『まだまだおわらない!!新二のパパ』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新二のパパ
力一杯語り合いましょう。
2新二のパパ:2003/08/07(木) 00:11:10 ID:5oyyYMS2
こんなことがありました。
私は、広島県福山市新市町の小学校に通う児童を持つ38歳の父親です。
2003年6月9日その日たまたま私は、近所の病院のところで
交通当番をすることになっていて午前7時50分から約30分の間私の息子を
含めた児童を見送って帰った後仕事をしていると学校の医務室から電話があり
息子さんが顔面蒼白になったのでどなたか来てもらえますか
という電話があり結局私の家内が1歳3ヶ月の息子を連れて学校に行ったときには
すでに息子の息はなく心臓停止状態で呼吸も無く瞳孔が開いた状態でした。
気持ちの抑えようが無く2チャンネルに書き込みしました。
学校の医務室には保険医がいるのに心臓マッサージさえしてもらえず
救急車の中と病院でのマッサージで奇跡的に心臓が動き出したのですが
最初の対応があまりにも遅かった(保険医は足を高くしてベットに寝かせていた)
救急隊員の話ではマッサージはしてなかったとのことでした。
現在、息子は脳死状態で医者の話では呼吸が止まった時間が余りに長すぎた
とのことでした。なんで小学校の保険の先生が心臓停止呼吸停止に
何分も気づかずマッサージすらしてもらえなかったのか
新二(シンジ)のことを思うと無念で仕方ありません。
私としては、学校側に病院のような対応を求めるのは無理だと思うのですが
なぜ、そんな状態で親を学校に呼ぶ必要があったのかということです。
どうかご意見をお聞かせください!
3名無しなんじゃ:2003/08/07(木) 00:18:24 ID:Pivw0PUw
それは…

広島(備後地区)の公立の小学校だからでしょう