★★【山城】中国エリアの城址スレッド!【平城】★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1城址探索家
中国地方には数え切れないほどの城址があります。
地元の人にしかわからないようなものもたくさんあります。
そんな未知の城址、おすすめの城址を教えあったり、城について語り合ったりしましょう。
2名無しなんじゃ:2004/09/10(金) 17:55:28 ID:WOu5cPL2
総社市奥坂の鬼城山にある『鬼ノ城』が有名だね。
桃太郎の鬼のモデルの温羅(ウラ)が築城した朝鮮式古代山城跡。
解明されてないことの多い謎多き城。
「屏風折れ」などの石垣は圧巻。
眼下に広がる吉備路の眺めは絶景。
3名無しなんじゃ:2004/09/10(金) 18:07:53 ID:mKQ57NyI
>>2
鬼ノ城みたいに有名なところはちゃんと整備して観光しやすい。
しかし、あまり知られてないところは、「探索」という感じでまた違った面白さがあるよ。
たまに、獣道みたいに道なき道みたいな所を通らなきゃいけないところもあるそうな。それは極論だけど。
4名無しなんじゃ:2004/09/10(金) 18:18:33 ID:Wq8SRJlM
成羽町下原の鶴首(カクシュ)城跡は?
三村氏が居城していたのでかなり有名だが、その割には整備されてない部分が多く、探検気分が楽しめますよ〜
5名無しなんじゃ:2004/09/11(土) 01:13:37 ID:OpBvpjBU
>>3
いや、あそこも行くまでが大変だよ

砂川公園まではすぐだけど、
そこからの道のりが非常に狭い道を通るので、
RV系の大きいやつだと難しいかも?

あと、岡山には源平合戦の頃のお城で、福山城址もあるよ。
山手村の田園風景や国分寺が眺められて(・∀・)イイ!!
1000段以上ある階段を一気に駆け上がると爽快!
6名無しなんじゃ:2004/09/11(土) 01:22:01 ID:yJtUmQBg
>>3
城址「探索」という視点では、鬼ノ城も福山もとても整備されてますよ。
もちろん城址・名所としてはどちらもすばらしい場所です。
7名無しなんじゃ:2004/09/13(月) 17:44:50 ID:GiDg9pnE
倉敷市児島下津井の下津井城址。
海が見えて、眺めがいいよ。
8会田 ◆OjjhDDof9g:2004/09/22(水) 21:16:40 ID:UEozRhYE
岡山だと

●岡山の山城を歩く 森本基嗣著 吉備人出版 ISBN4-906577-96-2

という労作がありますね。版元品切れだそうですが。
9名無しなんじゃ:2004/10/08(金) 15:53:49 ID:3AeconzQ
>>8
俺もその本ほしいんですが、入手できず困っているところなんですよorz
10名無しなんじゃ:2004/10/27(水) 00:30:44 ID:2wyayjeI
佐伯町の城跡いった人いますかね?
11◆SAKE/Ec15E:2004/12/04(土) 23:17:24 ID:v44VWOY.
山口県の情報キボン
12名無しなんじゃ:2004/12/08(水) 00:58:59 ID:Syr66unA
>>10
岩戸?
13名無しなんじゃ:2004/12/20(月) 00:10:34 ID:sOGenYjk
そうです。
14名無しなんじゃ:2004/12/30(木) 19:10:29 ID:K1Xp5MYs
佐伯郡大野町の「城山」には山城があったと伝えられている。
石垣とかは見たこと無いけど。
となりには直径10mくらいの巨石(でべそ岩)が頂上にある
通称「でべそ山」がありますが、その岩からの眺めはなかなかです。
15名無しなんじゃ:2005/01/11(火) 21:20:02 ID:HEZjSJ7A
それがどしたんなら
16名無しなんじゃ:2005/01/14(金) 13:21:47 ID:pA6qhMI.
およそ2週間経って『どしたんなら』って言われてもねぇ...
17名無しなんじゃ:2005/01/19(水) 19:42:49 ID:WDpS0Lis
そんな突っ込みも3日後に言われてもねぇ...
18名無しなんじゃ:2005/01/30(日) 10:01:16 ID:87Qi1S1M
備中高松城址は、水攻めにあったの?
19名無しなんじゃ:2005/02/05(土) 12:13:17 ID:0zyVwMFM
教えれ!!
20名無しなんじゃ:2005/02/15(火) 19:22:45 ID:knu.sX2o
IIIII
21名無しなんじゃ:2005/02/22(火) 21:43:52 ID:b91Abayo
鬼の城ゴルフクラブ
22名無しなんじゃ:2005/02/22(火) 22:00:45 ID:6NYRq4x2
あき竹城
23名無しなんじゃ:2005/03/03(木) 18:54:36 ID:Sw6RWNo2
>>22キボンヌ
24名無しなんじゃ:2005/03/03(木) 19:30:49 ID:FL.Eufvc
>8
以前イオン倉敷の本屋でそれらしいのを見た記憶があるが…。

