1 :
名無しなんじゃ:
削除したけん
3 :
名無しなんじゃ:2003/05/01(木) 03:00 ID:XG4Bspuk
単なる嫌がらせではなく、正当な苦情だから、日時も入れておく
4月30日午後11時ころのことじゃけんのう
4 :
名無しなんじゃ:2003/05/01(木) 05:50 ID:ihOt7HGE
西条はどない?
5 :
名無しなんじゃ:2003/05/01(木) 11:53 ID:nbxk3N2Q
まぁ、ここ見てる接客業に就く人は、気を付けましょうって事だな。
店側は客と同じ権利は持たない、少しは我慢しろ、金もらってんだから。
6 :
名無しなんじゃ:2003/05/01(木) 13:30 ID:AnBeG0Cs
前スレXG4Bspukはその場で店員に抗議すべきだったね。
こんなとこに書くことしかできないってなんか情けないな。
7 :
名無しなんじゃ:2003/05/01(木) 14:08 ID:B9aihGvI
まあそのへんでやめとけや。
8 :
名無しなんじゃ:2003/05/01(木) 17:29 ID:OMUKf8Yo
風薫る5月です。
9 :
名無しなんじゃ:2003/05/01(木) 18:57 ID:5e4wz34U
くるしゅうない、くるしゅうない、近う寄れ!!!!!!!!!!!!
11 :
名無しなんじゃ:2003/05/02(金) 06:53 ID:u8SpC0Ew
て○おってけっこうおいしいしお酒がいっぱいあるから
好きだったのにそーなんだー・・・
12 :
名無しなんじゃ:2003/05/02(金) 10:26 ID:8RbDMyPo
いい天気ですな。
お前ら連休東広島周辺ではどこでなにしていますか?
13 :
板 西 条:2003/05/02(金) 10:38 ID:5LP1efBM
西条バイパスの横断幕を見て、
「同乗するなら締めてくれ」を
「同乗するなら諦めてくれ」っと読み間違えました。
なんと怖い標語だなっと思いました。
いや、諦めが肝心w
同乗するってことは、命を預けるってことだからな。
15 :
名無しなんじゃ:2003/05/02(金) 12:29 ID:FAeM52rg
>>11お酒が美味しいんだったらそこでオフ会しませんか?それで店員同志がどんなこと
噂してるかこっそり聞いてみるの。こっちは全然気づかないふりしてね。
16 :
名無しなんじゃ:2003/05/02(金) 17:16 ID:TmjHXZzo
お酒はおいしいけど、ちょっと高いよね。あそこ。
大き目のさがづき一杯で600円ー1000円した気がする(いい酒は)
てしおって、そんなのあったかな〜、って思いながら見てたんだけど・・・
今日、R375バイパスで発見。いつのまにできたの?
つーか、誰だよ、広大から歩いて数分とか言った奴・・・
てしおは下見のユメタウンの裏のほうのことでしょ?
19 :
名無しなんじゃ:2003/05/02(金) 21:36 ID:23zVpjJo
20 :
17:2003/05/02(金) 22:17 ID:Yzlh.lTQ
あれ?んじゃ、見間違えたかな・・・
21 :
名無しなんじゃ:2003/05/02(金) 23:17 ID:zGq3exLU
下見の夢タウンの下は、「てしよ」。店員が客の悪口を言うのは最低限のマナー違反。
その記事は、それはそれで、ちと酷いっすね・・・
24 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 00:31 ID:gODqIfE2
>20
旨もんや てしお
-----------
味はそこそこ、値段はマアマア、接客はボツボツ。
そこそこ>マアマア>ボツボツなんじゃろう
接客はダメか
>>16酒にもよるが、普通じゃないか?
ところで、おいしい酒とは何よ??
26 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 03:01 ID:RlBP.dTo
毎年秋になると、酒祭りのPRのため、いろんな所で
西条酒の試飲を行っています。
その時に人気があったのが、亀齢、賀茂泉、賀茂鶴、
西条鶴あたりだったかな。
これみると辛口系が人気あるみたいですね。
まあ、亀齢さんは大吟醸とか出してましたしね。
皆、大吟醸は飲んでみたいんだけど自分じゃ買いたく
ないみたいで(笑)。
ちなみに女性に人気があったのは、甘口の福美人と
黒瀬の桜吹雪って蔵のお酒(すっきり系)でした。
まあ、人の味覚や趣味は十人十色ですしね。
いろいろ飲み比べてみるのが一番でしょうな。
27 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 11:59 ID:aXuTEU3.
市議会議員タイーホあげ
28 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 13:58 ID:ikXUNs6g
私生活でも訴訟抱えてたみたいだしねえ。
29 :
名無しなん邪:2003/05/03(土) 15:38 ID:lnI9Wqo6
ちょっとビクーリ。
30 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 16:24 ID:cFEYnjFo
逮捕されたのって誰?
31 :
名無しなん邪:2003/05/03(土) 18:17 ID:98SAghIg
高◯克之
32 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 19:19 ID:2Y5oyBAM
タイーホされたんだったら伏せ字にする必要ないのでは?
33 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 19:40 ID:w7dvaD3s
ところで全然関係ない話だけど、
PCゲームを豊富に扱ってる店ってどこかしりませんか?
nyで(ry
35 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 19:47 ID:oquuTkL2
ウチの近所で景山酒店って昔よく行ってた。誰かしっとる?
36 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 19:52 ID:TcBCHBEA
きくんじゃが、店員でもいいけえ、どっかに
巨乳の、おなごは、おらんかいのう?
学生でもいいけぇ!
この東広島に!
情報求む!
38 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 20:26 ID:0VIil5Dg
>>28東広島じゃないけど、実家のある町では借金抱えている候補を無理矢理当選
させて議員報酬からガッポリ搾り取ってやろうとするヤシもいたみたい。
そういうことが現実に起きてるんだから恐いよね。
39 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 20:36 ID:RlBP.dTo
>38
いやいや、東広島でもか〜なりダークな噂を聞きましたよん。
県会選しかり市会選もしかり。
この二つがリンクしてるパターンもあるらしく、もう何がなんだか。
捕まった人は何かドジ踏んだんでしょうね〜。
別に自分に関係のない金がどうとかこうとかは思わないけど、
選挙活動にかまけて政治活動していない人が多そうなのは
勘弁してほしいッス。
4年間すべて選挙運動みたいなもん。
40 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 20:51 ID:.Gk3PUbQ
41 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 21:00 ID:0VIil5Dg
>>40違うけど、近いです。(これ以上は聞かないで。)
43 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 21:28 ID:wRvCw9rQ
いるよ
44 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 21:33 ID:Eo9UUIxM
旧2号線沿いにある寺家?のマクドメルド。
さっき通りかかったらオープンテラスのようになっているところの
そこのベンチに等身大ドメルド人形が大きくてを広げて座っていた。
不気味過ぎる。
暗くなってからは引っ込めて欲すぃ。
心臓に悪いっつーの。
45 :
名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 23:55 ID:n.d2u8Jo
すみませんどこか東広島でお勧めの歯医者はありますか?
