち入り禁止なんでしょうか?
123名無しなんじゃ:2006/11/19(日) 09:45:30 ID:vtOwBKqU
パチンコ店の敷地内にあるということは、学生は立ち入り禁止なんでしょうか?
124名無しなんじゃ:2006/11/19(日) 13:13:58 ID:TNzbQO46
>>122
別に問題ないよ、パチンコ屋の店内には入れないけど
125名無しなんじゃ:2006/11/19(日) 20:48:48 ID:vtOwBKqU
ってか、そのパチンコ店てのは何処らへんにあるのでしょうかね?
海田市駅から近ければいいのですが・・・
126名無しなんじゃ:2006/11/19(日) 20:50:54 ID:vtOwBKqU
ってか、そのパチンコ店てのは何処らへんにあるのでしょうかね?
海田市駅から近ければいいのですが・・・
127名無しなんじゃ:2006/11/20(月) 10:16:17 ID:GP1w.CVE
>>125
近くない、31号線沿い
マツダの隣かな?
128名無しなんじゃ:2006/11/20(月) 18:07:57 ID:05fFHD7A
町内放送乙
129名無しなんじゃ:2006/11/20(月) 21:24:05 ID:GUHViDNQ
青パト乙
130名無しなんじゃ:2006/11/21(火) 07:18:12 ID:1qaraTAc
131名無しなんじゃ:2006/11/23(木) 03:24:02 ID:XP6JAFb6
ポパイの地下?
132名無しなんじゃ:2006/11/23(木) 10:49:35 ID:jGRKZLq.
>>131
そうそう 思い出したポパイだったね。ありがと。
ビデオ屋だなんて表現はおじさん臭かったな
http://www.ymt.co.jp/Video-POPEYE/TENPO/kaita.htm
133名無しなんじゃ:2006/11/23(木) 10:55:55 ID:xyCJF4hw
いいんじゃない?
海田の町はジジババしかいないんだから。
若者はみんな市内へ。
ファミリー層はソレイユへ。
ジジババは海田でまったり。
そういう俺ももうすぐ定年(笑)。
134名無しなんじゃ:2006/11/23(木) 16:15:43 ID:M95dLZFY
海田総合公園で全裸女性が写真撮影してた!結構年配だったけど・・・。
大きくなっちゃった!
135名無しなんじゃ:2006/11/27(月) 02:51:27 ID:oeV.R28E
ポパイの地下にネットカフェがあるなんて知らなかった。
ありがとう。
136名無しなんじゃ:2006/11/27(月) 15:40:35 ID:wuqQKePc
岸本眼科の前の道は路駐多過ぎ。
137名無しなんじゃ:2006/11/28(火) 04:05:15 ID:yb/XE8uE
>>136
え?日中は一台も見たことがないけど?
もしかして塾の迎えの車が殺到する
夕方から夜にかけてかな?

どっちにしても海田警察の真向かいなんだから
そうそう路駐なんてないんじゃないの?
138名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 10:19:58 ID:SeEscCKQ
広報かいたで知ったんだけど、町内放送を聞き逃したら
電話で聞けるようになったんだね。
何を放送していたんだろうってことが時々あったから
ちょっと便利かな。
139名無しなんじゃ:2006/12/07(木) 21:38:32 ID:ovKGwtmw
テレビで海田の焼肉屋さんが出てた。
美味しいんですか?
140名無しなんじゃ:2006/12/08(金) 23:01:19 ID:b/0IO0Ws
週末のデオデオには携帯電話を売り込もうと
ボインがようけ立っとるで
141名無しなんじゃ:2006/12/10(日) 10:49:47 ID:ZvAds326
ボインて久々に聞いた。
142名無しなんじゃ:2006/12/11(月) 03:01:55 ID:SZ0/lJcM
>>141
ほんまにボインがようけおるんじゃけぇ
行ってみんさい
143名無しなんじゃ:2006/12/12(火) 18:39:54 ID:8J40WkeE
♪嘆きのボイン 〜 月亭可朝

ttp://www.youtube.com/watch?v=XcIV66C7pkM
144名無しなんじゃ:2006/12/14(木) 23:53:28 ID:xbiLfNj.
大正交差点から船越へ続く県道沿いの歩道が
拡張工事されて通りやすくなったけど、
反対にバイクはあんな狭い道を通らなくてはならなくなった。

事故の多発するあの地点でなんであんなことになったのか
誰か説明キボンヌ。
145名無しなんじゃ:2006/12/15(金) 02:26:55 ID:DtppVnIg
>>144
バイクの事故が多発するから、わざと通りにくくしたんだよ。
今までは広かったから、バイクの方もスピード出やすいし、
車も走りやすかった。それが通りにくくなれば、スピードも
出せないし、気をつけるようになるだろうという話らしいよ。
まあ、効果の程は知りませんが。

逆に、工事以降、縁石に引っかかって転げる自転車&バイクを
よく見かけたが、最近はもう馴れたのかな、あまり見なくなった。
縁石が結構削られてるから低くなったのか?wまあ、それは
冗談にしても、これも歩道側に転げるならまだマシだけど、
車道側に転げたら、と思うと(((( ;゚Д゚))))ガクブル。
皆さん気をつけましょう。
146名無しなんじゃ:2006/12/15(金) 11:48:05 ID:9zlecW1c
あそこ、DQNが原付で歩道を走っていたな
147名無しなんじゃ:2006/12/16(土) 12:43:13 ID:IViUczV6
海田はDQNが多いからな。
148名無しなんじゃ:2006/12/17(日) 06:43:57 ID:8EgTrndg
個人情報に近いんだけど心配に思ったことがあります。

