1 :
1ゲット!!ズサーーー:
2 :
名無しなんじゃ:2003/08/07(木) 20:32:58 ID:/j7p9yOE
Q.需要有る?
A.ある程度。
3 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 14:20:18 ID:gX4Is6dg
三瓶山
4 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 15:36:29 ID:X.stBW1Y
5 :
名無しなんじゃ:2003/08/12(火) 16:50:17 ID:rq1J4HBo
5ばーん
山陽地方なら鰻より穴子の方が旨いな。登らなんけど
6 :
名無しなんじゃ:2003/08/13(水) 00:42:42 ID:fbaU3sDI
それにしても、総合スレなのにスローペースだね
7 :
てーわいえす:2003/08/13(水) 17:34:07 ID://PIMHLs
新市名称は「ちぐまや市」で投票を。
8 :
けーあーるわい:2003/08/13(水) 20:44:59 ID:pteLO/Ng
9 :
てーわいえす:2003/08/14(木) 01:09:52 ID:E/TP5eN2
サンクスコ!
そんな7を新市長に!
10 :
名無しなんじゃ:2003/08/14(木) 02:02:23 ID:61XA0VFE
合併特例債の709億円で何の箱モノを作るんでしょう?
もしかして市役所?うぷぷ。
1割使えば山口線電化できるぞ。
11 :
名無しなんじゃ:2003/08/14(木) 06:31:24 ID:mZzJj9Jw
>10
電化するとせっかくのSLが走れなくなるので勘弁してください。
沿線の方にゃ申し訳ないけど、SL来ると、なんとなくうれしくなっちゃうんだよね。
電化より一部複線化希望ですが、便数増えるとも思えないので、カネ掛けなくていいですw
12 :
名無しなんじゃ:2003/08/18(月) 00:53:18 ID:ihT5w8ZU
>>10合併特例債の金はJRへの負担金には使えないと思われ。
電化すればSLは取りやめ、SL乗りに来る人の旅客収入は確実になくなり、
それを電化した山口線で取り返すことは不可能。沿線人口が増える見込みなし。
SLは貴重な観光資源だから大事にするしかない。
山口線は現状のまま死守。というのが現実的でありそれ以上のことは不可能。
13 :
名無しなんじゃ:2003/08/18(月) 15:17:39 ID:Tl7XuLxc
湯田界隈の居酒屋系のお店で、オススメを教えてちょ。
いつもいつも、だん茶と兆治の往復では寂しいよ
14 :
名無しなんじゃ:2003/08/20(水) 00:34:38 ID:hhqQzKtY
>>12豊肥本線熊本〜肥後大津間は電化されていてかつSL「あそBOY」が
走ってますが?
15 :
名無しなんじゃ:2003/08/20(水) 06:41:00 ID:/c3amXac
>14
部分電化のことを言っていたんだね。すまん。
小郡〜湯田か、小郡〜山口くらいが念頭?
そっから先を電化すると、さすがに給水所とかの都合で無理かも?と思うのだが。
16 :
名無しなんじゃ:2003/08/23(土) 01:22:02 ID:pyj8a6T6
17 :
名無しなんじゃ:2003/08/25(月) 19:45:19 ID:/v8Yy04s
>>16まだ、数回失敗する
メールも落ちて来ないし
何時になったらヴォケユーザー減るんか
18 :
名無しなんじゃ:2003/08/28(木) 09:29:48 ID:UAPnilrU
大歳方面は特に悪いらしい。大内は、それなりにつながるよ
19 :
名無しなんじゃ:2003/08/28(木) 12:50:12 ID:3xggR05g
湯田は微妙。
20 :
名無しなんじゃ:2003/09/04(木) 12:31:56 ID:GSDUV.D6
あいかわらず、ケーブルネットは調子良くないね。
21 :
名無しなんじゃ:2003/09/04(木) 19:14:07 ID:CookFPkM
>>15電化するなら、小郡〜宮野間。
高校生、大学生の需要がある程度は見込める、と思う。
22 :
名無しなんじゃ:2003/09/10(水) 00:52:18 ID:KvRW0coY
雷。
23 :
15:2003/09/10(水) 13:13:51 ID:U2aICEeg
>21
ついでに山陽本線や宇部線と乗り入れあると便利だね。
細かいことは鉄っちゃんじゃないので判らないが。
24 :
名無しなんじゃ:2003/09/23(火) 16:51:22 ID:3IXJxkmo
山口駅って昔のままですか?
25 :
名無しなんじゃ:2003/09/25(木) 21:49:21 ID:EdjCoe.k
御堀のほうにスパ銭か温泉が出来たって聞いたけど、なんて言うの?
HPあるのかな?
26 :
名無しなんじゃ:2003/09/26(金) 09:17:15 ID:Zu2rzHR.
>>25小鯖の満天の湯のことですか?鳴滝温泉だそうです。
かなり以前に温泉は掘り当てていたのですが、やっと事業化できました。
24日オープンですた。
27 :
名無しなんじゃ:2003/09/27(土) 01:33:43 ID:eS/UdU8U
道場門前近くの『カフェ・ド・クーラージュ』、ウマイぞ。
28 :
名無しなんじゃ:2003/09/27(土) 22:32:52 ID:aoOBOqKo
>26
39♪ オープンしたばっかりなんだね。
綺麗だろうけど人が多いだろうなぁ。今度行ってみよう。
マッサージやアカスリもあったらいいな。
29 :
名無しなんじゃ:2003/09/28(日) 19:55:02 ID:7neu0H7s
矢田のセブンイレブンつぶれちゃったんですね〜。
30 :
たぼこはECHO ◆961PVFDQN.:2003/09/28(日) 20:45:17 ID:DpjwJkFE
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ヤダーーー
31 :
名無しなんじゃ:2003/09/29(月) 09:10:41 ID:NqZLJiEM
ま、セブンイレブンは・・・・・・
32 :
名無しなんじゃ:2003/09/29(月) 12:22:58 ID:KUgZEGUw
矢田のセブンイレブン?
あったっけ?矢田に。
平川出張所近くのヤツのことなら、潰れたんじゃなくて移転だよ。
平川のJAとコスモ石油の間辺りに。
たしか【平川末次店】って店舗名だったような。
↑田中石油の跡地です
34 :
3:2003/10/01(水) 12:47:27 ID:/A3nC.PI
気がついたら平井のセブン移転してたな
35 :
158 ◆85nNoOcTV6:2003/10/04(土) 15:06:04 ID:CookFPkM
いま、赤レンガにて松村さん見てきました。
36 :
名無しなんじゃ:2003/10/12(日) 05:11:04 ID:XOvtOdAQ
山口さんちのつとむくんこのごろすこーしへんよどおしたのかな?
37 :
名無しなんじゃ:2003/10/12(日) 09:57:24 ID:J9Rr4vZk
↑もともとです
38 :
名無しなんじゃ:2003/10/12(日) 21:24:05 ID:Nd5lx2yc
どなたか満天の湯に行かれた方はいませんか?
↑小鯖のやつ?毎日通るけどまだ寄ったことありません。
40 :
名無しなんじゃ:2003/10/13(月) 10:33:14 ID:yOyEXccw
山口大学周辺の不動産屋見て回ったんですけど
やたら「ケーブルインターネット」のアパートが…
ADSLは普及してないんですか?
