1 :
名無しなんじゃ:
2 :
名無しなんじゃ:2005/02/11(金) 11:32:49 ID:EwGbZIYA
というわけなので
漏れの中では
チャイとほっとBB府中店が決勝を争っております。
僅差ながらほっとBB府中店が優勢です。
3 :
名無しなんじゃ:2005/02/12(土) 04:04:00 ID:BBwr31IE
何を重視するかによって変わってくるんだよね。どこの店がいいか。
チャイは全てにおいて高ポイント。ただドリンクでは自由空間に負けるし、マンガの冊数・種類
ではポパイに負けるし。
4 :
名無しなんじゃ:2005/02/14(月) 23:20:56 ID:GZz7/.Ag
なあ、ほっとBB府中店で会計の時に
割引券お持ちですかって聞かれるんだが、
あすこって割引券廃止になったんじゃなかったっけ?
割引券あるとしたらどうやって手に入れるですか?
それにしても夕方はネット席いつも満員だな…。
5 :
名無しなんじゃ:2005/02/15(火) 08:27:26 ID:Z15p1hbA
広島ネタばっかりになって申し訳ない。
出汐にヤホーのお店ができてるんだが、あれってネカフェなん?
6 :
名無しなんじゃ:2005/02/15(火) 13:21:26 ID:UCJTnbPI
紙屋町の地下に降りていくとこの
デブの店員 臭い
7 :
名無しなんじゃ:2005/02/15(火) 20:11:45 ID:fzOxEuPU
ヤホーの店ってどんなのなんじゃろぅ
BBフォンの説明を延々とされそうじゃね!
8 :
名無しなんじゃ:2005/02/15(火) 21:26:46 ID:fzOxEuPU
広電西広島降りたところにあるエンジェルカフェは今どうなってるかな?
こじんまりしてて全室個室でお客さん少ないからリラックスできて
遊べたけど、今はどうなんでしょう?
同ビルにカラオケ、居酒屋などあるので、夜はDQNが多そうですね
五日市にゴロゴロあるけど今はどうなってますかな?
福山のネッカなんてきれいで広くて結構落ち着きますよ
9 :
名無しなんじゃ:2005/02/15(火) 22:08:17 ID:NjQiJRcA
>>4ブースにあるアンケート用紙記入したらもらえるぞ
10 :
名無しなんじゃ:2005/02/15(火) 23:14:20 ID:l15oU6Sg
11 :
名無しなんじゃ:2005/02/23(水) 00:23:22 ID:2z.uPwQA
アイカフェでEdy使った
12 :
名無しなんじゃ:2005/03/03(木) 19:37:25 ID:Sw6RWNo2
i-cafeって他県にも結構店舗展開してんのな・・・・
13 :
名無しなんじゃ:2005/03/04(金) 03:31:03 ID:tU82Vv6A
それなのに未だ、中国地方への出店が
倉敷店だけなのは、これいかにと、思ってみたり
14 :
名無しなんじゃ:2005/03/05(土) 16:52:19 ID:KXnFStR2
パスタイムの面接おちた〜
15 :
名無しなんじゃ:2005/03/06(日) 15:47:38 ID:ocuy1E2w
あらまあ
16 :
名無しなんじゃ:2005/03/09(水) 10:47:33 ID:tnjkmacQ
>>13???アイカフェのこと???
岡山市にもあるんだが、そして岡山市の方が先に出来たんだが。
17 :
名無しなんじゃ:2005/03/27(日) 18:00:05 ID:qiAhGEZ6
広島から岡山に出張で来て、今メガロにいるのだが、、
岡山駅から歩いてイケる範囲内のネットカフェって
メガロしかないんですか?
ググッてみるかぎりメガロしか出てこないんだけど、
ここは正直いってボロすぎるです。
飲み物少ないし、しかも2階にしか置いてないから
歩いて降りるのが面倒くさいです。
次に岡山に来るときは
もうちっと遠出しないといけないんだろうか・・・
>>17わしも岡山に行ったときに大変でした
歩いて行けるって言っても結構遠かったっす>メガロ
一応、タクシーの運ちゃんに聞いたけど、
駅からでメガロ以外は結構離れてると言ってました
19 :
名無しなんじゃ:2005/04/03(日) 23:33:35 ID:uvPH/r7Y
広島市内で雑誌(漫画)のバックナンバーの揃えがイイところ
どこかおすすめありませんか?
コミックスで読んでも続きが気になって…というのが…!
やっぱ無理な希望かな…
20 :
名無しなんじゃ:2005/04/05(火) 05:10:05 ID:gqKcPMSI
広島市内で夜、安くて長い間入れるところないでしょうか?
21 :
名無しなんじゃ:2005/04/05(火) 05:31:57 ID:g/MfQJMk
市内といっても広いけど。
例えば、車で行くなら郊外の駐車場ありの店舗がいいけど、そうじゃないなら中心部の
駐車場ない店舗が候補になるし。
西原のポパイは、結構バックナンバー多かったような気がする。
22 :
名無しなんじゃ:2005/04/05(火) 09:38:38 ID:I1YRQ8Fs
広島中心部は、ポパイが中の棚から胡通りに移転してきましたんな。
あれ、もともとスカラ座があったところだよね。
どんな改装したんだろう・・・
中心部は東から
チャイ・ポパイ胡通り・パスタイム・ポパイ本通り・ILOVE遊と
適度な感覚にネカフェが点在する形になりますた。
23 :
19:2005/04/06(水) 22:24:17 ID:djkMT27s
ありがとうございます。
車持ちなんで今度時間あるときに西原のポパイに行ってみようと思います。
ほっとBB府中店とILOVE遊しか行ったことがないので、
機会があれば他の店舗も行って比べてみたいですねー。
24 :
名無しなんじゃ:2005/04/07(木) 19:14:23 ID:HoAZgBu.
ブックマークとかブックオフのほうが
バックナンバーそろってそー
郊外のネットカフェもおすすめー
25 :
名無しなんじゃ:2005/05/03(火) 03:00:02 ID:IzzO6rF2
ILOVE遊、名前変わってたけど、チェーンとは縁切れなの?
どうせなら入会料や利用料が下がっていることを希望。
26 :
名無しなんじゃ:2005/05/03(火) 03:12:37 ID:DVAqJoeg
フラワーの会場周辺に ? マークの付いたチラシがやたらぶら下がってましたが何でしょうか?何方か御存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい。気になります。
27 :
名無しなんじゃ:2005/05/04(水) 01:31:29 ID:MmZza/5c
>25
チェーン切れみたい
入会料は既存会員はただみたいだけど、後は名前が変わっただけw
ホント安くなればいいんだが、おしぼりも無いし(駅)やはり高い希ガス
>>26
( ´v`)?
28 :
名無しなんじゃ:2005/05/04(水) 07:01:27 ID:7gwiOaOU
>>22綺麗だが、料金が高いかな
まあそれでもフタバよりは安いんだがw
ドリンクがしょぼくなったのがな
29 :
名無しなんじゃ:2005/05/05(木) 21:41:36 ID:nIpz9gCM
郊外ならほっと・・・市内は・・・どこだ?
