(゜Д゜) ◆◇◆倉敷だYO!!part7◆◇◆ (゜Д゜)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MEGUMI
【過去スレ】
-1.岡山市と倉敷市について
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1081323159
0:岡山県倉敷市
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/979578505.html
0.5:◆◇◆ 【 倉 敷 】 ◆◇◆ ─ その 2 ─
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1042523987.html
1:( ´∀`)岡山県倉敷市だYO( ´∀`)
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1034253634.html
2:( ~∀~)岡山県倉敷市だYO!Part2( ~∀~)
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1043142166.html
3:( T □ T )岡山県倉敷市だYO!PartV( T □ T )
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1055237107.html
4:(´゚c_,゚` ) 岡山県倉敷市だYO!PartW(´゚c_,゚` )
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1063110696.html
5:【美男】 岡山県倉敷市 part D 【美女】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1067452329
6:★★★岡山県倉敷市 パート6 ★★★
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1076030811.html
2名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 01:32:12 ID:bxP2ZKDI
川西町が昔、遊郭だったとはな・・・
3名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 01:35:14 ID:SGoaXB0U
次のスレタイの顔文字は(^−^)でやってほしい。
4さつき ◆ekhFS/48kg:2004/04/13(火) 01:38:12 ID:avcS/mgI
>>3
始まったばかりなのにもう次スレのスレタイか。。。
早いなw
5玉島:2004/04/13(火) 16:16:57 ID:nRiO/D82
倉敷君へ。

ぼっけぇ好きです...(´З`)チェッ。

つきおうてください。
6名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 18:31:27 ID:TKu6.3IY
倉敷は30年前、玉島と結婚しました。
結婚して水島が生まれた。数年後、茶屋町、庄が生まれた。
7名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 09:48:31 ID:TvsIu2Ps
すまん!児島を忘れんとってくれんかのぉ〜
8名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 16:43:22 ID:iVHRH/AY
>>7
児島は愛人らしい。
9名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 16:51:10 ID:I9QBZE8c
まぁ。言いたいのは倉敷は色んな人と付き合ってエロいってことだ。
今度は真備と不倫関係らしい。
10名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 17:01:12 ID:iVHRH/AY
>>9
真備と結婚を前提に付き合っていた総社は、真備との間に出来た清音・山手の2子を認知するそうな。
11名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 04:00:46 ID:XOADxHlc
選挙だ
12名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 07:28:00 ID:6XiLksac
盛り上がるか、どうか。
13名無しなんじゃ:2004/04/20(火) 01:28:01 ID:v4X.vvXg
ある人曰く、
「今回の市長選は、中田さんはともかく、他の二人もけっこういいところまで行くんじゃないか」だそうな・・・
ほんまかどうかはしらんが。
14名無しなんじゃ:2004/04/20(火) 18:58:55 ID:9Ib8gCm.
選挙カーがうるさい候補者には絶対入れない
15名無しなんじゃ:2004/04/20(火) 19:11:59 ID:fZegg0I2
みんな、このバ神奈川スレッドを晒し上げてくれ。俺はアク禁であげられんのだ。頼む。
↓↓↓↓↓↓↓

【社会】生まれたばかりの赤ちゃんの遺体が海に浮いているのが見つかる…神奈川 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082314272/l50

【社会】"少女8人と職員2人は無事" 以前放火のあった児童施設で1棟全焼…横浜http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082342578/l50
【社会】「自分流ロケット作りたかった」 中学生、爆発で友人ケガさせ書類送検…横浜 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081330311/l50

【社会】巡査部長、酒気帯び運転で物損事故を通報せず懲戒処分…神奈川県警http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082016643/l50
【社会】「首絞めたら動かなくなった。どうすれば…?」 母、塾行かない長男絞殺…神奈川★2 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081343737/l50

【社会】3人乗りの原付バイクとダンプカーが衝突…横浜 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082223513/l50
【社会】米兵を暴行の現行犯で逮捕 女性の胸を触った疑い…神奈川県警横須賀署 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082263069/l50
16名無しなんじゃ:2004/04/20(火) 19:48:43 ID:5dgRd.GU
みんな誰に投票するんだろう??
さこしんごと中田市長がいい勝負になるんじゃないかと。
ちなみに私は中田さん嫌いだからさこに一票。
17名無しなんじゃ:2004/04/20(火) 19:50:17 ID:t2PZn/8Q
中田はもういいよ。8年もやったんだから。
アメリカの大統領でさえ三選は禁止されてるんだから。
18名無しなんじゃ:2004/04/20(火) 22:33:48 ID:ii8luAbs
佐古は品が無い、話が長い。
19名無しなんじゃ:2004/04/20(火) 22:37:21 ID:6BBai58Y
倉敷〜茶屋町線はいつ出来るのよ
20名無しなんじゃ:2004/04/21(水) 03:58:41 ID:CUFRdWak
玉島地区にある、玉島ハーバーアイランドです。

施工期間20年、総工費1200億円以上懸かりました。
平成14年3月に国際コンテナターミナルの供用が開始されました。平成16年4月1日にはさらに新しい岸壁が供用開始され、
機能が拡充されました。現在、分譲予定地120haのうち第1期分として流通施設用地約20.6haを、第2期分として約24.5haを
分譲しております。平成15年8月 環境産業ゾーン(約14.8ha)を設定し、資源循環型環境産業の立地を進めています。


http://webcity.ld.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040421001531.jpg
http://webcity.ld.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040421000315.jpg
http://webcity.ld.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040421000034.jpg
http://webcity.ld.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040421000113.jpg
http://www.ohmoto.co.jp/works/civil/works_civil_tamahar.htm

詳細は、こちらです。

http://www.pref.okayama.jp/syoko/kibutsu/tamashima_hi.htm
http://www.pref.okayama.jp/doboku/kowan/kowan8.htm
21名無しなんじゃ:2004/04/21(水) 17:33:20 ID:kgS6/ETE
今日、青陵高校の前を車で走行中
対向して来た選挙カーから大音量で
「F1KNZーは!選挙に負けんぞぉー!」って連呼していて
余りの痛々しさに思わず運転操作を誤って
電柱に激突しそうになった事をココに報告します。
22名無しなんじゃ:2004/04/22(木) 00:23:34 ID:mcXVZWis
>>18
同意。
しかもいつも15分遅刻するし。
23名無しなんじゃ:2004/04/22(木) 01:12:51 ID:7LMn0qhY
>>22
どこでもそうなのね
24名無しなんじゃ:2004/04/22(木) 13:35:38 ID:7G.P0AuY
真備町が倉敷市と合併したら、第三セクターの井原鉄道とやらに市民一人あたり3万円ほど
負担せんとおえんらしいで。
倉敷市民で井原鉄道利用してる人ってどんくらいいるの?
25名無しなんじゃ:2004/04/22(木) 15:00:42 ID:e2X8TW.Y
うち、小学校の近所なんだけど、
学校や病院の近くでは、選挙カーの音量を小さくしなくてもいいんですか?
26名無しなんじゃ:2004/04/22(木) 18:07:48 ID:fI7MoRXI
夜勤だから昼間寝ている人もいるだろうに、
住宅街をガーガーいいながら通る選挙カーは許せん。
「最後のお願いに参りました。」
ハァ?最初で最後ですかプッいつもそうですね、
「最後のお願い」しか聞いたことありませんが?
お願いします、お願いします と言うが、
「お願い」して票入れてもらうつもりですか?
お願いして 頼 み 込 ん で ?
いまどき、セールスマンでも使わない古い手ですよw
お願いしますと頼み込まないと、入れてもらえない
品質なんですかね?あなたの主張は何ですか?
ほんと、騒音ですよ。
サオダケでもあれほどうるさくないですよ。
ほんと気が知れない、基地外ですか?
やめていただきたい。
27名無しなんじゃ:2004/04/22(木) 19:38:19 ID:oFY8inDg
トラックでポン菓子作っている時の爆発音もうるさい。
28名無しなんじゃ:2004/04/22(木) 19:46:40 ID:iH5HVuLo
>>27
うちでは「パンパン菓子」っていうよ。
でも、こっちはやかましい音は1瞬だし、その後にいい匂いがするので、全然許せる。
29名無しなんじゃ:2004/04/23(金) 14:48:11 ID:Y1swStKg
三菱は、せっかく倉敷に工場を集約しようとしていたのに、
会社自体があぼーんになりそうだな。
30名無しなんじゃ:2004/04/23(金) 15:32:02 ID:sE93egHE
水島はまだまださびれるのか?
31名無しなんじゃ:2004/04/23(金) 20:17:27 ID:AgB8oDGU
>>29 30

