1 :
名無しなんじゃ:
町内や近隣の方、語って下さい!
2 :
名無しなんじゃ:2003/06/09(月) 10:48 ID:d9sAFkmo
3 :
名無しなんじゃ:2003/06/11(水) 02:35 ID:PPNOKFeI
3げっと
4 :
名無しなんじゃ:2003/06/11(水) 23:40 ID:h.LrdRBc
4
5 :
名無しなんじゃ:2003/06/12(木) 22:06 ID:L6mU6Qd.
5ゲトー
坂町の人はいないのかな?
6 :
4:2003/06/12(木) 23:42 ID:TKLKMLks
ほんといないね。
毎回もりあがらない。
pc普及率が低いのでは?
7 :
名無しなんじゃ:2003/06/13(金) 00:32 ID:XROGybl2
地元が坂だが、ずいぶん変わったね。
小奇麗になった。
8 :
名無しなんじゃ:2003/06/14(土) 10:37 ID:vhKuun2.
坂駅前に大型商業施設が建設されると中国新聞に載ってからはや3年・・・
まったくその計画は進んでないのかな?
当時は、アルパークと同じデベロッパーが手がけるショッピングモール+シネコンと羽振りのいいこといってたなぁ
ディックEXだけじゃさびしいよね。駅は立派なのに・・・
9 :
名無しなんじゃ:2003/06/16(月) 02:44 ID:HGEQtPRE
高校の頃の友達が小屋浦に住んでたな。
どんな所ですか?
10 :
名無しなんじゃ:2003/06/16(月) 20:37 ID:cU0xTWNY
小屋浦はなんもねぇーぞー
ネットは未だにisdnしか無しじゃし、なんもねぇーぞー
誰かどうにかしてくんろー
11 :
sage:2003/06/17(火) 17:54 ID:wf6sjGYM
水尻駅前の埋立てって何ができるん
誰か知っとる?
12 :
名無しなんじゃ:2003/06/17(火) 19:13 ID:L/2Bt2ns
三十年近く前に小屋浦に住んでいました、当時はまだチビっ子でした
何年前に通りがかりに行ってみたけど昔とほとんど変化がありませんでした
変わったのは砂浜が無くなっていたことくらいか?
しかも当時住んでいた家が残っていたのには驚きだったなあ
当時仲良しだった名前を忘れたあの子達は元気だろうか、、、、
13 :
名無しなんじゃ:2003/06/18(水) 07:11 ID:UGduaMtM
>>11ベイサイドビーチが延長されて、キャンプ場が併設される(デイキャンプ場だったかな?)
14 :
sage:2003/06/18(水) 19:57 ID:tgVrOciQ
15 :
名無しなんじゃ:2003/06/18(水) 20:24 ID:MaNMAAn2
>14
山奥
しかし本当に何もないよな……
小学生が横浜公園に遠足に来るくらいか。
17 :
名無しなんよ:2003/06/19(木) 21:09 ID:ZfW6Nvmo
はじめまして
横浜公園の下のほうにある喫茶店気に入ってます
景色とかいいと思うんだけど知名度低いですよね
18 :
名無しなんじゃ:2003/06/19(木) 21:28 ID:DMP5o/d2
>>17
カリブのこと??
19 :
名無しなんよ:2003/06/19(木) 23:08 ID:ZfW6Nvmo
>>18かな?
名前うろ覚え 駐車場の奥のほうにあるお店です
20 :
名無しなんじゃ:2003/06/20(金) 09:09 ID:wjg8n9XE
21 :
名無しなんじゃ:2003/06/21(土) 15:58 ID:GvrgjtAk
??
22 :
名無しなんじゃ:2003/06/21(土) 16:00 ID:GvrgjtAk
坂町の人はインターネネットしてないのかな?
削除したけん
24 :
坂人:2003/06/21(土) 16:41 ID:qcrfRJCQ
いや〜こんなすれができると思ってなかった。
生粋の坂人です
25 :
17:2003/06/21(土) 23:32 ID:U.vNpk4E
変な人呼んじゃったみたいですみません
私も坂人ですが 離れて8年
なにかいい変化ある?
26 :
坂人:2003/06/22(日) 03:01 ID:IMWEe1uI
27 :
名無しなんじゃ:2003/06/23(月) 12:46 ID:XhLkhdU.
小屋人ですが何か?
31号線って気が付かないうちに
広島市←→坂町 坂町←→呉市
の境界を通過するよな。
29 :
17:2003/06/23(月) 20:05 ID:dPeEhtpY
坂だよ
坂中が横浜に移転してしまった世代です
坂人さんは?
30 :
坂人:2003/06/24(火) 21:43 ID:eY9IUpWM
同じく坂です。
時代は・・・・ごく最近坂中を卒業したかな
31 :
名無しなんじゃ:2003/06/24(火) 23:28 ID:fh5qafOE
坂ベイサイドビーチ:水質B
だってさ。
32 :
名無しなんじゃ:2003/06/25(水) 11:47 ID:V2APC4i6
坂ベイサイドビーチ:女質C
33 :
saka:2003/06/25(水) 12:59 ID:NKp/HqXc
ほー坂の掲示板じゃ嬉しいのお、まだ駅前のお好み焼きあるんかのお?
よお悪さしよったわい
34 :
名無しなんじゃ:2003/06/25(水) 13:27 ID:StwpYQgM
渋川一流っ!
35 :
名無しなんじゃ:2003/06/25(水) 19:26 ID:Zf1v6mt.
♪〜 坂にも やっと
坂にも便利屋ができた
オレンジの看板 だけど 名前はデック
マジで 遊ぶとこがない
マジで ビルがない
マジで 町が暗い
だけど坂の場合は
「緑が多イーイ」
坂の人間とってもネガティブラー
SAKA 坂 SAKA 坂
SAKA SAKA OH OH 坂町 〜♪
36 :
名無しなんじゃ:2003/06/26(木) 12:53:35 ID:pLR.xIkU
>33
お前か! 店の前でウンコしてたのわ!
37 :
名無しなんじゃ:2003/06/26(木) 13:08:17 ID:OXfousmU
去年まで坂に住んでた。
坂出身でない者にはとても冷たい町だった。
坂ではよそ者を「旅の人」という。地の家に嫁入りして30年以上にもなる人さえ、「あそこの嫁さんは旅の人」。
いろんな所に住んできたが、こんな閉鎖的な町は初めてだった。阿戸ですら、もっとましだった。
もう2度と住みたくない。
38 :
名無しなんじゃ:2003/06/27(金) 09:26:54 ID:fS165EMw
>36
しっこはしたけど何か?
39 :
名無しなんじゃ:2003/06/27(金) 10:51:03 ID:IoqajiXQ
40 :
名無しなんじゃ:2003/06/27(金) 22:42:53 ID:ei4Ofdxw
閉鎖的って聞いたことあるよ。
だから地元の行事には出たほうがいいって。
41 :
名無しなんじゃ:2003/07/02(水) 17:42:56 ID:MKjUvCAQ
だれもいないな
42 :
名無しなんじゃ:2003/07/02(水) 20:47:34 ID:QmcNneT6
ほんまじゃ、おらん
まさに閉鎖的・・・
43 :
名無しなんじゃ:2003/07/04(金) 14:27:49 ID:LVyQR8PU
坂とか小屋浦に町(村?)が出来たのって何時代?