41 :
名無しなんじゃ:2003/10/13(月) 12:17:30 ID:pteLO/Ng
>>40んな事は無い。CATVは不動産屋の売り文句になる(建物側での事前対応
が必要)だけど、ADSLは対応地域なら建物によらない(今時電話回線が
引かれてない建物なんて無い)から不動産屋の売り文句にならないってだけ。
42 :
名無しなんじゃ:2003/10/13(月) 15:27:44 ID:qRVnlNBQ
>>40山口市はCATVの普及率が全国トップレベルじゃなかったっけ?
だからアパートはCATV導入してるのが当たり前、みたいな状況
なんだと思うが
43 :
名無しなんじゃ:2003/10/13(月) 16:07:45 ID:pteLO/Ng
>>40追記。山大近辺だと民法地上波は県内3局(日テレ系のKRY、TBS系のTYS、
テレ朝系のYAB)しか映らないから、ネット契約しないにしてもCATVに加入
しないとフジ系やテレ東系の番組は見れないよ。
44 :
40:2003/10/13(月) 21:42:10 ID:yOyEXccw
なるほど…そうでしたか。よかった!ありがとうございました。
IP電話使いたかったんですが、
もしかしてADSLだめなのかと早とちりしてしまいました。
テレビ、民放3局ですか。
ぐるナイとまる見えとハム太郎さえ見られればいいんですが…
45 :
名無しなんじゃ:2003/10/14(火) 21:23:53 ID:mZzJj9Jw
>>44IP電話計画中だったような気が>C-able
46 :
名無しなんじゃ:2003/10/19(日) 21:09:24 ID:bS42IbDA
昨日、新山口駅からのぞみにのって出張した。
博多、広島が30分圏内になったというのはすごいね。
大阪まで100分だし。博多と広島の中間の30万都市としての立場を利用したビジネス展開がカギだね。
でも新山口という駅名に慣れるまで、しばらくかかりそう。
小郡下車のつもりでいて、降り忘れそうですよね。
48 :
名無しなんじゃ:2003/10/21(火) 17:55:56 ID:r8plWwFg
道場門前の近くにJリーグとか海外サッカーのユニホームとか扱ってる店あったけど、
無くなったのか?
49 :
名無しなんじゃ:2003/10/22(水) 18:03:00 ID:xr/DXZwE
旭通りにBOOK OFF が出来てた!
50 :
名無しなんじゃ:2003/10/22(水) 21:53:33 ID:xr/DXZwE
51 :
名無しなんじゃ:2003/10/23(木) 02:35:30 ID:tLCKu/UY
>>49どの辺?
無印の横のカフェ・ド・クラージュは無くなったの?
何か他の店が出来てたような。。。
52 :
48:2003/10/24(金) 16:53:12 ID:dQxe/8aQ
53 :
名無しなんじゃ:2003/10/24(金) 21:29:08 ID:bhwp2N5E
山口線を電化するとしたら宮野までだな。
新山口〜山口間は30分毎に運転しる。
54 :
名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 00:03:36 ID:eyfLk73.
「カフェ・ド・クラージュは無くなったの?」ってホント?
ホントだったらショックー。詳細ギボン。
山大よ、なぜに中川家。
暴行事件の影響で、ギャラが安かったのか?
56 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 11:19:55 ID:NNZsMYXY
>53
早く新山口から小倉、博多直通シティー電車を走らせてもらいたい。
山口県は中央部で新幹線以外まったく公共交通機関が走っていない。
県東部 岩国ー広島間などでは朝夕通勤時間帯に数分間隔と関西以西では最も過密なダイヤ
(県庁所在地の山口市ではせいぜい30分に一本ひどいと一時間に一本もない)
で電車が走っていて大都市間を30分程度で直結している。
平成17年に岩国に民間空港ができると県の中央部はますます人がこなくなるよ。
57 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 21:49:52 ID:qGPqyfkI
>>56大都市間って書いてるけど、岩国って大都市か?
広島エリアではあれだけやっても赤字って知ってる?
58 :
名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 23:59:04 ID:ixMmJtno
山口駅前の山銀がいつのまにか新しゅうなっちょった!
あの辺ってあんま行かんけー、びっくりした。
59 :
名無しなんじゃ:2003/11/03(月) 21:24:20 ID:oGE0vCtw
60 :
名無しなんじゃ:2003/11/07(金) 21:15:18 ID:ohrMaDPQ
東京にいって長いが、岩国って年々東京の校外の高円寺とか中野とか中央線沿線ににてくるな。
小さい町なのに数分毎に広島行きの電車が走っているせいで、駅前だけやけに賑やかで、
中高層ビルや高層マンションで埋まってしまってるね。
駅前は広島通勤者しか住んでないと聞いたけど田舎なのに都会でもあるような
何か妙な雰囲気があるな。
61 :
名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 14:27:12 ID:tPGuzdlQ
どーでもいいけど、あの山口中央高校+中央公園+県立体育館跡地にできた、あれ。
べつにあの建物の存在価値自体は、まだ未知だし活用方法次第だと思うから、
あの建物を作ったことは、責める気はない。
けど、真夜中のあの凄いサーチライト。あれだけは許せん。
夜22時過ぎてもこうこうと..!!
市民の税金と世界の資源を、何だと思っているんだ??
62 :
名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 17:44:36 ID:SuNVeEGw
ひさびさに山口市にいった。湯田地区はまあそれなりだったが、山口地区のゴーストタウン化は凄まじいな。
あんなところが県庁所在地なんて山口県人はなにを考えてるんだ。よほど価値観がずれてるか、変わっているんだね。
63 :
名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 18:08:15 ID:i/Vjxt8o
>>61どっかのパチンコ屋、おそらく吉敷のアリーナあたりがやってんだと思ってた。
あれといい宇部市役所前のイルミネーションといい、
山口の役所の美的センスはどこか狂ってる。
64 :
名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 21:39:29 ID:jtFPpBTg
>>63あれを吉敷かと思う..ということは、そこは大内か、大殿の南側だね。
そっちからでも見えるか..。
65 :
名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 21:58:01 ID:D0q3RPKo
>>63それでは、貴方の美的センスとやらを聞かせてほしいもんだ。
こういうコトを言う人にかぎって美的センスがどこか狂ってる人が多い。
66 :
名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 22:55:37 ID:jtFPpBTg
>>65自分は63じゃあない(そりゃそうだ、64だもん)が、
美的センスっつーよりは、金銭的センス変だと思うよ。山口の役人は。
山口市、赤字財政だよね。
あんなことにお金費やす前に、介護サービスでも充実させたらどうだっての。
67 :
名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 00:48:04 ID:r5WL.tD2
ホントやるにしても、一週間もやれば十分。
何のために一ヶ月近くもやる必要があるのか。
金の無駄。
目の前の病院とか、あんなに明るくて寝られるのか?
バイパスとか、宮野からでも見えるぞ。
68 :
名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 09:28:30 ID:.hBimQ5s
>61
あの建物は工場に見えるな
69 :
名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 09:33:53 ID:L1VugCnY
前の病院は角度によっては照らされていた。そして、病棟を刑務所のサーチのように見えた。
オープニングのスポーツ大会ならOKだったのかな?