市長選挙よりもそっちの行方が気になる…
どうせ誰が市長になっても三菱は救えな…
32裕香:2004/04/23(金) 20:23:04 ID:kDgDPCF6
三菱は次第に頭角をみせはじめ、やがて士郎が着きますよ。
33名無しなんじゃ:2004/04/24(土) 16:02:55 ID:Jj8nuHd6
美観地区の中のコーヒー屋知っとるか?バイト♀半泣きだったぞ。なんもあそこまでせんでも・・・。かわいそうじゃった。
教育っちゅうかいじめにしか見えなんだぞ。1杯800えんのコーヒーがまずくなったわ。
人間関係ぼろんちょと見た。
34名無しなんじゃ:2004/04/24(土) 16:20:54 ID:go9PsnGo
駅の近くで赤い変な格好でチャリ乗ったおじさんは健在ですか?
35名無しなんじゃ:2004/04/24(土) 16:42:16 ID:3paXRgzQ
>>33
もっと詳しく教えてください。
36名無しなんじゃ:2004/04/25(日) 20:59:27 ID:whUTRsLI
開票作業21:30〜
37名無しなんじゃ:2004/04/25(日) 23:43:38 ID:JhXdjqHg
古一健三候補、当確
だそうだわさ
38名無しなんじゃ:2004/04/25(日) 23:55:27 ID:F25O.vjg
39名無しなんじゃ:2004/04/25(日) 23:59:37 ID:AgppCUCY
古市じゃた、誤字ってた(鬱
40名無しなんじゃ:2004/04/26(月) 06:20:33 ID:9ATmCdWQ
古市健三新市長には、頑張っていただきたい。
41名無しなんじゃ:2004/04/26(月) 11:39:12 ID:IPATDxRE
開票作業ごくろうさん
42名無しなんじゃ:2004/04/26(月) 19:43:18 ID:.ueopSyw
開票のバイトっていくら出るの?>市職員さんがた。
結構いい額出てると聞いたんだけど。
43名無しなんじゃ:2004/04/26(月) 20:28:13 ID:sF07C/6.
倉敷〜茶屋町線はいつ出来るのよ
44名無しなんじゃ:2004/04/26(月) 22:30:54 ID:HLDDWnrE
市長なんて、誰がやってもたいして変る訳じゃないよ。
でも、若い人がやればそれなりに違う街づくりをしようとする。
倉敷駅をもっとユニバーサルデザインにして欲しい。階段&段差ばっかり。
45名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 08:49:33 ID:2.N6djc2
キクミ付近で火事らしいけど、大丈夫?
46名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 10:57:10 ID:d.9TaAt6
火事ひどいらしいね・・・
47名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 11:11:45 ID:7PhopxP2
>>44
>倉敷駅をもっとユニバーサルデザインにして欲しい。階段&段差ばっかり。

ただし倉敷のイメージにあった外観にすること。
48名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 19:08:18 ID:bBKZ2DLE
いよいよ駅前はダメポ。。
49名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 19:46:45 ID:gekVNy7w
火災現場見てきますた。
とっくに鎮火したのにすごい報道陣と野次馬でした。
お巡りさんが立って睨んどって怖かったでつ。
50名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 19:46:51 ID:tNeCWQ8o
商店街は野次馬ですごい人通りだった。
いつもこのくらい人通りがあればいいのにと思ったよ。
51名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 19:49:55 ID:gekVNy7w
50とケコーン!
( ´3`)ムチュー
52名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 19:52:47 ID:tNeCWQ8o
こんな私でよかったら。
( ´3`)ムチュー
53名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 19:58:49 ID:Zv5vks12
渋滞すごかったね・・・。
54名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 20:01:58 ID:pQsawO5.
火災の場所、詳しくどこらへんか教えてくれ!
55名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 20:07:55 ID:tNeCWQ8o
>>54
45の書いてる辺り。
ちょっと路地に入った焼肉屋さんの周辺が特に。
焼け落ちて空が見えてる建物もあったよ。
56名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 21:05:29 ID:ZaBYxNOc
うちの会社から近いので怖かったですよ。>火事
炎がグワーっと上がっててしゃれにならんかった。
57名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 21:13:23 ID:TaHp5Utw
58名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 21:18:33 ID:98sYCy9Y
まさに「燃えろ岡山」ですね(藁
59名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 22:33:49 ID:bng9nnW6
今日は昼から風がすごかったけど、鎮火した後でまだよかったな。
被害にあった方には不謹慎だけど、あれでよくおさまった思うよ。
6045:2004/04/28(水) 01:33:17 ID:o78UASG2
 火事の一報をTelの1919で聞いておおよそながら
場所は見当付いてました。と言うか喜久味付近で火事にな
りそうな所....といえばあそこしかないかなと。
 高校時代、ラーメン屋でバイトしてて、そこの大将に初
めて連れて行かれた飲み屋がそこにあったんだよなぁ。今
は移転して無いけど。
 数年前大阪から帰って久しぶりに見に行くと、その店は
移転後で、ほとんどが閉店していたのにはチョットショッ
クだった(TT

 この火事で営業していた数店舗は廃業だろうなぁ...
 これでまた倉敷の夜の火が減ってしまった......(哀
6145:2004/04/28(水) 01:35:57 ID:o78UASG2
>これでまた倉敷の夜の火が減ってしまった......(哀

間違えた....

>これでまた倉敷の夜の灯が減ってしまった......(哀

でした...
62名無しなんじゃ:2004/04/28(水) 10:39:39 ID:019hlzCs
焼け跡は、おそらく、100円パークとかに・・・・・
63名無しなんじゃ:2004/04/28(水) 11:12:08 ID:.Vw1hrKs
結局燃えてしまった店は何?
6軒全焼で2軒半焼だっけ?
64名無しなんじゃ:2004/04/28(水) 18:08:15 ID:jNS.q1sc
喜久味のおばちゃん、かわいそうだった・・・
漏れあそこの塩ラーメン大好きだったのに・・・
幸いにもけが人がなくてよかった、よかった
65名無しなんじゃ:2004/04/28(水) 18:45:26 ID:KekHfOL2
火事に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

しかし、それにしてもこの現場では、
下手したら今年のハートランド倉敷、パレードが最悪中止に
なるんではなかろうか。
66名無しなんじゃ:2004/04/28(水) 18:53:34 ID:qKyMbo9o
あの古びた裏路地みたいなところがよかったのに。
67名無しなんじゃ:2004/04/28(水) 19:11:11 ID:ILW8T0ug
遅レスだけど

>駅の近くで赤い変な格好でチャリ乗ったおじさんは健在ですか?

ひょっとして、おとどしだったか、深夜に飲酒逃走中のDQNにぶつけられて亡くなった
新聞店のおじさんのことかな。

あれはショックだった。
うちにも来てたのに・・・・
68名無しなんじゃ:2004/04/28(水) 20:05:18 ID:WFr5dFwk
倉敷市が災難に見舞われている・・・
三菱自動車に駅前の火事・・・
今度は何が起こることやら。
69名無しなんじゃ:2004/04/28(水) 20:47:15 ID:h/0kxq2g
三菱は人災だから
というより,犯罪に近いかな
エボに乗ってる人は無茶しないほうがいいよ
70名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 05:33:33 ID:C/gZFUQE
火事の原因ですが、前日の雨による漏電が原因かも?


と予想してみる
71名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 06:15:38 ID:JEi8wuCM
普通に放火じゃねーの?
あの時間火の気ないでしょ。火の気っていうか人間がいないと思うし
とりあえずあのへんに自転車置いて消火活動邪魔したやつは死んどけ。
つかまじでもう自転車置くなよ。死人出てたらどうするのよ
72つかまじで:2004/04/29(木) 08:31:46 ID:g7DXBvkQ
つかまじで
つかまじで
つかまじで
73名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 17:57:59 ID:u4DnHckI
KSBニュースにて火事に事件性は無いと発表....
74名無しなんじゃ:2004/04/30(金) 00:23:24 ID:xKThX79k
早く犯人つかまえてヨ!
75名無しなんじゃ:2004/04/30(金) 01:03:08 ID:b37PpQs.
火事になった時は市庁舎からヘリ飛ばして古市市長は視察にいったのかな?
7670:2004/04/30(金) 02:31:48 ID:MHG1TlGY
 夕べつかんだネタを....
 あの一帯、雨降り中・後に漏電による停電が
頻発していたらしいです...(伝聞なんで真
偽はいかに?ですが....
77名無しなんじゃ:2004/04/30(金) 10:19:39 ID:/VaKq9vc
あの一角、大人になったらいつか行ってやろうと思ってて行かずじまいだった。
78名無しなんじゃ:2004/04/30(金) 18:16:26 ID:yLQAjxyg
>>75
まだ着任してないよ
79名無しなんじゃ:2004/04/30(金) 22:10:51 ID:frlTMYdU
>>77
通称「闇市場」子供は立ち入り禁止w
80名無しなんじゃ:2004/05/01(土) 00:46:17 ID:6DjRzW1k
失意の中田市長、任期あと二十日。
81名無しなんじゃ:2004/05/01(土) 01:48:29 ID:C53wW4L6
火事で燃えたとこに何か新しくいいお店とかできんかな〜♪
82名無しなんじゃ:2004/05/01(土) 23:38:25 ID:sk46k4wM
あそこは何かと不便。
83名無しなんじゃ:2004/05/02(日) 18:24:20 ID:BAYbg87c
また前のようにゴチャゴチャとした店希望(w;
あの一角は好きだった、ツケもあったけどチャラになったのだろうか・・・。
84名無しなんじゃ:2004/05/02(日) 22:02:21 ID:QcLCUQI6
>>83
火事で店燃えてしまった人のためにもツケを払いに行け
85名無しなんじゃ:2004/05/03(月) 21:09:18 ID:4.F7xARk
>>84
既に灰になってるし、
払いたいが店のオヤジがどこに住んでいるのかもわからんのじゃ
当然連絡がつくなら払うさ。
86名無しなんじゃ:2004/05/03(月) 22:56:00 ID:mQcUYg.Y
新しい市長の古市さんって、ぶっかけ古市と関係あるの?
87名無しなんじゃ:2004/05/03(月) 23:46:15 ID:yEntXpCk
なんもありゃせん。
88名無しなんじゃ:2004/05/03(月) 23:57:43 ID:vCHn8Ldk
火事の次の日
角のぶっかけ屋でぶっかけ食べたら
ススが飛んでるとかでモップかけてるし、
壁の向こうからこげくさーいにおいするし、
ぶっかけの味が変わってしもーた。
あんまり火事現場の近くで食べんほうがいいよ。
89名無しなんじゃ:2004/05/04(火) 00:02:35 ID:IE8RNf46
【火災】JR倉敷駅前商店街で火事:2000平米焼いて鎮火=岡山県[040427]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083041026/
90名無しなんじゃ:2004/05/04(火) 00:11:00 ID:IE8RNf46
38 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/04/30 00:44 ID:FC6E0Y26
燃えた場所は
中国銀行の斜め前辺りですね
おもちゃ屋とか、画材屋とかあった辺りですね