引越ししてきたばかりでわからないのでいい所がありましたら
教えて下さい
ブールバールの双葉図書の向かいの歯医者が良かったよ。
俺あんまり虫歯にならないから、めったに歯医者行かないけどね。
あ、「良かった」ってのは「嫌な思いはしなかった」って事ね。
なんかどこに行っても店員にムカついて帰ってきちゃう性格なのでね。
47 :
名無しなんじゃ:2003/05/04(日) 01:50 ID:ab/qnESs
旨いもんてしお?
暇な店員が前でたむろうのが悪いのでわ?
よく客の噂しとるわ?
あれ、平日ガラガラ。
48 :
名無しなんじゃ:2003/05/04(日) 02:27 ID:syNRhIHw
>47
イズミ前のフ〇歯科良いよ
49 :
名無しなんじゃ:2003/05/04(日) 02:31 ID:syNRhIHw
↑間違い
>45の人へ
50 :
名無しなんじゃ:2003/05/04(日) 06:05 ID:anA6Xb4w
>izumi?
51 :
名無しなんじゃ:2003/05/04(日) 06:08 ID:anA6Xb4w
>47
田舎で接客みたいなもん期待すんな
それから同じ一升瓶から酒をつぐのだから店によって味は変わらん
53 :
名無しなんじゃ:2003/05/04(日) 09:43 ID:EYSVf2tc
>>45西条と高屋の間にある”そえだ歯科”がいいよ。
他にも何軒か行ったけど自分にはあまり合わなかった。
いちばん気持ちよかったのは、八本松南にある八本松郵便局前のショージの横に在る
エトワール歯科だよ、女医さんきれいだよ、歯科衛生士さんもかわいいし
治療中どきどきしちゃったよ
55 :
名無しなんじゃ:2003/05/04(日) 10:29 ID:UWxOljo6
51だけど
52は保存状態のことを言いたいのだろうか?
56 :
名無しなんじゃ:2003/05/04(日) 11:53 ID:kDD2IpJg
はっきり言って、飲み切り一杯などといって通常の6割程度の量で
同値段を取るのはおかしい>てしよ。 酒の売り方はコップ一杯からに
きまっとりゃせんじゃろか。
おっぱい歯科
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
58 :
名無しなんじゃ:2003/05/04(日) 23:46 ID:XQxEhwns
>>46店員といえばFG東広島のおもちゃうりば、目の細い背の高い色の白い髪が茶髪でない
女性店員はちょーむかつく。すげーかんじ悪い。有名みたい。
59 :
名無しなんじゃ:2003/05/05(月) 00:07 ID:gVFGzuKc
可愛い美容師さんがかみきってくれるとこってありますか?
ご存知でしたら教えちぇください〜
おもちゃうりば・・・
(;´Д`)ハァハァ・・・
61 :
名無しなんじゃ:2003/05/05(月) 13:15 ID:dEkaCu7U
簡易裁判所向かいのN歯科がオススメです。
Dr.の説明が丁寧でカンジもよい。
なんか歯が痛くなってきたな
歯が走るって言う人見たこと無いんだけど〜ホントに広島弁なのだろうか
岡山できいたことあるぞ。<歯がはしる
>>64うちのばあちゃんは炭酸飲料飲んだ後よく「舌が走る!」なんて言ってたよ。
島根も「歯がはしる」って言う。
とくに年配の人。
>>64漏れ県北出身だけど「はしる」って言葉使いますよ?(ちなみに30代でつ)
擦り傷を消毒する際にしみる時や傷口がヒリヒリする時には
「はしる」って言いますけど・・・
ちなみに県北じゃ当たり前のように使ってた単語が南部では
全く通用しなかったときにはショックですた。(例えば「しわい」とか…)
知り合いの10代後半の子が「がんぼ」って言葉を知らなかったのも驚いたが…
方言を使わなくなったのも時代の流れですかね。
オレ東広島出身。
「がんぼ」は小さい頃はよく聞いたね。「がんぼったれ」とか。
「はしる」は聞いたことはあったけど、あまり使ったことはないなぁ。
「腹がにがる」って言うのはどう?あと、ケチな人のことを「アイツはしわいヤツじゃ」とか使う?
70 :
69:2003/05/06(火) 01:06 ID:lZbEDEPo
ごめん、「しわい」は出てたね。
仕事場ではよく使いますよ、「しわい」っての。
>69
どうやらここらで使う「しわい」と北部のそれとは意味が違うみたいです。
私の主人は東広島出身で時々その言葉を使いますが、
それは性格的なことを意味しているみたいです。
私は高田郡出身ですが、北部では「しんどい」って意味で通っていますよ。
ちなみにケチな人のことは「アイツは“にぎり”じゃ」とかって
言ってました。
こぶいって言うね。
けちなこと。
73 :
69:2003/05/06(火) 20:17 ID:PprVxqpM
>>71へぇー知らなかった、同じ方言でも意味が違うんですねー!
「にぎり」ってのは初耳ですね。
>>72「こぶい」も初耳です。どの辺で使われてるんですか?
74 :
名無しなんじゃ:2003/05/07(水) 01:43 ID:E4PD7RY6
さくらやのお菓子で一番おいしいのは
樽最中だと思うんですが皆さんはどうですか?
75 :
名無しなんじゃ:2003/05/07(水) 02:29 ID:ErUMF33w
>74
知り合いの女の子の中では、ジュイエヴァンサンクの
“西条あんこ”が美味しいと人気でしたよん。
確かになかなか美味しかったです。
>>74「さくらや」って駅のとこの和菓子屋さんでつか?
さくらやと書いてあるのに桃屋のキムチがまず出てきたのは何故だろう(爽)
78 :
名無しなんじゃ:2003/05/07(水) 05:14 ID:VDdbyDT.
さくらやはあん豆ふが好きでつ
あん豆ふ???=杏仁?
昔さくらやで樽最中?かな、お酒の名前が色々書いてある最中を
店員がお酒はきつくないのでお酒がダメな人でも大丈夫ですっていうから
買ったのに空けたらお酒のにおいがきつくて子供には
食べさせられなかったです。
あれ以来、さくらやは信用していません。
いやいや、いちご大福もいいですぜ、期間限定だけど。
オレはいちご大福に一票。
>>81それはコンビニで売ってるのとどぅ違うのでつか?
83 :
78:2003/05/07(水) 12:03 ID:Ko7hL1bs
>79
あん豆ふとは「あんどうふ」と読みます。
あんこの豆腐みたいので羊羹みたいだけど羊羹よりうまいです。
>>82
さくらやのいちご大福はあんが白あんです。
漏れは白あん好きでないのでコンビニの方がイイ
84 :
名無しなんじゃ:2003/05/07(水) 13:00 ID:zgOSpwcE
>>80お酒がダメな人いったら普通大人でしょう?
子供でも大丈夫ですか?って聞いたのなら店員さんが悪いと思うけど、
そうでないならあなたの聞き方が悪いよ。
85 :
↑訂正:2003/05/07(水) 13:05 ID:zgOSpwcE
×:そうでないならあなたの聞き方が悪いよ。
○:あなたが早とちりしただけじゃないの?
