1 :
名無しなんじゃ:
2 :
前スレ301:2003/10/24(金) 17:25:34 ID:4aoYNxK6
ちいでんこっちの2ももろぉとかぁよぉ。
3 :
294:2003/10/24(金) 18:05:19 ID:LkVRSQ4k
新スレ 乙です。
昨日立てよーか迷っとったんじゃけど、そんなに伸びんわなーと思ーて、
そのままにしてしもーた。
今日は忙しゅーて、ようやく今覗いたら、ドナタさんか立ててくれっとった。
気になっとったから、よかったわー。300近くはレス、よー伸びるんじゃなぁ。
4 :
294:2003/10/24(金) 18:09:00 ID:LkVRSQ4k
↑「気になりょーたけー・・・」の方が、家族に使う言い方じゃなぁ。
最近の高校生はこんな風に言わんの?
5 :
300:2003/10/25(土) 14:43:53 ID:gfTxkTtY
Z鰈。
6 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 01:33:39 ID:cnCpmqtU
ぜっとかれえ言うのはなんじゃあ?
いうて考えてしもうたが。
新スレおめでとうさんです。
7 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 01:36:12 ID:T5GUZNgg
>4
両方使うよ。
8 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 11:05:00 ID:ImSVU8c.
フェアレディ乙 とか言わんかった? >6
9 :
名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 17:03:13 ID:pSyrr4Jo
今からNHKで岡山弁やるらしいが
10 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 00:14:39 ID:/VfaUrAY
>9
どんなかった?
11 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 07:01:49 ID:HNLHrOTg
12 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 23:06:57 ID:16ifkVPM
ニュースを聞いとっても、自分とのアクセントの違いは気にならんことが多い。
(というか、気づかんのじゃけど。他で指摘されて「ほんまに違うわー」思う)
でも、その中で今日も耳にツイたんのが、「指導」。
私は、平坦か「ど」にアクセントが来るんじゃけど、テレビでは「し」に来とった。
13 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 04:29:49 ID:idVNPpnY
「じゃんけんぽん」を「じゃんけんせ」というのは知っている人が多いはずだけど、
「じっちんせ(ぢっちんせ)」という言い方もある。
14 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 09:26:42 ID:tikFILUM
どれも知らんが。w
ジャリの頃は「りーしゃーった」とか言よーたような。
あと“裏表ジャンケン”のことを「ぐっぱら」とか。
15 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 11:31:51 ID:gSAXLc.s
>14 「ぐっぱら」ってそういう意味じゃったん?普通のジャンケンの
かけ声(特に男の子)で使よーたわー。
「裏表・・」は「うーらか、おーもーて」ってやりょーたよ。
16 :
にょ:2003/11/02(日) 18:37:23 ID:SleClf9o
「うらか」ならうちもしょーたよ〜。
でも高校になったら、みんな「ぐーち」派じゃって、「うらか」のことは知らんかったんよな〜。
17 :
14:2003/11/02(日) 18:42:28 ID:tikFILUM
スマソ、“裏表ジャンケン”と同じ意味、ゆうことで、
実際にはグーとパーで組み分けするの、な。
18 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 19:45:50 ID:lFBCQvbM
わしゃー、ちぃせぇ頃「りっちんたっ」いうて”じゃんけん”しょーたでぇ。
19 :
15:2003/11/02(日) 21:29:20 ID:34MAggqQ
>17 あー、そうじゃぁー。「ぐっぱら」も「グーとパー」で2つに組み分け
する時、「うーらか、おーもーて」と同じように使っとたわー。
はるか遠い昔のことで、忘れとったな。今は機会がねぇけぇ、
せんもん。
20 :
ごすけ:2003/11/02(日) 22:55:19 ID:Qv8feKzU
二人のことを、「よったり」って言う説があるんだけど・・・
四人じゃなくてね・・・真相は??
21 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 19:32:37 ID:9GW7vPYs
>20 私は「よったり」って初めて聞いたんじゃけど、他の岡山弁サイトには
載っとったよ。 「寄る」から生まれた雰囲気がするなぁ。
22 :
14:2003/11/03(月) 19:38:53 ID:DgDq1PR2
わりー、引っ張るけど。
「ぐっぱら、○○しーましょ♪」ゆうたりこして。
○○の中に何が入るか、はーもー忘れてしもうたが。
23 :
名無しなんじゃ:2003/11/04(火) 23:12:56 ID:VM45cf62
なんか、でぇれぇ岡山弁があるなぁ…。
こねぇーなん実際に岡山人が使よーるか言ったら、違うかもしれんけど…。
24 :
名無しなんじゃ:2003/11/04(火) 23:15:46 ID:VM45cf62
追加レス
>>22「ぐっぱら、多い方が勝〜ちよ♪」
ってやっていた気がする。ちょっと違うかな。
25 :
名無しなんじゃ:2003/11/04(火) 23:16:30 ID:syNRhIHw
やっぱ岡山人ならグーパージャンケンの事「ぐっぱらしーまーしょ♪」よな
26 :
名無しなんじゃ:2003/11/04(火) 23:19:02 ID:7kfNYkxM
なんか、ぼっけぇ岡山弁があらぁ・・・。
こがーなん・・・
27 :
名無しなんじゃ:2003/11/04(火) 23:26:51 ID:syNRhIHw
じゃんけんじっちのほい とか美作では使う
28 :
名無しなんじゃ:2003/11/04(火) 23:28:21 ID:rpYpGvyc
ワイらはジャンケンゆーたら「じっけった、あーらった」、じゃったがな
29 :
名無しなんじゃ:2003/11/05(水) 10:50:15 ID:lSull8nM
あいこのときは、いーのった。
30 :
名無しなんじゃ:2003/11/05(水) 13:22:11 ID:0dBczpLA
「りっちん た」
「りーしゃー た」
あいこは
「いーのー た」
継続してあいこは
「いーのー た」か「た」
31 :
18:2003/11/05(水) 22:03:14 ID:3Bh7heMQ
あいこの時が抜けとったのぅ。。
「りっちん たっ」(最初の掛け声)
「りーのっ たっ」(あいこの掛け声)
「たっ」(あいこが続くといつの間にか・・・。)
「たっ」「たっ」「たっ」言うて気合入れて
”じゃんけん”しょうたでぇ。
”ぐっぱらじゃんけん”は
「ぐっぱらじゃんけん で ほーい」
決まらんかったら
「ほーい」「ほーい」って決まるまでしょうたでぇ。
32 :
名無しなんじゃ:2003/11/06(木) 19:11:27 ID:EUAzDsGc
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
33 :
名無しなんじゃ:2003/11/06(木) 19:46:08 ID:EYufV0a.
かくれんぼ>「あげとうふ」
言よったもんおるかのぉ
34 :
名無しなんじゃ:2003/11/07(金) 03:32:47 ID:xYXC1ZtU
おらんなあ
35 :
名無しなんじゃ:2003/11/07(金) 10:57:05 ID:osk4xS6k
"あ"げとうふ、言うて発音しとったよ
見つかっても鬼にならん子のことじゃろ?
36 :
名無しなんじゃ:2003/11/07(金) 15:22:28 ID:fXFTOtVI
「あげとうふ」って
I get off.
じゃねえの?
37 :
名無しなんじゃ:2003/11/07(金) 16:07:36 ID:NYAgaZNA
「あげとうふ」
わしらぁは、「出てきてええで」ゆう意味で言よった。
38 :
岡山っ子:2003/11/08(土) 20:53:03 ID:PaoGVFSE
他県で岡山弁を使うと汚いから嫌われるよ
確かに汚いけど、、、
39 :
名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 01:44:46 ID:ajwfqETM
まともな岡山弁を話せる人が少なくなって、
がさつな物の言い方をするひとばかりが多いのは寂しいことで、
40 :
名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 01:56:42 ID:dWYtm/Vc
他県で岡山弁使っても嫌われないよ。やめてよなんていわれたことないし。
嫌われるのはその人の人柄じゃないの?
どこでもいえることだけど。
41 :
名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 01:58:06 ID:bvP5jp9Q
そりゃ面と向かってはなかなかいわんだろう
42 :
名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 02:01:40 ID:cyJ288hg
じゃんけんは、 最初はグーじっけんた じゃねん?
43 :
名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 09:48:06 ID:m7JNPh.A
方言や国語の問題じゃなくて人の問題、乱暴な言葉遣いしかできない人がいるよね
>>38
44 :
名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 22:27:31 ID:o8lX77Fg
>42
『最初はグー またまたグー いかりやちょーすけ 頭はパー 正義は勝つ じっけった』で決定だろ
45 :
名無しなんじゃ:2003/11/11(火) 10:26:51 ID:dfFa6Ayc
レインボー万の替え歌、どんなかった?
ワシがガキの頃は「インドの山奥でんでんむし食べ食べ 修行して〜」
じゃったが。
愛媛の西条のツレが言うには
「インドの山奥 でんでんかたつむ リンゴの木の下 でるでる屁が出る
ルンペン死んでれ らっぱが屁をこいた プップー」じゃと。
46 :
がえなもん:2003/11/12(水) 13:43:49 ID:0RXfK2xM
おれの周りでは「じっけった」って言ぅんじゃけど(北部)
何か同じ岡山弁でも地域によって全然違うなぁ
親父が笠岡出身なんじゃけど、時々何よぅるんか分からんで困る
47 :
名無しなんじゃ:2003/11/15(土) 23:06:54 ID:flkW3ls.