おもちゃ屋はGWに向けておもちゃ多めに仕入れてたのに、火事でダメになって
廃業するとの事です


関係ないですけど、野上書房はだいぶ前に閉店してるのですが
経営者が自殺してしまい閉店したとのことでした
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083041026/
ガクガクブルブル
91名無しなんじゃ:2004/05/04(火) 00:44:29 ID:NrDFY5Ac
>>90
それってえびすやの方じゃない?
92名無しなんじゃ:2004/05/04(火) 01:35:37 ID:f77ZpZvU
>91
野上書房じゃなかった?
あれ勘違いかな?

いや、漏れの高校の時、本屋が漏れの通り道に沢山あったなと
名前忘れたけど、倉工の近くの2階にサウナのある本屋とか(現在古本屋?)
市民会館前の本屋とか(現在ファミリーレストラン)
野上書房とか(気が付いたら閉店)

浜の茶屋方面だと、学習塾の下にあった小さな本屋(中学生の時べっぴんとか
買ってました)
交差点手前にあったAZ(現在飲食店)

倉敷も色々変化してるのですね
93名無しなんじゃ:2004/05/04(火) 01:36:20 ID:4dGT9nX.
ラーメン屋とか行った事あります。
あそこは、ニヨッキン7とかで見たような気がする。
あそこらに色々あるけど、倉敷地区以外の人は知らんだろうな。
94名無しなんじゃ:2004/05/04(火) 02:28:03 ID:4dGT9nX.
倉敷市(水島)で生まれた癖に、お台場、渋谷、代々木、新宿、四ツ谷、中野、調布市とか倉敷、児島、
玉島とか神田のイズミとか向かい側のデオデオなら行ったことあるけど、サブリーナタウンにだけは
行ったことがない・・・・・・・・・・・。
95名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 08:38:40 ID:O986oKH.
笹沖のオメガパチンコはあぼーん?
96名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 20:26:33 ID:SP9D89UA
商店街のおもちゃ屋さん営業してたよ
子供の日だからかな
97名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 21:29:09 ID:9gJxIXWY
恵比寿どおりの商店街で一番好きなショップが夢や、とか言う駄菓子屋が好きだな。
なんか他に、お勧めのショップとかありますか?
98名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 23:50:35 ID:i38Q1fog
>>97
ちょっぴり日本語変
99名無しなんじゃ:2004/05/06(木) 00:16:58 ID:Gv36Vw/g
肉のいろは
100名無しなんじゃ:2004/05/06(木) 03:56:10 ID:BAdeewr6
同じく肉のいろは。コロッケ安いしね。
密かにファッションアンヌ。
しまむらーと同じ感覚で掘り出し物を探します。
貧乏って言うな。
101名無しなんじゃ:2004/05/06(木) 21:01:05 ID:Ex5OQ.os
ネット&漫個カフェの「アイカフェ」。
感想どうですか?
102名無しなんじゃ:2004/05/07(金) 17:27:05 ID:SmX1Bd36
漫個カフェ
103名無しなんじゃ:2004/05/08(土) 16:55:42 ID:jhCI4X1o
笑うた。
ネット&漫画カフェの「アイカフェ」だね。
今、来てますが・・・
104名無しなんじゃ:2004/05/08(土) 20:18:22 ID:iIychGvo
>>228
だから広島が何でその位置なんだ?
広島に拠点性なんてどこにも無い。現実を見ろ。
広島はDランクが妥当。しかし粘着だね君達。
105名無しなんじゃ:2004/05/08(土) 22:27:58 ID:pcF7z4rE
倉敷はDQN
106名無しなんじゃ:2004/05/09(日) 00:25:58 ID:rdAWgkfs
>>104
?????
107名無しなんじゃ:2004/05/10(月) 17:50:00 ID:pxfB/PeE
>>103
倉敷中心付近でアイカフェの他にネットカフェあったっけ?
108名無しなんじゃ:2004/05/11(火) 15:35:55 ID:oWtmOhLY
>107
アイカフェの近くに
ゆう遊空間倉敷笹沖店
元紳士服の店で現在、フランチャイズでユニクロ販売してたり
ネカフェ経営したりしてるんですね
109名無しなんじゃ:2004/05/11(火) 23:21:27 ID:jPdMZIg.
水島のコンビナートから玉島ハーバーランドの高梁川の上に鉄道併用の橋をかけるらしいよ。
新市長の公約になってた。
水島臨海鉄道を延長すんのかな?
110名無しなんじゃ:2004/05/11(火) 23:51:58 ID:7HFvFd9E
>>107
正確にはゆう遊空間は漫画&ネットカフェじゃないけどね。それを含む遊びの場というか。U-PARAと同業だね。
111名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 02:15:55 ID:VaC.YbXA
>>109
玉島臨港鉄道ができてさえいれば・・・・
112名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 02:17:53 ID:AyVLIekw
あとのまつり
113名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 02:26:17 ID:bte72KIk
>>109
どうせなら、それより茶屋町〜倉敷間の「予定線」を実現した方が良いと思うけど。
114名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 02:53:18 ID:SbXzFdkw
今となっては茶屋町〜倉敷間の予定線の方が非現実的じゃな〜。
用地買収費も半端じゃないしあまり意味が無い気が。
鉄道併用は初耳じゃけどコンテナを鉄道輸送させる気なんじゃろうか?
ええアイディアじゃが。
115名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 10:22:22 ID:UuQBbXWM
それは玉島と水島臨鉄を繋ぐという事なのか?
116名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 12:44:01 ID:WltGuC02
>>114
今は車社会。多くの家が複数台の車を所有してる。倉敷は車所有率高いし、茶屋町・藤戸・児島はそんなに車でかからないし、大丈夫。
鉄道敷設より道路の整備・拡幅の方がいい。
天城高や児島の高校通う子は大変かも知れんけど・・・バスは結構でてるの?あのへん。
117名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 12:53:40 ID:wtnyKOOU
今日の山陽新聞によると、車の倉敷ナンバーが出来る可能性が強まった。
今までは自動車検査登録事務所がなければ新ナンバーができなかった。
倉敷は岡山と近いので、事務所設置はずうっと見送られ続けた。
しかし、今回、新ナンバー設置の条件が変わった。
事務所がなくても
・自動車登録台数10万以上
・まとまった経済圏である
・その経済圏が広く認知されている
という風になった。
倉敷は条件をクリアしていると思うから、倉敷ナンバーできるかも。
118名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 17:18:59 ID:Nocrqx4Q
>>117
この条件だと、倉敷ナンバーが適用されるのは倉敷市のみですか?
それとも倉敷と周辺部?岡山県南西部?岡山県西部?
119名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 18:33:20 ID:Y0W34VQk
>>117
その倉敷ナンバーの導入って古市市長の公約だったよね。
なんか実現しそうだな。