44 :
名無しなんじゃ:2003/07/10(木) 20:25:15 ID:o8w1y/OY
坂に何ができれば明るく開放的になると思う?
45 :
名無しなんじゃ:2003/07/11(金) 21:33:58 ID:8DRDpy92
こんなスレがあるとは思いませんでしたよ・・・かなり驚いた。
46 :
名無しなんじゃ:2003/07/13(日) 15:53:09 ID:pHXZeP.s
47 :
名無しなんじゃ:2003/07/13(日) 16:36:56 ID:owJEPcVo
48 :
名無しなんじゃ:2003/07/13(日) 21:56:41 ID:GSPntdxM
>44
大型回転すし
49 :
名無しなんじゃ:2003/07/13(日) 22:01:15 ID:aGMcedNs
>8 フ○がテナント募集してるみたいよー??来春くらいじゃねーん??
50 :
名無しなんじゃ:2003/07/14(月) 08:34:03 ID:rYGiN.X6
>>49○ジですよね?
矢野にもあるのに、坂にも建てるんですか?
51 :
名無しなんじゃ:2003/07/16(水) 23:54:59 ID:B3IJxlHY
>>50あそこ矢野じゃなくて坂町なんだよな・・・
なんか飲食街とかスーパー銭湯とか作るとか聞いたことありまつ。
52 :
名無しなんじゃ:2003/07/20(日) 08:37:48 ID:PMfRyVCI
.
53 :
名無しなんじゃ:2003/07/20(日) 22:47:52 ID:amelCObI
最近、坂中のクラブ活動って盛んなの?夏の県体の応援横断幕がわりとたくさん出てるけど。みんな頑張れ!
54 :
いつかTCをゲト:2003/07/21(月) 14:56:06 ID:gNoToaqc
≫44 う〜ん 信太山
55 :
名無しなんじゃ:2003/07/22(火) 20:34:15 ID:uCoMtEWU
広島市に合併しないんじゃなくてしてくれない。
>>37うんうん。
56 :
名無しなんじゃ:2003/07/24(木) 19:52:07 ID:iWhdF3mk
26日夜のみなと花火大会があるけど、
坂って絶好の観覧場所があるんじゃないの?
と、よそ者を装ってみるテスト
57 :
名無しなんじゃ:2003/07/25(金) 12:36:48 ID:1qWDKlzA
なか卵のカウンター席から窓越しに・・・
牛丼くいながら
58 :
名無しなんじゃ:2003/07/29(火) 19:46:25 ID:JAjI4aMs
旅の人野郎
59 :
名無しなんじゃ:2003/07/30(水) 06:15:18 ID:4HbQjns.
わしらイモかもしれんが、いっぺんも旅の風下に立ったことはないんで!
って感じの土地柄?
60 :
名無しなんじゃ:2003/07/30(水) 17:16:42 ID:ttZMZgfI
俺は坂に夢の一戸建てを建てた旅の人。
排他的な村社会の閉鎖性に
家を建てたことをモーレツに後悔しているヨロシクゥ。
>>59そうそう。昔、小さいながら共○会系の組あったしね。
61 :
名無しなんじゃ:2003/08/03(日) 00:53:49 ID:NhPdjZAw
>>60横○組ですよね?
組長は坂の人だけど、事務所は海田にあったと聞いたことがあります。
62 :
いつかTCをゲト:2003/08/03(日) 07:54:09 ID:mrVUjess
SAKAとSAGAって兄弟?
なぁ〜んか似とるような
63 :
名無しなんじゃ:2003/08/06(水) 15:34:14 ID:yB4jxZDI
>62
佐賀県に失礼じゃろ。
64 :
名無しなんじゃ:2003/08/06(水) 22:27:14 ID:YMG4qDx6
数年前、Washington D.C. を訪れた際、ホワイトハウスの前で座り込み
を続ける女性が掲げていた写真の中に坂の写真が一枚ありました。
水尻海岸で発見された無数の白骨のやつです。
遥か異国の地で故郷の写真を目にするとは・・・
改めて、無関係ではないと考えさせられました。
今年もあの日がやってまいりましたが、世界の核を取り巻く環境は更に
混沌としてきていますね。
ホワイトハウス前での出来事をふと思い出した一日でした。
65 :
名無しなんじゃ:2003/08/13(水) 20:23:29 ID:7i2bzgmE
坂駅は昔に比べればかなりきれいになったと思う
66 :
名無しなんじゃ:2003/08/14(木) 09:10:23 ID:k4EEWLCE
駅周辺はだいぶきれいになりましたね。
でもこれ以上は栄えない気が…。
67 :
名無しなんじゃ:2003/08/17(日) 19:05:21 ID:Oha.bUZ2
坂にADSLがくるのは、いつでしょう?
ヤフーBBさんとか声かけてくるけど、「エリア外なんで」と言うと謝られる。
68 :
名無しなんじゃ:2003/08/17(日) 23:44:47 ID:uoy5uNYc
府中町在住のものですが、今日の花火は
坂でなにかあったのですか?
69 :
名無しなんじゃ:2003/08/18(月) 23:13:51 ID:nshUO0uA
小屋浦って坂だったんだね。
呉かと思ってた。
70 :
名無しなんじゃ:2003/08/22(金) 01:02:12 ID:xpvEylzI
71 :
名無しなんじゃ:2003/08/23(土) 00:09:19 ID:gab1yPHs
>>70小屋浦です。
未だにフレッツISDNでがんばってます。
坂が羨ましいっす。
72 :
名無しなんじゃ:2003/08/24(日) 19:46:14 ID:Rtqox6Js
漏れも小屋です。
同じく坂が羨ましいっす。
73 :
名無しなんじゃ:2003/08/24(日) 20:01:40 ID:Zr1hU/6U
ワシは横ですが、なんか坂と小屋ばかりで
さみしい・・・
そういえば、坂駅前の空き地はヤマダ電機とスーパー銭湯、
ラーメン屋が来るらしいよ。
74 :
名無しなんじゃ:2003/08/24(日) 21:45:49 ID:N.ozB7qU
ついでに王将と浜勝とスポーツ大手とカラオケやとBOOKOFFと24時間スーパー
辺り全部キボンヌ。
75 :
名無しなんじゃ:2003/08/24(日) 23:05:16 ID:A3WS.xx6
76 :
名無しなんじゃ:2003/08/24(日) 23:39:33 ID:fc/ne8yk
>>73ホントですか?
