【岡山県内】 難読な地名 【福山圏域】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1総社市新本<シンポン>
吉備の国(岡山県・広島県東部)の読みにくい地名を皆に教えてあげよう!!
地名は漢字と読み方(カタカナかひらがな)の両方書いてね!!
山や河川の名もOK!旧名もOK!!
2まずは・・・:2004/04/09(金) 01:33:01 ID:EfJmUhx6
まずは
総社市の美袋<ミナギ>、新本<シンポン>、宍粟<シサワ>
3名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 01:37:40 ID:xje2qWMI
津山の志戸部〈しとべ〉
4名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 08:45:58 ID:zzjIMtg2
福山の万能倉(まなぐら)
5名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 14:31:15 ID:HZQA.ljU
難読じゃなくても、変わった読み方や面白いのもOKですよね?

・倉敷市白楽(バクロ)町
・倉敷市児島の大畠(オバタケ)

※岡山市東部の「四御神」は何て読むの?
6名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 14:34:15 ID:baV2RdOk
>>5
大畠は「オオバタケ」じゃなくって「オバタケ」だったのね。初めて知った。
7名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 14:35:26 ID:t.9QrUF2
御調郡(みつぎぐん)
 地元の人は(みつき)と読んでますが
府中市の行縢(むかばき)
 まず読めないでしょうね
8名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 15:13:16 ID:rBkm1QBY
>>5
四御神(しのごぜ)宇野バスの行先にもあるわな

周匝(すさい)刑部(おさかべ)は基本か
9名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 23:41:32 ID:3qCObrDI
周匝(すさい)は吉井町っだったかな?
刑部(おさかべ)は全国に何箇所かあるよね。もちろんこの地域にも。(総社市などなど)
「おさかべ」とよむ地区と「おしかべ」と読む地区があって、漢字も小坂(阪)部・越坂部・長壁・押加部・押壁etcと書いたりするよ。
「お」が「こ」になってるとこもある。
10名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 23:45:06 ID:3qCObrDI
岡山県南西部の「後月(シツキ)郡」。
越してきて、これは読めなかったです。コウゲツかアトヅキかと思った。でも「後月」って苗字にもあるみたいですね。
合併で消えそうで心配。
11名無しなんじゃ:2004/04/09(金) 23:48:02 ID:n9fd4Jmg
井原市になるらしいね
井原市も元は後月郡だったと思う
後月市とすると美星町が小田郡だからあれかも
12ヘタレ情報局員 ◆.zOKAzqSKY:2004/04/10(土) 00:44:36 ID:JcXa0dBY
岡山人は普通に読めるけど、
岡山市妹尾(せのお)は、他県の人とかは最初は読めないらしいね。

ちなみに、妹尾駅前の地区は、東畦(ひがしうね)って地名だけど、
そこにある、「ひがしうね」小学校は、旧字体なのか、「東疇」と書くよね。
こんなの、小学生は書けない気がする…
13名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 10:23:34 ID:PW/mf0p6
岡山市役所のある大供(だいく)も読めないね。
14名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 10:55:10 ID:h/eiN1VU
児島 通生(かよう) 塩生(しおなす)など
15Eiderdown Ubiquity ◆OjjhDDof9g:2004/04/10(土) 11:38:55 ID:hqel8xO.
> 宍粟<シサワ>
> 府中市の行縢(むかばき)

上は兵庫県(読みは「しそう」)、下は宮崎県に確か同じ地名があります。で、

赤田(あこだ)
海吉(みよし)
首部(こうべ)
宍甘(しじかい)
三和(みと)
鉄(くろがね)

岡山市でとっさに思い出すのはこのあたり。

最近知った面白い地名は御津町の紙工と久米町の倭文で、確かどっちも「しどり」です。
16名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 12:38:59 ID:YV2T8gSk
俺は他地方から来たんだが、「総社」と「上房」と「高梁」と「新見」が最初は読めなかった。
「美星」はミホシを勘違いしてた。
17名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 12:49:28 ID:O7BLxhXo
>>13
子供の反対で「おおとも」と思ってた。
18名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 12:51:05 ID:YXGUlAdU
岡山市内山下(うちさんげ)
19Eiderdown Ubiquity ◆OjjhDDof9g:2004/04/10(土) 12:52:28 ID:hqel8xO.
こんなのがあった。

http://www.bunbun.ne.jp/~umzk7692/kakomonn2/okayama.htm

御津町と久米町のは「しとり」でした。
20名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 12:55:17 ID:YV2T8gSk
>>18
内山下と中山下はウチヤマシモ・ナカヤマシモと思ってた。
21名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 13:13:15 ID:RmHTGXKI
汗入の読み方教えて
22名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 13:21:58 ID:gOSxuEO6
・雲戸(ウンコ)
・運地(ウンチ)
・下裏(ゲリ)
・追戸(オウト)
23名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 13:23:32 ID:Gu7ahYbU
>>21
何処の市町村の地名ですか?
24Eiderdown Ubiquity ◆OjjhDDof9g:2004/04/10(土) 15:36:20 ID:3mhtEA/Y
> 汗入の読み方教えて

「あせり」ですね。
25Eiderdown Ubiquity ◆OjjhDDof9g:2004/04/10(土) 15:44:34 ID:3mhtEA/Y
で、こんなの発見。

http://ww9.tiki.ne.jp/~haba/report/0012.html
http://ww9.tiki.ne.jp/~haba/report/0101.html

「さい」に住んでいる人は住所をパソコンでどうやって書いているのだろう。
26他県出身:2004/04/10(土) 21:08:58 ID:VF2pLQNM
>>25
御船入町は読めると思うけど・・・


英田町・郡もアイダと読めなかった。ヒデタかと思ってた。
美作は教科書に出てたので読めた。
27名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 22:18:49 ID:O7BLxhXo
>>25
JAF岡山支部からのDMは「岡山市さい」の印刷で届く。
外字は かな/カナで済むからいいんだけど、

問題は、岡山市しょうだ だな。郵便番号が使えない業種だと大変。
(703-8206 賞田 / 701-1603 庄田)


岡山市原尾島(はらおしま) を、
昔から はらおじま と読んできたけど一般的ではないのかね…。
28Eiderdown Ubiquity ◆OjjhDDof9g:2004/04/10(土) 23:00:35 ID:3mhtEA/Y
> 岡山市原尾島(はらおしま) を、
> 昔から はらおじま と読んできたけど一般的ではないのかね…。