あとチボリ公園の無料化も公約にしてたけど、できるんかな?
バックに反チボリ派だった室山と江田さつきが応援してたから、無理やりでも
デンマークのチボリとの契約切って、普通の公園として無料化しそうだね。
120名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 22:23:11 ID:HkbYfP/6
今朝全国放送のワイドショーで倉敷ナンバーできるかもって話出てたなぁ。
121名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 23:24:50 ID:y4wn0ys2
ご当地ナンバーだから倉敷市だけでしょ。
圏内車両保有が約18万台だから実現可能らしい。
倉敷ナンバーができたら車買い替えよっと。
122名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 23:53:34 ID:tueBlw/M
>121
市内だけじゃねーだろ?
倉敷から西は全部じゃねーの?
123名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 06:30:17 ID:5Ggn5wrI
もしかして,高梁川より西(いわゆる川向こう)も倉敷ナンバーなの?
だったらいやだな
124名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 09:22:50 ID:TKu6.3IY
鉄道の高架は実現しそうですか?
125名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 11:22:35 ID:.LgyQLY6
>>123
あたりめーだろ、倉敷市なんだからな。
馬鹿か?
126名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 11:34:09 ID:dttPX0xU
>>121
経済圏が条件になってるから、周辺部も含まれるらしいけど。
倉敷・総社周辺もしくは倉敷・総社・井笠・高梁・新見。
127名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 11:43:08 ID:XKlEq8DQ
>>123
やい、川向こうっていうな!!
川西と呼べ!!!
128名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 17:03:56 ID:/fDcvyH2
鉄道より、バスがなんとかならないかなぁ・・・
水島あたりから、バスで倉敷にでようと思ったら
けっこうお金かかるんだよなぁ
129名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 17:32:57 ID:PLD02XMQ
>>126
だから、新聞に載ってた18万台は市内の車両だけなんだよ。
他の地域も含まれるというなら、推測じゃなくソースをだせ。
130名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 17:41:52 ID:PLD02XMQ
もともとナンバーは自動車検査場ごとにある。岡山と倉敷は近かったので検査場を倉敷に作れなかった。
(もし倉敷に検査場ができたら倉敷以西は倉敷ナンバーになったはず)
今回の制度はは、検査場無しに当地のナンバーができるから車両の所有者と車庫が倉敷にない限り
倉敷ナンバーにはならない。(倉敷と合併する町村はOK、早島は微妙・・・)
131名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 17:49:19 ID:QSWAuO86
>>130
倉敷に親戚が居れば、親戚の家を車庫として登録すれば倉敷ナンバー?
倉敷ではない倉敷圏域の自治体に住んでいるので倉敷ナンバー期待してたんだが、倉敷市民じゃないとできんのんなら意味ない制度だ。
「経済圏」と書いてたから期待してたんだけどな
132名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 18:05:08 ID:TKu6.3IY
>>126
>総社・井笠・高梁・新見
 ↑
この地域は倉敷ナンバーは導入できない。
133名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 18:09:24 ID:QSWAuO86
>>131
ご当地ナンバーは市町村単位ってことですよね
134名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 18:10:50 ID:n3XYrYck
倉敷圏域じゃないのか?。ということは倉敷ナンバ−を見たら倉敷市民だとバレルじゃね−か!不都合なこともありそうな予感
135名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 18:14:36 ID:QSWAuO86
>>134
確かにそれはいやじゃなー。
まあ、俺は倉敷市民じゃないから関係ないけど(最初は期待した)
136名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 18:22:19 ID:PLD02XMQ
>>131
親戚の家に住民票を移して車庫登録すればOK
もともとご当地ナンバーは自治体のPR効果が大きい(導入すればTVで紹介されるだろう)から
たとえば倉敷ナンバーのために住所を倉敷に移してくれたら住民が増えて税収が上がる。
観光都市として倉敷ナンバーの車が他の地域を走るとPR効果がある。
などなど、だから倉敷市だけになる。くわしくは山陽新聞のHPへ直リン・コピー禁止らしいからURLは乗せないよ
137名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 18:27:01 ID:Y3/MEZXI
ナンバーなんて岡山でも倉敷でも
どっちでもいいよ
138名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 18:29:13 ID:TKu6.3IY
>>137
車にこってない奴はそう思うだろうね。
139倉敷難波ー:2004/05/13(木) 18:30:44 ID:QSWAuO86
↓のような意見があったから建てました

86 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2004/05/13(木) 09:18:41 ID:n3XYrYck
倉敷ナンバ−誕生のスレとかは無いのですか? お答えください

★【御当地ナンバー】 中国地方の自動車ナンバー 【新制度導入?】★
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1084440486
140名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 19:26:09 ID:n3XYrYck
ついでに津山ナンバ−も作ろう。でも登録台数がな…
141名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 21:18:49 ID:FEk0FxZo
水島住みなんですけど、近くにいい美容院ないですか?
142名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 22:52:54 ID:PLD02XMQ
>>141
水島共同美容院 精神科があなたにお似合い。
誤爆か? 釣りか?
どっちにしてもスレ違い。てか検索くらいしろよ。
143名無しなんじゃ:2004/05/14(金) 00:15:42 ID:I9QBZE8c
お隣の福山市なんか福山ナンバーのおかげで税収がものすごく上がってるし。
全国的な知名度がある。
福山通運が東京じゅうを徘徊してるから、福山市を知らない人がいないくらい。
ぜひ倉敷ナンバーができるといいっすね。
144名無しなんじゃ:2004/05/14(金) 00:41:01 ID:JSjuZ78s
倉敷にノリノリイケイケ踊れるCLUBありますか?
145名無しなんじゃ:2004/05/14(金) 00:55:10 ID:R3cLLy.c
>143
>福山通運が東京じゅうを徘徊してるから、福山市を知らない人がいないくらい。

んなわきゃーない。w
福通のトラックすべてが、福山ナンバーだとでも思ってるのか?笑
146名無しなんじゃ:2004/05/14(金) 01:32:50 ID:hHWrMVUQ
>143よ、早く応答セヨ!
147名無しなんじゃ:2004/05/14(金) 02:55:48 ID:hHWrMVUQ
>143よ、寝てる場合じゃない、起きろ!そして返答せよ!
148名無しなんじゃ:2004/05/14(金) 12:09:49 ID:frnvZz2s
>>143
事故を起こしたり、荒い運転・荒い荷物の扱いなどがあればイメージダウンにもつながる。
どちらかといえば佐川のように創業者の名前と思ってる人も多いんじゃないかな、フクツー。
149名無しなんじゃ:2004/05/15(土) 03:09:30 ID:pvHkzMbU
>>143 東京で福山通運を知ってるのは福山出身の奴だけ!プッ
150名無しなんじゃ:2004/05/15(土) 12:47:29 ID:41X7T/to
なんかトラックで車体に高知って書いてる車よく見かけるねー。
あれは高知野菜運んでるんだっけ?
151名無しなんじゃ:2004/05/15(土) 14:18:58 ID:kVmi9r4E
>>150
平成11年11月28日、東京都内の東名高速道で大型トラックが飲酒運転で
一家4人が乗った乗用車に衝突、女児2人が焼死した、あの高知通運ね
152名無しなんじゃ:2004/05/15(土) 14:21:21 ID:FVOw5fVE
>150
飲酒で突っ込んで子供2人死なせて以来あまり見なくなったけど。
153名無しなんじゃ:2004/05/15(土) 14:59:09 ID:6r.BQes2
その後、重役(運転担当)が飲酒運転
高知の農協がボイコット
154名無しなんじゃ:2004/05/15(土) 16:28:00 ID:WUISMzI2
古市市長年金未納だそうで・・・
155名無しなんじゃ:2004/05/17(月) 22:45:50 ID:cjgdMEoA
ハイさー。
えびす通り商店街
http://ebisudouri.hp.infoseek.co.jp/
倉敷東映
http://www7.plala.or.jp/k-toei/
156名無しなんじゃ:2004/05/17(月) 22:52:45 ID:7GEn7cF2
>>155
子供の頃えびす通りを歩くと方向感覚が狂うのでとても怖かった。
鶴形山のトンネルも上が墓地なのと、北向きに自転車で入ると
後ろに引っ張られる感じがして怖かった。
157名無しなんじゃ:2004/05/18(火) 02:34:17 ID:01bcrkeY
◆清風会(9名)
◆青空市民クラブ(8名)
◆新政クラブ(6名)
◆政友会(4名)

この四つの会派は何で一緒にならんの?同じ保守同士なのに。
158名無しなんじゃ:2004/05/18(火) 09:34:40 ID:us02cw.M
>>157
国会議員の派閥から流れを連ねる、県議から市議へ利権構造のヒエラルヒーがあるから。
159名無しなんじゃ:2004/05/18(火) 19:21:26 ID:UjhvLHsE
新政クラブって、企業の労組関係とかじゃなかったっけ?
160名無しなんじゃ:2004/05/19(水) 03:22:03 ID:63.1PbhA
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7220/saitama.swf
住みにくい県第1位は埼玉らしい。
161名無しなんじゃ:2004/05/21(金) 19:05:31 ID:BPh0wPQs
倉敷の旧ダイエー跡地はどうなるのですか?
162名無しなんじゃ:2004/05/23(日) 00:50:19 ID:UPSr2cwg
↑サッカー場になりますよ。
163名無しなんじゃ:2004/05/23(日) 00:53:08 ID:UPSr2cwg
サッカー場と言ってもフットサル専用ですけどね。
164名無しなんじゃ:2004/05/23(日) 04:53:18 ID:wRB4mP9s
倉敷ナンバーの三菱車なんて〜
格好いいなあ!
165名無しなんじゃ:2004/05/23(日) 15:28:42 ID:9FhFe/Qs
>>164
恥ずかしいこと限りなし。やめてくれ
166名無しなんじゃ:2004/05/24(月) 02:12:46 ID:d7pMf/5Y
サッカー場(フットサル専用?)ってホントですか?
マルナカになるんじゃないの?
個人的にマルナカは絶対反対!!
外観が嫌いだから。
167名無しなんじゃ:2004/05/24(月) 22:09:35 ID:3paXRgzQ
最近マルナカが岡山県内で異常繁殖してきてるね。
どうなんだろうね。
168名無しなんじゃ:2004/05/24(月) 22:17:30 ID:V.Mzkgbg
>>167
景気が回復基調になってきた今、出展攻勢をかけるいいタイミング。
土地も底値に近いし、建築費その他も低く抑えられる。
今、流通業界で何もできないところに未来はないと思われ。
169名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 09:17:02 ID:JTugFZZA
それにしても増え過ぎだ。
新しいの作るのもいいけど下庄店みたいなの奇麗にすればいいのに。