30 :
名無しなんじゃ:2005/05/05(木) 23:00:45 ID:8NbCEijM
31 :
名無しなんじゃ:2005/05/08(日) 22:04:25 ID:xX0Ch/cg
この前ネットカフェ行ったらラグナロクオンラインしてる人が
音をMAXにしていたからとてもうるさかった
深夜のネットカフェって料金安いからうれしいけど
変な人いっぱいいるからガクガクブルブル
32 :
名無しなんじゃ:2005/06/01(水) 21:31:39 ID:nKgjuJ/c
ところで、自遊空間(米子)の6時間パック、9時間パックっていくら?
ネットで調べても30分\280とか延長15分\100とかしかのってないんだよ…
うるさい香具師は店員にちくればモウマンタイ
34 :
名無しなんじゃ:2005/06/02(木) 07:29:55 ID:e3RRQVac
35 :
名無しなんじゃ:2005/06/02(木) 10:23:59 ID:d14VTFdI
>>32電話で確認してみれば?
たしか、3時間2000円ぐらいだと思うが。
36 :
名無しなんじゃ:2005/06/02(木) 22:17:30 ID:XPyg.jSg
店員さんに注意してほしいと伝えたら
あの人たちさっきも注意したんだよね〜困ったもんだよ
と話してました。
店員さんsんたちも大変そうだね
37 :
名無しなんじゃ:2005/06/02(木) 23:55:59 ID:pZzfuMFc
あまりにうるさいので、ちょっと一言言いに行こう…
と思ったらそのブースの横で店員さんが普通〜〜〜〜に掃除してて、
「なんかもういいや」と萎えたことがある
38 :
↑:2005/06/03(金) 01:27:46 ID:gILFtyYs
あーこれ以前どっかに書きこんだことあったんだけど、もしかしたらここの前スレだったかも
ゴメン
39 :
名無しなんじゃ:2005/06/03(金) 01:28:23 ID:IJN.d7SQ
チャイが12時間パックを始めたみたい。
でも、回転が悪くなって、利用しづらくならなければいいけど。
まあ、昼間の1時間半しか使わないおいらには、関係ないか。w
40 :
名無しなんじゃ:2005/06/03(金) 13:38:40 ID:c2NgRqSk
ホットBBは店内は綺麗で、PC環境も良く広島で一番のネットカフェ
かもしれないけど。アダルトサイトの動画を見ながらオナニーしてる
奴がぼちぼちいない?隣の客がガサガサしてて気になり覗いてみたら
オナニーしてたよ(汗)ティッシュは自分で持ち込んでいたみたい(笑)
この場合、店員に報告したら注意してくれるのかな・・・ちなみに、私が
来店した時は女性店員だったが。となりの客がオナニーしてたら、時間が
残っていても速攻店を出るね。
41 :
名無しなんじゃ:2005/06/04(土) 00:52:57 ID:h8zcvq9I
たしかに露骨にわかると愉快ではないのは分かりますが、それは利用者の自由だと思いますよ
それ以前に、覗くという行為を全く恥じないんでしょうか
42 :
名無しなんじゃ:2005/06/04(土) 01:26:33 ID:CPMp9XgM
>>41そりゃあ、ガサガサしてハァハァとか息がしたら隣の客は体調がヤバイ?と
思い不本意だけど心配して覗きますよ。
過剰に擁護されるとは、ご本人様ですか?周囲の客のことも配慮してご自宅
で楽しんでくださいね(苦笑)
43 :
42:2005/06/04(土) 01:52:33 ID:CPMp9XgM
上記の発言では、言い過ぎました。申し訳ありません。
44 :
名無しなんじゃ:2005/06/04(土) 13:52:08 ID:JJ5oCBdE
おいおい、おまいら〜
オ0ニーなんてどこのネカフェでもやってるしぃ・・
当然のことだろ
むしろやってないネカフェがおかしいよぅ
45 :
41:2005/06/04(土) 20:10:34 ID:s8aVU94w
>>42私は女性ですよ
ネットカフェはそういったことも行われている空間だと思って利用しています
46 :
名無しなんじゃ:2005/06/06(月) 11:00:28 ID:wfblCmJ2
34 Chaiという名前がよく出てるけどどんなとこ?
47 :
名無しなんじゃ:2005/06/06(月) 11:36:41 ID:kWvIphLs
48 :
名無しなんじゃ:2005/06/06(月) 12:50:42 ID:wfblCmJ2
>>44-45
だね
隣が飯食うのにハフハフ言ってウルセーってのと同じくらいにしか思ってなかった
49 :
名無しなんじゃ:2005/06/06(月) 23:35:04 ID:J8mI8bqs
>>46チャイガーデン
ドリンクではかなりいい方かな。結構おちつく
50 :
名無しなんじゃ:2005/06/07(火) 00:45:54 ID:rwEU2Ol6
ここで続き?
51 :
名無しなんじゃ:2005/06/07(火) 00:53:37 ID:hnnk.uqc
つか本人はもう寝そうだぞw
祭りにならんw
52 :
ほむなむ:2005/06/07(火) 00:55:40 ID:O3kam/ng
>> 51は元32?
53 :
名無しなんじゃ:2005/06/07(火) 00:56:24 ID:y.tURCxw
もういいかげんにしんさい。
54 :
名無しなんじゃ:2005/06/07(火) 00:56:49 ID:hnnk.uqc
55 :
名無しなんじゃ:2005/06/07(火) 00:59:45 ID:iFTeEVBc
32はいつまでいすわるの?
56 :
名無しなんじゃ:2005/06/07(火) 01:01:07 ID:hnnk.uqc
32的には2時間が料金て言われたからな
どうするか。。。暇なら来いw
57 :
32 ◆X.mKpz492Q:2005/06/07(火) 01:05:19 ID:hnnk.uqc
テスト
58 :
32 ◆X.mKpz492Q:2005/06/07(火) 01:16:09 ID:hnnk.uqc
シャワー浴びてる模様。。。
59 :
ほむなむ:2005/06/07(火) 01:18:28 ID:O3kam/ng
32 乙
そろそろ寝まつ。
60 :
32 ◆X.mKpz492Q:2005/06/07(火) 01:19:35 ID:hnnk.uqc
ほむなむさんむこうでも
わざわざ新スレ報告等サンクス
61 :
名無しなんじゃ:2005/06/07(火) 01:21:58 ID:hnnk.uqc
62 :
ほむなむ:2005/06/07(火) 01:23:41 ID:O3kam/ng
向こうから誘導しようと思ったが・・・
ここのスレの人達に迷惑がかかるから止めといた。
誰か気がつくかな?
63 :
名無しなんじゃ:2005/06/07(火) 01:25:24 ID:y.tURCxw
向こうのスレに人が来るようなことは勘弁。
あとココは中国地方のネットカフェスレだから。
風俗嬢スレはよそに立てたほうがいいとおもいますよ。
64 :
名無しなんじゃ:2005/06/07(火) 09:48:01 ID:JltvjTR2
?
なんか妙な流れが来そうだったんでしょうか
65 :
名無しなんじゃ:2005/06/07(火) 21:36:34 ID:iFTeEVBc
>32
その後どーなったの?レポよろすく
66 :
名無しなんじゃ:2005/06/07(火) 21:38:47 ID:6xGbcZ/s
>>65む、もう過ぎたことなんでぜんぜん見てなかった
あのあとは場所移って次の日の12時くらいまでいちゃいちゃしてたよ
68 :
ほむなむ:2005/06/11(土) 13:19:16 ID:n8vLbaoY
>> 67
32乙 向こうのスレで、みんな結果を聞きたがってたよ。みかこちゃんが捕まった
のではないかと・・・向こうでレポよろしく。
向こうでレポすんの?
