1 :
名無しなんじゃ:
2 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 00:09:06 ID:m1WZ6ET.
1乙
3 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 02:00:09 ID:pBFIsW22
4 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 12:01:43 ID:l3LW/4KY
5 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 12:39:11 ID:3e8ZhHGs
>>1乙!
地域限定スレとしては1・2を争うご長寿スレだね。ビバ!!東広島。
>>4それよりも、リストに『めんめん亭』が無いのが気に入らないのだが・・・
6 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 16:44:44 ID:zbzrzaA6
>1
小津!
いやぁ、あと2ヶ月で正月じゃのぅ。
今から楽しみじゃ。
7 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 17:14:04 ID:JrzItavQ
カメムシなんてうちの近所には出ない。
その代わり蚊みたいな姿なんだけど蚊より20%くらい大きくて、
緑色した虫が大量発生してて困る。
特に人をさすわけじゃないみたいだけど。
ちなみに寺家で、黒瀬川が近いです。
>>1 Zカレー。
8 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 17:22:54 ID:J.diRzBs
>>7いいやん、大して実害なさそうだし。
うちのまわりは、てんとう虫くらいの大きさのカメムシの仲間と思われる虫が大量発生してて、
普通に歩いてると踏んづけてしまい、強烈な臭いが漂ってくる・・・
なんなんだ?この虫。
9 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 17:30:41 ID:YiWV41YU
カメムシ手で握りつぶしてみ、そこの皮膚オレンジに染まるから。
最低三日はニホイとれんけど。
今からの時期、カメムシは越冬場所を求めて家屋近辺に集まる。
屋内で見つけたら、ガムテープで捕まえてそのまま包んでポイする。
叩いたらえらいことになるかんなー
10 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 17:33:08 ID:m1WZ6ET.
カメムシをびんにいれて刺激すると自分の悪臭で死ぬらしいよ。ばかな虫だw
11 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 17:46:01 ID:JrzItavQ
>10
カワ(・∀・)イイ!
>>8
蚊柱のように大量発生していて
口あけてると入るんだよね。
洗濯物にも留まっているし。もういや。
12 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 17:50:37 ID:fx7wKG7M
>10
ちょっと試してみたいな
13 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 17:54:14 ID:zbzrzaA6
ところで、東広島スレのみんなは選挙いきまつか?
ま、自民の圧勝なんだろうけど、、。
14 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 18:19:55 ID:pBFIsW22
中川君に入れまつ。
お姉ちゃんで失敗したけど、小泉内閣の番頭さんぢゃもん
じゃけど、比例は民主に入れまつ。高速道路タダにして欲しいでつ
15 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 18:32:44 ID:IN/3It0.
>>14一昨日ETCを買った漏れはとても複雑でし。
16 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 18:44:19 ID:pBFIsW22
>>15買ったんでつね。ETCぃぃぃぃ
自分の周りでは誰もいませんでつ。お金持ちなんでつねw
だけど、ETCもお金を取られますでつ。タダがイイ!!
17 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 19:01:47 ID:prPMxIgo
厨房でゴメン。ETCって何だ?教えて君でスマン。
18 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 19:27:16 ID:J.diRzBs
19 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 19:59:44 ID:fnm5L3Tw
洗濯取り込むと必ずカメムSHITが付いてくるんですが・・
20 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 20:13:36 ID:qkDt9xpg
>19
カメムシ多い19さんちはどこでせう?高屋?
私んち方面では西条ですが、見ないっす。
21 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 20:34:19 ID:wG.yHwZc
俺もETC付けたが、使う機会がない…(´・ω・`)
カメムシ食べたことがありますが、何か?
どんなに食糧難になっても、二度と食いたくねぇ…(# ゚Д゚)
22 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 20:35:04 ID:m1WZ6ET.
>>14結局、税金で高速利用しない人にも負担がくるよー。てか飛行機みたいに
学割だとか早朝割引なんかしてくれると利用するんだけどなぁ。
俺は自民でイイと思うけど亀井大好き広島県はおかしいぞ!
23 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 20:58:55 ID:pBFIsW22
>22
高速道路を利用しない人も、生鮮食品は高速で運ばれている事を理解すべきでつ。
日本の物価高は、物流コストが世界一高いせいなのでつ!!
そして西条は、小泉さんの片腕中川君でつ。おかしいのは、庄原!!
24 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 21:08:15 ID:JRtRBR/Y
俺も会社が自民党、自民党一本槍なので自民党に入れると思うけど、はっきり
言って中川さんが何してくれた?親切な人教えて。納得してから投票したい。
25 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 21:11:42 ID:nqX85YVI
これから先、○教祖の先生達は、この世論の中で今まで通りの授業をすることが
できるのだろうか?逆風の中、強引に続行させるのかな。。
東広島にも時々、訳分からん授業やる先生がいたけど(俺が小学生のとき)
これからの学校教育が楽しみだ。
26 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 21:20:02 ID:afm0rfGE
>>23国道を延々と走ってるトラックが全部高速へ流れたら事故も増えるだろうし、
高速道路の傷みが激しくなって快適に走れなくなりそうだなぁ。
値下げなら賛成だけど無料化は良いことないような気がする。
27 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 21:21:28 ID:eVXbFaXo
中国の某宗教団体の名前の書かれた車が鴨高近くに板((((;゚Д゚)))
28 :
19:2003/10/26(日) 21:24:50 ID:fnm5L3Tw
20>パチですよ、どちらかというと寺家に近いカンジのとこ。
学校教育で思い出したが、消防のころパチに引っ越したんじゃが、八小のガキはなんであんなに
障害者を差別するのかわからんかった。西条のころはそんな事なかった。
29 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 21:25:05 ID:7SDshEak
小学生んとき卒業アルバムに
「自衛官になりたい!」
って書いた友人が先生に怒られてたのを今でもよく覚えてる(苦笑
30 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 21:28:46 ID:pBFIsW22
>24
中川君の仕事ふりを知らないのでつね。
銀座の飲み屋で職業は何?と聞かれ産婦人科医と答えてるなど頑張ってまつ!!
てか、大きな公共工事を亀井君以上に引っ張ってまつw
>>26これは一般道路が排気ガスを撒き散らして痛みまくっても良いとの意見なのでつか??
31 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 21:32:59 ID:pBFIsW22
>>25日教組は、まだマシでつ。
広教になったら、広島の公立みたいに基地外の大量生産になりまつでつ(w
32 :
高屋西人:2003/10/26(日) 21:51:52 ID:T7l3fbv6
今日、竜王山で人が殺されたらしい
大学生の女の子らしい・・・
33 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 21:53:44 ID:J.diRzBs
竜王山って、西条?黒瀬?
34 :
25:2003/10/26(日) 21:56:02 ID:ER1LsI7o
>31
そうだよなぁ。。
俺はまだ独身だけど、この先結婚して子供が出来たとき悩むかもなぁ。
小学校に入学前に電話して、「そちらの学校に広教の先生おられますか?」
とか、質問できるわけじゃないしなぁ(w
困ったもんだな。
35 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 22:00:23 ID:pBFIsW22
>32
えっ、ホントでつか!? 西条署の近くに住んでるけど気付かんかった。。
>>34
若い先生だったら大丈夫かと。。。組合を相手にしてないでつからw
36 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 22:03:27 ID:qkDt9xpg
>32
ソースはどこよ
37 :
高屋西人:2003/10/26(日) 22:09:19 ID:T7l3fbv6
>36
いつも店に来る常連のおばちゃんが言ってた。
38 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 22:30:43 ID:qkDt9xpg
>37
そりゃアヤシイ
どこのニュースサイトでもハケーンできず
39 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 23:25:16 ID:kUDD8wlk
呉の連れ去り監禁DQNはテレビでやってたな。
竜王は三滝のじゃない?
40 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 23:34:59 ID:qHTLjLP.
