1 :
名無しなんじゃ:
GO!!
2 :
名無しなんじゃ:2005/03/30(水) 21:12:16 ID:38ub0Kns
こんなに楽な2ゲットは今までにない
3 :
名無しなんじゃ:2005/03/30(水) 23:25:40 ID:57VTHBWE
通勤時、安来のNTT前の込み具合、なんとかならねぇのかよ!!3げっつ
4 :
名無しなんじゃ:2005/03/31(木) 12:25:14 ID:Ju11FwCI
チクショウ!いつの間に立っていたんだ。
5 :
名無しなんじゃ:2005/03/31(木) 12:31:00 ID:e3Ef465.
OK!!
6 :
名無しなんじゃ:2005/04/04(月) 23:49:22 ID:7Awtl6Io
チューリップ祭はせんのか?
7 :
名無しなんじゃ:2005/04/05(火) 16:24:51 ID:OisleYmA
ごめん、勝手にたてた!part1のリンクをボランティアしてくださる方…貼って。
8 :
名無しなんじゃ:2005/04/05(火) 23:50:59 ID:zRYm5cxQ
イカ焼きうめえ
9 :
名無しなんじゃ:2005/04/08(金) 13:54:31 ID:EG6jxNPs
10 :
名無しなんじゃ:2005/04/08(金) 18:05:00 ID:BE618m7I
チューリップ祭かぁ・・・チューリップの球根が入ったパイが個人的には好き
11 :
名無しなんじゃ:2005/04/09(土) 02:21:31 ID:5t/02yjw
イカ焼き食った。いまいち。ソースけちられた
12 :
名無しなんじゃ:2005/04/10(日) 01:39:54 ID:/4U8VhSw
太鼓壇とか千畳敷の桜は見頃かな。
遠く離れたところにすんでいるけど、久しぶりにいってみたいな。
13 :
danchou:2005/04/16(土) 16:57:45 ID:XjNiNgEQ
あぁ、なつかし。
山陰は満開かのぅ…。
>>12遠く離れたって…ドコやねん!?
14 :
名無しなんじゃ:2005/04/20(水) 13:22:51 ID:XUvnB.nk
ちゅーリップ祭り終了しますた〜
15 :
名無しなんじゃ:2005/04/20(水) 13:30:15 ID:XUvnB.nk
安来で美味しい店ありますか?
16 :
名無しなんじゃ:2005/04/21(木) 22:07:41 ID:ugHng6CY
>>15ジャンルにもよる
バイエルなんかはけっこう美味いよ
17 :
名無しなんじゃ:2005/04/21(木) 23:10:21 ID:flz8s6Ks
和食洋食なんでもおすすめな店あれば・・
18 :
名無しなんじゃ:2005/04/21(木) 23:12:09 ID:QMqrp8Bw
和洋中、節操無い店なら駅前にありますが?
19 :
名無しなんじゃ:2005/04/22(金) 23:20:29 ID:bEDA60w6
バイエルはどの辺ですか?
20 :
名無しなんじゃ:2005/04/23(土) 10:44:02 ID:n9DsNHzY
21 :
名無しなんじゃ:2005/04/24(日) 14:15:05 ID:yE5KbYpQ
安来市で誰かバンギャのシトいない?
漏れ周りにギャいなくて寂しいんだ・・(´・ω・`)
もし居たら捨てアド晒すからヨロ(つД`ノシ
22 :
名無しなんじゃ:2005/04/24(日) 20:47:42 ID:qiS7a.C6
は?
こいつなにってんだ?
23 :
21:2005/04/25(月) 22:32:32 ID:K0BiMwxU
>>22ごめんね(´・ω・`)
ヴィジュアルバンド好きな子が近くに居なくて寂しくてつい。
スレチだね、吊ってくるorz
24 :
名無しなんじゃ:2005/04/29(金) 23:45:14 ID:ABwHPM5I
居酒屋の●大将は美味しい?
25 :
名無しなんじゃ:2005/04/30(土) 20:00:14 ID:0nXTpsZY
本日放送エンタの神様にネゴシックス初登場
26 :
名無しなんじゃ:2005/05/01(日) 00:17:11 ID:hO3zcras
↑中央新報に釣られたねw
漏れも少し楽しみにしていたのにorz
27 :
名無しなんじゃ:2005/05/01(日) 00:33:11 ID:T9VCZ/LA
↑ 結局登場しなかったの?
28 :
夜 ◆5DZcwCaTRY:2005/05/01(日) 20:02:34 ID:hQSEEM5Q
出なかったですねー。
ネゴシックスが出るって書いてあるのを見たのは次の日のことですが。
カンニング竹山はあれ犯罪じゃないんですか?(笑
(ここってトリップつけれるんだろうか・・・)
あ、すげーここでもトリップつけれるんだ〜
30 :
名無しなんじゃ:2005/05/06(金) 14:02:39 ID:5t/S3RLw
安来市周辺で本やDVDやゲーム買取してるトコって
あるかなぁ・・・。
31 :
■一中生□:2005/05/06(金) 21:36:40 ID:b.sRrkmI
>>30ブイレ(ブイレックス)なら買取してもらえると思いますよ。
32 :
名無しなんじゃ:2005/05/07(土) 21:13:39 ID:x55sb.sE
今日のラテ欄に「Nが初登場」ってあったがネゴシックス今日出るのか?
33 :
名無しなんじゃ:2005/05/07(土) 22:12:35 ID:N7HLsj6w
今、ネゴシックスでてるね〜。みてる?
ネゴシックス出てたね〜
私的にけっこうおもしろかったよ
35 :
名無しなんじゃ:2005/05/08(日) 21:04:13 ID:bYq7RO8s
面白かったよね〜。フライパンが結構うけたな〜^^
36 :
名無しなんじゃ:2005/05/09(月) 11:59:50 ID:iMTN/.3A
>>30近所ではブイレの買い取りレートが一番高いよ。ブックオフより。
37 :
名無しなんじゃ:2005/05/11(水) 05:59:11 ID:Q1OpJjtk
|・∀・)ノ『794○○○○平安京』
38 :
名無しなんじゃ:2005/05/11(水) 20:26:24 ID:GqH77NEw
うぐいす
39 :
名無しなんじゃ:2005/05/12(木) 11:01:10 ID:XmzUhXGI
コテハン禿しくうざいんですが。
40 :
名無しなんじゃ:2005/05/13(金) 19:05:30 ID:qo1st9ec
ネゴって安来のどの辺のひと?