こっちも「じっけった」じゃなぁ
こっちゃー倉敷じゃけどなぁ
「さいぐーじっけった」
じゃな
48 :
名無しなんじゃ:2003/11/16(日) 23:11:15 ID:o9J9HRi6
>45 自分はまだ小さかったけぇ、よー覚えとらんわ。
40才以上じゃねーと、リアルタイムで見とらんじゃろーなぁ。
もう少し後になって、「ブルーシャドー」とか「瀬戸の花嫁」
やこーにも、食べ物の名前を足して歌よーたけどな。
49 :
名無しなんじゃ:2003/11/16(日) 23:38:22 ID:hfKJ8UMc
俺みたいな若い世代は親父からしかブルーシャトーの替え歌は聴いたことが無い。
自分でやってたのは森のくまさんぐらいだ。
50 :
名無しなんじゃ:2003/11/16(日) 23:55:23 ID:oA0TChmY
>>48「森と んかつ 泉にんにく…」(ブルーシャトー)とか
「瀬戸わ んたん日暮れて んどん」(瀬戸の花嫁)じゃな!
51 :
48:2003/11/17(月) 16:59:02 ID:GBJbVdJU
>50 「40代、みっけ〜」じゃ。ウチらのもその歌詞じゃったよ。
>49 「森のくまさん」は中年世代でも知っとる歌じゃけど、
どんな替え歌なん?教えてちょーでぇな。
(えっ、親父から?幼い世代じゃのーて若い世代?
年をとってしもーたもんじゃ。)
>45 思い出した。「でんでんむーし、たーべて、腹こわして死んじゃった」
じゃったと思う・・・・
52 :
名無しなんじゃ:2003/11/18(火) 00:59:56 ID:4UvKpCFM
かーこんにゃく まれてんぷら
>>51
ただひたすら下品な言葉後ろに付けてただけじゃけん気にせんといて(恥)
53 :
名無しなんじゃ:2003/11/18(火) 12:28:02 ID:ac/HDnH6
>>51まぁ四捨五入すりゃ40代じゃな…。
辛うじて30代にしがみついとるで!w
54 :
51:2003/11/19(水) 22:05:55 ID:MTVzmgP2
>53 失礼しました。
備後弁スレがたったなぁ。どのくれー、こっちと似とんるんか興味あるなぁ。
55 :
51:2003/11/19(水) 22:08:33 ID:MTVzmgP2
あっ、ageてしもーた。上がるの嫌いじゃけー、sageるけんな。
56 :
名無しなんじゃ:2003/11/20(木) 07:17:57 ID:czHXQohw
岡大のスクランブル交差点の自衛隊イラク派遣反対の看板が岡山弁だった・・・
57 :
名無しなんじゃ:2003/11/21(金) 15:34:36 ID:BKegmEZM
はけんはおえん、とか?
58 :
名無しなんじゃ:2003/11/21(金) 16:13:02 ID:4TdC6SOA
いけんじゃろ
59 :
名無しなんじゃ:2003/11/22(土) 12:28:00 ID:mjh5xItc
あー、違憲かな。一本とられたのー。
60 :
名無しなんじゃ:2003/11/24(月) 03:29:02 ID:nedu9.Yg
真備出身
じゃんけんは じっけった でした
あいこの場合は あーらった
61 :
名無しなんじゃ:2003/11/25(火) 21:39:24 ID:cxu.Vtvg
「自衛隊行かしちゃいけんじゃろ」だった
62 :
名無しなんじゃ:2003/11/29(土) 12:40:18 ID:WvKwg3a2
「いけん」と「おえん」はどう違うの?
削除したけん
64 :
名無しなんじゃ:2003/11/30(日) 01:15:05 ID:3KQbD9/c
>62 両方とも同じように使うなぁ。地域によってどちらかしか使わんのじゃろか。
強いて言うたら、自分には「おえん」の方がより方言っぽい感じかな。
65 :
名無しなんじゃ:2003/12/02(火) 22:00:37 ID:C4uqtGmk
子供が「ティッシュがのーなった」と。
てっきり使い切ったんだと思って、新しいのを出した。
そしたら、ティッシュケースごと行方不明ということだった。
昔だったら、「のーなった」と「みてた」で言い分けていたんじゃけど、
今は私も「みてた」は使わんようになってしもーたなぁ。
66 :
名無しなんじゃ:2003/12/03(水) 04:28:34 ID:xAsIvcvw
みてるは福山弁のかほり。
67 :
名無しなんじゃ:2003/12/03(水) 10:16:41 ID:BXEu3jsM
「みてる」なあ。。。親父がよう言よーたわ。
あと、最近使わんのが「さばる」。
68 :
名無しなんじゃ:2003/12/03(水) 22:47:30 ID:npLSgqSk
既出ならゴメンな。
「シロミテ」いう言葉今でも使うぞ(県北)
苗代がみてた(田植えが終わった)事。それを労ってごっつぉーするんもそーゆーし。
ガキのじぶん、友達にさばられた時ふざけて「さばんなRX7」とかよぉよーたな。
69 :
名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 20:29:59 ID:2X1L6zi.
>68 「シロミテ」初めて聞いたなぁ。県南でも言うじゃろか。
>66 福山弁でも「みてる」を使うんん?
>67 足元から離れん、ちいせー子供に
「もー、そねん(親に)さばられな。」と使わせてもろーとります。
70 :
名無しなんじゃ:2003/12/07(日) 10:44:54 ID:daYhgs6c
>「のーなった」と「みてた」
これは両方使い分けにゃあおえまぁのぉ。
「おちょーる」と「おっとる」みてぇに。
71 :
名無しなんじゃ:2003/12/07(日) 11:02:56 ID:8GqV6nUE
このスレもあんごうばあじゃ。
わしもあんごうじゃけえよぉ。
71さん、そんなこたー、書いたらおえんが、人が来んよーになっとるが。
私は子供やこーには、アンポンタンと言うけど、これは共通語?
ところで、「せらう」を知っとる?
他のサイトでは「ひがむ」という意味とあるんじゃけど。
知人が、「人の言うこととは違うことをワザとすることじゃ」と言い張るんよ。
私自身は小さい頃「せろーてしもうて」と言われた方なんじゃけど、
「いじける」ということなんかと、思っとった。
73 :
名無しなんじゃ:2003/12/17(水) 07:08:07 ID:5xo/a/qo
>>72お母さんが他所の子をかわいがったりしてる時、
「お母さんをとられる〜( ´д⊂ヽウワァーン」
って焦りからダダこねる事じゃないん?
なんかウマく表現できないケド
>73 そうそう、何となくそんな感じ。羨ましがる気持ちも混じたような。
75 :
名無しなんじゃ:2003/12/18(木) 20:00:38 ID:HPWdtwEE
>73、74 に同じです。(・_・)/
76 :
名無しなんじゃ:2003/12/18(木) 20:41:19 ID:c33ye4.w
>73
私は馬鹿にする事として使ってました。でもひがむでも使ってます。
せせら笑う→せらう、かと?
例>せらうわ〜。せろーてからー。
皆さんどーも。自分では「せらう」を使わんから、意味に自信がのーて。
知人は灘崎育ちの総社住民なんじゃけど、それも違いに関係あるんかな?
皆さんの意見を、本人に伝えますろ。
78 :
73:2003/12/19(金) 01:38:15 ID:r2O6wuko
79 :
名無しなんじゃ:2003/12/19(金) 17:03:31 ID:716w/PSo
せらう>
ひとの幸せを羨ましく思ってひがんだり、不機嫌な様子。
犬を2匹こうて、片方を撫でちゃりょーったら。もう一匹が吠えたりの。
○○は嫁さんの実家が金持ちじゃけーのー。車も家もえーのー。(´・ω・`) とか。
で、ええか?
80 :
名無しなんじゃ:2003/12/20(土) 18:02:49 ID:KfdgujhQ
「せらう」ってそういう意味だったんか!
甥っ子2人が母親の愛情の取り合いしてるの見て
オカンが「小さいうちはああやってせらうんじゃ」と言っていた。
てっきり「競う」の岡山弁だと思っていたが、>73みたいな意味なら納得。
母親が兄の方と話してたら弟が横やり入れてきたりしたときに使ってた。
疑問が一個解けた、あんがとさん。
81 :
名無しなんじゃ:2003/12/21(日) 18:44:45 ID:FS/sHqkk
別スレより
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
去年から近畿にすんどるけど、なるべくそこでも
通じように(意固地になって)岡山弁を使ようります。
今日、「壊れる」の意味の「めげる」を言うたら
全然通じなんだ。これは、近畿地方でも当然
使うような言葉じゃと思ようたんで、ちょっと
ビックリした。
「おえん」「ちばける」は当然通じません。
82 :
名無しなんじゃ:2003/12/21(日) 19:46:15 ID:74zJU.lM
83 :
名無しなんじゃ:2003/12/24(水) 14:23:17 ID:y3Lj45yc
>>81近畿地方も広いからね。
私は、20年前に岡山を出て主に阪神地区に住んでいますが、
大阪府堺市、大阪市〜兵庫県南部にかけては「めげる」も「ちばける」も案外通じます。
確かに通じない人もいますが。
「おえん」は、さすがにおえなんだ。
岡山を出て「岡山独特」を最初に思い知らされたのは、「高校」の発音だった。
親孝行の「孝行」部分の発音で間違いなく全国共通と思っていたが、
北は北海道から南は九州までの出身者(東北と四国はいなかったが)に否定され、
それで「岡山出身」をやっと自覚したような覚えがあります。
84 :
名無しなんじゃ:2003/12/24(水) 21:07:55 ID:eprHSCXw
>83 共通語ではどう言ーうん?
