★☆★広島住むならどこがいい?★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
前ヌレ
★☆★広島住むならどこがいい?★☆★
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1105020695
2名無しなんじゃ:2006/02/03(金) 21:10:35 ID:/DYG3Byw
あるか  ぼけ
3名無しなんじゃ:2006/02/03(金) 21:22:17 ID:aGKXMkxc
布野村
4名無しなんじゃ:2006/02/05(日) 22:58:05 ID:lusx0/aU
今後広島に引っ越すことになりました。
勤務地は大手町です。
家族構成は夫婦と子供一人です。
子供が幼稚園生なので、教育環境のよいところを希望しています。
家賃は10万円ちょっとを考えています。

どこかお勧めの場所があれば教えて下さい。
5名無しなんじゃ:2006/02/05(日) 23:08:45 ID:ozKlYFgg
横川がいいと思うよ
大手町に近いしすみやすいと思います。
6名無しなんじゃ:2006/02/05(日) 23:10:55 ID:oglbg1Og
牛田・古江・庚午・井口・五日市を勧めます
その家賃なら新しいか古いかの差は出ますが
上記の何処でも程度の良い物件を借りる事が出来ます
7名無しなんじゃ:2006/02/05(日) 23:24:33 ID:lusx0/aU
>>5,6

早速のレスありがとうございます。
今、地図を見てみましたが、結構大手町から離れているんですね。
車通勤になりそうなんですが、広島は朝の車の渋滞はひどいのでしょうか。

教えて君ですいません。
8名無しなんじゃ:2006/02/05(日) 23:31:32 ID:cd/aeTQo
大手町で車通勤するの?車停めるところあるんかいな?

朝の渋滞は、はっきりいってひどいですw
西広島バイパスは5km近く渋滞しています。
9名無しなんじゃ:2006/02/05(日) 23:43:54 ID:f27uYhxg
>>7
大手町のどこら辺かしらんが、
アストラムで通勤ってのも考えるといいよ。
西原、中筋、古市とかなら通勤時間も我慢できる範囲だし。
10名無しなんじゃ:2006/02/05(日) 23:44:02 ID:lusx0/aU
>>8
会社持ちの駐車場があるみたいです。
大手町とはいっても、一番南の方みたいです。

けど、渋滞ひどいんですね。
川が多いから抜け道もなさそうだし。
116:2006/02/06(月) 00:12:26 ID:jJnfXwB6
大手町4丁目辺り?
車なら先程の中から庚午・古江 若しくは井口(井口明神)は如何でしょうか?
渋滞は確かにありますが、身動きできない程ではありません
その一帯は社宅や官舎もあり、転勤族が比較的多い町です
12名無しなんじゃ:2006/02/06(月) 01:59:02 ID:ALkAiMw6
南区比治山・翠・宇品あたりなんてどうでしょうか・・・自転車で通えますよ。
13前スレより抜粋:2006/02/06(月) 09:01:05 ID:i6YNusng
159 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2005/06/13(月) 11:08:27 ID:dOzTwzCE
どこへ行ってもDQNな人種は必ず居るけど、幼児小中学生の子供がいるなら
学区内に公務員官舎や大手企業の社宅を多くかかえる地区をお薦めする。
ある程度教育や地域活動に熱心な親が多いので学校が荒れにくい・レヴェルが他の地域より高い。
各種の少年スポーツ団体が多く組織されてる。・そういうエリアの学校には良い教師が集まる。
(=荒れてる学校にまともな教師は転任してこない)実際あるのだ、そういうエリアが旧市内でも。
160 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2005/06/13(月) 11:33:58 ID:e13GojUU
確かに子供がいるか、いないかで住みやすい街っていうのは随分変わってくると思う。
ただ一つだけ言えるのは、中区なら白島中町、白島九軒町、東白島、平野町。
西区なら古江新町、庚午北、坂を気にしないなら井口台、高須台。南区なら段原、宇品西、
翠。東区なら牛田本町、牛田中。はいいと思う。
14教育環境で選ぶなら:2006/02/06(月) 17:58:02 ID:U9q3AE3s
タウンページみて学習塾のあるところを地図に(1:30000位の地図)印しをつけると
何ケ所か、あるエリアに集中してるのがわかる。その中学校区の中で探せばオッケー
そのうちの某小学校はほとんどの子どもが中学受験するレベルだという
だがそこの公立中学校も結構偏差値が高いのでオッケー
15名無しなんじゃ:2006/02/06(月) 18:00:53 ID:Xrh2epzE
広島で絶対に住んではいけない所がありますが、ここでは言えません。
16名無しなんじゃ:2006/02/06(月) 20:30:33 ID:/.GYFrLk
西区福島町、都町、小河内町がお勧め。
大手町へは、市内電車またはバスで通勤可能。自転車通勤も可。
近くには福島生協病院もあるし、おいしい焼肉屋さんも多いです。
17名無しなんじゃ:2006/02/06(月) 20:34:47 ID:Q3MGjwSA
焼肉屋が多いってあまり良い地区といえないと思うが。
18名無しなんじゃ:2006/02/06(月) 20:40:25 ID:.adDT7iM
>>17 ←こいつの頭って昭和20年代で活動を停止しとるんか?wwwwwwwww
19名無しなんじゃ:2006/02/06(月) 20:40:34 ID:i9POoE1A
南区段原(サティー)あたりはいかがでしょうか。
大手町でしたら自転車でいけますし、幼稚園も問題ないと思います。
街中にも近いし。再開発されたいい所だと思います。
20名無しなんじゃ:2006/02/06(月) 20:49:20 ID:xBiUEqGk
ゲンさんを焼き殺して奪った土地に現在は大きなパチンコ店が建ち周辺には焼肉屋が並ぶ。
21名無しなんじゃ:2006/02/06(月) 22:50:32 ID:Q3MGjwSA
焼肉屋の多い地域はあまり感心な地域ではないというのは
現代でも常識だと思いますが?

治安の悪い地区や子供を歩かせたくない地区ほど焼肉屋が乱立してるのは
全国で共通してますね。
22名無しなんじゃ:2006/02/06(月) 23:23:23 ID:TpVZpHGg
>>21
しつこいよ


ば〜〜〜か


てきとうな事こくな  アホが
23解説:2006/02/07(火) 09:08:55 ID:GUZgyDVg
16は15に対するレスと思われ



それ以上は何もいわん。
24名無しなんじゃ:2006/02/07(火) 10:21:57 ID:GKCcvOys
西区福島町はおすすめ。
家賃は安くて、庶民的な町です。
25名無しなんじゃ:2006/02/07(火) 11:04:13 ID:4a0Rf0fU
「〇〇出身者との結婚」
http://piza.2ch.net/log2/rights/kako/942/942552054.html
上記掲示板でレス番号194のような書き込みが
削除されていない事は誠に遺憾である。
差別反対!
26名無しなんじゃ:2006/02/07(火) 11:56:13 ID:O8Iu6Mjc
>>18のwwwwwwwwwとか>>22の改行入れまくりの煽りとか。

焼肉屋の多い町はアレな人が多いというのが良くわかりますね。
27名無しなんじゃ:2006/02/07(火) 18:37:43 ID:SehxVVwI
>>25
しかし、1999/11/22(月) に書き込まれた
そのような内容のレスが、いまだに残っているとは驚きだな。
書き込んだ本人も
「こういうとこで書くと、あぼーんされちゃうんです。」
って言ってるのにね。
28名無しなんじゃ:2006/02/07(火) 20:58:31 ID:DyKWdz1g
住めば都
29名無しなんじゃ:2006/02/08(水) 07:42:28 ID:N/LZj6BQ
>>28
貧民街に住んでる奴の常套句
30名無しなんじゃ:2006/02/08(水) 13:03:38 ID:Ju3/DclU
福島町、都町、小河内町あたりは、時々変な匂い(肉の処理かなんか)が漂ってきます。
夏はかなりキツイ!!
31名無しなんじゃ:2006/02/08(水) 13:05:17 ID:H/XG4jw.
やっぱり広島市西部(西区佐伯区)がいいでしょうね。

南区も場所によってはいいかと思いますが。
32名無しなんじゃ:2006/02/08(水) 13:13:40 ID:wqvmdY2w
>>30
住んでるの?
3330です:2006/02/08(水) 13:31:21 ID:Ju3/DclU
会社があります。
あの辺りは、共産党の事務所があるので共産党員が大勢いるみたいです。
玄関先にポスター貼ってる家が多い。それから、韓国系の人も多いですね。
韓国教会もあり、キムチ屋がけっこうある。
福島町の「でんがく」はウマイ。
34勤務先が市中心部なら:2006/02/08(水) 15:14:36 ID:rruSzarU
佐伯区から旧市内への通勤はしんどいなあ。特に朝の通勤ラッシュと渋滞は地獄だな
朝一時間、夜40分合わせて一時間40分×5日=一週間で8時間余り、一ヶ月で36時間が無駄に消える
旧市内の住宅地(例えば舟入・観音・皆実・翠・千田・段原等)なら中心地まで車で5〜10分。自転車でも通勤可能。
この時間の差は大きい。おまけに疲れるし、なにか急用が出来てもすぐには帰れない。
家賃や住宅購入費が少々高くても、豊かな時間はお金で買えない。
35名無しなんじゃ:2006/02/08(水) 18:07:49 ID:iP91UCG6
旧市内(中区・西区の太田川放水路より東側・南区の猿侯川より西)に住んでる人間は
なにかと不便で渋滞の激しい郊外に住もうとは思わない。
転勤で広島にくる人は絶対デルタ上に住むべし。でないと広島が嫌になる。
「なんでこんな地方都市なのに朝夕こんなに混むんだ(怒」
36名無しなんじゃ:2006/02/08(水) 18:34:41 ID:GgU8yaC2
>34
通勤が近いとか大人の理由だけなら
出来るだけ中心部が良いんだろうけど
4には教育環境の良い所という条件が付いてるよ