それどころか今の今まで頭から「はろおじま」だと信じ込んでました(^^;。西大寺町の
「さいだいちょう」と同じ「土地の読み方」だったんですね。
29名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 23:12:29 ID:OZ7DFui.
新市の物集女(もづめ)
30名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 00:30:28 ID:6VOemG5w
>>22
こんな下品(?)な地名もあるんですね!w
31名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 01:03:21 ID:gzHsypwM
>>30
他地域なら、温泉で有名な「下呂(ゲロ)」や、焼き物で有名な「万古(マンコ)」があるね。
万古は最近はバンコって読む方が主流だけど、元々はマンコ。
32名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 01:28:10 ID:Lyx18MSs
他県の方、頼むから船穂を「ふなほ」と読むのはやめてください。
33名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 01:35:11 ID:kTLWd4MA
かつては船尾と書いたのに
なんで穂にしたんだろ
34名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 01:54:31 ID:AMCjRSq.
>>33
昔も船穂も使ってたよ。
船穂・船尾・船於・夫奈尾・・・結構いい加減でいろんな書き方してたみたい。
船穂以外の地域も同様。
35名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 02:17:46 ID:fumlqzEA
岡山県地図(一枚もの)の
赤穂線に「あこおせん」とルビが振ってあってイヤになった。
さすがにそれは違うだろうと。

友達に振ったら、「元々あこおだよ。知らなかったの?」と無理なコメント。
36名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 02:21:02 ID:mqLRV7rY
赤穂はアコウじゃないか?
37名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 03:10:44 ID:fumlqzEA
>>36
正解。歴史的仮名遣いで「あかほ」。
38名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 09:08:15 ID:IJNUY/lE
御津に「紙工」ってとこあるけど
あれって「しとり」が正解だったっけ?
だれか知りませんか?
39名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 09:24:08 ID:VvO371e2
弓削が読めない俺は、倉敷っこ。
40名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 11:12:26 ID:FkM3oG1M
柵原町だったっけ、百々(どうどう)。
41名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 11:29:01 ID:P0jmFP/Q
中央町の 打穴下 (うたのしも)だって・・・。
読めねーよ!
42(゜A゚):2004/04/11(日) 11:31:13 ID:c3Ypfo3Y
お初です。早速ですが・・・
>>16
総社(そうじゃ)
上房(じょうぼう)
高梁(たかはし)
新見(にいみ)
美星(びせい)
読めますよね。
で、見つけたのは
金光(こんごう)
勝央(しょうおう)
滕北(しょうぼく)
美作(みまさか)
灘崎(なださき)
英田(あいだ)
美甘(みかも)
長船(おさふね)
四御神(四十四御神)(しのごぜ)
福地(しろち)
43(゜A゚):2004/04/11(日) 16:36:09 ID:c3Ypfo3Y
>>42
滕北×
勝北○
読み方はあってんですけど、漢字を間違えてた・・・
44(゜A゚):2004/04/11(日) 18:32:41 ID:uHzM.u6E
漫画・小説の天地無用!
で岡山の地名の人物などがよくでてくるので知ってるのはある。
もしくは普通に苗字であるってのも。
刑部(変換で一発ででた)は週マガのスクランで出てきたね
45Eiderdown Ubiquity ◆OjjhDDof9g:2004/04/11(日) 21:05:02 ID:Ziiw8ETw
> 刑部(変換で一発ででた)は週マガのスクランで出てきたね

駅名になっている地名はたいてい一発変換できるようです(「きゅうらぎ」とか「こっ
とい」で試してみてください)。

姫新線刑部の隣に丹治部という駅がありますが、昔水銀かベンガラでも掘っていたの
かなあ。
46名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 21:37:28 ID:fumlqzEA
>>42
金光(こん「こ」う)
「勝」北(しょうぼく)
47名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 21:40:17 ID:fumlqzEA
>>43で訂正ずみでしたか。ごめん。

>>41
仕事先地名: 打穴中(うたのなか) が読めず、
通称「だけつちゅう」で通してました。
48KP61:2004/04/12(月) 01:45:26 ID:/QKJSkUA
>>45
>駅名になっている地名はたいてい一発変換できるようです
野々口は一発変換できなかったが・・・IME2000
49名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 07:23:05 ID:1Kkb41.Q
総社市門田(もんで)
備中神代(こうじろ)駅もある。
50名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 07:39:55 ID:nYOzJwSY
地名じゃないけど、門田は関西では「かどた」だけど備後だと「もんでん」
なんだよね。吉川=よしかわ=きっかわ もある。
人名だと皿田。まんま「さらだ」なんだけど、関東では笑われるそうです。
スレ違い、スマソ
51名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 08:24:24 ID:7E2seE/.
万成
52名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 16:25:41 ID:hQFx7ZbE
寒河は (そうご)でいいですか?
53名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 18:11:19 ID:ty5y/u2M
知らん人は、金光町をカナ(ネ)ミツチョウと読むわな、最初は。
54名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 19:17:46 ID:CNtSM1ug
久米郡柵原町書副(かいぞい)
苫田郡加茂町塔中(たっちゅう)
勝田郡勝田町右手(うて)
勝田郡勝央町石生(いしゅう)
久米郡中央町打穴中(うたのなか)
津山市神戸(じんご)

読み方いまいち自信なし
55名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 21:33:42 ID:Cruf8.BA
>>50
皿田きのこ(声・杉山佳寿子さん)の印象が強いからな。
56名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 21:40:28 ID:Cruf8.BA
>>53
金光町、金光教を先に知ってたばかりに、
「金光(かなみつ)薬局」「金光薬局/金光(こんこう)店」が正しく読めなくなる罠。

看板のローマ字を読むまで、ずっと「こんこう薬局」と思ってた。(^^;
57名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 21:56:15 ID:Cruf8.BA
>>50
地名の場合…

703-8273 : 岡山県 岡山市【おかやまし】 門田文化町【かどたぶんかまち】
703-8274 : 岡山県 岡山市【おかやまし】 門田本町【かどたほんまち】
703-8275 : 岡山県 岡山市【おかやまし】 門田屋敷【かどたやしき】
703-8276 : 岡山県 岡山市【おかやまし】 門田屋敷本町【かどたやしきほんまち】
715-0005 : 岡山県 井原市【いばらし】 門田町【もんでんちょう】
719-1156 : 岡山県 総社市【そうじゃし】 門田【もんで】