以前仕事上の関係でお世話になった役場のKさん、
癌で闘病してるって人づてに聞いた。前に名刺もらってたんだけど
無くしてしまってさ、役場に電話で聞いたとしても他聞個人情報で
教えてくれないと思うし、今は異動で県外なのと、お見舞いや
退院祝いも出来なかったから、正直肩身が狭いというか・・・

とりあえず元気で働いているかだけでも知りたいなぁ。
もう一年前ぐらいに入院してたらしいから退院して復職してるとは思うんだけど。
広島に行くにはあまりに遠いし、何か電話するのにも気がひけてね。
いきなり病状を電話で聞くのってあまりに失礼かと。独り言ごめんなさい。
149名無しなんじゃ:2006/12/21(木) 21:38:37 ID:PD5FDXVM
フタバでDSliteを
12月22日発売らしいけど
並ぼうかなぁ・・・
150名無しなんじゃ:2006/12/22(金) 10:58:20 ID:esq8hQv.
むしろ原付が歩道を走る姿を見かけるようになった。
151名無しなんじゃ:2006/12/22(金) 15:51:45 ID:z0NoSHjw
>>147
確かにね

>>150
まぁ、フタバとかサティとか、あそこはDQNのたまり場だからな
152名無しなんじゃ:2006/12/23(土) 11:52:43 ID:4.Mf6bHc
地方都市ではよくある風景です。
153sage:2006/12/24(日) 17:45:28 ID:AomucRDc
フタバの横のレプトンがある道にあるお好み焼き屋って美味しいの?
154ステップ社員む:2006/12/25(月) 09:39:11 ID:YwF0kH6.
可もなく不可もなく ステップ行け
155名無しなんじゃ:2006/12/25(月) 16:22:09 ID:D/G3UkA.
海田市駅にも快速列車停車

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200612240246.html
156名無しなんじゃ:2006/12/25(月) 20:41:21 ID:h5n2wFzY
>>155
町民には利便性の上でメリットは殆どないけど、東広島在住で呉線に乗り換える必要のある人にとっては朗報。
157名無しなんじゃ:2006/12/26(火) 22:36:24 ID:n1nsWxlM
海田市駅前のビルの小児科ってどうでしょうか。
点滴が多いような気がするし、話をあまり聞いてもらえないような...

周辺の市町も含めて、皆さんはどこの小児科にかかっていますか。
158名無しなんじゃ:2006/12/27(水) 12:53:28 ID:OI7lRDrY
>157
うちもかかってますが、同意権。薬は結構出るけど、あまり効いてないみたい。けど車の免許が無いので、一番近くのそこへ行ってます。まあ可もなく不可もなくといった感じです。この辺のママ友に聞いても、同じみたい。。船越の『畑川小児科』?だっけ??  が良いと聞いたかと思えば、「先代の先生が良かっただけ」という人が多いようで私も思案中・・・
159名無しなんじゃ:2006/12/27(水) 13:29:46 ID:P42JTnDg
>> 149 23日にサティでLite平積みで全色あり。
160名無しなんじゃ:2006/12/27(水) 21:49:23 ID:JkhA6QjE
>157
私は畑賀にある医師会運営の某市民病院の小児科にかかってます。
車でないと少し不便(バスの便が少ない)けど、先生がとても親切で受付の職員や看護師さんも
皆対応がいいです。
161名無しなんじゃ:2007/01/02(火) 08:51:53 ID:FqKqeOFg
大晦日の夜、新年になった頃に花火の音が遠くから
聞こえたのですが、どこの花火か知ってる人居ますか?
162名無しなんじゃ:2007/01/05(金) 23:34:10 ID:grEHpqaY
20年ぶりに住んでた所に行ってみるとなーんにも無くなってた。
ついこないだまではあったと聞いていたのだが…。
自衛隊の官舎っていつ移転しちゃったの?

西小学校、懐かしかったなあ。何もかも小さく見えたけど。
163名無しなんじゃ:2007/01/08(月) 15:12:11 ID:5FKWskc.
自衛隊の官舎は2〜3年前に安芸南高校の隣に移転したよ。
あそこは広島市だから、住人は転出の手続きやら引っ越しやらで大変だったと思う。
164名無しなんじゃ:2007/01/09(火) 21:24:29 ID:iopiIxcE
レスサンクスです。
2〜3年前ですか…。
最後に建っている姿を見たかった。残念。
自分たちがいたときから移転の話は少しずつ
出ていたみたいですがこんなに跡形もないと
とても寂しいですね。
自分の住んでた官舎がどのあたりだったか
判別するのが難しかったですが、官舎の
窓から見えていた工場が健在だったので
「あ、ここだ。」ってしばらく立ちすくんで
しまいました。