>35
放水路より西も旧市内だぞ
37名無しなんじゃ:2006/02/08(水) 21:06:05 ID:KvgllCto
広島ほど汚くてさびれてる街も珍しい。
B地区がやたらと多いしファッションはダサいし。
特に西広島の川の近くは最低。
38名無しなんじゃ:2006/02/08(水) 23:07:00 ID:beXIRqxQ
荒らしとヴァカ岡山県人は( ゚д゚)ポカーンで放置。
39名無しなんじゃ:2006/02/09(木) 00:32:56 ID:G80gHwao
29
羨ましいか!
40名無しなんじゃ:2006/02/09(木) 02:28:02 ID:3/rjBmvw
>>37
自分もそこに溶け込んでるんだよね。
41名無しなんじゃ:2006/02/09(木) 07:34:31 ID:iq/QWKtg
>>40
ハハハハ〜、そのとおりだな。
よそ者にしては詳しすぎると思った。
42子持ち若奥様の余暇:2006/02/09(木) 10:21:59 ID:yQDSTENQ
旧市内中央の住人→「子供が帰ってくる前に福屋か三越のクリアランスセール行きましょう」
旧市内郊外の住人→「子供が帰ってくる前にアルパーク(もしくはソレイユ)行きましょう」
(己斐、井口あたり)
広域合併後の住人→「子供が帰ってくる前にサンリブのまかせな祭行きましょう」
(佐伯区)
43名無しなんじゃ:2006/02/09(木) 20:33:18 ID:DetTTXAo
家賃もだが駐車場代が街中と郊外で倍以上違うから夫婦で2台もあると大変です
44名無しなんじゃ:2006/02/09(木) 22:46:50 ID:uqIm1BZw
夫婦で二台持ちたいなら安佐南区郊外か安佐北区がお勧め
45名無しなんじゃ:2006/02/09(木) 23:02:39 ID:7j00gA2o
家も車も家族も金も無い人には
中央図書館の近くがオススメ。
雨風は図書館でしのげる。しかもホームレスのたまり場なので
いい友達ができると思うよ。
46名無しなんじゃ:2006/02/10(金) 00:24:07 ID:tCXe1fXw
>旧市内中央の住人→「子供が帰ってくる前に福屋か三越のクリアランスセール行きましょう」
>旧市内郊外の住人→「子供が帰ってくる前にアルパーク(もしくはソレイユ)行きましょう」

おかげで人妻食べ放題
47安佐北区って:2006/02/10(金) 05:13:12 ID:NjbApUfg
安佐北区の口田から深川にかけてって、どんなところなんでしょうか?
家を建てようか・・って思ってるんですけど広島市内は狭いし高いし・・
住んだこともないしあまり行ったことないんで、よく分からないんですけど
冬の寒さは 市内と比べてどうなんでしょうか?たまげるほどの寒さなんでしょうか?
雪は深いんでしょうか?
この前行ったんですけど、平地でまだ自然も残ってるしJRも通ってるし、
「ああこんなとこで子供住まわせたらええじゃろうね」
って、思ったんですけど・・
何でもいいんで情報ください!!
48名無しなんじゃ:2006/02/10(金) 07:58:06 ID:bFgTFAWY
たまげるって、あなたどこの人?
49名無しなんじゃ:2006/02/10(金) 08:48:41 ID:GFWyRQUU
口田は張出広島市、深川はなんちゃって広島市。
日頃の買い物は口田が便利だが結構坂が多いので主婦も車かバイクが必需品
深川になると、いよいよ田園。この辺りから雪は突然多くなる。
「120万都市広島市」に住んでる実感はない。以外と車が混むところ
50広島生まれの:2006/02/10(金) 12:12:22 ID:NjbApUfg
47>です。広島育ちです。でも安佐北区の知識がないんで、教えてください。

よろしくお願いします。
51名無しなんじゃ:2006/02/10(金) 12:32:24 ID:mFOTfI7.
>>47
口田はそうでもないですが、真亀亀崎辺りから雪は深くなってきます。
寒さは大して変わりません。平地なのは深川ぐらいで、口田は坂多いです。
でも、住みやすいっちゃ住みやすい。
52名無しなんじゃ:2006/02/10(金) 14:11:35 ID:MLvFfI3Q
南区がいいかな。
ただ宇品とか工場がある地域は避けないといけない。
5347>:2006/02/10(金) 15:35:58 ID:NjbApUfg
深川・・平地で自然残ってなんだかよさそうですね♪
寒さも気にすることないんじゃったらいいなあ・・・
安佐北区の高陽方面ってフジしかないんですっけね。
でも、深川 ウーーン何とも魅力的ですね・・参考になります。
54名無しなんじゃ:2006/02/11(土) 19:30:40 ID:kGRwYXcI
>>50
あなたが広島生まれとは、たまげた。 結構、年いってるでしょ。
55名無しなんじゃ:2006/02/12(日) 07:48:56 ID:6pkGmVUk
若い人は「たまげる」って言葉の意味は知ってても、使う事はないな。
56名無しなんじゃ:2006/02/12(日) 09:33:04 ID:XumLaKB2
たまげた
たまがす
たまがされた
57名無しなんじゃ:2006/02/12(日) 10:13:30 ID:JelFZSgU
仁保はすばらしい。
58広島生まれの:2006/02/12(日) 18:22:41 ID:o15R/m/6
>>54
昭和23年生まれです。
59名無しなんじゃ:2006/02/13(月) 22:51:29 ID:qm86yslI
たまがされよう
たまがされるとき
たまがされなさい
60名無しなんじゃ:2006/02/13(月) 22:54:11 ID:CojajLkc
たまげやげた
ぶちたまげた
たまげんさった
61名無しなんじゃ:2006/02/13(月) 23:54:48 ID:waM1Dp6Q
己斐か高須や古江の平地でしょ。交通、買い物、治安などすべてにおいて満足しますよ。静かだけど街まで遠くない、高級スーパーから普通のスーパーまで選びほうだい。名門の中高一貫校があるので教育面においても最高である。
また賃貸の場合でも金持ちの大家が多いので修繕、清掃などの管理がしっかりできている。
62名無しなんじゃ:2006/02/13(月) 23:57:25 ID:waM1Dp6Q
己斐か高須や古江の平地でしょ。
交通、買い物、治安などすべてにおいて満足しますよ。
静かだけど街まで遠くない、高級スーパーから普通のスーパーまで選びほうだい。
名門の中高一貫校があるので教育面においても最高である。
また賃貸の場合でも金持ちの大家が多いので
修繕、清掃などの管理がしっかりできている。
63名無しなんじゃ:2006/02/14(火) 00:06:02 ID:PC.krZ5I
治安はあまりよくないよ。
64名無しなんじゃ:2006/02/14(火) 00:16:21 ID:lCCQa9Kk
己斐か高須や古江>>>
変質者いっぱいじゃねーか!!バカじゃねえの。
65名無しなんじゃ:2006/02/14(火) 07:19:33 ID:qSZAbP/M
平和大通り付近の治安は良いですか?
66名無しなんじゃ:2006/02/14(火) 08:34:14 ID:s1CdrBR6
悪くはないが、東南アジア系外人も多い。富士見町のフジグランにはおかまもやたら多いし
67名無しなんじゃ:2006/02/14(火) 09:23:28 ID:geuULIz6
>>62
結局落ちて、毎朝坂を下っていくカワイソスな子がいたな
68名無しなんじゃ:2006/02/14(火) 19:27:06 ID:R4pp1ri.
カワイソ杉・・・
69名無しなんじゃ:2006/02/14(火) 23:04:09 ID:f/RwbcAs
富士見町のフジグラン、ほぼ毎日行きますが、確かに外国人多いです。
でも、危害を受けたことはありません。
70名無しなんじゃ:2006/02/14(火) 23:51:33 ID:fuFFGBIo
>>67
馬鹿な子は坂の上には住んではいけない
71名無しなんじゃ:2006/02/15(水) 01:28:42 ID:Qt5hH/yE
富久縞町界隈は焼肉屋だけじゃなくって、
病院や人権センター等他地域に無い公共財も豊富でつよ。
住宅も市営住宅が立ち並んでいます。
お肉が好きな方には、町中に香る香ばしい臭いもお勧めですね。
72名無しなんじゃ:2006/02/15(水) 11:50:24 ID:dLCguGKI
>>71
よくご存知ですね。住んでいらっしゃるんですか?
73名無しなんじゃ:2006/02/15(水) 13:17:57 ID:5Pho.oyM
公営住宅がある地域はやめたほうがいい。
74名無しなんじゃ:2006/02/15(水) 13:27:01 ID:yrDGACKo
しつこい71はスルーで