いつ頃になるのかなぁ ワクワク
77 :
名無しなんじゃ:2003/08/25(月) 01:10:26 ID:ZPRZi.r6
>>76来年の春にオープンします。
飲食店が30店くらい。ヤマダ電機とスーパー銭湯、フジのスポーツクラブ、そしてその他のお店が10店程度。
フジが運営していくそうです。
78 :
名無しなんじゃ:2003/08/25(月) 01:44:10 ID:dsxX1SK2
>>77報告どうもありがd
ひそかにヤマダ電機が嬉しい。。。
今まで八木まで行ってたから
79 :
名無しなんじゃ:2003/08/25(月) 11:39:15 ID:Xxop61vo
どこでその情報を入手したのやら
80 :
名無しなんじゃ:2003/08/27(水) 21:48:57 ID:9DRsu/hI
>>79数週間前の中国新聞に載ってましたよね。。。
81 :
名無しなんじゃ:2003/08/27(水) 22:10:22 ID:YmCnZ2b6
来年の春ってことで4月5月としてもあと9ヶ月でその一帯完成しまつか?
そぶりすら未だ無いけど・・・。
82 :
名無しなんじゃ:2003/08/27(水) 22:23:12 ID:1qYCt4Ug
ディックみたいに屋上に駐車場をつくらなければ、
基礎工事が簡単に済むけぇ、建物自体は三ヶ月あればできるでしょ。
83 :
名無しなんじゃ:2003/08/28(木) 00:15:57 ID:GKOCJGyY
>>79先週の広島経済レポートって雑誌にも載ってたよ。
そこには家電の店舗はヤマダ電機が有力って断言してた。
先週の中国新聞中国経済面とともに、気になるようだったら記事探してみて
84 :
名無しなんじゃ:2003/08/28(木) 23:37:36 ID:n42Oe80I
たしかに坂って閉鎖的な町だと思う
坂の女の子を知ってるけど正体を知ると怖かった
85 :
名無しなんじゃ:2003/08/29(金) 20:45:06 ID:Lpc95QrE
ヤマダ電機か…
てか、ディックのカー用品コーナー辺りの携帯電話関連コーナーは万引きされまくってるな…
中身抜かれ放題じゃん。
なんで空のまま放置されてるのか…。
86 :
名無しなんじゃ:2003/08/30(土) 11:54:42 ID:Nyd1czY2
>19
カ○ブ、夜のコースで、もの出てくるの遅すぎね?
揚げものが、冷え切った頃にやっとくるのね〜。
そんで、「お待たせしました」の一言もないのよね〜。
2度行って2度ともそうだったからもう行かない。
もっと店員の数増やせばいいのに。
87 :
名無しなんじゃ:2003/08/30(土) 17:21:21 ID:5YSfA4pA
>84
招待キボン!!
88 :
名無しなんじゃ:2003/08/31(日) 19:16:02 ID:/fqOVWG6
>84
そんなにこわいの。
89 :
名無しなんじゃ:2003/08/31(日) 22:09:01 ID:rtiVGMIA
>88
見た目は普通の女の子
しかし夜は気合が入ってたみたい(飲み会とか)
近所のおばさんが
「送ってもらう車はいつもちがってる」っていつも言ってた
90 :
名無しなんじゃ:2003/09/01(月) 14:55:39 ID:2rnh/4eU
>89
女子のまんこに気合が入ってるどうこうよりも
その近所のおばはんの監視ぶり、ポイント高いね。
「うちも若かったら…」とかおもってんじゃないの。
嫉妬と羨望の入り混じった複雑かつダークな感情を感じたよ。
91 :
名無しなんじゃ:2003/09/01(月) 15:02:42 ID:2rnh/4eU
監視の厳しい村社会では、たまには夜の街でまんこから狼煙あがるくらい
ハメ倒してハメはずさないと生きていけないとか。
92 :
名無しなんじゃ:2003/09/01(月) 23:28:03 ID:BjG4CEvc
>90
そのおばさん家の裏の窓から国道31号線が見えるんだって
そこで降りてたらしい(しかし家はまだまだ奥なのに)
93 :
名無しなんじゃ:2003/09/02(火) 14:10:06 ID:B89VCRbE
>92
>しかし家はまだまだ奥なのに
奥は散々突かれたからもういいんじゃないの。
しかし、31号が見えるということは場所てきに限られてくるよね。
相互監視社会、村社会体制「坂マトリックス」。
坂マトリックスは見ていた…。見た目はなんてことない
女子の爛れた夜の生活ぶりを。それって車から降りるとき
例のマシンガンショット撮影ふうの効果が利いてたとか。そんなんない?
94 :
名無しなんじゃ:2003/09/02(火) 14:12:42 ID:B89VCRbE
こう、ぐわーっと。
95 :
名無しなんじゃ:2003/09/05(金) 22:17:02 ID:jPcRnvpg
>例のマシンガンショット撮影ふうの効果が利いてたとか。そんなんない?
そんなのあるといいね、どもどんなのがあると
ありゃ〜横の○○じゃ〜
ってすぐに噂がひろがるだろうな
96 :
名無しなんじゃ:2003/09/06(土) 13:04:18 ID:w0t8Wf62
横かよ。そういや、タクシーの運ちゃんがいうてたんだけど
「タクシー代がわりにセックスしよう」と誘いをかけて
きた横で降りた子が見た目まじめそうでそんなこというふうには
見えない子だったらしい。それって同一人物かな?
97 :
名無しなんじゃ:2003/09/06(土) 13:10:11 ID:ahyhFWcI
やれやれ…
98 :
名無しなんじゃ:2003/09/06(土) 13:21:15 ID:w0t8Wf62
>そんなのあるといいね
いいよねえ。で、なんでそういう効果がきくかというと
詮索好きのおばんがその見た目ありえない子の
まわりをぐわーっと回るからなんだよ。
抑圧されたちょう村社会体制坂マトリックスは100年に一回
見た目なんてことない淫乱ネオの手によってリロードされる…。
坂マトリックス、リローデッド…。
99 :
やれやれ:2003/09/06(土) 15:51:05 ID:tGWEXXqQ
坂はイメージ悪いんだねぇ〜わざわざ坂によそから来て家を建てた私なんかぁ〜大間抜けだねぇ
100 :
名無しなんじゃ:2003/09/06(土) 18:56:53 ID:ues8aywY
坂は坂でもフジ周辺の付近は監視年寄りも居ないし、埋め立て地区だから
B落でもないしいいんじゃない?そこまで逝けば矢野逝けよ!はなしで・・。
101 :
名無しなんじゃ:2003/09/06(土) 19:45:11 ID:GV.H.3EU
坂はすごいところだな
102 :
名無しなんじゃ:2003/09/06(土) 23:11:58 ID:0Imb2crY
松○久美子ってしってる?
103 :
名無しなんじゃ:2003/09/07(日) 12:56:35 ID:.d/puu2Q
>96
いや違うんじゃないかな
その子はすんなりとはやらせてくれない
何度か飯をやらないと、あとジュエリー与えてやれば
ごうの寅(60年に一度の暴れ寅年)生まれの女は怖い
俺、いつか坂に住みたいなーって思ってたんだけど
このスレ読んで、やめようかと思い出したYO…
でも、坂って結構環境良くないですか?
