1 :
名無しなんじゃ:
2 :
【関連及びオススメリンク】:2003/07/08(火) 22:26:51 ID:f9EFAZA2
3 :
【過去スレ】:2003/07/08(火) 22:29:44 ID:f9EFAZA2
4 :
【過去スレ】:2003/07/08(火) 22:34:40 ID:f9EFAZA2
5 :
名無しなんじゃ:2003/07/09(水) 08:01:07 ID:AzA050jc
スレ立て乙
6 :
副部長:2003/07/09(水) 20:40:43 ID:8y6XI4wM
しゃ〜ね〜な〜。
電話ごせな、予定を変更せないけんかもしれんけな。
ゴチになります!!
7 :
名無しなんじゃ:2003/07/09(水) 21:25:27 ID:WPzMGIlQ
13日は塩浜海開きだぜい!!
8 :
名無しなんじゃ:2003/07/09(水) 22:17:04 ID:ySH8A6Gk
すれたて乙です。
もう夏本番ですねえ・・・はやいなあ・・・・>塩浜海開き
9 :
名無しなんじゃ:2003/07/09(水) 23:02:16 ID:pC0NJhps
塩浜って都万だっけ?。。。酔っててよくわかんなくなってきたわ。。。
ああ隠岐に帰りたい。
10 :
名無しなんじゃ:2003/07/09(水) 23:11:24 ID:OAExVDeU
明日隠岐のTV放送があるの?
夜の町内放送聞き逃した…
11 :
名無しなんじゃ:2003/07/09(水) 23:22:17 ID:qPI.0yxw
塩浜と塩の浜ってないっけ?
ヨットハーバーの先のとあいらんどパークの方(都万)
12 :
名無しなんじゃ:2003/07/10(木) 00:00:38 ID:7oXO28C2
スレ立て乙。
このスレタイだと夏本番までに使いきらんといけんな。。。
汐浜、塩浜どっち??solt beachだから塩浜か!?
13 :
名無しなんじゃ:2003/07/10(木) 10:12:37 ID:TxGkvUeE
布施は昨日海開きで、小中学校の生徒がそろって海にいってたよ
授業で海にいけるとは正直うらやましい
14 :
名無しなんじゃ:2003/07/10(木) 12:35:13 ID:bLWMBfGo
>>12solt じゃなくて salt だよ。
隠岐人がアホだとおもわれるといけんけな、いちお指摘しちょくわ。
15 :
名無しなんじゃ:2003/07/10(木) 13:38:45 ID:7oXO28C2
恥ずかしい・・・(赤面)
16 :
名無しなんじゃ:2003/07/10(木) 19:25:03 ID:FkUU7Hyk
がいな雨だったじゃねぇか・・・( ;) y−〜
17 :
名無しなんじゃ:2003/07/10(木) 23:03:44 ID:LqWT3F32
夏だけでも、布施村のユースホステル復活希望。
18 :
名無しなんじゃ:2003/07/11(金) 01:17:48 ID:m3tJGoF.
栄町から東郷の方行く道をあの大雨の中通ってたんだけど
溝からあふれた水が道路に溢れてるし、未舗装のトコは水溜りと言うより水浸し
WRCの車載カメラみたいな気分だったよ
あと防災無線で「迂回路がどうの」みたいなのが掛かったんだけど良く聞こえなかったよ
どこか土砂崩れでもあったんですかい?
19 :
雑賀町在住:2003/07/11(金) 12:09:02 ID:VkGP1qNY
布施のユースホステルってもうやってないのか?
さみしいのう
流れ者が少なくなったか
20 :
副部長:2003/07/11(金) 22:46:56 ID:9K3Yi4Dk
>>19何時来っとこだ、連絡ごせな。
来週末は合コンが入っけ雑賀町在住の相手が出来んかもしれんだ・・・
21 :
雑賀町在住:2003/07/12(土) 09:27:33 ID:iVVmJVMg
>>20合コン?イイネー
もしかして今度の木曜日?
じゃあおれも合コン出るわ
22 :
副部長:2003/07/12(土) 10:10:59 ID:3VkVZAEM
会費1万です。
もう一人女の子追加しちょく。
23 :
名無しなんじゃ:2003/07/12(土) 23:02:23 ID:ExEJY//6
本土のスーパー行ったらビックリしたよ
めかぶと岩海苔が無いんだ、本土のスーパーは品揃えがわr(ry
24 :
名無しなんじゃ:2003/07/13(日) 02:56:12 ID:bPmClvTA
1万払うなら
やんちゃ姫だなw
25 :
名無しなんじゃ:2003/07/13(日) 19:09:03 ID:EGNVMn3w
どこやかしこで崖が崩れちょっど。
かみやぶのハチマンさんとこも崩れて、木が電線に倒れかかっちょったげな。
今年の雨にはよーとこたえたわ。
26 :
名無しなんじゃ:2003/07/13(日) 20:24:14 ID:/tZwcuWU
んー雨降り過ぎだねえ。でも八尾川は氾濫せんようになったのう。
27 :
副部長:2003/07/13(日) 22:50:10 ID:53Buy0pY
@@@緊急連絡@@@
現在の隠岐の被害状況を報告せーな。
どこがどげなちょっとこだ???
28 :
千葉っ子:2003/07/13(日) 23:13:02 ID:rvzlUDs2
東京オフ会ってどうなったんかなぁ??(含む千葉)(^^;)
29 :
名無しなんじゃ:2003/07/14(月) 08:03:48 ID:RmRhgoJY
>>27都万目の道は工事用に使っていた仮設道を再び
利用できるように整備し、とりあえず仮復旧完了しました。
かなり上の方がグラグラきているようで、完全復旧には
少し時間がかかりそうです。以上、報告終わり!
30 :
尼崎在住:2003/07/14(月) 09:16:28 ID:sS6PJlQQ
よ〜し!ようへきをシュミットで検査しに逝っちゃうぞ〜♪
31 :
雑賀町在住:2003/07/14(月) 16:43:43 ID:mv2sQt4E
↑同業者のヨ・カ・ンw
32 :
名無しなんじゃ:2003/07/14(月) 18:24:08 ID:YAp9PsXw
濁水処理施設フル稼働ヽ(´ー`)ノ(謎)
33 :
名無しなんじゃ:2003/07/14(月) 21:59:10 ID:B11dl/2s
34 :
名無しなんじゃ:2003/07/15(火) 03:21:08 ID:uYXzU.q2
隠岐町か・・・・島前のことを考えなければそれでいいのだがな。
まあ隠岐島後町 で決まりっぽいのかな・・・
少なくとも、「絵のしま」なんてやめてくれ。
どう考えても「江ノ島」のパク・・。
35 :
sage:2003/07/15(火) 06:38:20 ID:iUMtdlNo
>>28千葉っ子さんの近所の者だいど、
どげする?ほんとにやっかえ〜?
36 :
名無しなんじゃ:2003/07/15(火) 08:08:23 ID:n35ma18M
>>34すると、島根県隠岐郡隠岐島後町五箇北方???−? とかになるのかなぁ?
それとも単純に「北方」? なんかぶつかるような地名ないかえ?
これを契機にぜひとも福浦・箕浦という地名も作ってくれ!
つーか、現状とあわない地名ってイパーイあると思われ。
集落名をもっと使ってくれ? 都万目って上西?原田?
37 :
名無しなんじゃ:2003/07/15(火) 08:35:43 ID:JdvpyTPE
僕は親父が隠岐生まれ隠岐育ちです。
今年の夏は隠岐に帰ろうかと言ってるので僕も隠岐に帰るのが楽しみです。
38 :
名無しなんじゃ:2003/07/15(火) 09:22:04 ID:s13angYk
隠岐で、シュノーケリングするのに適当な海岸を教えてください兄貴達。
39 :
名無しなんじゃ:2003/07/15(火) 12:55:51 ID:o8Y.wkg2
>>36郡(こおり)は五箇と武良の両方にあっけに、わすと変更になっだもしらん。
昔からの地名は残さないけん思うだいどの。
城北町だら栄町だら、あげなわけのわからん地名はまーいらのわ。
よそのマネばっかいしたててのー。
>>38そこらじゅう適当だいど。
まだ寒いけ、海に入っちょらんわ。
40 :
千葉っ子:2003/07/15(火) 13:47:42 ID:YsKi6Z8k
>>35こんちは。千葉同士さん!(笑)
どげする?? いいですねぇー 隠岐人じゃないとこの言葉は出ないかも。
ぜひぜひ! 浦○で方言爆発しましょう!
東京人連絡待つ・・・
41 :
尼崎在住:2003/07/15(火) 16:20:07 ID:zFwIU4YM
漏れも今年は帰るぜ!
とりあえず、飛行機は高すぎるので車!
んで土曜夜市!(いつからやんの?)
んで子供と海水浴!(なので砂場に逝くか)
とりあえずそんな感じか。
土産はなんにすっかの?