公営住宅でなく公務員官舎ならグ−
75名無しなんじゃ:2006/02/15(水) 14:21:23 ID:rmgu972o
>>74
吉島ですね。大きな本屋さんもありますよ。
76名無しなんじゃ:2006/02/16(木) 16:48:38 ID:4YYNihWs
牛田ですね。大きな屋内プールもありますよ。
77名無しなんじゃ:2006/02/16(木) 23:20:58 ID:6j2M129Q
安佐動物公園ですね、大きなキリンも居ますよ。
78名無しなんじゃ:2006/02/16(木) 23:43:20 ID:FUEpI6bw
普通に郊外の一等地となると、西区の古江〜井口周辺、安佐南区の祇園町となる。
79名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 16:05:44 ID:KHtmOcyE
祇園は前住んでたけど、別に一等地じゃないでしょ。
イズミがあるだけでお、あとはたいした店はないし。
80名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 16:20:40 ID:hda8e3KY
>普通に郊外の一等地・・・・
   ↑
町はずれと言ってくれ  まして祇園なんぞw
市街地隣接の文教エリアは白島、千田、翠町、皆実、舟入あたり
81名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 16:31:35 ID:7.WC1j5g
今度呉市に住むことになったんですが、治安の方はどうなんでしょうか。
82名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 16:38:09 ID:29MU5TLo
>>81
呉市のどこに住むかによりますね。
でも、危ない目に遭ったことなぞ無いですよ。
83名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 16:39:07 ID:sdeEzA9.
阿賀とか警固屋とかは避けたし
もう住むとこ決定したん?呉のどの辺?
84名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 16:47:01 ID:oeYTRn7o
呉の中央です。
最初阿賀に住もうと思ったんですけど、周りが学校だらけだったので避けたのですが…
85名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 17:56:28 ID:FZULsNKs
阿賀はちょっと・・・
86名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 18:35:36 ID:JSkLa5tg
中央ならいいんじゃない。

阿賀でなくてよかったね。
ヒント:ある分野で「阿賀もん」と呼ばれる濃い方々がいる
2chアウトロ−板で聞いてくり
87名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 19:36:11 ID:T3Fy4/2I
阿賀がダメな理由が知りたくなりましたw
ちょっと行って来ますね。

妹がそこで一人暮らしをするので、治安がそんなに悪くないと聞いて安心しました。
教えて下さってありがとうございました。
88名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 20:14:16 ID:Rrfsee/Y
>>87
http://piza2.2ch.net/4649/kako/1008/10083/1008342963.html
↑ここで「阿賀」又は「小原」で検索してみ。
89名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 20:25:58 ID:IIdLmfoE
>>80
白島以外は2号線沿いばかりじゃないか!
あんなとこ発展のしようもないし環境悪いし・・・
90名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 20:56:14 ID:stec0M4Q
転勤で他県から引っ越します。安佐南区に住むことを検討しています。
もうすぐ中学に通う子供がいますが、ここは荒れている・・といったような中学校はありますか?
公立なら多少はあるだろうし学年にもよるかと思うのですが、警察沙汰になるようなレベルのところがあれば教えて下さい。
また、逆にここは落ち着いている、といったお勧めがあればお聞きしたいです。
91名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 22:13:16 ID:OpdLXsYg
こらこら 公立中学でまともなとこなんて  あるかいや--
おつむが良いんなら私学 国立しかあるかいや--
92名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 22:17:09 ID:Rrfsee/Y
どこから来られるんですかいの〜?
安佐南区じゃあ荒れて困るほどの中学はないですね。
どこも似たようなものでしょう。
安佐南区以外ではやめた方がいいという所はありますが、関係ないので書きません。
落ち着いてるというか、便利がいいのはやっぱりアストラム沿線でしょう。
93名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 22:24:20 ID:Rrfsee/Y
>>90
安佐南区のことなら、ここで尋ねるより↓こっちで尋ねる方がいいかもね。
茶化したりするようなレスもあるかもしれないけど、冷静にスルーすることです。

【春よ来い】広島市安佐南区・積雪28cm【早く来い】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1138618887&LAST=50
94名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 22:53:56 ID:lWt/tO2Y
kodomagaarerukadoukaha、oyanokyouikuhsidaidatoomou.
95名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 23:41:21 ID:zmQRHxc6
>>91
中学から私学なら金銭的余裕もあるを追加しとけば?
おつむ悪くても関係ないぞ?
96名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 23:43:44 ID:i362.k3M
>>94
とっても、お○○さんじゃないの??????
書き込むなよ!!!!
97名無しなんじゃ:2006/02/18(土) 05:23:54 ID:eOFXW8U6
>96
うるせー!
ハゲ!!
98名無しなんじゃ:2006/02/18(土) 09:45:49 ID:eVt63Of6
安佐南はまだ新設小学校ができてるんだな
少子化問題はまだまだ先みたいだな

>>89
翠は2号線沿いじゃあないよ
皆実もごく一部だけ
夜は静かだよ、というか静かすぎる時がある
99名無しなんじゃ:2006/02/18(土) 11:51:43 ID:0mkGSeWk
安佐南区はここ20年でかなり開けたとは思う。
前は田んぼや畑だらけだった。
10090:2006/02/19(日) 00:14:53 ID:jJChJ8TQ
ありがとうございました。
安佐南区スレの過去スレなども見て、少し情報が得られました。
>>92さん、西区や東区も検討していますが、やめたほうがいいところ、
伏字でもいいので是非教えてください。
101名無しなんじゃ:2006/02/19(日) 10:42:38 ID:7pGLNlBA
このスレのレス番号13〜25を参照のこと。
また、以下のスレも参考になるかも。

広島市中区白島
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1132956548
レス番号30以降参照
102名無しなんじゃ:2006/02/20(月) 14:20:38 ID:LSta5GTg
>>90
中学生のお子さんがいるなら安佐中学校区をおすすめする
(隣接学区からの越境通学希望者数No1)
103絶対鮭鯛のは:2006/02/20(月) 17:10:48 ID:jV8GSBVQ
東区 FTB
西区 KN
104名無しなんじゃ:2006/02/20(月) 23:26:55 ID:rU2/5PYQ
ピカ中は
105名無しなんじゃ:2006/02/20(月) 23:44:12 ID:hnj49IAk
皆実町or千田町
106名無しなんじゃ:2006/02/21(火) 11:47:23 ID:qkvn8iZc
付属のお膝元、翠町は?
107名無しなんじゃ:2006/02/21(火) 16:43:03 ID:lz0w9hZ2
翡は道路が狭すぎ
108名無しなんじゃ:2006/02/21(火) 20:46:30 ID:Et/vkjEg
皆実町って意外と便利だよね!
109名無しなんじゃ:2006/02/21(火) 20:48:28 ID:MPf4O/f2
蒲刈町は絶対×!!橋代が高いし、中学校がよくない。
110名無しなんじゃ:2006/02/21(火) 21:09:51 ID:57Rfdl7E
高須台っしょ★
http://pksp.jp/19870520/
111名無しなんじゃ:2006/02/21(火) 21:22:43 ID:AQneioaM
スーパー建設予定地に、スーパー以外のものを作るのは、約束違反だと思います。
112名無しなんじゃ:2006/02/21(火) 21:36:56 ID:MXMxMAnQ
音戸町!!
113名無しなんじゃ:2006/02/21(火) 21:37:31 ID:dVYsWl9U
>111
確かに約束違反
だけど最初の計画段階から
スーパー?あんな所に?赤字だろ?と感じていたぞ
仮に約束通り開店しても直ぐに撤退だと思う

不動産購入は冷静に

もしかしたら将来高須台が拡大するかも知れないし・・・
そうしたらスーパーの方からやって来るよ
今は計画すら無いけど・・・
114名無しなんじゃ:2006/02/21(火) 21:44:00 ID:Et/vkjEg
住むなら”矢野ニュータウン”だよ!
115名無しなんじゃ:2006/02/21(火) 22:40:37 ID:4Eg3KmAs
普通、蒲刈には住まんやろう。
116名無しなんじゃ:2006/02/21(火) 22:53:48 ID:PXCnhTmk
普通、音戸には住まんやろう。
117(3):2006/02/21(火) 23:01:00 ID:jAnVQVu.
安芸津町!牧歌的町ですぞ
11890:2006/02/21(火) 23:18:09 ID:H8Tet79Y
>>101 >>102 >>103
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
119名無しなんじゃ:2006/02/21(火) 23:52:34 ID:AOBzdbpk
広島市役所周辺の大手町4丁目付近は?
交通網もしっかりしてるし、スーパーや小中学校も近い。
家賃も比較的街中にしては、安いよね!
二号線から少し離れれば、街は静かやし。
あそこあたりのコンビに、TS?の女子アナの人達もよくみかける。
近くに独身寮あるのかな?
120123:2006/02/22(水) 00:08:47 ID:8MPGmG6A
中心地に近くて、車一台停められる駐車場付きの物件地域は
ありますでしょうか?出来れば家賃5万以下で。
121名無しなんじゃ:2006/02/22(水) 01:00:39 ID:iLcYxIBQ
>120
百円パーキング。36000円也
122名無しなんじゃ:2006/02/22(水) 07:20:46 ID:KwpOXWYw
駐車場付きで5万なら舟入あたりまで南下しないと駄目じゃないかな?
123名無しなんじゃ:2006/02/22(水) 12:03:40 ID:1oItdtVU
>>118
他県の人なのによく>>103の意味が分かったねぇ。
124名無しなんじゃ:2006/02/22(水) 20:01:13 ID:34pHc7CY
>>123
色んな過去スレなど見まして、そこだけは駄目だと頭に叩き込んだのでw
体育祭が最近までできなかったとか、色々・・・
125名無しなんじゃ:2006/02/23(木) 07:19:43 ID:aQe/va.2
あの悪名高き中学は県外の人にまで知られているのですね。
126名無しなんじゃ:2006/02/23(木) 16:30:31 ID:55t4JghY
西区の地域福祉センターだっけ、あそこらへんのアポートたまったもんじゃないね。
127名無しなんじゃ:2006/02/23(木) 16:48:03 ID:TIBSxde6
何が?
128 斧たんでーしノシ:2006/02/23(木) 18:45:36 ID:NpfcOQl.
4月から転職で広島市に引っ越すのでつが、住むにはどのへん辺りがお勧キャなぁ。
転職先は中区の江波皿山でし。
キボンヌとしては、おもちゃ屋タンなどお店屋タンがイパーイあれば嬉ぴいなー。
129名無しなんじゃ:2006/02/23(木) 19:04:31 ID:LhaI3lW6
江波皿山か〜 それなら、西区福島町、都町、小河内町がお勧めだな。
130意地の悪い奴に注意:2006/02/23(木) 19:13:51 ID:9mysfXtw
ちゃんと教えてやれよ。