西小は給食室(給食委員だったし)とか音楽室
(鼓笛隊だったし)、かつての教室などそのまま
の姿でしたが、唯一違うのが自分のサイズ。
まるで学校自体が少しミニチュア化したような
体験でしたよ(笑)。
165名無しなんじゃ:2007/01/13(土) 09:52:57 ID:UqkLqrkU
海田のダイキに行ったら、あのタワー看板が解体されていた。
海田のランドマークだったのにね。
166名無しなんじゃ:2007/01/15(月) 14:38:18 ID:zug2GPLU
今日、飛行船が飛んでいたけどあれ何だったんだろう。
167名無しなんじゃ:2007/01/16(火) 21:42:48 ID:HVxseQXs
ポップコォ〜ンポップコォ〜ン
アメリカ生まれの、ポップコォ〜ン
168名無しなんじゃ:2007/01/17(水) 23:40:22 ID:MIkaG/l6
レプトンの横にあったきんさい屋後にできたインド料理屋行ってみた

美味かったのでお勧めだぞ

スタッフインド人だけだけど日本語通じるから大丈夫
169名無しなんじゃ:2007/01/18(木) 01:43:58 ID:Luxk4zNc
海田町役場の辺りって、FOMA使える?
エリア外になってるんだけど…
170名無しなんじゃ:2007/01/18(木) 12:02:38 ID:6DDw6m46
>>169
その付近よく行くけどいつも3本出てる。下手に市内中心部より
電波状況良いよ。
171名無しなんじゃ:2007/01/18(木) 14:42:40 ID:YyxukL3s
高津鋼材の前にあるヘンテコなうどん屋、演歌道で紹介されたのを見たが、
なかなか面白そうだったよ
172名無しなんじゃ:2007/01/18(木) 15:47:37 ID:ikO5DFG.
行ったことあるが、不思議なうどんやだ。
173名無しなんじゃ:2007/01/18(木) 16:09:00 ID:cnn.pkHQ
>>171-172
けっこう美味かったぞ。
太麺と細麺の間ぐらいの太さだが、もちもちして美味い麺だった。
食後のお茶(ジャスミンティーかな?)もいいぞ。
174名無しなんじゃ:2007/01/18(木) 22:31:34 ID:JIcxLNI6
その店の名は?
175名無しなんじゃ:2007/01/19(金) 00:37:31 ID:bvMo6kvk
児玉清か
176名無しなんじゃ:2007/01/19(金) 00:52:29 ID:xj4R6q/c
欧米か!
177名無しなんじゃ:2007/01/19(金) 21:16:57 ID:59Usmxz.
>>174
「ええじゃん」
エスニック風とか看板にあったかな?
178名無しなんじゃ:2007/01/20(土) 02:16:54 ID:Ziozk.js
このスレ、なんかおかしくね?
179名無しなんじゃ:2007/01/21(日) 19:46:55 ID:uP5uvg0.
畝あたりで水道工事やってて道がガタガタになってるけど、
あれは最後に本舗装をするんだよね?