岡山の御津五城地区はいかがか?
地域の案内板には5つどころか7つも8つも城があった。
そのうち1つは現在採石場のようだったな。
25名無しなんじゃ:2005/03/10(木) 20:48:50 ID:8iXwJvEc
26福山人:2005/03/11(金) 15:12:15 ID:HlAOoqd.
あんな原爆で吹き飛んだ平城のどこが良いのかねwww
やはり備中松山城よ
27名無しなんじゃ:2005/03/11(金) 22:34:18 ID:sXDaeO/Y
備中松山城もいいけど、昭和初期の朽ち果てた写真みたら
今の城が本物なのか怪しい気分になるよ
でも石垣とかが城っぽくていい!!
28名無しなんじゃ:2005/05/27(金) 22:58:43 ID:wFo/2GVI
マニアックなスレだな
29名無しなんじゃ:2005/06/17(金) 00:21:09 ID:v5GTNAPM
広島城の石って放射能濃度高いからいやだ
30名無しなんじゃ:2005/06/26(日) 15:10:25 ID:oX6OaG1w
まじ?原爆のせい?
31名無しなんじゃ:2005/06/26(日) 16:21:58 ID:pz.qQHWM
>>27
あの姫路城もかつては朽ち果てて似たような程度になってたし
木造建築はその辺仕方ねーよ。
しかし、広島城、福山城、岡山城が戦災で焼けず全て残ってたら・・
32名無しなんじゃ:2005/07/10(日) 14:24:28 ID:ijWC9uIM
31、よせ、もうそれ以上いうな
33名無しなんじゃ:2005/07/21(木) 11:53:56 ID:u5FO4WMY
原爆ゲロ島
34名無しなんじゃ:2005/07/28(木) 20:16:32 ID:PMbeqs4Y
もっと皆なんか書き込め
35名無しなんじゃ:2005/08/07(日) 23:19:44 ID:0G5kGMmM
シュリ
36名無しなんじゃ:2005/08/13(土) 21:01:46 ID:4OT.HY/.
37名無しなんじゃ:2005/08/18(木) 21:45:22 ID:.9ciydi6
岡山城って、黒と金色で、まるでレクサスみたいだ
38名無しなんじゃ:2005/08/21(日) 21:39:32 ID:ajHUKSis
米子も不思議なんだよな。吉川氏の天守に、中村氏の大天守を併設するわ、
鳥取藩の支城でありながら、廃城どころか、両方の天守の取り壊しに
ならないなかったからな。
それが風呂屋の薪になったというのもなんですわな。
39名無しなんじゃ:2005/08/31(水) 14:10:51 ID:rFOE8fUo
38 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/21(日) 21:39:32 ID:ajHUKSis