江波ならそのまま江波界隈で良し。賑やかな市街地というよりも生活するのにちょうどよいかな。
江波皿山周辺お花見ができるよ。スーパーやコンビニ、適度に飲食店もあって便利だと思う。
少し北側の新しいマンションが立ち並ぶ舟入に較べ、家賃も安くて庶民的なところ。
職場に近過ぎるのが難か?
131名無しなんじゃ:2006/02/23(木) 20:40:26 ID:C.wTdXXM
江波って全部じゃないけど、一部ガラ悪い地域があるよね。
132:2006/02/23(木) 21:59:58 ID:Zi0fibCs
修道大学の人ってかどこらへんに住んでるんですか?
ってかどこらへんにすんだらいいですか?!
駅近くでスーパーとコンビニがあるところがいいですけど……。
133名無しなんじゃ:2006/02/23(木) 22:12:20 ID:yRdywLVw
>>132
大塚駅周辺に住め。
おまいの求めてる条件にはぴったりだ。
134:2006/02/23(木) 22:21:21 ID:Zi0fibCs
〉〉133地図で見たらスーパーとかなさそうですけど
近くにあるんですか?
135名無しなんじゃ:2006/02/23(木) 22:27:38 ID:yRdywLVw
>>134
すまん。間違えた。
大原だった。セブンとかフレスタとかジュンテンドーとか
デオデオとかいろいろある。

大塚はだめだ。セブン以外なにもない。
136:2006/02/23(木) 22:35:26 ID:Zi0fibCs
〉〉ありがとうございます☆

他の駅は駄目ですか?

上安だったら修道まで時間かかりますか?
137名無しなんじゃ:2006/02/23(木) 22:40:17 ID:bvkoWz.Q
修道大学なら、ちょっと遠いけど西区横川に住むという手もあるけどな。
138:2006/02/23(木) 22:41:25 ID:Zi0fibCs
どうやって通うんですか??
139名無しなんじゃ:2006/02/23(木) 22:43:27 ID:C.wTdXXM
お前何もかも聞かずに少しは検索ぐらいしろよ。
140:2006/02/23(木) 22:46:47 ID:Zi0fibCs
JR使ってバスでした。
じゃぁ何分かかるかだけ教えてください。
141名無しなんじゃ:2006/02/23(木) 22:46:54 ID:TIBSxde6
横川駅から修道大行きのバスが出てるよ。
142:2006/02/23(木) 22:49:03 ID:Zi0fibCs
すみません。
ありがとうございましたm(_ _)m
143名無しなんじゃ:2006/02/23(木) 23:04:37 ID:y3dOAmLg
今から4年通うのに今だ全然下調べしてないんだね。
自分の眼で現地へ行って確かめろ。周辺の生活環境を確認しろ。
先輩に聞いてみろ。親に頼んで一緒に歩け。
修道大行きのバスのコースくらい確認しろ。
ほんと小学生なみだな
最初は釣りかと思った・・・orz
144名無しなんじゃ:2006/02/23(木) 23:09:42 ID:oIQwAzlI
まあ、〇道大だからその程度だろう。それにしても低レベルのガキだな。
145名無しなんじゃ:2006/02/23(木) 23:25:43 ID:faptVZM.
2時間くらい
146名無しなんじゃ:2006/02/23(木) 23:34:51 ID:fbPszqHM
原付あれば
市内のどこでもいいだろ
西風新都線は通れないけどね
147:2006/02/23(木) 23:36:08 ID:Zi0fibCs
kakakakaka
148名無しなんじゃ:2006/02/24(金) 09:01:38 ID:6RUezewI
幼児がいます。教育環境もそこそこいい場所に住みたいと思ってるのですが、
舟入幸町はどんな感じなのでしょうか?
牛田小や古田小が良いという話は聞くのですが、
舟入辺りの情報が入ってこないんです。。。
149名無しなんじゃ:2006/02/24(金) 09:24:52 ID:8YcDG5Gw
幼児があるなら、近くに環境のいい公園は絶対いるね。
但し近所のガキ(小学生)が野球してる公園や、高校生や厨房が屯している
公園はだめ。と、なると舟入なんかはだめだね。井口台、井口4丁目、白島
中町、早稲田第4、牛田なのかの各公園の周囲は学区のレベルも高いし、お
かしいのが少ない。なぜ舟入にこだわるのか知らないけど、夜は暗いし、イ
ンフラは整備されてないし、ワンルームは多いし、うまい飯屋はきらく以外
ないし.....
150名無しなんじゃ:2006/02/24(金) 10:34:53 ID:BwSWEtzw
舟入、アリだと思いますよ!!
生活環境も整っていて中心部からも近い。

北地区(舟入町、舟入中町等)
メリット:中心部から徒歩圏内。
デメリット:家賃、駐車場代が高い。
南地区(舟入南、舟入川口町等)
メリット:生活環境が整っている。
デメリット:治安の悪さで有名な江波と隣接している為
      10代の三割がヤンキー。
151名無しなんじゃ:2006/02/24(金) 11:40:07 ID:g/CX3bcQ
このスレに必ず登場する、市中心部の話をしてるのに郊外(井口とか牛田とか・・)を推すのが。
舟入って事は少なくとも市中心部に近い平坦で便利な場所をと思ってのことだろう。
なのに坂あり山あり中心部から離れたとこを奨めるのはどうかと。
今は幼児でも、やがて中高と進学するから坂道で夕方自転車を押して我が家へ帰る子供のこと考えたら
舟入とかもいいと思うな。
152名無しなんじゃ:2006/02/24(金) 18:47:03 ID:koBs9DGg
郊外を推す理由は、希望条件の中に教育や環境を求める内容があるからだ
勤務が中心部って人が多いんだよ
とにかく中心部に近ければ何処でもいいと聞く人少ないだろ?
基本的に広島を知らない人が聞くんだからアドバイスは多い方がいいと思うよ
153名無しなんじゃ:2006/02/24(金) 22:06:38 ID:NU3CxHlY
まあ、教育環境の良いとこを希望してる人が
>>150の最後の2行を読んだら
ちょっと引くわな…。
154148:2006/02/25(土) 16:27:10 ID:k3n1ntBY
>>149>>153
レスありがとうございます。
>>151
その通りで、中心部に近い平地を考えてます。
>>149
その条件に合う、たまたま出た物件(敷地80坪前後希望)が舟入幸町なんです。。。
牛田本町は何度か物件も出たのですが、どうしても道路が狭くて買う気になれませんでした。
舟入がだめとなると、現在の次候補は南観音なんですが、論外ですよね。。。
>>150
幸町に戸建てだと、デメリットなしでしょうか?それとも南地区に入っちゃいますか?

舟入幸町。。。契約すべきか、諦めてのんびり次を待つか、悩みます。
155名無しなんじゃ:2006/02/25(土) 18:23:33 ID:zua.rmkM
幸町かぁ
悪くないんじゃない?舟入病院近いし
程に地域の交流もあるし考える価値はある
値段は一昔前より安くなってるから
80坪位なら大した額にはならんだろうしね

気になる点はあれだな
デリヘルの事務所が点在してる位か・・・
その他思う所もあるが、何処でもそれなりに問題はあるだろうから
気にするな
156148:2006/02/25(土) 21:53:56 ID:k3n1ntBY
>>155
>>80坪位なら大した額にはならんだろうしね
一般庶民には結構な額なんです。一大決心が必要です。。。
>デリヘルの事務所が点在してる
直接的には関係なく過ごせるでしょうか?
>その他思う所もある
是非お聞かせください。気になっちゃいます。

小学校中学校(できれば私立に行ってもらいたいけど、こればっかりは無理なときは無理ですもんね)
の噂はどんな感じでしょうか?
157名無しなんじゃ:2006/02/26(日) 20:01:29 ID:rT38E1I.
155だけど
基本的な質問 今何処に住んでるの?県外?
デリヘルの事務所は舟入や羽衣のラブホテルが近いからあるだけで
マンションの一室で密かにいるよ 直接関係ない
見れば分かるけどね

その他は何処にでもありうる問題だよ
気にしていたら何処にも住めない
色々気にする事が多い人なら中心部には住まない方がいいよ
既出の牛田 古江 庚午 井口が無難でいいと思う
価格も更に安いし平地もある
158名無しなんじゃ:2006/02/27(月) 11:41:13 ID:ABPYrlFU
もうすぐ転勤します。
会社は八丁堀あたりなんですが、通勤は車で20分以内が希望なんです。
周辺で環境いいのはどこなんでしょう?
159148:2006/02/27(月) 11:47:48 ID:koTQVL92
>>157
現在は南区皆実町に住んでます。
牛田は道路幅の関係でなかなか納得のいく物件がでないですね。。。
古江、庚午、井口が良さそうですね。職場が遠くなってしまう夫を説得しなくては!です。

ありがとうございました。
160名無しなんじゃ:2006/02/27(月) 12:07:20 ID:xn84HVyA
>>158
広島で朝の通勤時間帯に、八丁堀まで車で
20分以内の所なんて殆ど無いですよ。
幟町とか、よっぽど近い所に住むなら別ですけど、
そんな所ならわざわざ車使うよりも歩いた方が早いし。
161名無しなんじゃ:2006/02/27(月) 13:13:31 ID:Lr8pIJuE
>159
皆実に住んでいるのなら周辺で探してもいい様な気はするけど・・
道路幅と平地 交通の便 環境を加味して大雑把ながら考えると
公立小学区で
庚午小[中1〜4] 
古田小[古江新町]
草津小[庚午南 草津東]
井口明神小[明神1.2 草津新町2]
をお勧めします
あくまで個人的意見です!