質問あるんだけど、いいかな。
志和に並滝寺ってあるよね、そこのすぐ近くに植物園じゃなくて、その、、
なんて言えばいいのかな、、庭園みたいな場所があるんだけど
行ったら閉まってた。そこって、ずっと閉まったまんま?
2、3回行ってみたけど、やっぱり閉まってた。
営業やってないのかな、、。詳しい方教えて。
よろしくお願いします。
41 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 02:27:50 ID:PGcKkphU
藤原園のこと?
昔はしょっぼい宿泊施設とアスレチック、テニスコートなんかがあった。
キャンプ場もあった覚えが。
今営業しとるかどうかはわからんです。
42 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 10:05:32 ID:MyvDNUbI
Oテレで民Oを紹介。
レポーターが 一口食べて、うまい
いくら 仕事でも...
アッOルの時も、オムライスを食べ、おいしい
また かよ
43 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 10:24:41 ID:MyvDNUbI
少し前に行ったら、おじいさんが、受付にいました。
何をしにきたのか と言う顔をされました。
車で園内を一周できます。
日本庭園がありました。
雑草がきれいに植えてありました。
コートは 使用できるみたいです。
あっ それから、廃墟もありました。
44 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 11:30:12 ID:NKuXdDj.
>43 雑草がきれいに植えてありました。
これはそこに対する皮肉でつか?(w
それとも芝生って意味でつか?
それとも雑草だけどスゴイ綺麗だったってことでしょうか。。
別に煽る意味で聞いてるのではないでつ。ホントに分からんのでつ、、
45 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 13:33:24 ID:3sOKlhAY
>>42伏字・抽象的な表現が多すぎて何が何か全然分からん
46 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 13:46:01 ID:MyvDNUbI
>45
とってもおいしいと評判のラーメン屋です。
養殖屋の時も、テレビで評判でした。
47 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 16:01:10 ID:w3E/i88Q
<<34
広教ってなに?よく聞くけどただの先生じゃないの?よく意味わからんけ教えてクリ?
48 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 16:25:00 ID:KV/jIKJk
49 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 16:49:12 ID:3sOKlhAY
>>46いちいち突っ込みいれるのが面倒くさくなってきたが、
意味が分からんのにレスも意味が分からん。なんや?それ?何?
50 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 16:50:13 ID:4qX4esZU
実際民都はこってり好きならそんなに悪くないと思うんじゃがのぉ
自転車安く買うならどこがええ?
51 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 17:11:58 ID:zjQ6/2xM
52 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 18:42:14 ID:cQv9bXqo
>47
県外から来られた方ですか?
広教って言ったら、そりゃもう。。。泣く子も黙るって言うか、なんと言うか。
ググってみて下さい。
53 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 19:53:47 ID:vnzgbdLU
日教組がレーニン時代のソ連とするならば
広教はスターリン時代のソ連だ。
日教組が創価学会とするならば
広教はオウムだ。
54 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 20:00:37 ID:KV/jIKJk
55 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 20:01:07 ID:o8d73FU6
日本シリーズってどこでやってる?なんちゃん?
56 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 20:04:42 ID:dxs8unBM
日教組だの広教だのは備後のお話じゃねえか。
57 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 20:11:30 ID:5.sDflgU
>>55BS1
只今、6回裏、阪神:1×ダイエー:6
58 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 20:15:30 ID:KV/jIKJk
>>56確かに備後はキツイ。校長や警察署長も死ぬ運命に、、、
本部は広島、、、そして東広島は、、、
|)彡 サッ
59 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 20:17:27 ID:vZVDUrKI
>>47学校行事で日の丸掲揚なんて絶対だめニダ!!
君が代斉唱なんてもってのほかニダ!!
よそ者の校長なんか苛めてやるニダ!!
誰が何と言おうと修学旅行は土下座旅行ニダ!!
ファビョーーーン!!
60 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 20:18:01 ID:hwHYSylw
東広島擦れ、スゴイ勢いで進んでるねぇ。
さすがド田舎、他にすることもないんだろうね。
61 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 20:21:17 ID:FhZ42Pgw
羨ましいだろ(w
62 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 21:03:04 ID:2wyayjeI
なあ西条って、DQN率高いのか?
休日に某巨大複合施設行くと、DQNやらDQNカーで溢れてるのは
気のせいですか?
63 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 21:07:12 ID:dxs8unBM
>>47だからそれは世羅町のお話じゃねえか。
ここは東広島のスレですが何か?
64 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 21:15:17 ID:narBXtaY
>>62備後地方ほどではありませんが、DQN率はかなり高いと思われます。
日産車と本田車には近づいてはいけません。
65 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 21:19:37 ID:KV/jIKJk
車高の低さは知能の低さ、、、
東広島を住みよい街にしませう。
66 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 21:26:58 ID:2wyayjeI
>64
ああっ、やっぱりそうなのか_| ̄|○
ココなら学園都市でDQNすくねーと思ったのに…。
やっぱり田舎とはいえ、人の集まるところは別なのな…。
ついでに悪いんですが、西条で比較的DQN率の低いスーパーとかあったら
教えてくだされ。
67 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 21:30:22 ID:j3cJRmPE
若い人が多いとこなら、自然にDQNも多くなる。
学歴と真面目さも単純には比例しないし。
68 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 21:43:33 ID:dpSGHTBA
66>あるけど、バイトの店員がDQNよw
69 :
64:2003/10/27(月) 21:43:44 ID:narBXtaY
>>66スーパーとかあまり行かないから、よくわかんないです。
70 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 21:55:07 ID:EGnp3Piw
>>66駐車場に日産とホンダが少ないとこへ逝けば(・∀~・)イイ!!
71 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 21:56:59 ID:qPdlPFxY
阪神まけちゃった。。。
ショボーン(´・ω・`)
72 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 22:00:34 ID:qPdlPFxY
73 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 22:09:08 ID:Lh34e72g
>>66駅前フジ。
なんか客自体少ないんだけど・・・大丈夫か?
74 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 22:16:20 ID:j3cJRmPE
駅前フジは、食料品売り場はまだしも、上の方の階はどこも危なそうだな・・・
75 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 22:20:01 ID:EGnp3Piw
>>72その、イク(・Д~・)ナイ、(・∀・)イイ!!
76 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 22:32:58 ID:qPdlPFxY
(・∀~・)ウヒョ
77 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 22:56:17 ID:8Ebglejo
(・∀~・)モヒョ
削除したけん
79 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 23:02:19 ID:j3cJRmPE
広大
80 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 23:56:53 ID:/lyQFfwc
西条駅
81 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 00:18:29 ID:/VfaUrAY
>78
駅の階段だろうなぁ
ハートイン側で座り込んでたら結構見えるよ。
82 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 03:01:25 ID:O6vKqsrA
ホットカモ
83 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 05:14:17 ID:sIgYtXrA
>>67若くないDQNもおるけどね
うちの近くに住んでいる30から40代くらいのおっさんは
ゴリラかモンキーに乗っているが、爆音立てて
走っている。 近所の人に陰口叩かれてるのも知らないで
いい年して馬鹿なことは止めてホスィ (・Д~・)
84 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 11:13:13 ID:5.cIbiuc
駅前フジグランなんか、リニューアルしてから、ATMコーナーにすら入ったこと無い。
リニューアルする以前もだが
そういえば、ここのスレで一生懸命自作自演で宣伝していた洋服店、確か、フタバからジョイフルやアイドルに行く道沿いにある店ってまだあるの?
店員さんの知能の低さがよく分かる自作自演だったし、自作自演スレまで作っていたからな〜
85 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 11:28:34 ID:cmprbWDI
>>83西条のDQNって、田舎独特の天然記念物級な香具師も多いけど
一見普通のオサーンが実は超DQNってのも多いような気がする。
86 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 12:03:10 ID:qABNXNsM
87 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 12:31:48 ID:DtEMT34M
そういえば、東広島のサギプロバイダーの件はどうなった?