70 :
名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 10:18:15 ID:L1VugCnY
71 :
名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 10:49:11 ID:T5l.8fsA
山口田舎過ぎ、今後は小郡新刊腺口を市の中心にして宇部、下関なんかも合併して政令としを目指すべき。
72 :
名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 11:14:54 ID:kQOxP0M.
>>71宇部はともかく、下関っちゅーのは無理ない?
下関は既に単独特定市だからね。
(早い話が準政令指定都市。保健所とか、一部の制度が県から独立している)
それに、今度は面積の割には実力のない政令指定都市..っつーことで、
「土地が一番安い県庁所在地」と言われている以上の恥をさらすことになろう。
もっとも、今回の「のぞみ停車」のように、
ほぼ全県に政令指定都市配置を目指すなら話は別だが(w)
73 :
名無しなんじゃ:2003/11/12(水) 00:18:36 ID:g.JCz3Wo
>>72 下関は「特例市」保健所は特例市になる前から独立のもの。
74 :
名無しなんじゃ:2003/11/13(木) 12:30:10 ID:2e8IyEJs
田舎なのが、そんなにイヤなんかねぇ。
別に不満ないよなぁ。
むしろ、市の面積減らして行政効率上げた方が、自分らのためになるような気もするけどな。
75 :
名無しなんじゃ:2003/11/15(土) 17:20:49 ID:PePnuHgU
76 :
名無しなんじゃ:2003/11/24(月) 00:32:08 ID:Pb1mVXqk
ここ見たあと、
>>61の建物に「『まぶしい』『電気代のムダ』などの抗議が殺到」
ってニュースでやっててワラタ
77 :
名無しなんじゃ:2003/11/24(月) 00:40:58 ID:g3iRRY12
78 :
無し:2003/11/24(月) 09:32:28 ID:Pb1mVXqk
79 :
名無しなんじゃ:2003/11/24(月) 11:05:40 ID:efgxITYg
山口にも、やっとブック・オフができた。
80 :
名無しなんじゃ:2003/11/24(月) 22:37:02 ID:yjKhrpw.
>79
マジですか?!(うれしいかも)
12月1日に山口(湯田温泉)行くんだけど
山口って寒いんですか?
ダウンとかマフラーはさすがに早すぎて浮くかな?
半日屋外で過ごさないといけないので、何着て行くかマジで悩んでます。
81 :
名無しなんじゃ:2003/11/24(月) 23:41:11 ID:Pb1mVXqk
ダウンやマフラーはまだ早いと思う。朝か夜に出歩くならあった方がいいけど。
普通にパーカーとかジャケットとかでええんでない?
ブックオフはユメ○ウンの中にもあるから、2軒目だわわ。(たぶん)
82 :
名無しなんじゃ:2003/11/24(月) 23:59:26 ID:EF6Eash2
>81
ユメ○ウンの中はハードオフだよ。
ところで、
サーチライトの事業費5000万円だって。
馬鹿馬鹿しくてあきれるよ。
こんなことなら、
あの建物建設反対派の人が
市長になればよかったのにね。
83 :
名無しなんじゃ:2003/11/25(火) 20:25:07 ID:grtqUTEg
ブック・オフとハード・オフの区別もつかないなんて・・・ぷぷぷ
84 :
80:2003/11/25(火) 22:33:22 ID:Qhh2YkI.
ありがとうございました。
ダウン&マフラーだと早いですか…
盆地だから寒いのかなと思ったけど
そうでもないみたいで安心しました。
85 :
名無しなんじゃ:2003/11/26(水) 09:04:08 ID:0KDumhaM
山口市周辺でいい美容院ありますか?
商店街のサラっていうところはうまいですか?
86 :
名無しなんじゃ:2003/11/26(水) 16:38:31 ID:Fvb89TnI
>>80夜や朝方は10度以下。
昼暖かければその分冷え込むので、マフラーくらいはあった方がいいかも。
87 :
名無しなんじゃ:2003/11/27(木) 06:39:18 ID:XnSynumE
>82
あの建物見直しと水道料金値下げを掲げた人が、今の市長だったと思うけどなw
名言だよねぇ。「見直しはするけど、中止はしない」
「水道料金は、今の半額になる」はどこにいった台詞かわかりませんがw
市立図書館不要派だった私ですが、出来たからにはモト取らせて頂きます。
88 :
名無しなんじゃ:2003/11/27(木) 18:17:02 ID:caZ/LT9.
市立図書館が出来たら、あの万引き防止の装置置くのかな…。
ペースメーカー入れてる人は、おちおち買い物も出来ないんだよね。悲惨。
89 :
名無しなんじゃ:2003/11/28(金) 01:26:53 ID:KZfsajcg
>87
今の市長じゃなくて誰だか忘れたけど1人いたんだよ、建設中止派が。
そいつ曰く。3億ありゃ山口市の小学生までのすべての子供の医療費が
タダに出来るって言ってたような気がする。
ところで、今の市長はどう見直したのだろ?
年間の事業費を8億から5億に減らしただけか?
90 :
名無しなんじゃ:2003/11/30(日) 22:39:32 ID:BWIAVh/s
威勢がいいのは選挙のときのみってのは
昔、東京都知事だった青島さんと同じやね
実際に市長になったときには、走り出した公共工事は止めれないってことやろう
もし本気で止めたいなら、選挙で出てきた人間ではなく
地域住民全体でぶつからないと無理なんやろうね
91 :
名無しなんじゃ:2003/12/01(月) 03:37:55 ID:jPPuaVwE
・水道代を安くしてほしい。
・ご老人もある程度、路線バスの運賃を負担して、全体の運賃を安くして欲しい。
・地下道をひとつ造るお金があるなら、歩道橋を3つ造ったほうがいい。地下道は、なんだか、怖い。殺人事件もあってるし。
92 :
名無しなんじゃ:2003/12/01(月) 12:32:54 ID:lUe/RHvM
水道代を安くするってのは、井戸使ってる自分からすると「関係ないトコに皆
の税金使うなよ」という意見にも通じます。生活保護とか老人福祉ならある程
度がまんもしますが、利用する人が負担する原則を安易に曲げて欲しくはない
ですね。
歩道橋はあっても使う人少なくて無法な横断増えるから、かえって危ないよう
な気がします。特に湯田の陸橋渡ってる人の姿なんか見たことないもん。維持
費が無駄なので撤去してほしいくらい。主要道路は全部高架にするってのは、
無性にカネがかかってダメでしょうが。
93 :
名無しなんじゃ:2003/12/01(月) 16:54:47 ID:jPPuaVwE
山口の水道代は他市と比較すると、上水代より、下水代のほうが高いことが分かる。だから、井戸がどうのこうのという問題ではないだろう。
94 :
名無しなんじゃ:2003/12/01(月) 17:04:10 ID:AqipAzcs
95 :
名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 12:48:14 ID:BKjtGh9Q
>93
水道代と下水道代の間には何も関係はないよ。
ただ、おんなじメーター使うので、同じトコが徴収してるだけ。
「水道代」っていうから混乱するんだ。
下水道がちゃんとした企業会計になった暁には高騰しちゃいそうで怖いが、
今のところ大半が一般財源からの持ち出しでまかなわれているハズ。
むしろ下水道代を下げろと書くべきかもしれんが、受益者負担の原則からは
大きく外れるね。
ちなみに下水使ってない人は、水道使ってない人より確実に多いと思うんだ
が、そのへんわかって発言してますか?浄化槽やくみ取りの人の税金を下水
使ってる人のためにもっと使えってなら、そりゃ暴力でしょ?