あのままだったらツライな・・・
180名無しなんじゃ:2007/01/30(火) 01:11:27 ID:b5Sr8BrA
我が家の近所には東洋シートって会社があります。
そこの社員の人達が、毎朝毎夕、家の前の狭い道をバイクで
ガンガン通行してるのがとても危ないんです。
朝夕の危険な時間帯だけでも通行禁止とかにしてもらう事って
できないのでしょうか?
そういうのは警察とか役場とかに相談ですか?
近所の人がひかれそうになった事もあるし、そのうち本当に
事故が起きそうでコワイです。
181名無しなんじゃ:2007/01/30(火) 08:42:24 ID:Gj4fCEmE
>>180
とりあえず、警察に電話してみたらいいんじゃないかな。
担当が警察じゃなかったら該当部署を教えてくれるよ。
182名無しなんじゃ:2007/01/31(水) 13:23:04 ID:YPIiRtj6
最近海田町に引っ越してきた者です。縮毛矯正でお勧めなお店がありましたら教えていただけないでしょうか?(できれば価格が分かれば・・・)
183名無しなんじゃ:2007/01/31(水) 18:04:45 ID:KTJkdyq.
>>182
美容院のスレで質問した方がいいかも
184名無しなんじゃ:2007/01/31(水) 20:42:37 ID:kS41JDlI
>>182
>>183の言う通りなんだが、美容院スレも閑散としてるし、髪質の
差異もあって人それぞれだと思うから、情報を得るのは難しいと
思うよ。その上、町内に限定すると特に。
それでも情報知りたければ、選択肢を市内にまで広げて、
「広島/美容院/情報」(←色々変えてね)などでググるといい。
自分はソレで色々と読むことだけは出来たよ。
そんな私でも「いい美容院」は紹介できない(わからない)。スマン。
185名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 14:09:17 ID:nTOv8v/6
海田町
雪降ってるね。
いつになったらやむんだ。。。
186名無しなんじゃ:2007/02/02(金) 19:26:06 ID:4nu9f.rs
ひまわり大橋の前はどんな橋だったの?
187名無しなんじゃ:2007/02/03(土) 01:05:19 ID:1lQiQTNk
丸太橋。
188名無しなんじゃ:2007/02/03(土) 23:13:26 ID:9No83h4U
あの気色悪い芝居の看板早く外して欲しいな
他の地区はもうないのに海田と矢野はまだあるよ・・・
189名無しなんじゃ:2007/02/04(日) 00:23:36 ID:IP3qsaaI
>>186
幅2メートルほどの狭い橋。
元々、鉄橋だったのをそのまま橋に転用したもの。
記憶が確かなら欄干はH型の鉄骨そのままだった気がする。
190名無しなんじゃ:2007/02/04(日) 04:46:04 ID:hulVRay.
>>186
確か色は薄緑色で、189の言うとおりH型の鉄骨そのままだったと思う。
橋の手すり(?)のようなところに丸いでこぼこがいっぱいあった。
私は小さい頃その橋のその丸いでこぼこがたこ焼きに似ていたので、
たこ焼き橋と呼んでいた記憶がある。
191名無しなんじゃ:2007/02/06(火) 23:00:52 ID:WNp/nGpU
役場は移転するの?
192名無しなんじゃ:2007/02/11(日) 13:23:36 ID:XGB20lC2
今日も天気いい
193たずねびと:2007/02/18(日) 19:13:56 ID:58b8jRuM
平成18年中(何月かは不明)に海田町にオープンした美容院の名前わかるかたいませんか?カワサキさんという男性がやってると思うのですが…
194名無しなんじゃ:2007/02/18(日) 20:50:46 ID:wK3srsjk
オープンした美容院なんかあったけ?
どこ?
195名無しなんじゃ:2007/02/19(月) 21:01:31 ID:pRb2YN.g
海田大橋ぞいにある
美容院なら去年オープンしたみたいだけど・・
名前は分からないなあ・・・・
196名無しなんじゃ:2007/02/20(火) 00:10:20 ID:Zid27gPw
海田大橋の沿道に何か店あったかな…
197名無しなんじゃ:2007/02/22(木) 00:27:52 ID:rZ6K8Xwk
美容院といえば、エトワール(国道沿いでないほう)の
近くにある新しくできたのってどうなの?
198名無しなんじゃ:2007/02/22(木) 01:07:51 ID:rfjmvm26
サティの裏(線路側)あたりに美容院が増えてるね。
久々に通ったら「こんな所にも美容院が!」って驚いたよ。
いつオープンしたのかはわからないけど、まだ新しかった。
199名無しなんじゃ:2007/02/23(金) 15:08:33 ID:S4h0vupY
>>198
サティの裏にある美容院と理容院のセットになった店、
あそこのおねえちゃん二人は、かなりいいと思うが、どう?
200名無しなんじゃ:2007/02/24(土) 22:14:52 ID:x1/MvbcY
自転車店の前の道路はずっと一方通行のままなのだろうか…
201名無しなんじゃ:2007/02/24(土) 23:01:09 ID:6he2x8Mg
かつ富が生まれ変わって俵の鮮魚店になるみたいじゃね
202たずねびと:2007/03/04(日) 18:33:05 ID:IScFNQm.
193で質問した美容院、判明しました!18年ではなく、19年2月にオープンしたばかりの HAIR Dimanche というお店でした。ありがとうございました。
203名無しなんじゃ:2007/03/05(月) 15:20:08 ID:IhcreV36
海田市駅北口(眼科の所にあった)のココストアの跡 何か工事してたんですが何が出来るのか知ってる方いませんか?
204名無しなんじゃ:2007/03/05(月) 16:14:30 ID:T3gGy96Y
うんこが手についたお
205名無しなんじゃ:2007/03/05(月) 17:31:35 ID:OLaFVQJU
>>203
メンタルクリニックみたいですよ。
206名無しなんじゃ:2007/03/06(火) 08:28:21 ID:ahyhFWcI
>205
ありがとうございます。 何かのお店かと期待しちゃいました・・・
207名無しなんじゃ:2007/03/08(木) 03:08:10 ID:llcU8q3k
海田のマクドナルドって午前3時まで開いてるとお店のドアや
公式ページにも書いてあるが、午前0時頃に歩いて行ってみると
ガラス戸右側のガラスのブラインドが下ろしてあって
閉店なのかと思って、小心者の俺は中に入らず帰ってしまった。
ほんとに営業しているのかな・・・
店員に聞けよって話だよな
208名無しなんじゃ:2007/03/12(月) 07:23:18 ID:31lZJ8Io
かつ富のあとの『たわら』見ました。 鮮魚店かと思ったんですが、食堂??みたいな看板でした
もうオープンしてるんですか?・・・・というより何ができたのか知ってる方教えてください。
209名無しなんじゃ:2007/03/15(木) 21:37:44 ID:grTzjLOA
サティの惣菜は高いのばっかり。
夜に行って値引きされてもまだ高い。
210名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 11:34:13 ID:YLZ75lww
値引きの時間遅いよね
まぁ営業時間長いから仕方ないかな
海田にBIGが出来ればいいのに
211名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 18:15:50 ID:SiK8EBb6
>>210
遅いって、16時頃に値引きしろと?
212名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 18:34:19 ID:YLZ75lww
普通は18〜19でしょ
サティは21ぐらい
213名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 18:54:11 ID:SiK8EBb6
>>212
んな、アホなw
19時頃にはやってるが?
214名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 19:01:23 ID:h0WnHXFk
確か21時は半額になる時間だよね。
215名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 20:19:19 ID:SiK8EBb6
最初が2割、次が3割、最後が半額
サティのバイトは馬鹿だから、バーコードの上に見切りを貼りやがる
バナナとかはバーコードの裏に貼ったりもする
216名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 20:31:20 ID:YLZ75lww
値引きの事なら時間関係なくやってるでしょ
217名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 20:32:06 ID:SiK8EBb6
>>216
それは加工品や日配品
218名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 20:43:03 ID:YLZ75lww
意図細かく書かないと話が噛み合ない
俺は会社の帰り色々な場所で買い物するけど
一人暮らしの場合寄るのは総菜コーナー程度
サティは他と違って遅すぎる
ただそれだけの話。
細かく揚げ足とられても困る。
219名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 20:46:50 ID:SiK8EBb6
>>218
そりゃ、スーパーだから、いろんな商品が置いてあるわけで
これだからDQNは困る
220名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 20:48:41 ID:YLZ75lww
何か気に障る事でもあったのか?
221名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 21:03:29 ID:SiK8EBb6
惣菜のように、商品を並べてから賞味期限までが短い商品を簡単に見切りするわけがない
大体、どこのスーパーも夕方の忙しい時間に合わせて作って並べている昨今なのに
222名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 22:14:37 ID:YLZ75lww
なるほどわかった
223名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 22:30:37 ID:SiK8EBb6
近頃は食中毒絡みの事故に、世間も保健所あたりもうるさいから、
スーパーも神経を使って惣菜を作っているんだ、そこだけは分かってくれ。