数ヶ月前の話だけど。。○ントリーネットだったっけ??
88 :
84じゃないけど:2003/10/28(火) 12:32:13 ID:MZxXX8C.
>>86そうか。やっぱりね。コンセプト自体は良かったのかもしれないけど、地域の購買層
とか考えて、それに合った店作りをしていかないとダメなんだろうね。ただ、あの店主
(店員?)の様子じゃプライドが許さなかったのかも。今ごろ借金抱えて苦労してるん
だろうな、とちょっと同情。
89 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 13:17:31 ID:Ce3mlesQ
>>87何の音沙汰もなし。どうなったんだろう(・Д~・)
90 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 18:29:59 ID:BOhw92zI
今、TVで久々に中川君の顔をみたけど、すっかり悪人顔になっちゃったな・・・(´・ω・`)
91 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 18:51:56 ID:cv6gxK7M
俺はこのかた自分で納得いく髪型になった事ないんだけどどこかおまかせコースでいい理容院美容院があれば教えて。文句はいわないから。顔が悪いけどんな髪型してもむだじゃーってゆうつっこみはなしよ!
92 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 18:54:26 ID:kYVQtXnY
93 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 18:58:44 ID:mkAXgYSY
いくら中川が自民党の国対委員長で、パイプが期待できるといっても、憲法9条を軍拡の方向で改正しようとし、また安部幹事長の発言に象徴されるように、
本音では核武装も目指している政党に投票していいのか?核武装も容認するなら自民党に入れればいいと思うが、俺は広島県に生まれて、住むものとして、
核兵器の廃絶を世界に訴えかけていく責務があるし、核武装だけは絶対に認められない。だから自民には絶対に入れない。
94 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 19:21:15 ID:tSq2qPkA
わし、被爆者二世。
母ちゃんが被爆。爺様は被爆後の広島市に軍属として救援に駆けつけ被爆。
だけど、中川君に投票するけんね♪ 93の人、北朝鮮に引越してホスイ
95 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 19:25:31 ID:Ce3mlesQ
>>93憲法改正=核武装ですか。頭おかしいですね。
今の日本がそんな道に進むわけないでしょw
96 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 19:32:54 ID:O6vKqsrA
間違ってもアカとかアカの手先のおフェラ豚とかカルト宗教には投票しない。
97 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 19:36:51 ID:Sru5i4hQ
>93
もう少し現実を勉強して欲しい。
日本がここまで経済発展できたのは、アメリカの核の傘下に入ってたからって事は
認識されていますか?
国防を他国に任せて、軍事費に金を大して廻さず。。。って、ダラシナイ国と
海外でバカにされまくっていることを認識していますか?
あなたの主張は子供騙しの類だ。
あと、日本にはすでに核兵器があるって噂があるのはご存知ですか?
ま、正確には米軍基地で米軍が保有しているって話ですけど。。
98 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 19:53:54 ID:mkAXgYSY
保守王国を支えている、自分の頭で考えない、雰囲気に流されやすい感情論者のみなさん、問題に真正面から向き合ってますか?
核武装の行き着く先はどんな世界ですか?
原状のアジアでの安全保障上核の傘に入る事と、自力で核武装することは全く意味合いが違いますよ。現状核の傘には入らざるを得ないのは当然でしょう。
>>95憲法改正が核武装につながるなどと書いてませんよ。それぞれ個別に提起してますが。あたまおかしいですね。
核武装の道に進める必要があると思うからこそ、安部幹事長は持論である核武装論を若者相手に、大学の講演で切々と説いたわけです。
>>94自民に反することを言えば、北朝鮮って、あまりにも安直過ぎてばかばかしい。
むしろ、名前だけは自由民主等で、社会主義的官僚中央集権国家を作ってきた面では、自民が北朝鮮にそっくりです。
99 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 19:59:14 ID:LexbpNUY
安部タンがいる限り自民党だろが!
100 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 20:01:28 ID:SOP0xUec
クソスレで100ゲット
102 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 20:06:44 ID:mkAXgYSY
非自民・非共産で、自由連合は話にならん、ということで、
民主か社民か。社民はたよりない。
となると民主以外に入れるところはない。一度政権をやらせてみればいい。
103 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 20:09:32 ID:Ce3mlesQ
>>98楽しい空想するんですね。で、あなたどこに投票するの?
なんだ民主かよ。
ネタとしては燃料不足だったな。(´・ω・`)
どっか他所の板でやれよ・・・
106 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 20:19:51 ID:4MwmCo4c
>102
社民は頼りないどころか、拉致を否定し続けてきた馬鹿政党じゃないの。
今となっては存在異議の無い政党だ。
彼らが、社会主義国を夢見ているのは御存知ですよね?論外政党ですよ。
民主も似たようなものです。
我々は弱者の味方だ的政党じゃないの。
それじゃ日本が駄目になる。若干言い過ぎかも知れないが
能力による階級社会ができるくらいにならないと日本はヘナヘナになりますよ。
今の日本社会は、実力者(強者)は、いつもマスコミに叩かれる。
かつてイギリスのサッチャーが言ったように
「強者を弱くしても、弱者は強くならない」
この腐りきった、弱者救済しすぎ社会を立て直すのが自民党だ。
自分はそう信じている。だから自民党に投票する。
107 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 20:23:00 ID:/ty6fBa2
東広島でムーディーズの新作が早く買えるところはどこですか?
仮に民主がソコソコ(・∀~・)イイ!!とこまでいって、
社民とかと連立政権作られた日には目もあてられんよ。
109 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 20:54:52 ID:Ce3mlesQ
(・∀~・)イイ!! ←はやらせないか?
>>109相当つまらんよ。流行らしたかったら他のスレに行っておいで。
111 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 21:12:36 ID:jNgFpIgI
>>110に同意
他の2ちゃんねるのスレでやったら?
広銀西条支店、ほんとあの駐車場どうにかならんかな?
入りにくい、路駐みたいなことするやつが居る。駐車場狭い、駐車場にとめる為の渋滞が出来て、交差点に影響する・・・・
中にいる店員が事務的だからダメかな?ほんと、あそこの店員だけの態度を見たら解約したいんだが、ATMコーナーの多さにどうしても解約が出来ん俺が居る
>>109(・∀~・)イイ??、ならいいかも。
他所で流行らせるより東広島スレ限定でマターリとブームなのも(・∀~・)イイ??
>>111店員ではなく行員と言いたまえ。(w
113 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 21:46:12 ID:O6vKqsrA
中共に対抗するために核は欲しいところだが・・・安いし。
あと、戦車とか、各種護衛艦とか航空機とか、人員をもっと。
でも、そんな正面戦力揃えても仕方ないんだよな。
外交力がなさ過ぎる。
第五列を日本でもこっそり大規模に組織すべきだろう。
さらに、日本版CIA
日本の隣に極東三馬鹿国家(+裏切り国家ロシア)
さえなければ、日本はもっと裕福だし幸せだろうな。
と言うような政治家はいないものか?
>>112AAやりたいなら2ちゃんのAA板行ってくれ。
そういうのの専用のスレッドがあるから
115 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 22:05:09 ID:QxhZAqoY
>>106何言ってるんだ?これまで自民党が政権握ってきて、出来た社会がこの現状だろ。
はっきり言って社民のことなどうどうでもよいが、社会主義の建国など、目指してないぞ。確かに過去には、社会主義革命を目指すことを党の綱領に明文化していたが今は削除している。もとより一時期から有名無実化していた。
民主は単なる弱者救済に偏った政党ではないと思う。競争に参加するチャンスを平等に与え、弱者であるだけで切り捨てず敗者復活を助け、自民党が作り上げたゆがんだ社会主義的国家を建て直す。
何よりも、自民党お決まりの汚職がない。
116 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 22:19:02 ID:3/hEmlRA
ふぅ〜ぅじっふじっ!!