31号線走ってると、いつも「いい所だなぁ」って思うんですけど
海も山もあって、景色も良いし
31号線から見る、夜の海が好きです。呉ポーも近いし。いいと思うんだけど…
106 :
名無しなんじゃ:2003/09/13(土) 13:16:31 ID:RxA5vfIY
中途半端に何もないところだと思うけど。
住むには不便な気がする。
107 :
名無しなんじゃ:2003/09/14(日) 23:02:18 ID:rvNuMlEo
>106
確かに交通の便は悪いし
108 :
名無しなんじゃ:2003/09/14(日) 23:52:00 ID:TwvRiQJ.
交通の便悪いかな?
市内へはJRでも車でも選択肢は選べるし、いいと思うんだけど。
109 :
名無しなんじゃ:2003/09/15(月) 12:21:11 ID:0OfiYK96
JRの最終は早いし、バスないし、タクシーだと高いし
だから坂の女は足(男)を何人かもっとかないといけない
110 :
名無しなんじゃ:2003/09/17(水) 20:36:48 ID:giiCk7yI
坂って漁師町?
あんまり豊かな町ではないようですね。
景色は確かにいいんだけど。
閉鎖的で視野の狭い人が多いと、仕事で坂に関わった友人が嘆いてた。
111 :
名無しなんじゃ:2003/09/20(土) 19:06:35 ID:GToegRWM
広島大橋が無料なら便利のいい町なのだが
そんなに閉鎖的なのか、、
113 :
名無しなんじゃ:2003/09/26(金) 06:26:58 ID:oNdglHkA
>閉鎖的で視野の狭い人が多いと、仕事で坂に関わった友人が嘆いてた。
たしかにそうだと思う
そして自分が回りの人から疎外されないように生きていかないといけない町
114 :
名無しなんじゃ:2003/09/26(金) 23:09:28 ID:B40kdl8c
坂駅はきれいになったね
昔の駅舎からは想像もできないよ
無駄に立派な気がしないでもない……>駅舎
116 :
名無しなんじゃ:2003/10/03(金) 00:20:51 ID:FOZen5qI
>景色は確かにいいんだけど。
>閉鎖的で視野の狭い人が多いと、仕事で坂に関わった友人が嘆いてた。
リンチ映画の舞台にはもってこいの町だよね。
綺麗な風景の裏でうごめく闇みたいな。
遠くで話聞いてるぶんにはおもろー。
でも住むのはなしの方向な町。さか。
117 :
名無しなんじゃ:2003/10/08(水) 21:39:45 ID:rnHghx1U
坂町の沖にある峠島ってなんか地味だね
118 :
名無しなんじゃ:2003/10/09(木) 08:39:20 ID:Aczu8p2E
119 :
名無しなんじゃ:2003/10/09(木) 09:48:24 ID:GoMDuJ.w
現役坂中学生です。
自分で住んでてはわからないんだけど…そっか、閉鎖的なんですね。
120 :
名無しなんじゃ:2003/10/09(木) 20:11:33 ID:hiINQIro
>119
きっと、大きくなって町から出たら気がつくよ。
ぐろーばるな目をもつ大人になってね。
121 :
名無しなんじゃ:2003/10/10(金) 12:39:05 ID:7Hqpp3vY
>120はい。
ちなみに今日は中間テストでした。
122 :
名無しなんじゃ:2003/10/13(月) 10:14:03 ID:y7rRJNx.
123 :
名無しなんじゃ:2003/10/13(月) 11:24:03 ID:F.1VD8GE
>114
昔の坂駅のトイレはヤンキー連中の溜まり場だったからなあ
怖くてぜったい坂駅のトイレには行かなかった
あとの駅の手前のお好み焼き屋も溜まり場だったか
ひえー知らねかったです。
というか、坂中学校荒れ杉…な感じですが。
125 :
名無しなんじゃ:2003/10/13(月) 22:31:43 ID:bYyow0cg
坂ってあの立地にもかかわらずパチンコ屋無いよね。
これは町が閉鎖的で朝鮮人を入れないという事と関係あるんだって。
パチンコ屋は無くてもいいです。
127 :
名無しなんじゃ:2003/10/14(火) 20:05:56 ID:j9mEXy/M
>124
情報キボンヌ
124です。
うーんなんというか…なんでしょう、今年はまだ落ち着いたんですけど
去年が色々とひどかったり…
えーん詳しくっていってもなかなか…教師イビリがひどかったですねー!
129 :
127:2003/10/20(月) 20:30:50 ID:60n5Bux2
>128
言いにくいこと聞いてスマソ
濃い親は坂に限らずどこに行ってもいるだろうけど、
いびられたらたまらんでしょうな。
がんばってね
130 :
名無しなんじゃ:2003/11/04(火) 20:36:28 ID:lRuTuCIU
平成ヶ浜の分譲地が大々的に売り出されてるね
131 :
名無しなんじゃ:2003/11/04(火) 22:52:01 ID:vPELdp3I
>130
と言うことは、地盤沈下が終わったんでしょうなぁ。
132 :
名無しなんじゃ:2003/11/12(水) 12:42:27 ID:1HIwWK3Q
うどん200円ウマーの瀬戸路に行く度に、
あの色白の女の子っぽいバイトの男の子が気になるんだけど。
この人知ってる方いませんかー?
(´Д⊂グスン
坂町はなんで光(Bフレ&MEGA卵)がコこねーんダヨ!!
まわり(熊野、呉、海田、矢野)はきてるのに
提供エリア&予定地図をみても坂町だけ真っ白
ヤフーBBさえも来ない始末
やはりネットなんて難しくてやってらんねーっていう
爺や婆ばっかだからか?
>133
そういえば坂町でヤフー配ってるの見た事ないなあ。
矢野とか焼山でもバンバン配ってたのに・・・
つうか爺婆以前に若者にすらネットが普及してないような気がする。
135 :
名無し:2003/11/28(金) 01:42:16 ID:TCfJRILw
俺はずっとフレッツだよ!
136 :
名無しなんじゃ:2003/11/28(金) 01:44:49 ID:TCfJRILw
>>132そんな子おったかいねぇ??
俺もよく行くけど、要はおかま?顔?
>128
親が学校を見回りに来るって異常じゃね?
138 :
小屋人 ◆svnCZBvRi2:2003/12/02(火) 18:35:20 ID:bwabGO5w
そう言えば小屋浦最大の大型電気店『トイ○バ電機』がADSLの申請要請の為に署名してたね。
今80件なんだって、150件になったらNTTに申請できるって言ってた。
しかし小屋浦に150件ADSLを必要としている人がいるんかな、、、、(;゜Д゜)
139 :
名無しなんじゃ:2003/12/09(火) 18:09:21 ID:ADRRsZ56
>137
異常異常。というかあそこは異常だと思う。変だよ中学校。
フジの近くで、31号線沿いのセルフのガソリンスタンドって何時までやってるの?