私が早とちりでした(汗 スマソです。
86 :
名無しなんじゃ:2003/05/07(水) 16:01 ID:sDMqofYY
東広島で中古住宅を探しています。
良い不動産さんご存知ありませんか?
87 :
名無しなんじゃ:2003/05/07(水) 20:14 ID:F4aBEKSg
賀茂自の向かいに出来た「東東」ってラーメン屋行った人おる?
どうだった?
88 :
名無しなんじゃ:2003/05/07(水) 21:50 ID:ErUMF33w
>87 東東
美味しかったですよ。
広島風というのか、醤油豚骨風なラーメンでした。
開店から三日間は一杯300円だったので、えらく
混雑しておりました。
今はいくらか知らないのですが。
情報不足でスイマセヌ。
89 :
名無しなんじゃ:2003/05/08(木) 00:18 ID:m4h72edk
300円だったの知らなかった〜!
車がいっぱい止まっていたので きっとおいしいのよと
友達と話して土曜日に行きました。
普通のラーメンは550円、にんにくラーメン600円でした。
味はまあおいしかったです。
個人的にその南に行った 新しく出来たサイゼリアへよく行っています。
イタリアンのお店ですが 値段が安く感じがいいしドリアにはまっています。
90 :
名無しなんじゃ:2003/05/08(木) 01:43 ID:KvUhjdjY
下見のコットンクラブのお昼のバイキングもいいですよ。
アルバイト店員はうざいですが、1000円であれだけ食べれるのはお得と思います。
でも♂一人じゃ入りにくいイメージあるからなぁ。
評判いいから行ってみたいんだけどね。
>>91勝手にイメージ作って逝かないのは勿体ないよ。誰も気にせんって。
ところで、広大に新しくできた学士会館のレストランはどうよ?
93 :
80:2003/05/08(木) 14:21 ID:uyD7a2b.
>>84あ、書き方が悪かったですね。
お店の人には単に「お酒が苦手なのですが大丈夫?」と
聞いただけだったんですが「大丈夫」って言うから
子供にも大丈夫かなと私が勝手に解釈しただけです。
ところでサイゼリヤって出来たんですか?
どのあたりですか?賀茂自ってパチンコ屋の向かいのやつだっけ?
94 :
名無しなんじゃ:2003/05/08(木) 17:40 ID:YSFcxPGg
サイゼリアはフレスタから2号線に向う途中の左手にあります。
ミラノ風ドリア、ペペロンチーノの290円は魅力です。
「東東」いい感じですね。
近いうちに行ってみます。
情報ありがとう!
新生学園って知ってる人いるかな。
十数年前にそこ卒園したんだけど、今はどうなってるんだろう…。
新生園なら知ってるよ。
老人ホームだけどw
97 :
福富町民:2003/05/09(金) 12:27 ID:pcuK4.yQ
横田 滋・早紀江さんご夫妻が東広島へ!
5月18日(日)に東広島市中央公民館で行われる
第56回広島県ろうあ者大会において、北朝鮮による拉致被害者家族連絡協議会
代表の横田 滋・早紀江さんご夫妻が記念講演をされます。
チケットを購入すれば一般市民も聴講できるそうなので、
みなさん是非参加しましょう!
講演テーマ 「ブルーリボンに想いをよせて」
日時 平成15年5月18日
大会式典 13:00
記念講演 14:00
場所 東広島市中央公民館大ホール
入場料 1,000円
ゆめタウン東広島店・西条プラザのプレイガイドにて発売
>93
今度さくらやに行く機会があたら子供でも大丈夫ですか?って聞いてみようかな。w
もみじまんだと芸がないと思って、さくらやのお菓子にすることが多いんんですよね。
サイゼリヤはプロシュート(イタリア産の本物の生ハム)が380円なのが魅力♪
フジにも売ってるけど890円もする・・・ウチュ
プロシュート、こないだ食べたけど量が…
ただのサラダに380円って考えると高いよぅ
100 :
93:2003/05/09(金) 14:43 ID:IQkCWvG6
>>94サンクス!フレスタのあの辺りなんて長い間行ってないから知らなかった。
今度行ってみまつ。東東もね。
101 :
名無しなんじゃ:2003/05/09(金) 15:50 ID:WIbrhugU
本物のプロシュートはそんな値段じゃだせないよ・・・
102 :
名無しなんじゃ:2003/05/09(金) 21:02 ID:9fACdxgg
中学校いくつあるの??
103 :
名無しなんじゃ:2003/05/09(金) 21:51 ID:CZo1OX8Y
>>92それで気にせず一人で入る方がやばいと思うが。
>>97広告うぜー。北の話なんかもうどうでもいい。
日曜は母の日だね。
○○の日って余計なお世話ってかんじだよ。
孫の日とかボスの日とかさ。なんで全国一斉なのさ。
バレンタインもしかり。もてない男が寂しさをつのらせる日だネ。
105 :
名無しなんじゃ:2003/05/10(土) 09:15 ID:p6xu18L.
>>103こういう馬鹿がいるから被害者家族が自ら
全国行脚してるんだろうなー
車上荒らしが続発してます。
皆さん気をつけましょう〜。
ま た 北 朝 鮮 か
108 :
名無しなんじゃ:2003/05/10(土) 15:41 ID:nZn/ZQPA
いーかげんに隣の国は消えてほしい
ついでにパチ屋も
>101
切り売り買っても50gで600円くらいだからそんなもんだよ。
110 :
名無しなんじゃ:2003/05/10(土) 20:50 ID:Wzu.yNSA
>>105来た、偽善者が。
行脚してどうにかなる問題じゃない。
一時的に騒いでる方が馬鹿だと思う。
112 :
名無しなんじゃ:2003/05/11(日) 19:14 ID:lJUvfI9I
>>110ハァ?
これから先この問題抜きにして外交政策できるわけねえだろうが。
日本だけなら一時的になったかもしれんが、
世界がこれだけテロに敏感な情勢になってるんだからな。
まあ馬鹿が東広島にずっと閉じこもってれば
外のことなんてどうでも良くなるんだろなー。
>>112まぁまぁ、そんなに必死になるなよこのファッショ野郎
男のヒステリーはみっともないぞ
とりあえずさくらやの饅頭でも食ってもちつけ
114 :
名無しなんじゃ:2003/05/11(日) 20:35 ID:jC6kw516
東広島にケーキバイキングありますか??
月曜日にやっているところがあったら是非教えてください。
ゆめタウンの中にあるのは水曜日だけですよね??
115 :
名無しなんじゃ:2003/05/11(日) 20:50 ID:Vl93obMU
>>112いいよなー、掲示板っていくらでもかっこつけられるから。
多分、必死なあなたがここでは一番馬鹿だと思うよ。
>>110>>112誰かが騒がなきゃ問題が解決しないのも確かだし、だからといって、
被害者が全国回ったからって何かが大きく変わるわけでもない、
っていうのも事実だと思う。
それより問題なのは、ここが東広島スレだってこと。
議論したけりゃ他所でやってくれ。
117 :
名無しなんじゃ:2003/05/11(日) 21:17 ID:T1OZC04A
116の言う通り。
>>114水曜日にゆめタウンでケーキバイキングやってるの?