(・д〜・)イクナイ!!
おまえらこの板から出て行け。
118 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 22:31:59 ID:zbkPYKNk
(・∀~・)
>>117おいお前、ひげ伸びてるぞ。
政治の話はきりがないからね〜、ここではやんないほうがいいかも。
マターリ進行のこのスレには馴染まない。
119 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 23:12:40 ID:tSq2qPkA
>>119そうだ。そうだ。私は自民。あの人は民主。それでいいじゃん。
ここは政治活動をする場じゃない。
政治の話は、もうしないかんね♪
120 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 23:18:22 ID:zP4Pl/E.
みなしゃん、こんばんは。
質問ですが、下見街道の菜摘っていう居酒屋みたいなとこっておいしいですか?
いつも人が入ってるみたい!行かれた方、情報ください。
あと、反対側の空き地のようなとこにポツンとあるポン太っていうとこはなんとなく入りにくいんですが雰囲気どうでしょうか?
今日は広大の大学会館前バス停にたこ焼き屋が来てたな。
なにもこんな風の強い日に店を出さんでも。
122 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 00:07:34 ID:LD7zCSPY
先日フジグランの立体駐車場前の交差点で、横断歩道を歩いて渡ってたら、
対面から爆走車がウィンカーも出さずに右折して突っ込んできて轢かれかけた。
なんとか立ち止まってやり過ごし「危ねーなー」とその車を睨みながら横断歩道を渡っていると
その爆走車、停まってDQNな兄ちゃんが顔を出して
「なんか文句あるんかゴルァ!こっちこいやぁ!」
もうね、アホかと。
お前がどうみても100%悪いんちゃうんかと。
まぁ「文句あるんか」言うてる時点で、自分でも悪いことしてんのは分かってんだろうけどさ。
ええ、もちろん無視しましたよ。
吠えてる野良犬に手を出すほど愚かじゃないんで。
ホントDQN増えたよなぁ。最近特にそう思うよ。
123 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 00:36:58 ID:NOBlcPNc
広大生のレベルも下がってるし
地元DQNのレベルも下がってる。
おわっとるな。東広島
124 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 11:38:20 ID:W6Eo/DH2
DQNのレベルも下がってる
ハイレベルなDQNてどんなDQN?
昔のDQNは行いが悪くても一本筋が通ってたよ。
年寄りや子供とか弱いものに絡むことはまず無かった。
今は弱い香具師を狙って吠えてくる。
何日か前のズームインスーパーで失業率の話をしてたけど、
親と同居の若年層の失業率がハンパでないほど高いと辛坊タンが言ってた。
東広島ってまさにDQNの温床だなと思ったよ。
下2行のつながりがわからんのだが・・・
127 :
125:2003/10/29(水) 12:07:11 ID:sLz.vE1E
>>126あ、ごみんごみん。1行抜けてたわ。
漏れの脳内では、親に食わしてもらってる定職につく気が皆無の失業者(フリーター含む)≒生粋のDQN
という公式がある。(w
で、東広島は全国的に見てプーが多いっていうデータがあるのかい?
129 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 12:57:59 ID:Mx7CPOrc
あ〜お〜ぞぉ〜ら〜 イキイキ〜 南〜風〜
ち・きゅ・うの 上〜で〜 思いきり〜 ジャンプしよう〜
生きよぉ〜 トゥデェェイ〜
夢見よ〜ぉ〜 トゥモオオロ〜
フウゥジッ フジ♪
俺、これギターで弾けるよ。。友達同士で演奏しあえば、なお楽しい
お試しあれ!(w
130 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 13:07:01 ID:W6Eo/DH2
西条の「つるかめ」跡地に
中川事務所が! ビクーリ。
131 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 15:40:38 ID:EMegIqDI
東広島・・プ〜が多いわけない。
皆近郊から通勤や他県からの転勤で働き口はすごいと思う。
それに、親と同居している人口はココはかなり低いだろう。
あんなにアパートや建っているのに・・・
ワンルームやファミリー層以外はアパートにアパートに住まないだろうよ
132 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 16:04:03 ID:TRJEBZcg
>131
最後の文、もう少し分かりやすく頼む。。
>>131どことは言わんが、近所のDQNアパートにはプーがあふれかえってる訳だが・・・
どこの団地にも働かず親に寄生して遊び呆けてる息子や娘がいるはずだが・・・
東広島市の求人状況は知らないけど、その手のDQN様達は
そういった環境とは異なる次元や価値観で生息しているように思う。
きっと働こうと思ったら働けるんだよ、でも働かない。
求人が無いんじゃない、自分のやりたい仕事が見つからない訳でもない、
スーパーやコンビニの売れ残り弁当をコミ箱からあさってもいいから(←事実)、
只単に楽して人生を暮らしたいだけ。
そんな輩が後ろ盾を失ったとき、いったいどんな手段に出るのかを考えると怖いと思わないかい?
134 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 17:05:52 ID:k0dF/Xn6
今日は雲ひとつないエエ天気でしたなぁ。
ところでマツタケ取れるとこどっかしらないですか?
一本くらい国産をくってみたい。松林で勝手に取っていいってのが
いいんだけど有料でもいいんで。
>>134>松林で勝手に取っていいってのがいいんだけど
おまい、そんなことしたらヌッコロされるど。
この時期にむやみに山に入るのは辞めたほうがいい。
山を持ってるお父さんは、長男にすらまつたけのありかを教えない、
それくらいデリケートな問題じゃ。
松茸狩りなら商工会議所でききんさい。近場なら、福富町でできる。
(時期的には、もう終わりに近づいているぞな)
136 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 17:14:01 ID:EpoYTml.
>>133近所のDQNアパートとは・・・
フ○グ○ン近くの、アレですか?
アレは確かに危険な香りがしておりますが・・・・
137 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 17:35:10 ID:yhFvBwaU
今月の初めに西条農協の裏手にできた、家庭料理『藤』に昼飯を食いに逝ってきますた。
10席程度のカウンターのみの小料理屋で、日替わり定食は650円です。
味は・・・今日の日替わりはシーフードカレーだったので、味がイマイチわかりませんでした。
スプーンでカレーを食いながら、箸で小鉢やお吸い物を食し、食後にコーヒーというのはちょっと・・・
つか、小料理屋の定食でカレーは反則だと思うのだがどうよ?
総括、味はようわからん(すまん、再度トライしてみる)。
138 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 18:25:13 ID:k0dF/Xn6
>>135北朝鮮産の松茸と国産の松茸ってやっぱりちがう?そりゃ違うだろうけど。。
松茸食べてみたい。。
139 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 20:45:18 ID:C/huQt1Y
家庭で松茸料理といっても、焼くか炊き込みご飯にするぐらいになっちゃうよね。
やはり、料理屋さんとかで堪能してください。
漏れは夏に京都で堪能してるので、もういいです。(w
香り松茸、味しめじ、って言うぐらいだから、旬を楽しむもので味はイマイチ。
エリンギの方が格段に旨いよ。
エリンギって、どうやって調理するんだ?