41 :
名無しなんじゃ:2005/05/13(金) 22:13:56 ID:8KyrUDnc
42 :
名無しなんじゃ:2005/05/14(土) 14:56:44 ID:nNaOE1j6
暇な安来人いませんかー
43 :
名無しなんじゃ:2005/05/14(土) 22:06:15 ID:32GG./aA
まぁ暇ですよ〜
44 :
名無しなんじゃ:2005/05/17(火) 19:01:20 ID:QkkdG.sk
「真月堂」っていう和菓子屋さん知ってますか?
15年くらい前の本に「千鳥羹」という和菓子が紹介されていて、
とてもおいしそうなのです。
紹介されている電話番号にTELしてみると…、
「現在使われておりません。」
検索してもこの番号と同じ情報しかないし。
この和菓子屋さん、無くなってしまったのでしょうか?
県外なので、現在の連絡先とかわかったらおしえてください。
45 :
名無しなんじゃ:2005/05/17(火) 23:01:58 ID:tQKAYM2.
残念ながら真月堂は閉店しました。もう10年ぐらい前かな。私の実家の
近所にあった店なので、そこの和菓子はよく食べてました。
「千鳥羹」といえばつぶあん入りの白い羊羹ですね。あれはとても美味し
かったですよ。ああ、こんな話をしてたら真月堂のもう1つの名物「残月」
が食べたくなってきたわ。
46 :
名無しなんじゃ:2005/05/17(火) 23:13:10 ID:B0PauULs
ふぁみま、キター
オマイら、もうとっくにきてるよ、
なんて突っ込みは無しですよ
47 :
名無しなんじゃ:2005/05/18(水) 00:22:30 ID:wwOypjOs
?
48 :
名無しなんじゃ:2005/05/18(水) 01:05:48 ID:Nu2nS0i2
安来のポ@ラにたむろするガキがうざい
49 :
名無しなんじゃ:2005/05/18(水) 23:31:33 ID:uek5ULPw
1中も近いし安高も近いからしょうがないと言えばしょうがない
まぁトレンディーなスポットがポプラしかないからナウいヤングがどうしても集まってしまうんだろ
50 :
名無しなんじゃ:2005/05/19(木) 09:08:14 ID:pZzuhJJM
>>45情報ありがとうございました。
やはり閉店していたんですね。残念です。
本には「千鳥羹の製法は一子相伝で」とありましたが、
後継者がいなかったのでしょうか。
失われてしまった銘菓とその製法、もったいないなぁ。
51 :
名無しなんじゃ:2005/05/19(木) 20:43:12 ID:lxBSTSgU
荒島のロー○ン付近の9号線は危険すぎるんじゃないか?
52 :
名無しなんじゃ:2005/05/19(木) 22:38:22 ID:bbObO9GU
>>51あそこのカーブ、事故多いね。
>>> ←こんな模様の反射板が出来てから少し見やすくなったけど、
やっぱりあのカーブはきつすぎる。
荒島のあたりから三洋苑のあたりは、見える人が見れば霊がいるんだろうな・・・
53 :
名無しなんじゃ:2005/05/21(土) 01:25:32 ID:cqIoWzfk
×真月堂
○眞月堂
54 :
名無しなんじゃ:2005/05/21(土) 13:14:39 ID:cvyyNZnU
ここ数年安来に帰ってないなぁ
月の輪祭りの花火が好きだった
船からどんどん水面に投げ入れていく花火
まだやってんのかね?
55 :
名無しなんじゃ:2005/05/21(土) 17:57:45 ID:tnn5kzJM
今もしてまっせ〜
56 :
名無しなんじゃ:2005/05/24(火) 00:22:35 ID:qycGTHNE
>>51今日そこで急ブレーキ踏んだ
松江方面から米子方面へ走っているとローソン手前のゆるいカーブの先が見えにくい
そんでローソン前辺りでローソン入り待ち・自動車学校か隣のアパート入り待ち
の車が2・3台連なってるとカーブを抜けたとたんに車が止まってるんでビックリして急ブレーキ
57 :
名無しなんじゃ:2005/05/28(土) 15:28:37 ID:vX7nvO2g
ふ〜っ。ひまだ〜
58 :
名無しなんじゃ:2005/05/29(日) 22:17:37 ID:CXhL9NMM
「どじょう舞」飲んだよ。すっきりしたいいお酒でした。
でも、名前だけ見たら普通どじょうの入ってるお酒だと思うよね、マムシ酒みたいに。
しかもラベルに「どじょうの生み出す肥料が云々……」みたいな余計なことが書いて
あったりして、売り方が下手だなと思いました。
59 :
名無しなんじゃ:2005/06/05(日) 18:21:38 ID:DM/nNur6
安来から吉佐までの道路ができて便利になったわ。
昔,あの道は車は,ほとんど通らんかったけどな。
60 :
名無しなんじゃ:2005/06/05(日) 19:20:28 ID:.CttmC4M
書き込みすくねーナ
61 :
名無しなんじゃ:2005/06/07(火) 12:30:48 ID:Kpvv5c1o
安来で美味しい中華店ありますか?
62 :
名無しなんじゃ:2005/06/07(火) 20:52:24 ID:UAa3eK7s
すまん、かげやまくらいしか思い浮かばんのだが
誰かここに行っとけという店をあげてくれないか?
そういえば明日はポルノのライブだぞ。
松江だけど。
64 :
名無しなんじゃ:2005/06/08(水) 20:53:42 ID:7EHsku0g
いいじゃん。
66 :
名無しなんじゃ:2005/06/11(土) 00:14:44 ID:yPSkWyJ2
15年くらい前にかげ○まの息子と空手を市民体育館でならっていたなぁ。
シミジミ
67 :
名無しなんじゃ:2005/06/14(火) 21:10:33 ID:6ynPT7LY
う〜ん・・・。大市場の宝来園(ほうらいえん、漢字があってるか分からん)とかが結構人気ですよ。
68 :
名無しなんじゃ:2005/06/14(火) 22:10:43 ID:fR8YvpME
世界2位の人盗撮癖あり。
さらにトイレにカメラあり。
コワ・・・コワ
69 :
名無しなんじゃ:2005/06/14(火) 22:59:57 ID:GhVpgHu6
安来のおじは何者?