722-0232 : 広島県 尾道市【おのみちし】 木ノ庄町木門田【きのしょうちょうきもんでん】
722-0017 : 広島県 尾道市【おのみちし】 門田町【もんでんちょう】
727-0201 : 広島県 庄原市【しょうばらし】 門田町【もんでちょう】
722-0344 : 広島県 御調郡御調町【みつぎぐんみつぎちょう】 丸門田【まるもんでん】
728-0133 : 広島県 双三郡作木村【ふたみぐんさくぎそん】 門田【もんで】
727-0422 : 広島県 比婆郡高野町【ひばぐんたかのちょう】 奥門田【おくもんでん】
727-0423 : 広島県 比婆郡高野町【ひばぐんたかのちょう】 下門田【しもんでん】
727-0421 : 広島県 比婆郡高野町【ひばぐんたかのちょう】 中門田【なかもんでん】

かどた もんでん もんで…
もんで もんで もんで まわって まわって まわるぅう〜う〜

「しもんでん」だけは罠だな。
58「県南百万都市構想」3:2004/04/12(月) 21:57:51 ID:TzGF/O0E
>>56
私も・・・

あと金甲山も金光にあるのかと思ってた。(遥照山が金甲山と思ってた)
59名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 22:05:12 ID:Fqnxk36Y
岡山市津島土生(ハブ)
60名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 22:20:27 ID:ybsKh.hI
因島市土生(ハブ)町
府中市土生(ハブ)町
いっぱいあるさ。土生は。
ある種、長谷川みたいなもんじゃないか?
61名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 22:37:56 ID:AwbVwo.A
邑久郡長船町土師  これは「はじ」と読むんかな?
62名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 09:55:23 ID:AZ.L8zRo
岡山市大福・・・知らない人は「ダイフク」と読むかと。「オオフク」です。
岡山市新保・・・自分の周囲は「シンポ」っていうけど、ラジオの交通情報では
        違う言い方だよね。(シンボウだっけ?)
岡山市原尾島・・27・28さんが書いてるけど、多分「ハラオジマ」と言う人の
        方が多い。でも中銀は「ハラオシマ」だとか。

蒜山・・・・・・じもっちーのおじさんが、「ヒルゼン」ではなく「ヒルセン」だと
        言われてました。
63名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 10:53:21 ID:qKJQDZ0U
井原市上出部(かみいずえ)町
井原市下出部(しもいずえ)町
これは普通読めんよ
64名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 11:45:18 ID:P4WWREC6
>>61 正解。

709-3123 : 岡山県 御津郡建部町【みつぐんたけべちょう】 土師方【はじかた】
701-4264 : 岡山県 邑久郡長船町【おくぐんおさふねちょう】 土師【はじ】

731-0301 : 広島県 高田郡八千代町【たかたぐんやちよちょう】 土師【はじ】
65名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 11:48:16 ID:uFGbLUkE
宇野バスの「日生・寒河」行
66(゜A゚):2004/04/13(火) 20:54:32 ID:SwTkxNvQ
>>46
読み方間違ってましたね。スミマセンm(_ _)m
>>65
日生・寒河(ひなせ・そうご)じゃないですか?
67名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 22:54:13 ID:XzJYeNvs
>>62
新保「しんぼう」、今保「いまぼう」、太鼓の棒と教えてもらった

郵政公社は原尾島「はらおしま」になってる
ttp://search.post.japanpost.jp/7zip/

「ひるぜん」で蒜山に変換されるMSIME・・・
68名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 08:27:02 ID:.TJBe0IQ
>>67
藻前はバカか?

shinpoだよ
69マービー:2004/04/14(水) 16:57:33 ID:iVHRH/AY
総社市秦(ハダ)・上原(カンバラ)・富原(トンバラ)・上林(カンバヤシ)・阿曽(アゾ)・ケヤキ(漢字がでてこない!)
真備町ヤ田(漢字に変換できない!)
70名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 17:23:08 ID:TvsIu2Ps
宇野バス「一日市」バス停が難読
71Eiderdown Ubiquity ◆OjjhDDof9g:2004/04/14(水) 20:42:05 ID:vnDVdsx2
> 真備町ヤ田(漢字に変換できない!)

「箭田」ですか?

和気に性司という地図に載ってない地名があるそうですがちょっと読めませんねえ。
尺所は「しゃくそ」だそうです。
72名無しなんじゃ:2004/04/15(木) 01:01:15 ID:R5cb0NSo
>>62 >>67
蒜山観光協会的に「hiruzen」がオフィシャル。
http://ww31.tiki.ne.jp/~hiruzen/
ATOK15でも「ひるぜん」だけ変換可能、「ひるせん」では不可。

ただ、「ひるせん」とも呼びます。

>>62 >>67
郵政公社的には「ぼう」。
岡山市的にも「ぼう」。>>25
700-0945 : 岡山県 岡山市【おかやまし】 新保【しんぼう】
701-0145 : 岡山県 岡山市【おかやまし】 今保【いまぼう】

R2バイパス・米倉交差点は 「よねぐら」 なんだけど、
「よねくら」 と発音するカーナビ…。
73名無しなんじゃ:2004/04/15(木) 13:24:21 ID:W5HulEyU
>>72
シンポ・イマボ、とジモッティーは言っている>うちはシンポ在住。
74名無しなんじゃ:2004/04/15(木) 15:02:24 ID:7O78q7aQ
シンボウと言ってるジモティーがいるが何か?
75名無しなんじゃ:2004/04/15(木) 15:24:46 ID:W5HulEyU
>>74
学校で、先生もシンポと言いますが何か?
76名無しで〜:2004/04/15(木) 17:15:18 ID:/xPdh5aA
岡山市四御神
77名無しなんじゃ:2004/04/15(木) 20:38:01 ID:WyEpa3Pw
>>76
シゴノゼは既出
78名無しなんじゃ:2004/04/15(木) 20:48:23 ID:R5cb0NSo
地名の読みはいろいろ。公的には機関ごとに統一。

倉敷市笹沖、字があるのね。
デオデオ倉敷店@「倉敷市笹沖字汐田」。

字になると、オンライン資料が極端に少なくなる。解読困難なものも。
79Eiderdown Ubiquity ◆OjjhDDof9g:2004/04/15(木) 21:08:23 ID:NtX7UZlc
> 字になると、オンライン資料が極端に少なくなる。解読困難なものも。

上で私が書いた「性司」もそれでしょうね。検索しても出てきませんでした。
和気の人に聞いたところ「しょうじ」と読むそうです。
80名無しなんじゃ:2004/04/15(木) 21:39:35 ID:toVOxMQA
今保在住民だが 人口が急激に増大してるので
新住民→いまぼ 原住民→いまぼう になってる感じ
また いまほ なる読み方も最近たまに聞くことがあります。
ダイレクトメールなんかは いまぼ でほぼ統一されております。
8162:2004/04/15(木) 22:27:58 ID:5z5Zs4so
古くからジモッチーの意見からすると、以前から使われてるのは「イマボウ」ということかな。
  他のは後から出てきたということでしょうかね。
で、新保の原住民の方はどうなんでしょ?

