1 :
名無しなんじゃ:
仁方は人口少ないのでかなりシビアな挑戦だとおもいますががんばって書いて
くれ〜!!
2 :
名無しなんじゃ:2003/08/03(日) 23:56:19 ID:EgRJ6jS2
苺大福ウマー
3 :
名無しなんじゃ:2003/08/03(日) 23:57:22 ID:Jstmovxs
仁方駅って、無人駅になるんですかね??
こないだ新聞に書いてましたけど。。
仁方て、どれくらい人口いるのかな??
結構山沿いのほうって、たくさん家があるよね。
4 :
名無しなんじゃ:2003/08/07(木) 05:24:01 ID:ro89VLEI
4
5 :
名無しなんじゃ:2003/08/07(木) 12:39:34 ID:3u0r2jsg
東区の、とある居酒屋に「仁方のジョニー」なる日本酒?がありますが
どんな感じでつか?
6 :
名無しなんじゃ:2003/08/10(日) 23:28:37 ID:BOVR8zkM
毎日仁方駅から通学してますが何か?
無人に近いです。
土日いないし。
夜は19:30にいなくなるし。
7 :
名無しなんじゃ:2003/08/12(火) 20:57:22 ID:U1yXc.7A
>>3仁方の人口は6月30日現在で7905人です。
ちなみに世帯数は3070世帯です。
8 :
名無しなんじゃ:2003/08/13(水) 11:47:06 ID:3LMVwNDU
仁方って、そんなもんなんじゃ。
でも、小学校1校で中学も1校って、不便じゃろうね。
小学生の時、野球チームがたくさんあったのを覚えてるよ。
仁方ジャイアンツ、仁方B、仁方ジュリーズ、仁方ジュニアメッツ。。。
ジャイアンツは、ガラ悪い監督でスパルタで有名だった。でも強かった。。。
Bは、紳士だった。背の低い選手も、相当鍛えられていた感じ。。。
ジュリーズは、同じ名前の子が多かったのを覚えてる。家が近いのかな。。。
メッツは、たしか、軟式野球チームかな。。。
しかし、同じ小学校に、こんなにチームあるなんてすげーよね。。。
ジャイアンツとBが、一緒だったら、相当強かっただろうね。
学校では、生徒同士の仲はどうじゃったん(゜o゜)?
9 :
名無しなんじゃ:2003/08/13(水) 19:30:55 ID:7i2bzgmE
>>8わしの感覚ではジャイアンツの2軍がBじゃったような気がする
ジャイアンツは6年生主体でBは4、5年生主体じゃなかった?
どっちも強かったけどね
なんか監督やコーチも必死なんよ
あのウインドミルを見たときは衝撃的じゃったよ
10 :
名無しなんじゃ:2003/08/14(木) 23:50:48 ID:waG6LyB2
愛子
11 :
名無しなんじゃ:2003/08/19(火) 20:16:50 ID:eIx9D2Fs
壷屋のいちご大福うまいよね
12 :
名無しなんじゃ:2003/08/19(火) 23:33:38 ID:RB7DE2Vk
うまいですね。
思い出したら、つば出てきた…(´Д`;)
13 :
名無しなんじゃ:2003/08/21(木) 19:34:14 ID:qXAa0MaE
>>8いまはなぜか江田島の古鷹スポーツ少年団と仁方Bが
合同チームをつくっています
14 :
名無しなんじゃ:2003/08/22(金) 21:09:47 ID:Sb93tX3Q
>13
らしいですね。なんか全国大会かなんかで優勝してませんでした?
15 :
名無しなんじゃ:2003/08/23(土) 15:39:55 ID:o7Emu2tA
>>14していましたね
あまり話題にならなかったけど
16 :
名無しなんじゃ:2003/08/27(水) 02:30:37 ID:QEKt65KY
>>9仁方Bは二軍ではない。
当時、仁方地区には2チームあり、仁方ジャイアンツは仁方Aだった。
仁方Bはその時の名残だよ。
17 :
名無しなんじゃ:2003/08/29(金) 20:13:38 ID:seaHEq86
18 :
名無しなんじゃ:2003/09/05(金) 15:46:34 ID:riQ3BIgc
小規模作業所の移転に桟橋の自治会長反対してるんだってね。
福祉に目が向けられないなんて閉鎖的な土地柄なの?
19 :
名無しなんじゃ:2003/09/07(日) 09:40:36 ID:atylNfVY
ババア!素振りはさせたんか!byく○もと
20 :
名無しなんじゃ:2003/09/07(日) 10:22:48 ID:I5lgy776
19>ははは(*^。^*) あのセリフ、いつも同じでしたよね。
いつでもどこでも、『ばばあ、素振りさせたんか!?』でしたね。
カレは、仁方の人なんかね?スパルタな人だったね。
でも、それで、ジャイアンツは強かったんだろうけどね。
21 :
名無しなんじゃ:2003/09/07(日) 22:33:33 ID:T.BOSLZk
仁方町の重心はどこなんだろうね。@ 駅正面 A 支所前交差点 B 第二トンネル入り口交差点 C その他
仁方ではじめての信号機ができたのが、支所前交差点なんで私的にはここかと思うのだけど、
みなさんどうおもいます ?
22 :
名無しなんじゃ:2003/09/08(月) 07:06:30 ID:9EnPruqA
>>20>>仁方の人なんかね? そうじゃよ、娘がおったな。
>>21Aが惜しい、正確には郵便局の前、錦川の際に石柱がある、逝ってみそ。
チナミに重心では無しに中心って書いてた記憶がある・・・ウルオボエダケド
23 :
名無しなんじゃ:2003/09/08(月) 15:31:05 ID:HJjxFkA6
ミナミってガラが悪いらしいがホンマなん?
24 :
名無しなんじゃ:2003/09/11(木) 08:07:43 ID:WSZPy07M
23>大阪のミナミ?
25 :
名無しなんじゃ:2003/09/12(金) 19:24:50 ID:IRUi6GME
上げとこう・・かのう
26 :
名無しなんじゃ:2003/09/16(火) 00:30:34 ID:D1q9XhV6
仁方の人が買い物をする場合、
@ 藤三仁方店に行く。
A トンネル越えてマックスバリューへ行く。
B 仁方町内で、藤三以外のことろで調達する。
C 仁方以外、マックスバリュー以外のことろで調達する。
どれが一番多いんだろう。
仁方のみなさん、投票してみませんか ?
私は、Aマックスバリューかな。
27 :
名無しなんじゃ:2003/09/16(火) 01:43:07 ID:2CjLsxBo
D自給自足
28 :
名無しなんじゃ:2003/09/24(水) 19:40:04 ID:bSy7uiQ.
29 :
名無しなんじゃ:2003/10/06(月) 21:15:32 ID:hqkzMMWQ
戸田に昔、小学校があったの知ってる?
30 :
名無しなんじゃ:2003/10/13(月) 00:08:55 ID:w37TzsPM
仁方にレンタルビデオ屋がないのが寂しいね
この前まで、桟橋通りに一軒あったのに
31 :
名無しなんじゃ:2003/10/18(土) 10:38:06 ID:.V0PVnRM
がんばれ 仁方
削除したけん
33 :
名無しなんじゃ:2003/10/25(土) 00:50:05 ID:yj2mnc46
34 :
仁方人:2003/10/28(火) 14:48:56 ID:3SJqL.0o
こんなスレがあるの嬉しい・・・
誰かまた集まって
35 :
仁方陣:2003/10/28(火) 16:00:39 ID:QKU3U.gs
あるんだ…。地元スレ
36 :
仁方人:2003/10/28(火) 16:48:59 ID:3SJqL.0o
>>35
くそアリがっ!
