★★★「ダイヤモンドシティソレイユ」について語る Part3★★★
1 :
名無しなんじゃ:
2 :
名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 18:47:05 ID:mvQpcmdU
ダイヤモンドシティ ソレイ湯♨
♨いい湯だな♪あはは〜ん♪
3 :
名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 20:50:03 ID:F1eSBFRw
今日昼ごろ、南側の車の出口の所で事故ってた
警備員が4,5人・警官2人・当事者2人で話し合ってた
ひょっとして、誘導ミス?
4 :
名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 21:04:22 ID:mvQpcmdU
前にも同じような糞レスあったな。
5 :
名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 22:41:41 ID:wWmUeZTI
>3
誘導ミスよりも、誘導を無視して事故ったんじゃない?
広島のドライバーのマナーの無さだからね。
6 :
名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 22:48:21 ID:wdrFkbGY
今日夜行ったけど、ヒドイな
早くも閑古鳥だ
店の配置がおかしすぎ
魚屋の前がアバンセ、裏にコーヒー屋、マリオの側に御座候&たこ焼き
バカかと
7 :
名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 22:52:23 ID:XiAf6ZbI
明日、行って飯たべるんじゃけどおすすめは?
ちなみに洋食がいい。
8 :
名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 22:57:47 ID:g/5X/Cvg
9 :
名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 23:26:46 ID:wWmUeZTI
>>5>広島のドライバーのマナーの無さだからね。
府中町民のマナーの無さだろ!?
10 :
名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 23:31:19 ID:05DmodEY
広島なんてなにやっても所詮はデカイスーパー
それよりも渋滞が迷惑!!
なんで田舎もんってわざわざ混んでしょうがない
時によりによってガキ連れていくの?理解できない!
我こそ先にの貧乏根性吐き気する、で、ホントに何も
買えない貧乏たち、USJでも行く気分でバカみたいに
出かけてる、仕事師には迷惑極まりない施設、あと
道路工事と開店が同時なのも行政の大型店出店の許可の
計画性のなさが露呈した2週間で閑古鳥店ソレイユ
11 :
名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 23:35:44 ID:7HNFczdI
12 :
名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 23:48:04 ID:mvQpcmdU
フレッシュネス食べたけど、ごくごく普通のハンバーガーだった。
13 :
名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 08:06:05 ID:TERT7AE2
誘導も止めるのか行かせるのか、動作がおかしくて理解できないときがある。
というか、誘導なんて信用しないから確認しまくり。
14 :
名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 11:30:57 ID:CN9wwKrg
木曜に行ってきた。
ここでのレポ見てぜんぜん期待しないで行ったけど割りと楽しめた感じ。
おねえブランドとカジュアルブランドと半分ずつくらいだし、
価格もトップス一枚一万いかないものが多いので大学生も買い物しやすいかと。
スコットクラブやピンダイの姉妹ブランドなど、初めてのお店でかなりお金を落としてきた。
ただメンズのお店は少なかったな。
個人的にはフタバとナムコがイマイチだった。
太鼓の達人が4台も置いてあったよ。
>>11
私も気になってたフレッシュネスバーガー食べてきた。
感想は>12さんと同じく普通のハンバーガーだなと。
一回食べたからもう満足かなあ。
15 :
名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 11:53:01 ID:bx5TvETk
最先端のファッションとか食べ物とかに敏感な人たちにとっては楽しいし施設かもしんないなーソレイユって
16 :
名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 13:14:00 ID:IZQ.JPXw
17 :
名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 19:30:59 ID:JZL6ZD32
釣堀スレになってるな。
つうか意外と渋滞してなかったりする。
ソレイユに停めて広電県庁行きやシャトルバスに乗る人が居るせいか逆に渋滞が減った気がする。
18 :
元DQN警備員:2004/04/10(土) 21:28:55 ID:Xa0hxurM
警備員の誘導に従って事故が起こっても、基本的に警備員に損害賠償を請求できないから
賢い皆様方は、各自の判断で運転してくらはい。
警備員ってのはあくまで私人の立場で誘導してるだけでつ。
場所によって「左折禁止」等 と誘導してる奴がいるけども、状況によっては無視して結構でございまつ。
「何の権限があってワシに命令するんや ゴラァ」 「何様や」 と叱ってやってくらはい。 すぐ黙るはずです。
蛇足:何らかの問題が起こったら警備会社へ直接クレームを入れた場合に限り、
会社としては何とかしてその場を沈静化しようとするから、いくらかのお金はもらえるかもしれん。
(騒ぎを最小限に食い止めれば、その警備員をアボーンするだけで会社はソレイユからの仕事が今後とも続く。
こじれれば他の警備会社に仕事が移る)
(何百人と警備員を雇うところなんてそうは無いから)
19 :
名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 21:57:43 ID:9Bs9woJM
あっこの警備はわけぇのが多い
なんか男と女がいちゃつとるじゃねーか!!!
どうなってんだぁ
男なんかすげぇ気合入れて誘導してたし
府中側出口よりレポート
20 :
名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 22:47:54 ID:ahJ95yW6
ベビーカーに子供乗せてエスカレーターに乗るDQN親は
何とかして欲しい。人にぶつけてガキの心配するより
謝れよ!ヴォケ!
21 :
>>20:2004/04/10(土) 22:58:06 ID:OZ7DFui.
どっちもどっちじゃぁ、ぼけが。
22 :
名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 23:09:55 ID:DBbRvGvo
いらいらすんなや
23 :
名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 23:39:45 ID:d1UBfS0s
>>16>>21はソレイユができて喜んでいる派だな!分かりやすく言うと
無医村に町医者が出来たときのじいちゃんばあちゃんのトキメキ!
ようするにカッペ
24 :
名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 23:54:43 ID:tgC2NwBU
ウッチャンが深夜テレビで言ってたのってソレイユの事?
新築のいー匂いがしましたっていってたやつw
25 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 00:39:45 ID:WwMjgzJY
あそこ通るたび、高速2号の断面が見えて悲しくなるよ。
26 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 00:51:09 ID:wTUgACig
27 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 01:11:36 ID:lX4zPsYU
俺は転勤で中四国の県全てに住んだけど確かに中四国では一番ビッグな商業施設だね。
あまりにも広いから迷子(中年だから迷おじさん?)になりそうだったよ。
これを生かすも殺すも地元の人たちの感性しだいだとおもうけど。
遠くから遊びに行った甲斐があったよ、ほんと楽しかったなぁ。
食事して最先端の施設で映画見るだけでもよかったよぉ。
28 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 01:45:53 ID:oPZe3wXk
ウッチャンが、バルト11のオープンの時に、
テープカットしに来たとは知らなかった。
けど、大したコメントしてなかったw
29 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 07:30:25 ID:Z2ydNn3s
ソレイユ出来てマンセー VS 田舎差別大好き
の対決スレだな。
レベルの低いカキコが多いね。(さあ釣れて!)
