米子空港利用促進懇話会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
米子国際空港を熱く語ろう
2名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 13:18:25 ID:cv6gxK7M
米子空港いらない
3名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 13:20:07 ID:BJmgGhcw
米子空港を山陰の基幹空港として定着させていくには、利用の促進が必要であり、それには、島根県(主に松江方面)の利用促進が必要だということは、アンケート等からも明らかです。
4名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 13:23:48 ID:a0NehvVQ
経費削減のために米子空港か出雲空港どちらか1港にすべき
5名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 13:25:10 ID:Nr.LrhQI
>2
同感
出雲が利用実績等を見ても優位である
6名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 13:30:14 ID:wPk6rYuc
鳥取県内には、東に鳥取空港、西に米子空港の2つの空港があり、それぞれ多くの方が利用しておられます。交通政策課では、それぞれの空港の利用促進団体とともに、路線の充実や利用促進を図ったり、また、新しい航空路線の誘致を進める活動を行うなどして、両空港がますます便利になり、人や経済の交流がますます活発になるよう取組を進めています。
  また、平成13年度には、初の国際定期便米子−ソウル便が就航。鳥取県と韓国、そして環日本海諸国との交流に欠かせないものとして、県民一体となってこの路線を育てていく取組を行っております。
7名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 13:30:20 ID:2hskOKWc
出雲空港存続 米子空港は本来の美保基地に戻って北朝鮮から私達を守って下さい。
8■ぽぃせs■xy:2003/10/28(火) 13:33:16 ID:UUcXjVME
航空版の米子国際空港掲示板に移動してください
9名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 13:36:28 ID:SOP0xUec
米子発平壌行
10名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 13:49:01 ID:bK3bxymA
米子、鳥取空港発着の東京便がそれぞれ五便、四便に増便されて一カ月半が過ぎた。運航する全日空山陰支店がまとめた八月の利用実績(速報値)によると、利用者数は「米子−東京」が前年同月比で11・2%増と増便効果が表れ、「鳥取−東京」(八月一日−十五日の間は三便運航)も同3・3%増と堅調な伸びを示した。経済団体や旅行業界は企業交流や新しい旅行商品の開発を通じ、さらなる利用促進を図る。

 両空港で東京便の増便運航が始まったのは七月十八日。八月の利用者数と平均搭乗率(座席数に対する利用客数の割合)は▽「米子−東京」=三万九千三百四十人、63・8%▽「鳥取−東京」=三万七百十六人、64・6%−だった。
11名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 14:29:20 ID:j4XxIpFM
>>5
優位だかどうのってのは止めましょう、各々の空港の利点も在るんだから。
>>6>>10
正確、公平なインホメイション有難う。これで各空港の役割?ってのが解るような気がする。
12名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 20:06:09 ID:L5WfVZOE
空港整備の為に税金を使うなら、利用者実績の多い空港へ投資すべきだ
すなわち山陰一の利用者数を誇る出雲空港が税金投入にふさわしい
13名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 22:53:23 ID:jvWfb5Tc
実在する団体(組織)名をスレタイにするとは・・・・驚きました。

米子空港・・・・・、まずは空港名称を統一して欲しい。ネット上でくぐっても思うように行き着かない。
「美保飛行場」、「米子空港」、「美保空港」、「米子空港(松江)」を適当にくっつけて・・・・米子「松江美保」空港・・・・NY「JFK」空港みたいな響きで良くない?
14名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 00:32:39 ID:Jd1pnTBQ
>>2,>>5,>>7,>>8,>>9,>>12
出た、出た。出雲空港厨。 特に>>8、ついつい釣られて(2chを)見に行っちゃうんだよね。

ところで米子って昔(戦前)から飛行場あったんだよね。 小学校の社会科の副読本(by鳥取県教委)で「東京〜京城(ソウル)便が米子を中継補給地にしてた」って読んだ記憶があるんだけど、米子飛行場(at三柳・by逓信省)について書いてあるHPないかな?
今飛んでるソウル便は何年ぶりの復活だったんだろ? 境港の大連航路が就航(復活)したときも、ローカルニュースでちょこっと「○○年ぶりの復活」って言ってたけど。
15名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 00:49:07 ID:Z10ZZJbw
1937 昭和 12年 10月 米子飛行場が開港
1940 昭和 15年 4月 東京、大阪、米子、京城(現ソウル)新京(現長春)への国際定期航空路第一便到着
16名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 05:29:21 ID:Nz18EN8E
>>13 松江をくっ付けるんだっつたら出雲空港の方が適当ではないの。
17名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 09:43:12 ID:O6yKF48w
出雲空港だけでいい
滑走路延長は無駄銭
18名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 12:17:35 ID:XSZDJs9A
>>16
>>13 >「米子空港(松江)」
ANAは時刻表でのこの表現やめたみたいですね。