ヤマザキのケーキじゃなくて?
119 :
名無しなんじゃ:2003/05/12(月) 00:07 ID:Zpqb3cx6
さくらやの瓶最中と樽最中はどっちがおいしいですか?
120 :
名無しなんじゃ:2003/05/12(月) 00:24 ID:7000O1XE
>>119個人的には瓶最中。
餡を楽しみたいなら樽最中。
121 :
名無しなんじゃ:2003/05/12(月) 05:59 ID:h0Op2QsE
116が、いいこと言った!
122 :
114:2003/05/12(月) 08:43 ID:wuqC.Spk
>>118ゆめタウンの別館の方だったと思うけど。
2階(?)の角に小さいお店があります。
全部あいまいでごめんなさいね〜。
やまさきの100¥バイキングじゃないよ。
モーツァルト系列なので美味しいと思います。
でも毎週ではないので,調べて行ってくださいね〜。
今月は確か14日と28日だったような・・・
にしても月曜日にやってるとこはないんかい???
123 :
118:2003/05/12(月) 16:26 ID:BqHPqf0w
>>122小さなモーツァルトでしたっけ?
あそこでやってるんですね。今度行ってみます。
他にケーキバイキングってアップルミント?がやってたと
思うんだけど、月曜日はどうなのかな?
大した情報にならなくてスマソ。
そうそう、ちょっと前に出てたサイゼリヤにいってきました。
パスタ290円って安いな〜。しかし昼時なのに人少なすぎ。
124 :
114:2003/05/12(月) 17:52 ID:Oy5IlrUw
>>123ありがと。
アップルミントって
隣りのケーキやさんと異様なほど張り合ってるッて感じのとこですよね。
なんか嫌味な看板かいてあるの見たことない??
ケーキだけじゃなくて食事と一緒のバイキングだよね。
あーっどこかおいしいケーキバイキングおんりーの店ないかな〜
回転ケーキの店なんかあったら繁盛しそうなのにないよね〜
不思議と。
ケーキバイキング…行きたいけど行けないー!
ケーキバイキングオフきぼん。
おまいらかわいいな。
127 :
名無しなんじゃ:2003/05/12(月) 23:57 ID:jjtGISNA
>126
てへ。
>125,128
もっ、漏れも!
いつでもオゲーでつよ!
130 :
名無しなんじゃ:2003/05/13(火) 16:44 ID:QUenSrHE
ケーキバイキングなんか行ったら
肥えるぞ。
>>130ケーキバイキングの後、ボウリングとかどう?w
132 :
名無しなんじゃ:2003/05/13(火) 18:05 ID:3rEQA55o
そのあとは温泉、と。
ホットカモ
134 :
125:2003/05/13(火) 21:44 ID:kUwDRykU
うっ、幹事とか仕切る役って大の苦手なんですわw
誰か仕切り上手な人おらんですかー?
オフスレになってる
オフはオフ板でやれ やたらレス数を増やすな
137 :
114:2003/05/14(水) 09:01 ID:tFxMplck
>>125なんで行けないの??
で,
どちらへ??
にしてもケーキバイキング月曜やっとるとこないんかい??
回転ケーキの店は・・・
114しつこいうざい
139 :
名無しなんじゃ:2003/05/14(水) 12:08 ID:bL4to3bY
140 :
名無しなんじゃ:2003/05/14(水) 13:33 ID:JRUYlxyw
吉行のパーラーEXを解体してるけど何ができるの??
141 :
名無しなんじゃ:2003/05/14(水) 13:58 ID:u1K8hHaI
>140
どうやら狐兎亞グループがあの土地を買ったらしいよ。
というワケで、またパチ屋が増えるんじゃないでしょか。
142 :
名無しなんじゃ:2003/05/14(水) 14:55 ID:rMqnXF5g
また西条の景観が壊れていくのか・・・
パチンコの需要があるから悪いんだわな、
早く目覚ませよ。
143 :
名無しなんじゃ:2003/05/14(水) 15:21 ID:AMhHFf7Y
「北朝鮮の今がわかる本」って言うタイトルの本、読んだことある?
去年の12月くらいに出た本なんだけど・・。
かなり凄い・・。是非読んでみて欲しいと思う。
日本って、この先どうなっちゃうんだろうな〜。
144 :
名無しなんじゃ:2003/05/14(水) 15:22 ID:P81BRcQo
お薦めの本があるのは結構だが
それをなぜこのスレに書く?
パチンコ屋だらけで、土地がもったいない…。
超高層ビル建ててそこに全部ぶち込め。
146 :
143:2003/05/14(水) 17:45 ID:HdTEyo4Y
>144
141、142のカキコに関係があると思って書きました。
でも、東広島スレとは直接関係が無かったかも、スミマセン。
147 :
114:2003/05/14(水) 17:49 ID:IMbWrOXg
しつこくてうざくてうっとうしくてすみませんでした。
自分で調べてもわからないからきたけど。
無意味にレス数増やしただけだったんですね。
ごめんなさい。
148 :
名無しなんじゃ:2003/05/14(水) 18:11 ID:MFitWhGI
ふてくされるなよ(´・ω・`)
149 :
名無しなんじゃ:2003/05/14(水) 18:26 ID:BMnbfKDc
東広島はゲス野郎ばかりだな(w
150 :
名無しなんじゃ:2003/05/15(木) 04:55 ID:zFwIU4YM
>147
てしよ広大前店の人間だわ(w
151 :
名無しなんじゃ:2003/05/15(木) 09:14 ID:JkZrEjV.
恐縮するこたぁない。掲示板なんてこんなもんよ。
152 :
名無しなんじゃ:2003/05/15(木) 12:28 ID:SKeUZykg
昔は教師の殴る蹴るが当たり前だった○本松中学
ビンタをされて鼓膜が破れ、登校拒否になったこともあった
153 :
名無しなんじゃ:2003/05/15(木) 12:45 ID:Ry2vfmKM
>>152へぇ、そうなんだ。僕が中学の頃は広島市内に住んでたんだけど、八本松中学といえば
有名私立高校への進学率がいいんで評判だった。自分も一時転校しようと考えたことも
あったよ。
>>152磯松中学校が出来た時、全盛期の八本松中学校から先生軍団が大量に流れ込んで来ました。
ですから、当然磯松中学校は体罰学校としてスタートしたわけで、オレもろやられましたw
今から20年近く前の東広島は体罰すごかったですもんね。
近所の女の子、部活の先生に大ビンタ喰らって鼓膜破れてました。
オレも青タンくらいはしょっちゅうでした。
悪い意味で懐かしいねぇ。
今の先生にもそのくらいの気概が欲しいね。
156 :
名無しなんじゃ:2003/05/15(木) 16:32 ID:AstaUCGE
話してわからないならびんたくらいやっても問題ないと思われ。
パチ屋は北朝鮮か南朝鮮とつながってますね。
サッサトツブレテシマエ
157 :
名無しなんじゃ:2003/05/15(木) 17:36 ID:9xGqHdY.