海田サティと言えば、去年の2月に期限切れのカツサンドを陳列していたな
224名無しなんじゃ:2007/03/16(金) 23:56:30 ID:N6R/YtUQ
サティの総菜を出したり、総菜にシールを貼る人の服装は普通だけど
お菓子や乾麺等を陳列する店員の服装は


  ぶ  ち  汚  い


あいつら何とかならんのか
225名無しなんじゃ:2007/03/17(土) 09:25:54 ID:LX.RKVfo
ID:SiK8EBb6こいつの必死さを見ると店員か?
226名無しなんじゃ:2007/03/17(土) 12:37:58 ID:gBOgGAvo
>>224
どうにもならん

>>225
必死なのはお前w
227名無しなんじゃ:2007/03/17(土) 18:45:48 ID:tHZO0eu6
所詮は海田だからな…。
舐められてるんだろうな。
228名無しなんじゃ:2007/03/17(土) 22:34:07 ID:gBOgGAvo
海田のサティに限らず、サティやジャスコはDQN客に舐められている
客がねちっこくクレームつければ、たいていの場合は店が折れるからな

海田のサティはDQN客の横暴ぶりが目立って、まともな客が少なすぎw
朝から夕方前後はまだマシだが、夜になるとDQN客がわんさかと。
そのせいか、夕方から閉店までのパートや使えるが少ない、特にレジは。
あと、火曜日も無茶なセールをやるんで、DQNがどっと押し寄せる。

というわけで、あそこはDQNの溜まり場だよ
229訂正:2007/03/17(土) 22:44:24 ID:gBOgGAvo
×そのせいか、夕方から閉店までのパートや使えるが少ない、特にレジは。
○そのせいか、夕方から閉店までのパートや使えるバイトが少ない、特にレジは。
230名無しなんじゃ:2007/03/18(日) 19:03:04 ID:j.e6.Eko
Wikipediaの「お好み焼き」の項目の下に、お好み焼き店のホームページが
紹介されている。
広島風お好み焼き店のホームページの紹介で、お好み村や、みっちゃん総本店
と並んで海田の「大樹」のURLが提示されている。
県外から態々訪れる客の居る有名店なんだそうだ。
びっくりして、食べに行ってみたら、美味かった。
きょうも食べにいったんだけど、14:00〜17:00は休業時間だそうで
食べられなかった。
仕方ないので「えーじゃん」のカレーうどんを食べた。
この「えーじゃん」も県外から客が訪れることもある、一部で知られたうどん屋
らしい。
海田も棄てたものじゃないなと思った。
231名無しなんじゃ:2007/03/22(木) 11:38:33 ID:DG0HPRns
このスレでDQN連呼してる奴が一番…
232名無しなんじゃ:2007/03/22(木) 14:23:18 ID:4bRtUx3g
>>231
そう、お前がDQN
233名無しなんじゃ:2007/03/22(木) 17:49:51 ID:r7bUwxy2
>>232そうゆう、おまえがDQNだろ!
234名無しなんじゃ:2007/03/22(木) 19:53:37 ID:4bRtUx3g
>>233
DQNから見て、DQNじゃない奴がDQNに見える
こっちはDQNじゃないから、DQNと言われても別に腹は立たないけどな。

海田って、見渡す限りDQNばかりだよな。
235名無しなんじゃ:2007/03/22(木) 20:07:25 ID:4bRtUx3g
236名無しなんじゃ:2007/03/22(木) 21:05:31 ID:DG0HPRns
つまりネット依存症か
237名無しなんじゃ:2007/03/22(木) 21:26:55 ID:4bRtUx3g
>>236
DQNはバカだから、それしか言い返せないんだよな
238名無しなんじゃ:2007/03/22(木) 21:58:04 ID:DG0HPRns
そんなにイライラするなよ
バカの一つ覚えみたいにDQNDQNって…マイブームか
239名無しなんじゃ:2007/03/22(木) 22:29:14 ID:Q6pRZcv2
フタバって発売日から何日遅れ?
240名無しなんじゃ:2007/03/22(木) 22:31:16 ID:4bRtUx3g
こっちが本当の事を言えば、今度はイライラに見えるんですか?