頑張って下さいね
162148:2006/02/27(月) 14:12:42 ID:koTQVL92
>>161
周辺でも探していますが、今のところ希望に合う物件が出ません。
初めて希望に合ったのが、舟入の物件です。
情報ありがとうございます。
頑張って探します!
163教育環境で選ぶのに:2006/02/27(月) 17:47:06 ID:tpE6uTDM
市内有数の塾密集地で中学受験対策小学生の数でダントツの皆実から移動する理由がわからん。
164名無しなんじゃ:2006/02/27(月) 17:53:38 ID:3DrRJjn6
車で通勤しようって気にはならないな。
お酒呑めなくなるし。
165148:2006/02/27(月) 17:58:16 ID:koTQVL92
>>163
現在はマンション住まいなんです。
当初から、いつかは戸建てにと思いつつ買ったマンションですが、
子供も出来て手狭になってきたので、
そろそろかなと土地を探しているところです。
166名無しなんじゃ:2006/02/27(月) 18:31:58 ID:Lr8pIJuE
161です
>>148
因みにだが・・
記載した学区で3箇所80坪位の良さそうな土地は知ってる
さすがに書けないけどね^^;
でも、その内の2箇所は売る気はあるんだけど持ち主が放置してる状態
従って不動産情報には出てない
そんな土地を車にでも乗って自分で探しても良いんじゃない?
売り地看板出て無くても近所に聞けば情報得られるよ
167148:2006/02/27(月) 21:17:01 ID:koTQVL92
>>166
車に乗って出たことはあるんですけど、
さすがに土地の持ち主は誰なのかとかを聞いてみたりしたことはないです。。。
看板の出てるところは連絡したりするんですけどね。
依頼している何件かの不動産屋さんが頼りな状態です。
168名無しなんじゃ:2006/02/27(月) 21:47:41 ID:cNZUrVPo
皆実町周辺に引っ越しそうと思いますが,
意見を聞かせてください。
169名無しなんじゃ:2006/02/27(月) 23:12:47 ID:xBryD9MA
>168
そっちの希望条件提示してくれないと、答え難いよ
旧広大生向けの安アパートが密集しているようなところは避けとけ
170名無しなんじゃ:2006/02/27(月) 23:27:09 ID:cNZUrVPo
>>169
168です。
仕事場が大手町なので、チャリで通勤をしようと
思っています。1DKで家賃6万円、駐車場1万円くらいを考えています。
皆実町1丁目か6丁目で探しています。
171名無しなんじゃ:2006/02/28(火) 00:00:33 ID:aunIEZlY
舟入幸でもいいと思うけどね
少し雑然とした雰囲気はあるけど、値段の割にはまとも
周りにも意外と小洒落た戸建あったりするでしょ

買い物も便利だし、学区とかに不満がなければお勧め
172名無しなんじゃ:2006/02/28(火) 01:42:07 ID:8okwodLA
それだけ好条件なら千田でも物件見つかると思う
皆実は駐車場が少ないから、1万じゃ難しいね
173148:2006/02/28(火) 07:27:38 ID:TTiAIsxY
>>171
ありがとうございます。
舟入前向きで行こうかなという気にもなってきました。
ただ、
>学区とかに不満がなければ
これが、最後の難関です。
どうも学区としては、中学が江波になるんですよね。
私立に行けなかったときを考えると、若干不安になる中学ですが、
そこはわが子と自分を信じて行かせるしかないでしょうかね。

>>170
皆実町に住んでます。
夫は大手町までチャリ通勤してます。
10分ほどで着くようです。
雨の日には電車も(バスも)使えるので便利ですよ。
172さんの言うように、駐車場は2万前後です。
探せば15000円くらいであるかもしれませんが、1万は厳しいかもです。
174名無しなんじゃ:2006/02/28(火) 16:45:33 ID:fvmLAVqg
江波、舟入、観音あたりはあまりいいとは思えないね。
175名無しなんじゃ:2006/02/28(火) 17:54:42 ID:QxIuEjD.
本川と太田川放水路に挟まれた地区は、なんとなくゴミゴミした雰囲気がある。
176名無しなんじゃ:2006/02/28(火) 18:36:14 ID:TBwSDF7U
>148
基本的には舟入に決めたいんだと思うけど
148はタイプ的に歴史のある土地には住まない方が幸せだと感じる
新興住宅地(例えば渚ガーデン)に住むとか
自分達が生まれ育った馴染みある土地に家を建てた方が
ストレス少ないんじゃない?
177名無しなんじゃ:2006/02/28(火) 18:49:19 ID:MPv6IatE
>172、173
ありがとうございました。
駐車場1万5千円くらいの物件を探してみます。
皆実町に大型スーパーができるみたいだし、皆実町
で部屋を探してみます
178田舎もん:2006/03/01(水) 00:53:43 ID:WZXWDBCI
広島のみなさん教えてください!!今度転勤で広島に引っ越すことになりました
仕事場は八丁堀にいったり新幹線で出張が多い仕事です。
私の内容は妻と2人 子供なし 車2台あり 家賃は駐車場込みで14万くらいまで
通勤はw/fに車で送ってもらうか?電車ないしバス通勤を考えてます

通勤や休日のこと考えてお勧めのエリアを教えてください。
179148:2006/03/01(水) 08:24:44 ID:0cOnRc/s
>>176
新興住宅地だけは住みたくないです。
同業者がほぼ男性。
全くの男女平等の職場で働いているためか、
年代の近い主婦やママさんとはお付き合いできない性格です。
職場に大量にいる女性達とはどうしても上下関係ができてしまい、
気軽にお付き合いできない状況です(食事に行っても全てこちらがおごったり、が自然な関係です)
実家は他県ですので、考慮できません。
180148:2006/03/01(水) 08:42:56 ID:0cOnRc/s
>>174
いいと思えるのはどの辺りですか?
やはり牛田、高須、古江、翠、辺りでしょうか?
181名無しなんじゃ:2006/03/01(水) 09:02:14 ID:zJlKEzcw
矢賀の辺りも結構良いと思うけど ソレイユに近いし
182名無しなんじゃ:2006/03/01(水) 09:06:57 ID:tnKXpgTQ
)148
働いているの?流れ経緯的に意外だ
そんな性格に見えるから古い土地を避けた方がいい気がしたんだが・・・
性格的に振興地を避けたいのかもしれないが、
古い土地では逆に貴女が避けられる可能性を感じました
近所は関係ないっていうんならいいけど
ある程度付き合いをする気なんでしょ?

嫌な言い方で悪いけど 
住むならどこがいい?という考え方でなく
自分の性格性質タイプはどんな場所そしてスタイルで
暮すのがベストなのか?
の考え方も考慮した方がいいよ

今の雰囲気だと広島では
アーバンビューグランドタワーの中古物件購入
小学校は死ぬ気で私立合格が一番幸せな気がする
183148:2006/03/01(水) 09:43:27 ID:0cOnRc/s
>>181
ありがとうございます。
矢賀新町がいいと聞いたことはあります。
矢賀も探してみます。

>>182
いろいろアドバイスありがとうございます。

近所付き合いは(できるなら)あまりしたくないし、
時間的にそんなにできる余裕はないと思います。
(帰宅は夜遅くだし、土日も一応一度は出勤するので)。
ただ、仕事柄中年からお年寄りの相手は得意なので、
(現在のマンションでも一軒だけお世話になってます)
どちらかというと、古い土地の方が合ってるかなと思ってます。
(現在の舟入の土地も、買ってもないのにすでにお隣のおばさんに若干お世話になってます)

>古い土地では逆に貴女が避けられる可能性を感じました
どんなところが避けられちゃうんでしょうか?