42 :
名無しなんじゃ:2003/07/15(火) 19:14:09 ID:WPpqr15s
前スレか前前スレで東京オフする?って言い出した者です。
もしやるとして、千葉に住んでいる人も東京に来られますかいの?
43 :
名無しなんじゃ:2003/07/16(水) 09:14:52 ID:Oas9iTpM
>>41本土からのみやげはミスター・ドーナッツに決まっとろうが(涙)
44 :
名無しなんじゃ:2003/07/16(水) 09:18:53 ID:s7JradtQ
土産なんていらないから
たまには帰ってきておくれよぅ。・゚・(ノД`)ヽ
45 :
千葉っ子:2003/07/16(水) 09:38:42 ID:QX.eyXPY
>>42ども! 千葉っ子です。 現在千葉で2名確認中…
東京も集計あげたし!
ってか、オフ会しましょーー! 隠岐からの参加者待つ(>_<)
46 :
尼崎在住:2003/07/16(水) 10:39:08 ID:lC7w/TH6
>>43ミスドかYo!
つーか松江駅で買えるじゃんYo!
>>44ラジャー!!!
じゃ、土産は無しの方向で!
47 :
名無しなんじゃ:2003/07/16(水) 11:14:45 ID:DURFj7cM
ミスド、ケンタッキーは定番だな(w
48 :
名無しなんじゃ:2003/07/16(水) 22:54:19 ID:mD1afCLg
>>46簡単に理由を説明すると
朝の「しらしま」「くにが」接続の松江駅発のバスが7:45くらいに出発
松江駅のミスドは7:00開店
駅周辺に宿泊してバスで七類まで行かれる方からしてみれば丁度良いおみやげになるんですよ
それに美味しいし
最近は見ないけどサンテラスにミスドが出張販売してくれた事もあったなぁ
49 :
名無しなんじゃ:2003/07/17(木) 02:27:19 ID:pAgcFCIk
漏れも東京人なんだが・・・・・
オフはどげなる?
それにしても、結構快調にレスが消費されとりますね。
これなら夏の間に次スレ逝けそうですな。
50 :
尼崎在住:2003/07/17(木) 08:49:17 ID:xmLJ6qtk
>>48あ、そんなに早く開店でしたっけ?
俺が学生の時は・・・・・・金がないから、見もしなかったのか!(汗
けど、車で帰るしなー(汗
551も今の時期はヤヴァげだしな。
なんにすっかの。
51 :
名無しなんじゃ:2003/07/17(木) 12:59:06 ID:z0dlivHw
>>50神戸牛キヴォンヌ。保冷剤があれば、へっきへっき。
高級牛肉と海の幸で、帰省の晩はばーべきゅー!
52 :
名無しなんじゃ:2003/07/17(木) 13:07:34 ID:ymd/Sfqo
53 :
名無しなんじゃ:2003/07/17(木) 17:44:15 ID:F5AytpII
隠岐のほっかほっか亭は月間売り上げ全国一になったことあるらしいね。
54 :
名無しなんじゃ:2003/07/17(木) 23:09:51 ID:F5AytpII
55 :
雑賀町在住:2003/07/18(金) 10:57:24 ID:YG3p7Of.
学園のミスドはレインボープラザホテルにとまる隠岐人のためにオープンさせたって話を聞いたことある。
ちなみにおれは土産は結構こだわってるよ。
隠岐になくて珍しいものや、流行ってるものとか。
今までだと、サティのシュークリーム、月ヶ瀬のみたらし団子、
名前忘れたけどラーメン屋のチャーシューとか、八束町の花とか
まあ値段は何れもたいしたことは無いわなw
56 :
東京在住:2003/07/18(金) 12:49:27 ID:KmT0jO1w
隠岐のスレがあったなんて!!
しかも統合って!?(←情報遅すぎ・・・)
5月に久しぶりに帰省したけど、全然しらなかったっす。
東京オフ会参加したーい!
57 :
名無しなんじゃ:2003/07/18(金) 12:52:19 ID:HQPcNPF6
>>52日本一収益のあがらないスタバがいいなあ。
注文の仕方について、各集落の公民館で講習会でも開いて。
58 :
名無しなんじゃ:2003/07/18(金) 16:15:06 ID:/ZFZD5s2
>>57なら日本一収益の上がらない吉野屋キボンヌ(w
59 :
名無しなんじゃ:2003/07/18(金) 16:31:34 ID:W.Z8vv8k
60 :
名無しなんじゃ:2003/07/18(金) 17:38:58 ID:4EM5p622
日本一収益のあがらんモスって出雲ドームのモスかと思うけど(藁
61 :
名無しなんじゃ:2003/07/18(金) 17:53:24 ID:R8fmZ2I2
>>60離島は、運送費がバカにならないから、
本土の過疎地よりもはるかに収益は厳しいと思われ。
62 :
名無しなんじゃ:2003/07/18(金) 19:00:51 ID:PhHJODRg
>>58まず従業員がヒマすぎて殺伐としそうだね。
家電やホームセンターはそこそこ稼げても、食い物屋のフランチャイズは
難しいと思われ。
63 :
名無しなんじゃ:2003/07/18(金) 21:57:01 ID:FEFRb8J6
どこもおばちゃんが店員のファーストフード店…
スタバなんか作る日にゃ、読み書き発音の訓練から必要じゃらーな(w
64 :
名無しなんじゃ:2003/07/19(土) 00:34:07 ID:Eo1QyD.w
まちBBSも重たいなあ・・・辻元容疑者のせいなのだろうか・・・
昔、親戚がよく、「松江駅のミスタードーナツはサイズが大きい」
(だからそこで買って、隠岐への土産にする、という事らしいのだが。)
とか言ってたのだが、本当?
>>62ただ、ミスタードーナツなら食い物フランチャイズでも上手く行きそう
・・・な気もしないではないな。やっぱ駄目かな?
(材料の輸送費やその頻度、管理費用、とかでかんがえると。)
意外に年寄りのおやつとして売れそうな気が・・・。
65 :
尼崎在住:2003/07/19(土) 01:19:10 ID:3CLN4PZk
隠岐は熱しやすく冷めやすいからなぁ。
基本的に普通のチェーン店作っても儲からないと思う。
ああいうのは、人口の多い地域でしか成り立たない部分の話を前提にしてるので。
普通に働いてる人は、昼食時と、晩くらいしかいけんし、
日中に逝けるおばちゃんにしたって、そげそげ逝くわけにもいかんし。
家でメシ食ったほうが安いし。
66 :
60:2003/07/19(土) 09:54:40 ID:IE/oiw6U
67 :
尼崎在住:2003/07/19(土) 13:57:38 ID:3CLN4PZk
>>66そういうレスするんなら、根拠も書いてあげれば?感じ悪いだけだよ。
68 :
名無しなんじゃ:2003/07/19(土) 15:36:28 ID:kr4jxgZk
69 :
名無しなんじゃ:2003/07/20(日) 14:39:13 ID:25QNgSDI
今朝はがいな雷だっただいぞおまいらパソコン関係に被害は無かったですか?
かなりの音がしてたしバリバリ鳴ってたけどうちのパソ関係(PC・モデム・ルーター)は
無事だったぞ
70 :
名無しなんじゃ:2003/07/20(日) 16:56:18 ID:aCVByU9E
親に聞いたんだけど、都万もようやく ADSL 通るらしいね。
これで帰省したときもネットにつなげられて便利だわ。
71 :
名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 03:00:41 ID:84ELb3yY
布施にもADSLがようやく通るらしいね。
使う奴がいるのかどうか心配だ。
と、言うより使える奴が居るのか???
72 :
名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 08:41:01 ID:o7DP8fI6
73 :
名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 14:53:07 ID:mFhlgfes
隠岐高野球部せめて一勝してほしいage.
今日が試合だったよな?
74 :
名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 16:27:12 ID:nauG9KEo
75 :
名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 16:29:23 ID:nauG9KEo
76 :
sage:2003/07/21(月) 16:29:30 ID:pmpzx7LQ
77 :
名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 19:25:09 ID:bJ1SQUUA
勝た〜
コールド〜
氏等乃すげー
78 :
名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 19:37:20 ID:nauG9KEo
2003/07/21 浜山球場 第4試合
コールド 18:05更新
1 2 3 4 5 6 7 8 9
隠 岐 0 0 4 0 1 4 0 9
益田東 0 0 2 0 0 0 0 2
7回コールド
1勝目キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
79 :
名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 19:54:29 ID:o7DP8fI6
そうかそうか。勝ったか。次はいつだー??
80 :
名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 21:22:35 ID:nauG9KEo
雨等が無く順調に試合を消化すれば23日に浜山球場の4試合目
相手は前日の益田−松江北の勝者とです
>>79応援に行かれっとこかぇ?