85 :
名無しなんじゃ:2003/12/26(金) 18:08:08 ID:5/dxrvXE
岡山 高
校
一般 高 校 じゃねん?
あと、部 課 ゆーんも東の連中はバカにしたがるの。
長、 長、
86 :
名無しなんじゃ:2003/12/26(金) 18:12:25 ID:5/dxrvXE
そうそう、もひとつ。
「ス
キー」言うんも用心しとかれ。
高校・部課長は発音が違うとっても別に問題はねーけど
(むしろ部課長は西的な発音の方が正しい、とワシゃ思う)、
Skiばっかりは母音に強勢がねーと間違いじゃけーな。
85・86さんの表記方法、ええわぁ。
私は 部長、課長、て言うとるよ。
88 :
名無しなんじゃ:2003/12/28(日) 20:56:15 ID:LshQQ7l6
「梨」は「無し」じゃけぇの。
89 :
名無しなんじゃ:2003/12/28(日) 22:16:51 ID:X5pGIH4E
しねぃや あんごうが
90 :
名無しなんじゃ:2003/12/29(月) 09:50:12 ID:ZViA4KYo
冬厨の季節じゃのう。しみじみ。
91 :
名無しなんじゃ:2003/12/30(火) 00:32:18 ID:ImUT7lSI
ほんま、そういう時期じゃなぁ。
92 :
名無しなんじゃ:2003/12/31(水) 16:03:39 ID:8pm4hhLQ
「〜しとかれ〜」って言い方も岡山弁特有やね。
93 :
名無しなんじゃ:2003/12/31(水) 16:24:34 ID:D.HuSiQk
年末ぐれー部屋の掃除しねーやー。
言われて鬱なんじゃわしゃあ。
94 :
笠岡出身で今は東京在住:2004/01/05(月) 15:20:31 ID:6n0EV0rI
久しぶりに方言で書いてみるかのー
わしらのとかぁ、岡山市や倉敷市の人間とは違う方言じゃけえのー。
連れに岡山のやつがおるんじゃけども、そいつぁー何やら「セラレ」とか「デーレー」
とかゆうばーするんじゃのー。
わしらはそがぁな言葉は使やへんけえ、最初聞いたときは、「おー違うんじゃのー」
ゆうて思ったわ。
笠岡、寄島、福山は、特に中国地方でも言葉がきたねえらしいけえのー、
東京じゃこがぁな言葉は喋れらへんけどものー。
ぶちくそきたないなーゆうて岡山のやつらがようよーたわ
「汚いゆうて、おどれの言葉もきたなかろうが!おどりゃ何よんなら!」
ゆうて言っちゃったら、「そねえに怒るなや〜」ゆうて、びびっとたわ
やっぱわしらの言葉は最強なんじゃのー!!
95 :
名無しなんじゃ:2004/01/05(月) 17:37:11 ID:tyZX5xao
まあ岡山弁いうても岡山と倉敷でさえ違うんじゃけえなあ。
倉敷で最高なんは下津井弁じゃろうなあ。
なんいうてもイントネーションが関西風なんじゃけえなー。
96 :
名無しなんじゃ:2004/01/05(月) 23:57:22 ID:eq9/CbMs
海運のせぇでな、
大阪からじゃったら陸路よりは船で讃岐や下津井に物が動きょったけぇのぉ。
岡山と離れて共通した部分があるのが、新潟<既出かのぉ?
97 :
名無しなんじゃ:2004/01/06(火) 22:42:28 ID:Cuojng5Y
>96 新潟弁に岡山弁との共通した方言があるということじゃろか?
今まで出とらんと思う
98 :
名無しなんじゃ:2004/01/09(金) 20:57:50 ID:N28l3T7c
あーじゃこーじゃいわれな
99 :
名無しなんじゃ:2004/01/11(日) 12:30:41 ID:1pjT5S/6
ワシの親父、岡山出身じゃねーけど「マタい」とか言よーた。
アレ、岡山弁かいな? 意味はモタモタした感じのことじゃと思うが。
あと「タバコがクミた(しけった)」とか言うたりもしょーたが
それもどーじゃろう。
ども。県北に住みょーるもんです。
「くみた」は、「腐った」とか「変質した」って意味で使よーります。
「またぇ」ゆーのは、「要領が悪ぃ」とゆー感じも入っとる思います。
(100かいな?)
101 :
99:2004/01/12(月) 11:01:27 ID:t4813Poc
>100
あんがと。そーいや、親父は県北での仕事も長かったらしいわ。
ワシゃ今雪国に住んどるもんで、車らーがとれ〜と
「マッタリマタマタしゃーがって」ゆーて思うたりして
ふと思い出したんよ。
>99−101
県南では聞いたことのねぇ言葉じゃな。
県北の方言のカキコは、ココでは少ねぇから、歓迎。
103 :
名無しなんじゃ:2004/01/13(火) 00:29:12 ID:j5n/9cE6
うちも県南に住みょーるけん、歓迎じゃわ。
岡山弁と一言に言よーるけど、結構種類もあるもんじゃしな。
「○○してつかぁさい」って言よーるのを聞いたんじゃけど、あれも県北の方じゃろうか。
岡山市に住みょーるけど、聞いたことがねえんよ。
そのへんどうなんじゃろーか。
岡山市の成人式って、今でも「1月1日〜12月31日までの生まれ」が対象なん?
ワシゃ早生まれで、小中の頃好きじゃった子らーにゃ会えんことがわかっとったけー、
アホらしゅーて行かんかった。
>103 明治生まれの祖母は「してつかせー」と言っとったよ。
確かに今は聞かんなぁ。
>>103 >>105 ども。県北でも南の方なんですが。
「〜し(て)つかーせぇ」は、私らの方でも古い言い方のようです。
子どもの時分に(30年以上前)、近所のおじいさんが使よーられました。
つかーせーは広島弁じゃろ
はだしの元で使われとったの見たことあるけぇ
108 :
103:2004/01/14(水) 15:12:59 ID:Z6ybDi7w
どうも、103です。
皆さんが言うにゃぁ、どちらにしろ岡山じゃ使われんようなったってことじゃな。
はだしの元ゆうたら戦争時代の話じゃなぁ。ほんなら広島も今は使ようらんのじゃろうか。
広島とか岡山ゆうたら結構言葉似とるもんな。
109 :
名無しなんじゃ:2004/01/14(水) 16:37:44 ID:iX0e6OiE
>>108広島じゃあよー使ようたで。今ワシ岡山じゃけど。
110 :
名無しなんじゃ:2004/01/14(水) 17:10:01 ID:HT7qVsCw
私のおばあちゃんがよー使うよ、今でも。
出身は県北。歳は70歳くらいです。
広島弁と岡山弁、文字で読んどると、「似とるとこがやはりあるなー」と思う。
でも耳で聞くと、文章全体のアクセントがダイブ違う感じ。
広島人が「岡山弁は関西寄りのアクセントの感じがする」と、カキコがあって
「へぇ〜、そうなん?」と思った。
この間備前のこの家に泊まりに行ったのね。
お風呂が熱かったから「水をうめたよー」って言ったら
何をうめるんよ!(w と、馬鹿にされました。
そっちは何て言うのかと聞いたら「水をまく」らしいです。何をまくんだよ!(w
友人は備前で、私は市内南。
皆さんはお風呂が熱くて水を入れるとき、何て言いますか?
他に「水でうすめる」っていうのも聞いたなー。
県南じゃけど、112さんの書いとるんの全部聞いたことがねぇな。
自分は「水でぬるーする」じゃな。
「うめる」は基本だが、うめる単体で使えるはずだ。
前に水でってつけるのは初めて聞いた。
115 :
名無しなんじゃ:2004/01/16(金) 19:50:44 ID:AqW2A74Q
岡山市民です。四十路、
くみる>古くなる。
つかあさい>映画陽暉楼で緒形拳の台詞につかあさいがあるけど土佐の人の設定のはず?
風呂が熱いとき>うめる、水で温度を下げる
わしゃ全部使います。
116 :
名無しなんじゃ:2004/01/16(金) 22:31:34 ID:ONOLGOBk
>115
岡山市民です。三十路、
うめるは使うけど、他はもう使わないw
意味は理解できるけど。
117 :
名無しなんじゃ:2004/01/27(火) 17:22:29 ID:j8wNmnFI
早く標準語に
広島人に、岡山では「ねぇねぇ、」の代わりに「なぁなぁ、」と
声かけされるのにびっくりしたと言われた。
>>111彼が岡山の人であたしは大阪だけど岡山弁は関西に近い気がする。
彼は今関西弁普通に話せてる。
今は彼が仕事のために大阪に出てきてて、もうすぐ岡山に帰るんだけど、そうなったらあたしも岡山につれて帰られる。
彼は岡山市内に住んでて、彼の親とかも市内に住んでるんだけど、たまぁにわからん言葉がある。
彼のお父さんに「しゃーねかろう」って言われた時は何言ってるのかわかんなかった。
あと、「〜じゃが」とか「〜しょーる」とかって言ってたけど・・・
関西人のあたしに言わせてもらえ岡山弁は全然にてない。
けどたまぁにアクセントとかにてるなぁと思う事はある。
120 :
119:2004/01/28(水) 23:53:19 ID:II7kaRiA
あと、彼のお母さんに「〜せられ!」とかっていわれるんだけどあれってどーゆー意味なの?