みかこで999とったしもういいかとおもったw
しかもたいしたレポなんざないのよw
ただめちゃくちゃ童顔で15ぐらいに見えるのぐらいだな
70 :
名無しなんじゃ:2005/06/12(日) 12:25:02 ID:2QtW/vvY
いずれにせよここでやるのは…
71 :
名無しなんじゃ:2005/06/15(水) 04:05:46 ID:GOCdNLvg
72 :
名無しなんじゃ:2005/06/15(水) 08:12:17 ID:upTtWX1o
73 :
名無しなんじゃ:2005/06/15(水) 22:53:22 ID:0ct1DsOY
>>71ファンキータイム逝った。
恐ろしくファンキーだたよ・・・
ビリヤード多いからたのし、卓球もできるし
女の子連れて行くならここがいいかも
74 :
名無しなんじゃ:2005/06/16(木) 11:16:18 ID:Z8C0b7Bk
パスタイムって他と比べて安いけど、中身どうなの?
漫画の数とかそれなりなんだろか
75 :
名無しなんじゃ:2005/06/16(木) 12:51:37 ID:N1J9jR4s
>>71じゃないけど…、
福山のネカフェで、禁煙ブース設置店ってある?
あったとしても、ファミレス並みに区切ってあるだけ?
ファンキーは行った事ある(禁煙ブース無し)
行きたいけど、臭いがつくから足が遠のいてしまう…
76 :
名無しなんじゃ:2005/06/16(木) 19:23:44 ID:MjCvtlcE
お気に入りの店からカキコ
IEの履歴が2ちゃんだらけで脱力orz
家ゲーRPG、家庭用ゲーム、韓国美人(こんな板があったとは…)、エロゲー作品別、エロコスプレ等々…
77 :
名無しなんじゃ:2005/06/21(火) 10:04:31 ID:8.x4FauE
>>71ファンキータイムいったよ。福山南部の人にはいいんじゃない?
ビリヤードも卓球もできるから、結構長く遊べるし安いよ。
漫画もけっこうあるし一人でもよく行く。梅昆布茶がウマー
78 :
名無しなんじゃ:2005/06/23(木) 02:44:42 ID:O2mUROJg
ふくやまでリネやってる人いない?
ファンキータイムでいま割り引きやってるからオフっぽいことやりませんlっ?
黙々とリネをやるだけのオフ。鯖が同じなら一緒にやるのも楽しそう。」
夜九時〜なら朝まで1000円ちょっとで遊べるみたいだからよさそうなんだけど
賛同してくれるひとはおらぬかね
79 :
名無しなんじゃ:2005/06/24(金) 13:55:39 ID:mK5JV8rk
遠方から遊びに行くんですが、広島中心部で、
仮眠とるならどこが一番快適&値段も安めですか?
サウナ行った方が楽かな??
80 :
名無しなんじゃ:2005/06/24(金) 22:38:37 ID:72mKYRhc
大町のアミューズってどうなの?
6時間で1030円とかめちゃめちゃ安いと思うんだけど。
個室じゃないのかな?
81 :
名無しなんじゃ:2005/06/26(日) 15:50:11 ID:8WQdJI5A
82 :
名無しなんじゃ:2005/06/30(木) 02:33:09 ID:8o3NEAf2
83 :
名無しなんじゃ:2005/07/02(土) 22:38:32 ID:QxfpSEFo
>82
まとめサイトどうもありがとう。
そこらへんは調べてみようと思うんですが、
仮眠となるとシートのフラット具合とか、ブースの大きさとか
うるさくないかとか、地元の人の実際利用しての
よいと思われる店が聞きたくて。。
仮眠利用ってのは広島ではどうなんです?少ないですか?
サウナ調べてみたら、カプセルが2500円てのが有るみたい、
めちゃ安いですね。そっちにかたむきつつあるう。。。
84 :
名無しなんじゃ:2005/07/03(日) 07:29:56 ID:BBGrYqZM
>>83ポパイえびすがいいかな
ここは充分仮眠できると思いましたよ。うるさくないし
85 :
名無しなんじゃ:2005/07/09(土) 22:03:46 ID:CRBv7j.w
胡ポパイはレギュラーコーヒー飲める?なくなった?
86 :
名無しなんじゃ:2005/07/10(日) 10:09:09 ID:0xNYxbmI
パスタイム行ってみたけどまあまあ
値段相応で不満なところもあるけど、そこまでひどくはない
ただ漫画が新刊少なくてちょっと寂しいかな
87 :
名無しなんじゃ:2005/07/10(日) 12:37:36 ID:OwgIGEac
>>85胡はわからないけど本通りにはレギュラーコーヒーベンダー入ってるね。
88 :
名無しなんじゃ:2005/07/10(日) 13:36:27 ID:bhyMdNc2
広島の中区の吉島のポパイいった〜
お座敷個室があってなかなかよかったです。
きれいっだったし(^∀^)
騒ぎゾーンとサイレントゾーンにわかれてましたよ
89 :
名無しなんじゃ:2005/07/10(日) 17:35:00 ID:u/sMoNxU
>>85自販機だが一応レギュラーはあった筈
@カフェ駅前とかどうなのかな?
90 :
名無しなんじゃ:2005/07/10(日) 23:13:31 ID:JJeWLQus
>>80大町のアミューズにはオープン席はなかったような・・・。
値段は市内で一番安いんじゃね?
コミックは割と揃ってたかな?
ネットゲームの数が多かったのは記憶している・・・。
91 :
名無しなんじゃ:2005/07/11(月) 02:09:42 ID:WK2qZCxA
>>90 ありがとう('-^*)/
アミューズ前行ってみました、個室だったし安いしいいかなって感じでした。
特に二階は真っ暗だから落ち着くし。
パスタイム評判いいみたいだね、今度行ってみよー。
フリータイム最大10時間で980円は安すぎだね。かなり惹かれる
92 :
名無しなんじゃ:2005/07/12(火) 15:22:22 ID:jaLOzrho
パスタイム、料金改定したよ
93 :
名無しなんじゃ:2005/07/12(火) 17:02:11 ID:j9Q0l7z6
値段上がったの?
94 :
名無しなんじゃ:2005/07/12(火) 17:39:20 ID:uwsqvV56
微妙に上がってるけど、フリータイム10hが1k円だったりとほとんど変わんない
95 :
名無しなんじゃ:2005/07/12(火) 21:33:53 ID:BgjJoRkc
土日はプラス100円
まあそれでも私の行ってるもう一つの店よりは安い
96 :
名無しなんじゃ:2005/07/12(火) 22:26:32 ID:0QoM6UOo
えぇ〜…
土日100円も上がるんだ…。
ショック!
97 :
名無しなんじゃ:2005/07/23(土) 23:01:41 ID:uW0kHiNk
勝手にショックになっとけ
98 :
名無しなんじゃ:2005/07/28(木) 14:29:56 ID:6VyaNJeQ
岡山駅前に1日も早く24時間ネットカフェつくって欲しい!
なんであんな大きい駅の近くが空白地なんじゃーー!