私の実家は東畦。「ヒガシガエル」と何度呼ばれたことか・・
   確かに当時、蛙は多かったけど。
新住民の中にはアクセントが異なる人がいて、う〜ん。
岡山市に合併した時、今の略字に。東畴小学校くらいかな、
昔の略字が使われてるのは。
82名無しなんじゃ:2004/04/15(木) 23:52:36 ID:OTQLN00w
>>75
学校の先生もシンボウと言ってたが何か?
83名無しなんじゃ:2004/04/16(金) 00:19:34 ID:PKs2qvUI
「…先生だって人間だ!」
8463=81:2004/04/16(金) 00:28:07 ID:RyBndx2E
81の追加説明。アクセントが異なるって、「地名」の読み方のことです。
ニュースなんかで言われるのも、共通語のアクセントなので、なんだか
ヨソの地名のように聞こえる。
85名無しなんじゃ:2004/04/16(金) 02:11:11 ID:PKs2qvUI
>>84
苗字も名前も、岡山弁は標準語とイントネーションが異なる。
86名無しなんじゃ:2004/04/16(金) 09:00:53 ID:3RTMz0FQ
>>82
先生がシンポの人間じゃないのでは?w
87名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 06:49:07 ID:ZVLn8RrU
>>81
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/dourokensetu/T-yuhokyou.htm
地元町内会でも「シンボウ」
よって公的にも地元的にも「シンボウ」が正しい
88名無しなんじゃ:2004/04/18(日) 07:22:52 ID:AvjDj8Xg
突然すみません。福山市御幸町に大字「森脇」があります。
普通は「もりわき」と読みますが、ここでは「もりわけ」と
読みます。いわれは森分けからきてます。
通り縋りでスマソ。
89名無しなんじゃ:2004/04/21(水) 23:51:00 ID:DuuZq3UI
佐伯町になんかあったような
90名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 12:42:41 ID:zYOOKrcg
斗有は何とよんで何処にあるでしょう
91名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 17:15:34 ID:9yiRsjDs
西中島町
92名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 19:13:28 ID:75G9Ixfg
>>90
とあり 山陽町
では、角石祖母は?
93名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 19:33:40 ID:zYOOKrcg
岡山県の中央町
94名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 23:25:31 ID:L/2JNYcg
>>92-93
角石祖母 ついしそぼ ですね。
同じ中央町だと垪和(はが)、打穴(うたの)、錦織(にしこり)などもありますね。

ところで、岡山県人にはRSKバラ園の所在地としておなじみの岡山市撫川(なつかわ)も
他県の人にとっては難読なんじゃないかなぁ。
95BAHAGIA:2004/05/01(土) 21:04:18 ID:Lv5YKnt6
>>94
普通はナデカワだもんな
96名無しなんじゃ:2004/05/02(日) 20:41:21 ID:np.A6Mm.
>>94
松井がいる!!
97名無しなんじゃ:2004/05/02(日) 21:51:33 ID:uW3u4KGo
船頭町
98名無しなんじゃ:2004/05/02(日) 21:52:47 ID:tonl6cnI
>>97
読み方書いてよ。
レス1をちゃんと読んでよね。
99名無しなんじゃ:2004/05/03(月) 00:32:38 ID:7tFdCEHk
笠岡の西浜でよおすな 用之江でもちのえ 金浦付近はむつかしい地名多し。
100名無しなんじゃ:2004/05/04(火) 19:41:36 ID:jIyBqAcQ
呰部→あざえ
101名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 01:03:37 ID:hUCUcRxs
岡山県は紛らわしい地名が多くないか?
芳井町と吉井町
川上町と川上村
加茂町と加茂川町
ガンダムは久米南町でなく久米町
聞き間違えたら全く違う場所に着くぞ
102名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 01:08:31 ID:dKOTCYzw
>>101
もうすぐ瀬戸内市と瀬戸町もできるよ。
鴨方町と加茂川町もややこしい。
103名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 10:23:47 ID:aRxvmIj.
万成なんかも読みづらいよ
104名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 10:25:15 ID:sVmaoWus
このスレ岡山、福山に限定せずに中国全体ですればいいのに・・・
105名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 10:39:35 ID:fCd169aY
>>103
読み方書けって!!
106名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 13:00:42 ID:aRxvmIj.
>>105

み か ど 

と読みます。
107名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 13:09:52 ID:N7ySBsu.
>106
嘘つきだなぁ。

マンナリ だよ。
108名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 14:19:28 ID:nVEr4xAc
マンセー!
109名無しなんじゃ:2004/05/08(土) 21:59:22 ID:wssqRHlk
>>97は「せんどうちょう」ぢゃないのか?
110名無しなんじゃ:2004/05/08(土) 22:00:59 ID:G4gHURjk
>>109
せえって普通じゃねん?<せんどうちょう
111名無しなんじゃ:2004/05/08(土) 22:11:40 ID:HQgyJbUs
川上郡川上町臘数も読めまーがw
112名無しなんじゃ:2004/05/08(土) 22:33:06 ID:0uV6KnT6
>>97 >>109-110
ひっかけ でしょう。

700-0842 : 岡山県 岡山市【おかやまし】 船頭町【せんどうちょう】
708-0034 : 岡山県 津山市【つやまし】 船頭町【せんどうまち】
113名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 21:51:49 ID:d3GJh4Mw
>>111
ねずみかず?
114アユモドキ:2004/05/12(水) 21:59:07 ID:IWxcrbbQ
>>111.113 しわす