じゃがじゃが言うのが瀬戸内の特徴だからな。
せられー=しなさい、だ。
123 :
名無しなんじゃ:2004/01/31(土) 11:43:25 ID:Eh.tcUxA
私は関西人なんですが、皆さんは千鳥という漫才師を知ってますか?
彼らは吉本の若手の芸人さんなんだけど、岡山出身で岡山弁全開で漫才をします。
とっても面白いんですよ。
私は今まで関西弁と標準語以外の漫才を見たことがなかったので、最初は(゚Д゚)ハァ?
って感じに思ったけど、面白いし今はとても大好きになりました。
それで岡山や、岡山の人にも何となく興味が出て、ここにもお邪魔してしまいました。
彼らのような人がどんどんテレビなどに出て、岡山弁ももっと全国的にメジャーになった
ら良いですね。
この前東京から帰岡してきた妹から聞いたんじゃけぇど、
「お会計」ゆー言葉のアクセントが東京と岡山じゃったら
違うんじゃって。どうやら、
岡山では「か」にアクセントがつき、後は尻下がり。下の通りじゃろうか?
・
か
お い
け
い
せーで、東京じゃったら「お」から尻上がりのような発音をするそうじゃ。
それで美容院の受付のバイトしとった妹はそのアクセントの違いでぼっけぇ
いろいろ言われたらしい。かぇーそーにのぉ・・・。でも「会計監査」とか
じゃったら、ちゃんと「かいけい」は尻上がりになるな。
他所でサービス業やるのはえれーな、と思ったな・・・正直。
たまたまその美容院の店長or経営者の性格が悪かったか、心が狭く見栄っ張りな
方言蔑視・地方蔑視主義者だったかじゃないかな。
東京やその他の都会のサービス業の人が皆、そんな感じだと思わないでね。
ほとんどの所では余程聞き取れないような方言でない限り、文句を言われることは
ありません。
126 :
名無しなんじゃ:2004/02/01(日) 14:03:33 ID:m4sSHhag
>>123私もです!M-1グランプリで千鳥を初めて見て、いい味出してるなーと思いました。
そして岡山弁の魅力に惹かれました。
私は関東人でほぼ標準語なので「じゃけぇ」とかがとてもうらやましいです。
岡山弁に触れたくて倉敷旅行まで考えています。
岡山の方に質問なのですが、若い人も方言を使っているものなのでしょうか?
使っている人口がどのくらいなのか気になります。よかったら教えてください。
127 :
名無しなんじゃ:2004/02/01(日) 14:51:50 ID:oeznmPxE
20代後半より上ならそこそこ使ってる。
さらに言えば、友達付き合いで相当変わってくる。
街中だと東京かぶれなしゃべり方のもんばーじゃ・・
128 :
名無しなんじゃ:2004/02/01(日) 14:54:41 ID:oeznmPxE
あと、いわゆるDQN系な人は当然岡山弁使用率高いよw
個人的には、なんかっこつきょんな思うわ東京かぶれのわけーもん。
129 :
名無しなんじゃ:2004/02/01(日) 14:57:18 ID:khLz0rxQ
でも、標準語を「きもい」とかいって批判を必要以上にするやつもdqn
130 :
126:2004/02/01(日) 15:54:19 ID:m4sSHhag
なるほど・・・そこそこ使われているんですね。ありがとうございます。
旅先でいっぱい聞けるといいなぁ。
>129
お互い批判しあうもんでもねーわな。
大体が、今日ビ「オレ」派のコらーだって少のうはねかろーし。
岡山のオトコなー「ワシ」か「ワイ」じゃろーが!!
なんつって吠えてもせんなし。
132 :
131:2004/02/01(日) 18:03:28 ID:wzZSddUM
追加
>>130 まあ、ええ旅してこられ。
居酒屋とかボーリング場とか行ったらええんでねえかな?
>126
使ってねーと本人は思っとってもでれー使いよるよ
最近朝とか「ぼっけ寒ー」って小学生でも言ーよらー
134 :
名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 14:50:20 ID:Kz6SuVaM
元々古ぃ言葉じゃけぇの。大和言葉じゃけ、行間を読むとか言うての。
今頃ぁ、空気ぃ読むとか言うんか。
場面と言葉を合わせて考えてその背景を読まにゃぁおえんのに、
今頃のあほぅどもは、言葉も文字が並んどる通りにしか考えんもんじゃけ
ほんまの意味が分かりゃぁせんのじゃが。
「おえん」は「おえん。」じゃけど「おえまーが」は「おえまーが?」とかの。実際に聞いて意味を分けて考えようるか?
大阪の漫才ゆうもんをよう聞いてみい。
しゃべった言葉を聞いて、頭の中で考えて現実と合わんとか、馬鹿げた事じゃから、おかしい思うてそれから笑おうが。
聞いて考えたら、ズレがあるからこそ、ボケになったり、次に突っ込めたりするわけじゃ。
相方どうしで「そりゃおかしいがな」言うて突っ込むのは考えてからじゃろうが。
それが、言葉の違う関東の方の者が聞いたら、あほぅじゃけぇ、考えもせんと聞いたままじゃ思やぁがる。
じゃけ、いらんとこで笑ろうたり、面白ねぇとか言うんじゃ。
あっちの方の笑いゆうもんをみてみい、ボケやアホはのうてから、
何かやって人を笑わせるゆうたら愚行と嘲笑じゃ。
東京の方の人はなにやっても奇麗にするけど
見栄を張ったり形式をつけるゆうのは、有る意味周りとの関わりの制限や断絶じゃけぇの。
わしゃやっぱり岡山弁がええのぉ。まぁ他の言葉やこ聞いても分からんし、言えいわれてもようしゃべらんけどの
135 :
名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 15:27:16 ID:u3NghejA
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/
/ / \ なーなー、
/ /∵ ∵\ / 岡山市から車で30分、県境越えて兵庫に入ったら
(⌒ / <●> <●> / 言葉がガラッと変わるなー。なんでなん?
( (6 ´´´ .つ ```|< あとオキャーマ弁は名古屋弁によう似とるで。
(__| /彡ミミ\ | \ 大正生まれ以前はエビフリャーとかオミャーとか
\ \.ノ / \ よーたしな。今はもう言わんけーど。
\__∵__/
∵
136 :
名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 15:38:07 ID:iMhW3QmY
135>人や物の行き来がねぇからじゃが
>>135確かに劇的に変わるね。
岐阜から滋賀も県境を越えた途端に変わる。
他の県境ではこんなに劇的な変化はない。
関西弁(及び四国の一部の方言)は、それ以外の地域の言葉と
根本的なアクセントが全く違うからなぁ。
138 :
名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 17:43:21 ID:OJIC7I6Y
>>134そうじゃ。禿胴と書いとこう。
問題は134を他所の人が読んでも分からんゆうことじゃ・・・・
外国に赴任したと思うてもらうか。
139 :
名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 18:33:32 ID:ybsDwHyQ
140 :
名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 18:36:24 ID:ZuVHre1A
>126
ちなみに僕は中学生ですが結構使います。おばあちゃんの影響があったかな…。
僕は岡山出身で東京在住だけど未だに岡山弁は健在。
自分の心の中で忘れたくないという感情があるのも理由の1つだけど、以外と忘れないよ。
「そがーなことばーしょーるけん、あーじゃこーじゃ言われるんじゃろう。やめとかれー。」
とか東京の友達に言いますが、以外と理解してくれます。
でも今までで理解してくれないのもいくつかありました。その例が
「あんたがいらうけん、おえんのじゃが。(あなたが触るから、いけないんでしょ。)」
とかは通じませんでした。
141 :
名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 19:16:07 ID:OJIC7I6Y
>>139煽るならしっかりやれ。
岡山ってホント人気あるよなw
経験値で住んでよかった福岡、札幌、神戸が多いのは、企業も人口も多くて住んだ実例の数が多いから。
赴任した事のない場所は住んでよかった場所にはあげられない。
そこを見たら
希望する所
1札幌
2福岡
3仙台
4静岡
5広島
6金沢
7名古屋
8大阪
9神戸
10岡山
こうなっとるがな。(w
ビジネスマン同士は口コミでの情報のやり取りがあるから
東京大阪の大都市が出ないで比較的小さな岡山が日本国内で10位ならかなり住みやすいことになる。
下位の方はかなりの不人気、住みにくさとみた。
142 :
名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 21:16:08 ID:VICg6DTA
そりゃーそーと、あんたらー。
昨日の「砂の器」見た?
殺された被害者(赤井英和)の養子ゆんが岡山から出てきたゆー設定じゃったんじゃが、どこをどーゆーてえーんかわからんが、岡山弁がおかしんよ。
方言指導は誰がしょんなら。ゼニにならん奴じゃのー。
今度見てみゅー。
143 :
名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 21:33:23 ID:ZDzhmiJo
>140
以外とね。あんたもご苦労さんだよ。
144 :
名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 21:35:20 ID:pEM1paG2
ずーっと一所に住んどらなんだんじゃゆーて思うちゃれぇ
水野晴男監督で岩井志麻子に脚本書かせて、いしいひさいち演出で
塩見悦子、長門勇、八名信夫出演で作ったわけじゃなかろぅ
>>141あんたの意見、前半はなかなか説得力もあり納得も行くんだが、
下2行は少々電波気味で意味不明。
146 :
名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 21:39:40 ID:pEM1paG2
しもうた、岩井のおばんが書いたような映画じゃったらニシキ館でしか見れんことんならぁ
147 :
135だべ:2004/02/02(月) 21:48:59 ID:u3NghejA
今もオキャーマ弁は健在じゃ。今じゃだいーぶ共通語の影響受けたけーどな。
街ぃー出りゃーアチコチで聞けるで。さっきも駅前ぇーおったけど、ナウぃー感じの
ヤングギャルもバリバリ地元丸出しで話ょーたで。
>>128まーあれじゃー、どけー行っても低学歴DQNほど方言丸出しじゃわなー。
大阪ぇー行った時もそうじゃったし、東京の下町ぃー行った時も威勢のえーん
が、よーけーおったで。
IMEで岡山弁を漢字変換するん、でーろー面倒くせーけー疲れたわ。
148 :
名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 22:17:03 ID:zuKzfBUU
>>135確かにひーばーちゃん生きとる頃はエビフリャー、オミャーとかようたようた!!