あと、現在分譲マンションですので、またマンションに引っ越す気はありません。
それならこのまま今のマンションに住み続けます。。。

>自分の性格性質タイプはどんな場所そしてスタイルで暮すのがベストなのか?
を考えて新興住宅地を避けてるのですが。。。
あと、大手町まで自転車通勤を続けたいと言う夫の希望もありますが。

>小学校は死ぬ気で私立合格
小学校お受験ですか。。。
お受験準備なんてできそうもないので、無理かなー。
184名無しなんじゃ:2006/03/01(水) 10:11:39 ID:e1dnMbck
>>148
なんとなく貴女のイメージが湧いて来た。
やはり翠で決まりだな。ただしご希望に添う物件がでるかどうか。
広大付属がすぐそば。修道近い。城北はバスで乗り換えなし。
公立でもいまの翠なら無難。レベルに合った塾の選択可能。
しっとりとしたゴージャスな住宅が並ぶエリアに近い程ステータス、資産価値高し。
同じ翠でも道が狭くアパートが多いエリアは絶対避ける。
深夜営業のスーパー近くて買い物便利。今の生活エリアとほとんど変わらないのでなじみやすい。
185148:2006/03/01(水) 10:17:50 ID:0cOnRc/s
>>184
確かに翠は理想的です。
先日出た物件は道路が狭くてお断りしたのですが、
道路の広い物件が出たら即決したいんですよねー。

もしかすると一生に一回の大きな買い物。
後悔しないようじっくり考えて決めようと思います。

本当にありがとうございました。
186名無しなんじゃ:2006/03/01(水) 10:28:04 ID:e1dnMbck
それがいいと思います。じっくりと根気良く探すしかありません。地の信頼の出来る不動産業者に頼んでおく、
その時に条件を伝えておく事も。(翠町でも天と地の開きがある・・・orz)
でも時々まあまあの物件出てますけど、あのあたりでも。垂涎ものの土地が。
187名無しなんじゃ:2006/03/01(水) 10:42:47 ID:tnKXpgTQ
>>148
どこがと言う内容になると荒れる可能性があるので避けます
(非難が前提でなくあくまで荒れ防止です)

184の選択は支持できると思いますよ
私は女学院小か安田小のイメージでしたがw
188148:2006/03/01(水) 11:13:44 ID:0cOnRc/s
>>186
物件出るんですね。
探し始めてまだ3ヶ月なので、いい土地ってないんだなー。。。と思ってました。

>>187
子供は男の子なので。。。
引越しを考えていなかった頃は、
(近いので)運よく広大付属小に受かってくれないかなー?
と思ってたのですが、今では小学校は置いといて、
学院に受かってほしいなと勝手に期待しています。
まあ、無理なら無理で、常識のある子に育ってくれれば良しとしよう!です。
189名無しなんじゃ:2006/03/01(水) 14:15:11 ID:RvyVUYcA
修道に入ってくれればいいなと思いながら
子が幼稚園の頃、翠町に転居しました。
環境も通学時間も申し分なく満足してます。
190名無しなんじゃ:2006/03/01(水) 14:58:01 ID:e1dnMbck
近くに大型ショッピングセンターが出来るので益々便利だね。
近いのに、その辺は閑静。ってとこが翠のいいところ。
教育熱心な親が多いのもこのへんだな。
五丁目には豪邸が並んでるがここは別格。プール、地下室付きコンクリート要塞の豪邸や
H工芸の社長宅をあの岩を越えて覗いてみたい・・・・w
191名無しなんじゃ:2006/03/01(水) 17:29:30 ID:amHKZ2Is
俺は中高修道だったけど、
同級生は中区南区西区佐伯区あたりの住民が多かったですね。
192名無しなんじゃ:2006/03/01(水) 18:15:07 ID:E5ufOE/c
>>191
大学も修道でつか?
193名無しなんじゃ:2006/03/01(水) 18:28:49 ID:tnKXpgTQ
ゴメンボケてた女学院に小学校は無い・・・
安田小は共学です
194名無しなんじゃ:2006/03/01(水) 18:39:43 ID:e1dnMbck
>>191
>中区南区西区佐伯区あたり
    ↑
??????????
195名無しなんじゃ:2006/03/01(水) 22:47:58 ID:u55FqfIU
どこでも住んでりゃ慣れるんだよ!
つまんねースレたててんじゃねーよ!
196名無しなんじゃ:2006/03/01(水) 23:55:43 ID:nAKAWCwA
舟入幸町で80坪だと、5000万コースですよね。
かなり上流階級のようですので、あせらずゆっくり探しましょう。
依頼する不動産会社を変えてみては? 上流の相手に慣れている
三菱地所とか三井不動産が良いかと。
197148:2006/03/02(木) 08:55:07 ID:lqRHYfOI
>>196
上流というわけではないのですが、確かに5000万コースです。。。
我が家が土地にかけられる上限かなと思ってます。
三菱地所や三井不動産にはまだ依頼してませんでした。
是非相談してみようと思います。
198名無しなんじゃ:2006/03/02(木) 09:04:14 ID:V1rkwkbo
>>195
 ↑
どんな車も乗ったら同じ。どんな服も着たら同じ。
どんな食事も胃の中に入ったら同じ。どんな女も抱いたら同じ。
・・・・・・あんたにとってはね。ひがむなひがむなw
199名無しなんじゃ:2006/03/02(木) 09:26:56 ID:LS3ddB3o
むしろ>>198の方が僻み根性がありそうw
200名無しなんじゃ:2006/03/02(木) 09:44:07 ID:V1rkwkbo
さらに>>199の方が僻み根性がありそうw
201名無しなんじゃ:2006/03/02(木) 09:51:00 ID:4nu9f.rs
広島一番の僻み屋の俺様が来ましたよ。
質問ありまつか?
202名無しなんじゃ:2006/03/02(木) 10:30:29 ID:6h0r7Y/c
>201
俺の部屋でカップ酒飲みながら静かに嘆こうや
割り勘よろ・・・
203名無しなんじゃ:2006/03/02(木) 23:36:06 ID:yhkTg7Tk
198は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。
ざまーみろです。
204名無しなんじゃ:2006/03/03(金) 02:29:39 ID:ekK9VNW.
道州制で州都になんかになった日には、地価はやはり上がるのかな?
205家賃5000円の安アパートに住んでる、:2006/03/03(金) 10:08:08 ID:oq1.sQSc
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
203は、ひがみ過ぎて死んじまったそうです。ざまーみろです。
206名無しなんじゃ:2006/03/03(金) 20:21:07 ID:8bf3j9k6
市内で春から一人暮らしをします。
そこで問題なのですが、マンションに友達が来る場合、その友達の車はみなさんどうしてますか?
ワンルームマンションだとお客様用駐車場があるところはすくないでしょうし・・・。
やはり路駐ですかね?
207名無しなんじゃ:2006/03/03(金) 20:33:15 ID:bEXyxIDA
あちこちで同じ事を聞くな!ヴォケ。
208マルチはやめれ:2006/03/03(金) 21:15:28 ID:sIyHMp/w
その為にコインパーキングがある
その為に公共交通機関がある
その為に自転車がある
その為に足がある  

それでも路駐する奴はいるから・・・・・・
その為に駐禁取締りがある
209名無しなんじゃ:2006/03/04(土) 00:11:40 ID:t1/7dJ8c
>>148
医者同士の夫婦とみた。
210名無しなんじゃ:2006/03/04(土) 06:56:12 ID:fowgMJtI
おはようございます。
春から一人暮らしを考えているのですが、場所は、
小網町、比治山町あたりを考えています。
比治山は知人がラブホテル多いし治安ばり悪いよ〜と言っていたので
ちょっと不安になったのですが、どうでしょう?
段原はよさそうだけど、やっぱりあっちは治安が悪いのでしょうか。
211名無しなんじゃ:2006/03/04(土) 09:26:51 ID:zDUIvUcg
ラブホテルが多いのを気にしなければ比治山町は市中心部(八丁堀)に近いという面では便利。
ただ若い方が住むのには、コンビニや気軽に入れる飲食店が少ないのが不便かな。
治安は、イラクじゃないんだから市内どこも似たり寄ったり。予算があえば段原の方が生活に便利だと思う。
比治山町よりは人通りと賑わいがある。ただし、未開発エリアは避けるべし。
小網町は飲食店が入り込んだイメージで朝道ばたにゲロがありそうでいやだな。
212名無しなんじゃ:2006/03/04(土) 10:20:24 ID:UjHJ8QG.
>>210
比治山町は夜が暗いです。あと治安というか・・
公園付近は夜は通らない方がいいかも??
女の子ならぜひ段原を進めるけど・・ね。
213名無しなんじゃ:2006/03/04(土) 12:58:30 ID:ToizxvGI
南区辺りでワンルームマンションを探したいのですが、低予算者に対しても良心的な不動産屋はどこかありますか?
214名無しなんじゃ:2006/03/04(土) 18:00:45 ID:D5v.O1qY
208に激しく賛同します。
215名無しなんじゃ:2006/03/04(土) 21:55:54 ID:P7QGQa5I
公園付近というと、川沿いってことですか?
警察あるし、あののぼり坂あたりは安心ぽい気がするけど、
夜は人通り少ないし川沿いの舗装歩道はきれいだけど危なげですね。
216名無しなんじゃ:2006/03/04(土) 23:07:30 ID:rRAclztw
>>210
小網町は治安悪いよ。
深夜に出歩かないなら問題ないだろうけど。