37 :
仁方人:2003/10/28(火) 16:53:46 ID:3SJqL.0o
さみしいな・・・仁方・・・
38 :
名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 19:15:31 ID:w7/DjBek
昔は国鉄航路もあったのにね
39 :
仁方陣:2003/10/28(火) 19:55:04 ID:QKU3U.gs
国鉄航路?
40 :
仁方人:2003/10/29(水) 11:19:22 ID:HiDk6aA6
国鉄航路?フェリーの事かな?
41 :
仁方人@:2003/10/29(水) 12:44:51 ID:HiDk6aA6
仁方人・・・集まれ
42 :
名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 13:59:32 ID:foAY/Gvo
国鉄航路が残っているのは宮島だけだね。
43 :
仁方人@:2003/10/29(水) 16:11:33 ID:NqZLJiEM
>42
へー
44 :
???:2003/10/30(木) 18:53:22 ID:tl3X4Oek
???
45 :
名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 17:10:27 ID:4zRBwAOg
今、工事しているハッピーライフの前と元伊予銀行の所、
何ができるんでしょうかね?知ってる人います?
ハッピーライフの前は全然分からないけど、
元伊予銀行の所は場所的にもコンビニなんて作れば
商業効果ありそうですよね。
ただコンビニは周囲(仁方桟橋・小仁方)に出来てしまったし、
近くにかまどやや塩田ストアがあるから可能性低いかな。
普通に民家や商業以外の施設って可能性もありますけど・・・。
46 :
仁方陣⇒秋:2003/10/31(金) 17:25:01 ID:OfD9FlxE
>45
個人的にはゲーマーズとかできてほしいな。
またレンタルビデオ店とか
47 :
aaaaa:2003/10/31(金) 23:26:17 ID:GZTqGRws
できない
48 :
秋:2003/11/01(土) 00:31:54 ID:K35OOJOw
まあね
49 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 10:25:48 ID:eSy0C4mU
国鉄航路
青函航路
宇高航路
仁堀航路
宮島航路
50 :
名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 10:35:29 ID:jmxynUjU
ハッピーライフの隣は石井外科。
工事の看板に書いてある。
旧伊予銀行の跡は知らない。
多分工事の看板に書いてあると思う。
51 :
名無しなんじゃ:2003/11/06(木) 14:01:12 ID:CKfqEe6s
小仁方って川尻なんですね。
川尻のくせに仁方ってどうなん?
仁方の人としてどう思う?
52 :
名無しなんじゃ:2003/11/06(木) 14:33:43 ID:LAk4Dgx2
町村制度が出来る前から小仁方という地名だったのでは?
53 :
名無しなんじゃ:2003/11/06(木) 15:11:41 ID:CKfqEe6s
”へぇ〜”ですね。
あそこの集落だけ、なんか社会と隔離されている感じがする。
こんな事行ってはいけないとは思うけど・・・。
54 :
名無しなんじゃ:2003/11/06(木) 16:17:03 ID:HmLzd1y.
55 :
名無しなんじゃ:2003/11/06(木) 17:15:52 ID:raH.8YUk
>>51>>川尻のくせに仁方ってどうなん?
川尻のくせにっつー言い方はないんと違うん?
仁方はそこまで街かえ?
56 :
名無しなんじゃ:2003/11/06(木) 17:24:57 ID:LAk4Dgx2
仁方は呉が軍港になったとき、芸予諸島への民間航路が呉から引っ越してきた。
それで多少栄えたかな?
それまでは漁村ですよ。
57 :
名無しなんじゃ:2003/11/06(木) 18:46:29 ID:aK1qLJoI
仁方のやすり
川尻の筆
ともにがんばろう
58 :
秋:2003/11/06(木) 19:11:05 ID:TKkb6FK2
仁方にできて欲しい店といえば…?
59 :
名無しなんじゃ:2003/11/07(金) 13:23:12 ID:PaSFE6Ew
元伊予銀行跡地は医療施設っぽい。
>>58国道沿いにコンビニ欲しいなぁ。
車があれば広・小仁方行けばいいけど、オレは持ってなくて自転車だからめんどい。
なんで仁方桟橋通りにコンビニ建てたんだろう?
蒲刈との橋ができてしまって、買い物客が減ったのは痛いね>仁方&川尻
蒲刈から車の人は大抵広まで行っちゃうしね。
川尻の商店街もじーさんばーさんが船で来なくなって、意外にダメージ大きいって聞いた。
小仁方のローソンは結構儲けてるらしいけど。
60 :
名無しなんじゃ:2003/11/07(金) 21:53:10 ID:kBmienK6
61 :
名無しなんじゃ:2003/11/23(日) 21:56:26 ID:k7.QJG4I
62 :
秋:2003/11/27(木) 04:05:33 ID:kiiJSGeA
≫60.61
どちらも昔はあったのになぁ…。
フ○バか?フタ○が悪いのか?
○タバはありがたいしなぁ…。
63 :
名無しなんじゃ:2003/11/28(金) 18:54:05 ID:7aM37B36
チャリだとトンネルが坂になってるからなぁ。
仁方→広はまだしも…帰りがしんどい。
64 :
名無しなんじゃ:2003/11/29(土) 23:07:29 ID:Thp7Rea2
>>63私は高校3年間チャリで通いましたが。
高校までチャリ全速で10分強だったよ。
65 :
秋:2003/11/30(日) 00:50:27 ID:lOGroM5M
≫64
広高か呉高すか。
自分も同じっス。
辛いのは初めだけ。慣れればカイカンに変わるから♪
66 :
名無しなんじゃ:2003/12/01(月) 21:12:14 ID:6jqyZBbo
67 :
秋:2003/12/02(火) 00:54:01 ID:AJk.z5ys
上側のトンネルはあんまガス気にならへんねん。
トンネルが二つあるのはちょっと変わってるかな?
68 :
秋:2003/12/05(金) 05:17:45 ID:im86eTIA
やっぱ仁方ネタは続きませんな…。
つーか話題になるような町じゃないんだよなー。
テレビカメラ達はみんな蒲刈に逝っちまう。
人の集まるところといったら夜中のセブンにチラリ。
ばらけてやがる。
しらけてやがる。
平和だ。
否
発砲事件なかったけ?
どうでもいいか。
若者はみんな広にいっちまう。
呉にいっちまう。
それでいいんだ。
ここは変わらない町だ。
明日も明後日も同じだ。
女は歩かない。
男は歩かない。
子供は退屈する。
子供は野球する。
死人すら歩かない。
ゴーストタウンにすらなれない。
車は止まることを知らない。
BGMすらない。
泳いではいけない。
めだってはいけない。
僕らは猫だ。
僕らは犬だ。
僕らは鳥じゃない。
ここではなにも与えられない。
だからみんなチャリをこぐ。
とっぱんだー。とっぱんだー。
力の無くなった者から知るのだ。
ここは牢獄だぜ。
西に歩けよ。東に歩けよ。どこにつくよ?
南に逝けよ。北にイケよ。敵なんていないぜ?