70 :
名無しなんじゃ:2005/06/15(水) 21:05:54 ID:htUi2glk
>>68それ本当?
だとしてもあんたの書き込み微妙じゃない?
まぁ本人が
>>68の書き込み程度で騒いだら、黒なんだろうけどw
71 :
名無しなんじゃ:2005/06/16(木) 15:16:44 ID:K4HkwLKM
>>70安来の売れない住宅団地でフロ場盗撮。
その家のオッサンに御用。
しかし金で解決。
警察行きタスカタ。
72 :
名無しさん:2005/06/16(木) 16:26:57 ID:vNfUSsEE
73 :
名無しなんじゃ:2005/06/16(木) 21:32:46 ID:LRvbxL66
>>71やばいって、そんなに具体的に書いちゃあw
>>70言う通りたとえそれがガセだとしても十分名誉毀損に該当するよ
もうそのくらいにしといた方がいいよ〜・・・しかしそんな事聞いたらもう行きたいとは思えんな
74 :
名無しなんじゃ:2005/06/18(土) 17:33:42 ID:Jz.Rvj/E
>>69安来のおじ知りたいならFM山陰ラジオで土曜日の8:00〜8:50に「おがちのレトロ本舗」っていう番組やってますよ。
本当、おじさんで安来弁ばっかり喋ってるよ
75 :
名無しなんじゃ:2005/06/20(月) 23:42:40 ID:ARdn3NUM
安来で紫陽花が綺麗な場所があったら教えて?
76 :
名無しなんじゃ:2005/07/01(金) 16:29:22 ID:dzSwehDs
77 :
名無しなんじゃ:2005/07/05(火) 20:35:27 ID:k8MJBHwA
社日公園の展望台から姫塚古墳まで歩いて行ったわ。
78 :
リサーチ:2005/07/07(木) 23:59:54 ID:9w.ddRQQ
島根県で景気の良さそうな会社は、どこですか。
79 :
名無しなんじゃ:2005/07/08(金) 21:19:43 ID:bYq7RO8s
>>77社公の日本台からの景色はいいよね。晴れの日なんかもう最高!!
80 :
名無しなんじゃ:2005/07/08(金) 23:42:45 ID:XRnFTTCY
安来市の公式HP
急に変なページに飛ばされたりしてすげー見にくい
凝ったHP=良いHPじゃないんだから
81 :
職人:2005/07/09(土) 13:28:15 ID:leS1Q6WQ
安来の豊島製作所て、ど〜よ。
82 :
名無しなんじゃ:2005/07/19(火) 15:14:49 ID:aHljfTek
夢ランド鷺ノ湯へ行ってみた。
バーデゾーンから出る人を見ていたら、出入り口の注意書き通り
水着を脱ぐ人が結構おられます。すりガラスの方は見えませんから
いいですよね。
ところが、時々とんでも無い人が・・・・・
おじいさんが出入り口の見える方で、おもむろにいきなり海水パンツ
を降ろして賃個丸出し。そして悠然と背中を向けてお尻の割れ目を
見せつけながら更衣室へ帰っていかれます。
みなさん気をつけましょう。若いおかあさんがびっくりしてます。
83 :
名無しなんじゃ:2005/07/19(火) 16:47:52 ID:3a2.Id9U
>>71マジか!?そんなに具体的に知ってるってことは・・・近所か何かだったの?
でも嘘だったら訴えられたって文句言えないぞ!?
84 :
名無しなんじゃ:2005/07/27(水) 23:58:13 ID:Y3sUUiz.
83
>>83 おいおい,市内では超有名な,は・な・し!
85 :
名無しなんじゃ:2005/08/03(水) 05:29:30 ID:V8UsSHVU
安来市職員に採用されるには、誰にいくら包めばよろしいですか?
86 :
名無しの運転区:2005/08/06(土) 21:55:49 ID:u0rYQ.4U
やたら偉そうにしてる市議会委員。
いくらかは分かんないけど、市民のために働かずに自分のためにやってるんだから、奴らにゴマすれば何とかなるんじゃないの??
市民体育館そばの交差点の隅っこに、くさい看板立ってるよ。。
87 :
名無しなんじゃ:2005/08/08(月) 14:24:42 ID:y/nHye5Q
>>84えー!?ウソでしょ?市民だけど聞いたことないよ
88 :
名無しなんじゃ:2005/08/08(月) 21:41:41 ID:YnlgHC9I
89 :
名無しなんじゃ:2005/08/15(月) 12:57:15 ID:sBlyY6SY
昨日の花火で救急車出てたけど何かあったの?
90 :
名無しなんじゃ:2005/08/20(土) 00:34:20 ID:RTyH4uys
3年前の話
清水寺の紅葉キレーだったよー
有料で三重塔の中に入れるけど(珍しい・・・)
塔の中がこーなってるのかと 20へぇ
アーンド 最上階からの景色がめっちゃキレーやった
91 :
とりあえず:2005/08/23(火) 20:27:58 ID:OSxk3Lek
age
92 :
とりあえず:2005/08/23(火) 21:02:21 ID:OSxk3Lek
ぶいれっくす行きますか。
93 :
名無しなんじゃ:2005/08/26(金) 12:28:44 ID:jBPDx1T2
94 :
名無しなんじゃ:2005/08/27(土) 00:40:24 ID:tTnQxmC6
>>
95 :
名無しなんじゃ:2005/08/30(火) 21:49:10 ID:WikF8we.
安来市を政令指定都市に!
96 :
安来vipper ◆BdeCUoehgs:2005/09/01(木) 03:46:05 ID:FHI1yn.M
はいはいわろすわろす
97 :
名無しなんじゃ:2005/09/01(木) 22:06:31 ID:f9IhhMKk
市役所の玄関前の自販機、見苦しいから止めれ。
災害対応だかなんだかしらねえけど、ものには限度ってもんがある。
98 :
名無しなんじゃ:2005/09/06(火) 20:10:26 ID:0hGqCryY
安来のバカ市長、やたらとマスコミ意識してねーか?
99 :
名無しなんじゃ:2005/09/07(水) 04:48:29 ID:PMugoqwk
何を今更(;^ω^)
100 :
名無しなんじゃ:2005/09/12(月) 21:16:03 ID:ThujaWKI
T島製作所ってどんなとこですか?