141 :
名無しなんじゃ:2003/12/11(木) 02:24:49 ID:IOkwZ8xo
>140
24時間だよ。
142 :
名無しなんじゃ:2003/12/15(月) 12:32:29 ID:LA09CxnA
>139
うんうん。
前からああなの?親が。
144 :
名無しなんじゃ:2003/12/15(月) 16:03:33 ID:jEpTYAAY
>142
わっかんない。でも教師も駄目。みんなドキュソ保護ばっかりして。
つい最近は被害届け騒ぎとかあったみたいだよ。
>143
これにフタ○図書が追加されると最強でつね
146 :
小屋人 ◆svnCZBvRi2:2003/12/16(火) 08:28:41 ID:/Jo3eVFI
>143
サンプス
しかし渋滞に拍車がかかる訳で。
鬱
147 :
名無しなんじゃ:2003/12/16(火) 17:46:14 ID:o2cBKlq.
>145
それは友達とも話した。
「なんで本屋は入らんの〜!?」って。
148 :
名無しなんじゃ:2003/12/24(水) 03:15:53 ID:jJCvciAI
YAHOO BBの地域に入った見たいだね。
少なくもコヤウラの家にはチラシ入ってた。ポストん中に。
149 :
小屋人 ◆svnCZBvRi2:2003/12/24(水) 09:34:38 ID:rDqQ9Ylg
>148
コヤウラマンセー
早速調べてみるか。
通知メールはお願いしてるが来てない。
150 :
名無しなんじゃ:2003/12/25(木) 00:31:29 ID:BNfttUco
ヤフーBB、ポストに入ってはいたけど、本当なのかね?
ウェブで見る限り、対応してないんだけどさ。
入れるもんなら入りたい。
151 :
名無しなんじゃ:2003/12/25(木) 13:23:07 ID:p4jqVWBI
怪しいかも…
入れるもんなら入りたい、禿しく同意!
152 :
名無しなんじゃ:2004/01/15(木) 17:49:36 ID:g6qWwldw
みんな!もっと盛り上がろうや!!
153 :
名無しなんじゃ:2004/01/19(月) 23:17:02 ID:lIYNWKgI
坂にヤマダ電機その他ができるっぽいけど、渋滞が激しくなる悪寒…
>>153だよねー。
今でも、坂駅の前あたりはよく渋滞してるのに・・・。
155 :
小屋人 ◆svnCZBvRi2:2004/01/21(水) 23:35:07 ID:QRpJyTFY
小屋浦フレッツADSLモア40
開通だそうです〜
156 :
名無しなんじゃ:2004/01/23(金) 16:12:34 ID:g1AgjrNA
うぉうマヂですかー…
てかYAHOO BB!、チラシまで入れといて…騙し?
157 :
ななしー:2004/01/23(金) 21:04:20 ID:bOe7BHB.
今日、YahooBBから勧誘の電話きたよ〜。
8M、12M、24Mがあります、って言ってました。
160 :
名無しなんじゃ:2004/02/01(日) 00:56:08 ID:9.RjXmTI
161 :
名無しなんじゃ:2004/02/01(日) 01:19:23 ID:SftcyKOk
カリブは芸能人よく来てたよ。昼のランチはおいしいのかい?
162 :
名無しなんじゃ:2004/02/04(水) 23:44:36 ID:2BB1z9Ag
済生会病院って働きやすいの?
163 :
名無しなんじゃ:2004/02/11(水) 12:14:42 ID:HmFOuY2g
ヤマダ電機はいつできますか?4月?
164 :
名無しなんじゃ:2004/02/11(水) 13:27:14 ID:CMZ/zXew
>155
フレッツADSLまじで開通?
光ファイバーは聞いたけど。
165 :
小屋人 ◆svnCZBvRi2:2004/02/12(木) 21:37:22 ID:phnccg.o
>164
NTTから事前申し込み用紙届いたよ。
投函して三週間、、何の連絡もないけどね。
166 :
名無しなんじゃ:2004/02/13(金) 21:46:50 ID:ihf/HVmk
>165
NTT?知らなかった・・。
でも三週間音沙汰なしって・・悲しいですね。
167 :
通りすがりの小屋浦人:2004/02/19(木) 16:25:26 ID:/5KjtFpo
あまりにも音沙汰内から、さっき事前申し込み用紙に書いてあった電話番号に
突撃したら、折り返して電話かけてきたあげくに「小屋浦は予約のみでまだ開通しません」
とかほざきやがった。事務の女っぽかったから話が見えていないんだろうか・・。
168 :
名無しなんじゃ:2004/02/19(木) 16:35:06 ID:lWC5N5a6
>>160
性格面白いし、運動神経がいい!!
最近まったく見てないなぁ
169 :
OOO:2004/03/04(木) 01:02:45 ID:QW.dNWSA
2年前くらい前にコープ矢野東の駐車場のコロちゃんコロッケではたらいちょった、男の子かわいかったなあ〜。。。赤いバンダナの。みんなしっチョル?どこいったんじゃろ。芸能人になってもOKじゃとおもうWA!!
170 :
名無しなんじゃ:2004/03/04(木) 02:03:58 ID:lbaoE8ic
2年前にコロちゃんあったっけ?よくいくよコロちゃん
171 :
OOO:2004/03/04(木) 09:06:15 ID:3LhtEREw
あったよ。今はあそこ男の子のバイトいないけど、多分その子が最初で最後の男の子のバイトだったんじゃないかな〜…また会いたい…あのえが〜お。あの子いなくなって俺はいかんようになったな…。
>>171、、、俺って、、、、、、
ガクガク ((;゜Д゜)) ブルブル
173 :
名無しなんじゃ:2004/03/06(土) 01:53:57 ID:DZ1hAWYw
174 :
名無しなんじゃ:2004/03/06(土) 03:03:36 ID:uwAKbxA6
175 :
名無しなんじゃ:2004/03/07(日) 01:53:01 ID:wi8LJxUE
自分も見たことあるよ。やっぱり今の男の子より前のこのほうがよかった。
176 :
名無しなんじゃ:2004/03/07(日) 20:13:43 ID:JasYRqvE
コロッケ屋のバイト?
なんか、矢野スレでも同じこと書き込みしてたよな?
必死だな(藁)
177 :
名無しなんじゃ:2004/03/08(月) 01:03:05 ID:y41WQNao
すみまそん!またあの子に会いたくって…それだけなのだ
彼なら崖から落ちて他界しましたが、何か?
てかテメー矢野スレに来るんじゃねーよっ
森山ジョギングコース沿にある○っこし専門の放し飼いの大型犬を何とかしろー (ゎ
あーあそこの犬は大きいだけでなにもしねーよ
181 :
名無しなんじゃ:2004/03/11(木) 11:10:34 ID:fwKszIEg
なぎさ公園のボロ放置車は何とかできないものか・・・
182 :
名無しなんじゃ:2004/03/15(月) 21:34:48 ID:GMeDaBHE
そういえばパルティ坂の開業で国道31号はパンクしないのだろうか?
午後になると役場から牛の首まで渋滞してるし、心配だ・・・
>>182 ほんと そうなる可能性大だね
府中町のダイヤモンドシティ周辺もそうだろうし、宇品も結構やばいかも
渋滞慢性化
184 :
小屋人1号:2004/03/15(月) 22:18:15 ID:3L/Xek0g
ADSL未だ申し込みをしたのに連絡ないんで
NTTに問い合わせをした所
5月くらいにはなんとかなりそうとの事でした。
ASDL待ちの小屋人の皆様、やっと春が来そうです。
185 :
小屋人1号:2004/03/18(木) 21:32:48 ID:kKm.j0m.