99 :
名無しなんじゃ:2005/07/29(金) 05:07:45 ID:sveWJ2lQ
駅前って場所がありそうでないよな。
できるなら西口じゃないかとも思う。
違う意味で場所いっぱいある。
本音ではネットとまんがに用事ないならサウナのほうがいいな。
100 :
名無しなんじゃ:2005/07/30(土) 03:05:56 ID:8o3NEAf2
101 :
名無しなんじゃ:2005/08/01(月) 00:38:14 ID:WEjnw7rQ
自分勝手ってところつぶれたんですね…。駅から近くて好立地なのになぜに。
あと電話かけてもつながらないところあるし
福山駅近くから自転車でもなんとか行けそうなのは
ポパイと自由空間、ネッカぐらいか。
自由空間はレディースデイがあるし、ネッカは今5時間1000円らしいので
どっちかに行こうと思います。
102 :
名無しなんじゃ:2005/08/07(日) 03:37:42 ID:1Wbpm5GA
>>101ファンキータイムがいいよ駅からなら自転車でも余裕だし
自分勝手は駐車場がないのがダメなんじゃない?
コーンポタージュうまーーー^^
103 :
名無しなんじゃ:2005/08/09(火) 22:30:30 ID:0ZmA530o
広島市内ならパスタイムが断然安いからいいね〜
フリータイムよく利用してます。
104 :
匿名:2005/08/09(火) 23:08:00 ID:NfsiJLqg
パソがよくシャットダウンするが価格が安価で店員の対応がイマイチ。
少し価格は、高くても店員の応対もよく、コミック量も豊富。
私は、懐具合で利用を分けています。
105 :
名無しなんじゃ:2005/08/10(水) 00:41:26 ID:.uHU7j/E
↑はどことどこを使い分けてんの?
106 :
匿名:2005/08/10(水) 21:06:08 ID:A.HmhB4c
パスタイムとポパイです。何度も、パソがシャットダウン。パスタイムの掲示板を見れば分かるよ。。。
幸いにも私はPでパソコンがシャットダウンしたことはないんだけど、
隣の人がなったらしく、フロントに電話してる声が苛立っててハラハラした(;´Д`)
>>106 のれんの席じゃない?<シャットダウン
ちょっと前に、自分その席にあたってしまって、席換えて貰ったよ。
その後…掲示板に「シャットダウンキタキタキタ━━(゚∀゚)━━!!」の書き込みがw
あそこ落ち着けるから好きなんだけどなー
109 :
匿名:2005/08/11(木) 22:29:04 ID:WX8G/mKU
暖簾と違う席でもあるんです(-_-;) シャットダウン以外にもネットに繋がらなくなったり。。。
あと、コミックの事でスタッフに尋ねても曖昧で。。。
私の運が悪いだけでしょうかね(^_^;)
110 :
108:2005/08/12(金) 07:41:21 ID:F4E7LqT2
>>109 そうなんだ…のれん以外の他の席でもシャットダウン頻発するんですね
ネット目的で行ってたらかなり困るι次行くまでに改善してくれてたらいいんだけどな
暖簾ってどの席?
俺は運がいいのか、シャットダウンとかPCのトラブルは一度もないな
pastimeはバイトの質があまり良くないのと、新しい漫画が少ないのが不満
112 :
名無しなんじゃ:2005/08/12(金) 16:02:05 ID:dF96Qbcc
俺もまだPCトラブルは無いなぁ。
行くたびにBOX席でシコってるけど。
漫画のことについては以前掲示板で意見したことあったんだが、その後音沙汰無いな・・・
114 :
匿名:2005/08/12(金) 22:35:01 ID:9uvUqagc
漫画は、確かに少ないですよね。あと、抜け巻も多いですよね。
掲示板にリクエストしても新米店長より音沙汰無いですし。。。
店長なのに「新米」ってつける事にも少し疑問がありますけどね。
まぁ、色々あっても、安価だから割り切っています。
115 :
名無しなんじゃ:2005/08/13(土) 05:46:30 ID:njp3Hwuc
ネカフェは臭い奴が多すぎ
フロに入ってない奴の巣窟だわorz
116 :
名無しなんじゃ:2005/08/13(土) 10:03:02 ID:7heFeKNk
ネットカフェってかわいい子います?
>>114新米店長、これまでこまめにレスつけてたのに力尽きたか…とか思った
118 :
名無しなんじゃ:2005/08/13(土) 16:16:16 ID:69aaFKLM
パスタイムに掲示板とかあるんだぁ、今日行くから見てみよう。
パスタイムは割りと食べ物系が安いよね。頼んだこと無いけど。
119 :
ツナ子:2005/08/15(月) 00:01:41 ID:O9A7Bqpk
パスタイムはよく利用してます。
この前ペア席を利用したんだけど、シャットダウンしまくりです。
結局席を2回かわったけど、全部PCの調子が悪かったので3回目の席替えは諦めました。
まぁ、安いしくつろげるからいいんだけど。
あと利用してるのはチャイガーデンですね。
ペアシートのソファーがやわらかいので好きです。
120 :
名無しなんじゃ:2005/08/16(火) 21:44:52 ID:Mvsd3fFQ
パスタイムって食べ物持ち込んでいいの?
122 :
名無しなんじゃ:2005/08/17(水) 00:11:56 ID:gjUkUvJI
>>121ありがとうございます!
今パスタイムでマターリ中♪
123 :
名無しなんじゃ:2005/08/23(火) 00:54:00 ID:niOwfBV.
メガロ個室ある?DVDとか見れたりダーツとかは?
あと、エアーズカフェやU−PARAはDVD見れたりする?
124 :
名無しなんじゃ:2005/08/23(火) 00:55:09 ID:jQJFUaps
広島市内でMacの入ってるネットカフェってありますか?
こないだポパイ行ったけど無かった…でも漫画の種類が多くていいですね
125 :
名無しなんじゃ:2005/08/24(水) 13:27:41 ID:6l6oJvkQ
チャイガーデン、パスタイム、etc
正直、隣の部屋のバカップルマジうぜえーーー。
ここはラブホじゃねえんだよ!!!!
>>114ここ見てるのかな?
「新米」は外したみたいですよ
ただ、全レスするのは本格的にやめたままのようです…
128 :
124:2005/08/25(木) 02:09:37 ID:pGt1UAdE
>>125さん、ありがとうございました。チャイは行った事無いから今度行ってみます!
129 :
名無しなんじゃ:2005/08/25(木) 05:27:13 ID:zYNPOP3k
あまりネットカフェ利用したこと無いんだけど・・・
上で「ゲームの音MAXにしてウルセー」て書かれてるんだけど
普通ヘッドホンじゃないの?
130 :
-4PT:2005/08/25(木) 09:02:23 ID:cVLhtOcQ
ヘッドホンから漏れてうるさいこともある
131 :
名無しなんじゃ:2005/08/25(木) 19:32:16 ID:ihoz0rkc
岡山で24時間ネットカフェはどこだろう
132 :
名無しなんじゃ:2005/08/26(金) 05:53:29 ID:ul1O.Rms
133 :
名無しなんじゃ:2005/08/26(金) 17:55:16 ID:l8sQ74og
134 :
名無しなんじゃ:2005/08/26(金) 17:58:26 ID:l8sQ74og
ゴメンネ。間違い!