バカの一つ覚えみたいに、DQNと言われたくらいで腹を立てて、
人をDQN呼ばわりしたり、ネット依存症と言ってみたり、
とりあえず、スレの流れを読め、真性DQN
241名無しなんじゃ:2007/03/22(木) 22:45:31 ID:ruOUdXqo
なんじゃ?おまえらトーヨーシートの社員か?
242名無しなんじゃ:2007/03/23(金) 00:29:40 ID:q5RRjCbI
かなりキレてるトーヨーシートw
243名無しなんじゃ:2007/03/23(金) 10:20:22 ID:ILzanUvo
トーヨーシート、ID:DG0HPRns
244名無しなんじゃ:2007/03/23(金) 21:11:09 ID:q5RRjCbI
客観的に自分の書き込みを見ろよ
このDQN好きは朝から夜から時間問わず返レスがあるが、無職か?
245名無しなんじゃ:2007/03/23(金) 21:23:42 ID:ILzanUvo
>>244
このDQNは・・・・・
246名無しなんじゃ:2007/03/23(金) 22:01:17 ID:q5RRjCbI
お前一日中何してんだよ
とまぁ、相手にする俺も俺だけど
247名無しなんじゃ:2007/03/23(金) 22:28:46 ID:ILzanUvo
>>246
DQNの仕事って、PCやネットとは無縁だからなぁ・・・・
248名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 00:11:27 ID:suqIfohA
>>247
同じIPで同じ場所から書き込んで何してんだよ
あと煽りたいのならもう少しボキャブラリー増やせよ
どんだけDQNの三文字使ってんだよ、お前はヒキコモリだろ
249名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 00:17:54 ID:K2vNQkxY
250名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 00:24:29 ID:sPWb7S5o
>>248
どうやら、自分がDQNとわかり、DQNという言葉が気に入ったようだw

煽っているわけでも何でもなく、率直な感想を述べたまで。
とりあえずスレの流れを読め、真性DQN
251名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 00:42:09 ID:suqIfohA
>>250
お前の書き込みは毎回同じだな
毎日2ちゃんばかりでヒキこもらずに働けよ
働ける場所ないだろうけど
まぁ頑張れ
252名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 10:17:21 ID:sPWb7S5o
>>251
既に働いているのは無視ですか?
まぁ、お前のようなDQNを相手にしたり、DQNがいる場所で
働かない方が遥かに人間的だがね。
253名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 12:48:31 ID:suqIfohA
>>252
本当、お前のレスは分かりやすいな
お前の書き込みの時間帯を見てると不思議だよ
どうやって働きに出てんだよ、頭悪そうな書き込みから判断しても
典型的な2ちゃん中毒のヒキにしか見えんぞ
そうなんだろw
254名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 13:53:51 ID:sPWb7S5o
>>253
頭、悪そうな書き込みねぇ・・・・
大して内容のあるやり取り自体無いわけだが。
どうやらDQNと言われて、かなり頭に来ているのは確かなようだ。

どこで腹を立てたのか推測してみると、>>234>>228だな。
255名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 14:55:29 ID:suqIfohA
確かなようだ。って…気持ち悪いな
ネット依存症って言うてごめんね。あれが俺だよ
偶然痛い奴みつけて暇つぶしに相手にしてるだけだよ
そしたら必ずすぐ反応してんだよな、お前は。
しかし、過去ログ見ても痛い奴だな
平日昼間から何してんだお前は
どうみたって無職のヒキだと思ってしまうだろ
一体毎日何してんだ。
256名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 15:36:14 ID:sPWb7S5o
>>255
今度は暇つぶしを強調
まぁ、どう見ても痛い奴はお前なんだけどな
257名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 15:46:07 ID:suqIfohA
>>256
そうか、ごめんね
無職のヒキが自分の気に入らないレスを見てDQNと連呼する
それを相手にしてる俺もアホだけど
で、毎日何してんだ?
258名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 15:58:25 ID:sPWb7S5o
>>257
お前こそ、日頃は何をやっているんだよ?
どうせ車を乗り回す以外に趣味はないんだろ。
私はちゃんと会社勤めしてますが、勝手に無職にされているみたいでw

> 無職のヒキが自分の気に入らないレスを見てDQNと連呼する
この一文で、>>254が正しいと証明された
でDQNよ、何が気に障ったの?
今のところ、DQN連呼と言っても、この二つしか提示されていない

・海田は見渡す限りDQNだらけ?
・夜のサティはDQN客だらけ?