平和じゃない。
危険じゃない。
男はいない。
女はいない。
子供は行けない。
人はラーメンを食う。
犬は米を食え。
猫は蜜柑を吐け。
5時に鳴らない鐘。
それは12時に鳴らない鐘の世界のシンデレラだ。
ふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるな
ふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるな
ふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるな
ばかにするなばかにするなばかにするなばかにするな
ばかにするなばかにするなばかにするなばかにするな
ばかにするなばかにするなばかにするなばかにするな
だからなんだってんだ。
この町がキライじゃない。
この町がスキじゃない。
ここはただのスタートでゴールだ。
アリアハンじゃねー。
名前入力画面ですらねー。
目覚めた時にあったベッドでしかねー。
みんな出て行く。
ここは世界なんかじゃねー。
始まってすらねー。
69 :
秋:2003/12/05(金) 05:20:52 ID:im86eTIA
あがれ
70 :
秋:2003/12/26(金) 02:01:05 ID:g23lhx5c
つーか ここは終わったのか…。
俺のせいか…。
>>1は何がしたかったんだ…。
↓誰かここに来ることがあったらなんか書き残しておいて欲しい…。
71 :
秋:2003/12/28(日) 00:47:54 ID:VWtCR.r6
って くるわけねーじゃん。
やめやめ。
誰も下記混むな。
72 :
秋:2003/12/28(日) 00:50:50 ID:VWtCR.r6
って くるわけねーじゃん。
やめやめ。
誰も下記混むな。
73 :
名無しなんじゃ:2003/12/28(日) 12:53:38 ID:xYHJRWHk
このスレ終了?
74 :
秋:2003/12/29(月) 22:31:28 ID:cLWWDAm.
うん
75 :
秋:2003/12/31(水) 00:06:31 ID:rm8gVQFg
大晦日は、あそこの寺って人集まるのカナ。
寺の名前知らないけど。
76 :
秋:2004/01/01(木) 10:13:28 ID:6.vK1lec
akeome
77 :
秋:2004/01/05(月) 01:50:09 ID:VqGA2P9I
そして終了
78 :
A:2004/01/05(月) 21:36:11 ID:8cCVpROc
まだまだ
79 :
A:2004/01/05(月) 21:40:14 ID:8cCVpROc
まだまだ
80 :
秋:2004/01/06(火) 17:41:30 ID:7UcJahaM
誰っ!?
81 :
A:2004/01/06(火) 21:54:48 ID:rL5ZKfGM
>75は浄徳寺です。
82 :
秋:2004/01/07(水) 19:35:50 ID:gxknljQM
>>A
ありがとう。
一つ利口になったよ。
83 :
名無しなんじゃ:2004/01/08(木) 23:01:16 ID:a6OEan8g
荒れてるな・・・
84 :
秋:2004/01/09(金) 20:39:11 ID:PUT4EO2A
俺のせい?
つーか 俺の仕業か…。
85 :
秋:2004/01/14(水) 19:04:50 ID:xLdADNt2
(′・ω・`)
86 :
秋:2004/01/22(木) 03:59:14 ID:J/sbizcM
(′・ω・`)
87 :
秋:2004/01/23(金) 19:01:29 ID:YYqsY5EY
(′・ω・`)PB限定版あんじゃんフ●バ
88 :
もう冬だよ:2004/01/26(月) 19:32:21 ID:lRzqenXA
(′・ω・`)
89 :
A:2004/01/26(月) 21:12:36 ID:.mCJasqw
何も話題がないね
90 :
秋:2004/01/27(火) 02:29:55 ID:NaZ3PE5I
ここのレス速度を亀だとすると
PBスレのレス速度は
光より早い
91 :
名無しなんじゃ:2004/01/28(水) 00:33:51 ID:bLPvQ7go
92 :
秋:2004/01/28(水) 23:28:28 ID:kfxFSGEc
仁方中学校の右の方にS字えがいてるアレのこと?
つーかよく見つけたね。こんな古い写真。
いつごろの仁方やら。
93 :
名無しなんじゃ:2004/01/29(木) 02:54:26 ID:DO4tgNG.
94 :
名無しなんじゃ:2004/01/29(木) 04:30:50 ID:ORm3HaJc
やすり団地の埋め立てがほぼ済んでるね。
ウチの父、そのやすり団地へ引っ越した工場に勤めてて、自分が
小学校低学年の夏休みに、そこはまだ埋め立てか工場建設用の
電信柱みたいなコンクリ柱を地面に突き立てる工事してた。
(やすり団地の一番大きい工場建ててるところだったかも↑)
自分が当時住んでた家のお隣が更地になってるし…。
幼稚園時代は同い年の子が隣にいて後に引っ越した記憶があるから、
自分の記憶から思うに30年〜31、32年位前かな?
やっぱり写真下の「74-7」ってのが1974年7月ってことか。
95 :
A:2004/01/29(木) 22:40:24 ID:wyHcRfUY
>>91昔、よねだ物産と言う会社があってそこへ線路がつながってたような
記憶があります。
96 :
名無しなんじゃ:2004/01/31(土) 19:33:44 ID:tSIIwCiY
>>91感激!!
懐かしい記憶が甦ってきた。
ありがとう。
97 :
名無しなんじゃ:2004/01/31(土) 19:41:07 ID:KZw4pazQ
藤三の近くに伯母がいます。最近仁方行ってないな。
98 :
A:2004/02/01(日) 22:37:41 ID:337z62A6
>>91僕の行った白鳩幼稚園も写ってますね。
今は建物も変わってるけど
99 :
名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 20:06:39 ID:o1XEUCyw
100 :
秋:2004/02/02(月) 23:41:43 ID:pGdfaztQ
100ゲト
わかばー
101 :
名無しなんじゃ:2004/02/03(火) 00:30:34 ID:IP9P4VUY
白はと幼稚園の馬はまだいるの?
102 :
名無しなんじゃ:2004/02/03(火) 16:49:19 ID:.bj4Aoj.
>>101 え?白はとって馬いるの??
私の時代にはいなかった…
103 :
A:2004/02/03(火) 21:58:55 ID:G37i8Zw2
白鳩に昔ヤギがいて紙を食べさせすぎて死んだって
言う話があるけど本当かどうかわからない?
104 :
名無しなんじゃ:2004/02/22(日) 10:55:22 ID:DjU5ANm6
まじかよ 馬って川尻に行く旧道沿いにいるやつ?
105 :
秋:2004/02/23(月) 19:36:55 ID:t3N5JRLA
○| ̄|_ ○| ̄|_○| ̄|_ ○| ̄|_ ○ | ̄|_
106 :
秋:2004/03/02(火) 20:14:31 ID:WwmIQA3.
○|_|○| ̄|_
.
108 :
秋:2004/03/07(日) 01:36:40 ID:xhqG0Ffw
..
109 :
秋:2004/03/13(土) 23:53:18 ID:2ft6xtpw
今日は宝味園でチャーシュー麺食ったよ。
マジで マジで
110 :
名無しなんじゃ:2004/03/14(日) 19:34:46 ID:VtdIqpgw
仁方書房っておれが子どもの頃からあるな
111 :
名無しなんじゃ:2004/03/14(日) 23:10:31 ID:I6xqK5MI
>>109豊味園?オイラは金曜日に五目ラーメン食ったよ。
結構好きなんで時々行ってます。
昔の仁方小学校には中庭があった。
113 :
秋:2004/03/16(火) 21:22:38 ID:Kt17mkxc
豊味園だったか…。
友人は「ラーメンに玉葱入っているから。」
とかいってくわねんだよなぁ。もったいない
114 :
秋:2004/03/16(火) 22:51:48 ID:Kt17mkxc
>112は植えてあったサルビアの蜜を吸ったクチ
115 :
名無しなんじゃ:2004/03/19(金) 23:15:04 ID:AUArw97E
仁方の細い路地に車で入っていくと出られなくなる
116 :
アイーン:2004/03/20(土) 01:03:27 ID:0TrTrhZ.