MEGALOでした。
岡山ではその他に、
メディアカフェ・ポパイ
ゆうゆう空間
136 :
名無しなんじゃ:2005/08/27(土) 00:08:05 ID:1PG7ow4E
近所にコミックバスターってのが出来るので、
取りあえず会員登録してきました…。
期待と不安w
>>136前回か前々回のEZTV(フジ 日曜夜の情報番組)で関連情報を放送してたね。
この会社が「業界1位」であることに驚いた。
138 :
名無しなんじゃ:2005/08/27(土) 15:41:05 ID:OxagwNG2
コミックバスターどこにできんの?詳しい住所 プリーズ
業者が業者に釣られるクマー
139 :
136:2005/08/27(土) 17:46:10 ID:jrrgB.RA
>137 そーなの?知らなかった(恥)
てか、一安心wありがとー!
店鋪も出来て無いうちから、オープン前登録のエサに釣られて、
個人情報丸出しで会員登録をしちゃったので、ドキドキしてました。
求人広告も出てるし、楽しみが増えました!
>>138 西区の草津、オートハローズの跡地です。
友人からROの1dayチケット買うよう頼まれたんだけど
枚数制限無しか多め、そしてできればネカフェ利用しなくても買える所って広島市内にある?
141 :
名無しなんじゃ:2005/08/28(日) 20:53:04 ID:vOdHT57s
>>139コミックバスター、ポパイより安いのかな〜
お座敷あるかな?HP探しても広島店なかった・・・
142 :
名無しなんじゃ:2005/08/28(日) 21:00:36 ID:tTir4xjE
広島市内で安くてキレイな店ってどこですかね?
できれば座敷もあればいうコトないんですが・・・
144 :
名無しなんじゃ:2005/08/30(火) 17:00:55 ID:wrmIfrJI
>>143そうなんですか・・・残念。情報ありがとです!ソファーじゃ寝心地悪くて;;
145 :
名無しなんじゃ:2005/08/30(火) 17:42:19 ID:vgfULHWc
ほっとステーションは座敷席あ〜たよ^^
146 :
名無しなんじゃ:2005/08/30(火) 18:54:21 ID:mkmamMM2
クレド岡山斜め向かいの旧紀伊国屋の6・7Fに10月1日
メディアカフェポパイOPEN!
さらにオランダ通りの表町3丁目にメイドカフェ、シャルロット9月上旬OPEN
>>146ポパイ、県内2店目を開くのか。
ネカフェ・漫喫は利益率が頗る良いらしいからなぁ。
出店すればするほど儲かるみたい。
>>137で記載したEZTVでそう報道してました。
(コンビニのような飽和状態→撤退・廃業になるまであと何年かな)
県内一号店の岡南店(国道30号線沿いのトイザラス等があるショッピングモールの隣)は、
・壁や天井のアスベスト
や
・店員(バイト)の接客態度の悪さ
で常に槍玉に挙げられているが。w
あと、岡山のメイドカフェって…。
♀の質の確保の面で甚だ疑問…。
149 :
名無しなんじゃ:2005/08/31(水) 12:46:45 ID:oOOyqRhM
岡山にメイドカフェってどうなんだろうね…
メイドカフェっていうのは秋葉原とかああいう場所にあるから流行るんであって岡山みたいな地方にできても流行んない気がする。
>>149御名答ですな。
店の近辺にその類の雰囲気(いわゆるヲタ臭)がないと非常に入りづらいよな。
ヲタ密度が非常に高いアキバだからこそ経営が成り立つのでは。
コミックバスターアルバイト募集結構してるね
面接行った方いらっしゃる?
>>140無理だと思われ
チケットだけじゃ利益につながらないからね
個人経営のちんまりしたネットカフェ探したらあるかもしれない
>>151d
ぐぐったらそれっぽい情報があったんだけど無理か
パスタイムが10枚制限らしいので、利用ついでに買ってくる
153 :
140:2005/08/31(水) 22:06:20 ID:juoAZz3Y
店を利用してチケット10枚買うぐらいなら
普通に月1500円出したほうがハヤクネ?
そこまで苦労してチケットだけ欲しいという心理が
よくわからんね(スマソ)
154 :
名無しなんじゃ:2005/09/02(金) 23:59:40 ID:ZEUarcyA
西区スレで、本日開店のネットカフェに行かれた方の感想を
見ました。混雑の凄さに当分行くの…控えよう{{ (>_<) }}
チラシで見る限り、店内は清潔な雰囲気〜綺麗そうですね。
料金はPよりちょっと高め。。
155 :
名無しなんじゃ:2005/09/03(土) 10:00:36 ID:Ltx4HlTY
>>149>>150メロンブックスの近くらしいよ。
地方にもいっぱいメイドカフェ進出してるみたい。
メイドカフェでぐぐったらメイドカフェのお店情報総合サイトがあって、
松山とか静岡にも出店してた。広島にも時間の問題だとおもうし
きんもーっ☆
157 :
名無しなんじゃ:2005/09/03(土) 15:57:30 ID:Ltx4HlTY
158 :
名無しなんじゃ:2005/09/03(土) 21:19:37 ID:HCUiVf7U
最近また井口かどっかに新しくできたんだね
行った人レポよろしく。
159 :
名無しなんじゃ:2005/09/05(月) 18:18:15 ID:pWsL1e7E
ファンキータイム募集してるよ
潜入キボン
160 :
名無しなんじゃ:2005/09/05(月) 21:43:46 ID:ZQldnZBg
店員が店内で携帯で長電話してて非常にウザイ
161 :
名無しなんじゃ:2005/09/05(月) 23:58:50 ID:oAlJcN3o
12月1日倉敷市内に某九州のネットカフェOPEN予定!
162 :
名無しなんじゃ:2005/09/06(火) 00:05:46 ID:vvrpqTng
163 :
名無しなんじゃ:2005/09/06(火) 00:10:51 ID:Gk2/e4iY
164 :
名無しなんじゃ:2005/09/06(火) 15:36:14 ID:kikaSd2I
サイバック?さっきホムペみたけど感じよさそうじゃん
165 :
名無しなんじゃ:2005/09/07(水) 00:15:41 ID:1aorzPUg
ネットゲームに力入れてるみたい。
アミューズメント系のネットカフェだね
俺はアイカフェみたいなネットカフェが好き!
166 :
名無しなんじゃ:2005/09/10(土) 11:31:45 ID:D5rh8Lqk
>>165腐女子のような言葉づかいだな
リアルで野郎だったらキモすぎ
167 :
名無しなんじゃ:2005/09/10(土) 18:27:32 ID:.tsoZj8M
岡山メガロのプライベートルームってしきりってどうなってるの?
168 :
名無しなんじゃ@選挙へ行こうで:2005/09/11(日) 02:04:00 ID:NmwN8hWQ
169 :
名無しなんじゃ:2005/09/15(木) 23:40:14 ID:XYAMcVUE
商工センターのコミックバスター、行って来たよ。
雰囲気よくて落ち着ける。ちょっと気に入った。
170 :
トム:2005/09/21(水) 16:05:28 ID:0aOHDcIs
商工センターのコミックバスターいった。
広かった、がナイトパック高い。ドリンク種類少ない。
近くに同業他店がないためか広島で一番新しい店なのに個性がない。
なにもしなくても客がはいる姿勢はいただけない。二回目行かない。
171 :
名無しなんじゃ:2005/09/21(水) 16:08:35 ID:wQn47AB.
広島でスカパーかスペースシャワーが見れるネットカフェってあります?