>>17
効果や需要に疑問がないでもないが、出雲空港を2500m化するよりは安上がりでしょ。
まぁ、米子空港叩きや出雲空港のアピールはスレ違いなのでこちら↓へ。
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1065674879
19名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 20:39:21 ID:ev6WtaDI
今回の選挙で相沢落選したら滑走路延長中止になるぞ
20名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 20:40:26 ID:5cQ2vJzM
ふろしきまんじゅうを一便にも間に合うように納品してください。
21名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 21:03:38 ID:QWu562oA
>>19
別に中止になってもいいんじゃないの?
実際、2,500mの滑走路なんて必要じゃあないでしょ
無駄金使わなくて済むじゃん
22名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 22:37:27 ID:Jd1pnTBQ
米子〜大阪便、再開しないかなぁ〜?
でも、JACは無理だろなぁ。JASとべったりの●●●が横やり入れるだろうしなぁ。
赤字補填保証で、NALでも良いけどなぁ。
「やくも」の車両がくたびれ来てて、京阪神への行き来が快適でなくなって来てるし、飛行機もすっかり敷居が低くなった今なら、案外いけると思うんだが。
あと、神戸空港開港時の米子〜神戸便就航も期待したい。
23名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 22:42:57 ID:UTTNI2jk
>>21
確かにそのとおりですね。
B767より大きい機材を使う必要ないですからね。
B747とかB777なんて使ったら、採算合いませんもんね。
24名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 23:03:00 ID:zxbrg/hs
>>22
大阪便は運賃次第だよ
滑走路延長に莫大なお金投入するより、運賃下げることにお金投入してくれ
25名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 02:58:12 ID:527.hZrQ
別に韓国旅行したいわけじゃないけど
米子からソウル経由で乗り換えてヨーロッパへとかいう感じでアシアナ航空を
便利に使いたいんだが、そういうパッケージツアーとか格安航空券は皆無。
これが不思議でかなわん。関空成田発と比べて少々値段高めでもいいから
手間隙かけずに米子から海外に飛びたいって需要は相当あると思うんだが。
26名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 05:55:23 ID:JlxTLgm6
スカイマーク 神戸空港ー羽田空港に就航させるらしいから。
米子ー神戸ー東京って事も。
27名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 06:18:48 ID:NrlnnytI
>>25
OZはどこの空港からも欧米へのトランジットは高いですよ。
安くあげたい人は、岡山から大韓航空を使うしかないですね。
リスクあるけど、激安ですよ。
28名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 07:26:44 ID:6cwzzf6I
滑走路のばす金と土地があるのなら、駐車場広げて欲しい。
ちゅうか、必ず駐車できるという保証がないから出雲しか
使ってない。
29名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 11:02:58 ID:527.hZrQ
>>27さん

どうして高いんですか?何か理由とかご存知ですか?

行政各組織があれだけ利用促進に熱心なのに
この辺でさっぱり斬新なアイデアが出てこないで
韓国往復だけに利用層を縛ってるのが不思議でかなわんですが。
何か補助金使うにしてもこういうことの改善につかえばいいと
思うんですがね。
30名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 11:52:35 ID:SAamcH2o
米子からソウル経由アジア アメリカ、ユーロへの航空券はHISなどで扱っているんですが
大阪、岡山などと比べると高いです
これは単なる航空料金だけの比較で高いのであり、その他諸経費を加えると米子からの出発も
選択の一つに入ると思われる
31名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 11:57:34 ID:pFJcbfsM
米子空港さえなければ境線も迂回しなくてすんだのに
折角の高速化もパァだね
32名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 12:38:37 ID:6ldmD2MM
総じて言える事は、アシアナ航空が就航している空港からソウル経由で第三国に行く場合
運賃が高く設定してあります
例えば広島空港もアシアナが就航してるが、岡山と比べると運賃が高いです
広島は米子と変わらないです
そして大韓就航地は総じて安いです
33名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 13:34:47 ID:yziTe2MY
鳥取県って税金の使い道でけっこうガヤガヤ言われるじゃないですか、県庁所在地に高速が唯一ないとか…あれやこれや。
米子に投資しすぎたんだよ。空港でもやめれば、東西の均衡が保たれるのでは?…と片山さんに教えてあげたい。
34名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 18:04:46 ID:eJF8roY.
>>33
>米子に投資しすぎたんだよ。空港でもやめれば、東西の均衡が保たれるのでは?…と片山さんに教えてあげたい。