地のもんは結構、意地汚いというか閉鎖的な人が多いの?
去年、鉄柵を越えて仁方桟橋で釣りをしてたら、漁業組合の思われる死にぞこないのジジイが来
て「ここには入って釣りするなって書いてるじゃろー!はよ、出ーや!!」「ここは、ワシらが
管理して魚も放流しているんじゃから、ここに入るなや!!」と、みんな追い出された。
立ち入り禁止の看板は一応あるが、そんなのどこも同じこと。桟橋を汚したり焚き火をする奴ら
は別として、いきなり怒鳴り散らすのはどんなもんでしょうかね?
代わりに外から来る者はジュースを買ったたり、お菓子を買ったりわずかながらでも外貨を落と
しているではないですか。
しばらく見てたら、地のものは船着場から船で回り込んで桟橋付近の魚を釣りまくってました。
桟橋は「設置呉市・管理仁方漁業組合」になっていましたが呉市の金で設置してもらった桟橋を
さも自分らの物だと言っているのはどうなんでしょうか?
放流していると言っているのも、あのジジイの言動からは本当かどうか分かったもんじゃない。
メバルは放流としても、それ以外の魚まで放流してるんでしょうか?
電灯の電気代も呉市に出してもらっているのではないですか?
その時、地元仁方の若者も数名一緒に釣っていたのだが、あまりの横暴ぶりに怒ってましたよ。
まるで、はだしのゲンに出てくる意地汚い農家のジジイや親戚のババアを彷彿させる腹黒さにびっ
くりしました。
117 :
名無しなんじゃ:2004/03/20(土) 03:05:17 ID:bXq5amYI
あの辺はたちが悪い奴多いからな。半分墨がはいりかけの人も多い。
118 :
名無しなんじゃ:2004/03/29(月) 22:40:47 ID:0pY.1a.c
仁方の弁当屋でいいビデオが手に入るらしいゾ
119 :
名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 22:32:37 ID:hEN/0hc.
116>漁師町はどこも短気な人が多いじゃろうね。
120 :
名無しなんじゃ:2004/04/23(金) 01:12:35 ID:4VUmqZ/w
こんなスレあったんだ。
仁方ってマイナーな方かと思ってました。
121 :
名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 22:19:13 ID:l690sjfs
仁方ってマイナーぢゃん!
122 :
名無しなんじゃ:2004/04/28(水) 23:20:59 ID:z9ure5rI
仁方で居酒屋をさがしています
おしえてください
123 :
名無しなんじゃ:2004/05/01(土) 01:15:13 ID:mLFxzjac
ラメン8台
124 :
神楽〜ず:2004/05/02(日) 08:57:09 ID:uSwLBOZY
愛ちゃんに是非小坪の神楽を見に来てほしいな〜♪
125 :
名無しなんじゃ:2004/05/07(金) 06:27:40 ID:KMAJgwyE
仁方の人間は腹黒くないよ!!!!!!!!
ごく一部の人だと思うよ。
でもせっかくの楽しい釣りを台無しにしてしまった人がいて
ごめんね。。。
126 :
名無しなんじゃ:2004/05/14(金) 03:57:16 ID:ZzX2PVuY
釣りをしないのでよくわからないのですが、
>>116のように立ち入り禁止の所に入って釣りをするのは一般的な事なんですか?
普通に116を読んだら、ただの逆ギレだろうと思ってしまいました。
127 :
名無しなんじゃ:2004/06/05(土) 20:03:31 ID:IRBBtL/w
盛り上がらないな
128 :
駅っ子:2004/06/06(日) 01:23:06 ID:tmfMRKvQ
すごいねえ、仁方について語っとるんじゃ…。。。
突然失礼します。ちょっと発見したもので。
ちなみに私は元仁方人!
だいぶ帰ってないけどね。
仁方をよろしくって、皆仁方人なんかいね??
129 :
名無しなんじゃ:2004/06/06(日) 23:10:40 ID:ALeq9jL.
こんなスレがあるとは思わんかったよ。
うちの実家西神の旧道のほうなんやけど、
うちが生まれたときもう廃墟と化してた空き地に
建物が残っとる写真が見れて感動したよ。
あそこは何があったんかね?やすり工場??
まぁいまは外科御殿なんじゃけど・・・。
てかまだ仁方のやすりは日本の98%を占めちょるの?w
小学校のとき習ったな〜、懐かしいな〜・・・。。
130 :
名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 14:06:26 ID:68E80KbQ
仁方にヤスリをよく買いに行きます。定価の半額で買えるし、どんな種類でもあるんで
さすが仁方と関心しきりです。○井金物店のおじさんにはいつもよくしていただいてますよ!
感謝感謝m(_ _)m
うちの父ちゃんはやすり作りよるよ。
小さいころはやすりなんてかっこ悪いとか思ってた。
でも
>>130みたいな話を聞くと嬉しくなるよ。ありがとう。
132 :
」オ」エヌッタク、゙、? 投稿日: 2004/07/15(木) 00:23:05 ID:FU6Zw1x.
ソホハ�ソヘ、ヌ、ケ」。コ」、マケュナ遉タ、ア、ノ
、ス、ヲ、タ、隍ヘ、ァ。。、゚、ハケュナ遉荵ュ。。、、、タハ、ネ、ウ、ヒ、ヌ、ニ、、、ッ、ヘ
タホイ皃エ、キ、ソソホハ�、ャイ、ォ、キ、、...
コ」、ク、罕ウ・モ・ヒ、゙、ヌ、「、?、キ、ヘ
タホ、マCDヌ网ヲ、ヒ、筵タ・、・、・チ、ヒケヤ、テ、ニ、ソ
タホ、マケュ、ホ」キ、ッ、鬢、、キ、ォ、ハ、ォ、テ、ソ、キ
ソホハ�、ヒ、マソホハ�スシ
ニ」サー
コスナトハミ」?
オ�イー」?
、ォ、゙、ノ、茱?
アト・ケ・ネ・「。シ
、「、ネツフイロサメイー...フセチーヒコ、?、ソ
ソタシメ、ホホ「、ヒ、「、テ、ソ。。、「、ス、ウ。。、チ
イ、ォ、キ、、、ハ
、ェコラ、熙筅「、テ、ソ、キ、ハ、。...
ウ、トッ、皃ヒ、゙、ソ、ヒ、ャ、ソケヤ、ュ、ソ、ッ、ハ、テ、ソ
133 名前: クロカネ:2004/07/30(金) 22:11:31 ID:CrkNXOvw
どうも、書房の孫です。これからも書房をよろ。
あぼーん
134 :
名無しなんじゃ:2004/08/01(日) 09:46:52 ID:y99Mkydg
この大雨で仁方地区が浸水したらしいね
ニュースでやってたよ
135 :
名無しなんじゃ:2004/08/14(土) 08:49:58 ID:lcarjQvU
この前久しぶりに仁方に帰ったんじゃけど、
石井がでかくなっとって驚いたわ。
136 :
名無しなんじゃ:2004/08/22(日) 17:19:36 ID:af0dTGNQ
仁方桟橋の哀愁が好きです
クロカネくん!赤ちゃんだったのにもうインターネットできる年頃になったんだね。
私も年をとるはずだよ・・・
あなたのお母様は清楚で可愛くてやさしいお姉さまだったのよ!
さて
私は今、東京に住んでいます。けっこう周りに広・仁方・川尻・下蒲刈が多い!