>>171メディアカフェ本通&五日市で見れたような気もするが
ちょっとはっきりしない^^; スマソ
173 :
名無しなんじゃ:2005/09/25(日) 04:57:32 ID:zYNPOP3k
わりっ
今日ネカフェでいびきグーグーかいてたのオレなんだ。
オマケに屁もブーブーこいてたし。
174 :
名無しなんじゃ:2005/09/25(日) 04:59:36 ID:7gEMayb.
藻前、くせーよ。。。
175 :
名無しなんじゃ:2005/09/25(日) 09:02:29 ID:4i/xf2BY
最近、山陰地方はどーよ。
176 :
名無しなんじゃ:2005/09/28(水) 14:51:43 ID:KZfsajcg
山陰の情報きぼんぬ
ありません。
178 :
-4PT:2005/09/30(金) 09:55:25 ID:4IGrhQXw
広島駅構内に無線LANを利用するネカへが出来たらすぃよ
179 :
リネ:2005/10/05(水) 00:24:39 ID:jBatWcvs
広島の吉島のネカフェ(メディアカフェだっけ?)って,客,どんな人が多いです?
噂で不良・ヤンキーの たまり場だと聞いたので・・・
>>178カフェっぽいとこにあるやつかな?
>>179夕方〜夜間に行ったんですが 場所柄年齢層は広いかなと
そのようなたまり場になっているのには こちらでは遭遇してませんが
スタッフがなんだかなーって感じなんで 行く気がうせてるとこです
客より接客態度のほうが目に余る(勿論感じいい方は素晴らしいのです
が)
181 :
名無しなんじゃ:2005/10/06(木) 21:25:20 ID:jsxJ1S4A
>>176山陰ではやっぱり松江のモンブランが一番かな。
モンブラン、岡山にも出来るネ、明日
はるやまの社員が出向してくるからアルバイトはさぼりにくい職場かも知れません
普通の漫画喫茶気分でスタッフ募集に応募すると痛い目みるぞ
183 :
名無しなんじゃ:2005/10/07(金) 11:29:34 ID:ohi6zTe2
11月に倉敷カフェ?できるらしい。
184 :
名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 21:58:05 ID:Bv.epcT2
岡山にできたメイドカフェってどうなの?
人来てる?
185 :
名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 22:13:03 ID:uTvX35Fs
肝オタしか行かないんじゃないかな?
メガロの方が安くね?
延長が。
なあ、おまいらはドリンクのサービスは
無料の自動販売機の紙コップのやつがいいですか?
それともガラスとかのコップに自分で飲み物を注ぐやつがいいですか?
漏れは自分で注ぐやつの方がいいです。
紙コップのやつは小さいし。
187 :
名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 23:05:26 ID:Bv.epcT2
別にどっちでもいいけど自販機かなぁ、俺が行くとこは大きい紙コップもあるし。
188 :
名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 23:51:39 ID:prdRA/3g
>>185シャルロットはメガロと競合しません。
クレド前にできたポパイと競合します。
俺はメガロ派
189 :
名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 03:27:02 ID:9UNiHwk6
176山陰はメディアカフェアリオンいいな
190 :
名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 20:12:22 ID:WO0JL/uU
昔、ネットできるPCは本当に少ないけども岡山市に地球防衛軍ってあったな。
191 :
名無しなんじゃ:2005/10/10(月) 15:30:12 ID:/yLKG.8Y
大安寺のクラブモンブラン情報キボンヌ
>>186自分で注ぐやつ
基本的にはこっちの方がおいしいし
自動販売機派
種類が豊富やから
この前、ポパイの本通り店にイったのだが、
あすこの自販機、コーヒー何種類あるんや!
まあ、コーヒー好きだから全種類飲んでやったけど。
パスタイムの自動販売機コーヒーばっかりだったような
記憶が
漏れとしてはコーヒーが何種類もあるのは
嬉しいのでいいのだが、
ポタージュ風ドリンクだけは無いと困る。
漏れはアレの中にベビースターラーメン(チキン)を
入れて飲むのが好きだ。
みんなもやってみてちょ。
198 :
名無しなんじゃ:2005/10/15(土) 11:14:46 ID:gaoJCZjU
岡山市青江にもクラブモンブランできるみたいね
199 :
匿名:2005/10/17(月) 13:03:42 ID:1RIGJIFg
パスタイムは、コーヒーばかりでした。しかも、量が少ない。
ポパイの方が種類は豊富ですね。
200 :
名無しなんじゃ:2005/10/17(月) 17:06:13 ID:HJ3phiIA
それっていつ頃の話?
201 :
名無しなんじゃ:2005/10/18(火) 12:01:52 ID:fX7gU/ls
個人的な見解ですが早ければ、年末から全国的に完全会員制、ブースの見直し
(トビラの撤去)等が行われると思います。
ブース内でのみだらな行為はマズできなくなります。
202 :
名無しなんじゃ:2005/10/18(火) 12:25:17 ID:dn3jbklU
SPACECAFE明日オープンアゲ
203 :
匿名:2005/10/19(水) 01:21:11 ID:UHSQ.4Q6
>>200二ヶ月位前。量では無く、種類が少ないの間違。
204 :
名無しなんじゃ:2005/10/21(金) 22:37:01 ID:/BnP6xLU
i-cafeって食べ物の持込OK?
206 :
名無しなんじゃ:2005/10/23(日) 18:40:37 ID:4jjwyEgI
207 :
名無しなんじゃ:2005/10/25(火) 10:56:13 ID:zYNPOP3k
ネカフェの日焼けマシンてどんなもん?
208 :
名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 22:04:07 ID:5ZCGq0GU
広島にもメイドカフェできたんだね。
209 :
名無しなんじゃ:2005/10/30(日) 00:38:02 ID:xfmvevRk
何処にできたの?
211 :
名無しなんじゃ:2005/10/30(日) 01:20:27 ID:B1tT4EgI
大手町。アニメイトの前。
開店当日店の前に通ったが人がすごかった。
なんかサイトみたらかわいそうな気分になった。
213 :
名無しなんじゃ:2005/10/31(月) 20:00:01 ID:JZ2k5fuA
チャイ、談話室(掲示板)やめたんだね
214 :
名無しなんじゃ:2005/10/31(月) 20:59:56 ID:kaj050gI
メイドカフェで思い出したが、オカヤマビブレ裏に2号のモエエリア、
表町三丁目に3号のカフェアラモードができるようだね。
流川んとこつぶれたんだね。
216 :
名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 15:13:04 ID:ajoYdPrE
岡南のポパイってなんも機能付いてないのか?
217 :
名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 20:32:20 ID:lNd/rKAs
ポパイ中の棚復活希望
12時間1000円は良かった。
218 :
名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 20:47:29 ID:lNd/rKAs
メイドってパチとかわらんジャン
メイドカフェはネットカフェか?