141 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 21:10:36 ID:5e1oro8c
>133
毎日ハローワークの前で渋滞を作ってる奴らを見る。
俺の馬鹿高い失業保険でこいつらを養ってるのかと思うとむかっ腹が立つ。
だってみんな高級車に乗ってるんだもん。
>>140
いちばん簡単なのは生でサラダ。
俺はオリーブオイルでソテーしたのが好き。
何に和えても合うよ。
142 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 21:41:17 ID:RpSjkVA6
車があるなら志和に住めばいいのに100坪新築でも2000万円でお釣りがくる。
中古住宅なら500万円からある。車2台駐車可能。八本松駅まで10分。
高速バスもあるし。
143 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 22:21:31 ID:Lxq7fZxk
>>142志和町は全域が市街化調整区域だから余所から来た
人間が新しく家を建てようとすると色々と面倒な手続き
が必要になるから、わざわざ志和に住もうという人は
なかなかいないだろう。だから志和町は人口が増えない。
144 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 22:36:44 ID:RpSjkVA6
中古リサイクル住宅が60坪の土地付きでゴロゴロしているぞ。
中古住宅だから市街化調整区域も関係無し。
こんだけDQNが多かったら来年の成人式行きたくなくなった
146 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 23:05:31 ID:eOld6ZdY
>>141ハローワークで並んでいるのは私ですが、失業保険は受けておりません。
アルバイトしながら職探し。
147 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 23:21:19 ID:fIUBUzCY
高屋の人間ですが、今日仕事帰りに県立広島高校の前を見たらなんか校舎の明かりが
ついていてキラキラ光ってた。そういやもう来年開校なんだね。あそこから将来国を
動かすような逸材が育っていくのかと思うと何か楽しみ。
148 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 23:29:29 ID:EpoYTml.
149 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 23:33:07 ID:YRn1OPHo
>148
なんで??
理由言ってみてや“ヘ( ̄∇ ̄ )
まさか理由もなしにいったんか??
150 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 23:34:40 ID:jV/7y0DQ
松茸取れる所は知ってるが
死んでも教えない…。
ちなみに今年は5回行って
0→9→5→8→0本
ですた。
ほとんど小指大でしたが
大きいのは天ぷらにして
残りはすきやき、茶碗蒸し、吸い物に入れて
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
やっぱ採れたては(ry
151 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 23:35:23 ID:2D6DCTYk
すいません、誰かコンテンツアドバイザのパスワードが分るようにする方法
知ってる人居ませんか?
152 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 23:37:22 ID:fIUBUzCY
>>149まぁマイナス思考でしか捉えられない
>>148のようなやつは一生、国はおろか
人を動かすこともできないわけで・・・。
153 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 23:39:46 ID:ovNec3qg
>>152そうだろうね〜
たぶんあの人は、積極性も行動力もない奴じゃろーね
始まる前から無理って言ってる奴はなにやってもダメ
148に限らず、ほとんどの人間は国とか人を動かすことできねーよ
155 :
名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 00:10:11 ID:yrPLYBaE
>154
人を動かすくらい、やろうと思えば誰でもできるし!
154も行動力の無い小心者じゃろ
誰にでもできるわけないだろ。
強制的に動かそうと思えば誰にでもできるが人を動かすってのはそういう事ではないでしょ。
157 :
名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 01:02:19 ID:5sbbuKRM
自作自演の香りがする。
158 :
名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 01:56:38 ID:BwuWUoTE
やろうと思う事が大事。
失敗しても、それは勉強なのですよ。
以後に活かせばいいと思ふ。
160 :
名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 05:55:42 ID:r1UU8XoM
高屋小谷の天○甘栗ってどうよ?
美味しい?買ってみようか迷ってるんだけど。。。
161 :
141:2003/10/30(木) 09:20:14 ID:ZNp8w26k
>>146職探しガンガレ!
いいところが見つかるといいね。
162 :
名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 09:58:50 ID:buvY7sXQ
>>160 試食貰って食べてごらん。特筆すべき味でもないかと・・・普通にウマイよ
質問です。八本松「川上神社」の場所が分かりません。駅、川上公民館あた
りからの行き方を教えてもらえませんか?
西条でいい耳鼻科のある病院知りませんか?
最近 耳が痛くて・・・
>>163耳が痛いならどこでもいいから耳鼻科行ったほうがええぞ。
いい耳鼻科かどうかは知らんが、俺が前中耳炎になった時は中央の渡○耳鼻科?ってとこに行った。
>160
それってお店の名前?甘栗屋なのかな。
どの辺りにあるか教えてください。
松茸ってTVで岡山では大豊作ってやってるから
広島でもそうなのかなと思ったんだけど
そうでもないんだね。でも私は舞茸の方が好きだなあ。
166 :
(”3”):2003/10/30(木) 14:37:18 ID:NxEhbaiE
松茸話なんですが、昔カナダで選別作業してました、でかっくて白かったです、匂いは薄かったような
>>164漏れはユメタウンの北にある、竹内耳鼻咽喉科が好きだな。
ちょっと手荒だけど腕は確かだよ。
168 :
名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 21:12:21 ID:/qZ43QuQ
ちょっと手荒っていうのが、かな〜り気になるんですが。。。
削除したけん
170 :
167:2003/10/30(木) 21:31:08 ID:1eFOM4ss
>>168まぁ、そう言わずに、風邪ひいて扁桃腺が腫れたときにでも試してみれ。
癖になるぞー。適切な処置で確実に楽になる。
171 :
168:2003/10/30(木) 21:48:32 ID:FDSpxATw
>170
確実に楽になるっていう表現が気になるんですが(w
俺、偏屈さんだね。ゴメン(w
172 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 03:15:46 ID:LWWugqcQ
東広島バイパス?ですか海田から西条バイパスまで
いつ開通するんですかね?
173 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 03:52:10 ID:bjK3qx9c
↑
中川君のがんばりしだいです。
174 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 08:58:44 ID:VKOoMnOA
平成19年度、だろ?
175 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 10:10:31 ID:5gWXBqXw
176 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 16:16:23 ID:zmjUHN4A
無職で今、就職活動中なんですけど、
以前、高卒の人が多い職場は大卒を煙たがるって聞いたことがあるんですけど
実際そうなんでしょうか?
自分としては大卒の奢りとかを持たずにゼロからスタートするつもりなんですが。。
高卒の方、どなたかアドバイス下さい。
よろしくお願いします。
ちなみに、東広島で再就職を考えています。
177 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 16:55:25 ID:lg/lTF1M
<<176
会社にもよるけど俺の今の会社は中途採用の大卒は高卒あつかいで全部現場。新卒の大卒は間接部門。以前勤めてたところは大卒は中途採用でもエリートあつかいだった。だから会社によって全然違うと思うよ。ちなみに我が車の新卒大卒は広大が多い、だから役立たずばっかり。京大もいるけどこれが輪をかけて役立たにたたない。現場の中途採用の大卒はよくやるよ。だから会社をよく調べてはいってね?まっ実際にはいってからじゃないとわからないかもしれないけど。。。
178 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 16:56:41 ID:EXVW0BxQ
>>176うまく返事が書けないのですが、就職する際にはどんな会社であっても、
素直に仕事を学ぶ気持ちを続けてがんばってほしいです。
それさえあれば、学歴で人間性まで決定してしまうような人がいても、
つまらないとか馬鹿にすることなく立派な社会人になれると思います。
私自身は大卒という学歴はあくまでも「ひとつの資格」と思ってます。
179 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 17:10:32 ID:l2xvKZlE
以前西条幼稚園の制服を探していたママさん
明日はバザーです。まあもう知っているかー。
180 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 17:18:14 ID:bbMgnqZI
>>177煽ってるわけじゃないけど、あなたどこの大学卒業なの?
ずいぶん国立大をけなしてるので。
>>ちなみに我が車の新卒大卒は広大が多い、だから役立たずばっかり。
京大もいるけどこれが輪をかけて役立たにたたない。
↑非常に気になる表現なので
>>177ワロタよ。
期待してブランド物の鞄を買ってみたけどあんまり良くなかった、みたいな感じ。
182 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 18:35:27 ID:EXVW0BxQ
>>180177をかばうわけではないけれど、学校で習っていることと仕事ですることは
違うことが多いはず。どこの大学であろうとも仕事が出来る人が評価されるべきで
あって、どこの学校かは問題ないと思います。
まあ、私はいろいろと実際に見てきて多くの広大生には大人としての期待はしていませんが。
大卒の方が高卒より長く子どもとして扱われていて、新卒の入社時は社会に出たばかり。
同年齢ならその分社会性に劣るのは当然かと。
しかし、大卒はその分別の勉強をしてきているわけで、それが必要とされるから、
会社も大卒を採用するんでないかい?