30 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 08:08:01 ID:u/rsv0.U
ソレイユに献血ルーム造れや。
31 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 08:47:25 ID:amVXaZgQ
32 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 09:01:12 ID:u/rsv0.U
同意されるとは思わなかった(*´Д`*)ハァハァ
人が集まって目に留まるところにあるべきだと思うんだよね。
33 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 11:32:48 ID:6ydcGlvA
ブタがたくさんいてかわいかった
34 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 13:14:52 ID:a6Vc5GqM
35 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 13:44:57 ID:wCVp4aQs
ソレイユで迷子になってる岡山人が多すぎ。
ああ言うの見ると岡山人ってかわいそうだと思う。
府中町のスーパーに繁華街が負けてるんだから。
36 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 15:34:16 ID:/VZyKlPE
たしかに。
たかが不忠庁のスーパーにやって来る他県の人って、人が良いのか、暇なのか…(うましかとまではイワンが)。
37 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 16:38:52 ID:L53CWUZ2
他県ナンバーだから他県から来たとは限らないがな。
38 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 18:12:44 ID:27Sm7bsU
どーでもえーことばっかり話すなやw
39 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 19:42:46 ID:3jmkhBtw
人まだ多い?
40 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 20:26:57 ID:1jK0MDpU
今日いってきた。
人は多かったよ。
もう、2,3回は行くと思うが。
悪くはないと思う。
41 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 22:00:15 ID:LdWiv7QU
そりゃ、ええが店内の蛍光灯異常にあかる過ぎん?
ワシャ、目がチカチカしてしもうたよ
42 :
名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 23:50:23 ID:3jmkhBtw
漏れは今日、本通に行ってきたよ。
人は何時もどおり多かったからソレイユはどうだったかな?って気がしただけ。
そうか・・・どっちも多かったのか・・・
43 :
名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 00:17:54 ID:CmzljH9s
今までに広島に無かった商品を扱うshopがあって嬉しい。
食品もなかなか良いし。
これでビームスかシップスかアローズかジャーナルのどれか1つでもいいから入ってたら良かったのになぁ。
44 :
名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 00:20:19 ID:NaTY9Pas
ソレイユの美容院には逝くな。
勝手にアイビーしやがった
45 :
名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 00:32:51 ID:GYXz3oXI
アイビーってなに?
46 :
名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 02:58:54 ID:AGZLb0M6
44・・・40過ぎのオジン。
アイビーは昔みゆき族がやってた角っぽいもみ上げ斜めに切るんだっけ。
まあ、俺はヤングなので詳しいことはわからんが。
47 :
名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 16:56:27 ID:LEgl4Y0A
>>4640過ぎてのうてもアイビーぐらい知っとろうが。
ええかげんな推測するなや。
48 :
名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 17:01:03 ID:.drJEU5o
アイビーなんて言うか。
49 :
名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 17:03:46 ID:noODwd3Y
昨日行ったけど、ベビーザラスあんまり混んでなかったな。
ユニクロは混み混み。ベビーザラスと場所が反対ならよかったのに。
フードコートの席取りは、昔のアンデルセンを思い出させるな。
50 :
名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 19:14:31 ID:rD77IR5Q
GWに親を連れて行くか。
混むんだろうね。俺は人妻達を眺めておくか。
51 :
名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 19:41:45 ID:gYBBIyGw
今日初めて行ってきました。思ってたよりは大きく無かったです。期待が大きすぎた
せいかもしれないけど。
オープンからそこそこ日がたってるし、平日の昼ということもあって、客はそう多い
わけでもなく、落ち着いて回れました。食べるとこもちょっと時間をずらせば問題なく
入れそうな感じでした。
個人的には目新しい店が見当たらなかったので、そう頻繁に行くことは無いだろう
と感じました(ラッシュって店が珍しいかなと思ったら、紙屋町そごうにあったとは…)
あと、知り合いと一緒にいったんですが、「フタバに本の買い取りがない!」とブリブリ
言ってましたです。言われてみればメガにもギガにも買い取りがあるのに、テラには
無いんですね。まぁフタバじゃなくても買い取ってくれるとこ行けばいいんですけどね。
52 :
名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 22:14:57 ID:.drJEU5o
買い物したのにソレイユカード出すの忘れた…
53 :
名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 22:19:29 ID:rcMH3HhY
フタバ図書テラのスケールで、パソコンのパーツ専門店入れてくれーー。
広島ってパーツが揃っている店って・・・皆無。
54 :
名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 22:26:39 ID:.drJEU5o
パソコンパーツとか古本屋ってカラーじゃないでしょ…
55 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 07:44:44 ID:bolPzUBU
水戸屋ってうどん屋、うまかったぞ
56 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 07:52:54 ID:brmF3QGk
昨日の「ごじテレ」
ソレイユカード 目標の8万 もう達成だそうな。
57 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 08:10:32 ID:FxGBhVzw
この前始めて行ったがとてつもない巨大さで驚いたよ、特にフタバ図書テラは凄い
今まであんなでかい売り場は始めてだよ。マジ歩くの疲れるね。
隣には都市高速が延伸してたね。
58 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 10:40:36 ID:K3c4UlI2
>>52よくありますよね。
後日ポイントを加算してくれる店もあるようなので、まずは店に問い合わせてみてはどうでしょうか。
レシートの保管も忘れずに。
ちなみに知ってる範囲では、セガミは後日加算可能、フタバテラは当日のみです。
59 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 14:32:31 ID:ARgOAdOg
>>55水戸屋、美味いよね!
人が多くて熱気がすごいから、水戸屋のうどんを冷冷であっさり食べるのさ。
待ち時間も短いし、また食いにいこう。
60 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 15:48:35 ID:2p4aBAx2
61 :
52:2004/04/13(火) 18:26:19 ID:3mdIgVb.
>>58レスありがとう。
レシート捨てました。
今後気をつけます。_| ̄|○
62 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 20:59:20 ID:rVI5bocg
従業員ですけど、従業員証見せたらどこの店が割引してくれるんでしょうか?
ジャスコは無理ですよね?
63 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 21:37:46 ID:j83Z7YFk
何時まで開いてるん?>飲食店
64 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 21:44:38 ID:sXRoBS2g
>>60広島から出たことがあるないどちらにせよ、
フタバテラはワンフロアでは広さ日本一の複合書店とのことですが。
65 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 21:49:50 ID:.LeXEiq2
メガくらいに感じるけどねぇ。
やっぱりでかいんだなぁ。
66 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 21:59:38 ID:glRrWsrA
メガ、ギガ、テラ、次の単位はナニ?