社員募集の看板立ってるんだけど。
101 :
名無しなんじゃ:2005/09/12(月) 22:02:56 ID:ODRFYPh2
jiroちゃん義三と幸範に鐘貰い過ぎ!!
県知事選のための鐘集めかい?
ろーかるも何も言えん?(わん)じゃない…
だってお友達だもん!(^^)!
102 :
名無しなんじゃ:2005/09/28(水) 00:12:10 ID:bcyoEkOA
十神山の入り口辺りで火事みたい
消防車の第2陣が出たみたいです
103 :
名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 07:38:49 ID:DxSa6g3E
>>102漏れはスーパー荒島の近くのマンションが燃えたって聞いたけど?
104 :
名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 10:29:01 ID:j0pzp8jE
誰かブイレ行こうぜ
105 :
名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 11:06:51 ID:q7KlDMGo
黒井田のアパートが燃えたってどこ〜?
106 :
名無しなんじゃ:2005/10/03(月) 22:25:29 ID:0Kj5MfRM
○酒屋 ○大将どう?おすすめ?
107 :
名無しなんじゃ:2005/10/04(火) 19:52:54 ID:Sjas4XMY
東十神のスーパー荒島のすぐ近く、
あと、運動公園に「マイケル」が来てたらしい。っていうかキタ
初め、安田大サーカスに頼んで×
次、 アンガに頼んで×
その次、マイケルに頼んで即○ だったらしい。
長文スマソ
運動公園に何しに来たの?何かイベントでもあったっけ?
109 :
名無しなんじゃ:2005/10/07(金) 20:33:03 ID:mr0BLkDA
おすすめ 居酒屋ありませんか?
110 :
名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 10:06:49 ID:aERW0NJQ
おすすめ ホテルとかもありませんか?
111 :
名無しなんじゃ:2005/10/11(火) 22:01:16 ID:gg7v5zZc
そげかや〜
112 :
名無しなんじゃ:2005/10/11(火) 22:22:18 ID:dbkDM9TM
>111
そげかぁっ!!
113 :
名無しなんじゃ:2005/10/12(水) 22:28:37 ID:eMIiDx6.
なして、7-11がないだ〜!
中村屋の肉まんがくえぇ〜へんが。
114 :
名無しなんじゃ:2005/10/13(木) 16:18:00 ID:umeOpFII
世界2位の人本(盗撮?)出してます。
115 :
名無しなんじゃ:2005/10/13(木) 17:31:51 ID:bKAK5EmU
★懲戒処分:女子生徒の体触る、県立高・男性教諭を処分−−県教委 /島根
・県教委は12日、教育委員会を開き、県西部の県立高に勤務する50歳代の男性教諭を
生徒の体を触ったとして懲戒処分にすることを決めた。処分の内容は生徒の心情に
配慮して公表しないという。
県教委高校教育課によると、教諭は今年4月ごろから7月にかけて、休み時間などに
女子生徒の頭や背中などを数回触った。7月に生徒が両親に話し、母親が学校に
連絡して分かった。教諭は7月下旬から研修名目で自宅謹慎中。生徒は一時、
精神的に不安定な状態になったが、現在は落ち着いているという。
同課が事情を聴いた際、教諭は「激励やスキンシップのつもりだった」と触ったことを
認め、反省しているという。同課は「わいせつな目的ではないようだが、生徒の受け
止め方を考え、セクハラに当たると判断した」とし、委員会も同様の結論に至った。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shimane/news/20051013ddlk32040589000c.html教師の本名、住所、処分の内容は生徒の心情に配慮して公表しないという。
117 :
コクリュウ:2005/10/17(月) 17:29:51 ID:1eQKkMIQ
一中にハエ&蚊が大量発生したわけだが
どっから発生してるんだ?
118 :
名無しなんじゃ:2005/10/17(月) 22:42:37 ID:EUjYIJ7s
>117
一中
119 :
名無しなんじゃ:2005/10/18(火) 17:54:28 ID:uQJyoiig
つーか一中のポスターでアニマル浜口級のあいさつしようってなんだよ!
120 :
名無しなんじゃ:2005/10/18(火) 21:53:18 ID:6T12rgqc
朝の挨拶は、男子も女子も大声で
オィオィオィオィオィ!気合だ〜!
121 :
名無しなんじゃ:2005/10/19(水) 23:11:42 ID:oxqPXOu.
日テレの関東ローカル枠でネゴシックスがレギュラー出演しているコーナーがあるんだが
…いつ見ても痛いな
122 :
名無しなんじゃ:2005/10/20(木) 13:43:20 ID:1dws9ICI
123 :
名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 00:58:25 ID:b1OzpiL2
124 :
名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 04:39:50 ID:naUwwCDw
ppp
125 :
名無しなんじゃ:2005/10/25(火) 21:27:39 ID:FNXBc5c6
安来にはヒドイ女いるね!
二股、三股当たり前。
二股、三股を見抜けなかった間抜けなお前にレスする優しい男もいるぞ?
127 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 07:30:41 ID:jmD7unus
サンクス
128 :
名無しなんじゃ:2005/10/28(金) 22:53:50 ID:o1fGXTk2
ラ・ムー、すごい人だな
22:00前に行ってみたがまだ車が一杯で警備員が入場制限していたよ
騒ぎが落ち着いてから行ってみよう
行った人がいたらレポよろしく
129 :
名無しなんじゃ:2005/10/28(金) 23:43:51 ID:0fp.RsbU
ラ・ムーって何?
130 :
名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 07:33:21 ID:SdoJMUPQ
ラムとは子羊のことなり
131 :
名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 15:01:04 ID:KUgZEGUw
ラ・ムーとは、一中生の新アジト
132 :
名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 20:59:42 ID:GT6.8Z9s
133 :
名無しなんじゃ:2005/10/31(月) 20:09:21 ID:93pUl9Oc
ラ・ムーって菊池桃子のあれか?
まさかな・・・
134 :
名無しなんじゃ:2005/11/01(火) 06:49:49 ID:uEyabT/E
ラ・ムー昨日行ってみた。
中は結構広かったし、品物も安かったよ。
焼き鳥が一個20円だったか40円で売れてたし、缶コーヒーも一本20円ぐらいだった。
食べ慣れた地元の食品がほとんど無いのはいただけないけど、
あの安さは他の店の追随を許さんね。
・・・弁当の不味さも他の追随を許さないがw
今週末になかうみマラソンに参加がてら帰省します。
137 :
miju:2005/11/02(水) 22:04:40 ID:Y/Jp0E3E
ラ・ムーが出来てから、他のスーパー大変みたいだね。サンアイ、見切品だらけだよ。ある意味、ラ・ムーより安いかも。
138 :
名無しなんじゃ:2005/11/03(木) 17:16:41 ID:dEfRwkj2
ダーリン、ラ・ムーって何処だっちゃ!