米子も不思議なんだよな。吉川氏の天守に、中村氏の大天守を併設するわ、
鳥取藩の支城でありながら、廃城どころか、両方の天守の取り壊しに
ならないなかったからな。
それが風呂屋の薪になったというのもなんですわな。
40名無しなんじゃ:2005/09/07(水) 13:14:58 ID:pAm9QX06
今回の台風で壊れたところアル?
41名無しなんじゃ:2005/09/14(水) 13:18:22 ID:Gg9yL/pQ
今も僕の心の中には城址が・・・
42名無しなんじゃ:2005/09/25(日) 22:07:29 ID:knD0E2qE
うそつけ
43名無しなんじゃ:2005/09/25(日) 22:37:08 ID:/n8OHpoQ
そろそろシーズン近し、で
探索をしながら、マツタケ狩りができそうな城は?
44名無しなんじゃ:2005/09/30(金) 22:36:50 ID:1TYVvVeU
岩戸城址でしょうね
45名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 15:04:07 ID:ajoYdPrE
そのこころは
46名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 15:35:44 ID:tQwdyRlY
米子城跡

津山城跡
47名無しなんじゃ:2005/10/15(土) 19:57:49 ID:Zjq/nqHY
跡→址
48名無しなんじゃ:2005/10/21(金) 22:53:17 ID:Vt6d/koA
きの城って一般人も入れるン
49名無しなんじゃ:2005/10/22(土) 00:05:36 ID:0B7gD5Xw
>48
行けます、今シーズンです
それにしても、あの門は不自然です。立派過ぎます時代考証が出来てない
城といっても、あの範囲の中では水さえあれば村ができます。
50名無しなんじゃ:2005/10/28(金) 11:39:08 ID:/NCECwuk
門なんか作らないでいいから、天守閣を作れよ。
51名無しなんじゃ:2005/10/28(金) 11:55:30 ID:N64CcSdc
尼子派としては月山戸田城いってみたい
52名無しなんじゃ:2005/10/28(金) 11:59:01 ID:viOnUF8.
新幹線からしっかり見えるのは福山だけだな 広島も岡山も埋没してるし
53名無しなんじゃ:2005/11/07(月) 10:57:31 ID:pAm9QX06
福山は城公園の隣に駅つくっているからだろう
54名無しなんじゃ:2005/11/14(月) 11:44:16 ID:Gg9yL/pQ
100万石の某城は意外と小さかった。
55名無しなんじゃ:2005/11/21(月) 07:41:51 ID:Vt6d/koA
赤磐市熊山の不思議な遺跡。
56名無しなんじゃ:2005/11/27(日) 21:37:19 ID:0ZXV/bzY
kwsk
57名無しなんじゃ:2005/12/07(水) 00:22:39 ID:RT7wBMXw
おもしろそうなスレッドだね。
58名無しなんじゃ:2005/12/07(水) 00:34:25 ID:RT7wBMXw
鳥取には天守や城門の残る華やかな城址はないけど
戦国〜安土桃山期の荒涼とした城館は多いです。
以下はお薦めの戦国古城址

@羽衣石城(うえしじょう:湯梨浜町)
A布勢天神山城(鳥取市湖山)
B鳥取城西坂砦群(博物館裏の尾根)
C鳥取城東坂砦群(長田神社裏の尾根)
D太閤ヶ平と附城群(鳥取城の北〜東の山域)
59名無しなんじゃ:2005/12/07(水) 23:43:28 ID:RT7wBMXw
羽衣石城(うえしじょう・鳥取県東伯郡湯梨浜町)

南北朝の頃、南条貞宗が築城したと伝わる。典型的な山城で城址は険阻。
戦国時代に入って南条氏は東伯耆の戦国大名化する。その後、豊臣政権下の大名となるが、関ヶ原で破れて改易&廃城。
城内には削平地や粗末な石垣を用いた砦跡が数多く残る。井戸も1つある。
山頂には平成2年に改築された模擬天守があり、羽衣石城&南条氏関係の資料を展示。
60名無しなんじゃ:2005/12/09(金) 20:58:59 ID:Wpof2/ig
人少ないね。
61名無しなんじゃ:2005/12/10(土) 09:50:46 ID:.Ix8/EcI
布勢天神山城(ふせてんじんやまじょう・鳥取市湖山町)