数年後やりすぎで何店かつぶれるな。
170名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 15:17:55 ID:c9.EKsrY
こないだ道きかれた時に
「汚いマルナカがある道に出たいのですが」と言われた。
マルナカの古くからある店舗ってそう思われてるのかね
171名無しなんじゃ:2004/05/26(水) 23:48:30 ID:FrR4sws2
倉敷駅前は遊ぶ所がないよ。。。
172名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 00:52:39 ID:t7qMcEO2
>>169
狙ってそうしてるんじゃない?
古くからあるマルナカの店舗の商圏範囲にも出店したりしとるけど
時期をみて古い方を閉鎖して新店に力を入れるとか?
173名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 03:10:52 ID:W6PAtMXY
マルナカに対抗できるスーパーってどこだろう?
ハローズかディオぐらいかな。。
174名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 14:48:57 ID:DK.Qf9nE
ハローズやディオって安っぽすぎる・・・。
マルナカもだけど。
同じスーパーばかりだと品揃えが偏ってつまらない。
ダイエーの方がよかったな。
175名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 18:08:52 ID:ohY4lftc
先週倉敷に久しぶりに遊びに行った。
井上家住宅という所に前を歩いてた人が数人入っていったので
自分も入ろうと思ったら、係員のじいさんが「3時だからお終い」と言って
目の前で鍵を強引に閉められてしまった。
これって観光地としてどうなの? 京都在住だけどありえないよ。
倉敷ってたいした街でもないのに、ほんと気分悪くてもう二度と行かないと思う。
176名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 18:22:53 ID:W6PAtMXY
井上家住宅を調べてみたら所有は個人で
毎週日曜日のみ10時〜12時、13時〜15時の間だけ公開しとるのう。
市はノータッチじゃ。
177名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 18:26:52 ID:W6PAtMXY
>>174
ジャスコやイズミがある。
178名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 18:35:34 ID:VSC97t02
>>176
個人所有の場合は確かに難しいよな。
係員を雇う金も管理も補助が出るにせよ自腹な訳だし。
179名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 18:46:06 ID:W6PAtMXY
倉敷市が一番最近買い取ったのが旧大橋家。
今は利用方法検討中らしい。
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/kikaku/ohashi/
180名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 20:00:11 ID:5uB4Y5aQ
>>175
他の町を「たいした町じゃない」とかいうなよ。それこそ君が京都の恥。
181名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 20:27:02 ID:W6PAtMXY
>>166
山陽マルナカ倉敷駅前店新築、近く入札で施工者選定
http://www.kentsu.co.jp/okayama/news/p00095.html

マルナカみたいですね。
182名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 21:12:27 ID:SkN1Lxs6
今年11月13日にスマップが来るよ

山陽新聞に注目!
183名無しなんじゃ:2004/05/28(金) 00:11:33 ID:wKZyYWKs
倉敷市長の給与、助役下回る…財政難理由に30%減額

岡山県倉敷市は27日、財政難を理由に古市健三市長の給与を
30%カットする条例案を6月市議会に提案することを明らかにした。

可決されれば119万円から83万3000円に減額され、
助役の89万2800円を下回る。期間は7月から任期満了する
2008年5月まで。退職手当も50%カットし、
削減総額は約3300万円となる。(読売新聞)
184名無しなんじゃ:2004/05/28(金) 00:15:20 ID:mcjYjk2U
>>180
同感、どういう神経しとんじゃろ思うた。
185名無しなんじゃ:2004/05/28(金) 00:19:44 ID:C3LBuMtE
倉敷市長の給与下げるのは賛成だけど、ヒマヒマ公務員の給与も下げようよ。
特別条例とか制定出来ないの??
186名無しなんじゃ:2004/05/28(金) 14:45:32 ID:FshdrBnc
>>180
今まで好きだったから、その反動でちょっときつい言い方になってしまいました。
一緒に行った友人達も「もう行きたくない。」と口を揃えて言うほど
高圧的でひどい対応だったもので。はっきり言って倉敷の恥だと思います。
あそこまで偉そうに恩着せがましくしてまで、無理して公開しなくてもいいよ。
187名無しなんじゃ:2004/05/28(金) 16:58:24 ID:k4kzBnms
いろんなところにいろんな問題があるし、悪い人もいる。
そんな所も考えて、そいつらのせいだけで倉敷をきらいにならんでほしい。
ま、確かに観光地でそんな人間がいるのは大問題だけどね。なんとか対策はないものか。
188名無しなんじゃ:2004/05/28(金) 19:06:27 ID:WFr5dFwk
中田VS室山で中田が勝ち、今度の選挙で室山派の古市が当選したわけだけど、
結局チボリ反対派が最後に勝利を収めたわけだ。
189名無しなんじゃ:2004/05/28(金) 19:14:28 ID:.Vw1hrKs
そろそろ夏ですね珍走シーズンですね。
ところで倉敷連合天夜神ってまだあるんですか?
190名無しなんじゃ:2004/05/28(金) 19:17:46 ID:cDlxRBTA
>>188
建設して大赤字になった後で勝ったとしても意味があるのか?
首長・議員・公務員は税金を人の金だと思ってむちゃくちゃな使い方をするから
任期中に決定・推進にかかわった公共事業等について、何年か後の評価で
目標を大幅に下回った場合は一定の責任(金銭的な)を負うようにしないといけないと思う。
191名無しなんじゃ:2004/05/29(土) 01:14:04 ID:cdC833rE
ダイエーの跡地はマルナカになるみたいだけど、
商店街にの中にあるマルナカはどーなるの?
192名無しなんじゃ:2004/05/29(土) 09:38:44 ID:KrSwwg6M
>>190
>首長・議員・公務員は税金を人の金だと思ってむちゃくちゃな使い方をするから
>任期中に決定・推進にかかわった公共事業等について、何年か後の評価で
>目標を大幅に下回った場合は一定の責任(金銭的な)を負うようにしないと
>いけないと思う。

そんな市長や議員を選んだのは倉敷市民自身なんだけどな。
193名無しなんじゃ:2004/05/29(土) 10:49:22 ID:.QpMMhB6
>>192
今回の市長選でも古市氏に投票してない人も半分以上いるわけだし。
選挙で選ばれたからといって税金を湯水のごとく使っていいはずはないんだがな。
公共事業に関しては多額の税金を投入するのだから、かかる費用と、得られる直接・間接的効果を
客観的に考えて、本当に必要かどうかと10年、20年、それ以降はどのようになるかを考えて実行する。
こういった効果や数字の都合のいい部分だけ公表して事業を推進するから無駄な施設が増えるんだよ。
だから、業者とつるんで裏金や献金をもらって私腹を肥やすやつには懲罰的な意味も含めて責任を負わせる
必要があるといってるんだよ。
194名無しなんじゃ:2004/05/30(日) 00:39:08 ID:5rHlkns.
古市健三市長 殿。

どうしようもない50歳以上の仕事してない公務員を1割削減しましょう。
そうすれば全国に先駆けて改革を行なった政治家として10年後必ず評価されます。
他県も参考にしてくるので貴殿の名声は高く響くでしょう。
195ひまなんでー:2004/05/31(月) 00:06:46 ID:UI70xn26
ハローズはどう??
だれかカキコせよ
196ひまなんでー:2004/05/31(月) 00:22:19 ID:UI70xn26
で、今日のコンベックスのDUB・EXPOよかったねー
カネ払わんデ、入場したやつおろーがー!!
もう一回屋って!でも入場料がたけーーーーぞぉ!もうちょいとやすううせえ。
197名無しなんじゃ:2004/05/31(月) 00:31:42 ID:0WLRgQNU
やっぱ市長はサコでしょう。
198名無しなんじゃ:2004/05/31(月) 00:49:15 ID:x1YpapaU
今日、倉敷市民会館でゴマキのコンサートがあった模様だが、今度9月に同じ場所でモー娘のコンサートがある模様。多分チケットはすぐ売り切れするかも?ファンクラブの先行予約でも予約率高かったらしい。
199名無しなんじゃ:2004/05/31(月) 00:50:08 ID:jVv7D5jU
>196
あんなのに2000円も払ったのか?w
常人なら映画にでも行く金額だな。
200ひまなんでー:2004/05/31(月) 01:36:50 ID:UI70xn26
>>199
はらって入場したか?こそーり裏から入場したか?
そこがポイントなんだ・・・・
ゴマキのコンサートどうだった?DUBのラッパーにいちゃんよりシャウト
してた?ええなあ、あれ、おれもやりてえなあ、ああゆううラッパー。
カラオケなんか唄ってる場合じゃねええよな。
201誰やねんっ:2004/05/31(月) 18:34:31 ID:4peEX2LE
>>198
僕は残念ながら昨日のゴマキコンサートは行きませんでした。
後、補足だか8月の終わり頃に同じ倉敷市民会館で辻加護新ユニット「W(ダブルユー)」と
Berryz工房のコンサートがあるらしい。ちなみに平日夕方開催のため僕は行けないです。
202名無しなんじゃ:2004/05/31(月) 20:49:29 ID:X0TNGSO2
松島の「にんにく屋」は、まだやってるんでしょうか?
もう倒産してますか?
203名無しなんじゃ:2004/06/03(木) 20:00:20 ID:A8fqwrbU
>>202
やってると思う
204名無しなんじゃ:2004/06/03(木) 21:54:12 ID:6JHgcPcY
 つかぬ事をお聞きしたい...