連カキすま。
今日NTTから連絡ありました
『9月になりそうです』
こないだ5月って言ったじゃんかぁー
糞。
186 :
名無しなんじゃ:2004/03/20(土) 03:49:11 ID:8ZmDmzt2
渋滞について、誰に説明すれば、道路作ってくれるんだろ?
道路を作るったって、どこかの道路を拡張するのか、迂回路を作るのか
難しいね 某議員さんにおながいするしかないのかな。
声や文字にしてアピールしないと放置されちゃうからなぁ
海田からケーブルテレビひけば、光は早いし、いいかもよ。
189 :
名無しなんじゃ:2004/03/23(火) 16:30:40 ID:mw56zJdM
っつーかB&Gあたりの歩道の整備なんでやんないの?
坂中の前の道路とかいらんとこばっかり舗装して・・・
190 :
小屋人2号:2004/03/24(水) 19:33:46 ID:gO4NDMg2
>185
目が卵も申し込みしたのに全く連絡無し
一体、どうなっとんじゃー
191 :
名無しなんじゃ:2004/03/25(木) 11:51:59 ID:V.OVh1fQ
ディック前の信号って四月から稼動?
192 :
191:2004/03/27(土) 21:56:42 ID:8yuqW2Fc
自己レスだが、もう信号稼動してた・・・
193 :
CHIYO:2004/03/28(日) 22:47:32 ID:ud04IE.A
誰かパルティのラーメン屋はどこが入るか分かりますか?家が近所で興味があるけど
何も分からなくて・・・
195 :
名無しなんじゃ:2004/04/06(火) 13:06:17 ID:mXruDMRA
坂が火事らしいけどどこなん?
196 :
名無しなんじゃ:2004/04/06(火) 15:45:54 ID:UOq7vPLo
坂のヤンキーウザい
197 :
名無しなんじゃ:2004/04/15(木) 23:14:12 ID:2vtmY.Ko
>193
フジのサイトに公開されてたよ。
ttp://www.the-fuji.com/news/2004/200404/index01.html○1階「麺相撲物語」
●函館麺や一文字 花ふさ(塩ラーメン)/
●らーめん むつみ屋(みそラーメン)/
●一麺亭(とんこつラーメン)/
●赤鬼(タンタンメン)/
●ちゃんこラーメン つっぱり屋(ちゃんこラーメン)/
●横浜港町屋台 濱乃屋(横浜しょうゆラーメン)/
●神戸元町らーめん 道元(神戸しょうゆラーメン)/
●神戸元町手作り餃子 峯光(餃子専門店)/
●元祖広島風お好み焼屋 すてっぷプラスパー店
198 :
名無しなんじゃ:2004/04/15(木) 23:32:24 ID:hv7qUlVk
小屋人です。
パルティ坂が出来るのはなんとなく嬉しいけど
やっぱり渋滞が気になりますね。
それよりADSLが9月っていうのがショックです。
申し込みはまだしてないけど、寂しい限り。
199 :
名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 09:19:49 ID:dZBaEmKc
光きたやつ早く報告しる!
200 :
名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 10:48:08 ID:yWwpr6/w
来たのか?>光
パルティフジ坂が明日オープンしますね〜。
個人的に気になるのは、スイーツのお店。
あと、ネットカフェの通信回線w
パルティフジ坂たしかに今日何時間後かにオープンするが絶対31号線は混むよ
あの沿線に何かできるたんびに混んでるし
203 :
名無しなんじゃ:2004/04/23(金) 11:05:01 ID:uaMnoq8U
>202
みんな田舎もんなんでしょ
パルティフジ ノ カンソウ ヲ キボンヌ
205 :
名無しなんじゃ:2004/04/25(日) 16:35:52 ID:qJq8KVro
今日行ってきたよ
ラーメン相撲館めちゃくちゃ人が多かった
パルティ坂のスティックスイーツファクトリー、
フルーツのタルトが欲しいのに、未だお目にかかれない。。。
売り切れだったり、「まだできてない」だったり。
何時頃だったら買えるんかのぅ。。。
パルティの赤鬼ってラーメン屋のタンタン麺、ウマーだった
屁たれじゃけん一番辛さが軽いの食べたんじゃけどねw
208 :
名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 19:16:02 ID:YyUflLAE
>206
確かに今日も売り切れていた・・・テーブルぐらいきちんと
拭いて欲しいです。応対は普通でだらだら感が気になりました。
ラーメンは博多ラーメンのこってりがウマーですた。呉の仙八来来軒を
サパーリさせた感じです。ユニクロですそ直しをお願いすると4時間後
って言われちゃった。お客さんがすごく多いです。
ディックに車を移動させて買い物できるのが楽でよかったです。
その後は矢野の生協へ行けるので楽でした。ソレイユより余程か
買い物に便利です。
209 :
名無しなんじゃ:2004/04/30(金) 21:55:40 ID:CRem.bzM
パルティ坂のガソリンスタンド何時まで開いてます?
211 :
209:2004/05/01(土) 16:13:36 ID:N.AZXQck
>>210どうもです。
でもあそこって、周りの店が閉まったら無人地区になりそうじゃけど、
経営は大丈夫なんじゃろか・・・
212 :
粘着スマソ:2004/05/01(土) 21:21:49 ID:GSSXAwF.
パルティ坂、人多いですね。
ネットカフェ、ゲームセンター、フィットネスクラブ、ピザ屋、ラーメン店(複数)
とんかつ屋、等など、時間に余裕ができたら全て行ってみたいですね。
漏れのような小汚い人間一人がふと入って食べる事ができるお店はラーメン店くらいかな。
なんかマッサージ屋かリラクゼーション施設かわかりませんが、ありましたね。
お好み焼き屋さんの二階。 ちょっと気になります。
>>211さんの御心配はごもっともだと思う。
ここのGSで給油し終わって出ようとしたら、パルティ坂の駐車場を抜けなければならないのが
非常に不便。
パルティ坂に行く途中に、後方車に悪質な煽りを受けたんですが
偶然にもデジタルカメラを持っていたので、試しに撮影したんです。
すると後方の車は左折したので、漏れは引き返して
その車の背後につきました。(その車は踏み切り待ちしていた)
ナンバーはバッチリ撮れますた。
(ドライバーは、まさか相手がチャンコロだとは思わなかっただろうなァ)
とりあえず通報。
警察官の人と話するの結構面白いのよね。
(この件で通報してもまともにまともに処理してくれはしない事は重々承知。
この人間はまともな香具師ではないだろうから、今後(微罪であっても)何か過ちを犯し、誰かが通報した時に
この件の履歴で、警察が本腰を入れて動いてくれればいい)
松屋、客入ってる?
さて、来年いくつの店が残ってるのやら
削除したけえのお
216 :
名無しなんじゃ:2004/05/17(月) 23:39:38 ID:zssV7IJE
お〜い坂の人もう寝た?