では、同じ川上町の  鈴木  は?
115名無しなんじゃ:2004/05/15(土) 11:34:01 ID:f8G.LgOY
矢掛町、メジャーな地名ながら他所の人は何と読むかな?
116名無しなんじゃ:2004/05/20(木) 19:43:51 ID:o5wybb02
やかけと読むでしょう
117名無しなんじゃ:2004/05/23(日) 22:40:53 ID:OSxk3Lek
塩田→しぼた
118名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 12:46:00 ID:50X8EUh6
宇内は何町の地名でしょうか
119名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 20:07:17 ID:5uB4Y5aQ
>>115
ヤガケチョーがなまってヤカゲチョーになった?
120名無しなんじゃ:2004/05/31(月) 18:25:49 ID:mSGfuTeU
>>118 矢掛町ですね。ローカルニュースで宇内ホタル祭りのこと言ってた。

>>117 それは佐伯町の? ずっと普通に「しおた」とばかり思ってた。

>>114 分からなかったので山陽新聞社の万能地図で調べました。
   「すすうぎ」ですね。仁賀(にか これも難読気味ですね)の小字?
121名無しなんじゃ:2004/05/31(月) 18:46:37 ID:nNDdUPBg
宇内はウウチかと思ってたら、ウナイだった
122名無しなんじゃ:2004/05/31(月) 20:32:24 ID:mOMJMEZA
邑久とか。
123名無しなんじゃ:2004/05/31(月) 20:36:49 ID:X0TNGSO2
>>122
1に書いてあるように、読み方を書きなさいって!!

オクは昔はオオクと読んでいたそうだ。
124名無しなんじゃ:2004/06/29(火) 20:33:51 ID:6db1fm5g
>>63
井原市上出部(かみいずえ)町
井原市下出部(しもいずえ)町

<いばらし>? <いはらし>? どっちなんでしょう。
125名無しなんじゃ:2004/06/29(火) 20:38:07 ID:QNMZ2Mh2
「いばら」のはず
126名無しなんじゃ:2004/08/04(水) 02:40:10 ID:edzRdXjU
寒河 は読みにくいですよね。そうご。
香登 も難しいですね。かがと。
現在私が住んでいる倉敷市内の難読?で思い出すのは 祐安 すけやす。
読めなくもないけど、昔、ぽすたるガイドにふりがなが振ってあった。
連島 が読めない他県民が多かった。つらじま。

刑部 おさかべ などは昔、漢字3文字で表現していましたが、
『和名抄』を編纂する頃、上からの命令で、
めでたい漢字2文字で地名を表現するようになったそうです。
真壁は 真下部 とかそのような漢字で表していたようです。
白髪部 という地名も 白壁 になったとか。

大学時代、授業で聞きました。かなりうろ覚えですが。
その時和名抄の史料を見ましたが、今に通じる地名がちらほらありましたよ。
127名無しなんじゃ:2004/08/07(土) 03:18:28 ID:w2.9ZZeE
そろそろネタ切れか?
128名無しなんじゃ:2004/08/08(日) 16:07:22 ID:aL1D5hK.
用江はもうでたけ?
あと船穂
129名無しなんじゃ:2004/08/08(日) 16:11:31 ID:0O1u3hnY
>>126
白髪部(白壁)は天皇の元号と重なったかなんかの理由で真壁(真下部など)になったらしい。
それとは別に馬飼部が変形してなったというものもあるそうな。
白髪部も馬飼部も古代の役職の一つのはず。
130名無しなんじゃ:2004/08/08(日) 16:15:10 ID:aL1D5hK.
崩抜
13168:2004/08/19(木) 22:28:19 ID:rt3ISScU
>126
「刑部」ってめでたい漢字2文字なんですか?
駅か何かが「小阪部」だったような気がしますが、それが元の地名ですかね?
あと、スレ違いだけど連島の「ヤットコ」「ドンドン」って面白い地名ですよね。
132名無しなんじゃ:2004/09/10(金) 02:38:40 ID:SezX4Z2c
>>131
逆だと思う。
元が「刑部」で、難読&刑の字のイメージなどにより、「小阪部」になったのでは?
それは地名漢字2字制が無くなってからの話だと思うが。

ちなみに地名漢字2字制は、めでたい漢字とは限らない。
ただ、心理的に不吉な漢字は避ける人が多かったし、めでたい漢字を使いたがる人が多かった。
133名無しなんじゃ:2004/09/10(金) 09:19:27 ID:XmJpig4A
最近岡山に引っ越して来ました。
岡輝中を「こうきちゅう」と読めませんでした・・・

岡山は変わった地名が多いですね。
134名無しなんじゃ:2004/09/10(金) 13:37:51 ID:yzEUElqk
>>133
それは学校名。
二つの小学校名を合体させた複合校名
135名無しなんじゃ:2004/09/11(土) 11:13:08 ID:Gu/yQIEQ
建部町、これも他地域の人には読めませんね。
136名無しなんじゃ:2004/10/08(金) 16:53:27 ID:3AeconzQ
>>135
だから、読み方を書けや、ぼけ。
建部=タケベですな。
知らない人はタテベと呼んでしまうかも。
137名無しなんです:2004/10/08(金) 21:57:54 ID:f/vzlMSM
高梁市落合町近似(ちかのり)って既出かな?
138名無しなんじゃ:2004/11/19(金) 00:29:04 ID:fxNbkVnE
瀬戸内市
139名無しなんじゃ:2004/12/09(木) 16:54:22 ID:fF5G3tV.
それは読みやすかろうが
140名無しなんじゃ:2004/12/10(金) 07:59:33 ID:YkXpujis
美袋はみなぎ。
141名無しなんじゃ:2004/12/11(土) 18:56:56 ID:t.sRyoNk
岡山市富田(とみた)と富田(とんだ)
142名無しなんじゃ:2004/12/11(土) 19:14:24 ID:dg.gsr0Q
>141
富田は「とみた」
富田町は「とんだちょう」
これが正しい。
143名無しなんじゃ:2004/12/12(日) 18:31:47 ID:hdi6snIM
普通に村をソンと読めるか。
144名無しなんじゃ:2004/12/14(火) 01:15:51 ID:1z8DhDQw
>>143
富村
145名無しなんじゃ:2004/12/23(木) 17:39:27 ID:BjiF.OdQ
下仁保
146名無しなんじゃ:2004/12/24(金) 09:26:52 ID:wSKI.bgY
玉野市沼
147名無しなんじゃ:2004/12/27(月) 22:37:40 ID:duHa1ASs
>146 ぬ!?
148名無しなんじゃ:2004/12/28(火) 00:22:56 ID:iN9psCrI
川入
149名無しなんじゃ:2005/01/01(土) 00:43:49 ID:AO8nG4mE
児島塩生→こじましょうなす。
児島通生→こじまかよう。
150名無しなんじゃ:2005/01/17(月) 00:59:49 ID:Kjpc468k
首切り峠  美甘村 しかも心霊スポット
151名無しなんじゃ:2005/01/22(土) 17:39:08 ID:xDS6Y5wo
津山市林田(はいだ)
姫路市林田(はやしだ)