そうでなけりゃわざわざ高い給料払って大卒をとらんだろ。
で、それを考えず、同じ現場に送り出す方がおかしい気がするんだが。
まぁ、煮ても焼いても食えない大卒の人間がいるのは確かだが。
もちろん、高卒にもそういう奴は同程度の割合でいるけれど。
184 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 20:39:44 ID:4jydUs6s
ここなんのスレだっけ?
東広島スレだよ〜ん。(w
186 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 20:56:48 ID:6TuX0gIk
西条の駅裏にバイパスが通るって聞いたけど
いつ頃出来るんですか???
知ってる人がいたら教えてください。町の中は混み過ぎです(鬱
187 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 21:09:29 ID:bbMgnqZI
>>182いや俺は大学がどうだとかではなくて、
広大=仕事できない、京大も同じ
という書き方してるからなんか恨みでもあるのかな?と思ってね。
そりゃ大学いいとこでてたって、できない奴はできないしできる奴はできる。
>>182のいうことはもっともだと思うし俺もそう思うよ。
188 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 21:26:57 ID:UVDgVveg
ま、少子化の影響で、昔の狭き門も今は開きっ放しってことだね。
面接してて、何でこんなのが国立大なんだ?って思うことが多い。
ここ10年の質の下がりっぷりには驚くばかりだよ。
勿論、優秀な人はすこぶる優秀なわけだけど、昔に比べれば一握りになっちゃった。
>>186憩いの森のふもとあたりの土地買収が進んでなかったんじゃなかったっけ?
広報東広島の市議会質疑応答読んでたら少しは進捗わかるよ。
ちなみに、自分が寺家に土地を購入する直前(平成11年)、
某不動産会社に『5年以内に西条IC〜国立療養所のバイパスができる』
といわれたが、結局そうにはならないような雰囲気。
わし的には、早く寺家新駅設立にGOサインが出てほしい・・・
果たして本当に寺家に駅ができるんだろうか。
「狼が来た」にならぬことを祈っとるよ。
志和町にも新駅キボンヌ・・・
西条〜八本松間って3つくらい駅あってもいいような気がするなぁ。
寺家駅以外にかも八のあたりと、賀茂高校あたりにも。
193 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 00:00:32 ID:s9Xlk73A
>>191志和に線路が通っていないのにどうやって新駅を希望しているんだろ?
>>192確かに、賀茂高校のあたりとR375の高架と交差するところorそのちょっと西高屋駅よりの高架の所にあると便利だろうけど、
西条より三原よりの乗客はたまったもんじゃないと思うよ。
呉線がここ数年で広島〜広間に3つも駅が出来ているから、夜なんかに帰ろうものなら各駅停車しかないから、かなり乗っていた気分になる。
194 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 00:10:41 ID:obmX4H6Y
>>191志和の人の利用する駅って八本松?志和口?
寺家は寺家の財産区が毎年値下がりしてるんだったら
早めに処分して寺家の投資に使ったほうがいいような気がする。駅を含めて。
195 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 00:23:26 ID:CpiBPyNw
志和は陸の孤島…。
>>193だな。
>>175のリンクを見ると、海田町にも新駅を作る動きがあるようだし、
ちょっと増やしすぎな気がする。
まぁ、駅が遠い地域の人にとっては、切実なんだろうけど・・・
197 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 07:24:30 ID:GyGLEKDQ
所詮出来る高卒より出来ない大卒の方が給料が上ってとこだろ?これがサラリーマンの宿命かな?いやなら大卒になるか自分で会社をおこすべし。
198 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 09:39:04 ID:lp//PMIc
そんなに新しい駅が欲しいんなら、自分で出資せーやヴォケが!
斎場みとうなクソ田舎に、大事な資金使えるか!!
199 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 09:52:17 ID:jpfoSppE
朝ブルーバール沿いのJOMOはレギュラー90円だった。夜の何時か忘れたけど朝の7時までは普通価格よる1円安い。
>>196短縮される駅に行くまでの時間>電車の所用時間増加 では?
大都市圏の多くの私鉄は各駅停車と急行等をうまくリンクさせたダイヤ組んでる。
三原方面からの快速は新駅通過でいいだろう。
駅が遠いと電車使わなくなって線路の維持に支障をきたすからなぁ。
寺家駅キボンヌ!!の看板がたってから、かれこれ20年は経ってるような気がするのだが
今では本当に出来るのかさえ怪しいと思う。つか、利用人口少なさそう。
202 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 10:22:37 ID:DYFuraXs
>>193志和町の南端に線路は通っているけど?
ほとんどパチ本松町との境目だけど・・・
>>201駅が出来たら人口が増えるのでは?
203 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 11:29:15 ID:obmX4H6Y
西条駅も西高屋駅も片側しか使われて無いよね。
西高屋の場合は空き地みたいなもんだから
両側に改札を造れば混雑しないのに。。
海田町より東広島のほうが人口が多いのにJRは何を考えてんだろう。
>>200大都市の私鉄がそういうダイヤを組めるのは、大都市だから人口が多いためでは?
利用者数が不十分なら、簡単には行きそうに無いと思うな。
新駅を作ってもそこまで利用者数は増加しない気がするし。
205 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 11:51:05 ID:vPSFd6GI
>>海田町より東広島のほうが人口が多いのにJRは何を考えてんだろう。
いやいや人口の問題じゃなくて、海田は呉線と本線が混じる所だから
自然にそうなってるだけじゃろw
今日の11時前くらい高美が丘のヴェスタの駐車場に
老人がうようよいるからなにか老人会の集まりかと思ったら
どうも自○党の演説があったみたい。
ったく、みんな車止めるから、駐車場一杯だった。
純粋に買い物にきた客はいい迷惑だよ。
これ見て絶対自○党には入れねえと思った。
別に自○党に限ったことじゃないだろ。演説してるのは。
政策も見ず、そんなことで投票先を変えるDQNには、
いっそ投票に行って欲しく無いんだが・・・
208 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 13:23:40 ID:iHv0MN/M
>>207同感。
206の最後の一行以外はまあ気持ちはわかるがね。
209 :
206:2003/11/01(土) 13:34:17 ID:lChtEdsA
>207
別に政策を見てないわけではないですが。
その上でどこの政党も指示していない(できない)から
そういう行為も選挙の判断材料にしているんですが
そういうやつは選挙に行くなってことか?わかったよ。
210 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 14:14:42 ID:ZEoywG/.
広島は左翼の実験都市にされてるって言ってた人がいるけど
本当だなぁ、、と思う今日この頃。
広島の学校はこのまま国歌斉唱、国旗掲揚無しで進むつもりなんかね?
21世紀、広島だけ日本から取り残されていくような。。
広島の将来になんとなく不安を抱いてしまう今日この頃でもある。
211 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 15:18:42 ID:2IkxfCR2
話がまたずれ始めてきたから、話題を東広島のことに戻してね。
次の方よろしく!
212 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 16:33:29 ID:JKNxGCE.
黒瀬付近に駅がほしい
まず線路がいるなぁ・・・
214 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 19:09:43 ID:QPMsUmc6
新幹線「東広島駅」もなんだか寂しげですしね・・・
215 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 20:16:20 ID:bnNTGCOk
>>210全く改善されなかった他の地方と違って
広島は100%実施してるんですけど。
そういう嘘を平然とつくのは
無知なのですか?莫迦なのですか?
新聞読んで無いんだろ。
・・・が、国旗・国歌問題だけじゃない気がする。ヒロシマの問題。
217 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 20:49:53 ID:obmX4H6Y
>>217右の人も左の人も右往左往しないで下さい。スレ違いです。
東広島は、いい所♪ 話題は東広島♪
広島人に告ぐ
てめぇらウィンカー出せ!危ねぇんだよお、ボケ!