 先程(21:34頃)車両火災発生とTelの1919
で聞いたのですが、場所は「アクセス道 下り」と...

 この「アクセス道 下り」とはどこですか?
205名無しなんじゃ:2004/06/03(木) 21:58:20 ID:6JHgcPcY
 一応蛇足...

 先程、救急車のサイレンが鳴り去っていくのを聞い
たのでTelで聞いてみると91:54頃鎮火した模
様です。
206名無しなんじゃ:2004/06/03(木) 22:01:54 ID:6JHgcPcY
はぅ

91:54→21:54

の間違いでした...鬱
207名無しなんじゃ:2004/06/03(木) 22:07:22 ID:WKBbWAn2
>>204
インターチェンジの料金所と高速道を結ぶ道。
208名無しなんじゃ:2004/06/03(木) 22:13:33 ID:pyE7hq9g
>>204
倉敷・児島・水島・玉島?
どこのインターに近くに住んでるんだ?
209名無しなんじゃ:2004/06/03(木) 22:27:22 ID:6JHgcPcY
 どこのインターに近くに住んでるんだ?>しいて言えば玉島です。
 さっぱりと言っちゃえば西阿知在住です

 かなり近くでサイレンが消え、そして去り際も近かった
様に聞こえたのでのでバイパス周辺かと思いましたが(方
角的に家から南〜南東方面だったような?)

>インターチェンジの料金所と高速道を結ぶ道

との事らしいので一安心。

>>207,208

教えて頂きありがとうございました。
210名無しなんじゃ:2004/06/03(木) 22:38:39 ID:pyE7hq9g
>>209
そうか。おれは倉敷インターの方なのでサイレンが聞こえなかったんだな。
玉島インターとバイパスをつなぐ道路は高架になってるから風向きなんかで
近くに聞こえるのかも知れんな。
211名無しなんじゃ:2004/06/05(土) 13:40:50 ID:ieiwPgeE
SMAPが来るって本当ですか?
日程とチケット売ってるところ教えて下さい。
212名無しなんじゃ:2004/06/05(土) 20:36:03 ID:dZkRzv.E
>>211

9/11    岡山マスカットスタジアム
9/18,19,20 横浜国際競技場
9/25    室蘭入江運動公園陸上競技場
10/2    北九州市門司港・西海岸駐車場特設ステージ
10/9,10   宮城スタジアム
10/16    国営越後丘陵公園
10/30,31       札幌ドーム
11/6,7        ナゴヤドーム
11/13,14,15     福岡ドーム
11/20,21,22,23   大阪ドーム
12/1,2,3,4,5,6   東京ドーム
213名無しなんじゃ:2004/06/07(月) 18:18:03 ID:nrRVQBsE
このての話題は度々出てると思うのですが、過去ログが読めないので失礼します。

大阪からの転勤で今現在羽島のコーポに住んでいるのですが、
子供の事もありそろそろ家を建てようと思って土地を探しています。

この近辺では堀南、福島がお勧めと不動産屋は言うのですが、
如何せん坪単価が凄くて家まで考えると予算が厳しいです。

私の職場がコンベックスのある大内田なのでパイパスが近い方がいいかと思い、
西田、中帯江あたりも考えているのですが、
バイパス近辺に住むと小学生の子供の通学が気になります。

あの辺りに住んでおられる方いましたら伺いたいのですが
中、高と通学に関しては大変ではなかったしょうか?
214名無しなんじゃ:2004/06/07(月) 18:30:40 ID:6S26wn02
>>213
DQN率高い地区が点在するので良く下調べしてね。
チョソ集落に建てちまった新築を手放した話を聞いたことがある。
215名無しなんじゃ:2004/06/07(月) 18:37:58 ID:nrRVQBsE
ありがとうございます。
私みたいなよそ者が建てるのは難しそうですね。

私だけならどこでもいいのですが子供の通学の事など考えると
色々考えないといけないかなと思っています。
216名無しなんじゃ:2004/06/07(月) 19:13:51 ID:frnWAwSs
西田、中帯江だと中学校は東陽中になるので少々遠いかも。
現在在住の羽島からも近いし良い選択だと思います。
217名無しなんじゃ:2004/06/07(月) 19:44:18 ID:mT5qoSnM
定年後もずっと倉敷に住み続けるのか、本人・嫁さんの実家の近くに戻るのか?
職場はもう転勤の可能性が無いのか、コンベックスの事業所は統廃合等で移転の可能性は無いか?
今の子供の学区で問題が無く、予算だけが問題なら学区内で中古住宅なんかも検討してみては?
子供にとっては(性格にもよるが)転校はつらいこともあると思うので。。。
218名無しなんじゃ:2004/06/07(月) 20:10:30 ID:nrRVQBsE
>>216
手元の地図と睨めっこですが東陽中はやはり遠そうですね。

>>217
将来の事はわかりませんが、
お互い上に兄弟がいるのでもう実家に帰ることはあまり考えていません。
転勤の可能性は少ないですが、その時はリストラ通告の時だと思います。

それから子供の事までご心配を頂き恐縮です。
きっとお子さんをお持ちの方なんでしょうね。

今は子供がまだ小さいので小学校に行く前にと思い検討している次第です。

貴重なご意見色々とありがとうございました。
もう少し自分で色々調べて見ることにします。
219名無しなんじゃ:2004/06/07(月) 21:25:34 ID:mT5qoSnM
>>218
そうですね。
今現在の「○○小学校はよくないとか○○中学校が荒れてる」とか言うのは
お子さんの年の±3年のうちにそういった子供がいるかいないかで決まるので
あまり気にしないほうがいいかも。
ただずっと住み続けるなら中心部に近いほうが何かと便利ですよ。
220名無しなんじゃ:2004/06/07(月) 22:35:19 ID:UZEcCY8o
smapいつくるの?
チケット何処で買えるの?
221名無しなんじゃ:2004/06/08(火) 12:06:17 ID:iUkj1Q8M
向山公園って、ニューハーフの方がいるの?

ttp://club21.org/cgi-bin/topn3/vroom.cgi?004
222名無しなんじゃ:2004/06/08(火) 20:46:42 ID:LhBsRBA.
>>221
そうだよ。
いる時といない時があるみたいだけどね。
出会いを求めて遊びに来てるのかな?
223名無しなんじゃ:2004/06/09(水) 19:35:05 ID:mJwDo3yo
罪に関するヤミ情報が集まるインターネットのサイトで仲間を集め、
強盗に押し入ったとして愛知、三重両県警などは9日、強盗未遂の
疑いで愛知県美浜町河和台の会社員宇野栄一容疑者(39)、横浜
市旭区万騎が原居酒屋経営高野英之容疑者(34)、岡山県倉敷市
の無職の少年(19)ら4人を逮捕した。宇野容疑者は否認しているが、
他は大筋で容疑を認めているという。
 
宇野容疑者は昨年12月、「闇の職業安定所」というネットのサイトに、
「高額報酬の仕事。月50〜100保証」と書き込み、連絡してきた者から
選別して強盗グループを組織した。
224名無しなんじゃ:2004/06/09(水) 21:12:07 ID:GLP6qQFE
>>212
岡山マスカットスタジアムなんかどこにあるん?
と言ってみるテスト。
225名無しなんじゃ:2004/06/12(土) 08:44:45 ID:Ams5uFEg
209>>
たまたま通ったんだが旧型のレガシィワゴンが燃えとったよ
226名無しなんじゃ:2004/06/12(土) 12:17:25 ID:2LhABkE2
アイ・カフェ笹沖店の近くって何があります?
227名無しなんじゃ:2004/06/12(土) 12:37:53 ID:zoKK14Wg
226>
トヨタ部品岡山共販

とか言ってみる
↓のマップで確認を..
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E133.46.10.1N34.34.34.5&ZM=12
228名無しなんじゃ:2004/06/12(土) 12:41:55 ID:jg4c2cbs
>>226
ジャスコ、自由空間、パチンコ・タイガー、アミパラ、セガ、吉野家、市役所、職安、倉敷青果市場、デオデオ、サブリーナなどなど・・・
229名無しなんじゃ:2004/06/15(火) 21:57:25 ID:pkOTsaYY
学生なんで車持ってないんですけど、車無くても行きやすい、なおかつキレイな感じのラブホテルを教えて下さい。
マンネリ化防止のため、数件教えてもらえれば幸いです・・・
230名無しなんじゃ:2004/06/15(火) 22:15:33 ID:9TQ8rDsQ
>>229
車も持てんような甲斐性なしが行くなよw
しかも、ラブホしか思いつかない頭じゃ
マンネリ化は避けられんなw
231名無しなんじゃ:2004/06/15(火) 22:37:29 ID:1.7sh5qI
>>230
>車も持てんような甲斐性なしが

学生にそんな事いっても意味が無い・・・
232:2004/06/15(火) 22:45:31 ID:iORRrBi6
きもい変な顔やめろ ひっぱたくぞ リンチだ
233名無しなんじゃ:2004/06/16(水) 00:27:22 ID:9fyHHYjw
ドレミインにチャリで、っていうのはどうか。もち2ケツ。
234名無しなんじゃ:2004/06/16(水) 09:08:46 ID:8ejQId1Q
ホテルあそこ
ホテル新幹線
ホテルバイパス

これ最強。
235名無しなんじゃ:2004/06/16(水) 20:37:26 ID:K556IKk6
背が高く後ろがフラットシートになるカーテン付きの
ミニバンをレンタカーで借りたらどこでもOK
236名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 15:46:19 ID:YjKn5vPU
今すごい大きな音がしたんだけど、、、
何か爆発した?
237名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 15:49:48 ID:XnVM5ceU
>>236
おお!!なんだったのでしょうか?
ものすごい音でしたね。マンション揺れましたよ。
238名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 15:59:42 ID:YjKn5vPU
>>237
マンション揺れるって恐いですね TT

緊急車両のサイレンも聞こえないので何事もなかったのでしょうか。
何もない方が良いんですけど、気になる ^^;

ちなみにうちは駅北です。
239名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 16:03:37 ID:xRLbTugw
こちら西阿知
同じく轟音聞きました
が、何だったのか不明
近所も外に出て様子見してたり...