暇つぶしと言う理由は成立しないんだよな、どう考えても。
他スレでもDQNという言葉は連呼されているわけだし。
過去ログとほざいているが、このスレをざっと見返しただけでも、
私の書き込みはあまりないんだが、何を見当違いしているんだか。
259名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 16:26:43 ID:suqIfohA
返レス早いと思ったよ
しかも長文でご苦労だな
てか、お前会社勤めしてんのかよ!平日の昼間から書き込みなんかしてよく勤まるなw
分からないんだけど
なんで俺の事そんな執拗にDQNDQNだと言うんだ?
ネット依存症がそんなに嫌だったのか?
それは本当ごめん
でもさ、どう見たって2ちゃん中毒で無職のヒキだろ〜
まじでこいつ会社勤めしてんのかよ、嘘だろ、嘘ついただろ?
260名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 16:51:07 ID:sPWb7S5o
>>259
どうやら推測通りだな。
痛いよ、痛すぎるよw
261名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 17:34:17 ID:suqIfohA
何が推測通りなのか?本当の事言われて悔しかったか?
もうお前は逃げてばっかだな、飽きさせてくれないお前だけど
疲れたしアホらしくなってきた

海田スレの皆さんスレ汚してすまんかった。
262名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 18:34:42 ID:sPWb7S5o
>>261
やはり、サティのDQN客だったかw
263名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 21:08:25 ID:ar3VXjc2
>>261>>262あんたら、ひつこいよ!まったく!!
264名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 21:35:27 ID:.telEylo
スルーしろ
265大庭嘉門 ◆V/WVS0iK/s:2007/03/24(土) 22:22:02 ID:6wW0UxGc
ん!DQN、DQNって漏れの事呼んだ?
漏れは査定じゃなくてラムーを利用してるが何か?
266名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 22:38:02 ID:LCiKSTC2
ID:ar3VXjc2はメガエッグ君w
267名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 22:38:07 ID:LCiKSTC2
ID:ar3VXjc2はメガエッグ君w
268名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 22:50:45 ID:K2vNQkxY
こんにちは
269名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 22:56:49 ID:sPWb7S5o
>>265
それが普通
まぁ、海田近辺には、エル、エブリィ、生協、ユアーズ、万惣があるしね
270名無しなんじゃ:2007/03/24(土) 23:33:26 ID:eYC38.Hw
トーヨーシートもあるじゃろうが!あそこの社員は切れとるで、ホンマに。
271大庭嘉門 ◆V/WVS0iK/s:2007/03/25(日) 13:23:03 ID:06omXS0k
1億卵ですがなにか?マックで「そばシングル肉玉」と注文してるDQNですがなにか?
272名無しなんじゃ:2007/03/25(日) 18:35:33 ID:tc6GTXdo
>>266
意味不明の書き込みやめろDQNくんw
273名無しなんじゃ:2007/03/27(火) 00:37:39 ID:xwwqsfEw
ポマエラもちつけ
274名無しなんじゃ:2007/03/27(火) 00:44:18 ID:JkhA6QjE
地方都市スレの定番

「この町はDQNだらけだから・・・」

お前ら真性マゾか
275名無しなんじゃ:2007/03/27(火) 21:12:15 ID:uquyDBoI
昨日、ゲーセンで自衛隊員が事件起こしたそうなんだけど知ってる人いない?
276名無しなんじゃ:2007/03/28(水) 01:31:51 ID:sXWZPpoA
>275
昨日の夜中、フタバの横のセガの入り口で警察がいたけど、
それのことかね?
何があったんかは知らんけど…。
277名無しなんじゃ:2007/03/28(水) 06:19:34 ID:dQo2dKwk
エブリイってメルヘンのど真ん中にあるのか?
278名無しなんじゃ:2007/03/28(水) 15:45:51 ID:0aNqM6Ts
酔っ払った自衛官がビリヤードのキューで人を殴ったらしい。
279名無しなんじゃ:2007/03/28(水) 16:06:52 ID:al5.HEMY
この前も矢野のコンビニでち○こ出した自衛官が
パクられてたのう。
280名無しなんじゃ:2007/03/29(木) 17:37:29 ID:m/W/CGNs
>>276 >>278
おかげでスッキリ。ありがとう。
281名無しなんじゃ:2007/03/29(木) 17:41:36 ID:DYkdKPeA
私は インターネットカフェで バイトしてます。
282名無しなんじゃ:2007/03/29(木) 17:44:37 ID:sL0hdloo
パチンコ屋のとこの?
283名無しなんじゃ:2007/03/29(木) 17:54:06 ID:DYkdKPeA
でも 最近 お客が多いくて....☆☆
284名無しなんじゃ:2007/03/29(木) 18:30:04 ID:sL0hdloo
ネットカフェの仕事って、具体的に何やるの?
料理や飲み物作るだけ?
285名無しなんじゃ:2007/04/02(月) 09:43:29 ID:HWT64UYs
海田のユアーズ、工事してるけど、改装?閉店?
久々に買い物に行ったら営業してなくてびっくり。
286名無しなんじゃ:2007/04/03(火) 21:48:44 ID:1wH5iCXc
たしか改装のはず
287名無しなんじゃ:2007/04/07(土) 16:01:14 ID:.oEEaF1M
海田町役場の子育て支援室が子育て支援してくれん。
288名無しなんじゃ:2007/04/11(水) 10:22:11 ID:avQgANpQ
昨日の昼間の事。。 インターホンが鳴るので出てみると『子育て学校支援のため靴下とハンカチを買ってください』と女の人・・・怪しすぎるので『結構です』と断ると『玄関を開けてくれませんか?』って・・・これって気持ち悪くないですか?最近多いんですが、皆さんどうしてますか?
289名無しなんじゃ:2007/04/11(水) 11:55:13 ID:dq.PuCMw
海田町でいい歯医者はどこかありませんか?