そのくらいの時期だと、安浦や川尻あたりも含め、この辺りはどこも体罰酷かったような。
159 :
名無しなんじゃ:2003/05/16(金) 00:01 ID:pFTp6LOg
八中出身(S60卒)でつ…。
あの夏休みも無かった時代がなつかすぃ
あんな学校が今でもあったら我が子を入れたいでつ
今の自分があるのも(ry
160 :
名無しなんじゃ:2003/05/16(金) 09:21 ID:ca1ClBMk
>156
そういや、先の地方選挙の際にどこぞのお人が
「北朝鮮は危ない国じゃないんです!本当です!」
って発言してたなあ。
やっぱパチ屋から大枚もらってんだろうか。
161 :
名無しなんじゃ:2003/05/16(金) 10:59 ID:B/zW8q.I
>>160何処の馬鹿だそれは・・・
それで当選したのだろうか?
162 :
名無しなんじゃ:2003/05/16(金) 12:31 ID:DjxDeadI
>>160市議会議員選挙でかな?
社民党系2人と新社会党系1人が当選しているから
そのうちの1人?
163 :
名無しなんじゃ:2003/05/16(金) 12:35 ID:8pW8Mg7w
>>162全然関係ないけどIDがdeadになってるよ。
164 :
名無しなんじゃ:2003/05/16(金) 12:37 ID:4xHYRaEU
ケーキはやっぱ、ノエルよ。
プリンがウマー☆
165 :
名無しなんじゃ:2003/05/16(金) 12:41 ID:DjxDeadI
166 :
アイス:2003/05/16(金) 17:07 ID:5nK/moqs
ノエルのクレームブリュレが好きだ〜
でもケーキはジュイエで買うなぁ。
167 :
名無しなん邪:2003/05/16(金) 17:56 ID:Yh4aDBAI
ノエルはクリスマスの晩、大渋滞を作ります・・。
チーズケーキはバッケンモーツァルト、これ定説。
あの上品なお味が堪りません。
しっとりを通り越してジトジトした生地、お口でとろけるまろやかさ。。。
食べたことない人は是非試してみ、絶対損はせんから。
169 :
名無しなんじゃ:2003/05/16(金) 19:33 ID:SFRyTjfg
>>154知ってる知ってる。俺も丁度別れる前にいってたからその先生しってる。
毎日ビンタされていた記憶が今考えてもよくたえたなと思うだから今の自分があるのかな?いい意味で。。。
170 :
名無しなんじゃ:2003/05/16(金) 19:38 ID:SFRyTjfg
>>159俺も確かS60卒業だった様な・・・?でも俺はあの頃の学校に今の子供はたえれないんじゃないのかな?
171 :
名無しなんじゃ:2003/05/16(金) 20:08 ID:ca1ClBMk
>162
投票前に中央公民館でおこなった公開討論会での話。
いきなり最後の最後で>160みたいなことを熱く語りだしたんよ。
少し唖然とした。ちなみにれっきとした自民党系の先生。
ありゃ本気で信じてるんじゃないかなあ。
余程いい思いさせてもらったのか、とよからぬ想像してしまう。
普通ならかなり時間かかるパチ屋の申請が一月そこそこで下りて
きたって話もあるしね。
ホント、日本はかなり北に侵食されていると感じたなあ。
172 :
名無しなんじゃ:2003/05/16(金) 20:14 ID:Q3kWH2xw
ケーキ、アップルミントの隣のパガニーニが美味いです。
173 :
名無しなんじゃ:2003/05/16(金) 22:01 ID:VTiuNcAE
あそこの店長キモい
174 :
名無しなんじゃ:2003/05/16(金) 23:37 ID:u0vd7SHQ
ケーキ屋はブックオフの手前の店(名前ど忘れ)に限るな
まあ、一回(ry
175 :
名無しなんじゃ:2003/05/17(土) 01:16 ID:5y0TSvyY
>172
いくらもらったの?
176 :
名無しなんじゃ:2003/05/17(土) 02:36 ID:yp6ZhfwI
ケーキなんてどこの何を食べようが
同じようなもんだろうに。
>176は味オンチでつか?
ケーキ好き以外にはあまり判らないんじゃねぇの?
急にケーキ食べたくなってきたのは私だけ?(w
西条って意外とケーキ屋多いから、たまに食べたくなってもどこで買おうか迷う。
結局ノエルで買ったクリスマスケーキ以来食べてない・・・
ジュイエおいしいのか、ちょっと行ってみよw
180 :
名無しなんじゃ:2003/05/17(土) 12:35 ID:byr/ZMfw
ジュイエで子供のバースデーケーキ作ってもらったけど
美味しかったです。
あとはルションがおいしいと思う。
ノエルは生ケーキはあまりおいしくないと思う。
焼き菓子はおいしいと思います。
181 :
名無しなんじゃ:2003/05/17(土) 14:32 ID:DrtTWgW.
確かにノエルの焼き菓子は絶品!
ああ…甘いもの食いたい…
一人ケーキぱーちーでもするか。
183 :
名無しなんじゃ:2003/05/17(土) 16:48 ID:939Vr7RE
ルション確かに美味しいですね。上品で。
八本松の方のアナスタージャというところのブリュレも好き。
糖分、脂肪、カロリーの権化ですね…。
185 :
名無しなんじゃ:2003/05/17(土) 23:36 ID:NlXT.Kgs
このスレ読んでサイ●リア逝ってきます田、
ペペロンチーノは糞で
(゚д゚)マズー
ボンゴレは砂がはいってました
(#゚д゚)ゴルァ
でもカレービラフは
(゚д゚)ウマーでつた。
一応、参考まで
>>184若いうちに甘い物我慢してもええ事ないよ。
年取ったら自然と味覚も変わってくるし
食べたくても胃にもたれて食べられなくなるけん(w
甘い物が好きなら肥満にならない程度に食べればいんじゃない?
ところで西条-八本松でいい美容室ありますか?
188 :
久々のコテハン:高屋人:2003/05/18(日) 09:32 ID:wY5HOPJA
10年ぐらい前に、西条駅前にあるサ○マラーメンに行ったんだけど
麺の色が派手だったような記憶があるんですが
実際どうだったかな・・。
どなたか教えて下さい〜。
189 :
名無しなんじゃ:2003/05/18(日) 10:08 ID:.KH8WSc.
ジュイエ、シェフが変わりモンって聞いヨ。
ちょっと車が停めにくいのも難点。
そうなんだよねー、車入りにくいよね。
駐車場あったのに今使えなくなってるし・・・
192 :
名無しなんじゃ:2003/05/18(日) 14:36 ID:KH3iPiz.
寺家で大きな事故があったんですか?
巻き込まれた人がいないか心配です・・・
193 :
名無しなんじゃ:2003/05/18(日) 14:47 ID:CmHbxAEY
194 :
名無しなんじゃ:2003/05/18(日) 14:58 ID:AogBmdFM
>>192
同じく希望
寺家の旧2号線だな。メガネの美樹を西に過ぎたあたりだったろうか。
タイヤの痕がくっきり残ってる。
電柱にぶつかって折れ、根元は鉄筋が剥き出しになってた。
196 :
名無しなんじゃ:2003/05/18(日) 15:43 ID:AogBmdFM
・・・そんなところで、どうやったら事故れるんだろうね?