81 :
79:2003/07/21(月) 22:41:01 ID:o7DP8fI6
応援には行かんけど、やっぱ気になるねー。また甲子園行きたいわー
82 :
千葉っ子:2003/07/22(火) 01:12:23 ID:myrk7H12
関東に在住のみなさーん! (もちろん隠岐出身の人のことだよ)
オフ会します?? 参加意思表明願います。(^^)
時期は8月、遅くとも9月。。
83 :
尼崎在住:2003/07/22(火) 02:47:29 ID:UQO.mMv2
おーし!今週末帰っちゃうぞ〜♪
おみやげは実家に聞いたらいらん!とか言ってたから、もってかねーぜ!(ぉぃ)
つっか、隠岐そば食えるとこない?鯖だしの。
嫁さんに食わすねん。
五箇の所しかわからんかった。西郷のどっかにないかなー。
84 :
雑賀町在住:2003/07/22(火) 08:15:42 ID:ust0B8c6
>>83隠岐のにんげなら
家で食ったがうまいで
鯖のワタならうち来らなんぼでもやっだいぞなーw
85 :
尼崎在住:2003/07/22(火) 08:53:58 ID:VnBiy9qs
>>84うちにはもう父親しかいないのでつ・・・・・・しくしく
誰か食わしる!(汗
86 :
名無しなんじゃ:2003/07/22(火) 12:20:07 ID:.FO2vmKM
87 :
尼崎在住:2003/07/22(火) 13:23:49 ID:VnBiy9qs
>>86おおおお!マジありがとです!そこ逝って食います!
営業時間は普通にやってるよね?
教えて君ですまそ(汗
88 :
副部長:2003/07/22(火) 22:25:04 ID:HSxsH4HY
>>84そっ、そいか!!!
鯖だけじゃなしにウニやアワビも頼むで!
やっぱ持つべきもの雑賀町在住だな。
なに?嫌だ・・・。
あっ、言うぞ!(ミー君風)
89 :
尼崎在住:2003/07/22(火) 22:46:41 ID:UQO.mMv2
90 :
名無しなんじゃ:2003/07/23(水) 07:53:15 ID:IKAoyDYQ
やはり北校が上がってきたけど今日は雨で中止かな?
隠岐では降ってるけど出雲はどげじゃら
91 :
名無しなんじゃ:2003/07/23(水) 12:55:10 ID:sKDvJ5fU
サンテラスがうまい棒置くのやめたやーな。寂しい。
おれのカロリー塩分補給源だったにから。
92 :
名無しなんじゃ:2003/07/23(水) 22:57:52 ID:VZVGZOV6
>90
明日に順延だってね。
しかし隠岐高野球部の子は皆こまいな…
93 :
名無しなんじゃ:2003/07/24(木) 16:00:39 ID:BArAhYPE
ヤター!
ベスト8
明日は10時半から邇摩とだどー
94 :
名無しなんじゃ:2003/07/24(木) 16:53:53 ID:K6RBxRTs
そりゃまた強敵。4ボール連発をなんとかせんと厳しいのではないか。
今夜はラベンダーのお香でも焚いてリラックスしる。
95 :
名無しなんじゃ:2003/07/24(木) 23:05:27 ID:NXmegZJA
96 :
名無しなんじゃ:2003/07/25(金) 10:13:31 ID:/hF2Mc/U
雨天順延でつ…
両軍あわせて28個は大会記録らしいど
97 :
尼崎在住:2003/07/25(金) 11:52:05 ID:9f0wRm26
よ〜し、今晩出発じゃ〜!
海で泳げそうなくらい暑くなりますように・・・・・・・・・
98 :
東京在住:2003/07/25(金) 13:50:49 ID:whhgmex2
>>82参加したいでーす!!
ちなみにどのあたりで?東京?千葉?
99 :
名無しなんじゃ:2003/07/25(金) 14:10:25 ID:4BJyDTQU
>>82神奈川 (東京寄り) 在住です。
参加したいです。
100 :
名無しなんじゃ:2003/07/25(金) 14:20:21 ID:St8p4qW2
さりげなく・・・
100ゲット
です。
このまま300まで行くといいですな。
>>82私も日程が合えば是非。
梅雨があけのな
102 :
名無しなんじゃ:2003/07/26(土) 10:06:05 ID:dxDO4qX6
103 :
名無しなんじゃ:2003/07/26(土) 11:42:31 ID:cmwO8cuo
楽勝ムードやね。この調子でガンガレ
104 :
名無しなんじゃ:2003/07/26(土) 12:33:13 ID:cmwO8cuo
四球多すぎ・・・
105 :
名無しなんじゃ:2003/07/26(土) 13:29:17 ID:lLBlk8/Y
サヨナラのオカン
106 :
名無しなんじゃ:2003/07/26(土) 13:39:17 ID:PZScqFd6
13-12
いけるかも!!
107 :
尼崎在住:2003/07/26(土) 13:46:45 ID:M1hYecH6
ふぅ。家に着きました。
というわけで、おとうちゃんのPCからアクセス中。
108 :
名無しなんじゃ:2003/07/26(土) 13:47:56 ID:PZScqFd6
いったね。
おめでとうさん。
次は安来だ。
109 :
名無しなんじゃ:2003/07/26(土) 13:51:45 ID:dxDO4qX6
実況スレよりコピペ
隠岐503 102 100 1 |13
邇摩000 250 230 0 |12
8:空振り三振
9:セカンドゴロ
1:ショートゴロ
試合終了
近所から拍手が聞こえてきました
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
>>103残念ながら。。。
110 :
名無しなんじゃ:2003/07/26(土) 13:54:30 ID:kRU5412I
しかし、あぶねー試合だべ
111 :
名無しなんじゃ:2003/07/26(土) 13:55:34 ID:cmwO8cuo
よかったよかった。きやがわるい試合だっただいど、勝ったけんまあよかった。
あと2回勝てば甲子園!!
112 :
名無しなんじゃ:2003/07/26(土) 18:26:27 ID:8VJlEDmE
>>107おかえり〜 (・∀・)ノ
梅雨があけんけん、海で泳ぐのはつらいかもしれんなぁ
明日はいい天気になればいいがのぅ
113 :
尼崎在住:2003/07/27(日) 11:43:04 ID:xiJ2OV2g
うわーん!雨降ってる。ちょっと晴れてきたけど。
昨日びっくりしたこと。
かっぱ公園、図書館が新設!
レイ美容室がない!(汗
レストランQが!(汗
吉田さん(魚屋)>ゆきおさん(牛乳屋)>リサイクルショップに!
その横に焼肉屋!
つーかサンテラスが建て替え!
今日は何しようかなぁ
114 :
名無しなんじゃ:2003/07/27(日) 11:56:51 ID:74y1TkMo
>>113ほんとに、ひさしぶりの帰省なんだなぁ(・∀・)ニヤニヤ
>>113きみ、6〜7年は帰ってないな。
ダムもできちょっで。中村の長いトンネルもあっし。
116 :
名無しなんじゃ:2003/07/27(日) 16:11:22 ID:PKsxMjLo
>>113西町のその辺に住んでるんですか??
レストランQってことは、フートン、みゆきも知らないんですよねえ!?
町体も新しくなりました!!古中ではないです。w
117 :
尼崎在住:2003/07/27(日) 19:59:39 ID:Sxz6pCa.
>>115そそそそ。そうなんですわ。
ダムは今日見てきました。なかなか走ったら面白そうなコースでしたが、ブレーキマークが
まったくついてない所を見ると、隠岐には走り屋は全然いないみたいですね。
>>116町民体育館は屋根だけ見えてます(w
しっかし、いろいろたてかわってるなぁ・・・・・・・
なんかタケノコの様に商店ができちゃつぶれって感じですなぁ。
118 :
尼崎在住:2003/07/27(日) 20:02:30 ID:Sxz6pCa.
そーいや、ピアにNEOGEO64のレースゲーがあった!(多分これはスーパーレア)
ソーラーアサルトもまぁレアっちゃレア(単に人気がないだけか)
個人的には、筐体のメンテが悪すぎなので、なんとかしる!って思った。
まーゲームなんて誰もやんねーか。
119 :
名無しなんじゃ:2003/07/27(日) 20:37:25 ID:nx5rsDjM
>町民体育館は屋根だけ見えてます(w
なんかうちの近所の予感
>隠岐に走り屋はいない
走り屋さんのような車もいない事は無いですがほとんどがファッションとしての走り屋
と見受けられます、まぁガソリンも高いですし。
西郷〜布施線を走っていると「前面封鎖してラリーとか出来ねぇもんかな」
なーんて思う事もありますね・・・営業車のミラ4WDで時々ハッスルしてます
120 :
名無しなんじゃ:2003/07/27(日) 22:37:58 ID:crKvBS5I
しらしまに乗っていた女子高生が行方不明のようです
121 :
名無しなんじゃ:2003/07/27(日) 22:50:23 ID:R087GMD.
>>120それってマジ?
やっぱり飛込み、ってことですか?
高校生なら若いだろうに・・・・
隠岐の人なんですかね。
確かにちょっと欝なときにフェリーに乗ると、
甲板から見る波に吸い込まれるような気にはなりますが・・
確率は低いかもしれないけど、ただの家出etcだったらいいなあ。
122 :
120:2003/07/27(日) 23:04:00 ID:crKvBS5I
>>121荷物が残っていたようなので、
船から落ちたのではないかということです。
123 :
尼崎在住:2003/07/27(日) 23:18:40 ID:GtaOIwlA
明日は晴れますように・・・・・・
ついでにめちゃくちゃ暑くなりますように!