139 :
名無しなんじゃ:2005/11/03(木) 19:20:10 ID:QenRC4Y2
ラ・ムーってかなりスタイルいいよな。おもわず振り返っちゃうほど。
140 :
名無しなんじゃ:2005/11/05(土) 14:32:17 ID:vzZ6lmdo
>138.>141
キモイよ。
136です。
話題のラ・ムーにも行ってきました。
やけに高い天井が印象的でしたね・・
荒島の
・・・んなんだよっ??
ラーメン「つりきち」のどじょうチャーハンを食べたことある方いますか?
147 :
名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 22:19:28 ID:GnorG2BE
ここ半年くらい行ってないんだけど、新メニューなのだろうか?
148 :
名無しなんじゃ:2005/11/14(月) 17:18:04 ID:1xwD592c
チャーシュー麺が1300円って本当?
149 :
産能大学は自主廃校せよ:2005/11/16(水) 22:15:41 ID:mbOIrQ8I
150 :
名無しなんじゃ:2005/11/18(金) 22:56:12 ID:e604sXTE
はぁ?
151 :
名無しなんじゃ:2005/11/18(金) 23:51:31 ID:yOUIMzWc
で、ラ・ムーで何を買ったらいいのだ? 昨日行ったけど・・ なにが安いのか なにが珍しいのか 男の俺にはよくわからん
152 :
名無しなんじゃ:2005/11/19(土) 16:02:10 ID:gaplp5VE
やっと150いったか。
153 :
名無しなんじゃ:2005/11/21(月) 11:26:52 ID:Wm.kePxo
125
まさか、こんどうゆき?
154 :
名無しなんじゃ:2005/11/21(月) 17:59:28 ID:XVFtrXt.
オオシマナギサ
155 :
名無しなんじゃ:2005/11/23(水) 06:50:02 ID:0Qns/9fk
マチカネイワシミズ?
156 :
名無しなんじゃ:2005/11/23(水) 14:54:27 ID:Y5mELNBk
この前一中で文化祭があったわけだが。
157 :
岡レモン:2005/11/24(木) 13:53:58 ID:ZI3UJsxg
>>156俺らの代のとき文化祭に革命があった。一人一人が主役というコンセプトに変わり、
その年以降は大盛り上がりのイベントになった。
昔は、合唱コンクール前半→ブラスバンド→コンクール後半という内容だった。。
最近はどうなのかな・・・?マンネリ化が懸念される。
一中の文化祭でとなりの奴が寝てた
かなりつまらなかったのか
159 :
名無しなんじゃ:2005/12/02(金) 00:48:13 ID:w1fv5cAg
伯太町で毎年おもしろいイルミネーションがあるって聞いたけど,
どこなの?田んぼのなかにいろいろ作ってあるそうだけど。
今日,上の台へんまで走ったけど見当たらなかった。
今年はしないのか?まだやってないのか?
160 :
名無しなんじゃ:2005/12/03(土) 00:00:25 ID:gLOXS3tc
>>159 伯太から国道に抜ける道だと思うよ。ホリデー(もうやってないけど…)
の辺に出る道、だったような。去年、見に行ったけどね。田んぼっぽいとこだったよ。
今年はどうかは分かんないけど。
161 :
名無しなんじゃ:2005/12/07(水) 20:41:47 ID:W.GJpq56
しまんね〜けん
162 :
名無しなんじゃ:2005/12/09(金) 13:31:51 ID:Hh1zinMs
〜だへん〜だへん〜がん〜がん
163 :
名無しなんじゃ:2005/12/19(月) 00:57:48 ID:vpA0Zdps
市民広場のイルミネーションは、だれのカネですしょうかねぇ?
知っとる人おる?
市役所横の広場は年毎に趣向を凝らしていっているように見える。
>>163 は市民の税金を無駄遣いするな、とでも言いたいのだろうか?
松江〜米子間のただの通過点にしか過ぎない安来の市街地で、ああいうオブジェがあってもいいんでないか。
うちの娘を連れて行ったらとても喜んでいた。
少なくとも俺は悪いものではないと思っておるんだがね。
>>163は質問してるだけだろ?
なんか勘違いしてるんじゃないか?
168 :
名無しなんじゃ:2005/12/21(水) 22:52:06 ID:YIBByvco
>165
問題は,税金をふんだんに使ったイルミネーションしか作れない,
自分たちではなにも作れない・・・・そんな安来小市民!
まっ,それでもいいか・・・。
考えろよ!死薬所!!
169 :
名無しなんじゃ:2005/12/24(土) 02:25:24 ID:yetsgivg
なんか今日、安来市役所の近くの市民広場で、
人が集まっていたんですがアレはなんでしょうか?
なにげに日立坂下の9号線沿いに良いイルミネーションがあったぞ
建物の高さを生かした飾りですた
171 :
名無しなんじゃ:2006/01/02(月) 01:54:46 ID:tkWmbRdY
そんな、イルミネーションの時期も終わった・・・・・
日産の向かいって何ができるの?
敷地、店舗面積からしてコンビニかな?
ポプラか、ファミマか・・・
そろそろファミマが出てきてもよさそうなものだけれど。
174 :
名無しなんじゃ:2006/01/10(火) 01:33:17 ID:loZ4Gd7M
もうコンビニいっぱいあーけんいらんわー!
違ーもん作ってごせや!
175 :
山陰(_:2006/01/10(火) 04:23:34 ID:iPcyK9tw
ラムーいらね。
177 :
名無しなんじゃ:2006/01/19(木) 21:06:53 ID:q2lynfaU
>>176なんでいらねーの?同業者さん?
肉も冷凍食品もいつでも安いし、24時間営業だし便利でいいじゃん。
うちの母ちゃん冷凍庫に開きスペースが出来たって喜んでるぞ。
もう少し欲を言うと弁当が不味いのとたこ焼きを24時間焼いていてくれ、と。
178 :
名無しなんじゃ:2006/01/19(木) 23:32:53 ID:U4oLgIHQ
つーか賞味期限早くね?