一番驚いたのは、結構素敵なマダムが「私はFMラジオに出ている小田静江と
同郷なのヨ」と告白し、も、もしや・・・と思い聞いてみたら小田静江と
同じ西神出身。一気に意気投合。
138 :
名無しなんじゃ:2004/09/11(土) 00:25:12 ID:qgT7.3DU
みなさん、台風の被害どうでしたか?
なかなかそちらにいくことができず心配です。
高潮ひどかったそうですね?小仁方はどうだったか知ってる方
いますか?
139 :
名無しなんじゃ:2004/09/11(土) 02:25:33 ID:xVlmQl.c
今朝の大渋滞にビックリ。
台風の影響?
140 :
らあめん:2004/09/11(土) 05:06:47 ID:sVdUqsCE
仁方か〜いい町だよ!元仁方人だよ。古知城とか古城とか手島家のような歴史を知っている人は少ないじゃろ?おれらがた中学校のときに、文化祭でそういうのを調べて発表したことがあった。城が2つあってさ。担任の先生と上って写真撮ったで。そんな歴史を知ることができたんはよかった。あのときの担任の先生ありがと。
141 :
わかば幼稚園:2004/09/15(水) 00:45:49 ID:xNVvm9Wo
八岩華神社の隣にあった、駄菓子屋の杉田ってまだやってんの?
142 :
名無しなんじゃ:2004/09/15(水) 10:14:32 ID:zug2GPLU
仁方の言葉で、「とっぱんこぐ」という言葉が
ある?
意味は【一生懸命自転車をこいでいく】みたいな。。
初めて聞いてびっくりしたんだけど、最近の造語かな?
143 :
名無しなんじゃ:2004/09/17(金) 01:05:21 ID:Tbbb/unI
>>142「とっぱんこぐ」!懐かしい!!
小さい頃よく使ってましたよ。
同級生とかも普通に使ってたし、昔からある言葉じゃないでしょうか。
144 :
S:2004/09/21(火) 21:36:17 ID:1RElLXIU
うぉぉ!超感動!元仁方人です。白はと幼稚園&仁方小の大年町民よ。
今は横浜にすんじょるよ。
鉄工所の向かいにある駄菓子やまだある?
145 :
名無しなんじゃ:2004/09/27(月) 02:07:10 ID:3p7Bij3E
>>140手島さんっていうたら郵便局かいね?たしか。何した人なんかね。金持ちらしいけど。
中学校から見える山に城址があるらしいことは聞いたことあったけど、
ほんまにあったんじゃね。歴史知ってみたいきもする。
>>142懐かしい!あったあった、小学生くらいがよう使いよったよ。
懐かしいなぁ・・・。「とっぱんだしてこーや」とか言うとったなぁ。
最近じゃあないよ。とりあえず15〜20年位前にはあったよ。うはぁ・・懐かしい(つд`)
146 :
らあめん:2004/09/27(月) 23:36:53 ID:dfC7g0NA
そうだよ。中学校から見える山の上にはこぎれいに松が剪定されているちょっとした広場があった。岩を重ねて作られた場所でいかにも城跡っていう感じがした。宮上町の上にも城跡がある。はあはあといいながら登ったものだ。詳しくは「仁方の歴史」っていう本があってそこにかかれてある。それを確かめながら郷土史発掘をした。楽しい思い出である。
147 :
名無しなんじゃ:2004/09/29(水) 10:49:34 ID:e5cm3rX.
小仁方の高村ってしってますか?
148 :
名無しなんじゃ:2004/09/29(水) 12:34:25 ID:e5cm3rX.
教えてください。
11月に広島に旅行に行きます。安くて美味しい、牡蠣のお店教えて下さい。
焼き牡蠣食べたことないのですが、広島のは最高と聞きました。情報お願い
します。
149 :
名無しなんじゃ:2004/09/29(水) 12:44:11 ID:/hx5BDnk
避難勧告が出た
150 :
名無しなんじゃ:2004/09/29(水) 19:20:39 ID:gVnwm1dQ
非難勧告ってどうやってお知らせがくるの?
151 :
らあめん:2004/09/29(水) 22:03:45 ID:3.StRDtA
牡蠣ですか?それはもちろん宮島でしょう。宮島に行く機会があれば是非ご賞味してください。島に渡ってもあります。特に商店街の中にある有名な店が1件あるんですが名前を忘れました。島に渡って聞いてみたら勧めてくれると思うよ。牡蠣のシーズンになっています。ぜひ食して楽しんでください!
避難勧告は町内放送(各地区のスピーカーで流される)で知らせがありました。また、ニュースで何度もでてたよ。21号は被害がありましたか?
152 :
20:2004/10/01(金) 22:03:59 ID:.oQgzp8U
仁方って、田舎なんですか?嫁に行きそうなんですけど・・・
153 :
名無しなんじゃ:2004/10/01(金) 22:09:48 ID:VBT3b0Kw
そんなに田舎でもない 電車も走っているし 藤三もある
154 :
名無しなんじゃ:2004/10/02(土) 07:19:52 ID:/xJyBzFU
ふじさんがあるから田舎じゃないというのはチョット・・・
とは思いますが、車があれば大丈夫だと思う。
まぁ、今どのようなところにあなたが住んでいるかによるけど、
広島市内からだと「わっ!田舎」って思うよ・・・多分・・・。
155 :
名無しなんじゃ:2004/10/02(土) 07:44:29 ID:IPWReF1k
156 :
名無しなんじゃ:2004/10/12(火) 00:20:25 ID:F4cpGGwg
おととい祭りに久しぶりに行きました。
20年ぶりくらいの神社への参拝。
たこ焼き屋がなかったのが寂しかった。的屋は何故か姉ちゃんが多かったねえ。
20年前までは、ゲームしながらお好み焼き食べれた神社のすぐ横にあった店(す○○)も閉店してた。
よくそこには行ったなあ。
ここの小・中校の卒業生だが、同級生に誰一人会えなかったのが、なんだか寂しかった。
>>153広までは1時間3本で広島行き快速もあるのに、
仁方だと広逝き1時間1本(しかも2両!)なんですよね。同じ呉市だというのに…
158 :
名無しなんじゃ:2004/10/17(日) 20:34:41 ID:aWrR2Kyw
広から東側に行く列車が少なすぎる!川尻も呉市になったしこれから蒲刈も呉市になるんだからもっと増やさないと!安浦が東広島市になるなんて信じられない!呉市だったらいいのにねえ。黒瀬も東広島になるでしょ!呉市は過疎地域ばっかり合併してもね~悪くはないけど発展性が・・・・
159 :
名無しなんじゃ:2004/10/17(日) 23:25:17 ID:6Wqp2QqA
安浦は呉市になるんだよ。
2005年3月20日・・
東広島じゃないよ。
160 :
名無しなんじゃ:2004/10/18(月) 00:19:19 ID:4QPHjQ4k
東広島市になるのは安芸津町だよ
はっきり言ってどこも過疎地域だろ
すれ違いだが、安浦の安登にはすごく大きな住宅団地を造ろうとした痕跡があるね。
ここにちゃんとフルに家が建ってれば、今頃安登は一大ベッドタウンで、
安浦まで1時間3本電車が走っていたのかも。
仁方はこれ以上開発するところは残っとらん。
仁方って、のどかでいいところですね!