124 :
121:2003/07/28(月) 03:06:09 ID:M49pi0FM
>>120なるほど・・・
事故だとしたら気の毒としか言いようがないし、
故意だとしたら、やるせないですなあ。
高校生ならいくらでもやり直せるだろうに・・・
本人もやれんかっただらーだいぞ、家族がやれんなあ、ほんと。
何はともあれ、レスthxです。
そういえば、むかしフェリーから落っこちて、レインボーか何かに
助けてもらってた香具師がいたな。
>>123泳ぐにはちょうどいい天気になったようだね。
あんまし暑いと浜山球場のヤシらが・・・
女子高生、早く見つかるといいが。
隠岐高決勝進出おめ。
カツサンド食いながら応援してたよ。
決勝キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
あと一つ!
128 :
名無しなんじゃ:2003/07/28(月) 14:00:27 ID:UzMiGrwI
明日は熱いぞ。心を一つにして応援しましょう。
129 :
名無しなんじゃ:2003/07/28(月) 16:42:13 ID:EV4jqr.M
めざせ春夏連続出場!!
今津沖を20隻程の漁船と1機のヘリが捜索してたなぁ
見つかるといいんだが・・・
131 :
名無しなんじゃ:2003/07/28(月) 22:03:05 ID:IXKpoiZ2
在校生向けの臨時フェリーが出るそうだよ
夜のうちに移動して今夜はフェリー内で1泊、朝になってから浜山に移動だとか
明日は全校応援だそうですね、選手もですが応援の方々も頑張って下さい
(´-`).。oO午後からはまともに仕事しないんだろうな
132 :
名無しなんじゃ:2003/07/28(月) 22:52:23 ID:M49pi0FM
テレビ中継が見れる山陰在住者の皆さんも、
応援を頑張ってください。
漏れも遠い空から祈ってます。
甲子園に逝けるといいなあ。
133 :
雑賀町在住:2003/07/28(月) 22:58:25 ID:Ztb8s.w2
関係無い話でスマンが
最近母校スレが復活したんで除いてみると
見慣れたHNが!
もしかして尼崎在住さんって
生馬のほうの学校を出てらっしゃる?w
134 :
尼崎在住:2003/07/29(火) 01:40:13 ID:dO07K3Fk
>>133そそそ。そうですよ〜
というか、母校の前スレで、雑賀町在住さんが、隠岐出身で俺の二つ上(31くらい)という
事まではわかったのですが、今回帰っていろんな人に聞いたんですが、結局誰かは
わかりませんでした(w
今後ともよろしくです(w
135 :
尼崎在住:2003/07/29(火) 01:51:17 ID:dO07K3Fk
で、今日はやっぱ曇ってましたが、おくつどに泳ぎに行きました。
しかしやっぱサムイですね。日が照らないので、マジまいりました。
で、その後は某Iさんの所に久しぶりに行ってみました(6年ぶりだなー)
で、結論的にはこのスレは恐らく7人くらいで回ってんじゃないかと(w
ROMってる人は(Iさん本人もそうらすぃ)沢山いるかもしれないが、書き込んでるのは
そんなにいないなと。
で、その場にいたRO厨君に「喪前もスレ書き込めやゴルァ!」と薦めておきました。
その後は、ネットで隠岐関連の人のページをいろいろまわりました。
PC関連じゃ自分が最強とか思ってましたが(ぉぃ、3Dおばちゃんとかなかなかすごい人も
いて、隠岐の人間はやっぱ侮れないなと反省しました(w
136 :
雑賀町在住:2003/07/29(火) 08:31:07 ID:0KLxtQyc
>>134うおー!なんか急に親近感沸いてきたねーw
オレは機械科であんまり後輩の面倒とか見なかったし
部活もやってなかったからねぇ...
ちなみに4年生までは寮にいたから寮生なら逢ってるかもね
あと年は31で留年もなかったからこれからは先輩ヅラさせてもらうからw
137 :
名無しなんじゃ:2003/07/29(火) 10:42:22 ID:PIw3dvOs
二十七日午後二時ごろ、浦郷発西郷行きのフェリー隠岐汽船「しらしま」(二三四三トン、武田優船長)に
乗船していた隠岐郡海士町大字福井の高校二年生吉元優香さん(一六)が行方不明になった。
同日午後二時三十五分ごろ、同船の船長より西郷海上保安署に通報があった。
同署によると、吉元さんは午後零時十五分浦郷発西郷行きの同船(二等客室)に乗船。
下船予定の西郷港で吉元さんが下船しないため船員が船内を調べたところ、
二等客室に吉元さん所有のバッグが残されていた。午後一時五十五分ごろ、
吉元さんの同級生が二等客室で吉元さんを目撃しており、
西郷港着の約五分の間に行方が分からなくなっている。
同日、同海域の天候は晴れており視界は良好。
風速は七メートルで波の高さは〇・七メートル。
同署によると、航行には好条件だという。
同署は同日、巡視船二隻、航空機二機で同船の航路の東側を捜索。
地元の漁船二十隻も出港して捜索した。
二十八日も同署から巡視船二隻と航空機一機が出動。
県防災ヘリ、県警ヘリなども捜索を続けている。
二十八日午後零時現在、吉元さんは発見されていない。
同署は行方不明の原因を調査中。
>>137かわいそうに。早く見つかるといいね。
しかしスレタイの夏本番はまだまだ先なのか?
いいかげんカラッと晴れてほすぃ。
139 :
名無しなんじゃ:2003/07/29(火) 13:33:51 ID:t/lTdQ2c
決勝戦は雨のため明日に順延。
これって隠岐高にとっていいことだよね?
これって隠岐高にとっていいことだよね?
これって隠岐高にとっていいことだよね?
これって隠岐高にとっていいことだよね?
140 :
名無しなんじゃ:2003/07/29(火) 13:53:01 ID:WNIIxMkY
>>137まさか拉致じゃないよね!?
>>138もしかしたらこのスレが埋まるまで夏本番になならんかもね!?
141 :
名無しなんじゃ:2003/07/29(火) 15:45:50 ID:6RH.v.V.
自殺のようなのでそっとしてあげて下さい
142 :
尼崎在住:2003/07/29(火) 20:34:28 ID:FcPMq5lY
>>136機械科ですか〜。誰だろう?お兄さんは博さんですか?(爆
>あと年は31で留年もなかったからこれからは先輩ヅラさせてもらうからw
集会だけは無しの方向で・・・・・・(w
143 :
尼崎在住:2003/07/29(火) 20:36:57 ID:FcPMq5lY
あ、そんなわけで昼前のフェリーに乗って尼崎に到着です。
とりあえず来年からは八月になってから帰ろう。うんうん。寒すぎるYo!
お邪魔した方々、お疲れsummer♪
144 :
副部長:2003/07/29(火) 22:44:43 ID:khWd8R0k
>>142雑賀町在住の同級生です。
以後、よろしゅ〜!
雑賀町在住のことなら何でも聞いてくれ、教えてやっけ。
145 :
名無しなんじゃ:2003/07/29(火) 22:59:39 ID:1XvzfQqU
明日のめざましテレビは隠岐から中継だね
千佳ちゃん〜〜 スキ・・・・
31才の方達はS47生まれでつか?
うちの姉やと同級なのでしょうか…
147 :
副部長:2003/07/30(水) 00:06:50 ID:Uad6OEn.
>>145千佳ちゃんどっから中継すっとこだ!!!
そげな情報は、はやいこと言わなダメだね〜か!
で、トロと一緒に何処に泊まっちょとだ?
148 :
副部長:2003/07/30(水) 00:09:37 ID:Uad6OEn.
>>145千佳ちゃんどっから中継すっとこだ!!!
そげな情報は、はやいこと言わなダメだね〜か!
で、トロと一緒に何処に泊まっちょとこだ?
149 :
雑賀町在住:2003/07/30(水) 01:28:01 ID:mSIrNsNU
>>147知夫の島津島に牛が泳いで渡るとこだと思うけど
>>148知夫の島津島に牛が泳いで渡るとこだと思うけど
150 :
雑賀町在住:2003/07/30(水) 01:35:42 ID:mSIrNsNU
>>142集会!懐かしいな〜
オレはそういうのすごく嫌だったから、
俺の知ってる奴らが下級生集めて集会(という名の下級生イジメ)
しようとしてたらやめさせてた!
そんな寮生の鏡とも言える俺だったが
5年になるとき某ドイツ語の教授に呼ばれて
「頼むから寮出てくれ」と頼まれた(´Д` )
まぁ頼まれちゃ仕方ないわなw
151 :
雑賀町在住:2003/07/30(水) 01:38:34 ID:mSIrNsNU
しかし今日はフェリーのチャーター便で
隠岐からいっぱい人が来てたみたいだけど
試合は雨で延期になってしまい
結局みんなどこに泊まったとこだ?