96 :
名無しなんじゃ:2003/12/06(土) 15:21:09 ID:.CGbinAs
林 晃平 (はやし こうへい) MF No.19
生年月日 1978年6月27日日生
身長/体重 175cm/68kg
出身地 山口県
経歴 滝川二高 -- ガンバ大阪 -- コンサドーレ札幌
-- ガンバ大阪 -- 川崎フロンターレ(2001〜)
出場記録/得点 (J1通算) 9試合0得点
(J2通算) 54試合10得点 ※2003シーズン 2試合0得点
元山口市民か?
97 :
名無しなんじゃ:2003/12/11(木) 01:21:33 ID:JfjsgVgE
マクドナルドは何処にある?
削除したけん
99 :
名無しなんじゃ:2003/12/11(木) 06:22:45 ID:.Nf0wiHQ
>96
防府じゃなかったか?滝二からガンバにいった選手がいたような・・・。
100 :
名無しなんじゃ:2003/12/11(木) 22:12:04 ID:/EaSYgNk
100ゲット。
林はふろん太をクビになりますた。
101 :
名無しなんじゃ:2003/12/13(土) 20:49:41 ID:ciZAAGTY
102 :
名無しなんじゃ:2003/12/13(土) 22:32:51 ID:TyfCKnc6
あーあ、普通を減らすのか
103 :
名無しなんじゃ:2003/12/14(日) 16:37:41 ID:69w6fqtw
県図書の駐車場の張り紙した車って…あれって何ですのん?てか見たことナイッスか?
単なる迷惑駐車じゃないですか?
置きっぱなしの車よくあるじゃない。
105 :
名無しなんじゃ:2003/12/17(水) 17:40:49 ID:/xhWiy1I
いや、サイドガラス一杯にベタベタとはってあるんすよ。時々来てるみたい。
106 :
名無しなんじゃ:2003/12/19(金) 16:09:15 ID:IXD59bnY
白装束?
107 :
名無し:2003/12/19(金) 18:42:02 ID:hjbidcxg
私も見たことある!
白の軽やろ?
文章意味不明やったから内容全く覚えてないけど。
画像うpして〜誰か
109 :
名無し:2003/12/25(木) 22:07:43 ID:0P7CEfOc
今度発見してもそれはできないなー(^^;)
車には誰も乗ってなかったけど
どっかから見られてそうで怖い。
上郷駅近くのローソン前だった。
山口戦って何分に一本あるの?
111 :
111:2004/01/22(木) 02:13:32 ID:7WK5NS4g
なぜ図書館はネットで購入希望図書のリクエストを受け付けてくれないんだろう?
まぁ、ほぼ毎週通ってるからかまわないんだけど。
削除したけん
115 :
名無しなんじゃ:2004/03/10(水) 11:50:42 ID:Wy0rzB0Y
山口市でいい美容院教えてください。
山口市内でオススメの新築分譲マンション教えちょくれ!
117 :
名無しなんじゃ:2004/03/10(水) 12:22:07 ID:gNWnppjM
山口市内でオススメの新築分譲マンション教えちょくれ!
118 :
名無しなんじゃ:2004/03/10(水) 23:00:43 ID:9UwHGcFc
119 :
名無しなんじゃ:2004/03/20(土) 10:22:35 ID:OCaUpmxM
あーげ!
120 :
名無しなんじゃ:2004/03/21(日) 23:54:07 ID:tTrZvqHQ
フジグランの自販機にドクターペッパーが売ってあってびびった
121 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 18:40:36 ID:iUeF3Kic
山口市のますますの繁栄を願う。
122 :
名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 19:43:38 ID:RAIVy1Tk
小郡駅南側に市役所移転するの反対
123 :
名無しなんじゃ:2004/05/14(金) 22:33:01 ID:jxztnA.k
124 :
名無しなんじゃ:2004/05/14(金) 22:35:20 ID:y/z14XnM
125 :
名無しなんじゃ:2004/05/14(金) 22:39:35 ID:6aQvxqkI
126 :
名無しなんじゃ:2004/05/24(月) 23:08:47 ID:7F.jHxZY
質問ですが
(1)山口大学近くにあった「マックアーチストクラブ」ってなくなった?
(2)農業試験場近くにあった「エノモト電子」ってなくなった?
127 :
名無しなんじゃ:2004/05/24(月) 23:11:51 ID:jIwbH5C2
エノモト電子なくなりました。
128 :
名無しなんじゃ:2004/05/24(月) 23:16:18 ID:7F.jHxZY
>>127つぶれちゃったんですかね〜?
昔、Windows95発売日の深夜に
アソコに買いに行ったことがあるんですよ〜。カウントダウンしてました(笑)
129 :
名無しなんじゃ:2004/05/24(月) 23:34:35 ID:yWZK3hCY
エノモト電子の本社はまだ周南(旧徳山)にあるよ。
130 :
名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 00:03:59 ID:3YA9wvCM
山口でも、深夜販売してたのか。すごいな。
131 :
名無しなんじゃ:2004/05/28(金) 11:05:34 ID:AOMw1N42
蛍飛んでますか??
昨晩仁保川上流(パラボラアンテナのある井開田よりさらに上流、仁保病院に行く途中)の橋
のところまで蛍見に行きました。
結構たくさん居ました。
20時過ぎくらいだったかな。
橋を渡ったすぐのところに広い場所がありますので車止められます。
133 :
名無しなんじゃ:2004/06/14(月) 20:29:00 ID:8u6ugyQ2
30年前に湯田にリオというレストランがあったがどこに行ったのか知ってるか。
134 :
名無しなんじゃ:2004/06/18(金) 16:41:19 ID:Z5dl6Iqc
>>133
まだ生まれてませんので、あとで祖父母に訊いてみます
135 :
名無しなんじゃ:2004/06/22(火) 13:01:41 ID:xr/DXZwE
県図書の駐車で思い出したが。
以前防府市公会堂に行って、友達と会ったのでそのまま食事に行ってしまい、
戻ったらPが閉まって閉じ込められててバスで帰った。
それは漏れが悪いのでしかたない。
が、ボンネットにベッタリと警告を書いた紙がはってあって、
それがどんな接着剤でつけたのか知らんが、車の塗料が腐食してた!
あれは頭キマスタ(-_-#)凸
今日久しぶりの中市のオオクボに生ハムを買いに行ったのだけど閉まっていたのには
ショックだった。
あそこの生ハム好きだったのに・゚・(ノД‘)・゚・
それとも市内のどこか買える所ある?
山口市とその周辺の怪談話ってある?
自分は山口の、底無し沼を埋めたてた某分譲地の話くらいしか知らないが。
139 :
名無しなんじゃ:2004/06/27(日) 22:20:59 ID:Gc7jRcbQ
うそ?
うそって?
グリーンヒルのことだったら有名だけど。
>>138昔、山口から阿知須に入ったすぐのところで交通事故が起きて底無し沼に車が沈んで人が死んで
それからよく車が吸い寄せられるという話しは聞いた事がある。
>>141キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 怪談話待ってました。
その沼ってまだ今もあるの?