痴漢とか多いですよ。
217名無しなんじゃ:2006/03/05(日) 09:36:07 ID:j0dELEgQ
皆実町なら割と安くて便利良いんじゃないw
218名無しなんじゃ:2006/03/05(日) 22:01:22 ID:FM0KbcIA
猫が夜な夜な鳴かない場所がいい
219名無しなんじゃ:2006/03/06(月) 15:12:59 ID:lsH9Iyrg
地元の方へ 中筋の治安環境教えて下さい ボーダホン辺りも 広島へ早く引っ越したいです
220名無しなんじゃ:2006/03/06(月) 16:21:20 ID:VKyID0Do
この手の質問はかならずマルチポストするな・・・
じゃあ教えてあげるけど、「中筋」の地名は[中くらいの筋もんがおる]という意味じゃ
つまりヤクザの中堅どころが多く十軒に一人はヤクザじゃ。道を歩けば準構成員と遭遇する
サラ金屋の周りじゃ金に困った主婦が売春婦となってたむろし、ヤミ金業者がすぐ声をかけてくれる。
そんな家庭で育った小学生が暴走族に入り夜な夜な俳諧してる。覚醒剤常習者がアストラムラインの車両の下に隠れている。
父親もまた外に愛人をつくって家族を泣かすので、「泣かすじじい」から[なかすじ]になった説もある
今日も泣かすじじいがサラ金のドアをたたく。「わしに金を貸してくれぇ」

これでええか?
221名無しなんじゃ:2006/03/06(月) 18:43:25 ID:uW8A8QOg
中筋アストラム沿いだとかなり便利です。
222名無しなんじゃ:2006/03/06(月) 19:24:32 ID:lsH9Iyrg
>>221 アストラム沿いですか 中筋か大町にしようと思います 品川ナンバーの紺の5シリーズ見たら宜しくお願いいたいます
223名無しなんじゃ:2006/03/06(月) 19:57:20 ID:0Oi05dCY
唾かけてやるよ。
224名無しなんじゃ:2006/03/06(月) 20:02:58 ID:uW8A8QOg
どこの場所にせよ、交通機関が便利なところがいいですよね。
225名無しなんじゃ:2006/03/06(月) 20:10:08 ID:lsH9Iyrg
〉〉224 そうですね〜家賃も9万円も有れば良い物件住めるし激安で夢のようです
226名無しなんじゃ:2006/03/06(月) 20:30:53 ID:MNGMTHhw
車あるのだったらアストラム沿い以外でもいいのでは?
227名無しなんじゃ:2006/03/06(月) 20:44:19 ID:lsH9Iyrg
>>226 通勤で平日は電車通勤になりますので…冷静に考えても改めて駅5分以内物件で駐車場込みで9万円以内で住めるのは信じられない と言うか駅徒1〜2分物件でもいけそう
228名無しなんじゃ:2006/03/06(月) 22:31:25 ID:fAhY42zc
でもきっと、中筋でも夜な夜な猫が鳴きますよ。
229名無しなんじゃ:2006/03/06(月) 23:08:01 ID:jJnfXwB6
品川ナンバーの車が中筋や大町に住人車としてとまっていたら
みんなが都落ちと思うから止めた方がいいぞ
そりゃ9万で安く感じるだろうが都内でも9万の所あるだろ?
そんな場所だからだよ
230名無しなんじゃ:2006/03/09(木) 04:05:42 ID:Sbcyw1tY
一人暮らしするなら安佐南区の上安・安東辺りがいいな
基本的に平地で開けている所はダメなもんで
231名無しなんじゃ:2006/03/10(金) 16:11:22 ID:MLvFfI3Q
転勤してくる人は中区、南区、西区(太田川方水路西側)あたり
に住むのが普通でしょ。
232名無しなんじゃ:2006/03/10(金) 17:23:36 ID:CyPx7mM6
横川界隈がいいに決まってるじゃん。交通の便がとってもいいし、家賃も安い。

消費者金融がいっぱいあるって言うけどけど、利用しないんだから全然

関係ない。
233名無しなんじゃ:2006/03/10(金) 22:27:02 ID:H8pbouv2
でも、横川でも、夜な夜な猫が鳴くんでしょうね。
234名無しなんじゃ:2006/03/11(土) 00:52:10 ID:HX5U42.o
猫猫うるさいよ
沼田辺りは猫の鳴き声より狸の足音の方がうるさいよ
235名無しなんじゃ:2006/03/11(土) 01:12:47 ID:u/44lutw
八丁堀が一番いいよ。
236名無しなんじゃ:2006/03/11(土) 10:11:34 ID:mb0K20HY

横川はネコうるさくないよ。ってか飼い猫以外みたことない。
237名無しなんじゃ:2006/03/11(土) 11:23:45 ID:Yg4GmLKc
横川、そんな安くないでしょ
中心街へ通学通勤するなら候補から外れるし
238名無しなんじゃ:2006/03/11(土) 11:38:52 ID:mqRMLono
横川は場所のわりには高くないと思う。
飲み屋も多くて、一人暮らしはいいと思う。

あと十日市もいいかな。
239名無しなんじゃ:2006/03/11(土) 11:46:28 ID:5XWoEtu6
>>220
良い勉強になりますた。
禿ワロタ
240名無しなんじゃ:2006/03/11(土) 14:50:18 ID:zazzajNQ
東京へは、山奥にある空港の近くが○
大阪へは、福山駅近くが○
博多へは用がないので、取り敢えず広島駅近くぐらいにしておこう。
241名無しなんじゃ:2006/03/12(日) 23:33:57 ID:gsesl6MA
4月から福岡からの転勤で広島に住む事になりました。勤務先は東区二葉の里です。
家族構成は妻と娘(小3)の三人です。
4〜5年の勤務になると思いますので、マンションを希望です。
通勤時間はもちろん近いに超した事はないのですが、それ以上に
住環境(子供の教育環境含む)を重視したいと思っています。
広島には全く土地勘がありませんので、完全な教えて君ですが、アドバイスお願いします。
242名無しなんじゃ:2006/03/12(日) 23:53:23 ID:wSmR6mPU
>>241
とりあえず牛田あたりで
検討して味噌。
243名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 00:09:02 ID:81QFzYqU
>>242
早速のレス、有り難うございます。
牛田・・・勤務先に近いのは良い感じだと思います♪
他に、どんな点がお勧めなのでしょうか?
244名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 00:27:49 ID:SftKBdHY
>>243
スーパーとか生活に必要なものはとりあえず揃ってるし、
紙屋町など中心部に近い。
治安も良い。下品な娯楽施設も無い。

すまんが、明日仕事なんで寝ます。
245名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 00:42:55 ID:81QFzYqU
>>244
ありがとう♪
牛田良さそうですね♪
治安が良いのが良い感じです♪
下品な娯楽施設は、私が中心部で探せばよい事ですからね♪
想像では、完全な住宅地のようですが、小粋な感じの小料理屋さんとかあります?

あ、私もそろそろ寝ようっと・・・また明日お邪魔します。
246名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 01:13:25 ID:f6FLPhhI
うむ、勤務地が二葉の里なら牛田は良い選択だ。
牛田よりはちょい遠いけど、府中もよろしかろう。
247名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 01:53:42 ID:ugZ.XbDs
牛田の私のマンション賃貸します。因みにご予算は?
248名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 08:39:33 ID:81QFzYqU
>>246
府中って大きなジャスコがあるところですね。
府中も選択肢に入れて考えてみましょう。
>>247

予算は共益費・駐車場込みで10万程度までで考えています。
3LDK以上の間取りは必須です。
いかがでしょうか?
249名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 09:37:47 ID:hkXOFeP.
>248
凄く新しい物件は困難かもしれないが
物件はあると思います
私も牛田をお勧めします

光町も悪くは無いけどね
250名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 09:51:06 ID:B49Ro.2I
私も転勤で牛田でさんざん探しましたが、10万で混みだと山のほうばっかりでしたよ。
あるいは築20年とか。しかも3LDKでも60u程度の狭いところが多い。
人気地区なんだなあと痛感しましたね。
251名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 11:31:51 ID:81QFzYqU
>>249
やっぱり牛田って皆さんが薦められるんですね♪

>>250
私も少し、ググって探してみましたが・・・・
仰るとおり、割と古くて狭いものが多かったです(・o・)
もう少し、予算を上げないと難しいかもですね。
牛田って言っても、結構広範囲な土地のようですが
牛田○○って中では、どの辺りがお勧めで
どのあたりがNGなのでしょうか?
252名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 12:03:44 ID:p90p18kY
[娘(小3)][4〜5年の勤務になる]という事はお子さんが中学生まで住むという条件
公立中学校ならよ〜く考えて牛田で決まり。牛田中学校区内で探す事。牛田早稲田も無難
牛田は公務員で転勤族のお子さんも多いが教育に熱心で真面目な住人が多い。
警察関係の家多い。
広島駅から北側なら絶対避けたい中学校があるので・・・・

               FTB
253名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 12:49:04 ID:81QFzYqU
>>252
具体的なアドバイス、有り難うございます。
とっても参考になりました。
牛田本町、牛田南、牛田中、牛田早稲田、
牛田新町 辺りで探してみます。
ありがとう♪
254名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 12:55:15 ID:hkXOFeP.
249
ついでに考えてみたけど
新しめで広いとなると少し離れた方がいいかも
通勤はJR利用で、偶に中心部に飲みに出る事もあると考えると
天神川駅や新井口駅周辺の方が物件的には有利かもしれないです
どちらもタクシー代2000円圏内じゃないかな?
255名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 13:39:40 ID:nhofkdOc
JR使うんなら、広島市西部でも別にかまわないでしょう。
256名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 13:44:55 ID:81QFzYqU
>>249
新井口はアルパーク、天神川はソレイユってのがあるんですよね♪
娘(小3)の事を考えると教育環境はどんな感じなのでしょうか?
少し調べてみます♪

>>255
広島市西部って具体的にどの位までのちいきなんでしょうか?