67 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 22:14:55 ID:MiCDKQcA
メガ、ギガ、テラ、ナニ
ミリ、マイクロ、ナノ、ピコ、ナニ
68 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 22:54:35 ID:3TlKjvNo
69 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 23:02:02 ID:R28Mfgnc
くだらねー
70 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 23:18:20 ID:koELboD2
ジャスコはソレイユカード使えないからなぁ・・・
つか横の都市高速もサンリブ府中店の手前で止まってる罠。
伸びてるというより、その部分だけ突如として現われた。
71 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 23:19:12 ID:2d7O1Bek
フタバ図書TERAは遠くが霞んでみえるw
72 :
名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 00:33:01 ID:LobTbAE.
3階のたこ焼き屋は、今まで食べたたこ焼きの中で
最低でした。マヨたこマズー。
73 :
名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 01:34:16 ID:ntJ7wENY
グルーチョ・・・てw
74 :
名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 02:37:47 ID:qVvZ.dk6
接客がどきゅんな店 まずい店
どんどんさらして行こう ホトトギス・・・・
早くつぶれてもらおう ホトトギス・・・・
75 :
名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 11:59:06 ID:HT2.oRXg
>>74自然派ハーベスト(だったかな?)まずかった。
作ってる人、試食したこと無いんだろうなぁ。
76 :
名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 16:02:30 ID:dFlg0jag
本屋の階にある
アジアンテイストの雑貨屋(・∀・)イイ!!
同じような店は他にもあるが
品揃えが半端じゃない。
部屋のパーティション用に、ガーゼ生地のノレン
ミーシャ御用達頭巾?帽子?
天井に吊るす、カラフルなオウム?インコ?のぬいぐるみ
買いました。
77 :
名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 16:24:34 ID:qVvZ.dk6
第八○○丸・・・・ここのたこ焼きは激まずらしいが。
76・・・チャイはお??
78 :
名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 17:24:27 ID:Dp7dNTzY
ハミルトンエッセンス(2F・服屋さん)良いね。
私の好み。
あと一階のLUCAだっけ?セレクトショップも良いね。
ラブラトールレトリバーのお兄ちゃん、ナカイにそっくり。
79 :
名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 20:20:09 ID:Iag71F2M
スポーツオーソリティーには意外にかわいい子が多かった・・・ハアハア
80 :
名無しなんじゃ:2004/04/15(木) 04:26:17 ID:LaxuXogY
テレビに出ている五ェ門のおっさん、ヤーさんみたいで怖かった。
81 :
名無しなんじゃ:2004/04/16(金) 20:32:02 ID:YgXLFSmw
24日午前11時ホームテレビ・・・
82 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 10:39:10 ID:EG9xJSRs
このあいだ1Fのジュエリーショップに奥順がきたの、見た人いますか〜??
83 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 11:08:59 ID:e6JgdEk6
芸能人をたくさん目撃しました
84 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 11:26:45 ID:Bla1KBy2
だれを目撃したの?
85 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 11:28:39 ID:yle6cKD2
86 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 13:48:30 ID:hnzbZE7c
サンフレッチェの真中選手とチアゴ選手を家族と共に目撃しました
87 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 16:57:40 ID:.Mr4qClA
ここのカキコ量が減ったのと同じように、客も減っただろうなぁと・・・・・w
88 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 18:22:43 ID:hTCT76bg
万引きしまくれ!府中民。
89 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 18:44:57 ID:BrvM1Wi6
3階フードコート内の、なんとかロコだか何だかいうハンバーグ丼の店、
激マッズー!!!二度と食べんぞ。
自分で作った方が千倍美味いわい。
あんな不味さで金とれるなんて世の中不思議だ。
90 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 19:42:43 ID:nKpjz44s
芸能人ってR○Cの横山とか猿○石とかじゃなかろうな?
91 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 19:44:18 ID:070GWQ0I
>>87春休みが終わったのや平日だったせいもあるだろうけど、
昨日の夕方行ったら一時期に比べるとびっくりするぐらい
人がいなかったよ。
西側の店に買い物があったからその周辺しか見てないけど。
特にジャスコ2F、恐ろしいほどガラガラ。
92 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 19:54:10 ID:mCHzeFz2
>>91 うむ そのうちお客が減るとは思っていたがこんなにも早く (ry
93 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 20:43:54 ID:hO8LhLOs
>>91やっぱそうなのかw。
ジャスコ2階は初めからガラガラのような気がしたのだが、
どうなんだろう。今より人は居たのかな?w
>>92当初はここでもGW後が勝負では?って感じだったのにね。
早かったね、春休みだったかw。
94 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 21:54:28 ID:dXeDtlKM
買物しやすくて私的には嬉しいわ・・
95 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 22:59:30 ID:7iVD.C.Q
>>94アバンセは移転前と変わらず、惣菜が美味しいですね。
96 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 23:11:57 ID:3t6tB2a2
>>82私、奥順見ましたよ。黒のワンピ着てました。
雑誌通りあんまり笑わないんだな〜って思いましたよ(苦笑)
97 :
名無しなんじゃ:2004/04/18(日) 00:10:47 ID:Ptw34lA.
奥順みても私はきづかないだろうな・・・。
しかしわざわざソレイユのためにきたのだろうか。
98 :
名無しなんじゃ:2004/04/18(日) 00:42:58 ID:/xcRkXBU
今日はじめていきました。
紙屋町と真っ向から競合しますね。
もともとヴィトンなんかの高級ブランドは一部の需要しかありませんから
除外して。
何よりも駐車場があるのが一番いい。
99 :
名無しなんじゃ:2004/04/18(日) 06:03:45 ID:4PPbY2qA
バルト11の空調はどうでしょうか?
妙に冷房きかせすぎの映画館ってことないですか?