じーさんばーさんは言わなんだようにあったけどな〜。
それと、兵庫県でも姫路以西の播州弁は岡山弁の影響も結構あるみちょうなで。
大阪神戸のもんが赤穂相生の言葉聞いたら岡山弁っぽいらしい。
149 :
135だべ:2004/02/02(月) 22:53:45 ID:u3NghejA
>>148>大阪神戸のもんが赤穂相生の言葉聞いたら岡山弁っぽいらしい。
それは知り合い(尼崎出身)もよーた、よーた。
せーでも岡山ネイティブからしたら、赤穂や相生の言葉なんか100%関西弁に聞こえる
けーどなー。「おおきに」とか「〜やさかい」なんかオキャーマじゃー絶対ぇー言わんし。
関西人の意見聞きてーわ。
150 :
名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 23:10:57 ID:6MECSvr.
ここは参加人数が限られた狭い社会じゃなーってゆー気もせん?
「言ってた」の岡山弁ひとつとっても色々あるんじゃけどなー。
「よーた(ようた)」は今や比較少数派で「よーった」「よった」
「言うとった」「言っとった」なども多く使われとるよ。
151 :
名無しなんじゃ:2004/02/03(火) 00:00:29 ID:LerL3CVk
確かに、赤穂や相生らへんになると所謂大阪弁や神戸訛りとは違ってくる言葉がある。
しかし、それは岡山弁とも違うよ。
前にも言ったけど、関西とそれ以外の地域の言葉とは全体的なアクセントに決定的な
差があるんですよ。
それ故に関西系の人は標準語を喋るのがとても困難で、またその逆も然りです。
で、やはりアクセント的には赤穂・相生も完全に関西系です。
県境という見えない壁を越えるだけで決定的に変わるっていうのは不思議ですね。
152 :
名無しなんじゃ:2004/02/03(火) 00:37:00 ID:2.4JMLK2
アクセントというより語彙に岡山弁寄りな所が多々見られるって事でOK?播州弁には。
しっかし三石〜上郡の間も1000m級の山がある訳でも無し。
まあ木曽川、長良川、揖斐川やこうは川が境目じゃけーなw
153 :
名無しなんじゃ:2004/02/03(火) 00:52:07 ID:LerL3CVk
>>152そうだね。本当の境目辺りの郡部はそんな感じかな。
相生〜赤穂あたりの播州弁は語彙も関西弁(神戸訛り)により近いくなり、
姫路あたりの播州弁はもうほとんど神戸と変わりません。
川か、なるほど。
でも不思議だなぁ・・川も山も一杯あるのに、何故上手い具合に県境で別れて
しまったんだろ。
言葉が変わるところで境を引いたわけでもあるまいに。
現代なら、テレビ放送のエリアが変わるから文化も変わった。って言えるかも
しれないけど、テレビもラジオもない頃からの事だろうからなぁ。
154 :
名無しなんじゃ:2004/02/03(火) 01:04:15 ID:caaw0LJ.
岡山と兵庫との間には、文化的な断絶があるように思う。
というか人の気質や民俗などもガラリと変わり、それはそれで
面白く興味深いことではあるけど。
155 :
名無しなんじゃ:2004/02/03(火) 01:21:09 ID:UepDPBTw
面白いねぇ。
京都で発生した言葉が、大阪を越え、神戸を越え、姫路〜赤穂辺りまでは
同じアクセントで伝わったのに、何故か現代の県境に相当する所で、急に
変わってしまったってことですよね。
言語学的には大きな山脈があるところで言葉の伝達速度が落ちて、さらに
アクセントや単語が微妙に変化してしまうって聞いたことがあるけど。
東京モンに言うて恥かいたんが一個だけあったなー
年頃の若い娘さんに「腹太ったんじゃろー」ってゆーたらえらい顔された。
地理的な要因が大きいのは確かじゃろうけど
県境ゆーより、旧藩の性格(外様とかどーとか)で往来の
多寡があったんじゃねん?
158 :
136:2004/02/03(火) 22:40:17 ID:r6r/QTac
日生の隣の福浦まで備前の國じゃったけど、
実生活で関わりが有ったのは兵庫側じゃったから県に入るときは
兵庫県に入っとる。
物も言葉も伝わって来んわけよ。
赤穂市福浦じゃけど国鉄の駅名は旧の地名を使うから備前福河駅となって残っとる
地形もあろうけど、文化の境目が県境になった例。
159 :
名無しなんじゃ:2004/02/03(火) 22:43:57 ID:UUO/9X7Q
いごいごする
って岡山弁か思うたら広島や四国では使うと知った今日この頃。
160 :
名無しなんじゃ:2004/02/04(水) 00:18:21 ID:UU/eNFq2
わしらのとこの年寄りは金持ちの事をぶげんしゃゆーてゆんじゃが、あんたらのとこはどねーな?
ぶげんしゃで変換したら分限者と出たんじゃけど、これ案外方言じゃねーんかもしれん。
161 :
名無しなんじゃ:2004/02/04(水) 02:56:52 ID:VMiWRWDc
162 :
名無しなんじゃ:2004/02/04(水) 17:42:22 ID:2XUkzmWo
>>160ゆうで。岡山市民です。
言葉としては古いわの
庄屋とか地頭が現役の時代じゃったらよう使よったんかも
163 :
名無しなんじゃ:2004/02/04(水) 18:05:45 ID:9Z.TfRN.
「水くれんのん」この言葉は、店で岡山でつかっても不思議じゃないが、
関西とかでこれを言うと「何で水を持ってこないんだよ」というふうに思われて
感じ悪いらしい。
164 :
名無しなんじゃ:2004/02/04(水) 19:01:03 ID:89AAX0.w
>163
ほぉー。
分限>
現代の国語辞典にも、古語辞典にも出とるのぉ
大昔限定ほどの古い言葉ではないらしい。
今の言葉じゃねぇから、使わんでも不思議はねぇなぁ
中途半端に古い言葉か?
小便が近うなって「はずむのー」言うたらわかってもらえなんだ。@福岡/東京
167 :
名無しなんじゃ:2004/02/09(月) 20:24:08 ID:OIYiyRyA
鉛筆がちびるって東京じゃ使わんのんじゃろうか???
168 :
名無しなんじゃ:2004/02/09(月) 21:02:50 ID:41nNptK2
>163
でもそれって岡山市民の俺でもそういう意味だと思うのだが。。
「水くれんのん?」ってどういう意味なの?
169 :
名無しなんじゃ:2004/02/09(月) 21:11:24 ID:C4xZW45I
168>>「水くれないの?」です。
書き込みにあった、腹が太る・鉛筆がちびる・水くれんの(「ん」は、使わない)って、山口県でも使ってます。
県外もんでスミマセン。
170 :
名無しなんじゃ:2004/02/09(月) 21:21:33 ID:XrKvvrZ.
>>159「いごいごする」って自分しか使ってないと思よーた。
周りの人が言よーるの聞いたことねーし・・・
良かったー!通じる人がいて。
>168
「なんで〜してくれないの? 馬鹿にしてる?」みてーなふいんき(←何故かry)がむこうじゃあるよーじゃの。
岡山じゃったら普通に注文しょーる感覚なんじゃけど。
172 :
名無しなんじゃ:2004/02/09(月) 22:44:34 ID:q2Xu6Mmg
それと似たような感じで、
「あのなぁ・・・・○○となぁ」とか「○○でなぁ」とかも関西地方では
とてもぞんざいな物言い、若しくは目下の者にエラソウに話しかける
イメージになるようで、カチンと来る人がいるようです。
173 :
名無しなんじゃ:2004/02/09(月) 22:47:32 ID:duwipFeo
汚い言葉だなw
174 :
名無しなんじゃ:2004/02/09(月) 23:49:06 ID:oTP8oRe2
倉敷人からみると岡山方面の言葉は柔らかく感じる。
たとえば
【倉敷】もらいね〜、もろ〜ときね〜
【岡山】もらわれ〜、もろ〜とかれ〜
どちらかといえば女言葉だけに余計に・・
でも倉敷の言葉の方がやはり愛着あるんよ!!