163 :
名無しなんじゃ:2004/12/22(水) 17:11:42 ID:4bRtUx3g
安浦町の人達は本音では呉じゃなくて
東広島と合併したいらしいな。
164 :
名無しなんじゃ:2004/12/25(土) 12:49:18 ID:rGi275Bs
少子化
165 :
名無しなんじゃ:2005/01/01(土) 11:13:48 ID:Ipd6Ur36
今日の同窓会いけんでごめん
166 :
名無しなんじゃ:2005/01/08(土) 23:21:55 ID:wELnaa.6
壷屋のケーキで、あなたのおいしいランキング教えてください。
167 :
名無しなんじゃ:2005/01/10(月) 07:58:02 ID:Bfcee/rE
人おらんね
168 :
名無しなんじゃ:2005/01/13(木) 21:39:51 ID:cKWSCDr.
高齢化
169 :
名無しなんじゃ:2005/01/16(日) 04:12:48 ID:BSiOsuXw
170 :
名無しなんじゃ:2005/01/19(水) 05:30:02 ID:Jfog6oMk
>>166チーズケーキと生チョコケーキがおいしかったな。
店主というか、職人が変わってしまったってほんとかな?
食べたくなってきた、今度帰ったら食べよう。
そうそう、いちご大福は小学生の時少ない小遣い握り締めて買いに行ってた記憶が。うまかった。
171 :
MR:2005/01/20(木) 03:12:33 ID:N5ezMFMg
久々に覗いたら仁方のスレがあったんだ、
俺も仁方人、白鳩、仁方小、仁方中だよ。
172 :
名無しなんじゃ:2005/01/20(木) 20:22:00 ID:mlFIrxGU
壷屋は最近味が落ちたね。
でも、喫茶店はよく利用させてもらってる。
仁方人です
最近豊味園の下に焼肉屋ができとるけどあれうまいん?
壺屋はイチゴ大福が一番ウマー
174 :
名無しなんじゃ:2005/02/17(木) 07:10:49 ID:LzgFB2TU
壺屋店員でぇ〜す☆
仁方に住む事になりそうなんですが、歩けば知り合いばかりですか?
昔 一人暮らしでニガタに住んでて怖い思いした事あるよ。
夜の12時ぐらいに広から自転車(チェーンが伸び気味でたまにはずれる)に
乗って家(桟橋方面)に帰ってる時に、
ずっと後ろから一定の距離間を保って自転車がついてきてた。
汚い格好の60代ぐらいの爺さんだった。
気持ち悪いからわざと曲がってみたりしても
ずっと一定の距離でついてくる。
決心してスピードあげてまこうとしたら、
チェーンがはずれて追いつかれた。オワッタ
「こんな夜中に何やってるんだ?名前はなんだ。
変な奴がいたら困るからワシはみまわっとる。」
ドキドキさせないでよ。心臓止まるかと思ったのに。
でもどう見ても巡回してる感じじゃなかったから、
「おじさんがやってる事はえらいと思うけど、
気になる事があるのならだまってついてくるんじゃなくて、
すぐに追いついて声かけてくださいよー。
心臓が止まるかと思いましたよ。
巡回するのなら腕章するとか、自転車のライトもつけたらどうですか?」
と言ったらちょっと口論になった。
「なんだったら交番行きますか?」
と言ったら爺さん帰っていったよ。なんでだ?
住人が防犯意識をもってやってるのなら素晴らしい事だと思うけど、
やり方ってのがあるし。それなりの格好してよ。
藤三辺りからずっと無言でつけられるの怖すぎだった。
177 :
名無しなんじゃ:2005/02/20(日) 07:42:16 ID:JI0hS2jk
>>173む、豊味園のしたってことはパン屋も巻き寿司屋もつぶれたのか・・・。
パン屋は川尻のパン屋の支店だったっけ?
結構おいしかったと思うんだけどな。
巻き寿司屋もおいしくて好きだったのに・・・。
>>176それは普通に変質者なのではとちとおもた。
>>177あまりに爺さんが気持ち悪くて凹みました。
12時に自転車乗ってるだけで不審者扱いされるレベルの街は
自分に向いていないと思い、早めに引越しました…
179 :
名無しなんじゃ:2005/03/09(水) 01:58:35 ID:lgovtREc
壺屋は苺大福とチーズケーキでしょう!!最近食べてないなぁ…
わたしも臥竜、仁方小、仁方中ー。。。
あと本町1丁目の精肉屋の”すみや”のローストビーフが激うまよ!!
なんでも、味が思うように出なかったら売らないらしいよっ。。
これはまぢお勧め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
180 :
名無しなんじゃ:2005/03/18(金) 22:14:24 ID:06DfyJUs
カープの松本、もうだめぽ。
181 :
名無しなんじゃ:2005/03/25(金) 01:59:31 ID:9gllhZiU
>「とっぱんこぐ」
自転車でも使ってたけど、ブランコでも使ってなかった?
意味的には
【ブランコだから「ふり幅、速度」かな…に達するのに『急いで』こぐ】
例):「どっちがとっぱんこげるか勝負じゃ」
訳):「どちらが早く、大きくブランコをこげるか勝負だ」
みたいな
幼稚園児の頃、近くの幼稚園の園児とのブランコ競争で使ってた。
八岩花神社(幼稚園もやってる)出のσ(^^)
仁方保育所、30数年前に卒園した(w
今は広に住んどるけど、最近姪やいとこの子が通うようになって
まだ制服が一緒なんに驚いたよ。
変わった言やあ、登園してから着替えるスモックが私らの頃は、
女子はピンク、男子は水色のチェックで統一されとったのに
今は自由なんじゃね。(母が毎年めんどくさい言いながら縫ってた)
建物も神社の裏手に広くて綺麗なんが建ってていい感じよね。
ときどき母の代わりに姪を迎えに行くときの待合所になっとる部屋が
自分らのときは梅組さんの部屋で、YAMAHAオルガン教室でも
通ったところでなんか懐かしいよ。
以前、ウサギとか飼っていましたねー
184 :
名無しなんじゃ:2005/05/03(火) 03:18:17 ID:BbwQBd/g
すみやは串かつもうまい。
それも個数限定&出来次第では販売なしだった希ガス
そういえば、ばかば幼稚園の話がでてこんね。
もうお亡くなりになったが、
ばばちょう先生の朝鮮漬けがばりうまだったなぁ。
思い出の味です。
185 :
名無しなんじゃ:2005/05/22(日) 23:28:49 ID:iiqOcRK6
カープの松本、もうだめぽ。
宇品の、松本もか?
186 :
名無しなんじゃ:2005/05/24(火) 12:33:16 ID:SUlY6uNw
すみません、質問いいでしょうか?
仁風園って地元の人から見て評判はどうですか?
187 :
名無しなんじゃ:2005/05/24(火) 19:58:41 ID:87ypkK96
まあ、あんな物じゃないの良い子もいればダメな子もいるけど
様は愛情不足でしょ。
188 :
名無しなんじゃ:2005/05/24(火) 20:03:11 ID:87ypkK96
仁方を朝から夜まで一日中歩き回っている
おっさんがいますけど何物?
「帽子をかぶってます。」
189 :
名無しなんじゃ:2005/05/25(水) 14:04:18 ID:cf/ffIPk
仁方に車屋って無いよねー
あっても売れんのかね〜
190 :
名無しなんじゃ:2005/06/13(月) 10:10:52 ID:YxLpv5Sg
「たにぐち」のアナゴが入った細まきは
うまかった(^v^)
191 :
ヒロ:2005/06/17(金) 19:11:39 ID:wnMoTwgc
突然おじゃまします。
偶然見つけて書き込んでみた。
仁方についてのあれこれ見てたら懐かしいね〜!
元仁方人なもんで・・・
みんな仁方の出なんかな?