酒酔い+スピード出し過ぎと見た。
197 :
195:2003/05/18(日) 16:07 ID:ZVgIaIx.
198 :
名無しなんじゃ:2003/05/18(日) 16:13 ID:CmHbxAEY
>>197うわー…これはいわゆるDQNと呼ばれる人種なのでわ?
死んだんだ…ちょとかわいそうだな。
199 :
名無しなんじゃ:2003/05/18(日) 16:43 ID:AogBmdFM
電柱が可哀想だね・・・
広大DQNですかねぇ?それとも近大? それとも地元DQN?
うーん・・・
学生でも無職って書かれるのかな。
誰と誰が結合関係にあったか知りたいね。
さわやかな
ニ ュ ー ス で す ね
202 :
名無しなんじゃ:2003/05/18(日) 21:43 ID:q5sXVAkk
地元DQNか…。しかし、日曜日の早朝から電柱につっこんでるようでは…
せつないな。
どういう経緯でそんな男共についていったんだか…。
かわいそうだな、クソレスしてるお前
お前の方が生きてる必要ないよ
周りの親戚縁者もきっとすぐ忘れてくれるさ
俺は15、16の時に夜明けまで遊ぶたのしさを知ることは無かったから
ある意味亡くなった人たちに嫉妬する
はやく後部座席のシートベルト違反も取り締まってほしいよなぁ。
失礼の無いようにベルトをしたいもんな。
206 :
名無しなんじゃ:2003/05/18(日) 23:44 ID:ZkoRGqO.
そういやその時間に消防車と救急車が走っていってたな。
その事故だったのかぁ。
飛ばさなきゃいいのにね。スピード出したい気持ちはわかるがさ。
>47
てしおのお好み焼き屋(?)の方に、客が入っているの、見たことないね。
208 :
名無しなんじゃ:2003/05/19(月) 01:16 ID:XOADxHlc
>>2045割程度同意。
でも、どう考えても馬鹿だろう。
別にこれが初めての夜遊びじゃなかっただろうし
親は(心配してたかどうかはしらないが)どうするんだろうねぇ?
親より先に死ぬのは馬鹿ですよ・・・ほんと
209 :
名無しなんじゃ:2003/05/19(月) 01:19 ID:XOADxHlc
後部座席の人間が死ぬくらいのスピード違反をやってる時点で、
飲酒で速度守ってるやつよりたちが悪いと思うな・・・
211 :
名無しなんじゃ:2003/05/19(月) 02:17 ID:LftD3MHg
そうだな。何キロ出してたんだ?いったい?
120〜140くらいかねー?
212 :
名無しなんじゃ:2003/05/19(月) 03:03 ID:ob2ReiD.
5,6年前俺の地元で同じような事件があった。
運転手だけ生き残っちゃって、助手席、後部座席全員死亡。
その運転手は一家揃って自殺。
責任はもう当人だけでは済まされない。
214 :
名無しなん邪:2003/05/19(月) 15:26 ID:TsVY/hN6
↑ガクガクブルブル
215 :
名無しなんじゃ:2003/05/19(月) 16:18 ID:mnMzmZAo
クラウンが九の時にまがって、後部席に二人挟まれてたそううです
216 :
名無しなんじゃ:2003/05/19(月) 16:31 ID:IsQsNtqA
クルマが「九」の字に曲がるってすごいね(´・ω・`)
217 :
名無しなんじゃ:2003/05/19(月) 16:34 ID:uInb0ZQM
現場通ったけどさ、何でここから反対車線の電柱にぶつかるのかがわからん。
見通し悪くないし、そこそこスピード出ても大丈夫な感じだったが。
120km/hは超えてたんじゃない?
そのうえ朝方で睡魔にやられてたんだろ。
20代前半の男の車なんかに同乗するもんじゃないよ。
深夜〜早朝にかけては特に。
219 :
名無しなんじゃ:2003/05/19(月) 23:03 ID:OyklpIXM
現場は何所だったの?
詳細お願いします
220 :
名無しなんじゃ:2003/05/19(月) 23:13 ID:kgT0wHLI
今気づいた。
運転者はイノキだ!!
1.2.3.ダー!!
>215,221
「九」の字に曲がった車を一生懸命想像してたんだけど・・・・?
「九」ってすっげーいびつで想像できなかったよ  ̄\(−_−)/ ̄オテアゲッ
「く」だろ。
>223
なるほど〜「く」だね。ダネダネ。納得!
226 :
名無しなんじゃ:2003/05/20(火) 09:19 ID:yLhuByJ2
「田中ひろみち」って人の
最近の情報知ってる人
umaibou05188@hotmail
に情報ください。おねがいします。
227 :
名無しなんじゃ:2003/05/20(火) 16:42 ID:xdZiHJ6s
10年ぐらい前に、西条駅前にあるサ○マラーメンに行ったんだけど
麺の色が派手だったような記憶があるんですが
実際どうだったかな・・。
どなたか教えて下さい。
>188,227
少しは文章変えたら?
229 :
名無しなんじゃ:2003/05/20(火) 17:48 ID:btTR8cHU
>228
手抜きでゴメンナサイ。
情報お願いします。
230 :
名無しなんじゃ:2003/05/20(火) 20:33 ID:bmb/cicA
10年前は、田口のキッチンママに良く通ってました。
まだあるのかな・・・・・。
最近になって、てんがめに行きました。
あそこって昔からあったのね・・・・・知らなかった。
天亀は、その昔、酒蔵だったね。
232 :
名無しなんじゃ:2003/05/20(火) 23:12 ID:Yaeqzfl2
>>230キッチンママまだありますよw。って10年前からあるのか。
最近日替わり丼始めました。よかったら食べてみてくださいw
233 :
名無しなんじゃ:2003/05/21(水) 01:26 ID:cY2Qf7OE
ラーメンと言えば、ココ壱の近くにあるラーメン屋
名前なんだったけなぁ・・・博多屋?長浜屋?ってところが
美味しかったよ。
>>232キッチンママのママは相変わらず髪型古臭い?