室町後期〜戦国時代の因幡守護館。天神山と宇山の2つの小丘から成る。
本丸があったとされる天神山は鳥取緑風高校の敷地。
天神山には削平地と堀切、土塁がかなりはっきり残る。
本丸には望楼があったと考えられる櫓台と大きな井戸が残っている。
宇山には布勢の山王さんとして親しまれる日吉神社がある。
重臣が屋敷を構えていたとされ、これも多数の削平地がある。
宇山には国史跡の布勢古墳があるが、これにも空堀や堀切などの工作がなされている。
62名無しなんじゃ:2006/01/03(火) 23:38:16 ID:Ns8mcBlU
この日は行けない・・

平成18年1月7日(土)10:30−16:30
アステールプラザ中ホール
平成17年度「ひろしまの遺跡を語る 新春放談 初夢ひろしまの城物語」

基調講演 「ひろしまの城」
報告?? 発掘された広島県の中世城館跡
報告?� 郡山大通院谷遺跡の発掘調査
報告?。 城仏土居屋敷跡の発掘調査
報告?「 広島城跡の発掘調査
シンポジウム 「発掘されたひろしまの城を語る」
63古城を語る:2006/01/24(火) 00:25:57 ID:FjyNavUc
山口県の城跡・・・?


えっと、下関にある佐加利山城かな?


大内氏と厚東氏の戦があったんだって・・・。



あとは、勝山城址?

大内氏最後の当主・大内義長が山口から逃れて来たところ・・。
64名無しなんじゃ:2006/01/25(水) 16:53:31 ID:nyyx5tqw
そこにあるのにあらゆる観光情報からも無視される尾道城天守閣は?
65名無しなんじゃ:2006/03/12(日) 07:15:04 ID:RGmxCNUk
労作。鳥取の戦国城館を踏査してます。現地写真あり。現在も踏査進行中。
 ttp://www.ne.jp/asahi/tottori/koudaya/
66名無しなんじゃ:2006/04/02(日) 16:14:30 ID:/KmY8Im2
鳥取城完全復元の話を聞きました。すげ〜〜〜〜〜〜〜!!!
今は県外にいるけど、子どもの頃は鳥取城が「庭」だったな。
小学校の時は、鳥取城について調べたくて「郷土研究クラブ」なんてのを作らせたり、
自分なりに復元予想図を書いたりしていたもんだよ。

でも今から30年後の復元だから、完成した暁にはおれはSeventy-Overだ。。。
史跡だから復元にはうるさいはずだが、資料とかは・・・ないんだろうな〜〜〜〜。
鳥取市民も盛り上がって・・・ないんだろうな〜〜〜〜。
67名無しなんじゃ:2006/10/29(日) 18:56:28 ID:kC6tChXg
福山城の鐘櫓の鐘が鳴らないと思ったら
駆動装置の太陽電池が壊れてたんだね
今年度中に直すらしい
68名無しなんじゃ:2006/12/22(金) 12:45:17 ID:2BBhlMG6
島根県西部の城址など教えてください。
69名無しなんじゃ:2007/02/24(土) 22:19:11 ID:N.ozB7qU
>>66
30年後?無理。
70名無しなんじゃ:2008/03/29(土) 04:13:56 ID:NoFD1hsE
こちらは、「あき451744」です。
「********」のところは、「livedoor(ライブドア)」です。
よろしくお願いします。
71名無しなんじゃ:2008/05/23(金) 17:38:07 ID:tGcUIJTw
>>53
以前NHKのど自慢がきたときにゲストが新幹線からお城の中に降り立ったのかと思いましたって言ってたな
72名無しなんじゃ:2008/11/27(木) 22:11:34 ID:mNqDwdNM
ちょっとオーバーだよね。
73名無しなんじゃ:2009/03/18(水) 23:34:30 ID:10/iLcq2
人気(ひとけ)が少なくて、
眺めのよい城跡ってどこですか?
デートがてら、彼女の写真を撮りたくて・・・
74名無しなんじゃ:2009/03/21(土) 15:51:57 ID:SRUxnkk.
広島城の小天守2つはいつ復元されるんですか?
75名無しなんじゃ:2009/07/17(金) 00:24:56 ID:1iFdkEG6
えっ?
そんなんできるんですか?
76名無しなんじゃ:2009/11/30(月) 19:59:44 ID:2Fh9lHog
でけへ〜ん!!(吉本新喜劇調で)