千佳ちゃんが知夫に・・・・・・
次は広島って言ってたけどフェリーで境に直行かな
それか西郷に来て飛行機で出雲か・・・・ちょっと飛行場に張り込んでみようかな
153 :
大阪在住:2003/07/30(水) 09:20:26 ID:L8bOmkvU
31才 機関科寮生 先輩か同い年だね。よろ〜〜
154 :
尼崎在住:2003/07/30(水) 10:25:15 ID:IMamJKLU
>>150なんで寮を出てくれと頼まれたんだろう・・・・・
あー、そう言えば、あの頃はASNが寮務主事でしたねー
>>153意外に多いのかっ?!MKは!(汗
俺の時は、3人入学、2人卒業でした(w
155 :
名無しなんじゃ:2003/07/30(水) 11:18:12 ID:QxT6/U1c
156 :
尼崎在住:2003/07/30(水) 11:51:19 ID:IMamJKLU
>>155五箇だったかな?他に温泉ある?
あくまで聞いた話だが、浄化して、循環してるらしい。
湯量が結構少ないらしい。
まぁもっとも、五箇温泉が源泉100%と謳ってるかは知らないのだが・・・・
隠岐高負けた。。。
応援行ったヤシら、お疲れさん
応援に行った人らも選手のみんなのお疲れさん
試合中はもちろん仕事中だったんだけど「おい、仕事なんかしちょっ場合じゃねだら」
っておい、漏れはおまいの会社に呼ばれて来てるんだってば
159 :
副部長:2003/07/31(木) 00:37:56 ID:RNbM9lOc
>>150そう言えば昔から偽善者だったよな・・・。
更衣室とか、ノブとか・・・。
色々あったけど、結局逃れてたよな〜〜。
俺らたいへんだったのに(涙
160 :
雑賀町在住:2003/07/31(木) 13:12:27 ID:.bdvkAuk
海士で竹駒がいた(;´Д`)ハァハァ
162 :
名無しなんじゃ:2003/07/31(木) 21:12:18 ID:33xnWSKs
明日は夏祭りだのう。
163 :
名無しなんじゃ:2003/07/31(木) 22:51:39 ID:d1zMClUA
島民は夏祭りより「サンテvsひまり」を楽しみにしてたりする。
とりあえず酒の安売りマンセー。
164 :
副部長:2003/08/01(金) 00:35:59 ID:D88YCqKU
>>16013日かな・・・。
まだ会社の休みが決まらん。
で、お前は何時帰る?
165 :
名無しなんじゃ:2003/08/01(金) 01:04:43 ID:zdy0Qr.Q
>>162ひまりってなに??最近帰ってなくて・・・
新しくできたお店ですか??
>>165ヤマ○ヤ系列が経営する新しい複合型スーパー
場所は前のベ○ト電気、現在改装真っ只中
バックにはCGCグループ
167 :
尼崎在住:2003/08/01(金) 08:40:06 ID:QRz9zng.
>>166あー、それ夜中通ったから、わからんかった(w
サンテラのバーってショットバー?普通の居酒屋?ただの喫茶店?
つーか隠岐はお酒高いです。アーリータイムスが2200円くらいだった。
(こっちでは1800円くらい)
ジンとかウォッカとかテキーラを出す飲み屋があればそれだけでブレイクの予感(w
あと、ダムにウォッカのビンが転がっていたが、まさか和田さんやってる奴が・・・・・・
俺の同級の阿呆は性犯罪起こして捕まったらしいのですが・・・・・・
藻前ら、遊ぶのは、大人になってからにしろよ!男(女)性遍歴みんな覚えてるからな!
168 :
雑賀町在住:2003/08/01(金) 09:21:19 ID:.oXRJ4JQ
>>164オレは13日の17時のレインボー
>>167隠岐は飲み屋も高いよ。
飲み屋ではないが、この前出張で帰った時
おやじの奢りでパチンコ屋の前の回転寿司に行ったんだけど、
高くて手が出せんかった((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
169 :
名無しなんじゃ:2003/08/01(金) 13:41:59 ID:c0ZmkSJ2
言うほど高いか? 安物の回転寿司、行きすぎとちゃう?
170 :
尼崎在住:2003/08/01(金) 13:54:07 ID:QRz9zng.
ところで車で逝って思ったんだけど、中国地方の運転者って下手糞が多くない?
車間距離ばんばん空けてるから、入ったらパッシングするし。
車線変更する時に、指示器出さないし。
とろいくせに平走するし。
対向車線でハイビームで走るし。
米子道〜七類で激しく思った。
隠岐も同じなのかっ?
<酒>
隠岐の飲み屋は本土の安売り店でまとめ買いしてるでしょ。
漏れは下戸だから高いと言われてもわからないが、飲み屋がマージン
さしひいても運賃使って取り寄せた方が得だと思ってるなら
そうとう高いんだろうね。
<運転>
隠岐はもっとひどいです。携帯で話しながらとろとろ運転が目立つし、
マナーもへったくれもない。
夜はハイビームにフォグランプ、あるものみんなつけて走ってるね。
172 :
雑賀町在住:2003/08/01(金) 14:27:51 ID:.oXRJ4JQ
>>169安物の回転寿司って...
回転寿司なんてどこも安いのが売りだろ
じゃあ隠岐のが高いからおいしいかって言われると...(ry
やっぱり隠岐で魚系のものを食べる時って
ウマイし安いってのを期待してしまうよ
173 :
名無しなんじゃ:2003/08/01(金) 14:30:16 ID:tIvVpQ8.
>>172ネタは隠岐の魚なんでしょうか。
隠岐の新鮮なネタなら寿司もおいしそうだね!
174 :
名無しなんじゃ:2003/08/01(金) 16:52:40 ID:zdy0Qr.Q
いせきや行きてー!!
175 :
副部長:2003/08/01(金) 21:15:58 ID:D88YCqKU
>>168回転寿司で細かいこと言うな!!
ましてや、親父は社長じゃね〜か。
一般人のふりしやがって・・・。
だけ、偽善者って言われっとこだ。
176 :
名無しなんじゃ:2003/08/02(土) 01:15:02 ID:cpCPjJ1o
西郷も夏祭りに花火でもやりゃ盛り上がるだろうに。
177 :
名無しなんじゃ:2003/08/02(土) 03:22:31 ID:g330XS/E
たしか昔は何年かに一度「花火大会」をしてましたよね。
確か子供の頃に行った記憶があるのですが・・・
(確か西郷大橋から見た記憶が・・・記憶違いかな)
五箇の花火は今年どうだろ?
去年みたいにコウノトリさんが住み着いてたら今年も中止だろうが
しかし今日は暑いの、海水浴日和だ
179 :
名無しなんじゃ:2003/08/02(土) 13:29:31 ID:QdzMkO2c
>>176今西郷で復活しても花火打ち上げるカネが集まらんだら。
五箇でもやっちょっだいど、数が少なーてすぐ終わりだけんつまらん。
日程を16日の晩に設定して、隠岐中の初盆のとこのヤウチが送りの供養ででも
提供すら、人もカネも集まっかもしれんな。他力本願でスマソ。
漏れは輸入品の安物を数うつよりも、いいやつを10分間隔ででもいいけん
観賞したいがな。
180 :
名無しなんじゃ:2003/08/02(土) 14:23:08 ID:oziAjshQ
お盆に隠岐に始めていきます!
車で行くのですが、料金が高いのでびっくりしました。
おいしい海の幸がたのしみです。
けど、主人は高校を卒業してから成人式のときに一回帰っただけなので、周りの雰囲気が変わっていて、
分からなかったら、どうしよう・・と。なんだか不安です。
181 :
名無しなんじゃ:2003/08/02(土) 16:26:47 ID:/7G3/BOc
さっきまた母から電話あって。
「翔ちゃん(あたしのコドモの名前)は10日に帰ってくっけんあんたも帰らっしゃ
いや。」って留守電。。。。。。。。。
帰れるわけないがや(泣(泣)
ちゅーか電話取れよな。漏れ(泣(泣)
雑賀町在住さん。あたしの弟は機関科であなたの2個上ですよん。
名前は智の字付く、結構頭いいヤツw
182 :
名無しなんじゃ:2003/08/02(土) 19:56:57 ID:cpCPjJ1o
結構同じ高校出た人おるねえ。
尼寺原のほうの学校でちょるひとはおらんかえ?
183 :
尼崎在住:2003/08/02(土) 22:27:10 ID:DB5z.eh6
>>181機関科・・・・・・?
雑賀町在住さんは水高じゃないですよ〜
184 :
ようこそQへ:2003/08/02(土) 22:38:15 ID:GeH5sUcM
明日から某学会で松江へ。
そのあと隠岐へ帰省だよ。たのしみ。
>182
呼んだ?