143 :
名無しなんじゃ:2004/06/28(月) 23:28:05 ID:kfz4M2rs
昔の中央高校(今NHKの工事やってるところ)って
武士の墓の上か何かじゃなかったっけ?
あそこの公衆トイレに夜行ってごらん・・。
144 :
名無しなんじゃ:2004/06/29(火) 00:36:55 ID:eHaQ3kVk
>>142今は阿知須の方に行くのに190号通らんのであるかどうか知らん。
もしあるとしたら190号線を嘉川から宇部新川の方に向っていって、阿知須に入ったら、道路沿いを左側見てて
パチンコ屋(2件あるが阿知須寄りの方)の先がヤブになってて、そこに金網で囲っている辺り。昼間でもちょっと気味悪い。
>>144ありがとう!
独立スレがあるの、知らなかった。
フランチェスカのビアガーデンに行ったぞ。
食いもんは、取りに行くんじゃなくて、熱いのを作って持ってきてくれる。
スパケッティーとかピザとかソーセージとか串焼きとかサラダとか・・・
それでほとんどのものはお代わり自由だし、スゲー良かった♪
山口も捨てたもんじゃない脳。
148 :
名無しなんじゃ:2004/07/06(火) 21:46:35 ID:qNtYQBUQ
湯田周辺でいい感じのバーってありませんかね?
バーは知らんなあ。
飲んで食うのなら最近「四つ葉のクローバー」と「まさらっぷ」に行くな。
後者は、昼はおばちゃん満載だが、夜の一階はいい。
どっちも松田屋の角を反対側に入る道(突き当たりは郵便局)。
150 :
名無しなんじゃ:2004/07/08(木) 21:44:55 ID:pD.yjjEs
ありがと>149
日曜から湯田に行くので探して行ってみます
昼間はときわ公園?に行こうかと思ってるんですが・・・
何かお薦めのデートコースないですかねぇ?
「にんじん」はどうよ?
にんじんもいいよね。
まさらっぷと同系列店だ。
まさらっぷはいいけど、日曜定休のはず・・・
154 :
150:2004/07/10(土) 02:04:37 ID:ZdaTvesI
そしたら月曜に行ってみます
どーもありがとう
山口大学の元学長ともあろう方が何をやっておる!!
全く仕手戦なんぞしおって!!!!!
そんな人間を学長にしたヤツは責任を取れ!!!!!!
156 :
名無しなんじゃ:2004/07/11(日) 00:06:48 ID:FpiEFIw2
明日の今頃は湯田に着いてるなぁ・・・
楽しみやなぁ
157 :
名無しなんじゃ:2004/07/13(火) 17:58:38 ID:IgT5BUyI
駅通りにある分譲マンションのポレスタ-とオ-ビジョン・・・・
どっちが買いでしょうか?ポレスタ-は色々と得点があるから
お得感はあるように思えるのですが・・・
>>157死ぬほど高い買物だから、こんなトコで聞いてないで、納得するまで展示場行ったり係員に質問した方がいいよ・・・
今日は暑かったなあ。山口は本気で暑い。
夜まで暑いのはなんとかならんか
夜暑いのは盆までで盆過ぎれば朝晩はめっきり涼しくなるヨ。
あと1ヶ月、昼間は地下室の棺桶で寝てたい・・・@山口
ああまたIDがダブってる。某有線な?
>161
地下の棺おけで無くとも秋吉洞だと15℃?くらいではなかったっけ ^^ゞ
164 :
sage:2004/07/19(月) 19:46:01 ID:2cvJ7nyw
大阪から高速道路で
山口まで5時間で行けますかね?
平日の18時出発で普通車です
>>164中国縦貫自動車道に入るまでが混みそう。あまり無理をしないように。飛ばすなら
山口に入るまでの方がいいと思う。
7時のニュースで言ってた、エロビデヲをネットで売りまくって捕まったの、山口市の中学教師って?
なんか鬱。身近なだけに。
こういう事件ってなんとなく都会の話みたいな気がしてた。
そこの校長先生の教え子です。校長先生に出世されたんですね。
こういうことでわかるなんて悲惨だ。
168 :
164:2004/07/28(水) 00:40:25 ID:9fbcShPo
2日間で1000KM・・・
めっちゃしんどかった
遠距離恋愛も楽じゃないねぇ
今度から新幹線で行きます
>>168新幹線の方が楽だし早くつかない?
お金はたくさんかかるかもしれないけど、一緒にいられる時間が増えることを考えたら……
170 :
164:2004/07/28(水) 16:44:56 ID:.5s69DoI
確かに新幹線の方が楽やし早いです
交通費も高速代、ガソリン代で往復3万弱使ってしまった( ゚д゚)ポカーン
新幹線なら往復2万5千円で行けますからねぇ
盆休み早く来てほし〜!また山口にお邪魔します
171 :
名無しなんじゃ:2004/07/28(水) 17:18:00 ID:1.lTPkDI
>>164山口だと車がいるんじゃないか?
レンタカー頼むとまた金が。
172 :
164:2004/07/28(水) 21:24:03 ID:EeK.udRA
彼女が車乗ってるので大丈夫です
山口ってすごく道路が整備されてるから走り易いですね
173 :
名無しなんじゃ:2004/07/28(水) 22:07:06 ID:7FNgfIak
>>172道はいいけど、夜は街灯がほとんどないので気をつけてね。
174 :
名無しなんじゃ:2004/07/28(水) 22:47:07 ID:Su4pI1Tg
ル・パパンって行った事ある人います?
>>174シーモールパレスと同じ人が作ってるので、あの味。・・だそうです。
自分は洋食系だったら
金ある時 アンコーラ
ちょっと安め パスタのプーさん
洋食居酒屋 伊酒家マーレ
あれ?全部イタリアンか。
176 :
名無しなんじゃ:2004/07/29(木) 07:30:07 ID:eHaQ3kVk
>>172>夜は街灯がほとんどない。
特に県道204号線(旧9号線)、湯田温泉周辺以外はね。
177 :
164:2004/07/29(木) 20:23:05 ID:pM4Gwfnc
確かに夜の道路は真っ暗でしたねぇ・・・
タヌキはウロウロしてるし
178 :
名無しなんじゃ:2004/08/12(木) 23:09:30 ID:B8SoOyTo
クイーンもカーペンターズも来たんだぜ、山口公演♪
179 :
名無しなんじゃ:2004/08/14(土) 21:58:49 ID:mgl3rclg
「県庁所在地として人口が最も少ないのは恥ずかしい」
と発言した香具師は、どこの人なんですか?
180 :
名無しなんじゃ:2004/08/15(日) 22:45:58 ID:oUUBlPnA
山羊さんの事?お前のところのデパートを何とかせい、こっちの方が恥ずかしいと思う。
181 :
名無しなんじゃ:2004/08/15(日) 23:15:09 ID:yfsRyVqo
山羊?あのひとだよね?自分の店がゆめタウンとかと比べて客が少ないのは
駐車場がないからだとかいって、市に駐車場の整備をさせたのは。
そういう問題じゃないのがなぜわからないのかと小一時間。。
まぁそれで税金つっこむ市も市だが。。
182 :
名無しなんじゃ:2004/08/15(日) 23:40:27 ID:AlT2bX2w
ちまきやのHP見てきた。
トップページに大内人形( ゚д゚)ポカーン
あそこは土産物屋だったんだw
183 :
名無しなんじゃ:2004/08/16(月) 21:02:42 ID:paeGXvMk
テレビ山口のちぐまやに出てた綺麗な人どうしたの?