もしくは運転すな
219 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 23:18:18 ID:3zclaIc2
そういや、教習所出てから
ウインカ-なんか出した事無いのう…。
あれって何の為に付いとんじぁろ〜
220 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 23:30:55 ID:DYPNNPO.
明日は運動公園で福祉祭だ。行く人いるかな?
ウインカーもそうだけど,夜中に無灯火で走る
自転車の多いこと。跳ねられたいのかな?
>>220同意!
恐らくは普段自動車を運転することがないから(当たり前だけど)、
無灯火の自転車が自動車側からどれだけ確認しづらいか
あまり意識していないんだろう。道路の事情もあるとは思うが…。
何だか自動車乗りの意見を押しつけるようでいい気分はしないけど、
自転車乗りの皆さん、頼むから無灯火で走るのは避けてくれい!
222 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 02:26:12 ID:UppHRjmw
無灯火でも、チャリ乗ってる奴からは相手が見えてるからね。
速度も遅いし。
223 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 03:12:22 ID:1WNHyvto
ぶっちゃけ東広島の就職状況ってどうですか?
東京者ですが、結婚で住む事になりそう。
広島まで通勤とかもアリなんでしょうか?
224 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 03:37:55 ID:3pxpXAAk
黒瀬に駅を作る為に西条駅から呉線広駅まで線路をひくとする。
まず、東広島駅を活性化させなければいけないから東広島駅に
は絶対止まるだろう。広島大学前駅も必要だ。運動公園にも止まって欲しい。
・・・となると、かなりクネクネした路線になるな。。。
225 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 08:55:59 ID:7haGGiVE
>>223正直なところ、東広島で就職が決まったのならがんばるしかない。
広島人は仲良くなるまでが大変だけど、仲良くなればかなり親身だ。
広島までの通勤はアリじゃけど、車通勤はバイパスが完成するまでは毎日渋滞。
電車通勤がしやすいところに住んどけよ。
226 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 09:09:52 ID:27R8MvP6
>>223東広島の企業も、公務員とかも、コネ入社、コネ入所組の巣窟だからな。
(今はだいぶ改善されてきているけど。)
広島市内の就職をお勧めする。しんどいかも知れんけど。俺はそうした。
227 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 09:51:48 ID:hVBTBbcg
>>223東広島って保守的なイメージがあるけど
現在の人口の半分は、ここ20年に新しく入った人。
基本的には外部の人を受け入れる土地柄だと思う。就職も含めて・・・
田舎町だけど、お互いに住みよい町にしていきませうw
228 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 10:58:21 ID:MCuZUmP6
>>223 ようこそ♪東広島へ。JR駅の近く(西条、八本松、西高屋ぐらい?)
だったら、広島市内までは通勤圏内ですよ。快速があるので、広島駅まで
30分切ります。楽勝でしょ?住環境としては申し分ないと思いますよ。
東京からおいでだと、物足りないかもしれませんが、子供を育てるのには
いい環境と思います。
229 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 15:10:24 ID:acOMtE2.
全体を水色っぽい色に塗装した軽4、見たことないかい?
230 :
myun:2003/11/02(日) 17:20:09 ID:218Rx1xg
年明けに東広島に引っ越す事になりそうなんです。
どの辺りに住みかを構えるのが妥当なんでしょうかね?
旦那は八本松にてお仕事なんですが、できたら西条辺りに住みたいな
って言ってます。
231 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 17:41:45 ID:hVBTBbcg
嬉しいな。東広島さんが、また増える♪
ご主人さんのお勤め先が八本町との事ですが八本松も広いですからね〜
西条からですと通勤が20分位かかると思います。
普段の生活で車無しの生活をされるなら駅付近のマンションが適当かと。。
車ありの生活でしたら、何処も似た様な環境だと思います。
あっ、八本松でもスーパー等はそろってますw
232 :
myun:2003/11/02(日) 17:59:50 ID:218Rx1xg
東京から仕事を辞めて行くのでいろいろと不安なんですよね。
フルタイムとは言わないけれど、働くところとかってあるのでしょうか?
233 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 18:08:01 ID:hVBTBbcg
パートの仕事は結構求人出てると思いますよ。
都内の賃金相場からみると低いですけど。。。。
234 :
myun:2003/11/02(日) 18:09:44 ID:218Rx1xg
ありがとうございます。スポーツジムに行って衰えた体力作りと
仕事に励みます。あと、子作りもね(~_~)
235 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 18:14:30 ID:hVBTBbcg
あら、新婚さんだったんですね。
いっぱい東広島市民をつくってくださいなwww
myunさん夫妻に幸多き事を祈ります♪
まずは夜のおつとめをw
時給は800円ぐらいかな?
集中的に稼ぎたいなら工場勤務とか
ショージとかにおいてある東広島新聞でももらってきて
そこの求人情報ゲトすればいいんじゃない?
東広島新聞って名前変わったんだっかな?ま、地元のフリーペーバーだよ
237 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 18:54:40 ID:nLacuNcI
地元フリーペーパーはプレスネットかリビングだと思います
東広島新聞ってどんなの?
新聞とは名ばかりのフリーペーパー
3割が記事・地元の話題で
残りが広告
240 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 22:29:07 ID:3hMvPrQQ
それにしても,ここのスレ,展開早いね〜
241 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 23:00:50 ID:4vG0/f5.
ネット人口急増中だからかな?昔はもっと遅かったのに。
242 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 23:31:28 ID:3XvtUbGw
東広島は寒い?
243 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 23:50:59 ID:4vG0/f5.
今雨降ってるけどそれほど寒くないなぁ。最近少しあったかい。
福富と志和のほうがよっぽど寒かった。東広島は去年よりあったかいよー。
244 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 00:00:06 ID:8kM/K6ss
今年は冷夏だったから、たぶん暖冬だろう。
ところで10年選手のビデオがついにアボーンしたんで
この際思い切って、DVD-HDDレコーダーにしようかな?
と悩み中なんだがどうだろう…。
デオの本店のセールに逝ってみようかな
天皇秋とったしV(^o^)
245 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 00:06:40 ID:rKP/q7Ic
水色塗装の軽、見たことない?
246 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 00:19:51 ID:gf/uJSSY
それがどうしたんだ?
247 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 00:40:12 ID:nvAC0dM6
真冬の天気予報を見てると、いつも西条の方が庄原より最低気温が低い。
絶対におかしいと思ってた。
西条の観測所は西条小学校の山の上の吹きさらしにある。
庄原は絶対にストーブの前に観測所があるのかもしれん。
248 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 02:11:54 ID:FlfPCyyM
>>244そやねー。でもチューナー付きDVDドライブ内臓PCとPS2があれば
HDDレコ買うまでもないからなぁ。も少し安ければなぁー。
俺もデオデオ本店いってみよっと。
>>248関係無いかもしれんがなんでデオデオってあんなに高く売ってるんだろう?
俺はデオデオでは殆ど買い物はせずに市民球場前のロックで買い物をしているんだが・・・
250 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 03:45:59 ID:pTFlZyfU
たしかに高いね。デオデオに限らず、あのような家電量販店はどこもかなり高い。
俺は通販とかを使ったりしてる。
251 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 03:52:40 ID:Ulwxa80U
>>244今回のデオ閉店セールはマジスゲーよ。
今日行ったけど、価格コムの最安値くらいだったよ。
冷蔵庫やなんかの大型家電だと故障した時、家まできてくれるから便利。
山田や通販だと(ry
252 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 04:15:09 ID:NiQFfVu6
同じくデオデオ派。ビバ広島。
でも、そんなに高いの?知らなかった・・・
Y○MADAとかと比べても?
253 :
193だが:2003/11/03(月) 05:04:25 ID:T/dGArI.
>>203どこが志和町の南端とか、区切りはどうでもいい話。実際同じ東広島市だからどこからどこまでが志和町かもわかんない。
よそからきた俺にとってはなおさら、どうでもいい話
実際に志和の人たちが住んでいるところには線路は通っていないだろ?