100 :
82:2004/04/18(日) 07:43:54 ID:VjbcfRGI
>>96ありがとう〜。
わたし、その日にたまたま行ったんだけど、呼び込み(?)の男の人が迫力ありすぎで
(「ただいま、店内に奥田順子がきておりますぅ〜」ってすごい叫んでた)
逆にお店に入れなかったんです。
101 :
名無しなんじゃ:2004/04/18(日) 08:10:34 ID:dVwI9tYw
一回逝っただけで、もういいかと思った。家が近所ならヒマ潰しにいいかも
でも、車出口の混雑は勘弁だね。食べる所は広島が地元の店は本店に比べると
味が落ちてるような?(味は別にしても、明石焼を暖かい出汁で食べるのは
学生時代に関西にいたんで懐かしい〜)
102 :
名無しなんじゃ:2004/04/18(日) 15:46:57 ID:aIwkifmI
今日久しぶりに行ったけど、相変わらず人多いね〜。
と言うか・・・それが当たり前だと思うから、このスレではあえて、それを言う人もいなくなったね。
103 :
名無しなんじゃ:2004/04/18(日) 15:58:42 ID:SdHpabAM
>>101バイトさんも慣れてないから、最初のうちは勘弁してあげようよ。
(本店から『ヘルプ』さんが派遣されている店が多いと思うのですが…。)
104 :
名無しなんじゃ:2004/04/18(日) 19:34:14 ID:8csTjxDU
意外とジャスコで買い物する人が少ない罠。
ちょい前だけど、北側駐輪場へ入る直前の横断歩道で若い男の子が交通誘導してた。
車が横断歩道のある場所まで詰まるまで歩行者のほうを止めて待たせていた。
歩行者優先しろや。2mくらいの横断歩道に7〜8人待たせんな。
106 :
名無しなんじゃ:2004/04/18(日) 22:53:17 ID:4PPbY2qA
>>10096の者です。確かに男の人の迫力は結構すごかったですね。
私は入り口のドアの端っこにいたから、まあまあ見れたほうだったんです。
2階からも見てた人いっぱいいたから上から見たほうがもしかしたら
見えやすかったかもしれないですね♪
>>100奥田順子にとって良い迷惑だよな
店員だまっとけば少しはゆっくり品定め出来たのに
田舎丸出しのような行動とって糞店員一確
108 :
名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 03:19:01 ID:BN8rzynw
一階のオムライスの店・・・
渋谷と中野で食べた事あって、楽しみにして行ったのに、
半熟じゃなくて美味しくなかったなあ。時期が時期だから、わざとかな?
残念。
109 :
コピペ:2004/04/19(月) 03:32:22 ID:mxjOBXw2
110 :
名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 08:20:13 ID:DIU9TqYU
>109
昨日は多かったでしょ〜
上の写真は平日だろう
AM11時には3階の食堂広場いっぱいだっただろ
111 :
名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 09:53:38 ID:.8KRMGfc
>109
昨日の日曜日行ったけど、人多かったよー
ここで水戸家が美味しいってあったので食べました。
うん!安いし美味しかったー
>>108以前、ここでまずいと書いてた人居たよw。
112の続きに書くの忘れたw。
>>111ここで何回かおいしいと出てるから、うどん屋さんに行ってみようと
思ってる。でも、ダイヤモンドシティの食堂街はまずいとすでに
インプットされてる家族は行こうとしないw。
114 :
名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 18:02:15 ID:7SV5z8jA
>113
あの場所(テーブルと椅子が並べて有るところ)では食べる気しないね。
隣で違うモノ喰っていたり、ガキが走り回ったりで落ち着いて喰えない。
ほんっとスンマセン。奥田順子って誰ですか??
116 :
名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 22:14:09 ID:.bLdob0U
117 :
名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 22:32:03 ID:IXD59bnY
来週、クロスネットWOOに出るよ
118 :
115:2004/04/19(月) 22:35:13 ID:92IGhkb.
119 :
名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 23:30:04 ID:YnE8IFdw
漏れも奥順、知らん・・・
120 :
名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 23:37:08 ID:YnE8IFdw
121 :
名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 23:50:35 ID:/Juz/l76
>>119神戸系の読者モデルとして、雑誌に出てること多いですよ。
>>109必死だなw 捏造をいつまでも引っ張るナや
ニヤニヤ (・∀・) (・∀・) ニヤニヤ
>>119私も知らなかった。
でも調べたり訊いたりする気も起こらなかったw。
なるほど、読者モデルさんか。
ありがとう。
125 :
名無しなんじゃ:2004/04/20(火) 17:12:56 ID:TbvaL.7c
客単価はあまり高くないみたいだね
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2004/04/20(火) 17:35:44 ID:n/WRPTL.
ソレイユも人多くて本通歩いてる人の量もあんま変わらないんだがどこから人が集まってくるんだろう。
温泉や石油みたいに地中から沸いてきてるとしか思えない。
128 :
名無しなんじゃ:2004/04/20(火) 18:32:47 ID:uixl71ZY
ちなみに127はどこから?
削除したけん
130 :
名無しなんじゃ:2004/04/20(火) 21:28:47 ID:WHvYvbCw
私も奥順なんて知らん。
読者モデルってたいしたことないよ〜。
コネバイトだもん。
私でもしてたから。はは。
131 :
名無しなんじゃ:2004/04/20(火) 22:17:36 ID:FRHZSzBU
4階のパワーストーン売っているとこの入り口の水晶は凄い波動が出ているよ。
鈍い人にはわからないでしょう。
デムパ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
133 :
名無しなんじゃ:2004/04/20(火) 23:01:30 ID:QIs0N.K6
水戸家は東区役所裏の本店もお薦め。
134 :
名無しなんじゃ:2004/04/21(水) 00:08:19 ID:6jhi0Fbg
グロ(・A・)イクナイ!!
ソレイユ周りは驚くほど渋滞がなくなったな。
138 :
名無しなんじゃ:2004/04/21(水) 17:28:11 ID:qZ12Qszk
>>129イケメンですね。癒されました。ありがとうございます。
140 :
名無しなんじゃ:2004/04/21(水) 20:16:35 ID:LtedxhFU
>>126JR芸備線の矢賀駅を、100mほど南に移設して、
ダイヤモンドシティに直接行ける歩道を造ると、もう少し人が増えそうな気がする。
ついでに、芸備線に新駅(中山駅、小田駅(仮称)…)を造って、
狩留家駅までの「シティ電車」の本数を、大増発すればさらに客数は増える・・・かな?
>>140単線でかつ行き違いができない駅ばっかりの芸備線で
どうやって、これ以上本数を増やすのだ?
行き違い○の駅:矢賀・安芸矢口・下深川・狩留家
行き違い×の駅:戸坂・玖村・中深川・上深川・(広島)
142 :
名無しなんじゃ:2004/04/21(水) 21:12:15 ID:NgJIn7g6
昨日、広島のファッションビル・WIZワンダーランドが閉店しました。
一つの時代が終わりました。
さみしいよねぇ。
「WIZで待ち合わせ」って、何かドキドキしたもんだけど、「ヤマダ」じゃあね・・・
本通りは、薬局通りへ。
シャレオは、枯れ葉地下街へ。
WIZは、ヤマダーランドへ。
寂しい
コキアが来るのか…
147 :
名無しなんじゃ:2004/04/22(木) 08:48:41 ID:pccF1pd6
コキアって、KOKIAの事?
ソレイユに来るんですか?