175 :
168:2004/02/10(火) 07:18:31 ID:Wy0rzB0Y
>171
「〜してくれんのん?」って俺は岡山圏でも多少厭味的な意味で使ってる。。
「〜して下さい(標準語)」は俺の感覚では「〜してちょーでぇ」の方が
合っている気がする。
176 :
名無しなんじゃ:2004/02/10(火) 22:56:21 ID:1dMX6OF2
僕は「してくれんのん?」も結構使いますけど…。
177 :
名無しなんじゃ:2004/02/11(水) 09:02:56 ID:REPVmzog
>174
ですね。
単語一つで通じる言葉として、(基本的に男性言葉)
【倉敷】しー
【岡山】せー
私は倉敷ですが、岡山の友達とこの話題で盛り上がって楽しいです^^
178 :
名無しなんじゃ:2004/02/17(火) 22:23:12 ID:dh1ISUO6
岡山弁は東京に人にもなんとなく通じてくれます。
「しょーおもよーたら、ごじゃくそばーするけん、おえんよーなって…」
=しようと思っていたら、無茶苦茶なことばかりして、ダメになっちゃって…
でも「いらう(=触る)」とかは通じないみたいでした。
やはり岡山の地方しか使わない単語もあるみたいです。
そして怒ったときにはどうしてもペラペラ岡山弁が出てしまう僕(なぜか)なのですが、
「おんどりゃ、いい加減にせーや、はよーいねー!」
=この野郎、いい加減にしろ、早く帰れ!
通じるのは通じるようですが、「いねー」は通じないし、地方の言葉でゴタゴタ言われると
東京の人はカチンと固まってしまいます。キツイものがあるようです。
でも僕はバリバリの標準語で罵られるのも苦手です…。
179 :
名無しなんじゃ:2004/02/17(火) 22:27:47 ID:9xtUiNew
「見してー」(見せて、見させて) は どこの音便?
同じ音便で、 (荷物を)「置かしてー」(置かせて、置かさせて)の発音を、
教室で女子にされるとアレなわけだが。
180 :
名無しなんじゃ:2004/02/17(火) 22:32:39 ID:cczEoNUA
汚い言葉だなw
>179
私が若かりし頃、岡山市内の高校で他の女の子が使よーたのを聞いたことが。
特に、「置かしてー」は今でも聞く頻度が高い気がする。(今の若い子はどうか知らんけど。)
「さしてー(させて)」てのもある、女の子言葉じゃろーか?
普通
てー
おかし
…じゃろ。字面で見ると確かにアレだが。
183 :
名無しなんじゃ:2004/02/18(水) 16:55:48 ID:HSbFn3C6
>>178去なん、去ぬる、去なんか・・・
歴史と情緒があると思う表現ですが、
勃興した街である東京の人にはあわないのでしょう
184 :
名無しなんじゃ:2004/02/18(水) 21:45:57 ID:FaIt5BNE
>>183いぬるって方言じゃないんですか??
四国の方でも使うみたいですが、てっきり方言かと思いました。
岡山弁大辞典にものっていたし……。
>184
関西でも使いますよー。「早よ去ねや」
ナ行変格活用@古文
死ぬ、往ぬ(去ぬ)
じゃなかったっけ。
187 :
名無しなんじゃ:2004/02/19(木) 19:09:44 ID:Jy3PoVGk
高校のとき「岡山のもなーナ行変格活用がおぼえやしーんじゃ」
ゆーて教わった。
方言には古語が(形を変えて)残っているというのはよくあるお話のようで。
あと,
「雨が降りょーる」(進行) 「雨が降っとる」(完了)
の使い分けがあるのも,岡山弁の特徴だそうな(既出ならごめん)
>189
「降っとる」は進行の意味でも私は使よーるよ。「降りょーる」と同じくらい。
じゃけど、まぎらわしいけぇ、「今、降っとる」と「今」を付けるけど。
ところで、
「(ハサミを)かったんじゃ」には、「買った」「借った」の両方に意味が
あって、親が言うた時は、「こうたん?借りたん?」と聞き返しょうるんじゃけど。
他の人はどねんなんじゃろか?
買った→買うた / 借りた→借りた
借った、とはワシゃ言わんなあ。
「かった」言うたら髪つんだときとか。
192 :
名無しなんじゃ:2004/02/22(日) 22:34:48 ID:AVn7IZ7E
僕も「借りた」に「かった」は使わんなー。
でも「降っとる」は僕も進行として使よーるな。
193 :
岡山→福岡移住者:2004/02/22(日) 23:04:30 ID:C/MV/iDg
「〜してくれんのん?」、福岡県の一部の地域で根付かせてしまいました
194 :
名無しなんじゃ:2004/02/22(日) 23:07:39 ID:xuc3WdAE
てぇてぇてぇ〜てぇ〜。
189です。なんとレスがついとるが。
まぁ,完了は過去で言い換えたりできることが多いし。「雨降ったんじゃな」とか。
実は,私もある講演で聞くまで,どちらも進行形として捉えとりました。
196 :
名無しなんじゃ:2004/02/23(月) 00:44:19 ID:LrCfKUn6
197 :
名無しなんじゃ:2004/02/23(月) 01:28:01 ID:uACgRL2A
借った は使う人と使わん人がおるから紛らわしいのは確かかもw
俺は28歳じゃけど使ようるよ。
福岡に6年住んだよ。「くれんのん」って聞いたことはないなあ。
似たような表現で「しちゃらんね」とか「しちゃりー」とか。
Please,って意味なのはわかってるけど結構キツく聞こえた。
「水くれんのん?」って親しいヤツに言われたらちょっとカチンとくるかも。
199 :
190:2004/02/23(月) 21:02:15 ID:we.7LgR6
>189=195
私は、過去でも現在進行形でも両方に使よーる。
けど、「相手(同じ岡山人じゃけど)にちゃんと伝わらなんかな」と
思うけぇ、「降りょーる」や「降ったんじゃ」も使う。
>197 20代でも使う人がおるんじゃね。最近周囲では親以外からは
とんと聞かんようになったじゃわー。
200 :
197:2004/02/23(月) 22:55:03 ID:Hs.c7DjA
28いうたらはぁおっさんのぶりぃじゃけえなあ。
まあいうても話の流れでどがーかなるよ。
201 :
189:2004/02/23(月) 23:45:43 ID:d6IIJJmQ
>>199結局,伝わらにゃぁ意味がないんで,私も相手によって使い分きょーります。
やや古いめの言い回しゆー感覚があります→「降っとる(完了)」
ワシゃえらい
203 :
名無しなんじゃ:2004/02/29(日) 20:37:33 ID:hRDEVFIM
「おばあさんばかりだ」
↓
「ばばーばーじゃ」
昨日、日テレ系で会陽のドキュメントやっとった。
ワシの里の近所じゃけー、懐かしゅーてグッときたわいや。
205 :
名無しなんじゃ:2004/03/02(火) 19:20:34 ID:0crTyuk.
僕は西大寺が故郷じゃけんなー。アハハ、地元です。
もちろん参加したこともあったし、見とってでぇれぇ懐かしかったわ。
そういえばこの前TBS系の「王様のブランチ」で倉敷やりょーた。
時々でてくる人たちが岡山弁を使よーるのを聞きょーるとめっちゃ嬉しかったわ。
>204 字幕は当然、共通語。年配の人(60歳代で宝木ねらっとるんじゃぁな。!
筋トレもして、グループでやるとはいえスゴイんじゃなぁ。)が
話しょーるけぇ、方言がよう出とった。
「みな」を字幕では「みんな」と書き換えとって、「みな」も
共通語では使い方が違うかなぁ?
207 :
204:2004/03/03(水) 09:56:04 ID:cBmV17qY
そうそう。年配の人らーじゃけえ遠慮会釈なしに方言丸出しじゃったな。
肉弾あいうつ壇上で「おどりゃーすどりゃー」言うとるんじゃろうなあ、
ゆーて考えるにつけ懐かしかったわいや。
他の人が言よーたんじゃけど、東京で弁当を「ぬくめて」というんが、
通じんかったんじゃって。「ぬくぬく」とういうのは共通語であるよなぁ?
209 :
荏原郡在住・活動範囲広尾−丸の内・八重洲−有楽町−週末六本木:2004/03/07(日) 23:55:54 ID:SIkEXmgM
>>208「ぬくい」ゆーんは西日本方言らしー。でも犬阪漫才の影響で関東人にも
通じる場合もあるでー。
ただ岡山訛りで「ぬくい」を「ぬきー」ゆーたらわからんけど。
210 :
208:2004/03/08(月) 19:28:28 ID:DxmbKucs
>209 荏原郡在住さん、ありがとう。でもごめん、名前どう読むん?
ホンマに行動範囲が広そうな名前じゃね。
211 :
名無しなんじゃ:2004/03/09(火) 18:19:33 ID:aGCcv0lk
岡山の人は、何でも大げさに言うと他県から来た人に言われ、ちょっと納得。
アクセントも関西系とも違うし、変な感じらしい。
痛いなあ → いっ!って〜〜な〜
本当? → ほおんまあ〜〜
とっとり → と(↑)っとり
なおみさん→ なお(↑)みさん
212 :
名無しなんじゃ:2004/03/09(火) 18:23:30 ID:kfcBClt.
ぬく・める 3 【▽温める】
(動マ下一)[文]マ下二 ぬく・む
あたためる。あたたかくする。
213 :
名無しなんじゃ:2004/03/09(火) 21:29:49 ID:o3/4p0c6
/⌒彡:::
/冫、 ):::
__| ` /::: 近畿をコアとした、
/ 丶' ヽ::: 岡山、名古屋方言の類似性か…
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
214 :
名無しなんじゃ:2004/03/09(火) 22:06:58 ID:DK6sjtRw
おれ美作なんだけど、県南とは訛りが違うなぁ
今日倉敷いって「うわ!ひでえ訛り!」って思ったもん。
美作地方はかなり標準語に近いと思うんですが
気のせいでしょうか
215 :
名無しなんじゃ:2004/03/09(火) 22:11:21 ID:.guQxqII
ずばり、気のせいじゃろう。
216 :
名無しなんじゃ:2004/03/09(火) 22:14:55 ID:DK6sjtRw
でもやっぱちがうで。
津山と県南の違いとかって議論されてたことありますか?