広大附属近くに
ネットカフェがオープンするみたい
オールナイトで1500円だったような
221 :
名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 11:25:44 ID:DMSELZ3g
222 :
名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 16:33:09 ID:JuSNDeBU
米子のネットカフェの店員ってキモイの多いね。
某自由店なんか男2人いたけどリアル秋葉だったぞ。
二度といかね。香りも匂うしね。
米子みたいな陸の孤島はどうでもいいよ
224 :
名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 18:06:09 ID:TCLXgpYY
>>222以前は良かったがレベルが落ちた…陰気臭くなったなぁ〜。
リアル秋葉…たしかにw
>>223陸の孤島…おっしゃるとおりたしかにw
225 :
名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 18:31:39 ID:JuSNDeBU
>>224
昨日は客がカウンター前で怒鳴ってるから他用を装って見に行ったら
タバコ忘れてなかったか?って聞いてんの。。
それをキモ店員がなかったって答えたらしく、ついさっき出たのにないはず無いって怒ってんの。。
しばらくしてそいつはなんとカウンター奥からこれですかって持ってきてた。。
間違いなくパクってたねありゃ。。
客の忘れ物パクる程度の脳しかない奴使っちゃだめだよ。。
まあ引きこもり系で常識ってなに??って感じのヲタ顔してたけど。。。
デラキモワロスですから皆さんも忘れてみてくだそい。
間違いなくパクりますよ。。。。ハイエナ空間って名前変えりゃいいのに。
226 :
名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 19:55:31 ID:TCLXgpYY
>>225レポート乙です。そりゃ〜引きますね…(-_-///)
『ハイエナ空間』…ベストなネーミングに感動すら覚えます。
227 :
名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 12:07:28 ID:/EkgzZC2
>>225じゃー秋葉系の好むアイテム忘れてみっかな。フィギュアとかがいいんかな?
いっそメイドカフェとかにしたら?でもオタ系の女しか来ないか。
228 :
225:2005/11/13(日) 12:49:39 ID:hYyPxK7E
>>226,227
同意トンクスです。
フィギュアなんか忘れた日にゃ〜ほぼ100%に近い確立で
即座に濃厚精液まみれでしょう。なんたってヒキヲタですからwww
229 :
名無しなんじゃ:2005/11/14(月) 19:41:45 ID:waJHQT8c
230 :
名無しなんじゃ:2005/11/17(木) 07:48:07 ID:gK6sVNJU
>>228・・・あれ?ヒキヲタだったら仕事できないんじゃないのか・・・?
231 :
名無しなんじゃ:2005/11/17(木) 18:14:13 ID:4R4t9gV2
>>230たとえじゃないん?
こいつも米子クオリティ。。
喩えベタなのも米子クオ・・・
233 :
名無しなんじゃ:2005/11/18(金) 00:57:07 ID:Qjd4PZyU
221
俺はその中で松永のジョイがお気に入り
ランチパックいいぞ
480円で飯食えて90分だし、本多いし。自遊は本なさすぎ
近いうちファンキーいこうとおもうんだが、ナイトパック
深夜0時〜7時まで
平日 1,000円
土日祝 1,500円
がわからん・・例えば日曜の23:59分に入店すると平日の1000円になるの?
234 :
名無しなんじゃ:2005/11/18(金) 12:22:49 ID:a9c8yPdU
岡山の下中ののアイカフェお化け出るってホント?
昔のスーパー跡地らしいけど。
しかしあそこは、無料で食べれるフードが超うれしい。
235 :
名無しなんじゃ:2005/11/18(金) 21:02:20 ID:c94FSWks
岡山ってやっぱりポパイ?メガロ?
どっちがおすすめ?
漏れならAirsCafeを選ぶ。
岡山に長期出張の時よく利用してた。
今は広島に住んでるが
岡山はネカフェの選択肢少なすぎる。
値段もちょっと高杉晋作。
237 :
名無しなんじゃ:2005/11/19(土) 05:00:56 ID:hNEzVTYI
>>203わりとコンスタントに通ってるけどそういう状況に遭遇したことないなあ
なんか模索してた時期があっただろか
「あっただろか」→「あったんだろか」、だったorz
239 :
名無しなんじゃ:2005/11/19(土) 06:03:25 ID:BB0h1RYs
>>233>例えば日曜の23:59分に入店すると平日の1000円になるの?
YES。日付変更が目安です。金曜や祝日の前の日は注意してください。
240 :
233:2005/11/20(日) 02:14:44 ID:mg2BT87Y
239
レスありがとう
>>234まじ?漏れもあそこの玄米粥がすきで、よく早朝に利用しているんだけど…
くわしく知りたい。でも出るとしても夜だよね?ネ?そういってくれ!
恐がりな漏れのモーニングタイムがかかってるんだ!
243 :
名無しなんじゃ:2005/11/21(月) 07:12:47 ID:5KnfVn0g
221
今日スペースカフェいってきた
かなり便利悪いわ、ブースに出入りするのにいちいちいすを前に移動しないと
扉開閉できない。
扉をスライドか通路に開くようにするとか知恵まわせよ。あほかちゅうねん
リクライニングだが横になっても足台がないのでしっくりこない「PCブース」
飲み物水がねえ「ミネラルないなんてありえねえ」。更に種類すくねえ。
俺の意見参考にしとけよ。スペの経営者さんよ
一ついいことは本の返却場所があることだな。これは他の店にもほしいサービスだ
244 :
名無しなんじゃ:2005/11/22(火) 15:23:28 ID:FNj5SQZ.
kurashiki cafe プレオープン行って来ました。
ブースがちょっと少ないけどいい感じでした。
ランチパック500円はありがてぇです。
岡山市内で一番、居心地がいいネカフェってどこ?
飲み物の種類が多くて環境がいいとこ
>245
貴方が市外の方なら会員登録無で利用できるポパイがおすすめ
ただし、男女のトイレが同じ階に無い事がデメリット。
地元の方なら、i-cafeがおすすめ、こっちは中央部やや離れてることがデメリット。
アイカフェ行ってきました。なかなか良かった!
>>244俺も行ったよ〜
地元民にとってはありがたいけど玉島で
儲かるんかな?
>>244
俺も行ってみた!
地元民にとってはありがたいけど
玉島で儲かるんかな?
251 :
名無しなんじゃ:2005/11/30(水) 15:59:02 ID:1TYVvVeU
高屋にネットカフェができる噂があるね
252 :
名無しなんじゃ:2005/11/30(水) 19:17:48 ID:6EZtiE26
ちょと前に青江バイパス沿いに
モンブランオープンしたみたいだけど、
どーなの?
私はアイカフェか、たまにエアーズカフェに行くんだけど。
253 :
名無しなんじゃ:2005/12/04(日) 21:36:31 ID:VeKkpSE2
岡山広島山口、おすすめネカフェ教えてごださい。
おすすめポイントももらえるとうれしい。
>>253i-cafeの卵ホットサンドはポイント高いよ。
100円で卵ホットサンド、サラダ、ヨーグルトがついてくる。
時間限定だけどね。
255 :
名無しなんじゃ:2005/12/14(水) 17:12:18 ID:mgl3rclg
広島の中通のポパイ、フリーフードありますか?
256 :
名無しなんじゃ:2005/12/14(水) 23:27:15 ID:D8qRTXVA
>245
ポパイって広島も会員登録無ですか?
>>255えびす通りにしても本通(最近行ってないけど 調べてみるとないっぽい)にしても フリーのは無いかと
>>256無し
258 :
名無しなんじゃ:2005/12/15(木) 20:07:18 ID:dj2EE4gY
上安にあるほっとBBってどうですか?
259 :
名無しなんじゃ:2005/12/15(木) 23:50:05 ID:v6bR1n2o
ネトゲーユーザー多し、回線の安定度はよそに比べたらいいほうかと
お店がキレイすぎてオレ的には落ち着かないがwww
260 :
名無しなんじゃ:2005/12/16(金) 03:17:21 ID:W.9Cffi6
どもです。ネットは家で十分出来るので、
漫画部門と食事部門の情報も出来れば。
倉敷のゆう遊空間、なんかスゴイの居たぞ。
ゴミ箱の前の個室て。。(鬱
263 :
名無しなんじゃ:2006/01/08(日) 12:51:45 ID:3qUhGIC.