149 :
147:2004/04/22(木) 09:41:24 ID:pccF1pd6
>>148さん、レスありがとう!
でも、今日ですかぁ・・・悲しいけど行けないや・・・。
ラジオ聞きます。
フードコートでビビンパ食べてる人が多かったけど美味いの?
151 :
あらら:2004/04/22(木) 20:06:28 ID:iE5nGRpc
>>129ちょっとシブメですね。ソレイユにいたのですか?
イケメンというよりポロメンってか。
152 :
名無しなんじゃ:2004/04/22(木) 21:24:27 ID:H0U/Imwc
129
人殺し&首切り
見んほうがええデス。
さっき食べに行った、回天寿司は美味かったよ。
寿司の大きさも大きめで、味もネタの鮮度もまあまあよかった。
値段も高くなかったから、総合的な満足度は◎
店員の「よろこんで〜!」と「大盛ネギトロ軍艦」には笑ったが。
154 :
C11:2004/04/23(金) 06:14:22 ID:sri4xYpw
155 :
名無しなんじゃ:2004/04/23(金) 09:45:51 ID:mDejUCTI
グロ貼る人ってどういう神経してるんだろうね。
そういう人達って、惨殺死体なんか見てボッキとかするんだろうか?
だとしたら、まさに異常だね。
この世からいなくなって欲しいよね。
それにしても…ショッピングセンター一つ出来たくらいで
必死に田舎者バカにしたがる人が出てくるなんて逆に田舎丸出しw
それとも客とられた競合店のやっかみですか?
2ちゃんブラウザを使っている人は、
>>129はローカルあぼーん推奨
159 :
名無しなんじゃ:2004/04/24(土) 17:18:35 ID:Wcb5UGgg
ソレイユって芸能人がたくさん出没するみたいだね
>154 (゚Д゚;≡;゚д゚) オチは?
161 :
名無しなんじゃ:2004/04/24(土) 17:45:20 ID:j8aU3ZPQ
ソレイユの造りは盗撮するヤシには天国なんだろうな
と思う。
んなことはない。
163 :
名無しなんじゃ:2004/04/24(土) 21:10:11 ID:BIbG4BZE
ってか人多すぎ・・・(゚д゚)ウゴケネェー
あそこに逝って良かったのは試写会でウッチャン見たことだけ
他に恋人はスナイパー試写会に逝った人いますか?
164 :
名無しなんじゃ:2004/04/24(土) 22:41:57 ID:79E8hIOc
今週末にGWとたくさん人がくるんだろうな。
土日はまだ人多いのか・・・
166 :
(”3”):2004/04/25(日) 13:23:44 ID:vlHpbW3A
mitubisijiga
業績悪化でえいきょうあるかも?
167 :
名無しなんじゃ:2004/04/25(日) 13:38:14 ID:PuLSZKO2
恋人はスナイパー、平日行ったら俺一人だった。受付で予約席あります?って聞いたら「ありません」って言われたけど
そらいらんわなぁ・・・。2時間貸切でしたわ
168 :
名無しなんじゃ:2004/04/25(日) 14:34:57 ID:E3YrQhZ6
昨日広島駅前を歩いていたら
「ソレイユ駐車場混雑のため臨時駐車場利用して」という
プラカード持った人がいた。
まだ大丈夫のようだ!
169 :
名無しなんじゃ:2004/04/25(日) 14:59:46 ID:VkBsY/zg
バルト11の席数の多い部屋にある「ハイグレードシート」で観ましたが、
1席+500円出したほどのことはなく次からは普通の席でいいなというのが
感想です。
170 :
名無しなんじゃ:2004/04/25(日) 21:55:54 ID:JM5J.MLA
ってか、家近いから分かるけど
今日はダイヤモンドシティ逝く客よりリアル逝く客のほうが多かったw
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2004/04/25(日) 22:21:45 ID:qaUPbdS.
今日無茶苦茶渋滞してたなぁ。
周辺の道路整備費をイオンに請求しる!
あんなもん誘致しておいて府中町ほったらかし、広島市が泣く泣く整備・・・
172 :
名無しなんじゃ:2004/04/26(月) 03:02:01 ID:KYP7T9IY
府中って広島市の中入ってないの?
てか他県のやつに府中っていったら、ああ、あの福山の近くにある?って・・・
何と勘違いしてんだろ。
ショーモナイネタでageるな
174 :
名無しなんじゃ:2004/04/26(月) 10:32:03 ID:Gt8VUQlg
>>171放置で良いじゃんどうせ矢賀付近が渋滞しても困るのは町民。
馬木温品の連中は大内越通れ。
>>172それは、広島県府中市
全国的な知名度では↓だろう
東京都府中市>>>広島県府中市>>>>>>>>>>>>>>広島県府中町
マツダは広島市の企業として勘違いされてるし。
府中市は府中家具・府中味噌・リョービなんかが有名だ罠。
日本で一番大きい町じゃなかっけ?
スレタイトルにあまり関係の無い話題に振ろうとする暇人が集うスレはここですか?
178 :
名無しなんじゃ:2004/04/26(月) 21:28:08 ID:WAW5p9po
広島の東の拠点だね。
179 :
名無しなんじゃ:2004/04/26(月) 22:06:19 ID:NPNJ.NY2
ペッパーランチがソレイユに入っていたとは知らなんだ。あの胡椒ドバドバの
ステーキ、広島では食えないと思ってたから久々に食いたい。今度行ってみよ。
フードコートは行ったこと無いからわかんなかったよ。
でも、HPを見ると観音や横川の方にも前からあったんだね。知らんかった・・・
広島の東の拠点って海田じゃないの?府中ってベッドタウンじゃん。
180 :
名無しなんじゃ:2004/04/26(月) 23:12:39 ID:fTY6NaYg
>>179東の拠点は府中だよ。
広島市に編入されれば東区になる。
海田は安芸区の拠点だね。
海田は防衛と工業の要
坂町は物流の要
府中は商業の要
182 :
名無しなんじゃ:2004/04/26(月) 23:20:41 ID:kRz/7Yvc
>>180そういう意味じゃ無いような・・・
東部の拠点は間違いなく海田でしょう。
スターダスト☆レビューは根本要
仮面ライダーアギトは要潤
185 :
名無しなんじゃ:2004/04/26(月) 23:52:06 ID:FGXUWxjU
スーパーカートリオのひとりは屋敷要
186 :
名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 11:30:45 ID:Qdg1eT82
ラーメン平和園ってとこ食べた人いますか??
美味しいですか??
>>186それくらい自分で食え!1000円もかからんだろ!
人が美味いって言ったら、何でも食うんか?????
人の意見に流されず、自分の信念で判断しろ!!!!