186 :
名無しなんじゃ:2003/08/03(日) 00:47:34 ID:p7q8KOvI
前回の80周年の時にしただいぞ、高いいらん本貰ったん
まーせぬわ…
188 :
名無しなんじゃ:2003/08/03(日) 16:55:56 ID:FOEz68AM
隠岐に遊びに行きます。
西郷と浦郷でお昼を食べることにしたんですが、おすすめのお店ありますか?
郷土料理のこれを食っとけ!とかそういうのでもいいです。
おねがいします。
189 :
尼崎在住:2003/08/03(日) 18:19:06 ID:WUtk5NSI
190 :
名無しなんじゃ:2003/08/03(日) 22:30:48 ID:MFLGlJCI
ベコ
削除したけん
192 :
サウスサイドロッジ:2003/08/04(月) 01:55:16 ID:dVWrodv.
5日火曜日にひまり開店らしい。
CGCってすごいのか?
193 :
名無しなんじゃ:2003/08/04(月) 01:57:37 ID:EbLa.fsg
>190
ワロタ
あっ(゚Д゚ ;)
195 :
名無しなんじゃ:2003/08/04(月) 06:49:04 ID:Zb8ue1zM
確かにベコは隠岐じゃないと食えない(食わない)が出してくれる店・・・
あったかなぁ・・・
CGCグループは広島おっときよーCM見たわ。
広島駅地下のスーパーとかだね。
197 :
188:2003/08/04(月) 18:36:09 ID:EZQLKsEs
>>189さん
イカの刺身ですか。おいしそう。冷凍物を出すお店もあるんですか?
港のそばの観光客相手のお店なんかは冷凍なんでしょうか?
>>190さん、195さん
ベコってあめふらしでしたっけ?ホンジャマカの石塚さんが出てる番組みたよ。
西川峰子があんまりベコは好きじゃない・・・みたいなことをテレビで言ってたような。
なまこは食べたことあるんだけど、食感は違いますか?
他にもおすすめのお店、料理ありましたら、おねがいしますー。
198 :
名無しなんじゃ:2003/08/04(月) 19:56:28 ID:9pZ7dXqI
さざえカレー
199 :
名無しなんじゃ:2003/08/04(月) 20:00:23 ID:V1ylxNFg
うちのかーちゃんも食っとけ!
200 :
名無しなんじゃ:2003/08/04(月) 21:22:43 ID:6S1X/Ma6
>>197俺もベコは食べない・・・。
見た目が悪すぎ。
食感はスポンジを食べてるみたいって、食べた人が言ってた。
まぁ、一度お試しあれ。
201 :
名無しなんじゃ:2003/08/05(火) 00:00:22 ID:uswx3usI
>>199お母さんは大事にせにゃいかんよw
>>197,200
ベコは意外に美味しくて、漏れ的には美味しいと思いますが。
東京の人にも食わせてみたが、
美味しいといってたよ・・・それが「あめふらし」だと言うまではw・・
その後が大変でしたけどね(その人が口から戻してしまって)
202 :
尼崎在住:2003/08/05(火) 00:33:34 ID:miwWrr/2
>>197イカはまぁ大概が冷凍じゃないのかなぁ?
要するに「絶対にイカを食う」ってわかってたら、痛まないのなら、冷凍しないと思うけど
食うか食わんかわからんかったら、普通は冷凍すると思う。
なので、旅館とかで出てくるのを期待するといいと思う。
なんなら電話で注文つけれたら確実に食えると思う。
はっきりいって、新鮮なイカはもう全然食感が違う。
正直、隠岐を出てから、冷凍してないイカを食う機会がない。
(見た目から全然違うのですぐわかる)
なのでこっちではイカを食う気自体が起きない・・・・・・・・
冷凍してるイカはぐにょぐにょして話にならん。
と、まぁこれだけ書けば、イカに冷凍してないイカが美味そうか伝わったかな?(w
203 :
名無しなんじゃ:2003/08/05(火) 00:40:06 ID:C59kOQXs
サンテラスなんかで冷凍されたままのイカを見ると食欲が萎える
さて日付が変わって今日はひまりのオープンな訳だがおまいら餅撒きへの参戦準備は
出来ていますか?今日の広告によると年中無休で21時まで営業中らしい。
よく「サンテラスヤバイじゃら?」なんて聞こえてくるがサンテラスよりもヤバイだろ?あそこは
>イカに冷凍してないイカが美味そうか伝わったかな?(w
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)
204 :
名無しなんじゃ:2003/08/05(火) 00:59:39 ID:/9PmXbU2
>>203平日のオープン前に餅投げなんぞ夏休み中の小学生の餌食になっだけだわw
年中無休で21時までって正月から出勤する従業員がおるとこだけんなー。
隠岐も変わっぞ。
漏れは、そげな職場嫌だいぞがなw。
社員辞める奴多さげな悪寒。。。
ちうか地元の卸し業者も正月出勤ですか?人間らしい生活じゃ無くなるかもな。
パン屋とか豆腐屋かわいそう。
205 :
尼崎在住:2003/08/05(火) 01:13:04 ID:miwWrr/2
>>203ごめん、狙ってなかったけど、サムイな(w
206 :
名無しなんじゃ:2003/08/05(火) 01:26:00 ID:xQnea4hY
正月と盆、日曜は休み。これ基本。ただ、ざいのほうは休みの日でもけっこう
開いちょる個人商店が多いな
207 :
名無しなんじゃ:2003/08/05(火) 09:13:54 ID:IuiI6lqs
餅投げいって来るぞ!
1投目は内角のカーブらしいから
みんな気をつけてキャッチしてくれ!
208 :
名無しなんじゃ:2003/08/05(火) 12:23:53 ID:BMb3irW2
餅投げはどげだったかいな。らー仕事で行かれんけ、夕飯食ってから
ちーと行きてみっか思っちょっわ。ビールが安げなな。
祭りだら、オヤジのふたいとこの葬式だらいって休むもんらが
フツーにおるやーなとこで、年中無休でシフト組んじょったら
休みにくいだもしらんな。5時から飲んじょるもんも多いにから、
おそーまで開けて人が来っじゃらーか。
こいからそげな習慣もなーなって、「不夜島」になっとこかいなー。
209 :
名無しなんじゃ:2003/08/05(火) 20:02:53 ID:V3RMQRXQ
隠岐って、求人がありますか?
210 :
名無しなんじゃ:2003/08/05(火) 20:04:07 ID:C59kOQXs
211 :
名無しなんじゃ:2003/08/05(火) 20:10:31 ID:V3RMQRXQ
212 :
名無しなんじゃ:2003/08/05(火) 20:12:03 ID:ijmKI54U
ひまり見てきたぞ。
全体の規模としてはサンテラの半分くらいか。
食品類は充実してたかな。棚の間隔も広くてよい。
しかし、サンテラにないもんがない。
無休と21時まで営業はいいが、目新しいものがないのがさみしい。
いい競争をして、サービスも向上してほしいものです。
213 :
名無しなんじゃ:2003/08/05(火) 21:53:06 ID:.yFAeH0U
ひ○り。
漏れ的には本屋が無いのは痛い。
食品買って抽選券が出らんのも痛いのだが。
あと駐車場が小さい。車溢れてますた。
214 :
名無しなんじゃ:2003/08/05(火) 22:38:48 ID:xQnea4hY
んならピ○はますます厳しくなりそうだのう・・・
215 :
188:2003/08/05(火) 22:49:34 ID:Mcdftk0M
レスありがとうございます。
さざえカレーはレトルトのがあるようですが、店で食べるのと味が違いますか?
ベコは・・・考えておきます(w おいしいと言う方がいるので食べようかな?
食べさせてくれるところがあればいいんですけど。
>>199さん
かーちゃんは遠慮させていただきます(w
>>尼崎在住さん
電話で夕食に頼んでおくのはいい方法ですね。
>イカに冷凍してないイカが美味そうか伝わったかな?(w
おっと・・・でも、めちゃめちゃ楽しみになりました!
8月24日から行くんですが、岩ガキなんかはまだ食べられますか?
寿は料亭なんですか?
217 :
名無しなんじゃ:2003/08/05(火) 23:53:13 ID:pe9aBkDw
ひ○り逝ってきた。
牛乳やすいね。
酒もやすい。
スポーツは少なすぎると思うんだけど
なんでかな?
218 :
名無しなんじゃ:2003/08/06(水) 00:55:20 ID:nzWmt7Ak
>>211事務系は諦めた方が良いかも知れない
仕事で色々な会社に行くが飽和状態っぽい、暇そうな事務所が多い
忙しい会社もあるだろうがその事務所が新たに人員補給出来るほどの余裕があるかどうか
とりあえず職安に良くよろし
あとIT系では「将来の夢スポーツマン」と言っているようなもの
もうちょっと絞っておくれ。島根富●通に入っている派遣でパソコンを組み立てていてもIT系
ネットワーク保守なんかもIT系だが仕事内容はほとんど営業だ、営業が取って来た仕事をさせてもらえるまで
分業が進んだ会社は隠岐では見つからないと思う
219 :
尼崎在住:2003/08/06(水) 08:27:21 ID:wjukFffQ
やっぱフリーランスのプログラマっしょ。
ひきこもりOKみたいな。
SOHOしちゃうぞみたいな。
・・・・・・・っていうのを俺がやってみたいんだけどね(w
220 :
名無しなんじゃ:2003/08/06(水) 09:39:36 ID:SfUqYoYI
がんがれ、ひまり
がんがれ、サンテラ
がんがれ、ピア
がんがれ、旭が丘
がんがれ、かみやストアー
がんがれ、ファミリーショップさいか
がんがれ、橋本商店
えっと、えっと、えっと、えっと、
とにかく、がんがれ!