192 :
名無しなんじゃ:2005/06/26(日) 21:28:01 ID:1iQW1ehE
仁方Bのメンバーが市民球場で松本の応援をしていたな
郷土愛と先輩を尊敬する気持ちに涙が出そうになったぞ
193 :
名無しなんじゃ:2005/06/27(月) 12:34:02 ID:anIZ/kzs
>>192そうか松本くんは「ババア!素振りはさせたんか!」のチーム出身か
昨日もえぇ仕事したのう、なんにしても仁方出身の2人目のプロ野球選手じゃ
大きく花開いて欲しいもんじゃ。
194 :
名無しなんじゃ:2005/07/31(日) 00:14:07 ID:EXVW0BxQ
コカコーラの前の たこ焼き屋はまだあるの??
仁方って、地盤かたいです?
196 :
名無しなんじゃ:2005/08/24(水) 22:18:45 ID:rdexE2Sg
だいたいが粘土質かな?
197 :
名無しなんじゃ:2005/08/25(木) 21:45:34 ID:vCb8YWs2
今錦町に消防車がえっと来たけど、何があったん?
198 :
名無しなんじゃ:2005/09/06(火) 00:09:27 ID:cxPDtJKY
書き込み無いねぇ〜
台風がきよるけど、また桟橋とか冠水するのかな?
199 :
こうじ:2005/09/06(火) 15:40:01 ID:YYLbgEZg
去年より、酷いじゃろうね。車は、高台へ
奉君1軍定着目指してがんば。
200 :
こうじ:2005/09/07(水) 06:35:03 ID:oNRahTCQ
多少冠水したけど、たいした被害はなかったみたいじゃね。 西神の方で人が錦川落ちたみたいじゃけど。
201 :
名無しなんじゃ:2005/09/13(火) 22:08:39 ID:MheQH6jc
駅前の方は川の周りに塀を作ってます。
202 :
名無しなんじゃ:2005/09/15(木) 16:50:34 ID:RGrpsDBo
誰が作ってんの?
203 :
名無しなんじゃ:2005/09/15(木) 19:28:29 ID:A/1rRHro
カンチしてる仁方
204 :
仁方:2005/10/02(日) 00:18:23 ID:AgsBl2iM
もしもし
205 :
名無しなんじゃ:2005/10/06(木) 13:02:25 ID:M9/MmcYA
桟橋の7の隣の隣、何が出来るん?
206 :
名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 09:26:48 ID:hPKxFZzI
誰もおらんのかえ?
207 :
名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 17:46:54 ID:s.IcgoEk
今日は、夜ごろじゃね。
208 :
名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 20:27:48 ID:m0fn31W2
自転車投げてる役員いなかった?
209 :
名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 21:09:30 ID:BGg3y046
仁方にバイト募集ありますか?
210 :
名無しなんじゃ:2005/10/10(月) 21:52:38 ID:QJoZckEE
カープの松本君が戦力外通告を受けてましたね。
今年応援しに行ったのになー。残念
うわ〜,仁方スレ発見! 嬉しい〜。そんな私は川尻生まれ。壷屋のいちご大福,美味しいですよね〜。
帰省すると買いに行くけど,売り切れてて食べられないこともしばしば…
212 :
名無しなんじゃ:2005/10/15(土) 19:11:31 ID:.D4Sx8P6
壷屋さんに久しぶりに行きました。
駐車場が広くなってましたね。
しおこみ川に堤防が出来ていて驚きました。
むかしここのスレ前のカキコに昔の仁方の航空写真のアドレス
が載っていたと思うんですが、どなたかそのアドレス知りません?
ぜひもう一度見てみたいです。
213 :
名無しなんじゃ:2005/10/16(日) 03:31:13 ID:Sk9Jc0qw
214 :
212:2005/10/16(日) 14:30:55 ID:WCtLrH.w
215 :
名無しなんじゃ:2005/10/18(火) 21:36:36 ID:yFf40Gco
公民館におる若い男と女が生意気じゃ。
いかにも公務員でございますって感じ。
おまえら公僕じゃろが人の対応に気をつかええよ。
216 :
名無しなんじゃ:2005/10/19(水) 22:11:07 ID:bqX8g262
おーー!!仁方スレ発見!!! 今仁方中学校の2年生です!
217 :
中3:2005/10/20(木) 16:57:06 ID:q1W9ikEQ
全身ぜんれい 目指してくWay
自分取り戻すために上
新しい何かを見つけるねぇ
きっとまた巡り合うSomeday
218 :
名無しなんじゃ:2005/10/20(木) 17:58:29 ID:lsPY0hFs
>216
誰?
219 :
名無しなんじゃ:2005/10/20(木) 20:15:37 ID:/ckGitE2
220 :
名無しなんじゃ:2005/10/20(木) 20:44:09 ID:ryryLZe2
221 :
名無しなんじゃ:2005/10/20(木) 22:20:23 ID:qDeB1lqw
仁方Bって最近どんな感じか知ってる人おしえてや〜
222 :
名無しなんじゃ:2005/10/20(木) 22:30:45 ID:ryryLZe2
昔仁方Bにいました☆ 今年は全国大会3回戦で負けました
主将は三枝冬馬君。練習場所は仁方小学校、今はライトをつけて、遅くまで練習してます
223 :
名無しなんじゃ:2005/10/20(木) 22:39:11 ID:qDeB1lqw
>>222 ありがとう!!来年以降の仁方Bのチーム状態はどんなんか分かれば
おしえて?
224 :
名無しなんじゃ:2005/10/20(木) 22:42:01 ID:ryryLZe2
今年低学年(1〜3)年がたくさん入ったので、結構有望です
しかも幼稚園のころから練習に来ている現在四年生の堀君にも期待ができます
エース間違いなしの速球を見せる平島君(5年生)に巨体を生かしたバッティングを見せる岡本君(2年生)
このこらがいれば来年以降も有望だと思います
225 :
名無しなんじゃ:2005/10/21(金) 19:15:39 ID:bNaOYHNs
仁方Bがんばれ
来年は上級生が5人しかいないけどみんな仲がいいから大丈夫。
226 :
@:2005/10/22(土) 21:16:14 ID:lPmA1m5Y
そうなん
227 :
名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 18:56:53 ID:JTnWPF/6
>>216え??誰々誰々?????? マジぁんた誰??
228 :
@:2005/10/24(月) 20:19:18 ID:tRZmka5A
俺も仁中の2年よ
229 :
名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 20:21:36 ID:tRZmka5A
230 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/24(月) 21:07:21 ID:dOtm8GhU
231 :
名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 21:10:01 ID:tRZmka5A
そーです
232 :
名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 21:14:42 ID:tRZmka5A
誰なん?何組?
233 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/24(月) 21:22:10 ID:dOtm8GhU
さぁ、誰でせぅ??当ててみれ。
234 :
名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 21:23:51 ID:tRZmka5A
範囲広すぎじゃろー ヒントを
235 :
名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 21:46:28 ID:tRZmka5A
1組か?
236 :
1組じゃなぃょ:2005/10/24(月) 22:01:47 ID:BlnPjPE2
ちょい質問。234と235は同一人物か?それで男子なの??
ぁんた誰だょ。
237 :
名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 22:03:04 ID:tRZmka5A
ID見ればわかるじゃろ 同一人物よ
俺は男子っつったじゃんw
238 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/24(月) 22:08:33 ID:BlnPjPE2
つまらん。仁中2年女子は おらんのん??
>>237君は、222と224と同一人物??