岡山のアイカフェ10日までカレー100円
具こそ少ないが量は多かった。満足。
264 :
名無しなんじゃ:2006/01/08(日) 16:55:51 ID:adK5B.fI
吉島のポパイ
天井に付いてる黒いセンサーみたいなヤツ、あれって防犯カメラかな?
気になってゆっくりオナニーできねえwwwww
265 :
名無しなんじゃ:2006/01/08(日) 17:39:03 ID:0NhvrLZ6
昔、胡町のネットカフェで夜な夜なオナニーの声
きかされた・・・・
横の壁が、窓みたいに開くのが怖かった。
>夜な夜な
つまり、オナニー声を聞かされても聞かされても通い続けたということで?
そういや前スレか前々スレかで「ネットカフェでオナニーすんな気持ち悪い!」と怒り狂ってた人は
その後もう利用してないんだろかw
267 :
↑:2006/01/08(日) 23:04:36 ID:.8RE6GXI
……と思ったがこのスレまだpart2だったのな
どうやら別板の話だったようだorz
268 :
名無しなんじゃ:2006/01/09(月) 20:44:25 ID:cA1UPkJo
女なら声が出るのはわかるが・・
269 :
名無しなんじゃ:2006/01/10(火) 20:01:06 ID:v./jqRZI
駅家にあるネットカフェには痴女?淫乱なのか?
20歳前半の普通にオッパイを見せて誘って来られた事があったよ、
別に俺は決して男前では無いし、若いわけでも、金をはらったわけでもない
次にその店に行くと超ミニスカでパンツ見せるように男達とビリヤードしてたけど
ただの変態だったのかな?
270 :
名無しなんじゃ:2006/01/14(土) 01:40:46 ID:P5u5kmgc
客が来ないからって・・そんなデマを・・
271 :
名無しなんじゃ:2006/01/14(土) 03:43:42 ID:R7WLcNiY
ホントだよかなり有名な話ですよ
272 :
名無しなんじゃ:2006/01/14(土) 19:18:05 ID:P5u5kmgc
出没時間と曜日を頼む
あそこ1回しかいったことねーや
273 :
名無しなんじゃ:2006/01/14(土) 21:18:40 ID:ABaX5MSQ
よ〜し、いっぱいためて行っちゃうぞ〜!
274 :
名無しなんじゃ:2006/01/16(月) 13:13:23 ID:X1v4c8pw
土曜の深夜におったよ、1年前くらいだけど
275 :
名無しなんじゃ:2006/01/18(水) 01:27:56 ID:Qjd4PZyU
蔵王のジユウは19に半額デーなくなったのか?
276 :
悪用禁止:2006/01/18(水) 01:35:08 ID:mYhfYMl.
(ノ∀≦*)(w>ω<w)ノ(≧∀≦)(のω≦))(☆∀☆)
277 :
名無しなんじゃ:2006/02/17(金) 18:53:22 ID:tTwfea6w
県外の者ですが、福山駅周辺のネットカフェはありますか?
どうでもいいけどコミックバスターって聞いて、
額に肉の人を思い出した。
松江のネカフェ事情はおもしろいことになって来た
○三系列のサードステーションが年末に閉店
モンブランに潰されたようなもんだった
当のモンブランは同じ頃にはるやまと場所交換のため休業→4/1オープン予定
ところが、新モンブランの近くにJJ CLUB 100が建設中、運営は○三系列
○三が逆襲するか、モンブランが逃げ切るか
モンブランは休業長すぎでリピーターが自由空間に行っちゃったと思われる
JJはネカフェとはちょっと違うからその辺りがどう響くかが見物
mediacafeのペアシート行こうと思うんですけど
普通に話してる声が隣に聞こえるくらい壁薄いですかね?
281 :
名無しなんじゃ:2006/03/17(金) 07:10:38 ID:GsPVFwGE
主張中は、広島市内の袋町のビジネスホテルで泊まるんだけど、
歩いていける近辺(たぶん本通りあたり?)でいいネットカフェ教えて〜。
>>281大型店だとポパイとパスタイム
ちょっと離れてもうひとつのポパイと
チャイガーデンとフタバ図書
どこもそれほど変わらないから
フリーペーパーで割引券があるところでいいんでね?
ポパイは会員証作らなくてもいいよ
283 :
名無しなんじゃ:2006/03/17(金) 10:56:46 ID:uZRoHa3s
さんくすです〜。
ちなみにヤマダのネットカフェが良いって聞くけど、
どうなんかなぁ?値段的には?
284 :
名無しなんじゃ:2006/03/17(金) 13:51:25 ID:Vd0.2VfU
岡山のアイカフェ最近どんな?
昔はよく嵌めてたけど、今も出来そう?
285 :
名無しなんじゃ:2006/03/18(土) 21:43:08 ID:PNdd0zso
いま岡山市内のネカフェにいます
だれか、反応して?
286 :
名無しなんじゃ:2006/03/20(月) 19:43:49 ID:2P861Kzw
広島市中心部のネカフェで、プリンター使えるところってないですか?
うちにプリンターなくて…
でもプリントアウトしたいものがあって…
誰か教えてください。お願いします。
>>286基本的にはどこでも印刷できますよ
有料なのと受付付近でプリントアウトされますが
ビジネス利用なら
Fedex Kinko'sも使えると思いますが
288 :
名無しなんじゃ:2006/03/20(月) 20:18:07 ID:TaZCWue6
≫287さん
ありがとうございます。
Kinko'sでもできるんですね。行ってみます。
助かりました。ありがとうございました。
中国のいいとこ何?
5つあげよw
290 :
名無しなんじゃ:2006/03/30(木) 20:08:58 ID:/MEtULS.
久しぶりにチャイに来たけど、ドリップ式のコーヒーが無くなってたorz
宇品のリパーチェ(コミックバスター)はできたばっかりなので、
キレイだった。でも、無駄な空間も多いような・・・
ここは、食い物持ち込み可なのがイイ!
291 :
名無しなんじゃ:2006/04/03(月) 22:57:21 ID:U07SGxJw
pastime、ソフトクリームが消えてた
292 :
名無しなんじゃ:2006/04/05(水) 21:34:47 ID:rEZeRidQ
ソフトクリーム消えてたね、でもあれ九月までの予定だったけど好評だったから延長したんだろうね。
年中置いて欲しい‥。
削除したけえのお
>>292そうだったのかー
じゃあむしろアリガトというべきか
あ、あと掲示板も消えてるw
無職です。
ハロワで求人票見てたらpastimeの求人があってたまげました。
296 :
295:2006/04/13(木) 18:04:06 ID:xoN7n9bY
あ、募集してたのは「店長」だか「店長候補」だかでした
297 :
名無しなんじゃ:2006/04/25(火) 14:59:48 ID:QV5nlZdQ
広島近辺でBS-i見れるところ知ってる人いませんか?教えてください
298 :
名無しなんじゃ:2006/05/01(月) 17:13:15 ID:qoUJORLc
松江にできる(できた?)っていうメイド喫茶の場所教えて下さいな
松江にできる(できた?)っていうメイド喫茶の場所教えて下さいな
300 :
名無しなんじゃ:2006/05/03(水) 00:40:27 ID:eiuCuX4M
おしまい