最近見ないけど結婚妊娠でもしたのかな?残念
>>178わはは!行ったよ、クイーン山口公演。しかもメンバーがずいぶんあとになって、あの日は良かったとどっかのインタで発言していたよ。
>>180残念ながら・・・品揃えも悪いが、何より接客態度が一昔前の「売ってやる」時代のまま。
商店街の多くに言えることだけど、これはちょっといただけないと思う。
昔から山口は殿様商売と言われていたけどね。
郊外店の駐車場は確かに魅力の1つだが、良いものが気持ちよく買えれば、客はどこだって行くよ。
185 :
とわこ:2004/08/17(火) 22:37:28 ID:53dESyjw
湯田温泉街の「海ほたる」っていう小さい居酒屋、誰かご存知ですか??お花茶屋の隣の。昔あそこでバイトしてて、久々に顔出そうと思ってたら潰れててショックでした・・・。何でやろ〜。
海ほたる、ちょっと前にはあったが、なくなってたの?
ちっちゃいといえば「兆治」はいつもけっこう多くない?
187 :
とわこ:2004/08/18(水) 07:13:31 ID:NR3vxXyA
あっ、知ってるんですね海ほたる!入ったことありますか??
188 :
名無しなんじゃ:2004/08/18(水) 07:45:11 ID:x8SvYyMI
189 :
名無しなんじゃ:2004/08/23(月) 21:29:03 ID:CBjfFdEI
既出だが先週帰省した時、無印の横のカフェ・ド・クラージュに行ったら無くなってた!ショックー。
アナ・ショバートなんて流行のシアトル系だし。
クラージュどこに移転したのか知りませんか?あのマスターどこにいるのか、誰か知ってますか?
クーラージュはつぶれたです。移転してません。
わしは最近はよくコーヒーボーイでコーヒー飲んでます。
パニーニが美味いし。ちょっ高いけど。
191 :
189:2004/08/24(火) 23:03:11 ID:.ijitn9s
>>190「つぶれた」っていうのがよくわからん。
結構お客さん来てたし、採算合わなくなったってことはないと思うんだがな。
どうかわからんけど、常連じゃないと居心地悪かったなあ・・・
193 :
189:2004/08/25(水) 18:20:53 ID:dnw4q/ac
>>190その「コーヒーボーイ」っていうところの場所を教えてください。
クーラージュは、マスターか奥さんかどっちかが遠方の人で、店をたたんでそっちに行ったとか聞いた。
コーヒーボーイは商店街の金竜館の跡地、というか大駐車場からアーケードに出たところ。
本店は周南市だったはず。自分ちで焙煎してて美味しかったよ。
195 :
名無しなんじゃ:2004/08/30(月) 14:28:34 ID:qvuGQYqw
園芸店のあとに入ってるやつか。
196 :
189:2004/08/30(月) 15:48:31 ID:qVQRaBHA
>>194情報産休です。たまに帰省した時、必ずあそこでコーヒー飲んでたのに残念です。
コーヒーボーイとアナ・ショパート、どっちがウマイですか?
197 :
名無しなんじゃ:2004/08/31(火) 23:33:55 ID:5p68n8HM
>>184なんかあの日はブライアン・メイがギターで「さくらさくら」とかを
演奏したんじゃなかったっけ?
今でもOK無線とか三好屋とか黎紅堂とかあるんでしょうか?懐かしいです。
OK無線ちまきや撤退!!
199 :
名無しなんじゃ:2004/09/03(金) 09:51:45 ID:BAJwGRqo
他スレにも書いたんですが、質問させてもらいます。
最近山口に引っ越してきたんですが
免許証の住所変更は総合交通センターで行えばいいんですか?
警察署では3週間ほどかかるが総合交通センターだと
即日交付されると聞きました。
即日交付がいいんですが最寄の警察署では駄目ですよね?
200 :
名無しなんじゃ:2004/09/03(金) 20:38:44 ID:KHy2pDnU
>>199 免許証の住所変更なら、
警察署へ行って裏側にペンで書いてもらうだけ。
たいした時間は必要ないと思う。
201 :
名無しなんじゃ:2004/09/03(金) 23:00:22 ID:cnj23Q4w
>>178うそ?クイーン来たの?山口に?
知らんかった
>>201会場は当時の山口県立体育館だったっけ?今の情報芸術センターの辺にあったな。
体育館がボロで、周辺に会場内の音が聞こえてたって話があったな。
203 :
名無しなんじゃ:2004/09/04(土) 17:57:16 ID:SfsijtTY
山口、防府でウッドベース(Jazz,Swing系)を教えてくれる方いませんか?購入したのですが、独学では限界が来ました。
204 :
名無しなんじゃ:2004/09/04(土) 18:18:27 ID:1jJkzpK2
>>202ほんとなの?全然信じられん。
フレディーも来たの?
205 :
名無しなんじゃ:2004/09/05(日) 13:24:28 ID:WgXmcsOA
203のかたはもともとベースは弾いたことないの?
206 :
名無しなんじゃ:2004/09/05(日) 15:05:33 ID:qh0iUV6A
>>204海賊版の当日の録音テープを持ってますよ(笑)
昔からのファンには有名な公演ですね。
>>206あっしも持っちょる!自分で録ったヤツ。かなり音は良くとれた。
開演前の真昼間、体育館前で日光浴してたよ。
ロジャーが隣の中央高校の体育を覗いて喜んでた。
フレちゃんはそんなことしなかった。男子校ならわからんが(コラ)
208 :
名無しなんじゃ:2004/09/09(木) 12:43:34 ID:2/M2tVDE
木戸山トンネルが暗すぎる
>>207今からは考えられんくらいおおらかな光景だな
>>207そのテープ、WinnyとかWinMXで流してもらえませんか?
お返しに山口市民会館のさだまさしのリサイタルの海賊版を・・(笑)
>>210スマソン、そんな技術も機材もなく・・・_| ̄|○
いくらでもあげるけどなあ。CD−Rにしてるし。
212 :
名無しなんじゃ:2004/09/14(火) 21:00:04 ID:ADxpF5XQ
今日ポパイでHなビデヲ選んでいたら突然店内が真っ暗になった。
俺、なんにも悪いことしてないのにー
うん。ものすげええええ雷雨で死ぬかと思った。
信号が消えてて、前も見えんし、右折ができなくて目的地よりはるか先にいってシモタ。
大内は大したことなかったよ。
凄かったのはどこ?