239 :
名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 22:10:12 ID:tRZmka5A
222と224は俺じゃないよ
女子はなかなかおらんじゃろ 知らんけど
240 :
名無しなんじゃ:2005/10/25(火) 00:03:09 ID:x0UuhGa2
ロシ
241 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/25(火) 20:09:21 ID:0W0Rpumk
「つまらん」と言ぃながらも、また書き込む私w
てゅーか、他の書き込みが少なぃね。やっぱ人口少なぃし。
242 :
名無しなんじゃ:2005/10/25(火) 21:18:09 ID:r7QHSOSg
しょーがない
243 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/25(火) 22:29:22 ID:YxkB8Y1.
仁方の人口って何人なん??7000人ぐらい??
244 :
名無しなんじゃ:2005/10/25(火) 22:30:45 ID:r7QHSOSg
そんなもんじゃない?
245 :
ちかし:2005/10/26(水) 17:23:50 ID:Tu53Gjf6
お前らだれだよ
246 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 20:05:56 ID:VbOMpPPA
私も仁方在住。確かに人口は少ないけどここが好きで離れられずにいる今日この頃です。
247 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 20:33:59 ID:j8Du0w3c
ちかしって桑本?
248 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/26(水) 21:11:54 ID:XERz2UuQ
>247
君は中2??(うちもじゃけど)
249 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 21:23:08 ID:j8Du0w3c
俺も中2 前にも書き込んどるよ
250 :
(?_?):2005/10/26(水) 21:29:11 ID:Drlv0uII
ぁれ?結局 中2は何人おるの?
>>245
本人??名前出しちゃダメじゃん 馬鹿か。
251 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 21:32:32 ID:j8Du0w3c
HNでいいのにw
何人かわからん
252 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/26(水) 21:35:25 ID:Drlv0uII
中2女子,もしくは吹奏楽部員(いれば)挙手!!
253 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 21:41:11 ID:j8Du0w3c
女子でもなければ吹奏楽でもない
254 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/26(水) 21:47:53 ID:Drlv0uII
255 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 21:49:00 ID:j8Du0w3c
baseball
256 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 21:52:46 ID:j8Du0w3c
そちらは吹奏楽でしょ
257 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 22:41:42 ID:4HJAmp9g
うわーいつのまにか中2で盛り上がってる(笑
ちなみに俺は216
258 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 22:42:36 ID:j8Du0w3c
ふーん
誰?
259 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 22:44:19 ID:1NCuX6qU
鉄やすりの生産日本一
260 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 22:47:02 ID:4HJAmp9g
世界一っすよw
261 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 22:47:23 ID:j8Du0w3c
朝来w
262 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 22:49:08 ID:4HJAmp9g
254誰?
263 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 22:50:43 ID:j8Du0w3c
知らん
264 :
名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 23:01:38 ID:4HJAmp9g
で、あなたは誰ですか?
265 :
名無子:2005/10/27(木) 17:42:01 ID:aKol9Prs
問題の多い、仁方中2年生たち
PCばかりしてないで、勉強や家のお手伝いも
ちゃんとしましょうね。
来年は受験生。きちんと親孝行できるよう
がんばりなさいよ。
O先生が早く帰ってきますように・・・
保護者より
266 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/27(木) 18:32:31 ID:4GQimXyY
O先生、かむばっく!!
267 :
kuwamoto:2005/10/27(木) 18:35:19 ID:YOgMKcl2
O先生って、2年1組の担任?
268 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/27(木) 18:39:29 ID:4GQimXyY
269 :
名無しなんじゃ:2005/10/27(木) 19:11:35 ID:wxBZLCiQ
おっす!おらロシだ!
270 :
名無しなんじゃ:2005/10/27(木) 19:15:52 ID:/Zed9rns
271 :
kuwamoto:2005/10/27(木) 19:18:04 ID:YOgMKcl2
みんな、仁方中?
272 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/27(木) 20:13:22 ID:6UGFfh1U
中2は何人いるんだょ?結局
273 :
名無しなんじゃ:2005/10/27(木) 20:22:38 ID:/Zed9rns
はい
274 :
名無しなんじゃ:2005/10/27(木) 20:28:02 ID:vSivH5yc
校長面白い
275 :
名無しなんじゃ:2005/10/27(木) 20:31:53 ID:vSivH5yc
じゃ 中2挙手
276 :
名無しなんじゃ:2005/10/27(木) 20:36:56 ID:/Zed9rns
はい
277 :
名無しなんじゃ:2005/10/27(木) 20:43:05 ID:/Zed9rns
俺だけ?w
278 :
名無しなんじゃ:2005/10/27(木) 20:43:30 ID:vSivH5yc
今はね
279 :
kuwamoto:2005/10/28(金) 14:56:09 ID:laIhHDEU
校長は、マジおもしれえ!!
280 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/28(金) 19:11:04 ID:Ir600o0g
中2は合計4人らしぃね。
>>279校長のどこが面白ぃん?顔??
281 :
Dear皆さま:2005/10/28(金) 19:16:29 ID:Ir600o0g
この掲示板をみている皆さまへ。
明日10月29日 仁方中学校にて 文化祭があります。
合唱コンクールとか 吹奏楽の発表などあるんで
気が むいたら来てください。
282 :
名無しなんじゃ:2005/10/28(金) 20:56:03 ID:1O7cDxtU
やっと発見!!
ちなみに私もAです♪
283 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/28(金) 21:20:01 ID:ADvohlGY
284 :
名無しなんじゃ:2005/10/28(金) 21:22:48 ID:1O7cDxtU
Yes
285 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/28(金) 21:24:33 ID:ADvohlGY
\(^o^)/ウヮーイ!
286 :
Dear皆さま:2005/10/29(土) 20:01:45 ID:xH/49z4c
この掲示板を見ている皆さまへ。
文化祭 終わりました!ありがとうございました!!
ぁ〜疲れた・・・・
287 :
名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 20:09:57 ID:FoXP.RqI
文化祭たいぎかった
288 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/29(土) 20:53:49 ID:lSDEzebM
のど いてぇ〜よぉ
289 :
名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 20:56:22 ID:FoXP.RqI
よーやったw
誰か知らんけど
290 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/29(土) 20:58:47 ID:lSDEzebM
291 :
名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 21:09:02 ID:FoXP.RqI
どもっす
てか、皆さん誰ですか?
292 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/29(土) 21:13:01 ID:lSDEzebM
誰でもいーじゃんw
「誰々合戦」は もぅやめろょぉ オレオレ詐欺
じゃなぃんじゃけん
293 :
名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 21:25:45 ID:FoXP.RqI
いーけど、オレオレ詐欺あんま関係ない
294 :
名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 22:03:59 ID:1ggpIkV.
ひとつだけ聞きたいんですけど
ここにいる人みんな
仁のAの人たち?
295 :
名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 22:04:46 ID:FoXP.RqI
俺 そーです
296 :
名無しじゃなぃょ:2005/10/29(土) 22:07:40 ID:tgz4nXKc
>294
うちも、うちも!!女子っす!
297 :
名無しなんじゃ:2005/10/30(日) 15:25:01 ID:OmLOWdU6
仁方中のHPは めちゃめちゃ古い!!
今の中2が 1年生ということになってた。
今の1年生の写真載せてあげなょ、かわいそーじゃん。
298 :
名無しなんじゃ:2005/10/30(日) 20:42:10 ID:uGR1p03.
そんなもんよ
299 :
名無しなんじゃ:2005/10/30(日) 20:50:53 ID:uGR1p03.
次の人新しいスレ御願いね
300 :
名無しなんじゃ:2005/10/30(日) 21:18:58 ID:7DTqgQ4U
君が立ててね