【紙屋町】 デパ地下について語るスレ 【八丁堀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
いろんな各デパ地下の情報を交換しましょう。
2名無しなんじゃ:2006/03/21(火) 20:54:22 ID:ifhh/gKQ
福屋八丁堀  → スィーツ・お菓子・お惣菜
三越     → お肉・お惣菜
天満屋八丁堀 → 鮮魚
広島そごう  → 全般
福屋駅前店  → お惣菜

って感じかな。
3名無しなんじゃ:2006/03/21(火) 21:01:04 ID:ifhh/gKQ
私はそごうBF1のケーヒスクローネのクローネ焼きたて時間を狙って買って帰ることが多いですね。
クローネは美味しいわりに安いのでついつい。
4名無しなんじゃ:2006/03/21(火) 21:06:28 ID:8y2vbTqI
http://www.cafe-commeca.co.jp/shop/index.html
福屋本店地下のこのお店のケーキが気になっています。
同百貨店のシフォンで有名なお店のケーキは生クリームが安っぽかったので
ここはどうなのか気になります。
高いので失敗はしたくないので、知ってる方がいれば教えてください。
5名無しなんじゃ:2006/03/21(火) 21:09:13 ID:SD/mSHi.
>>4
そのお店はディスプレイがゴージャスですよね。
私も気になっています。
6名無しなんじゃ:2006/03/21(火) 21:20:16 ID:vUKLbDcw
街での買い物後にデパ地下で自分と家族にお土産を買って帰るのが楽しみで仕方ありません。
7名無しなんじゃ:2006/03/21(火) 21:36:16 ID:wBVSwOm2
来週広島まで買い物に行くのですがお土産が充実しているデパ地下を教えてください。
もみじ饅頭とか広島銘菓でなく洋菓子を買いたいのですが。
8名無しなんじゃ:2006/03/21(火) 23:45:48 ID:pT5yp3mE
広島県内の百貨店
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1105253452
【 広島 】 紙屋町シャレオ  Part.2 【 地下街 】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1141227577
◆●★福屋について語ろうNO1★●◆
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1108504670
広島市内のデパートで働く人あつまれー!!
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1063361867
9名無しなんじゃ:2006/03/22(水) 12:29:48 ID:70N8ovug
>>4 土台はタルトで上の果物が違うだけ。
見た目がゴージャスなだけで、一度食べたら飽きますわー
話題提供という意味ではいいかも。
10名無しなんじゃ:2006/03/22(水) 21:31:18 ID:CQ9rh2ME
>>7
>>3の紹介しているところの
栗の入ったチョコレートケーキが、日もちもして、美味しいわりに値段も手ごろ。
11名無しなんじゃ:2006/03/22(水) 22:39:01 ID:11ZTq0eY
>>4
1回食べたけど、>>9さんと同じく。
とにかく大きすぎて、半分もいかないうちに飽きがきました。
普通のスポンジケーキが3層になってる感じ。

福屋本店は、果物屋のフルーツポンチが良かった。
見た目もきれいな分、お値段ちょっとしたけど美味しかった。
賞味期限が2日程度なので、お土産には厳しいかな
12県外者:2006/03/23(木) 18:06:03 ID:nxltAJJk
>>7
特に広島名物でもなくデパ地下ですら無いのだが、アンデルセンへ行ってジャンポールエバンのチョコレートを買うことをオススメする。
13名無しなんじゃ:2006/03/23(木) 18:17:58 ID:8jL79f7A
ジャンポールエヴァンは通販もやってますよ。
もちろん店に出向いて買った方が幸せ度が10倍違いますが。
http://shop.andersen.co.jp/
14名無しなんじゃ:2006/03/23(木) 20:22:17 ID:Y0tdlP4E
>>13
ついでにショコラバーでマターリと
15名無しなんじゃ:2006/03/23(木) 20:24:30 ID:Y0tdlP4E
>>7
廣島の洋菓子と言えばパロアだ

http://www.paloa.jp/
16名無しなんじゃ:2006/03/23(木) 20:32:19 ID:KynzE7tM
エバンのチョコレート製品はおいしいけど、
>>7の土産にかけられる予算によっては、おすすめできない。
17名無しなんじゃ:2006/03/23(木) 20:36:43 ID:HZj/O1c.
>>7
広島そごうは?
今は知らないが、ガレのチョコ常設店は
できた当初は日本唯一だった。