188 :
名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 11:38:29 ID:Qdg1eT82
すげー嫌な奴。
絶対もてない奴。
ぶさいくな奴。
>>188ネットに貼り付いている暇があるんなら、
自分で食べに行って、自分の舌でうまいまずいを判断すれば〜?
人の意見に洗脳されず、自分の脳みそを使って味を確認できるしな。
1000円以下で
>>188の空っぽ脳みそを使えるんなら、安いもんジャン。
味覚は人それぞれですからねぇ。
187に賛成
194 :
名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 17:09:10 ID:j08G33Nc
> ID: 3FxLM9mo
自分が行って食べてみて感想を書き込む、くらいの心意気が欲しいですねぇ…w
195 :
そんなもんだったよ。:2004/04/27(火) 18:12:05 ID:Fc6T1UGU
俺は喰ったぞ。感想はな、もっと修行せぇよ。
そんな味だとすぐ飽きられて客足もすぐ途絶えるぞ。
今はソレイユが出来たばっかりだから客は味を無視して喰ってるけど、
2回目、3回目来るかは疑問ありだな。
だいたい大型施設に来るラーメン屋ってのは看板ばかりの嘘つきが多いからな。
そのうちファーストフードが主流になるだろうな。
196 :
名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 19:59:25 ID:iZOI.zyg
ビアレストランは、とにかく注文してから料理が出てくるのが早い!
予約とった映画が始まる40分前に入っても、映画館に10分前には席に着ける!
197 :
名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 20:28:19 ID:mnABr9Os
>>196ビアレストランはソレイユに関係なく昔からあるだろ?
ま、あの店は良いと思う。リピータが付いてるし。
198 :
名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 21:02:01 ID:R6B20tGI
平和園のラーメン食べましたよ。
まぁ、普通に美味しいって感じです。
白い細かい油は私的には好みでないので
次回は食べないと思うけど・・・
ミニ炒飯セットで6百円か7百円だったよ。
199 :
名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 21:34:12 ID:dpSGHTBA
>>195よし、じゃあいーこう。
あ、他人のいけんに流されてしまったー。
でもこいつの逆をやっとけば人生成功しそうな勢い。
>>196-197
あの店のオサーンは仕事に対して厳しいぜ フフフ
201 :
名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 21:59:04 ID:.JxuiBUw
203 :
名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 19:20:05 ID:K/RrpMe6
とんかつ屋の和〇の前通って店内みてみたら、客が一組か
二組しかいなかった・・・
他の近くの飲食店は待ち客がいたり満席状態だったのに・・
なぜ?
204 :
守護月天:2004/04/29(木) 19:56:29 ID:sQHN0ons
まじで?とんかつ好きだから、一度行こうかと思ってたけど。。
でも、ピビンバ屋に行きたい。
205 :
名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 20:02:23 ID:K/RrpMe6
ん〜私もトンカツ好きだけど、矢賀駅方面にある
浜勝の方が値段も味も好みかな〜
206 :
名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 20:26:11 ID:gnwrIDsE
>>157 トロの量がハンパじゃない。軍艦に巻いてある海苔の高さと同じ高さでトロが盛られていた罠。
>>205 名前ド忘れしたけど、鉄砲町の方にあるトンカツ屋もかなりいいよ。汁とかおかわり自由だったし。
207 :
名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 23:09:08 ID:0.B10ivM
>>203他の飲食店は満席状態にもかかわらず和○は1組、2組か、、、、、
店員はなにを思う。がんばれ
和○はそごうや福屋にもあるし、珍しくないから繁盛してないんかも。
○馬は昨日、調理場で消火器(鍋に火が回った)を使ったんで今日は不味いぞ
○蹴るは調理場でタバコ吸ってるんで不味い
鉄砲町のって、すごく分厚いとんかつ屋だっけ?
前テレビでやってたなぁ。
211 :
名無しなんじゃ:2004/04/30(金) 16:42:53 ID:Wq7kXwEQ
まだいったことないんですけど、INGNIは品揃えいいっですか?wizのなかにあった服屋ってどこにいっちゃったのか知りませんか?
個人的にINGNIは結構ビミョンだったよ。
なんかINGNI全体、服の雰囲気が前とちょっと違うような気がする。
お隣のCLUBの方がお店も広くて品揃えもいいかも。
あとは一階のDPスクエアとか&ピンキーアンドダイアンとか。
214 :
名無しなんじゃ:2004/04/30(金) 21:11:12 ID:cC34M1Zo
CLUBの店員よ、もう少しユックリ商品選ばせてくれ。
友人と一緒にショッピングを楽しみ会話してるのに
タイミング悪く会話に入るな
>○蹴るは調理場でタバコ吸ってるんで不味い
な、なんだってー(AAry
ワコーは坂のフジにも入ってる。手ェ広げすぎよ。
>>211>wizのなかにあった
今、改装中のサンモール4Fに入るって噂を聞いた事があります。
詳しい人のレスをお待ち下さい。スレ違いだから望薄かもしれないけれど。
>>215坂のに入ってる和幸はまた違うのです。
「いなば和幸」っていって別会社なので。
218 :
名無しなんじゃ:2004/05/01(土) 01:43:44 ID:qWYcNWjU
シャトルバスの新幹線口の乗り場、知らない人には判りにくすぎる。
高速バスの乗り場を間借りしてるのかと思って何度も探してみるも、それらしい案内などは
見つからず。発車時刻とされる時刻が近づいてきたので最後の賭で
路線バスの温品・矢賀方面のバス停に行くと、ようやくシャトルバスについての貼り紙が。
しかもそれは「こちらには停まりません」という内容。
向かいにバス停が? と急いで向かうもちょうど発車してしまい乗車できず。
次の便が30分後だし、待つのは時間の無駄と思いソレイユに行くのはやめました。
折角、紙屋町から歩いて(交通費節約)駅まで来たのに。
無料なんだから仕方ないよ。それとわからなければ職員とかに聞いたらどう?