235 :
名無しなんじゃ:2003/05/21(水) 07:42 ID:jkONoJDA
236 :
名無しなんじゃ:2003/05/21(水) 08:07 ID:eywFF5OA
まったく気にする必要ないよ。つい、20年位前までは田舎町だったのが、急速な都市化(といってもまだまだ足りないと思うが)で、多少の摩擦があるのは当然だよ。
大学という、全国各地から若者が集まるから、田舎の年寄りなどとは特に文化の違いを実感する事があると思う。また、トラブルなどがあれば悪いイメージだけでとらえるようになるかもしれないし。
普通のまちですよ。人口は10万人程度、シネマコンプレックスや総合スーパーもあって、普段の生活には十分満足できるし、電車・自動車で30分もすれば広島市内で出ることも出来ます。ただし、市内の交通はバスをつかうか、自家用車・バイクがあったほうが便利と思います。西条・高屋の大学周辺は坂道が多いですから。市街化区域は平坦なんですけどね。
安心して、東広島に引っ越してきてください。
「広大生狩り」ってあるけど、いわゆる路上強盗や恐喝ですよね。最近全国的に増えてますけど、東広島だけが特段多いって訳ではないですよ。むしろ、地方なので古い価値観が残ってる事が多く、都市型の犯罪は比較的少ないです。ヤンキーもいるにはいるけど、そんなにはちゃめちゃな事をやってはいません。
237 :
235:2003/05/21(水) 09:00 ID:96iplULE
>236
レスありがとう。なんか妙に不安症になってました。
そうですよね、どこの街も一長一短ですよね。自分が今住んでる街もそうだし・・。
一度、東広島に行った事があるんですが、欧米系の人とか東南アジア系の人とか
中近東系の人を目にしたのですが(ほぼ世界制覇ですね)、大学関係の方なんですか?学生とか?
とにかく国際色豊な印象も受けて、なんか楽しみだなって思ってた矢先に
あの掲示板を発見してしまったので、ショックが大きかったんです。。
とにかく霧は晴れたって感じになりました。ありがとうございました。
>236,237
元から住んでる人たちと団地が混じっているような地域は
色々と苦労もあるし問題が多いでつよ。。。(住んでみて分かったことだが)
住むのなら西条の町なかが良いと思われ
239 :
名無しなんじゃ:2003/05/21(水) 12:45 ID:4u6RxINo
西条は外人多いよ
ブロンドの女子高生もいたなぁ(´Д`;)ハァハァ
全然気にしないでいいですよ
大きい89○さんがいたりすると(呉市)街の勢力図に何かしら影響が出るって言われるけど
東広島は結局フランチャイズ店舗の集まりですからカネも取れませんw
私たちが生きている間は所詮、クルマがないと買い物できない田舎町です
難しく考えないでね( `ー´)ノ
※因みに西条中央や高美ヶ丘に住んでる気品あふれる方々wは
田舎に住んでいるという現実から逃れたがる傾向があります(ノ゜凵K)ノ
あともう一つ、田舎なんでフルスモーク車が多いです
あんまり人が歩いてないから見回す必要が無い・・・
242 :
235:2003/05/21(水) 14:36 ID:5yFP3TBs
>238
やはり西条ですか。岡町(?)は味わい深い町並みが残っているみたいですが
このあたりはどうですか?
>>239,240
以前行った時は十代後半か二十台前半くらいの人達がいました。
>>241
西条と言っても、のどかな所と発展してる所があるみたいですね。
のどか(マターリ)を選ぶべきか、発展(モダン)を選ぶべきか。。。
うーん。。これから更に検討していきたいと思います。
ありがとうございました。
心配なら、志和に逝け
あそこなら無問題。
244 :
名無しなんじゃ:2003/05/21(水) 19:55 ID:icbujDcw
フジグランの近くに出来た「サカイ」って焼肉屋はどうなんだ?
「牛角」よりいけてるのか?
245 :
232:2003/05/21(水) 20:29 ID:VWo9.Lag
246 :
名無しなんじゃ:2003/05/21(水) 20:36 ID:huktsXak
そういえば フジグランにあったすし屋名前かわってる?
今頃気が付いたよ
247 :
230:2003/05/21(水) 20:53 ID:PqTLWVmg
>>232レスありがとう。
今度、食べに行ってみます。
248 :
名無しなんじゃ:2003/05/21(水) 21:50 ID:0./VO8y6
>>244今日うちの上司が「あそこは高いがうまい!」って言ってたとこだ(w
>>227昔は白くてストレートな麺だったよ
今は黄色い縮れ麺で萎え
昔がよかった
安くて旨いのがラーメンというものだよ…
251 :
名無しなんじゃ:2003/05/21(水) 22:52 ID:5h9Wh7Ns
>>235確かに当たってる所はあるけど
ここ10年くらい前に引っ越してきた新参者が書いた
表面的な意見に見えます。
西条だと徒歩圏に買える住宅は高いし
高屋は徒歩圏でも結構格安で良い物件があります。
高屋の方が自然は格段に残ってるし
子育てするには良い町だと思いますよ。
いまだにクーラー無しで生活出来るのは高屋か志和じゃないかな。
私は高屋良いと思いますよ
252 :
名無しなんじゃ:2003/05/21(水) 23:18 ID:eKj9mzWo
八本松は?
253 :
名無しなんじゃ:2003/05/21(水) 23:54 ID:kHu6TGZU
西条周辺に、洗車場でいいとこ無いでつか?時間を気にせずマターリと洗える所キボンヌ。
ガイシュツだったらスマソ。
牛角の方がよっぽどマシ。
>>2331年半ぐらい前に出来たんだっけ?
典型的な長浜ラーメンの味でした。 ふつー
256 :
名無しなんじゃ:2003/05/22(木) 00:35 ID:y5EW3/es
>>233まじ?アソコ最悪にまずいんだけど
チャーシューは薬品っぽいし
スープはハァ?って感じだし
作ってる奴もへんなおっさんだし
二度といかねー
257 :
名無しなんじゃ:2003/05/22(木) 08:04 ID:gZ0yoGcg
>251 10年くらい前に引っ越してきた新参者が書いた
そんなこと言うから村意識とかいわれるんだろ?
258 :
名無しなんじゃ:2003/05/22(木) 09:56 ID:tJgcG8io
>>257だって村意識強いもん。
その分、住めば都になりやすいよ。
郷に入らば郷に従えってね。
>>256宣伝してるんだから邪魔しちゃダメだってw
261 :
名無しなんじゃ:2003/05/22(木) 12:57 ID:ZUkAnuas
>>259買収だけだから人口にはさほど影響はなさそうでは?
工場の業績が良くなって税収アップで(゚д゚)ウマーに期待。
262 :
名無しなんじゃ:2003/05/22(木) 13:41 ID:l9yYwTqM
広島大学のせいでマツタケが取れんようになった
>>235のスレで書いた人ってよほどヤなことがあったのかな。
私は高屋の小規模団地に住んでいるけど
そんなに嫌な目にあったことはないけどなあ。
確かに団地ができて数年は昔からいる方とは
ほとんどお付き合いはなかったけど、挨拶すれば返してくれるし
今もそんなに親しいわけではないけど夏祭りにも
呼んでもらえるようになったし、そんなすぐに打ち解けられるって
ことではないと思う。
個人的には広島市内から引っ越してくるのなら
西条で一戸建てだと中央だろうけど駅から遠すぎるな。
一戸建てだったら高屋はいいよ。車がないと少々不便だけど。
広島市内に通うんだったら白市からだと始発なので確実に座れる。
マンションだったら広島市内のほうがいいと思う。
264 :
名無しなんじゃ:2003/05/22(木) 18:40 ID:ZkS6r88M
>>263マイナーだけど戸建てだったら白市いいよね。とにかく安い。
店がショージしかないのが難点。
大きなお店出来ないかなぁ。
そういえば岡町周辺の飲み屋(二番街)で空き巣が続けてあったらしい。
西条も物騒になったもんだ。
あの辺りに飲みに行ってる人いる?