削除したけえのお
218 :
名無しなんじゃ:2004/05/18(火) 13:40:00 ID:9552QB/k
パルティが出来てから31号線の流れはどんな感じなのかな?
やっぱり渋滞ひどくなった?
219 :
名無しなんじゃ:2004/05/18(火) 13:45:58 ID:4ckYI/a2
確かに渋滞はひどくなってるな、早く県道を!!
220 :
名無しなんじゃ:2004/05/18(火) 13:48:43 ID:4ckYI/a2
坂の閉鎖的な環境を打破する為にも!!
221 :
名無しなんじゃ:2004/05/18(火) 21:45:43 ID:VyYK4rIU
今晩も人がいないか・・・・。
222 :
名無しなんじゃ:2004/05/18(火) 23:13:23 ID:VyYK4rIU
まだいない。
削除したけえのお
削除したけえのお
225 :
名無しなんじゃ:2004/05/19(水) 01:38:10 ID:esU8qsEY
こんな町にいるより引っ越した方がいいのでは。
226 :
名無しなんじゃ:2004/05/19(水) 09:34:59 ID:MTDvmjfQ
227 :
名無しなんじゃ:2004/05/19(水) 14:31:59 ID:4.CsSoiw
ん-----それが今となっては難しいんだよな。いろいろとありまして、225.226の人は
坂の人ですか?
228 :
名無しなんじゃ:2004/05/19(水) 23:30:57 ID:m73HT4lU
今晩もいませんな誰も。
229 :
名無しなんじゃ:2004/05/19(水) 23:34:23 ID:EUpW7zzA
今日久しぶりに坂の病院に行ったんだけど。。。
安芸南高校のグランドだったと思うんだけど、そこに
町営住宅らしきのが建ってたのにびっくりしました。
いつの間に建ったの? そんな頻繁にその辺りを通ることなかったけど。。。
あまりの様変わり具合にびっくりしました
あそこは元々国から借りてるだけだったんだよ
ちなみに町営住宅じゃなくて自衛隊の官舎
231 :
名無しなんじゃ:2004/05/20(木) 20:13:00 ID:RssKxYMI
焼肉じゅうべぇのとこでやってる、かきを売ってる汚い店なんとかしろよ
232 :
名無しなんじゃ:2004/05/20(木) 20:42:35 ID:NnnTLZ1c
>230
ってことは、海田側の古い官舎って建て変わったりするのかな?
何はともあれ、それなりに整備された最近の集合住宅は、
昔のそれよりも住みやすいものなのでしょからよかったね。
削除したけえのお
234 :
名無しなんじゃ:2004/05/20(木) 23:06:46 ID:RssKxYMI
31号線の渋滞を解消する一番の近道は坂小屋浦県道を早期に建設することだな
31号線の渋滞を解消するんなら、大正交差点の渋滞を解消すべきで、
大正交差点の渋滞を解消するには、2号線の渋滞を解消すべきで、
2号線の渋滞を解消するには、広島南道路を早く造るべきで、
広島南道路を早く造るには、広島市役所のアホどもが空港にこだわって、
トンネルに固執するのを止めるべきなんだけど、それがどうにもならないから、
たぶん渋滞はなくならない。
236 :
名無しなんじゃ:2004/05/21(金) 17:25:50 ID:pagZDXgY
>31
まぁ、31号線といっても坂のあたりの事だけどね。
でもまあ、つながってるから2号線の話になっちゃうんだな。
広島は道路はバンバン造らないと駄目。
削除したけえのお
削除したけえのお
239 :
名無しなんじゃ:2004/05/22(土) 23:16:25 ID:uYy/tJdw
>238
毎日ご苦労様です。
240 :
名無しなんじゃ:2004/05/23(日) 01:24:42 ID:F3e.rAZc
どういたしまして。将来の町発展の為です。
241 :
名無しなんじゃ:2004/05/23(日) 01:28:22 ID:F3e.rAZc
坂小屋浦県道推進賛成!!!!!!!!
>>238そんなに気になるんなら、役場で訊いてみたらいいんじゃ??
243 :
名無しなんじゃ:2004/05/23(日) 18:50:56 ID:58.dMbKU
>242
そういうあなたは坂の人?
(´-`).。oO(粘着だなぁ)
削除したけえのお
246 :
名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 01:00:41 ID:nn3aRrV2
厨?
247 :
名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 16:34:02 ID:xP0GKKOk
パルティのヤマダ電機はまだかいな?
削除したけえのお
249 :
名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 23:43:00 ID:UlAXCK5k
昨日はラーメン相撲館めちゃくちゃ人が少なく坊主の店が数件あった。
大丈夫だろうか?
250 :
名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 23:49:22 ID:3TxkXX0k
私も行ったが、一麺亭が最初の長蛇の列の見る影もなかったよ。あまり美味しい
とも思わなかった。
251 :
名無しなんじゃ:2004/05/26(水) 01:28:12 ID:/pfZv2a.
>>248それしか言うことがないのかよ(;´Д`)
削除したけえのお
253 :
名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 17:05:41 ID:y/drNRZ6
いいかげんウザイ
254 :
名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 17:07:04 ID:htqh1.1A
255 :
名無しなんじゃ:2004/05/28(金) 22:58:40 ID:lopZ79Yc
ははは
256 :
名無しなんじゃ:2004/06/02(水) 16:33:59 ID:nJ3qwn/6
明日、北新地とかいう所の間津田に遠方から派遣としていくことになりました。
坂町付近に住むと思いますが、待つ田の情報やいろんな情報を教えてください。
257 :
名無しなんじゃ:2004/06/04(金) 00:38:48 ID:j.PZH6ag
46...
258 :
名無しなんじゃ:2004/06/04(金) 00:53:13 ID:LeqrJkUo
>>256まあ坂には住めないと思うよ。
坂は広島有数の高級住宅街で貧乏人は住めない。
それでパチンコとかは街に入れない事になってるし。
朝鮮人とか周辺の貧乏地区からはいつも嫉妬されるところなんだよ。
まあ北新地辺りだと住めるかも・・・
259 :
名無しなんじゃ:2004/06/04(金) 12:17:13 ID:j.PZH6ag
thx
呉-広島線を一度通り過ぎたことがあっただけだったんですけど
なるほど、そんな所なんですか
青い海に緑の島、そんな瀬戸内が目に浮かびます
呉港見学にも行きたいと思っているこのごろです
ところで、広島や呉側から、遠くに見える島なんかは、
四国の陸地も見えてるのでしょうか・・w
260 :
名無しなんじゃ:2004/06/04(金) 22:52:19 ID:akE61jiE
>>258なにをいっとるんだこいつは!!お前は間抜けか?
坂なんか貧乏人しかいないじゃん。しかも、じじばばばっかり。
わけのわからん事を知らない人に教えるな!
貧乏人のくせに自分らは特別だと思ってる変な人種。
261 :
名無しなんじゃ:2004/06/05(土) 03:14:24 ID:OLsVtUSM
パルティにあるお好み屋、麺が団子みたいでマズかった。
フィッタに行っとる人おる?