179 :
名無しなんじゃ:2006/01/23(月) 01:33:39 ID:aMWRX7eI
ラ・ムーのおかげ?でポプラーやローソニストが減ったような気がする。
180 :
名無しなんじゃ:2006/01/23(月) 07:13:40 ID:/0/kZIHg
安来も便利になったな。前はコンビにはおろかスーパーも原徳と主婦の店しか
なかったのにな。
181 :
名無しなんじゃ:2006/01/23(月) 18:41:09 ID:cEAIzGzk
合併の影響か?
景気良くなるといいのお
182 :
呪いの神官:2006/01/23(月) 19:16:51 ID:cEAIzGzk
ラム―は質が悪くて、サンアイに客が戻ったらしいね。
サンアイだって同じジャン、っぷ!
185 :
名無しなんじゃ:2006/02/11(土) 00:26:54 ID:LXzgZyJA
今日荒島の9号線沿いでパンダのかぶりものした人が歩いてたけど一体……
186 :
名無しなんじゃ:2006/02/11(土) 16:58:59 ID:frH1pZ9o
寒かったんじゃないか?
187 :
名無しなんじゃ:2006/02/13(月) 01:49:11 ID:Ht9jGHXI
きっと、安来の流行の最先端を行く人だったんだよ。
188 :
名無しなんじゃ:2006/03/16(木) 13:28:52 ID:5DV85cAo
ポーションが飲みたいけど売れてない。
誰か安来市周辺でポーションが売れてる店を知っている香具師はいないか?
189 :
名無しなんじゃ:2006/03/16(木) 14:03:03 ID:k7Ef3sz.
>>188ローソンに売っていたがそーとー不味いぞ!
体力回復しません!
190 :
188:2006/03/16(木) 18:23:25 ID:nTU9t6WI
どこの?
昨日駅前とダイソー横のローソン2つとも回ったが無かった・・・・
不味いと言われると余計に飲みたくなるのは俺だけじゃないハズ
191 :
名無しなんじゃ:2006/03/17(金) 23:05:53 ID:L91o1QWY
でかいハイポーション飲みたい!
630円は高いよね(´_ゝ`)
192 :
名無しなんじゃ:2006/03/18(土) 10:55:36 ID:wev6obF.
JR安来駅の現在の駅舎は昭和52年の竣工。
昭和51年ごろまで使われた旧駅舎は木造の駅舎だった。
また、昭和30年代には「清水寺駅」という仮停車場があった。
(郷土出版社発行島根県歴史大年表で確認済)
193 :
名無しなんじゃ:2006/03/20(月) 20:07:56 ID:wgRInQNg
>>190太田胃散を水に溶かした感じの味。ローヤルゼリーが入ってるから元気にはなる…かな?
194 :
188:2006/03/23(木) 15:15:15 ID:cV8I9vsM
昨日やっとポーション飲めた。
味は・・・まぁ・・・オロナミンCみたいな感じだったな。
私的にはマズイって程マズくはなかったな。
195 :
名無しなんじゃ:2006/03/25(土) 17:36:36 ID:jTKfRfSk
ダイソーってつぶれたの?
196 :
名無しなんじゃ:2006/03/26(日) 18:06:34 ID:tAghVqME
鉄ヲタでスマソ。
JR安来駅って次の電車の案内表示板って今も
パタパタとめくれるやつが残ってますか?
197 :
名無しなんじゃ:2006/03/26(日) 23:26:17 ID:Ugd.jn1s
ダイソー潰れたお!
198 :
名無しなんじゃ:2006/03/27(月) 21:06:31 ID:4IH9shXc
ダイソーが閉店したのは一週間も前の話ですよ。
どんな店が入ってもつぶれる物件てあるけど、ダイソーのあった場所はまさにそれだよね。
なんでだろ?祟り?自爆霊?
199 :
名無しなんじゃ:2006/03/31(金) 04:55:07 ID:MyVIla6Q
安来駅建て直しすんのか。余裕のあるところは違うな。浦山氏
201 :
名無しなんじゃ:2006/04/02(日) 01:33:53 ID:JvaqyZvM
実際潰れすぎ!
ダイソーのアソコと県境の金●郎の場所は何やっても続かない場所だよね
ダイソーは結構人入ってた感じなんだけどな
203 :
名無しなんじゃ:2006/04/05(水) 19:27:01 ID:WALzRty2
和田の道路っていつ開通するの?
204 :
名無しなんじゃ:2006/04/07(金) 06:24:27 ID:vUH5i7Cg
かなり前のことだったが、一中の教師がただでもせまい旧国道のまえに
アホずら並べて一般車両を取り締まっていたことがあった。ただでも
圧迫感のある道に並ばれて立たれたら邪魔でしょうがない。最近はあまり
通らないが、もしやってたら おまえらが一番交通障害に気付け。
>>204もう少し上手な日本語で文章を書いてください。
あんたのツラの方がアホそうですよ〜。
206 :
名無しなんじゃ:2006/04/07(金) 22:01:11 ID:kI/WMop6
>>205 一中教員乙 正しい日本語で反論しなさい。アホに対してアホというのは豆腐に鎹 糠に釘 というでしょ。
>204に反応したということは通じているわけだからまず 上手な日本語の文章に添削してみてくれ。
>204は遭遇者・>205はツラをみてないのにみたように書くのは人間として如何なものかな。
安来一中の先生はこんなところに書き込みなんかしているの?
煽りに即反応する子供も子供だけど、先生も先生だな
程度が知れるねw
208 :
名無しなんじゃ:2006/04/11(火) 21:36:28 ID:tbLlmbjY
安来やめて 歴史のある 能義(のぎ)にしようと考えちょう。
まあこれは後世の人間が改めると思うが、・・・
なんで能義町は「のき」とわざと読めな言いかたをしているのか詳しい人教えて。
昔は能義郡16町村ってて言っちょったすこだで。
町は安来と広瀬。あとは村。
210 :
名無しなんじゃ:2006/06/09(金) 23:10:45 ID:08X4PCHk
最近つまんないね。
211 :
名無しなんじゃ:2006/06/10(土) 13:11:03 ID:R.ywtucQ
米子の飲食店スレで安来のカレー屋ねかや?てってーのがあったが・・・。
おいおい。
安来のカレー屋ってあれかい?