220 :
名無しなんじゃ:2004/05/01(土) 11:53:03 ID:jdYg8x9Q
四国からソレイユ遊びに行ったけど、あまりの大きさに圧倒されたよ。
221 :
218:2004/05/01(土) 13:07:30 ID:qWYcNWjU
>>219無料だからと乗り場案内が無くてもいいという道理はないでしょう。
(というものの、無料期間終了後については「7月より南口Aホーム1番のりば」と、明確に
ソレイユのフロアガイドに載ってますね)
昨日のその時は、職員は見あたりませんでした。
222 :
名無しなんじゃ:2004/05/01(土) 13:14:23 ID:8.jXyeJM
まぁ横着をせずに金払って来いってことの表れ
だろ。
別に職員でなくても、近くの店あるいは通りすがりの人にでも聞いてみればよかろう
224 :
名無しなんじゃ:2004/05/01(土) 13:47:41 ID:WwlzvrcE
電車で行くのが一番だね
225 :
名無しなんじゃ:2004/05/01(土) 16:45:01 ID:Filsww/M
天神川駅でおりればいい
226 :
名無しなんじゃ:2004/05/01(土) 22:02:42 ID:OZM1jnms
ここの平面駐車場だけど、入る車と出る車がかちあってものすごく危ない気がする。
出口も分かりにくいし… もう少し考えてつくれよ
227 :
り:2004/05/02(日) 02:10:42 ID:q7QFnhF6
ちょっとまえ、それいゆにいきました。
3Fのハンバーグ屋さん おいしかったです!
初めてのソレイユで、なんとなく入っただけなのに
おいしいし、生演奏つきでびっくり!たまたま時間が良かっただけかも
しれませんが、またいきたいな!
228 :
名無しなんじゃ:2004/05/02(日) 09:44:48 ID:bB4rpiM.
ソレイユでかすぎ!
一日じゃとても全部回りきれないよ。
229 :
名無しなんじゃ:2004/05/02(日) 10:10:04 ID:rmgR2MuI
吹き抜けのところに大きな鯉のぼりができたね
>229
上下するらしい。
231 :
名無しなんじゃ:2004/05/02(日) 15:16:43 ID:AhBU6tyc
232 :
名無しなんじゃ:2004/05/02(日) 17:39:03 ID:6QY4ph6U
こどもの日だからね。
それにしてもまた子供連れの親子でいっぱいになるのか。
233 :
名無しなんじゃ:2004/05/02(日) 18:29:44 ID:2w7L6Fo6
>212、216
ありがとうごさいました!WIZにあった服屋って結構てごろだったからつぶれっちゃってショックだったんですよー。
>>227さんの書き込みがなんかかわいい
今日は雨だし、ソレイユ行ってくっか( ゜Д゜)!
235 :
名無しなんじゃ:2004/05/03(月) 18:22:01 ID:rYbB4eOo
↑こーゆーやつがいるから今日は忙しかったんだよぅ!!!
人大杉。
ゴールデンウィーク休みなしだよう・・・
236 :
名無しなんじゃ:2004/05/03(月) 18:25:22 ID:COJgNmeE
やっぱ雨の日はソレイユに限るね
237 :
名無しなんじゃ:2004/05/03(月) 21:09:39 ID:3mllaqSQ
雨の日だから人多いと思った・・
私は府中町民、GWは、あえてソレイユには近づきません。
>>235サービス業にGWはないと思えw
自分も休みありませーん。
>>237天気に関係なくGW期間中は多そうじゃない?
>>235 お疲れ
あなたのような人がいるおかげで、我々がソレイユで楽しめる。
ありがとう
240 :
名無しなんじゃ:2004/05/04(火) 01:40:20 ID:P5Js.nTo
ソレイユデカスギ!
マジでビビッタ。中核市(漏れの地元)の繁華街より充実してる。。。
241 :
名無しなんじゃ:2004/05/04(火) 07:14:40 ID:AvxIY8O2
暇だからテラで立ち読みでもするかな。
242 :
ソレイユ関係者:2004/05/04(火) 11:05:50 ID:Z/oezJbE
買って、買って♪
243 :
名無しなんじゃ:2004/05/04(火) 15:11:06 ID:7l.fGErA
まず駐車場の構造(
>>226みたいな話。)だけは抜本的に見直してほしい。
次に天神川駅・矢賀駅からのアクセスを改良(例:動く歩道の整備とか。)してほしい。
最後に駐車場構内の表示を見直してほしい。駐車した場所が憶えにくい。
(色分けをもっとハッキリさせた上で、色とアルファベット以外の区別もほしい。)
244 :
名無しなんじゃ:2004/05/04(火) 15:35:35 ID:1uE9PB3c
サービス業でGWもお仕事の皆さん、大変だろうけどがんがれ。
ありがとう、みんな。
おいら、プレオープンのときいって駐車した場所わからんで2時間ぐらいうろうろしたよ。
結局、駐車場の警備の人に世話になったけど、みんな気をつけろ!
ありえないからw
>>243全面的に同意する
歩く歩道の整備を要求する!
249 :
名無しなんじゃ:2004/05/04(火) 23:41:55 ID:elzHphv6
動く歩道でなくてもよい。せめて歩道を整備してくれ。
あれだけの規模のショッピングセンターでありながら、駅まで行くのに住宅地の中の道を通らなければいけないのは興醒め。
250 :
名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 12:17:40 ID:7K6YxIc2
動く歩道より、中華街にして
(_´Д`)。o0○(何を作ってもこの人達は文句を言うんだろうなぁ)
253 :
名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 17:21:57 ID:sVmaoWus
ヤード跡地に出来る開閉式屋根付き新球場と連携できないかな?
そんな物は出来ませんが?
>>251言わない。
デカイ箱物はもういらない、ハイパーマーケット、映画館もいらん。
オサレ系は市内中心部に作ってほしい、シャレオや本通りの有効活用、強化でいい。
場所ならヤード跡の方が好かった。
深夜まで開いているスーパーならほしい。
あんな、なーんもない所にポコッと作りやがって、使いにくいんだよボケ!
ってのが本音。
ヤード跡の方が行くのに不便じゃない?
257 :
名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 22:23:59 ID:Mgrq4CAc
258 :
名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 22:30:18 ID:/QKb/WH6
ソレイユの一階のガバの前にあるオムライスは食べないほうがいいぞ!!
写真にはチキンがのってたのに、食ってみるとのってねーじゃねーか!!
>>255深夜どころか24時間開いてるスーパーが、あのあたりには何店舗かありますが。
(´-`).。oO(
>>255はどこの人なんだろう)
262 :
従業員:2004/05/06(木) 00:01:09 ID:jnBTEvFY
明日から2連休・・・
今日はさすがにお客さんの引きは早かったです!
でも疲れた〜。。
GW休みなしだった自分を褒めたい・・・
255は段原・東雲あたりの住人だと見た!!
264 :
255:2004/05/06(木) 00:34:24 ID:SCKwLuIQ
ブー、はずれ。府中町です。
ウエルが…ウエルが…
ジャスコめェェー!よくも俺のウエルを!w
まあ食い物屋としては利用してんだがね♪
(´-`).。oO(工場をショッピングセンターにしたのだから、
>>255にとっては有益な事だろうに)
(税金は投入していないのだし 結局最初から何に反発しているんだろう。)
266 :
名無しなんじゃ:2004/05/06(木) 01:12:28 ID:mUuo22Z.