どんな感じなのか気になる(;・∀・)
263 :
名無しなんじゃ:2004/06/06(日) 01:09:01 ID:ST1Tb11c
現役坂人。
ちっさい頃に引っ越して来たんだけど。
昔っからの人間関係が根深い、…てかしつこい。
モグリに厳しいよね。
おばさんとか監視体勢じゃし。
噂立つのも広がるのも早くない?
264 :
名無しなんじゃ:2004/06/06(日) 10:43:19 ID:Xw68XkHk
>262
説明だけ聞きに行った者です。
会員が飽和状態で、特に平日夜間は一杯だと聞いて、入会やめました。
珍しくて坂町民がこぞって行ってるのかな。
265 :
名無しなんじゃ:2004/06/06(日) 21:49:38 ID:lyAM4Jp.
>>263どうにかなりませんか?監視ババア&ジジイ!!
早く死ねばいいのに。
くだらん町よ、坂は。
266 :
名無しなんじゃ:2004/06/07(月) 22:20:03 ID:ZgYZp.ik
>>265でもそのジジ、ババが坂の人口の大半なのがなー。
あの人達死んだら壊滅じゃないか…?(´A`;)
かなりイタイ。この現状。
267 :
名無しなんじゃ:2004/06/07(月) 23:33:38 ID:ThSxBYIY
そのジジ、ババが、今問題になってる年金を一番いい形でもらってのうのうと
暮らしてるのが許せんね。中には、やさしい年寄りらしい人もおるかも知れんけど、
殆どが、人の陰口を叩いて喜んでる暇人ばっかりだろ。
坂は滅ぶに限る。
>>264レスサンクス。返事遅くなってスマソ。
平日夜間一杯なのかぁ…。その時間しか行けそうにないから困ったな。
まぁその内人が少なくなると思うけどw
269 :
名無しなんじゃ:2004/06/09(水) 01:11:30 ID:pzMyzqMI
>>267年金だけならまだしも「原爆手帳」を不正に入手してる人も
いるらしーと聞いたよ。
う〜ん…。
でもマジかどうかは分からんから、あんまり真に受けんでw
267は坂の人でつか?
あのジジ、ババは同じ坂でも、住む地区によって性質違ったり
するんだろうか。
270 :
名無しなんじゃ:2004/06/09(水) 21:53:15 ID:IwZt0B52
>>269海に近いババとかはまだいいらしいけど、山のほうのじじばばは、根性が
悪く、頭もわるいらしいよ
271 :
名無しなんじゃ:2004/06/10(木) 11:26:17 ID:zsXu4ObU
>>270確かにいえてる。
横浜地区はまだマシだが、坂地区は最悪!
ケチで噂好きで執念深い・・・
係わり合いを持たない方が安全な人物たちだよ。
明日は混みそうだね
>>271港町の人たちは、性格がちょっと荒いところがあるので、
え?と思うが、付き合えばすごいいい人が多い。
これ定説。
274 :
みぃ:2004/06/10(木) 12:11:27 ID:/khcVEfo
こんにちは♪\(^_^ )( ^_^)/
坂に少し住んでいたけど、本当に地元の人ばかりで、挨拶しても無視されたりとか、嫌な思い出しかないってかんじだったなぁ。最近はマンションやコーポが出来たりして地元の人ばかりって感じが少し薄れてきたけど。年配の人は、パンチ効いた人多かった。
明日は渋滞がひどいんだろーなー
276 :
みぃ:2004/06/10(木) 15:49:46 ID:/khcVEfo
でしょうね・・・。あの混雑には巻き込まれたくないです。橋通るしかないですよね・・。
277 :
名無しなんじゃ:2004/06/10(木) 22:29:08 ID:gRvACqbk
>>271坂地区のババアどもをけちらす為に、ど真ん中を通る坂小屋浦県道は必ず
建設しないとだめだな、もっと風通しよくしないと。
みんな声を上げましょう!!
くだらない風習、慣習などはゴミ箱の中へポイ!!
278 :
名無しなんじゃ:2004/06/10(木) 23:30:38 ID:gRvACqbk
もしかして、もうヤマダに並んでる人おる?
279 :
名無しなんじゃ:2004/06/11(金) 03:06:53 ID:XIcf2btY
昨日の朝から並んでますが?
坂
は
部
落
地
区
で
す
281 :
名無しなんじゃ:2004/06/11(金) 13:00:33 ID:g3dwkfCs
坂は部落だって?どこ?坂全体?
>>281ぶっちゃけおみやのしたのほうは
治 外 法 権
渋滞どーですか?
俺は10時くらいから11過ぎまでいたけどヤマダ渋滞はなかったよ。
285 :
名無しなんじゃ:2004/06/12(土) 22:51:56 ID:V2GPOOUc
広島から坂に行くバスはありますか?
286 :
名無しなんじゃ:2004/06/12(土) 22:56:28 ID:TIdSyQgc
広島から坂へ行くバスは、昨年の3月で廃止になってしまった。
今は、フジグランのところまでは行くバスはあるが、便数少ない。
287 :
名無しなんじゃ:2004/06/13(日) 06:29:54 ID:AHn6aVtI
坂に行くならJRで行け、渋滞して迷惑だ
288 :
名無しなんじゃ:2004/06/14(月) 09:04:45 ID:9LBjTd.o
>>287お前が来るほうが、よっぽど迷惑ですな田舎者。
パルティーのスーパー銭湯はいつごろopenですか?
たしか10月頃だったはずでは
291 :
名無しなんじゃ:2004/06/19(土) 23:21:32 ID:p127oM/A
坂小屋浦県道はまだかいな?
フジグラン安芸の裏に昔、済生会じゃない病院ってなかったですか?
誰か覚えてたら病院名教えて!
昔は海だった。
294 :
名無しなんじゃ:2004/06/25(金) 00:06:51 ID:Wn2LZHhc
誰か国道31号を横浜から北新地まで片側2車線にしる!
一日中ノロノロで流れが悪い・・・_| ̄|○
295 :
名無しなんじゃ:2004/06/25(金) 23:32:33 ID:7LE2iwJU
坂小屋浦県道はまだかいな?
そんなにすぐにはできないだろう
297 :
名無しなんじゃ:2004/06/27(日) 00:50:47 ID:e3jzm/LI
工期を分けてすればいいんだよ。第一期は例えば保険センタ−までとか。
298 :
名無しなんじゃ:2004/06/28(月) 20:44:10 ID:hBf3HjfA
坂町役場前の交差点はいつも渋滞してるな
299 :
名無しなんじゃ:2004/06/28(月) 21:32:28 ID:A2M9nDKo
>>292済生会以外の病院だったら、雑居ビルの中にある歯科ぐらいしか無いヨ。
もっと海側にいったら、パレアモア広島っていう、県立の精神科の病院(薬物中毒,アル中,自閉症,鬱病等々)っていうか、
カウンセリングメインの病院があります。
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) |
( 从 ノ.ノ |
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | 糞スレ認定とみなすニダ
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
このスレッドは300を超えました。