米子のどこに投資しすぎたって言いたいんだろう?
「東西の均衡」って、県の施策が西高東低だって思ってるの?????・・・今時こんな人が居るとは・・・信じられん。
35名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 18:22:30 ID:ILTerBpc
でも、34よ。33の意見も言い方はおかしいが、まったく的を外れてる意見ではないと思うよ。
県庁所在地からしてみたら、やっぱり県庁所在地の威厳ってなんとなくあるしね。まぁ古い考えだけどさ。
36名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 19:30:10 ID:pfQ9oCCo
・・・
37名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 21:50:08 ID:pjQSzcsk
石原国土交通大臣も米子空港滑走路延長について必要だと言っていた
これも相沢さんのおかげです
38名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 21:59:07 ID:NvLy5koo
米子空港整備事業は国土交通大臣のお墨付き得ているので、速やかに事が運ぶと思われます
39名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 22:37:49 ID:a2U81Gqo
自民党が下野する事になれば、状況が違ってくるでしょうか
40名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 22:39:48 ID:BQ8ixJi2
>>37
そのカキコ、公職選挙法に抵触しないか?(大丈夫なら良いんだが。)

話は変わって、米子空港(元々は旧海軍の航空基地)ってなんであの位置にできたんだろう? ひろ〜い平地があったのは解るけど、あと、港湾や鉄道の存在も大きい? そう考えれば、今も陸自が管理してる出西飛行場跡や鳥取空港(一時、旧軍の飛行場だった)も線路に近いよね。
今度はJR境線に米子空港駅を造る構想もあるそうだし、米子空港って立地条件に恵まれてるんだなぁ。 滑走路の2500mが万が一ボツになっても、米子空港駅は造って欲しいなぁ・・・JRが抵抗するかなぁ?
41名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 22:48:39 ID:ILTerBpc
>>35
鳥取市民ですが、県庁はただあるだけ。ただそれだけです。
それに高速が唯一ない事が恥ずかしい事かな?道の方も
意外に整備が進んでますよ。河原とか志戸坂峠の辺(これは国道?高速?)。
その分米子高速料金は安くつきますよ。
高速が無い事を悪く考えるか考えないかは価値観の問題だと思いますよ。
42名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 22:51:56 ID:ILTerBpc
空港の事なんですが、米子空港は夜間駐機を始めたそうですが、効果はどうでしょうか?
出来たら鳥取空港でもやって欲しい・・・・。
43名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 23:22:34 ID:a2U81Gqo
>42
米子空港では増便と同時に夜間駐機が実施された。
これにより、初便の出発が午前八時に早まり、最終便の到着が午後八時二十五分に繰り下がった。
日帰りで東京に出掛ける場合の滞在時間が増便前の七時間から十時間に延びたこともあり、最終便の利用率が高かったという。
44名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 23:35:34 ID:ILTerBpc
>>43
なるほどやっぱり効果があったんですね。鳥取空港でも出来ないものでしょうか?
45名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 23:46:20 ID:yomSbB7o
>44
鳥取空港は相沢氏の選挙区ではないから難しいと思う
46名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 00:08:43 ID:3Q4PUwpc
>>45
そうですか・・。がっかり。
47名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 00:08:52 ID:yh0A5N3.
米子空港の歴史
米子空港は航空自衛隊美保基地と共用されている。
元々は1939年旧海軍が宅地、農地を強制的に買い上げ女性や小学生を含む地元民、朝鮮人、囚人までも動員してつくられた日本海側初の海軍航空隊基地です。
予科練も置かれ、第2次大戦末期には神風特攻隊の編成基地にもなりました。
そのため、アメリカ軍の空襲も受け被害を出しました。大山方面からグラマンの編隊がやってきた
戦後は連合国軍が基地に進駐し、朝鮮戦争の時期には連日アメリカ軍の爆撃機が飛び立っていきました。
1958年の返還と共に自衛隊基地として使われ、現在に至っています。
48名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 02:03:41 ID:zv28Z.9E
>>40
車を使えない(帰りは別のとこ利用など)時は、中浜から歩くこともあるよ。
10分程度なので、遠〜いって感じじゃないよ。
ま、こんな使い方する人って、殆どおらんだろうけど(w