R9、島田の峠にあるあれですよ
215 :
名無しなんじゃ:2006/06/13(火) 19:01:48 ID:wmOzFbWI
216 :
名無しなんじゃ:2006/06/14(水) 13:09:51 ID:CHHkTzRE
217 :
名無しなんじゃ:2006/06/17(土) 21:12:11 ID:lGX0Efu6
○ラ○ルってまだやってるの?
いつかは行ってみたい
218 :
名無しなんじゃ:2006/06/19(月) 17:49:04 ID:D39EdKBs
219 :
名無しじゃない:2006/06/19(月) 21:20:45 ID:MnTVh8f2
220 :
名無しじゃない:2006/06/19(月) 21:23:41 ID:MnTVh8f2
合併しよう。
米子と?東出雲と?
ブ○ジ○の中って俺にとって未知の世界な訳だが・・・
入った人いる?どんな感じだったかぜひ教えてもらいたい。
外見からして尋常じゃないもんな・・・俺は入りたくねえよ・・・
よし、ブラジルでオフすっか?
ホットケーキいまもあるかな??
昨日ブラジルから5,6人の団体さんが出てきた。
厳つい人ばっかりだったけど・・・
227 :
名無しなんじゃ:2006/07/05(水) 23:17:10 ID:heZ5jgkg
カレーからい
228 :
名無しなんじゃ:2006/07/14(金) 19:31:32 ID:phKUpymQ
人いないかな〜?
229 :
名無しなんじゃ:2006/07/15(土) 16:01:41 ID:wKDlJP3.
雨降らないね〜 ○
△
230 :
名無しなんじゃ:2006/07/15(土) 23:08:42 ID:rYxQnVzg
暑いねー
231 :
名無しなんじゃ:2006/07/17(月) 22:51:51 ID:iUXEHAls
安高のスレがおわりますた。
232 :
名無しなんじゃ:2006/07/18(火) 00:11:22 ID:ZAaKe0x2
どこで宝くじ買います?
234 :
名無しなんじゃ:2006/07/18(火) 15:21:40 ID:Tl7XuLxc
島根県オフしようぜ。竹島なんかどうだろう?。
235 :
名無しなんじゃ:2006/07/18(火) 16:52:23 ID:/sVOxhUc
雨スゴスww
おかげで学校早く帰れたよb
236 :
名無しなんじゃ:2006/07/18(火) 18:24:59 ID:eORXsy2.
237 :
名無しなんじゃ:2006/07/19(水) 02:41:41 ID:5RNQuJoc
今年のえんやえんやだが市域拡大に伴い広瀬、伯太までコースに入るらしい
子供の足では不安が残るので一応山車にエンジンを積むらしい
・・・・・と言う夢を見た31歳のオイラ
238 :
名無しなんじゃ:2006/07/19(水) 17:44:49 ID:On0zGXQY
>>237
最後の行を読んでほっとしたのは自分だけだろうか?
239 :
名無しなんじゃ:2006/07/21(金) 14:10:52 ID:cn.SS826
今日祇園祭ですね。
何時から始まるか分かる人いますか?
240 :
名無しなんじゃ:2006/07/24(月) 02:31:17 ID:vm96qq1E
241 :
名無しなんじゃ:2006/07/24(月) 10:21:30 ID:eprHSCXw
さ〜て今年もえんやえんやの笛の練習するかな。「安来市」に住んじょっても
旧広瀬、伯太のヤシはえんやえんやなんか知らんやろうな
242 :
名無しなんじゃ:2006/07/24(月) 11:20:59 ID:rJksbhO6
>>241
えんやえんや出るんですかーw
毎年行ってますよbb
あ、旧安来住みです
243 :
名無しなんじゃ:2006/07/24(月) 11:27:12 ID:eprHSCXw
>>242ああ、綱を掴んでほんの2時間歩くだけでただでお菓子や商品券もらえるジャリどものために
笛を吹きにな。(軽いダンスも込み)もちろん無報酬だ。振る舞い酒は飲み放題だが
244 :
名無しなんじゃ:2006/07/29(土) 12:12:58 ID:U5z7XSs2
人いないかな
245 :
名無しなんじゃ:2006/07/29(土) 12:34:23 ID:aJzfsXjE
おるで
246 :
名無しなんじゃ:2006/07/30(日) 11:30:13 ID:uybhCA4A
発見b
あ、でも昨日だった;
247 :
名無しなんじゃ:2006/08/01(火) 15:17:51 ID:pz9Wv77k
伯太バイパス入り口危険度 3
安田入り口 危険度 1 (除外)
伯太役場前 危険度 5 〜 1000
その500m南の西伯別れの交差点 危険度 4
井尻入り口 危険度 3
以上4箇所信号機つけて。
248 :
名無しなんじゃ:2006/08/01(火) 19:09:28 ID:fssnB7b6
伯太役場前
井尻入り口
同感。
うちもばあちゃんちに行く途中に「あぶね」って思ってる
249 :
名無しなんじゃ:2006/08/01(火) 19:38:19 ID:jPPuaVwE
巨乳だった安来の女子は?
250 :
名無しなんじゃ:2006/08/02(水) 16:45:57 ID:1z66pCII
>>249
なにそれ?
>>AII
月の輪いく?
251 :
名無しなんじゃ:2006/08/02(水) 22:00:37 ID:NTZD0yws
ぜひいかねば。
252 :
名無しなんじゃ:2006/08/05(土) 08:08:49 ID:ZcTBYJAI
253 :
名無しなんじゃ:2006/08/05(土) 11:13:05 ID:RGgQON/w
254 :
名無しなんじゃ:2006/08/06(日) 06:45:17 ID:0MXg70vc
おお!!
255 :
名無しなんじゃ:2006/08/06(日) 11:52:39 ID:n5kDfvtM
おおお!!!
256 :
名無しなんじゃ:2006/08/06(日) 20:06:54 ID:b.sRrkmI
なぜ?
257 :
名無しなんじゃ:2006/08/07(月) 20:34:06 ID:Ynkl7yKM
足立(達?)美術館の近くらしいが・・・
258 :
名無しなんじゃ:2006/08/14(月) 23:37:47 ID:IiMWZ0QA
月の輪から帰宅。
259 :
名無しなんじゃ:2006/08/16(水) 22:09:45 ID:5TADDmvA
月の輪行きましたー
てかボランティアしてましたー。
やっぱ祭りはいいね
260 :
名無しなんじゃ:2006/08/17(木) 19:05:07 ID:jCmfVC3.