それと語尾に「・・・ちゃ」をつけるのって標準的な岡山弁なん?
217 :
名無しなんじゃ:2004/03/09(火) 22:30:19 ID:aCdygQMY
俺6年程前に広島から岡山に来たけど、
当時は岡山弁わからないだけで外人扱いだった。
岡山人は自分のところの方言が標準語だと思ってるの?
218 :
美作:2004/03/09(火) 22:34:07 ID:DK6sjtRw
かもしれん!岡山弁という認識はあるものの、
全国的に通じる言葉だと思ってるのは確かかな。
それと
岡山弁って紹介されるとすげえきたねえからまじいや。
美作弁はかわいいのだ!とにかく
219 :
名無しなんじゃ:2004/03/09(火) 22:55:00 ID:8XfmFbf.
こられー。おいでんせぇ。作州は、きんちゃい。全然違う。
笠岡、倉敷、岡山 邑久、備前、玉野児島沿岸、津山、みなちがうで。
阿哲の方はどんなん?
わしゃ、あっちのほーに知ったもんもおらにゃー
行く用もねぇけー、よーしらんのじゃ
でーか分かるもんがおりゃぁおせーたってつかーせぇ。
>217 広島弁は字だけでは岡山弁に似てると思うけど、実際に耳で
聞くと単語はともかく、アクセントが思いのほか違うと感じた。
でも、同じ山陽地方出身ということで、あなたに使ったのかも。
私の周りでは岡山弁が共通語と思ってる人はいない。中には岡山弁の
アクセントを共通語と違いがないと勘違いしてる人はいると思う。
TPOを考えず「ここは岡山じゃけー」と岡山弁使いまくりのDQNもいるのも確か。
周りにそんなのが多いのなら、環境を変えることをお勧めします。
>218 そんなに自慢なら、美作弁を紹介したら?ここではめったに出てこないから。
221 :
美作:2004/03/12(金) 20:36:22 ID:K9dT.LvM
とりあえず美作弁は言葉に「ちゃ」をよく付けるよ。
「やめえっちゃ」「はようしんちゃいやぁ」ってな具合に。
あと「すげーがん(すごいじゃないか!)」ってのは共通岡山弁かなぁ?
あとは「ぶち」ね。「ぶちすげーがん」はすごくよく使います。
「やめーゆーとろーがー(やめろと言ってるだろ)」ってのも共通かな?
222 :
名無しなんじゃ:2004/03/12(金) 21:25:34 ID:igfplw/A
>>220TPOを考えずにってのはローカルニュースのインタビューに答えるジジババですか?w
岡山弁丸出しで答えんでもえかろ〜に思うがいっつも。
その辺は若い世代なら使い分けしょうるもんな〜うまい具合。
223 :
名無しなんじゃ:2004/03/12(金) 21:44:06 ID:nCWZAyy.
>220
共通語って何??
もしかして標準語といいたいのかな?
岡山周辺で使われているアクセントは他の地域より標準語のアクセントに近いのですが・・・。
アクセントと方言は別なのは当然ご存知ですよね!
「NHK標準語アクセント辞典」でまず日本の標準語のアクセントの勉強をされる事をお勧めします。
懐かしいのぉ
わい岐阜県人じゃけど13年前に岡山市に2年間住んどったけぇ、このスレ涙出よらぁよ。
ちぃと思い立ってココ見に来ただけじゃけどの
岡山の専門学校行きよったけど最初は先生が何言よるかわからんくてのぉ
まずは岡山弁の勉強から始めなおえんかったわ
使い方間違ってたら許してくださいね。
懐かしいなぁ。13年ぶりに遊びに行くかな(´Д`*)
>>223
言葉の専門知識をお持ちの方?
方言とアクセントて別なん?私は方言の特色のひとつにアクセントがあると思っとった。
>>222
自分もババの世界に足を突っ込みかけてるんと、標準語を使う機会が少のーなったのもあって、
イザ!って時に変に緊張してしもーて、岡山弁がよー出てしまうんよ。
>>224 13年前の2年間の岡山市在住で、ここまでよー書けたなぁ。
>>221 以前、県外者の男性が「県北の女の子の言葉はカワイイけど
県南の女の子の言葉は・・・」と首を振られた。
年頃だった私はショックじゃった。
>>225「アクセントが標準に近いために、それを標準語と思い込んでしまう
場合があるのはイクナイ」とまーそーゆーことが言いてーんじゃねん?
当然、アクセントが方言の特色とゆえる地方もあろーし。
227 :
広島出身岡山在住:2004/03/14(日) 22:19:47 ID:iX0e6OiE
岡山弁って汚いって言われてるけど、
砕けすぎてるだけな感じがする。
知らない相手に言われるとアレだけど、
知り合い同士なら使ってて楽しいね。
>227
昔じーちゃんに「〜じゃろうが!」って言ってぼっけぇ怒られたこと思い出したわ
目上に向かってじゃろうがってなんじゃ!みたいな。
でも他になんて言やーえーんよ……
じゃろうがながええじゃろう
親密度にもよるわいな
関東出身で現在岡山に住んでるんですが。
「えれー」っていうのは疲れた、とか大変って意味であってますか?
最初聞いた時は何が偉いんだろ??って思いました。
別に岡山弁じゃないのかな。早く岡山に慣れたいわー
>>230「えれぇ」の解釈はそれでええと思います。
岡山以外じゃったらあんまり聞かん言葉じゃぁありますけぇどなぁ。
>>231いや、愛知から中四国まで分布はカナーリ広いで。
広島との県境あたりから「たいぎぃ」に取って代わられるよーな気もするが、ほんなもんじゃろな
大儀ーゆうたら面倒くせーゆーニュアンスじゃねん?
広島じゃあ「疲れた」ゆうことになるん?
「えらい(えれぇ)」=岡山弁みたいに思われるけど、
中国・近畿地方じゃ広範囲で使われよーるし、東海地方でも使われとるよ。
どこも「疲れた」と「すごく・大変」の二通りの意味があるね。
>234
だりぃ、の代わりに使われとる感じかの。
238 :
名無しなんじゃ:2004/03/21(日) 22:35:37 ID:OtL4lj6w
かなり多いなぁ → えらい多いのー・えりゃー多いのー
うわー面倒くさいなー → うわーだりー・うわーたいぎー・うわーめんでー
240 :
名無しなんじゃ:2004/03/22(月) 15:56:45 ID:cbLkWMIo
共通語とか標準語とか言うけど、所詮数多くある日本語の方言の中の1つにすぎない。
241 :
名無しなんじゃ:2004/03/22(月) 16:59:34 ID:uy0JwRQ.
遷都せずに京都が首都だったら、京都弁が標準語だったのねw
242 :
名無しなんじゃ:2004/03/22(月) 20:32:39 ID:.zcvIZaw
243 :
名無しなんじゃ:2004/03/22(月) 22:10:16 ID:wpLfIVxo
>243 ちょっとだけじゃけど覗いてきたでー。
作州弁っていうのは初めて聞いた。
自分は岡山人じゃのに、恥ずかしいんじゃけど、美作と作州とは違うん?
削除したけん
削除したけん
248 :
名無しなんじゃ:2004/03/26(金) 07:43:02 ID:6HhItD22
今日の山陽新聞の滴一滴
>248 読んだよ。
他県者が岡山弁で言われて、怒られたように思ったというんは、他でも
聞いたことがあるなぁ。
自分はお祖母ちゃんに育てられたけぇ、同年代の中では岡山弁の単語を
知っとる方じゃと思う。 年寄り同士の会話を聞く機会もようあったし。
今は核家族が多いけぇ、特に方言の単語やこ、耳するこたぁあまり
なかろうから、若者になるほど方言の使用率が下がるのは仕方ねぇじゃろうな。
岡山弁での天気予報、南部と北部で使い分けたら、よりええじゃろうな。
250 :
名無しなんじゃ:2004/03/31(水) 01:42:08 ID:xAzJuoJQ
方言が薄れていくのは全国的現象
251 :
名無しなんじゃ:2004/03/31(水) 21:00:49 ID:8YsVdB1g
おれらの世代はテレビやらで標準語とか関西弁やらを聞いてるからなぁ。
地元の方言にしても言い易い、使いやすいのしか選ばないんじゃないかな。
252 :
名無しなんじゃ:2004/03/31(水) 23:32:23 ID:IcF7Mw8M
岡山人が他地方に行くと、岡山弁を使わなくてもキツク聞こえるらしい。
大阪在住で、俺岡山市内、つれ笠岡出身なんだが、岡山弁→関西弁の変換がマズイのか、
意に反して、相手を怒らせる事がよくある。
それは君たちの目つきに問題があるんですよ。
ほら、鏡を見てスマイルスマイル。
254 :
名無しなんじゃ:2004/04/02(金) 19:59:35 ID:Rl.7StGs
そばの者に聞かれたくない場合方言は便利。
255 :
名無しなんじゃ:2004/04/06(火) 21:30:05 ID:2IZVulDc
でも岡山弁くらいの方言だとすぐ東京の人でもわかっちゃうんよ。
沖縄弁とかくらいになるとわかんないだろうけど…。
>わかっちゃうんよ
うーむ… わかっちゃう + わかるんよ
田舎テイストのいい味出てます。
257 :
名無しなんじゃ:2004/04/07(水) 01:47:12 ID:SIkEXmgM
岡山人が喋る東京弁と名古屋人が喋る東京弁は、イントネーションがよく似てる。
258 :
名無しなんじゃ:2004/04/07(水) 10:51:03 ID:nlXxIH4Q
ワシの親父は「“ど”しあげる」言うとった。
クルマが衝突するようなことじゃろ?