お二人とも有り難う♪
257名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 15:35:27 ID:22TNM5Sc
248さん、牛田で3LDK、駐車場込みで10万円はまず無理。その予算なら、あっても2DK,築20年物件。それと賃貸専用に作られた造作の陳腐なところ。
258名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 15:41:10 ID:vgPRKnfw
広島市西部なら
三篠、横川あたりに住めば、お嬢様学校の安田女子中高とか、最近伸びてきている
基町高校とか、徒歩圏内で行けるし、比較的家賃も安めで交通の便がとても
いい。
259名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 16:10:00 ID:81QFzYqU
>>257
>>251のように了解しております。ご指摘有り難うございます。
予算はかなり考え直さなければならないようですね。

>>258
横川は候補に入れても良さそうですね♪

と、いう事で・・・
基本は牛田で
新井口、横川、天神川辺りをサブに予算とにらめっこしながら
考えてみる事にします♪
260名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 17:58:07 ID:nhofkdOc
西部とは西区佐伯区のこと。
ただ西区でも太田川方水路東側はあまりよくないです。
特に観音中学校区域はアウト。
三篠横川の中広中学校区域はどうかはわかりませんが。

東区だと二葉中学区域は×。
261名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 21:30:10 ID:5KVm.FTM
広島市内は×
福山市内は△
262名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 21:38:44 ID:yci07QbA
南区で2LDKか1LDKで駐車場込み(出来れば屋根付き)
で9万ぐらいで探しています。
出来るだけ中心部に近い所だと、どの辺りがお勧め
ですかね?
263名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 22:23:36 ID:6xs8HFEo
府中を勧めるヤツの気が知れん・・・
264観音中卒ですよ:2006/03/13(月) 23:28:07 ID:PRb5bIOQ
なんか、ショックだよな
265名無しなんじゃ:2006/03/13(月) 23:33:00 ID:7dA96mcc
戸坂ってどーなん?
266名無しなんじゃ:2006/03/14(火) 09:01:11 ID:8yXC0PVQ
牛田小学校区の平地.70坪以上.
という条件で土地を探し,先日契約しまいした.
いやー...高かった.
ぼったくられてはないのだろうか?という不安もありつつ,
やはり人気の場所だから仕方ないのか.
と,自分に言い聞かせてる今日この頃.
267名無しなんじゃ:2006/03/14(火) 11:21:36 ID:s/PiVi7Y
不安に感じる時って
相場より2割高かったりする

ご契約ありがとうございました
268名無しなんじゃ:2006/03/14(火) 14:35:47 ID:yamJ.n3s
春から的場町あたりの会社に勤めることになりました。
住む場所を検討しているのですが、希望は家賃5万前後、できれば駐車場付き(別料金かかるでしょうが…)。
通勤には交通機関を使います。
調べたところ、アストラム沿いの祇園新橋や牛田あたりか、JR可部線沿い、山陽本線沿いあたりがいいかと思うんですが、どうでしょうか?
ただアストラムだと市電に乗り換える必要がありますし、JRだと広島駅から徒歩で10分くらいかかりますよね。
ご意見や他にここがいいなどあればお願いします。
269名無しなんじゃ:2006/03/14(火) 21:53:18 ID:s/PiVi7Y
>268
シングルでしょ?
難しく考えないで南区で探せば?
海側に向かうほど駐車場代が下がるよ
270名無しなんじゃ:2006/03/14(火) 22:10:29 ID:2HAVI8E6
>268
皆実町or翠町かな。
271名無しなんじゃ:2006/03/14(火) 23:04:20 ID:ntJ7wENY
>268
宇品でも安い物件あると思う
272名無しなんじゃ:2006/03/14(火) 23:08:53 ID:ww0HY//2
東雲も安いとこあるわな
まあ的場ならチャリで通えるとこが
いいとオモ
273名無しなんじゃ:2006/03/14(火) 23:29:24 ID:PxSq1XCE
はじめまして。きょうこです。広島っコ20歳歌手になりたくて頑張ってます(・∀・)
近々広島のテレビにでます。^^ファンのコがもっと増えたら沢山みんなで遊んだりしたいです。
ぜひお願いします。
http://my.minx.jp/kyokochi

ファンの方めーるよかったら下さいね。
274名無しなんじゃ:2006/03/15(水) 09:51:36 ID:X5NdKs96
安芸郡海田町
275名無しなんじゃ:2006/03/15(水) 11:57:06 ID:5Pho.oyM
広島で一番家賃が高い地域ってどこですか?
幟町地区?
276名無しなんじゃ:2006/03/15(水) 16:39:44 ID:xIgj2.x.
273>こんなところで宣伝するな。ブス!ファンの方なんていないよ。
277名無しなんじゃ:2006/03/15(水) 17:01:05 ID:t7st/ito
>>275
大手町あたりじゃないかと思います。
なんでも駐車料金がブチ高いと聞いた事があります。
278名無しなんじゃ:2006/03/15(水) 21:49:24 ID:DKxOouwk
>>273
アルバム見たら意外とかわいかった。。笑
279名無しなんじゃ:2006/03/16(木) 01:19:51 ID:v0/5BRAs
可愛くないよ〜勘違いした不細工…あの程度でカワイイと思うなんてレベル低いね(藁)
280名無しなんじゃ:2006/03/16(木) 19:08:13 ID:unGGo1MY
千田町周辺の駐車場の
相場を教えて下さい
281名無しなんじゃ:2006/03/16(木) 20:04:44 ID:H/ZQk4dI
転勤でJR西広島駅から徒歩5分の支店に異動になります。
妻、子(4月から小学生)の3人暮らしです。
お勧めの場所はどこかありますか?
ちなみに車通勤になります。
広島は初めてなので土地勘がありません。
アドバイスお願いします。
282名無しなんじゃ:2006/03/16(木) 21:40:00 ID:BoE90dic
井口とか五日市あたりがいいと思いますよ。
283名無しなんじゃ:2006/03/16(木) 22:01:54 ID:7JjFfBrU
五日市、井口方面からの通勤は、最悪。ものすごい渋滞。
284名無しなんじゃ:2006/03/16(木) 22:10:01 ID:BoE90dic
己斐は?っていうか道をちゃんと選べば最悪っていうほどの渋滞にはあわないと思いますけど〜。
285名無しなんじゃ:2006/03/16(木) 23:23:14 ID:lPcSXzOQ
庚午も良いと思う
286名無しなんじゃ:2006/03/16(木) 23:26:50 ID:ytkzui1Y
281 お勧めは有るけど治安と市立の学校のレベルは低いし ガラわるいよ-- 夏は暴走族がいますから 広島はつらいぞ
287名無しなんじゃ:2006/03/17(金) 13:12:10 ID:G1cEcJcI
西広島ってどっからでも渋滞に引っかかるんだよね
己斐近辺か市電通勤にすれば?
288名無しなんじゃ:2006/03/17(金) 20:37:15 ID:gud8yY..
>281
庚午中1丁目がいいと思うよ
新1年生なら通学が近い方が安心だし
通勤に車なら問題ないよ
289名無しなんじゃ:2006/03/17(金) 23:17:14 ID:b..8k3Kk
庚午は不良が多いと言われるけど、今はそんなにいないしいいかと。
己斐は山だし、観音は治安よくないし、井口や五日市は渋滞で最悪。
ちなみに庚午は家賃が高めだから草津がいいかと。小学校もいい。(って母校ですが何か
290268:2006/03/17(金) 23:30:33 ID:eb83FUcY
>>269-272
アドバイスありがとうございました。参考にさせてもらいます。
291名無しなんじゃ:2006/03/19(日) 00:04:52 ID:3gbkoqi.
観音って治安悪いんですか〜?
意外…何で?
292名無しなんじゃ:2006/03/19(日) 01:07:20 ID:.KaPG8yw
この春から落合南に引っ越すことになったんですが治安はどうなんでしょうか?
293名無しなんじゃ:2006/03/19(日) 15:05:26 ID:Ij1/2/J2
そーとー田舎じゃね。
294名無しなんじゃ:2006/03/19(日) 15:25:29 ID:r9c4Hf4s
春から大学に通うので吉島に住むことになりました。
(住宅宣言吉島周辺)
そこら辺の環境など教えていただけませんか??
295名無しなんじゃ:2006/03/19(日) 18:41:40 ID:Eg4kIbRo
>>294
そこでも夜な夜な猫が鳴くと思います。
296名無しなんじゃ:2006/03/19(日) 21:05:58 ID:CsXdTIlQ
いらっしゃい 吉島 バスも多いしいいとこですよ  一応中区です。
297名無しなんじゃ:2006/03/19(日) 21:17:00 ID:mfoUF0Ik
>294
何処の大学?
どうもピンと来ないが、吉島は悪い所じゃあない
298名無しなんじゃ:2006/03/19(日) 23:28:01 ID:JytIzK/Y
急な転勤で広島市に行くことになりました。
会社は中区基町です。
家族構成は夫婦、子供(春から小2、幼稚園年長)の4人です。
教育、環境重視で住む所を選びたいのですが、
おすすめの地域はありませんか?
土地勘がなく、また急なことで困っています。
アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
299名無しなんじゃ:2006/03/19(日) 23:41:46 ID:PP39dfE2
>>298
車通勤なら
上の方に書いてある牛田とか検討してみ。
車でないならアストラムラインとか使って
西原、中筋、古市、大町駅あたりで
検討してみなされ。

あとは次スレあたりで他の人の意見とか
参考にしてみなさい。
300名無しなんじゃ:2006/03/20(月) 00:28:24 ID:OQYtR9hE
>297
そうか? 南吉島まで南下すると三国人だらけだぞ