月の輪行ってみようかな
261 :
名無しなんじゃ:2006/08/18(金) 00:16:36 ID:pihS2oaU
えんやえんやみてきたー
262 :
名無しなんじゃ:2006/08/21(月) 19:06:58 ID:gwnWHrZk
夏休みももう終わります。
263 :
名無しなんじゃ:2006/08/23(水) 06:40:27 ID:Srswuquo
俺は安来市出身で今は他市に住んでるんだけど
なんで「安来のおじ」って奴はなんであんな変な方言モドキで喋るんだ?
安来の方言ってあんなに馬鹿みたいな発音しないだろ。
ラジオで聞いててすごい腹立つわ。
264 :
名無しなんじゃ:2006/08/24(木) 19:01:45 ID:42EQs/pg
あー、なんか違うよね。
あんな無理矢理系じゃないへん?
265 :
名無しなんじゃ:2006/08/26(土) 03:58:56 ID:fg24DVYQ
ネゴシックスの喋りが普通。
「安来のおじ」がメジャーにならないほうが地域のため。
あの粘性のある喋り方は異常
266 :
名無しなんじゃ:2006/08/28(月) 22:35:39 ID:CQGCVrko
夏休みが・・・・終わっていく
267 :
名無しなんじゃ:2006/08/30(水) 22:23:47 ID:bhuDIVO2
安高はおわりますた。
268 :
名無しなんじゃ:2006/09/01(金) 23:04:51 ID:fssnB7b6
一中も昨日始業式
宿題ぎりぎり間に合ったー
269 :
名無しなんじゃ:2006/09/08(金) 15:40:58 ID:s4D30Wjg
月の輪でダンスしてた奴ら知ってる顔で笑った
271 :
名無しなんじゃ:2006/09/09(土) 12:17:08 ID:QjiyANyA
今日は暑いなー
272 :
ゴズ:2006/09/15(金) 11:12:27 ID:PVFj3RDk
借金して駅を建て替えるらしいけど、税金は上げないでくれ!!
273 :
名無しなんじゃ:2006/09/15(金) 20:24:53 ID:HMYsinzA
昨日体育祭だったー
274 :
名無しなんじゃ:2006/09/16(土) 18:49:05 ID:yXEY9NFI
駅建て替えても早朝・夜は無人駅 必要ない。巨大な無人駅は荒れる それともジェイ金で
だれかやとうわけ。
情報 安高生はどっかほかでやれ
275 :
名無しなんじゃ:2006/09/18(月) 11:36:09 ID:pihS2oaU
でも、よく行く米子駅に着くと安来駅の
劣等感を感じるこの頃・・・。
一応、市なのに
276 :
名無しなんじゃ:2006/09/26(火) 00:51:15 ID:31kXvNaA
今日は繋がりにくすぎた。。
277 :
名無しなんじゃ:2006/09/27(水) 17:19:49 ID:yDhOafpA
278 :
名無しなんじゃ:2006/09/29(金) 15:40:33 ID:MtcX53Us
ふざけた厨房が多いから、ビンタした先生に同情するよ!
279 :
名無しなんじゃ:2006/09/30(土) 20:44:19 ID:lI.7Aaa2
ビンタ・
280 :
名無しなんじゃ:2006/10/03(火) 20:35:34 ID:QQMqY1F2
あげる
281 :
名無しなんじゃ:2006/10/07(土) 07:53:17 ID:67O6DO0E
安来私立病院(旧広瀬病院)の事件知ってる?
282 :
名無しなんじゃ:2006/10/07(土) 08:07:07 ID:5g2UADeU
↑何があった?
確か金曜日の山陰中央新報に書いてあったよ。爆破予告・・・・
あそこを爆破して意味があるのか?
285 :
名無しなんじゃ:2006/10/19(木) 07:59:38 ID:NdE5BCew
図書館で捕まった人って何したの?
286 :
名無しなんじゃ:2006/11/02(木) 21:16:48 ID:gAme4oE.
とりまあげ
287 :
名無しなんじゃ:2006/11/21(火) 18:04:07 ID:LA1j5LJo
北海道日本ハム
5巡目 山本一徳 投手 早大 (安来高)
288 :
名無しなんじゃ:2006/11/22(水) 16:55:44 ID:z/x.SO.Y
安来高から早稲田へ進学したのか?
その事に驚き!!!
目立った活躍もなければ、甲子園さえ出てないのによく入れたね
290 :
名無しなんじゃ:2006/11/22(水) 17:13:10 ID:WLsOVwsc
野球推薦じゃなくて一浪して一般入試だと。
なんだ、それなら全然ありえるやん。
大学の運動部ってスポーツ推薦の連中ばかりいるイメージなんだが
プロで良い結果が出せると良いな
293 :
名無しなんじゃ:2006/11/22(水) 23:26:37 ID:diNmEFZU
プロ入りまでの過程はどうあれ、安高OBとしては彼に頑張ってほしい
294 :
名無しなんじゃ:2006/11/23(木) 11:51:21 ID:AgB8oDGU
頑張れ!!!!!!!!!!!
295 :
名無しなんじゃ:2006/11/23(木) 16:36:44 ID:lV1uqbi6
296 :
名無しなんじゃ:2006/11/26(日) 10:55:53 ID:1NCuX6qU
急に書き込み増えたな、結構見てるもん入るんだな。
昔ショッパーのパン屋エトワール?だったかのハンバーガー覚えてる人いる?
297 :
名無しなんじゃ:2006/11/30(木) 21:49:33 ID:eK1whC8c
まーちょっと古い話かも知んないけど、ショッピングの2Fのレストラン・本屋・おもちゃ売り場が
今のジャス子や差ティーよりずっと華やかで楽しかったことの記憶がある。
298 :
名無しなんじゃ:2006/12/01(金) 09:32:29 ID:MqDkm00M
安来の銘酒「○界」が酒造りをやめるらしいけど?
ほんとか!
299 :
名無しなんじゃ:2006/12/01(金) 09:35:48 ID:MqDkm00M
高校卒業時にもプロ野球があいさつにきたらしい。
300 :
名無しなんじゃ:2006/12/02(土) 00:31:55 ID:jxLnHSE.
終わり