津山市野介代(のけだ)

津山にある山  鳥山(からすがせん)
152名無しなんじゃ:2005/01/31(月) 20:12:31 ID:RgjK3X6I
中国山地って  山のことを、せんって読むよね
153名無しなんじゃ:2005/02/09(水) 23:13:21 ID:lH6AionA
うん
154名無しなんじゃ:2005/02/10(木) 02:21:17 ID:.M6ALFjI
>>147
706-0316 : 岡山県 玉野市【たまのし】 沼【ぬま】
155名無しなんじゃ:2005/02/10(木) 04:07:30 ID:alpgz6jk
>>154
「ぬ」が正解
156名無しなんじゃ:2005/02/18(金) 23:25:39 ID:Y7sflSCE
一日市
ひといち
157名無しなんじゃ:2005/02/22(火) 11:36:31 ID:CBDIdmFk
>>149
児島塩生  こじましおなす


洗濯機は、口語読みで「せんたっき」だが、
ひらがなで書くときは「せんたくき」。
158名無しなんじゃ:2005/02/25(金) 19:46:09 ID:9XDHq4RI
羽生
159名無しなんじゃ:2005/03/03(木) 01:45:28 ID:o0IuAB2Q
岡山市内に… 3つ目の 新庄 誕生(予定)!

701-13 → 701-1345 : 岡山県 岡山市【おかやまし】 新庄上【しんじょうかみ】
701-13 → 701-1344 : 岡山県 岡山市【おかやまし】 新庄下【しんじょうしも】
709-21 → 709-2106 : 岡山県 岡山市【おかやまし】 御津新庄【みつしんじょう】
160名無しなんじゃ:2005/03/05(土) 11:15:52 ID:tkc5KPh2
そりゃややこしいな。。。
住所表記かえるべきだな
161名無しなんじゃ:2005/03/19(土) 16:29:00 ID:NE1xxiko
福山市の明王院は、地元ではみょおいん≠チて呼ばれているよ。
近所にある明王台はみょうおうだい≠ナすがね。
162鬼日向:2005/03/19(土) 19:04:49 ID:g.HMSaCI
福山市
坪生(つぼう)大峠(おおたお)宜山(むべやま)万能倉(まなぐら)御門(みかど)
多治米(たじめ)地吹(ぢぶき)水呑(みのみ)山北(さぼく)山南(さんな)神村(かむら) 
神辺町
丁(ようろ)丙(えど)八尋(やひろ)三田地(みたいぢ)轟(とどろき)
井原市
北田(きたんだ)出部(いずえ)祝部(ほうり) 
笠岡市
茂平(もびら)用之江(もちのえ)大宜(おおげ)生江浜(おえはま)神島(こうのしま)
163どこぞの郷土史家:2005/04/08(金) 16:15:17 ID:BBNGmoBU
「岡山県 御津郡 建部町 和田南 笑田」
おかやまけん みつぐん たけべちょう わだみなみ わろうだ
(角石谷や和田南あたりの旭川東岸は、福渡地区を含めて、大昔
の久米郡ですけどね)

ちなみに、笑田へいくときは軽自動車か小型四駆がお勧めです。
2Lのセダンで行ったら、途中のカーブで3回切り返しないと
坂を登れませんでした。(運転歴20+α年なのに・・・)
164名無しなんじゃ:2005/04/29(金) 10:37:52 ID:y.Qgb40o
迫川 はざかわ
迫間 はざま

「穝」禾最 のぎへん+もっとも 「さい」
Unicode 7A5D
画区点 1-89-47
分類 第三水準

七区 しちく。じいさんの兄弟が住んどって「しちく」と言うとりました
福渡 ふくわたり/ふくわたし
日生 ひなせ/ひなし
165名無しなんじゃ:2005/06/10(金) 23:38:10 ID:C62gx9GQ
オカビア


岡山県にある「村」はすべて「〜〜そん」と読む
166名無しなんじゃ:2005/06/12(日) 00:55:20 ID:gDn7dV8c
http://www.flyingshine.com/kuro/product/akamira/index.html
http://www.flyingshine.com/kuro/product/kuraimirai2/index.html
↑ここの作品の登場人物の名前が岡山の地名からとられているのは何故に?
167名無しなんじゃ:2005/06/19(日) 12:50:09 ID:dLK9buH.
作者が
168名無しなんじゃ:2005/06/29(水) 14:02:29 ID:sAOVkOgs
シジカイ
169名無しなんじゃ:2005/07/03(日) 03:18:18 ID:BZvFsmHg
他県人は湯原と湯郷がごっちゃじゃ
170名無しなんじゃ:2005/07/03(日) 22:15:47 ID:H9Gkb.r2
>>169
すれ違いだが、美作三湯のうち湯原、湯郷2つはすぐに思いつくが
あとひとつがなかなか思い出せなかった。
171名無しなんじゃ:2005/07/10(日) 01:23:28 ID:griQKjEM
小説・漫画の天地無用では作者の出身ということで岡山県の地名がキャラ名などで
わんさと出ていた。