ジャスコの店員もソレイユの店員も接客態度は?だね。まあパートと
アルバイトのみだからね。
酒飲みなんんで、ジャスコの焼酎量り売りが有難い。
268 :
名無しなんじゃ:2004/05/06(木) 08:28:37 ID:.TghR.uY
>>265単に自分にとって都合がいいかどうかだけしか考えていないのに
いかにも皆の意見を代表しているかのように振舞うから、
>>255はDQN。
そういうことで。
269 :
名無しなんじゃ:2004/05/06(木) 09:28:27 ID:u5q8TF1M
>267
酒の量り売り、最高。
270 :
名無しなんじゃ:2004/05/06(木) 14:37:58 ID:dRtJBR9E
>>266ソレイユ(多分2F)に、自由区の隣にあるアジア風雑貨の店の店員。
他のお客さんが真ん中のテーブルに展示してあるサボテンの鉢を落として割ってしまった。
その人は逃げないで店員に申しでていた。
・・が、掃除して奥に戻る店員はものすごい顔してた。
いかにも、「割りやがって!!」みたいな。
割った本人には見えないと思ったんだろうけどね、奥のレジ付近にいた私には全部みえたよ。
わざとやったんじゃないんだからさ。。。。
271 :
従業員:2004/05/06(木) 14:49:04 ID:rRXddZx.
DQN客が多すぎだから仕方ないんじゃない?
あんたも従業員の立場になって見たらわかるよ
私たちがどれほど我慢しているか
272 :
名無しなんじゃ:2004/05/06(木) 16:05:52 ID:EDKW/1BE
273 :
名無しなんじゃ:2004/05/06(木) 16:13:51 ID:EDKW/1BE
274 :
255:2004/05/06(木) 16:59:10 ID:bD0S0/8g
うわ、DQN認定されてるw
251に対する個人的なレスで、どこにも多数、大勢意見など書いてないぞ。
なに必死に認定してんだか…
>>265>工場をショッピングセンターにしたのだから、
>>255にとっては有益な事
あっこらへんは日常物資に関してはサンリブ、ウニクロ、ロイヤル、フタバ
ウォンツやらあったからさほど変わりない。
服やら家電なんかはソレイユにないものもあるし、市内のがいい。
なによりターゲット外のものにとっては食い物屋ぐらいにしかつかえん。
DQNが多いのは仕方ない、そういう場所だw
自分もあっこらでバイトしたことあるが、ドキュソ多いよ。
275 :
248へ捧ぐ:2004/05/06(木) 17:43:00 ID:qRlMB0uk
>>248歩く歩道の整備を要求する!
"歩く"歩道の整備を要求する!
" 歩 く " 歩 道 の 整 備 を 要 求 す る !
あんなごちゃごちゃ詰め込まれたような所じゃサボテンくらい落ちるさ(´д`;)
277 :
ソレイユそろそろ飽きた:2004/05/06(木) 19:17:33 ID:Jg.lsVpU
そんな危ない展示の仕方は問題があるのでは?
落ちて割れるなんて子供がそこにいたらどうするんですかねぇ。しかもサボテンだなんてトゲトゲ
があるやつですよね。子供がさわって目でもこすったらプスッてなるかも。
六本木エレベーターの件もあるし、見た目重視で安全性無視の危険なところが
ソレイユにもあるのかなぁ。
278 :
ソレイユもう飽きた:2004/05/06(木) 19:21:46 ID:Jg.lsVpU
エレベーターじゃなくて回転式自動ドアだったね。
そろそろソレイユも飽きてきたので遊園地にしてもらえませんか?
ファミリー層に受けると思いますけど。
>>277子供を監視できない親も問題だと思うが・・・。
280 :
255:2004/05/06(木) 19:26:42 ID:bD0S0/8g
>>275それも俺のレスだw
やっと気づいてくれたのかw
。・゚・(ノД`)・゚・。
281 :
名無しなんじゃ:2004/05/06(木) 23:11:10 ID:/jWjVA7.
>>280前スレ46で既出の為、突っ込む気にもならないんです。
Σ(´∀`)
283 :
名無しなんじゃ:2004/05/07(金) 06:49:15 ID:bGfQZfRQ
・・・・・・・・
284 :
名無しなんじゃ:2004/05/07(金) 09:01:54 ID:w06nATUs
3F駐車場グルグル回って、4F駐車場に上がるにはどーすりゃいいの?一旦出口方面に行くのかな。
285 :
名無しなんじゃ:2004/05/07(金) 09:29:14 ID:UIFrCa/w
286 :
名無しなんじゃ:2004/05/07(金) 09:39:45 ID:w06nATUs
店舗側を東へまっすぐ行ったら行けないっけ?
俺は東側入り口からしか入らないからよく分らん。
288 :
名無しなんじゃ:2004/05/07(金) 13:06:40 ID:/j7p9yOE
289 :
関係者:2004/05/07(金) 15:40:44 ID:ydBd1AKc
>>289セガミにソレイユ内から入れんのも設計ミスですか?
291 :
従業員:2004/05/07(金) 20:44:46 ID:DmO3GK9Y
何回もソレイユに来ているキモい男がいます。
絶対2ちゃんとかしてそうなんです。
接客しません
駐車場、車止めた所がホント分かりにくいよな。
自分も最初行った時に散々迷ったから、次行った時は周りを
完璧に覚えて出たよ。
>>291そういうおまいこそ2ちゃんしてるじゃんw
そいつに何かされたわけでもないなら普通に接客汁。
>>292最低限、どこから入ったか(店内に入ってすぐにある店が何だったか)は
覚えとかないと厳しいよね
何度も行ってるし2ch廃人ですが、支払い以外の被接客が必要な店には行ってないな。
295 :
初参戦:2004/05/07(金) 21:37:16 ID:ZR4CoHGw
フタバ図書のあまりの大きさに目がまわってしまいました。不覚です
296 :
名無しなんじゃ:2004/05/07(金) 21:59:24 ID:sp/.j6fw
ソレイユの洋式トイレは水を張りすぎだ。
御つりが帰ってくる。
ビル管はなんとかしろ。
便座が熱くて辛いのは俺だけか。
299 :
名無しなんじゃ:2004/05/07(金) 22:24:46 ID:6zJDVEdY
便座を一日中暖めておく電気代って無駄ですね。
300 :
名無しなんじゃ:2004/05/07(金) 22:37:23 ID:0qoLEQYo
そーですね!(いいともぽく)
301 :
名無しなんじゃ:2004/05/07(金) 22:39:22 ID:LoVhAGNE
>>296ソレイユは特定建築物ではないのでビル管は専任されていない