通りすがりの小学生いわく
「雷」
と言ってましたが、ホンマかいな?
240名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 16:10:21 ID:XnVM5ceU
>>238 そうなんですよ〜怖かったです。

うちは沖新です。

こちらも、近所の方々が外に出てみていました。
「雷かな?」と誰かが言ってましたので、小学生の言うとおりかもしれませんね。
241名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 16:10:45 ID:g2WYWV9k
倉敷のチボリのほうの者ですがさっきの音はなんだったのかな?
242名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 16:12:31 ID:0L3f7Sng
こちら福田町です。
コンビナート方面から聞こえた気がしましたが…爆発事故?

衝撃波で窓がビリビリ鳴りましたよ。
243名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 16:13:48 ID:YjKn5vPU
音がした時に上空を飛んでいたジェット機は関係ないでしょうか?
244名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 16:37:23 ID:AA0slRLY
何が起きたんだ!?
みんな夕方のニュースに注目!
245名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 19:09:57 ID:xfiNqqNc
やっぱりジェット機?
すごい音と振動だったけどあんな音するのか・・・。
ニュース何もふれなかったよね?
246名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 19:51:18 ID:qyAeS3Co
気になるなぁ・・・。ホント凄い音と振動だったもんね。。誰か知っている人、居ないの??
247名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 20:56:19 ID:xfiNqqNc
謎のままなのかなぁ。
新聞社にでも問い合わせたらわかるんだろうか・・・。
248名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 23:10:02 ID:L9.BL.WE
謎の轟音>
無いだろうけど地震とか災害の前
振りだったらホントいややねぇ〜
249名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 23:36:38 ID:XnVM5ceU
すごく気になる・・・いろいろ調べたけどわからなかったよ。
ニュースもあちこち変えて見てたけど、何もなし。
雷かジェット機なのかなぁ?に、してはものすごい音だったなぁ。
250名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 00:15:31 ID:YIEQmSxk
時間的にはJAL1685 東京ー岡山 14:45−16:00ぐらいかな。
この便はすぐ折り返して16:45には東京に向けて出発だから
時間が少し遅れたので、あせってオーバースピード気味に着陸態勢に
入ろうと高度を下げたのでソニックブームが起こったのかも。
251名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 00:21:23 ID:Y6QfWgS2
岡山空港を発着する航空機って倉敷市上空を通るの?
岡山市の手前、旭川なんかが前方に見えるころあたりから北上するから、かぶらないような気がするんだけど・・・
252名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 00:24:19 ID:Ygwqe8Ec
>251
怖いこと言うな・・・空を見上げると豆つぶみたいな飛行機は
よく通ってると思うよ。
でも今日のは音がすごく近かったよね。
253名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 00:26:14 ID:Y/jN/UmE
おお、ここでたくさん語られてたのか。<倉敷の爆発音について
実家が玉島ですが航空機の空路が真上にありますよ。
一日中、ひっきりなしに東から西へ飛んでます。
少し前にも真備町の民家に航空機に付着していたと思われる氷の塊が落下して
屋根を突き破ったというニュースがあったよね。
やっぱり航空機関連?
すごい地響きがしたよね。
254名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 00:40:18 ID:Ygwqe8Ec
>250さん
専門的なことはわかりませんが、
ソニックブームは旅客機レベルで起こるものですか?

さっき●HKのサイトにもレスしてきた。。。
テレビ局で専門家に聞いてくれないかなぁ。なんだか不気味だよ。
255名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 00:42:04 ID:gcuPG8uQ
今日の轟音

物凄い勢いで岡山県人の誰かさんが質問に答えるスレ -17-
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1086450588

↑ココの107くらいからのレス読め
真偽は各自の判断に任す
256名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 00:45:04 ID:Y/jN/UmE
読んでますが、確定とは思えないし・・・
明日の朝刊に何らかの情報が載るかな?
257名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 01:18:18 ID:xBM3K4dk
ここは一つ、有志を集めて「探偵
ナイトスクープ」に調査依頼を.
.(ryo
258名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 01:24:00 ID:YIEQmSxk
音が鳴ったときは室内にいたからな〜、どんな飛行機が飛んでたのかわかんない。
ソニックブームは大げさだが、新幹線でも高速でトンネル内に入るときに衝撃波が起こるくらいだから
旅客機でも高度と速度によっては起きるかも。米軍か自衛隊の戦闘機を間違いなく見たのならそれが
原因かも知れんし、火球現象(昼間だから本体が見えなかった)の可能性も高いかも知れん。
259名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 01:26:06 ID:53u7QONQ
県北じゃしょっちゅうだったが。
やっぱ米軍機じゃねんかな。
260名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 01:44:47 ID:EWqEPrJY
水島の東に住んでいるんだけど、
どーんと天井に何かが落ちてきた音がして
その直後、ジェット機がゴーっと通り過ぎる音がした。

何年か前、天井裏で蛇がネズミを追い掛け回した時の
音に似ていた。けど、ここまででかくなかった。
何かが天井にたたきつけられる音だった。

もしやアンテナが倒れたのか?と
思ったが、違った。
それか、もしかして今ここに向かって飛行機が
墜落してくるのかと思い、ガクガクブルブルで
伏せていた。
261名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 01:52:18 ID:Ygwqe8Ec
轟音のあとの飛行機の音がすごかったから、
低空飛行してるのかなぁ〜と思って空を見上げたけど、
雲もあったし全く飛行機らしきものは見つけられなかった。
米軍機だよっていわれるとなんか納得かも。
音速ほどでなくてもスピードあげたら爆音出るのかな。
262名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 02:38:37 ID:XkTP4JXc
天然ガス移行中と聞いたんだけど何処かでガスを燃やしたか
あるいは爆発したか・・・
でも爆発なら事故だしニュースに出るわなぁ・・・
やはりソニックブーム説が妥当かも。とりあえず朝刊待ちしてみます。
263名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 10:39:59 ID:km9mPvQE
飛行機のせいだとしても、10kmくらい離れた水島南部でも老松町でも、
同じように家が振動するような衝撃あった、というのがどうもねえ・・・。
相当低空飛行していたのか?そんな目撃情報も無いし。
あんないきなりな爆発音で心臓マヒ起こしたお年よりとか居ないんだろーか。
264名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 11:46:02 ID:rVJySheg
山陽新聞に出ていましたね。
雷ではないようですが・・・
>>248の言うように天災の前触れとかだったら嫌だなぁ。
265笹沖在住:2004/06/19(土) 18:18:34 ID:6Oe2ljXE
>>263
そうそう、しかも山陽町・瀬戸町まで音が聞こえてたってね。
だからジェット機とかは関係無いように思う。
ちなみに我が家は沖縄の那覇に4年住んで事があるんだけど、ああいうタイプの
衝撃音は体験した事が無かった。
何だか、地下で何かが起こったような感じだった。
新しいタイプの自然現象とか天災とかだったのかなぁとか恐ろしい妄想をしてしまう・・・。
266名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 23:23:41 ID:Ygwqe8Ec
>265
やっぱりそうなのですか?
沖縄好きでよく行く友人が「米軍機の音とは違うと思う・・・」と言ってたので。
267名無しなんじゃ:2004/06/20(日) 01:07:33 ID:t2PZn/8Q
ほんと倉敷一体が消えるところだったな。
ぽっかりクレーターみたいに。
お礼ならいいよ。善意でやっただけだから。
268名無しなんじゃ:2004/06/20(日) 04:07:21 ID:6SDRe7Vc
みんな267の救世主に敬礼。
269CIA:Tokyo:2004/06/20(日) 09:19:33 ID:lnjRFVOc
大槻教授によると、6/19の爆音は不安定な気候が原因で発生したプラズマが岡山県南
を高速で横切ったため。
270名無しなんじゃ:2004/06/20(日) 10:29:57 ID:MSzm6Xf.
教授なら言いそうではある。
271司馬偉:2004/06/20(日) 10:47:56 ID:UU8TsgbI
オナニー好きな ちゃんころ君 いつもなにしてる 返事くれ 君を調べるぞ
272名無しなんじゃ:2004/06/20(日) 11:09:54 ID:zIMEBQGc
自分は聞いてないのですが、聞いた家族の者によると、音とほぼ同時に振動で一瞬建物が浮いた感じがしたそうです。
しかも音は、『ドーン』と爆発音にしては余韻が妙に少なかったそうです。