だけど作者が漫画の何巻かで「岡山の地名でいいのありませんか?」と
嘆いていた。ずいぶん前の話だが、このスレがあったら作者も苦労しなくて
すんだだろうと思ってしまった。(独り言スマソ)
172名無しなんじゃ:2005/07/18(月) 00:25:54 ID:Tw/tdjic
福山だいもん
173名無しなんじゃ:2005/07/18(月) 10:07:59 ID:pihS2oaU
>>172
そこを、電車で通過するときいつも渡哲也の顔と西部警察のテーマが
頭をよぎる。w
174名無しなんじゃ:2005/07/21(木) 01:47:16 ID:cCJRY14s
神辺町 道上(みちのうえ)
神辺町 竹尋(たけひろ)
175名無しなんじゃ:2005/07/28(木) 00:09:45 ID:PMbeqs4Y
大佐町
176名無しなんじゃ:2005/08/04(木) 23:10:25 ID:8KgoTXQg
それよみやすい
177名無しなんじゃ:2005/08/06(土) 10:13:21 ID:VliUaprw
大田(てじょん)
178名無しなんじゃ:2005/08/12(金) 01:02:06 ID:CQtE9eEE
福塩線にある万能倉駅(まなぐら)
ばんのうくら ではありません
179名無しなんじゃ:2005/08/18(木) 10:28:35 ID:.9ciydi6
うっせ
それくらいわかるわ
まぢで
180名無しなんじゃ:2005/08/18(木) 11:01:21 ID:N2TrpeFU
岡山市 鉄(くろがね)

これ見るとマジンガーZの歌詞を思い出す。
181名無しなんじゃ:2005/08/26(金) 09:42:08 ID:NkJu87iE
胡座
182名無しなんじゃ:2005/08/26(金) 10:08:14 ID:nND6YvJk
>>179
あー読めたんだ。
漢字もろくに読めねぇ奴だと思ってたから^^
183名無しなんじゃ:2005/09/03(土) 10:41:53 ID:Ltx4HlTY
>>182
喧嘩しようや
184名無しなんじゃ@選挙へ行こうで:2005/09/11(日) 16:28:10 ID:Kx1jAJFA
こわいっす^^
185名無しなんじゃ:2005/09/20(火) 10:37:42 ID:N5yRINlQ
栗東
186名無しなんじゃ:2005/09/20(火) 10:57:08 ID:I0fBDXl6
りっとう?
187名無しなんじゃ:2005/09/27(火) 21:39:20 ID:0ZXV/bzY
二軒屋って言う地域はトイレでもあったのかい?
188名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 05:26:29 ID:LliA26Pg
玉野市 用吉 
たまのし もちよしって読める?
189名無しなんじゃ:2005/10/07(金) 11:46:24 ID:pAm9QX06
>>188
今までヨウキチと思っていました。。。
190名無しなんじゃ:2005/10/14(金) 00:22:12 ID:Gg9yL/pQ
オタミ
191名無しなんじゃ:2005/10/19(水) 23:29:29 ID:jZgySW8k
亜邪紺具は?
192名無しなんじゃ:2005/10/25(火) 19:33:19 ID:knD0E2qE
アジャコング?

九十九は?
193名無しなんじゃ:2005/11/01(火) 09:35:03 ID:3Y18xHPQ
四御神を一発で読めたうちの友達は神!!
194名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 22:48:02 ID:ajoYdPrE
福山北部の問題を出してください
195名無しなんじゃ:2005/11/17(木) 10:07:05 ID:F8/d4kVI
千田町大字藪路
196名無しなんじゃ:2005/11/17(木) 11:00:07 ID:uB9itaLo
津山市からの出題
林田
野介代
塔中
197名無しなんじゃ:2005/11/25(金) 01:20:20 ID:knD0E2qE
はやしだ?
のかよ?
とうなか?
まったくわからん
198小谷道子:2006/01/14(土) 11:54:22 ID:BZvBXeVg
岩井志麻子著 「瞽女の啼く家」に出てくる
「和気藤村」とは 村の名前? 人の名前?
199おっつあんじゃ:2006/01/14(土) 14:28:14 ID:iTzAFbnI
これは読めるかの?
 寒河
 裳掛
 納所
200名無しなんじゃ:2006/01/14(土) 15:05:02 ID:vP21ldeQ
そうご
のうさ

もいっこは読めん orz
201おっつあんじゃ:2006/01/14(土) 15:29:41 ID:iTzAFbnI
>>200
よう頑張ったのぅ。
 寒河-そうご:えらい!
 納所-のうそ:惜しい!
 裳掛-もかけ:難しかったかのぅ?
202名無しなんじゃ:2006/01/14(土) 17:10:46 ID:phKUpymQ
九州北海道に比べたらたいしたことない
203名無しなんじゃ:2006/01/22(日) 23:35:14 ID:IYXRGViQ
岡山県には漢字レベルで県内限定というものが多い。

上呰部(かみあざえ・真庭市)
東垪和(ひがしはが・美咲町)
逧谷(さこだに・奈義町)

JISに入ってない漢字もかなりあるらしい。
204名無しなんじゃ:2006/02/11(土) 18:24:16 ID:/cCqoVU6
岡山市「禾最」(さい)がPCで出力できないから困る。
入力は出来るが印刷したら「・」になってしまう。
樶で出して手書きでのぎへんにしたり、ひらがなですませたりしている。
205名無しなんじゃ:2006/06/03(土) 21:17:08 ID:xC32yu3c
長船町の地名。
土師(はじ)
飯井(いい)
磯上(いそのかみ)
・・・簡単でしたね。
206名無しなんじゃ:2006/06/08(木) 04:16:51 ID:QCjpxQtM
虫明?むしあけ
蕃山?ばんざん
岡山ブルーラインで見つけた地名です。
207名無しなんじゃ:2006/06/10(土) 20:55:52 ID:myLraxwU
高梁市
八長(おなが)高梁市
臘数(しわす)川上町
大原(おおばら)川上町
仁賀(にか)川上町
河内谷(こうちだに)高梁
福地(しろち)たかはし
こんなもんかな
208名無しなんじゃ:2006/06/11(日) 19:07:57 ID:raY3PAbg
>>207
大原と河内谷は普通だとおもいますが何か?
209名無しなんじゃ:2006/06/11(日) 20:46:33 ID:eq3G89Hc
>>208
なの?
このあたり詳しい人?
じゃ問題
割出−−>
簡単でしょう。
210名無しなんじゃ:2006/07/12(水) 19:56:33 ID:tKVbz0Tw
わりで・わりいで、どちらかな。
中井町の佐内(そうち)とか、津川町の久原(さわら)などは難しいかな。
がらがらばし(轟橋)も難読。陰地(おんじ)とか、ちかのりはきんじで
変換できるので楽。意外と津々が変換しにくい。
211名無しなんじゃ:2006/11/19(日) 20:21:44 ID:vpf/qTFw
>>12
うん、俺は読めなかった。
山陽道を早島で下りて、2号線に乗って岡山市方面へ向かう途中で、
交差点の信号機に書かれてあったりするんだが、言われるまで分からなかった。
212名無しなんじゃ:2007/02/07(水) 00:04:21 ID:1uzBnnqo
美咲町飯岡(ゆうか)
備前市伊部(いんべ)
久米南町全間(またま)