ドカンとひしゃげる、ゆーことなんじゃろうか。
>>258-259
「乗り上げる」とかそういう意味で使よーるけどな。
261 :
名無しなんじゃ:2004/04/07(水) 18:17:28 ID:N/HwjVgg
>260
同じく
262 :
名無しなんじゃ:2004/04/07(水) 19:22:17 ID:u4dwrow6
動いて他の物にぶつかること
表現される衝突の程度は荒く、強く、破壊損害を伴う場合が多い。
よい場合にはあまり用いられない。
263 :
名無しなんじゃ:2004/04/08(木) 11:44:35 ID:NScLQ5lc
ばんこ うずないい〜
265 :
名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 15:31:22 ID:lqmGHdZk
けーからふれーへーるけーよー
ぼっこーはえーことへーるんじゃなー
267 :
名無しなんじゃ:2004/04/20(火) 10:50:23 ID:oFe.qcEs
へーでも垢おとしきれんけー
あーちゃんもてつどーてくれんか
この間の全国放送のTV番組で、「電気つけろ」というんがあったんじゃけど、
以前私が、同じことを言ーたら、県外者の若者らーに笑われたんじゃけどなぁ。
「明かり」とか「照明」じゃろーということで・・・
270 :
名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 22:56:53 ID:S3/y1llQ
わしの場合は「ひーつけーや」じゃけど何か?
結構使うよなーこれって、岡山に限らずじゃけど。
他県の人には灯→火と思われた事あり・・わしゃ放火魔かゆんじゃ!
そういえば岡山弁ってら抜きが基本よなー、広島弁も関西弁も讃岐弁三河弁も北海道弁も・・
何で最近になって騒ぎ出したんじゃろうかと。
方言が東京弁に入り込んできょんが気に入らんのんじゃろうかなー。
271 :
名無しなんじゃ:2004/04/28(水) 09:22:57 ID:.XS8SNTI
普通つかまぁ。言葉に「ら」が入るのが江戸弁じゃねんか?
と、わしゃー信じる。
わしゃ「ひゅーつけ」(照明点灯)じゃ。
272 :
270:2004/04/29(木) 03:13:11 ID:0Fc4KojE
じゃあじゃあ、ひゅーつけじゃわ。
ら入りは全国では少数派いう事じゃな。(人口比じゃとおいーかも知れんけど)
そういやー「ぼれー車じゃなー」って言うたら「ボロい車だなー」と勘違いされるよなー。
ぼっけぇ、もんげえ、でえれぇ、ばんこ、ぼれぇ・・
強調方言おいーな岡山弁って。
ぼれー(ぼーれー)ゆーて「ぼっけー」と「でーれー」のあいのこじゃねん?
同様に、モノスゲー→もんげー、ドエライ→でーれー、じゃろうけぇ
ゆーてみりゃ通常流通語の山陽的音便、ゆーことじゃとは思うで。
まあ、神経質なことゆーのもなんじゃけど。
普通に「ぼれー車」言われたらやっぱり「ボロい」かと思いそうじゃなあ。
「ぼーれーえー車」とかならわかる、、、かのう。
274 :
名無しなんじゃ:2004/05/03(月) 20:10:00 ID:4wGBSybw
話は全然違うんですが、作州弁(広島弁っぽい)
と岡山弁(ただの岡山弁)の違いって戦国時代、毛利家の色合いが
強かった作州と宇喜多家直下の県南、とかは関係あるんかな?
ちーたーあろうじゃねんか?
「チーター」って岡山では「少しは」って意味ですよね。
ちいたぁ
ちいと
278 :
名無しなんじゃ:2004/05/09(日) 00:57:57 ID:5WUEXKYI
すねぼんいてぇ
279 :
名無しなんじゃ:2004/05/09(日) 02:33:59 ID:H4heRCWA
おえりゃあせんがあ
280 :
名無しなんじゃ:2004/05/09(日) 02:34:22 ID:gFg2Hjew
次スレから、
・備前岡山弁
・備中倉敷弁
・作州津山弁
の3つに分割してスレ立てます。
それか
「備前岡山弁&作州津山弁&備中倉敷弁」で。
>280 3つに分割しても今の状況じゃ、続かんと思うで。
下のスレタイならなげーけぇ、目立つかもしれんけど、
「備前弁&作州弁&備中弁」の方がええなぁ。
それぞれ地域が広いけぇ、限定せんのがええじゃねんかなぁ。
つまるところ「岡山弁Part10」でえんじゃねん。
タイトル目立たせたらとっぱーもぎょーさん来るで。おーかた。
…ゆうたりこしょーたらまた排他的じゃの言われるんじゃろうけど。
283 :
281:2004/05/09(日) 12:22:38 ID:VNriTEPU
自分は岡山市民じゃけぇ、わからんのじゃけど、
岡山弁と聞いたら岡山市周辺がメインと思う人がおるんかなぁ?
以前、県北の人で「書き込んでいいんだろうか」みたいなこと
あったからなぁ。
自分では「岡山弁」=「岡山県弁」と思っとるんじゃがなぁ。
で、その中で大きく備前・備中・作州・備後(岡山県に土地として
あるんか知らんけど、影響はあるわな)と思んよ。
まぁ上がっただけで、変なんもよう来たりするけぇな・・・
284 :
名無しなんじゃ:2004/05/13(木) 00:53:16 ID:lqmGHdZk
岡山弁でええとおもう
んちゃ
286 :
名無しなんじゃ:2004/05/18(火) 23:26:34 ID:ThDLWDCA
反町隆史が岡山弁だとおもしろい
Bz稲葉氏も「じゃーじゃーがーがー」言うとったんじゃろうか?
作州ではあるが。
岡山の人は
「ぼっこぅはええ車がどっどどっどきょーるでぇ」
とか言うんですよね。
>287
作州なん? 中学の先生(はよーしねーが口癖w)が同級じゃ言ーよったけん、もろ倉敷じゃ思いよったわ。
金田一春彦先生が亡くなられたね。
金田一先生の講演を、高校の体育館で聞いたよ。
学校の先生が、ホントは高校レベルで講演して貰える人ではないけど、
隣の学校で、全国規模の教育の大会があったから、「ついでに」と無理が言えたって。
優しい口調だったけど、内容は・・?昔、本も読んだことあるよな。
瀬戸内海放送だったか、倉敷が舞台ドラマスペシャルで以前あった。
田口浩正(?)の岡山弁は、なかなか。金子賢はまぁなんとか。
(頭痛止め薬CMシリーズに出てる)女優さんは、こんなもんかな。
ヒロインの加藤あい、井原住まいの設定だけど、岡山弁使ってなかったような。
(やはり、岡山弁ではイメージが悪い?それとも力量的に無理か)
で、主役の男優(八嘉村の最近版映画で金田一をした)は、故郷を捨てての
設定だったので、すっと共通語。一回だけ声を荒げてのセリフは、まるで
極道映画のセリフでした。
全体的には、テレビドラマにしては、許せる岡山弁じゃったよ。
ドラマで言うたら、
「あぐり」に出とった里見浩太郎が使よーった岡山弁、
個人的に好きじゃったわ。
293 :
名無しなんじゃ:2004/05/22(土) 15:42:10 ID:SuBe.qu6
次スレの時期なんじゃ
294 :
名無しなんじゃ:2004/05/22(土) 16:52:50 ID:e2X8TW.Y
方言もいいんですが、敬語も使えず共通語も使えず、
人と接するときの礼儀作法、マナーも心得ていないDQNを
正当化する方向に進まないことを願います。
そのあたりを区別できない人に限って、自分自身や現状を
肯定するための材料として、なんでも利用する傾向があるものですから。
295 :
名無しなんじゃ:2004/05/22(土) 17:00:29 ID:PQjAN8KE
じゃじゃじゃじゃって語尾に付ける。
岡山弁にもちゃんと敬語あるじゃろが
〜さんおって? → 〜さんおってです? みたいなんとか。
まー、語尾に「です」つけるだけじゃけどな
297 :
名無しなんじゃ:2004/05/22(土) 18:44:37 ID:bW.treyA
>>296そりゃあ敬語じゃねかろう?
何でも「〜です」「〜られる」を付けさえすりゃあ敬語じゃと勘違いしとる人が多いよなあ。
女の人は特に、甘ったれたみてえに語尾を伸ばして「〜なんですう」とかいう人も多いしな。
方言いうて地域の文化っぽいものじゃと思うけど、294さんも言ょーるように
ちゃんとした共通語も喋れて、礼儀みたいのも身についとかんといけんのじゃねんかと思うわ。
まあそれだけじゃけど。あ、あと岡山弁いうても誰も知らんような単語を無理やり「岡山弁じゃ」
とか言われても困るし、大げさな喋り方とかされたら、なんか嫌じゃなあと思うこともある。
298 :
名無しなんじゃ:2004/05/22(土) 19:31:10 ID:9.GM2sWw
>297
共通語やこー出したらこのスレ意味なしw
「〜さんおって?」言うの自体、ヒジョーにビミョーな敬語の
ニュアンスがある、と思うんじゃけど。
300 :
名無しなんじゃ:2004/05/22(土) 20:16:37 ID:bW.treyA
>299
それが敬語のニュアンス含んどるとは、今の今まで一度も・・・・。
まあえんじゃねん?
297で書いたことちゃんとしとる人には何とも思わんし。