213です。
214さん、同じ風呂倍だーなので同じIDでんな。
ものすげかったのは吉敷。あんの内科(稲葉団地の前)あたり、落雷で停電してたよ。
どっか電線が切れて垂れ下がってたと聞いた。
本気で、運転中あんなものすごい雨にあったのは初めて。
ワイパー全く利かず、停めたくても右車線だし、ひっきりなしにイナヅマは光るし
天変地異かと思った〜!凄かったのは、ほんの10分くらいだけどね。
(親は大殿だが、雨はたいしたことなかったと言ってた)
216 :
名無しなんじゃ:2004/09/18(土) 00:26:02 ID:YmMY3xlY
彼岸花が満開で心和む風景なのだけど、
どんどん田んぼが宅地になっていって
彼岸花も減って来てるね。
はっと気がつくと珍しい植物になってたりして・・・
それにこんなに田んぼをつぶして大丈夫なのかなあ。
田んぼを作っていた人が年をとって米作が続けられなくなってきているんだよね。
で、銀行&建築やにそそのかされ賃貸アパートにしているわけだけど
今はもう部屋余ってきているんじゃないのかなあ。
219 :
名無しなんじゃ:2004/09/19(日) 10:13:10 ID:8HMnJWks
>>218新築しか入らないみたいよ。
うちの周りも数年経ったアパートには空き家が目立つね。
その割に家賃が下がらないような。
222 :
名無しなんじゃ:2004/09/22(水) 17:47:13 ID:9dLFJjgU
ぞろめ
223 :
名無しなんじゃ:2004/09/25(土) 22:01:36 ID:4h80t2AE
732 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/09/22 16:45:16 ID:mR3/z1T8
山口市にマクドってあったか
733 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/09/22 17:06:47 ID:lo00x+Yy
>>732山口市大内の、中国道山口インターの近くにある。
734 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/09/22 19:05:00 ID:I4Vfvcp6
>>732コープ泉店(国道9号バイパス沿い)にもあるよ。
224 :
名無しなんじゃ:2004/09/26(日) 00:33:33 ID:aWZQTWaA
????
他の場所でも教えろって言うのかな。
ユメタウン山口、フジグラン山口、ルパにあったぞ。増えたなマック。
ルパって山口市なんだよねー。
イメージ的に小郡っぽいけど。
ルパ開店した時、凄い店が出来たって散々煽がれて、
行ったがいいがペッ!って感じだった。現在は、マターリしていていいんだな。
227 :
名無しなんじゃ:2004/09/29(水) 14:09:13 ID:N0mQUKy6
ファミリーマートってどこにある?
山口市内にはありません。下関にあるはず。
229 :
名無しなんじゃ:2004/09/30(木) 01:22:27 ID:KfFANxxI
>211
うわ裏山…ホスィw
中市〜道場門前商店街近辺に証明写真機ありますか?
できれば、自分で画面見ながら微調整できるやつがあれば。
おねがいしまつ。
232 :
名無しなんじゃ:2004/10/04(月) 21:06:50 ID:hxUf5BJw
無いよ
どうもありがと
なくなったよねえ。昔はちまきやの中とかダイエーの中とかにあったけど。
でもアレで撮るとほんとに犯人みたいになるじぇ?
パスポ用とかだったら写真屋で撮ったほうが良いよ。証明写真ならそんな高くない。
湯田近辺で、おいしい焼き鳥屋さんってありませんか?
予算一人4000円ぐらいで。飲み放題メニューあるところだといいんだけど。
236 :
名無しなんじゃ:2004/10/11(月) 00:22:57 ID:ur46SERc
無い
237 :
山大OB:2004/10/11(月) 00:30:31 ID:3ht8bsKs
卒業して山口離れて約10年です。相変わらず寒そうですね?
もっと寒くなったかな。ダイエーもう無いんですかね?
小郡との合併はもうしたんですか?
ダメダメとか言われつつ、「シャッターが下りてない商店街」としてけっこう注目されている山口市。
でも長くはないって気はするが。
それより面白いのは、家賃が安いので若い人がどんどん店を出している駅通り。
こっちはマジで業界紙でもとりあげられている。自主発生的に若い人が盛り上げてるまちって。
だけど、大家たちがそれに目をつけて家賃を上げ始めているので、頭打ちだろうな。
>「シャッターが下りてない商店街」
ちまきやがあぼーんしたら総崩れ。ちまきやががんばれば、なんとかといったところ。
241 :
名無しなんじゃ:2004/10/13(水) 15:11:23 ID:TyfCKnc6
231さん、証明写真機ちまきやのところの宝くじ売り場の横にあるけど、あれじゃだめなの?
242 :
名無しなんじゃ:2004/10/13(水) 19:16:30 ID:5KVm.FTM
あー、クーラージュのコーヒーが飲みてぇ・・・
教えてチャンでごめんなさいなのですが、山口の親切な人、良いアドバイスがありましたらお願い!
今c-ableでネットしているのですが、接続障害やメールの行方不明が多すぎ。変えたいんですが、今より遅くなるのは痛いです。
よく店頭でヤフーBBのデモをしてますが、うちはNTTから遠いので、あまりスピードが出ないらしいのです。
光とか耳にしますが、詳しくなくてよくわかりません。
たびたびURLを変えたくないので、よく考えて乗り換えたいです。アドバイスがありましたらお願いします。
(光とかって、やってるの??@山口 うちは、野田学園の近くです。県庁と日赤の間です)
244 :
名無しなんじゃ:2004/10/17(日) 12:30:06 ID:IuPSuNb6
>>243中国電力の光がとどいてないでしょうか。
「メガエッグ」っていいます。
243です。
ありがとうございます。さっそく中電のサイトで確認してみたのですが、
うちのへんは、リクエスト受け付け中って感じで、まだ来てませんでした_| ̄|○
基本的には電話回線を使わない方法は大歓迎なんですが。
(電話はあるのですが、解約しようと思ってるため)
他にもアドバイスがありましたら、どうぞ教えて下さいm(__)m
246 :
名無しなんじゃ:2004/10/17(日) 17:50:19 ID:ZygdZtUw
一般的にはNTT西のBフレッツだろうけど
山口はKDDI光プラスとか有線ブロードゲートとかはないのかな?
あと、ヤフーBBHIKARIも始まるんじゃない?
c-cable使っているけど経済的にはどうなんだろ。
うちはケーブルTVでその関わりでネットもc-cableにしているんだけど。
NTT西のBフレッツは別にプロバイダー料金かかるんじゃない???
248 :
名無しなんじゃ:2004/10/19(火) 21:18:08 ID:8HMnJWks
249 :
名無しなんじゃ:2004/10/20(水) 14:13:36 ID:gRwFrybk
最近の湯田はや○ざがやたら多いので注意。
250 :
名無しなんじゃ:2004/10/20(水) 19:39:35 ID:/c3amXac
ネットは、cableが一番良いよ
251 :
名無しなんじゃ:2004/10/20(水) 19:39:51 ID:q98SU8CM
>>249特に若いチンピラたちが大暴れしてるね。
因縁つけられないように端っこ歩いたほうが身のためだよ
252 :
名無しなんじゃ:2004/10/20(水) 20:18:41 ID:n370SbC.
>>251その一派チンピラみたいなのばかりだから性質が悪い。
高級車系には近づかないほうがいいです。特に黒のジャガーには注意。信号待ちしてる列の右から逆走して信号無視とかやりたい放題。
あとヤ○ザ経営の飲み屋も増えてきました。
253 :
名無しなんじゃ:2004/10/20(水) 22:14:31 ID:q98SU8CM
長いこと書き込めなかったけどやっと鯖回復したのかな。
255 :
名無しなんじゃ:2004/11/30(火) 13:37:01 ID:xJPlWz9s
まじで鯖不調すぎ。見れないよ。
256 :
名無しなんじゃ:2004/12/04(土) 22:11:40 ID:PMcCZyHo
やっとここにこれた
257 :
名無しなんじゃ:2004/12/06(月) 21:49:31 ID:AKSNbipA
主婦が殺害後レイプされて赤ちゃんも殺された事件が置きたって知ってる?