先日、歯の詰め物が取れたので、ひまわり歯科に行ったら
仮の詰め物をされただけで治療は1ヶ月先になると言われました。
虫歯になっているらしいので早く治療を受けたいのです。

よろしくお願いします。
290名無しなんじゃ:2007/04/11(水) 15:56:44 ID:lbGXZJYU
>>288
 多分、どこぞの宗教系でしょう。
291名無しなんじゃ:2007/04/11(水) 16:19:51 ID:mW0k6LRw
>>289
海田?矢野?ビミョーな位置だけど、ちゃんこ屋の前のアイ○ス歯科がいいって
よく聞くよ。うちの爺さんも通いよったけど親切ないい先生じゃって
言いよったよ。
292名無しなんじゃ:2007/04/11(水) 18:03:23 ID:uv2BlSMM
>290
宗教か〜 買っちゃう人なんかいるのかね。あんなの玄関開けたら最後なんですね
293名無しなんじゃ:2007/04/11(水) 23:27:25 ID:LPC6cxuM
>>291
レスありがとうございました。助かります。
場所がちょっと微妙なので調べてみます。
294名無しなんじゃ:2007/04/11(水) 23:47:49 ID:RIfVYXJg
我が家にも以前来た事がある、野の花会かもしれませんね、ということでコピペを貼っておきます。

統一協会が戸別訪問によく使う「ボランティア団体」の名前
2002.2/23一部更新
1、野の花会
 福祉施設への寄付や慰問のための募金集めを名目に、ハンカチや靴下、手芸品などを売っています。
 発行紙「あゆみ」や会員証を見せて信用させようとします。
 この活動は、主に学生会員(原理研)がやっています。
 この訪問活動にも、トークマニュアルがあります。
 所在地は、東京都杉並区下井草3-37-10。電話(03)3394-7724。


2、SHINZEN(しんぜん会)
 車椅子ごと運べる福祉車(リフトカー)の寄贈や海外支援などを名目に募金を集めています。
 発行紙「しんぜん」や会員証を見せて信用させようとします。
 所在地は、東京都世田谷区松原6-2-9 梅ヶ丘AP 3階B号。電話(03)3321-0794。


3、IRFF(国際救援友好協会)
 海外向けに援助金や援助物資の寄贈、ボランティアの派遣のための募金集めを名目にしています。
 発行紙「フロンティア」や会員証を見せて信用させようとします。
 所在地は、神奈川県大和市中央林間3-11-18 タニイビル301。電話(0462)77-0240。
295294:2007/04/11(水) 23:52:49 ID:RIfVYXJg
ちなみに、僕は玄関の扉を開け応対、ボランティア活動の一環として布巾数枚を3000円くらいで買って欲しいと頼まれました。

「野の花会について調べてみるから、また来てください」
と言ったら、判りましたと、引き下がり、そのまま今に至るまで来ない状況です。
296名無しなんじゃ:2007/04/12(木) 03:07:22 ID:ONwAu5P2
>289
ひま○りってそんなに待たされるんだ。

私も宮○で歯根治療失敗したみたいだから歯医者を探しているんだけど
友達に聞いたら、根○、イ○○、平○、岸○、奥○、谷○はダメだって。
アイ○スは過去に麻酔が下手って書いてあったけどどうなんだろう?
お○わ、松○、長○はいいのかな?
297名無しなんじゃ:2007/04/12(木) 08:24:47 ID:Gv8e61vw
麻酔は人によって体質とかで効きにくいとかあるし
なんともいえないね。

他は何でダメなの?先生との相性とかもあるから、他人の「○○はダメ」
ってのは、自分は余程のことでないと参考程度にしかしないけど。

自分だったら、評判の良いところで患者の多く来てそうなところに
実際行ってみて判断するよ。

でもひま○りはそんなに予約取れないってことは
かなり患者多いんじゃないの?
先生は一人?増やさないのかな?
298名無しなんじゃ:2007/04/12(木) 10:05:06 ID:KGl..nTo
田部はどうよ?
299名無しなんじゃ:2007/04/12(木) 16:33:39 ID:gfJLkSbo
ひま○りは小児歯科をやってるのとデンタルケアの予約を
半ば強制的に入れているから多いと思われる。

歯科医は3人ぐらいいるんだけど研修医レベル。
いちいち院長に相談しに行くので時間もかかるし不安になる。
歯科医が大まかな治療して院長が仕上げるパターン。
院長の腕はそこそこ良いのだが、数をこなさなくちゃいけないので
雑な治療になりがち。

あとデンタルケアはお金と時間の無駄。
デンタルケアした次の日に虫歯が見つかった。
300名無しなんじゃ:2007/04/12(木) 16:46:10 ID:v1Lu.ggU
続きは次スレで
301名無しなんじゃ:2007/04/12(木) 17:55:56 ID:KGl..nTo
スレに関係ない奴が立てたんじゃねーだろうな?

広島県安芸郡海田町スレ Part13
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1176364321