櫟のワッフルなんかもありますな
18名無しなんじゃ:2006/03/23(木) 20:58:57 ID:4nj859mQ
>>4が書いてたシフォンの店。
値段高かったから期待して食べたのにガッカリ。
スポンジもパサパサしてたお。
19名無しなんじゃ:2006/03/24(金) 21:35:40 ID:gcyOaxG.
マリオデザートが美味しいね。
クリームもスポンジも材料に糸目付けないし。
20名無しなんじゃ:2006/03/28(火) 12:40:46 ID:Xxg6VAW2
>>15
パロア? 懐かしいけど、それってメジャーでわないのでは。
21名無しなんじゃ:2006/04/05(水) 23:20:10 ID:PPNkDn9.
地下じゃないんですが、福屋の横浜中華街展で、
これは買っとけ、のおすすめ品ありませんか?
知り合いに、おみやげに持っていきたいので、よろしくお願いします。
22名無しなんじゃ:2006/04/16(日) 22:14:43 ID:skUjGEqQ
>21 肉まんとマンゴジュースがおいしかった
23名無しなんじゃ:2006/05/20(土) 03:33:35 ID:Q95rP4xU
24名無しなんじゃ:2006/05/24(水) 19:55:28 ID:pVbm4rzo
!!!!!
25名無しなんじゃ:2006/11/15(水) 22:22:00 ID:8Vx6WGeg
これは広島市のスレでおk?
26名無しなんじゃ:2007/02/18(日) 21:16:36 ID:qyAeS3Co
最近、デパ地下でよく買い物してます。
27名無しなんじゃ:2007/02/18(日) 21:53:31 ID:6DRksFBQ
神戸のモチクリーム置いてる店ないですか?
最近、東京に進出したらしくえらい人気だそうです。

ちなみに広島のスティックスイーツファクトリーも首都圏デパ地下では大人気とか。
広島ではカフェ併設店舗だらけだからデパ地下というイメージではないけど。
28名無しなんじゃ:2007/02/18(日) 22:58:51 ID:2CaDF4os
>>27
モチクリーム、
ソレイユとかのコムサに
10種類くらいあるやつじゃないの?
29名無しなんじゃ:2007/07/14(土) 21:26:03 ID:uIoiXM/I
一年くらい前まで"2階のTOTORO"というお店が八丁堀に
あったんですが、閉店していました。
移動したとか、ご存知の方いませんか?
30名無しなんじゃ:2007/07/30(月) 14:40:46 ID:I5lxwO.c
2階のTOTOROは閉店したみたいですよ・・・残念です。
料理はとても美味しいかったのに・・・それに人の良いマスタ−とママさんが
凄く好きでした。
とっても残念です・・・
31名無しなんじゃ:2007/07/30(月) 14:45:49 ID:I5lxwO.c
2階のTOTOROは閉店したみたいですよ・・・残念です。
料理はとても美味しいかったのに・・・
それに人の良いマスタ−とママさんが
凄く好きでした。とっても残念です・・・
32名無しなんじゃ:2007/10/31(水) 11:54:39 ID:irMQJp5M
もっとなんかいい情報ない?
ググッグ〜〜ッて引きつけられるような・・・・・
33名無しなんじゃ:2008/05/22(木) 10:13:49 ID:NAQPU0vU
元C&Aビル2階で幽霊
早朝出勤したスタッフが
窓の外に男の姿を見かけ
絶叫とともに 二度と来なくなった。
34名無しなんじゃ:2008/06/21(土) 08:35:07 ID:.ibxZep6
バームクーヘンで美味しい店教えてください
35名無しなんじゃ:2008/07/19(土) 11:04:29 ID:3L9M2u8.
そごうの80円くらいの二重焼きがおいしかったよ
36名無しなんじゃ:2008/08/16(土) 03:12:20 ID:4VZsTCzA
モチクリーム、そごうの地下にあったよ。美味しかったよ。
37名無しなんじゃ:2008/08/16(土) 10:00:02 ID:vAtuW/vM
>>35
御座候だね。
38名無しなんじゃ:2009/02/22(日) 22:09:28 ID:oXVUAdtA
デパチカにはミニスカが似合う
39名無しなんじゃ:2009/03/23(月) 21:38:14 ID:cqqXBrlU
駅前福屋、改装しましたが、みなさん行かれましたか?
慣れないせいか、売り場が歩きにくく感じております。
お米屋さんが無くなったのは個人的に残念。
40名無しなんじゃ:2009/03/23(月) 22:29:00 ID:9aG04p8k
age
41名無しなんじゃ:2009/03/30(月) 20:29:33 ID:CTl3XGwM
堂島ロールで有名なモンシュシュが広島三越に出店するね。
42名無しなんじゃ:2009/05/01(金) 10:41:56 ID:NOegwGpI
>>37
まさかのバスセンターのゆあさかもしれんぜ
43名無しなんじゃ:2009/11/07(土) 14:10:18 ID:2AQR4NJU
たまにはあげてみようかな。
天満屋の地下にインドカレー屋さんができてたね。