221 :
名無しなんじゃ:2003/08/06(水) 09:58:56 ID:4LF0cADU
橋本商店がわからん・・・
223 :
名無しなんじゃ:2003/08/06(水) 12:16:30 ID:DY4A918E
>>220消費者もがんがれ言わんと、がんがれらんだら。
ひまりはうまい棒が2種類しかなかったど。
224 :
名無しなんじゃ:2003/08/06(水) 16:31:16 ID:1UYk/tLc
>しかし、サンテラにないもんがない。
・酒の安売り
・ある程度の品揃えがある靴(これは当たり前だが)
・別建物になるが、大型電機店。
・藻前のいう通り無休と21時まで。
これくらいで勘弁してやれ
225 :
名無しなんじゃ:2003/08/06(水) 16:41:00 ID:db7yF7z6
この中に加茂の人っていますか?
226 :
名無しなんじゃ:2003/08/06(水) 16:43:25 ID:1njC7YBw
俺、加茂だけど、あんた誰?
227 :
名無しなんじゃ:2003/08/06(水) 16:45:15 ID:db7yF7z6
しんがやの子です。
8/11帰ります。
228 :
名無しなんじゃ:2003/08/06(水) 17:38:42 ID:4LF0cADU
野津か!?w
229 :
名無しなんじゃ:2003/08/06(水) 17:59:46 ID:Rf2TVA9E
イヤあのへん野津多いしw
野津だけどさ
230 :
名無しなんじゃ:2003/08/06(水) 18:44:14 ID:4LF0cADU
やっぱ野津じゃねーか!!w
なんで多いじゃら?みんな親戚か?
こういうときに屋号が役にたつとこだな!?
231 :
名無しなんじゃ:2003/08/06(水) 23:03:38 ID:Lc.s62bg
232 :
名無しなんじゃ:2003/08/07(木) 00:18:34 ID:/o5AIzFM
七夕age
233 :
名無しなんじゃ:2003/08/07(木) 11:24:39 ID:Q3hszgj6
今日は文化会館で日野皓正のコンサートだど。
だいぞ行くかえ?
おれCD持っちょらんだいど、めずらしけん行きてみっわ。
台風が来るにから、明日船やら飛行機が止まったら
どげすっだらーか。ちーと心配なわ。
234 :
名無しなんじゃ:2003/08/07(木) 15:35:41 ID:wYRO.g8Y
隠岐の焼酎・・おいしいです〜〜。
235 :
東京在住:2003/08/07(木) 16:14:32 ID:vrqS2mq6
9月に隠岐に帰ろうと思ってますが、インターネット・カフェ
みたいなとこってありますか?
236 :
尼崎在住:2003/08/07(木) 17:00:43 ID:f/pekYvA
>>235この間、図書館に逝ったら、ネットもできそうだったよ。
237 :
東京在住:2003/08/07(木) 17:06:11 ID:vrqS2mq6
>>236情報ありがとうございます。
図書館ってトンネルの近くのですか?
238 :
名無しなんじゃ:2003/08/07(木) 19:30:51 ID:3pMV6EqE
図書館でネット利用は出来ます、ただ2台しか無いのと申し込み制なのがネックですね
1回で30分か1時間くらいが限度だったはず
トンネル近くで西郷公民館古い方の体育館と同じ場所です
あとは隠岐支庁の1Fかなぁ、ここの過去スレもお気に入りに入ってるし
他にも土木・建築板もあったような気がする
239 :
尼崎在住:2003/08/08(金) 00:03:13 ID:dp20AQms
>>238>あとは隠岐支庁の1Fかなぁ、ここの過去スレもお気に入りに入ってるし
以前にいた粘着が使用の予感・・・・・・・(w
妙に土木の話出てたしなぁ(w
240 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 00:32:58 ID:r/GI1FpQ
>>224子供用ショッピングカート
これも追加しとかん?
うちの子のお気に入りw
241 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 01:57:21 ID:nXkeogiA
>>235漏れが去年帰省したときは、実家には回線がなかったので、
図書館のPCをネット用に使ったけど、
ちょっと遅いのが気になったくらいで、
まあ使えました。
ただ、ちょっとセキュリティーが大丈夫かどうかは・・・
まあネットを見るだけで、ウェブメールも使わない、位の使用には
向いているのかなあ、とは思います。
(結局、漏れは見るだけにして、隠岐で仕上げた仕事の
データを送るときは、郵便局で速達にしました。)
そんなこんなで、
今度隠岐に帰るときは、エッジかFOMAで対応しようと思いました。
242 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 05:20:16 ID:vglQM2Z6
>以前にいた粘着が使用の予感・・・・・・・(w
あのすげー絡んでくるやつ!?懐かしいな。。。最近出てこんね。
243 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 09:05:59 ID:mpwCxAtc
全便欠航か…
244 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 10:19:48 ID:n.FBRjyI
台風というとリア厨の頃、八尾川が溢れて床上浸水したの思い出す。
くわばらくわばら
245 :
東京在住:2003/08/08(金) 10:41:49 ID:cP/5c7Js
>>241うーん、難しいところですね。
hotmailを使ってるから、そのチェックだけしたかったんですけど。。
やっぱり長期間の帰省は不便ですね。
246 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 12:15:33 ID:.QwnpawE
かみさんが、サンテラからいつも買う豆腐がなくなったと嘆いた。
切磋宅間はいいが、お客にとっては不便だね。
247 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 12:52:22 ID:skhpWUh.
>>246?なんで豆腐が無くなることが切磋琢磨なんだ?
売り切れ?
248 :
尼崎在住:2003/08/08(金) 12:57:10 ID:zTwTz4xw
>>247ひまりの方が買い上げの値段が良いんでしょう。
そういうのは切磋琢磨だと思うよ。
なんのかんの言っても、島で消費する豆腐の量は増えないんだし。
決まったパイを取り合うのは必然。
豆腐屋が取引差止め食らったんちゃうん?
250 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 14:30:32 ID:6Oh4zyd2
ひまりと取引したら、取引停止しる!
251 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 15:35:57 ID:CTPbRYoo
252 :
尼崎在住:2003/08/08(金) 16:20:05 ID:zTwTz4xw
253 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 17:07:21 ID:KX8PQWas
254 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 17:15:25 ID:nXkeogiA
>>245241ですが、
ただメールを見て、返事をするだけなら、
(しかも大切なデータのやり取り、といった事をしなければ、)
ひとつ捨てアドレスをとるだけで、
(程度問題とはいえ)かなり安全になるとは思うんですが・・・
だけどなあ・・・という感じです。
図書館にあるのは本当にごく普通のPCなんですよ。
(しかも設定を何もいじってなかったのでビックリしました。)
もし何か変なソフトが入っていても分からないなあ、と思いました。
(多分図書館の職員さんには説明しても分かってもらえなさそう・・
ま、漏れも特に詳しいわけではないので、なんとも言えませんが。)
隠岐にだってPCに詳しい人は結構いるでしょうし、
ちょっとウェブメールはきついかな・・・
255 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 17:33:13 ID:J3dm.37Y
旅行で西ノ島のコテージにとまるんだけど評判どうなの?
コンビニとかあるのかな?
256 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 17:46:49 ID:MS/VhfZk
>>255悪い評判は聞きません。
コンビニはありません。
何もないことのすばらしさを実感して下さい(藁
257 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 19:19:03 ID:AP/sLhio
258 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 19:32:30 ID:AP/sLhio
あと連投でスマンが日野さんはどげしたんだろう
飛行機は出てたっけか?
259 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 19:33:10 ID:l11vSDbg
( ´_ゝ`)
260 :
名無しなんじゃ:2003/08/08(金) 21:09:30 ID:TX5ZZEQE
日野さんは、朝一建船で帰りました。今晩広島で公演があるらしい。
スプラッシュ大赤字だったらしいな(w
262 :
名無しなんじゃ:2003/08/09(土) 08:59:43 ID:pTEEJC26
>>248近所に同じ豆腐や2件もいらないしね・・・。
そうか、これが次回開催の足かせにならなければ良いのだが・・・
金儲けを目的とした訳じゃないから、赤が出たから失敗って事じゃ無いんだよね
それを言ったら以前は周辺のゴミ拾いをしたらそれで入場OKだったくらいだから
赤どころの話では無かったはず
>朝一建船
???