上記の現象を検索してみたらいろんなサイトがヒットしました。
その結果から以下のことを予想してみました。

・地鳴りの音(宏観異常現象)
・隕石の落下
・飛行機


参考サイト

千葉・茨城で謎の爆発音、隕石か?青い光が…
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1055843279/l50#tag105

【玉石】地震の予兆があったら報告しろ4【混合】
http://www.google.co.jp/search?q=cache:wLVLzNEa7AsJ:ziro.no-ip.org/archive/2ch/0000895678.html+%E5%9C%B0%E6%AE%BB%E
5%A4%89%E5%8B%95%E3%80%80%E7%88%86%E7%99%BA%E9%9F%B3&hl=ja

l『千葉、茨城の6月の夜のミステリー』
http://skip.tbc-sendai.co.jp/tenki/diary2/20030618.htm


阪神・淡路大震災の前兆証言1519!より

例:「昨年の春頃から、西の方角からジェット機が
滑走しているようなゴーという地鳴りがして、ドーンという
爆発音と同時に下にたたきつけるような震動を感じるように
なりました。特にこの地鳴りと震動は、夜中から明け方に
かけて多く感じていました。」


地鳴りの音の種類と概要 種類 概要
●ゴー音 ジェット機のようなゴーという音
●ズンズン音 ズズ〜ンと大地全体が「響く」感じ。繰り返される
●遠雷音 遠くで雷が鳴っているような音
●突発的なドンという音 突発的なドーンという音
●サー音 周辺の音が誇張されたような音(風もないのに起こる )
273名無しなんじゃ:2004/06/20(日) 11:23:39 ID:zIMEBQGc
訂正

『千葉、茨城の6月の夜のミステリー』
http://skip.tbc-sendai.co.jp/tenki/diary2/20030618.html
274名無しなんじゃ:2004/06/20(日) 20:23:25 ID:f7nHCb9Q
ソニックブームって数十キロ先に
も届くみたいだね。

http://www.ince-j.or.jp/doc/term-sa.htm
275名無しなんじゃ:2004/06/20(日) 22:25:13 ID:TQBRBa.U
今日、某関係者に話を聞いたんだけど、西方面(玉島、鴨方、笠岡etc)では
衝撃音が聞かれなかったそうだ。
一番衝撃音が大きかったのが水島だとして、東方向には瀬戸町の辺りまで
聞こえていたのに、西方向となると鴨方あたりではほとんど全く聞こえなかったらしい。
だからソニックブーム説と言うのもやっぱりちょっと違うらしい、という事。
276名無しなんじゃ:2004/06/20(日) 22:34:00 ID:6SDRe7Vc
どこまでに振動が伝わって、
どこまで衝撃音が伝わってないのかを調べる方法がないからなあ。
証言を集めるくらい?
ちなみに倉敷中心部で窓を閉め切ったオフィスで仕事していた人は
この爆音を知らないみたい。
277名無しなんじゃ:2004/06/20(日) 23:00:04 ID:TQBRBa.U
>276
県下各地の消防・警察署なやその他の施設で調査したそうですよ。

我が家は沖新町で、妻が在宅中(戸建て・築3年)でもの凄い地響きがあったらしい。
窓ガラスがガタン!と鳴ったとか。隣近所も同じ証言。
水島では車を運転中でももの凄い衝撃を感じたそう。
275に書いた玉島鴨方以西では、普通の民家に居ても屋外にいても音さえ聞こえなかったとか。
だから通報も皆無だし玉島の人でさえ、ほとんどがこの騒ぎを知らないそう。
(もちろん管内の各署の職員にも調査済みらしい)
水島から玉島・鴨方なんて5〜10km程度の距離なのに不思議だ。
東方面では岡山市・山陽町・瀬戸町まででも音が聞こえたという多数の証言があったらしいが。
278名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 00:20:43 ID:BPh0wPQs
高梁川の花火大会ってあるのですか?
279名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 01:13:36 ID:haw/O4fg
潰れたんじゃなかった>高梁川の花火大会
去年は水島の方でやったのでは?
280名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 02:28:27 ID:UrE8g6MY
あの大きな音、謎の音なのか・・・
勝手口のドアが風で閉まったわりには
かなり大きな音だったなぁと思ってた
281名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 03:06:02 ID:6jhi0Fbg
花火大会>
開催出来ないくらいスポンサーが
集まらなくなったと噂を聞きまし
たが
....また、最後の倉敷納涼花
火大会開催前後に、年ごとに
「玉野->児島->倉敷(順序失念)」
といった感じで順番に開催すると
の噂はながれたけど......
所詮は噂で終わった
282名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 04:36:48 ID:CQLwaDTs
>>280


阪神・淡路大震災の前兆証言1519!より

例:「昨年の春頃から、西の方角からジェット機が
滑走しているようなゴーという地鳴りがして、ドーンという
爆発音と同時に下にたたきつけるような震動を感じるように
なりました。特にこの地鳴りと震動は、夜中から明け方に
かけて多く感じていました。」


地鳴りの音の種類と概要 種類 概要
●ゴー音 ジェット機のようなゴーという音
●ズンズン音 ズズ〜ンと大地全体が「響く」感じ。繰り返される
●遠雷音 遠くで雷が鳴っているような音
●突発的なドンという音 突発的なドーンという音
●サー音 周辺の音が誇張されたような音(風もないのに起こる )
283名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 06:20:26 ID:D9dLDh3g
>>281
玉島の花火は地元が必死で金集めて開催ですね。
補助金も以前より激減しとるから来年はヤバそうだけど。
284名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 07:50:58 ID:BPh0wPQs
倉敷市は花火大会中止になるぐらい財政が悪いのか?
花火大会ぐらいやればいいのに。
庶民の楽しみを奪うな!江戸時代だってそう。
庶民の楽しみな祭りや花火を禁止し大名が庶民から反発を食らったりした。
倉敷市民は、どこの花火大会に行けばいいのよ。
285名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 09:36:31 ID:zNEoSQyE
ふるいち君は一定期間市民はチボリを入場無料にする計画があるらしい。
無料にするってことはその間の入場料は言い出しっぺの市がまかなうはずで。

その金で花火大会やれ。
286名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 12:17:12 ID:TfQKB436
 1回の大会で4000発、花火1発が10万〜100万で、
単純に間とって50万として.....花火代だけでも安く
見積もっても2億円でつか...
 
 実行委員は市民の有志でやっていたのでは?
287名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 14:12:02 ID:I3mbeC86
チボリは無料にならなくていい。

夏の風物詩をなくすな!市で支援シル!>ふるいち
288名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 14:19:53 ID:zNEoSQyE
ぶっかけ市長。
289名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 14:51:20 ID:DlyFfhck
花火は燃やして終わりだから、環境破壊だ。
なるべくなら最小限でいいと思う。
町のライトアップもそうだが。
どうしても花火が見たいんなら、岡山行けば?
290名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 14:57:39 ID:BPh0wPQs
>>289
風流の欠片もない意見じゃのう。
文化都市倉敷には花火がぴったりなのに。

去年岡山の花火大会行ったけど、県庁やら高い建物が多いから全然見えんかったわ。
鶴見橋はギュギュづめで寿司詰め状態やし。
高梁川の花火大会は、周りに高いビルないから、どっからでも見えてよかったのになぁ。。
291名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 15:38:00 ID:6/KlTys2
県内各地からDQNが集まって風流もクソもあるかいな。
ゴミは散らかす、所かまわずクソ車は停める、ええかげんにせぇ。
中止賛成。

以上毎年オフィスから花火を眺めつつ残業してる奴の僻みでした。
292名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 19:24:14 ID:Ojyl8To6
ボートの黒字分が無くなってからでしょ花火がこうなったの。
じゃけー皆ボート行って賭けまくっちゃりゃーえんじゃw とか極論は無しで。
まあジープを始め県内各地のDQNが集まるのは仕方ない・・
293名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 20:31:37 ID:cphFut12
>291
いやでもあのDQNの集りはどうにかならないものかね。
車でくるなってとこに入ってきて道ふさぐ。
注意されればキレまくり。
あれちゃんと取り締まってからやって欲しい。

ちょっと前にジープが事故起こしてるの見た。
294名無しなんじゃ:2004/06/21(月) 21:38:26 ID:UMvfBbd6
倉敷を出てから10年になるが、そこらあたりは変わらんものだの
295名無しなんじゃ:2004/06/22(火) 01:16:13 ID:845NYZtc
倉敷にカワイイ子はいないのだろうか・・・・・・・
296名無しなんじゃ:2004/06/22(火) 23:09:37 ID:ic9hYvms
 連島で火災ですね
297名無しなんじゃ:2004/06/23(水) 10:19:23 ID:tDkPPcyY
297
298名無しなんじゃ:2004/06/23(水) 10:28:03 ID:tDkPPcyY
298
299名無しなんじゃ:2004/06/23(水) 10:32:51 ID:ws7StEpc
おまえに300やるよ

   ↓
300名無しなんじゃ:2004/06/23(水) 10:33:14 ID:gBmKiuvk
300!