>>257最近はあまりTVで放送しなくなったね
風化が一番怖いと思うんだが
259 :
名無しなんじゃ:2004/12/09(木) 16:40:09 ID:MfeBk0g2
湯田温泉できれいで評判のいいホテル、旅館って
どこがありますか?
新年会が湯田温泉に決まったもんで
4、50人泊まれるところで
ネットで調べたんですけど梅乃屋・松政・かめ福あたりがいいかと
思ったんですがこの中だとどこが良いですかね?
かめ福は、やめた方がいい。
261 :
名無しなんじゃ:2004/12/10(金) 00:47:53 ID:L6kpuxqE
松田屋にしとけ
262 :
名無しなんじゃ:2004/12/10(金) 05:32:53 ID:KvRW0coY
松政、お勧め!!
263 :
名無しなんじゃ:2004/12/11(土) 13:10:30 ID:68ASI3M6
ゴードンドライジンとヴェルモットを帰省した時に買いたいのですが
市内でどの店が安いですか?
やっぱ吉敷?のヒーロー(だっけ?)が安いでしょうか。
264 :
名無しなんじゃ:2004/12/12(日) 16:09:42 ID:Nd5lx2yc
265 :
259:2004/12/13(月) 11:03:57 ID:qlv1lC/2
レスどうもです。
松政にしようかなと思います。
266 :
名無しなんじゃ:2004/12/18(土) 05:07:21 ID:hua6TjXM
山口中央郵便局からアーケード街に向かう道沿いに
昔おもちゃ屋があったと思うんですが、名前何でしたっけ?
どなたか覚えてる人いませんか?
267 :
名無しなんじゃ:2004/12/18(土) 09:27:31 ID:XTAs0lRE
アサヒトーイ?じゃなかたっけ???????
ちなみにダイエーの4階にあったのはアサヒ玩具
ダイエー4階の不二家の3色シロップのホットケーキ
意味なく3色なんだけど子供の頃は食べれるとやけにうれしかった
271 :
名無しなんじゃ:2004/12/26(日) 19:49:24 ID:aWZQTWaA
山口
272 :
名無しなんじゃ:2004/12/26(日) 20:47:27 ID:oqhya4Ic
山口の商店街。ダイエーが撤退。ニチイが撤退。金龍館が台風で損壊でそのまま撤退。
ユニクロが撤退。アルビが撤退。それでも結構がんばってる。さて、次に撤退するのは
文栄堂かちまきやかOK無線かエムラか。
>267アサヒトーイか懐かしい。高校の頃まであったんだけどな。
273 :
名無しなんじゃ:2004/12/29(水) 05:03:09 ID:elHRcgs2
その昔、山口駅の中にロッテリアがあった事を知ってる香具師はもうほとんどいないだろうな・・・・
ドムドムだな。防府駅にもあった。ロッテリアは、ちまきや。
276 :
273:2004/12/30(木) 03:15:00 ID:BgrebPGU
ロッテリアだよ。
20年以上前のことだから。
277 :
名無しなんじゃ:2004/12/30(木) 06:17:43 ID:BWIAVh/s
初雪記念カキコ
ロッテリア→ドムドム→キオスクの順番?
せっかく昨日洗車したのに。
静かな元旦だ。車走ってないし。
280 :
名無しなんじゃ:2005/01/01(土) 12:36:40 ID:jPPuaVwE
もっと雪降ってくれ!!
大峠でスキーができないじゃないか!!
281 :
名無しなんじゃ:2005/01/02(日) 16:37:47 ID:8U5kli1Y
山口市内でもっとも安い温泉or銭湯はどこ?
282 :
名無しなんじゃ:2005/01/02(日) 16:48:17 ID:8U5kli1Y
湯田温泉の足湯ならタダ。などと書いてはいけませんか?
普通だと清水温泉なんかは安い(340円:タオルとかは持参でよろしく)。でも最安値かどうかは分かりません。
>>281宮野の山口ふれあい館が一番安いと思う。100円で温泉に入れる。
でも公共施設だから年末年始は開いてないはず。
285 :
名無しなんじゃ:2005/01/02(日) 20:55:36 ID:ekD56PAE
山口リサイクルプラザの湯も100円でつ。
ゴミを捨てに行った帰りにどうぞ。
ただし、もちろん温泉ではないし、年末年始も開いていない。
大内に住んでいるけど、リサイクルプラザに温泉?があるのを知らなかった。
*滝の湯より安いね。。
*滝の湯は高すぎ。何年も掘っていたのはわかるけどさ。
288 :
名無しなんじゃ:2005/01/05(水) 00:50:48 ID:x7NmSISE
本来温泉とは加温しない、薄めない、かけ流し、これ以外は人が手を掛けた物で
天然とはいえない、ムトウハップや草津の湯の粉末を自宅にて使用したると同じ
289 :
つんつくつん:2005/01/10(月) 18:57:08 ID:oAVacbwg
山口市にエロい女(20代)居る?
290 :
名無しなんじゃ:2005/01/12(水) 01:41:25 ID:.GLVvtjA
291 :
名無しなんじゃ:2005/01/13(木) 22:42:28 ID:wbNHnl9I
若い女は少ない
292 :
名無しなんじゃ:2005/01/15(土) 11:14:02 ID:3vJOt6gg
山口市平川に住んでるんですけど
朝の5、6時頃に流れてる変な音楽は何なんですか?
平川小の新たなる卓球少女をたたえる音楽・・・ではなくて昔からなら農家向けの起床音楽じゃないの?
20年前くらいなら山口の結構どこでも聞けた音楽とは違うのかしらん。さすがに現地に行って聞こうとは
思わないし変質者だと思われてもヤだしなあ。
294 :
名無しなんじゃ:2005/01/15(土) 19:38:32 ID:HRPwYxFI
大内の〜♪お殿様〜♪ って音楽はどこで手に入るの?
295 :
名無しなんじゃ:2005/01/15(土) 20:06:04 ID:3vJOt6gg
市の観光課に電話してみたら?
296 :
名無しなんじゃ:2005/01/15(土) 22:41:13 ID:DkYKEd1E
豆子郎の歌はCDになってますか?
297 :
名無しなんじゃ:2005/01/15(土) 23:38:10 ID:AZnBR/CI
>>296CDはなかったけどwebサイトにあるよ。
298 :
名無しなんじゃ:2005/01/15(土) 23:48:04 ID:3vJOt6gg
「大内の〜♪お殿様〜♪ って音楽はどこで手に入るの?」
山口の盆踊り大会でよく使われるので三好や、十字堂あたりに行けばあると思う。
ちなみに、あのメロディーは広島のとおかさんのメロディーと同じと思う。
どっちが本家かな?
299 :
名無しマン○:2005/01/15(土) 23:51:15 ID:z7U.w90I
倉敷の中学校で12月に自殺があったところの情報提供頼む。
なに?そんなことあったのか?