ん〜、色々意見はあると思うけど・・・
>>251 10年くらい前に引っ越してきた新参者が書いた
ってことは、新たに引っ越してくる人が10年後に感じるかもしれない意見なわけで、
235にとってはむしろ有用な意見な気がするけどな・・・
いや、実際がどうか、とかそういうのは抜きで、引っ越してきた人の感情の問題としてね。
>>262松枯れのせい。
いまどきどこでマツタケが山ほど取れるんだよ。
>>266あれじゃない?坊主憎けりゃ袈裟まで何とかっていう・・・。
松枯れは、山陽道の建設と関連あるかもしれんけど、
広大とは関係ないじゃろ
原村の自衛隊の中には
マツタケがゴロゴロ生えてるよん
(偉い人の接待用)
271 :
名無しなんじゃ:2003/05/22(木) 21:32 ID:gM3gut.Q
松食い虫か?
272 :
名無しなんじゃ:2003/05/22(木) 22:56 ID:atMKt2lM
昔は季節に何度も松茸が食べられたのになぁ。
ホント取れなくなっちゃったね
273 :
名無しなんじゃ:2003/05/22(木) 23:05 ID:8L6Zbq8k
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ,, - ―- .、 ホモ用しおり ┃
┃ ,. '" _,,. -…; ヽ ┃
┃ (i'"((´ __ 〈 } ┃
┃ |__ r=_ニニ`ヽfハ } ふう・・・ ┃
┃ ヾ|! ┴' }|トi }, ここまで読んだぜ ┃
┃ |! ,,_ {' } ┃
┃ 「´r__ァ ./ 彡ハ. おまえらのレスで ┃
┃ ヽ ‐' / "'ヽ 腹ン中が ┃
┃ ヽ__,.. ' / ヽ パンパンだぜ ┃
┃ /⌒`  ̄ ` ヽ\. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
274 :
名無しなん邪:2003/05/23(金) 10:12 ID:HSvhePnc
米軍の弾薬庫の敷地内にはボチボチ生えてるそうだが・・・噂ね。
子供の時米軍の弾薬庫に忍び込んで
(伝説のウシガエルを捕まえに)
ドーベルマンと鉄砲もった人に追いかけられた
もう死ぬかと(ry
276 :
名無しなん邪:2003/05/23(金) 21:07 ID:Wrqg7R46
>275
お前こそが伝説だ。カエルなんかじゃねぇw
たかだかウシガエルに体張りすぎw
>>275オレもよくしのびこんでクワガタとってたけど、鉄砲持ってるヤツなんかおらんかったぞ?
兵隊のオッサンが、ライターオイルみたいなもんを木にひっついとるクワガタとか
カブトムシにひっかけて燃やしてるのは見たことある。
279 :
名無しなん邪:2003/05/23(金) 23:47 ID:4yMDMOrw
漏れの知り合いはマツタケ採りに忍び込んだらしいが、やっぱり追いかけられたって。
しかし、みなさん遊んでマスのォ。特に>275、あんた命賭けてたんだね。
最近は戦争&テロで警戒してるから
しのびこまん方が良いと思われ・・・
281 :
名無しなん邪:2003/05/24(土) 11:45 ID:v/uebAoE
同時多発テロの時は24時間体制で入り口にパトカーが待機してたしな。
弾薬庫だもんな・・・狙われてもおかしくないやね。
それにしても、なんでこんな基地から離れた山の中に、米軍の弾薬庫があるんだろう?
283 :
名無しなんじゃ:2003/05/24(土) 16:54 ID:JIhiBqSE
もともと日本軍のだったんだよ。
今は使われてないけど、近くに鉄道があったから、
ここ基地をおいたんだったと記憶してます。
284 :
名無しなんじゃ:2003/05/24(土) 20:05 ID:20BorlOA
広島は日教組の力が強い
広島の公教育は破壊されている
広島の教員にはサヨクが多い
と、色々聴きますが、
東広島はどうなんでしょうか?
日教組が強い小中学校はどこですか?
間違っても自分の子供をそんな学校にやりたくないです。
私立の学校にでもやればいいのかもしれませんが。。。
今度東広島に引っ越すかもしれないですけど、
どの小学校がまともですか?
自分の通勤が長くなっても、子供はまともな小学校に通わせたいのですが
285 :
名無しなんじゃ:2003/05/24(土) 20:29 ID:gGKMBCdc
またまたこの手の質問だ・・・あなたの考えるマトモとは何?
まずそこから聞きたい。
親の教育がまともなら、どこにいても大丈夫だろ日本では。
287 :
名無しなんじゃ:2003/05/24(土) 21:20 ID:JIhiBqSE
東広島は「大丈夫」だと聞きます。
国歌も卒業式で歌うみたい。
でもたしかに広島にお子さんもちで引っ越してきたくないという話は
聞きますね。
高校の全国ランク最下位しゅうへんとか・・
288 :
名無しなんじゃ:2003/05/24(土) 21:51 ID:E8zxxht2
まぁ、「広島の公教育はなぜ崩壊した?」(だっけ?)
ていう本が出てるくらいだから、心配するのもムリはないと思う。
実際市内の公立校はあまり宜しくないと思うし。
広島県の公立高校のレベル(学業面ね)は、以前事件が頻発したあと、
改革によりかなりマシになったみたいですよ。
でもまぁ、思想的な面は、つい先日もどっかの学校で校長が自殺したように、
以前とそんなに変わってないかも。
どういう教育がまともかは、各人が判断すればいいことだけどね。
県立の学校なら、どこでも、他の広島県の学校と似たようなものだと思うけどな。
東広島から通える高校である程度以上の進学校ってどこかのぉ?
広大附属広島校とか?
291 :
名無しなんじゃ:2003/05/25(日) 01:38 ID:8KGFWdI2
>>290 ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 新スレまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .有田みかん. |/
292 :
名無しなんじゃ:2003/05/25(日) 01:44 ID:p1ejCuho
―――――――――――‐┬┘
|
____.____ | ☆/
| | ∧_∧| | チンチンうっせーんだよ ゴルァ! :|\ \∧_∧
| | (# ´Д`) | | \ ( ´Д`)○
| |⌒ て) 人 / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○
| |( ___三ワ < > ===≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| | ) ) | ∨ | 愛媛みかん :|/
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
広大付属はある程度つうか、まぁトップじゃねえの。
学院か付属だわな。
あとは修道とかかなぁ。
女子はしらんなぁ。
俺の母校○○は早慶とか国立医学部とか一ツ橋とか阪大とか
ああいうところまではいけてたけど、
東大、京大はさすがにいなかったです。
やっぱり難しいみたいですよ。私は門外漢ですが。
294 :
名無しなんじゃ:2003/05/25(日) 01:58 ID:77K21Qbg
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 次のスレッドまだ〜? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
次スレができるまえに埋めちまおうぜ。
埋め
埋め
埋めようスレッド
埋め
ゲットーー
あら、まだいけるのかな