沼隈町(?)千年(ちとせ)
尾道市十四日元町(とよひもとまち)
213名無しなんじゃ:2007/02/07(水) 08:45:54 ID:ir6POKVw
福山市神島(かしま)橋 二号線の橋の名前
214名無しなんじゃ:2007/02/07(水) 10:37:14 ID:KkGNMwqY
難読な地名、地区はメルヘン街道ばかりかよ!
215名無しなんじゃ:2007/03/05(月) 23:17:26 ID:GWb/dFkM
ネタ切れか?
216名無しなんじゃ:2007/03/06(火) 01:49:12 ID:05VrRmaI
勃起と言う地名があるらしい
217名無しなんじゃ:2007/05/21(月) 22:15:17 ID:zcvwlKGc
岡山市出石町(いずしちょう)はガイシュツ?
218名無しなんじゃ:2007/05/21(月) 22:40:22 ID:YjAu97lU
キシュツ だろ?

水内(みのち)は既出?
219名無しなんじゃ:2007/05/21(月) 22:44:41 ID:YjAu97lU
キシュツ だろ?

水内(みのち)は既出?
220名無しなんじゃ:2007/05/21(月) 23:48:20 ID:jzRvF7r2
地名では無いけどワイの出身高である
関西は最近まで滋賀県のいとこにカンサイ高校って言われてた
221名無しなんじゃ:2007/05/22(火) 00:32:38 ID:5.HIjK6Q
東畦の発音出てたけど
原住民的には、「ヒガシューネ」
ぽい感じか。
藤田も、「ジ」にアクセントくる感じ
222名無しなんじゃ:2007/09/18(火) 05:08:51 ID:bXmaORPQ
相方(あいかた)
かと思いきやサガタだったorz
223名無しなんじゃ:2008/01/31(木) 16:08:01 ID:kkm.UMa6
>>174
竹尋は地名ではありません。
複数の地名をあわせたもので、竹尋という住所はありません。

用之江
「ようのえ」と読んでいました(^^;;
224はなちかし:2008/04/28(月) 22:51:37 ID:smGDVzGM
岡山県真庭市下福田・・・この地区に「大字、小字時代」の大字が下福田(しもふくだ)
小字が千町があります。
続けるて読むと「おおあざ、しもふくだ、あざ、せんじょう」です。
225名無しなんじゃ:2008/10/18(土) 18:12:17 ID:10/iLcq2
 ガイシュツですが、旧真備町箭田(やた)の出身者です。
 幼少の頃、「箭」の字を当たり前のように読んでいたから、難しいとは思わなかったなぁ。
 意味は「矢」と同じということも、既にどなたかが解説して下さったようで・・・
 実家があって、年老いた両親がいるから、盆暮れと彼岸くらいしか戻らないけれど、今のまま田舎であって欲しい・・・
226名無しなんじゃ:2008/10/18(土) 19:51:46 ID:NryVs38g
撫川や乙多見は読みやすいでしょうか?
227名無しなんじゃ:2008/10/18(土) 21:19:25 ID:tQ8qeZYA
なつかわ、おたみ、か?
228名無しなんじゃ:2008/10/19(日) 00:52:04 ID:QLbZkMk.
正解だす。
229名無しなんじゃ:2009/02/03(火) 04:34:40 ID:8gyJ61Gk
尺所=しゃくそ
230名無しなんじゃ:2009/02/10(火) 18:59:15 ID:DVn2yPqo
町刈田=まちかんだ
231削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
232名無しなんじゃ:2009/04/25(土) 12:50:56 ID:4Sbkllbs
>>206

虫明? むしあけ○
蕃山? ばんざんX → しげやま

<岡山市蕃山町(柳川交差点の北東部)=ばんざんちょう>
233名無しなんじゃ:2009/04/25(土) 18:36:32 ID:TyE610hM
岡山市北区惣爪
234名無しなんじゃ:2009/04/26(日) 18:30:39 ID:uw7NYg/c
>>233

惣爪=そうずめ  そのまんま東
235名無しなんじゃ:2009/04/30(木) 19:24:33 ID:UiWrNeC.
×そうずめ
○そうづめ
236名無しなんじゃ:2009/07/14(火) 02:50:59 ID:FPE5yYZg
昔、御津に住んでた頃、自宅に帰るために津山線に乗っていると、
新幹線の切符しか持っていなかった男性が金川駅までの切符を
車掌の機械で買うときに、「きんかわまでください」と言っていたのを思い出した。
237漁業組合の知人:2009/10/23(金) 13:30:29 ID:PEbOLqII
倭文
漠然と「わもん」と思ってましたが「しとり」だそうです。
旧・久米町です。
「しとり診療所」と聞いて「医師が一人しか居ない診療所?」って思っていました。
238名無しなんじゃ:2010/02/11(木) 15:47:42 ID:f5a.CWAE
「鉄」=くろがね

子供のころ、マジンガーZを連想した私は48歳。
239名無しなんじゃ:2010/02/14(日) 12:14:43 ID:/2rYj6JQ
鉄=くろがねから、しろがね=銀を思い起こして
次の詩を詠んだ私は山上憶良。

銀母 金母玉母 奈尓世武尓 麻佐礼留多可良 古尓斯迦米夜母
240名無しなんじゃ:2010/04/01(木) 20:34:19 ID:dqo+WgCw
銀(しろかね)も金(くがね)も玉も何せむにまされる宝子にしかめやも(5-803)

【通釈】[長歌]
 瓜を食えば、子供にも食わせてやりたいと、子供のことが思われる。
 栗を食えば、まして偲ばれる。
 一体どこからやって来たものなのか。
 子供の面影が目の前にやたらとちらついて、夜もおちおち眠れない。

博学な方ですね・・・
241名無しなんじゃ:2010/05/30(日) 07:41:56 ID:fWRDJAHQ
美袋が「みなぎ」で変換できる
242名無しなんじゃ:2010/05/30(日) 07:59:48 ID:I/YA273A
向峠 むかいがたお

尾道バイパス栗原IC近くの峠の名前、バス停の名前にも使われてる