それをどう湾曲させて志和に駅がほしいと言っているかが問題。
>193
>志和に線路が通っていないのにどうやって新駅を希望しているんだろ?
>>202
>志和町の南端に線路は通っているけど?
>>253
>実際に志和の人たちが住んでいるところには線路は通っていないだろ?
>それをどう湾曲させて志和に駅がほしいと言っているかが問題。
そんな言葉尻をとらえて話すのはばかばかしいよ。
別に湾曲させるなんてことは読み取れないけどなあ
自分たちの最寄に駅がほしいって気持ちはよ〜くわかるよ。
特に志和なんて不便そうだから切実なんだろ。
「問題」なんて少々冷たい言い方だよ。
255 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 10:38:51 ID:JSxGzbNc
みそラーメンの美味しい店ありませんか?
256 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 11:01:25 ID:FlfPCyyM
デオデオはトイレがきれいだから好きだよー。んで東広島には唯一の大型電気店
でしょ。商品の下見はデオデオで。購入は価格.comで。俺の電化製品購入法。
ところで八本松から呉まで鉄道通ってたって知ってる?>>all
257 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 11:29:10 ID:nvAC0dM6
>>256知らんかった。そんな線路。
そう言えば、弾薬庫の辺りに廃線になった線路があった様な気も、、、
あれって軍用線路だったんでしょ???
デオデオは他より少々高くても
5年間無料保障だからな〜。
安心ではあるけどな。
ただパソコンは確か1年しか保障してくれないから
よそで買ったほうがいい。
ところで中国新聞の天気予報は晴れなのに
なんだ、この雨は。まああそこの予報は
当たらんことが多いけど。
259 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 13:50:02 ID:FlfPCyyM
>>257そうそう。それが呉までつながってたはず。詳しくはわかんないけどね(^^;
260 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 14:01:10 ID:nvAC0dM6
>>259やっぱり、あの線路の事じゃったんじゃねw
ところで西条のパソコン屋のコ●ショットでどうなんかね??
あそこの店員さんのオーラが怪しいけど
仲良くなったら安くなるとの噂がある。
261 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 14:03:41 ID:nvAC0dM6
↑
コ●ショップだったか?????
>>260別に仲良くないけど、OEMの某製品を単体で売ってもらいますた。(ウマー
あそこってクレジットカード使うと手数料(5%)上乗せしてくるんだよね。(マズー
263 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 14:36:15 ID:TEW1iv8g
広島大学の大学祭に行った人いますか?
264 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 15:01:39 ID:TJ3xBPMs
水色塗装の軽、見たことない?
志和の近くに新駅が出来たら、まずいですか?
266 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 16:16:31 ID:eC.W9fcI
大学祭が毎年驚異的にしょぼい
267 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 16:17:20 ID:WR19cuMA
>264
もうかれこれ三回くらい同じカキコしてるよね?
何かあったの?車を盗まれたとか。。
差し支えなければ、事情なり何なり少しはカキコして下さい。
その一文だけじゃ、何がなんだか分からんのです。
>>265別に新駅出来るという話があるの?ソースは?
志和に新駅はどうやって線路をまげて作るの?新路線作るのか?
それとも勝手な妄想?
妄想なら妄想で他人に聞かせることじゃないくてどうでもいいから。
ここに1行だけ書き込むのはやめてくれ。事情が全く分からん
269 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 17:00:01 ID:m.DguAn2
水色塗装の軽、見たことない?
270 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 17:32:12 ID:TcBCHBEA
>>268勝手な妄想にすぎません。援護するレスが欲しかったもので・・・
大変申し訳ございませんでした。
「水色塗装の軽・・・」は放置という事で皆様よろしくお願いします。
272 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 19:21:40 ID:FlfPCyyM
>>268そこまでヒステリックにならずにマターリいこうよ◎
>>270志和口駅ってどうなの?やっぱ不便なのかな?
山陽本線で八本松〜瀬野間は勾配がきつくて駅をつくりづらいと思うよ。
瀬野→八本松はスピードがないと登れないと思うし。詳しい人いない?
東広島って寒いみたいですが
冬ってスタッドレスタイヤ必要ですか?
274 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 19:39:33 ID:.UAriru.
>>273絶対必要。ただ、会社の先輩なんかはスタッドレスじゃ安心できないと早起きして
チェーン巻いてきます。
でも一番困るのはスタッドレス履かずににノロノロ運転する車。迷惑この上ない。
275 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 19:39:54 ID:FlfPCyyM
必要です。
>>273実際にスタッドレスタイヤが必要なのは2,3日(昨冬はもっと多かった)だが、
本当に必要な日にスタッドレスタイヤを履いていない車は出ない事
会社の帰りに雪が積もっていたなら、別の手段を考えて帰ればスタッドレスは不要ともいえるんだが
>>274のようにノロノロ運転する車のせいで、スタッドレスはいている車が非常に迷惑します。
ノロノロ運転するくらいならまだしも、タイヤが空転して進まなくなったら・・・
さらに、追突された日には・・・
278 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 21:04:38 ID:OybU9rCE
でも、路肩に刺さってるのは決まって4駆だったりするんだよなー。
279 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 21:58:11 ID:W.x8OeZc
俺、今年の夏頃から車の運転をし始めたんだけど、
スタッドレスって、そんなに効くもんなの?
こんな素人ですが、玄人衆の皆さんの感想、聞かせて下され。お願いします。
280 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 22:01:03 ID:gf/uJSSY
全く違うとだけ言っておく。
滑るときには滑る。スタッドレスだからって調子に乗ってはいけない。
・・・が、ノーマルタイヤで氷結路を走るのは自殺行為です。
はじめて雪の積もった道や凍った道を走るときは、通勤時間は勘弁してください。
お願いします。
282 :
鉄道ネタ:2003/11/03(月) 22:03:59 ID:rc4O3fCc
磯松と吉行にも新駅キボンヌ。
さすがにスキー場に行く道などはスタッドレスでも滑るときはすべる
しかし、西条くらいなら、20〜30kmくらいで走れば急ブレーキなどしなければすべる事はほぼ無い
ノーマルだったら全く話は別
284 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 22:09:44 ID:.UAriru.
スタッドレス履いたまま(雪のない)高速道路走るのもある意味恐怖だよね。
ふわふわしてて、ついハンドル取られてしまう。慣れればどうってことないけど。
285 :
279:2003/11/03(月) 22:14:47 ID:W.x8OeZc
勉強になります。皆さんありがとう。
にしても、今回のスレも10日もちそうに無いね(w
第50弾スレが終わったら、宴会場とか貸し切って盛大なオフしたいなぁ、、マジで。
昔、ノーマル、ABSなしで雪道を走ってて、橋の上でブレーキを
ちょっと踏んだら車が半回転した。県北の田舎道で他に車が
いなかったから助かったけど、あれは死んでてもおかしくなかった。
287 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 22:43:43 ID:JjV6.B3U
あのーすいません、
東広島でいい整形外科ありますか??
>>286橋は危ないよ。凍結しやすいから。
そういや以前、ほとんど車の通らない日陰の坂道で、普段常に湧水が流れてる場所で、
顔が映るくらいのミラーバーンになってるのを通ったことがあるなぁ。
ブレーキきかん・・・てか、後で歩いて乗ってみたら、まともに立てなかった。w
遠目じゃ凍結路は気付きにくいから危ないよ。
293 :
名無しなんじゃ:2003/11/04(火) 01:21:43 ID:gPafndXg
今、下見の酔虎の前とか珈琲館の駐車場にパトカー停まってるけど、何かあったの?
294 :
名無しなんじゃ:2003/11/04(火) 04:19:14 ID:OKqMqH76
駅っていうか、西条〜黒瀬〜広を線路で結んで欲しい。