>>263それが違うのだよ。
前回までは地元バンドが出ていたからゴミ拾いでも良かったわけだが、
今回はガガガSP他とPAを呼んでいるからかなりの経費がかかってるはずだ。
それで200ちょいしか入場がなかったらしいから、失敗じゃないの?
チケ代3500円だっけか・・・
ガガガのギャラ出てねぇんじゃねぇの(藁
おそらくギャラは自腹だと思われ(藁
@h●me必死だな(w
265 :
尼崎在住:2003/08/09(土) 11:44:24 ID:kNJEkF5s
>>264チケット代が高すぎる罠。
「有名人らしいけん、ちょっといってみっか」となるには、敷居が高すぎ(w
せめてアニソンばっか聞いてるようなRO厨でも逝こうと思うくらい安くせな。
まぁ1000円以下ですな。わはー。
266 :
名無しなんじゃ:2003/08/09(土) 12:23:28 ID:pLRsuZoA
>>250豆腐に限らずパンや何かも、地元でひまりに納入したらサンテには納入
できんということ?
267 :
名無しなんじゃ:2003/08/09(土) 13:06:22 ID:7Y6Aj2iQ
>264
必死だよ、隠岐を少しでも楽しくしようと必死だ。
土曜の朝からココのぞいてる暇があるなら一緒に隠岐を良くしようじゃないか!
君が必要なんだ!(w
でもね、単発イベントでそう簡単にアカ出すほど愚かじゃないよ♪
268 :
名無しなんじゃ:2003/08/09(土) 21:19:12 ID:FcZZcj1o
>>250きびしいですな・・・。
どっちかやめる気で取引したんですかね?
269 :
名無しなんじゃ:2003/08/10(日) 13:07:09 ID:9xZ1X4a6
>>266そういう話らしいです
消費者にとったら迷惑な話です
ところで台風が去って夏本番ですなぁ
海いきてぇなー
270 :
名無しなんじゃ:2003/08/10(日) 14:26:56 ID:LrZbwwf.
今日は海日和ですな
サンテラスにはフェリー券をワイパーに挟んだ車がいっぱい
降りる時に外そうよ
271 :
名無しなんじゃ:2003/08/10(日) 17:36:47 ID:nNoPwR/M
なんだかんだいっても、
なぜかサンテラスに来てしまうね。
ひ○りじゃものたりん!
272 :
名無しなんじゃ:2003/08/10(日) 19:00:02 ID:HlNzm5Jc
ひ●り、ちと遠いな…
取り引きについて何やかんや言われちょるが、事情を
知っちょとどっちもどっちだわ。
何だかんだ言っても、隠岐は隠岐だけんな。
274 :
名無しなんじゃ:2003/08/11(月) 11:48:12 ID:tPnE040g
スレタイの話題はもうでないのか。ちとさびしい。
275 :
名無しなんじゃ:2003/08/11(月) 20:00:49 ID:Ae1uHTM6
そろそろですな・・・>スレたい
15・・・十五夜とか・・単純すぎですな。
他にどんなのがあるんでしょうか。
さあ、みんなも考えて下され。
276 :
名無しなんじゃ:2003/08/11(月) 21:19:25 ID:kZoN9VjY
隠岐の島15〜いざ、ござんせ隠岐の島
どげな?
277 :
尼崎在住:2003/08/11(月) 22:18:44 ID:5nHVvkS.
「隠岐へ15(いこ)う」とかどげかの?
278 :
名無しなんじゃ:2003/08/11(月) 22:37:52 ID:pRGVrofc
okieiko
なんか、14日の 16:00- 都万の塩の浜でヒップホップ?イベントやるみたい。
パチンコ百万両の前にできた店(なんの店?)にチラシも貼ってあったわ。
誰か行く人おる?
280 :
名無しなんじゃ:2003/08/11(月) 23:44:05 ID:kZoN9VjY
盆に海の近くか・・・帰省中のご先祖様に連れて帰られないように気をつけておくれ
あと正直に言えばガガガでさえ200人なのに・・・
スレタイ案
隠岐の島15〜精霊舟15艘目
281 :
名無しなんじゃ:2003/08/12(火) 00:39:58 ID:XieCeRP2
”タイトル案”
「人来ない隠岐」なんてどう・・・(゚Д゚ ;)?
(15)
282 :
_:2003/08/12(火) 00:57:02 ID:AGZLb0M6
隠岐の島ってスレタイだが、隠岐の人間以外は
絶対読めない、”島後”の読み方を教えるって事で、
隠岐の島15〜島後より〜
ダメぽ?ちなみに島前は数字が無いな〜。
283 :
名無しなんじゃ:2003/08/12(火) 07:33:46 ID:C3whB.pY
15はいっぱいあるなー・・・
浦学15-1とかもあるし。 んー悩む。。。
俺は隠岐へ行こうに一票!!!
284 :
雑賀町在住:2003/08/12(火) 08:31:21 ID:iVVmJVMg
久しぶりにおはようございます。
明日は隠岐に帰るんだけど、晴れてくれたらいいなー
スレタイの語呂合わせはもういいんじゃないかな。
他板でも今時語呂合わせってあんまりないじゃん。
ってことで
【自由になれた気がした】隠岐の島【15の夜】
(;´Д`)
285 :
名無しなんじゃ:2003/08/12(火) 08:34:01 ID:MfmZaYMU
>>282隠岐の島15〜島後(どうご)より〜 に一票!
俺も西郷で育った人間。今は京都在住なのだが、みんなが隠岐や島前・島後の読み方を
分かってくれないのは悲しいでつ。
286 :
大阪在住:2003/08/12(火) 09:02:58 ID:61SKf04I
隠岐の島15〜東郷(とうご)より〜 ダメだろうな。(東郷人より)
今日の、夜中に車ぶっ飛ばして、帰省します。
会わないと思うが、また、お盆空けに〜〜。
良い、休暇を・・・・
287 :
名無しなんじゃ:2003/08/12(火) 12:18:37 ID:ZQpW3PfA
隠岐の島15〜伊後(いご)にいったことあっかや〜
このスレタイどげじゃら〜
288 :
名無しなんじゃ:2003/08/12(火) 12:51:31 ID:DMARkm7o
スレタイ談義でスレ消化。藁
289 :
名無しなんじゃ:2003/08/12(火) 13:15:17 ID:UxJiPKuY
おい、もう勝負あったのか?
290 :
名無しなんじゃ:2003/08/12(火) 18:41:13 ID:nZDOqQrA
隠岐の島を語ろう Ver.0.0.015 8/12発売
291 :
名無しなんじゃ:2003/08/12(火) 19:35:04 ID:nUo91BAw
292 :
名無しなんじゃ:2003/08/12(火) 21:21:03 ID:23kWf3k2
だいぶ出てきましたね。
個人的には島後と伊後にひかれますが・・・
ただなかなか優劣が付けがたいので、
295(くらいがいいかな)を踏んだ香具師が決めてくれ。
それで新スレに誘導・・・てのはどうですか?
渋谷〜松江の夜行バス発着所解り難すぎ。
おかげで今回解らなくて乗り損ねた。
渋谷マークシティ5Fって何?
なんでバスが空中に来るのだ。
もう一回東急インにしる
294 :
名無しなんじゃ:2003/08/13(水) 07:15:01 ID:Ru128GWY
295 :
尼崎在住:2003/08/13(水) 08:43:24 ID:/DbhYs1w
>>293品川とかもちょっとさみしぃ所にあったなぁ・・・・・・・
と、無意味埋め(汗
296 :
東京在住:2003/08/13(水) 09:49:55 ID:Ia31ad/w
>>293確かにマークシティはの乗り場はわかりにくい。。
でも、松江から着いた時に、ホテルのキレイなトイレや洗面所が使えるのは魅力。
297 :
尼崎在住:2003/08/13(水) 12:31:06 ID:/DbhYs1w
15のテンプレにあった、yahooの掲示板読んだんだけど、向うはこっちよりも人数が少なさ
そうですな(w
つーか一回点呼取りたいと思う漏れ(w
しかしふと思ったのが(yahooね)妙に自分の素性を隠したいのか、ばらしたいのかどっちや
ねん!って感じでしたが・・・・・・
(多分仲良く話してる人には、ばらしたいのだろうが、不特定多数が見てるだろうから、隠して
おきたいってのもあるだろうし・・・・・・)
まー別によっぽど厨な発言しない限りは身元晒しても大丈夫だと思うけど・・・・・・・
と、いいつつ、ここの誰もリアルに特定出来(て)ない事に気が付いた漏れ(w
やっぱみんな怖い?!
298 :
名無しなんじゃ:2003/08/13(水) 17:35:04 ID:b9XiysfA
塩浜に絵人間がいた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
300 :
名無しなんじゃ:2003/08/13(水) 18:57:57 ID:WBWRmP/2
父母両方が海士出身なので、夏はよく隠岐に帰ってます。
コカコーラさん、せめて自販機にジュースくらい入れに来て・・・
飲み物買おうと思っても全部売り切れとかよくあるよ。。
301 :
名無しなんじゃ:2003/08/13(水) 19:02:44 ID:WBWRmP/2
301