広島で一番良いゲーセンは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春夏秋冬
広島で感じの良いゲーセン、悪いゲーセンなどなど
ゲームセンターについて答えてけろ
2たばこはECHO ◆16ECHOYNJg:2003/04/14(月) 21:58 ID:Ux0nW8co
前スレ
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1032189485

>>1で、前スレ立てないと、重複と勘違いしちゃいますw
パート2とかいう、タイトルも忘れずに・・^^;
33:2003/04/14(月) 22:02 ID:mTEoufhI
3ゲト
4名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 22:04 ID:YVm7FUHA
4get
5名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 22:07 ID:V.KilgL6
広島駅前のレッツがなくなるって本当?
6( ̄ー ̄)ニヤリ:2003/04/14(月) 22:10 ID:px/LcauA
惜しいな〜前スレの297-300のIDは
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/

では、もてはやされるんだがw
7名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 22:12 ID:A.S8SDkU
そんな板orスレッドないですw
8あああ:2003/04/15(火) 23:09 ID:csJYLQ06
最近見ないんですけど、2件隣り合っている白いほうのブラックジャックの
ガタイのいい店長さんまだ居るんですかね?
9◆MAI.b6vrGo:2003/04/18(金) 23:53 ID:ywmqxS6I
ゲーセン行きたいな・・・。
10名無しなんじゃ:2003/04/26(土) 01:06 ID:de8jYITM
>>5
確か先月になくなってんぞ。

そういえばGIGA改装されたな。なにやら涼しくなっていい感じw
11名無しなんじゃ:2003/05/01(木) 01:44 ID:o9meOcVs
age
12名無しなんじゃ:2003/05/03(土) 03:14 ID:/LpT3xzs
50円のとこないの?
13名無しなんじゃ:2003/05/10(土) 03:25 ID:HxJWDpLo
>>12
本通パリオとか安古市BJとか。
14名無しなんじゃ:2003/05/18(日) 23:15 ID:SjUYZI56
今日初めてドラムマニアってのやったけどおもしろかったよ!
大竹のTAITOなんですがね……。
15名無しなんじゃ:2003/05/23(金) 20:37 ID:l2hJBfYs
五日市駅前のPLABO。
店内はそこそこ良いが、なにより
無料(?)駐車場有り、隣にマックあり、駅前なので分かりやすい。
交通の便&場所を考えればベストかも。
16名無しなんじゃ:2003/05/30(金) 23:36 ID:dMUzs1SQ
あそこは客質が一部だけ極端に悪いからなあ…
17:2003/06/01(日) 20:19 ID:jRu5/oeg
ここか!?
ここなのか!?
18名無しなんじゃ:2003/06/04(水) 02:55 ID:rfCfqiVU
ZIP最高?物置みたいで素敵。
19◆AZMA.4VyMg:2003/06/04(水) 15:21 ID:Np7oI9MI
ZIPよく行く(´∀`)

>>17 そうだ。ここだ(w
20:2003/06/04(水) 23:55 ID:29AZvykw
>>19
おおおー。やはりココかw

にしても。ZIPの何階かの女ONLY区域には何があるのか…
えええッ?そんなまさか!!
21名無しなんじゃ:2003/06/06(金) 08:50 ID:ZgrGtmBg
WINDYにもぜひ来てください…。
22名無しなんじゃ:2003/06/06(金) 13:42 ID:2R9fko.E
どこのWINDYどすか?
23某145:2003/06/09(月) 22:14 ID:gVgskQeo
>>桜
プリクラがあるだけ…。
24某145:2003/06/09(月) 22:20 ID:gVgskQeo
sage忘れごめなさい・゚・(ノД`)・゚・。
25:2003/06/09(月) 23:50 ID:omSZ9gCA
>>某145
そうでつか(汗) …妙な妄想をしてたよ。
26名無しなんじゃ:2003/06/10(火) 11:39 ID:FsFT3nnE
五日市windyはクソ!DQN・生意気なガキばっか
27名無しなんじゃ:2003/06/13(金) 07:33 ID:3h0K/Lq2
どっか、ブレイジングスター置いてある店ないですか?
28名無しなんじゃ:2003/06/16(月) 20:24 ID:L7Qv3PXY
とうかさんで ブンブン丸が来とったでぇ。
思ったより痩せとったのう。
29◆AZMA.4VyMg:2003/06/19(木) 19:10 ID:lyOJLYLg
パラデルBJのBG3が100円に値下がってたウレシイ
30:2003/06/20(金) 22:29 ID:4S8is86o
ついでにdmも値下げしないかなぁ…。

しないかぁ。
31名無しなんじゃ:2003/06/24(火) 00:27 ID:zm5DHwIk
(・∀・)
32名無しなんじゃ:2003/06/24(火) 19:48 ID:.yXwCttY
五日市windyしかないでしょ
33◆AZMA.4VyMg:2003/06/25(水) 07:23 ID:I1n0QfT.
F-ZERO/AX早くやりたい(・∀・)
34名無しなんじゃ:2003/07/03(木) 17:18:10 ID:bOfzLoIM
補修
35名無しなんじゃ:2003/07/03(木) 21:21:56 ID:XO6oz7ho
>>32
Windy最高ですね!!音ゲー50円!
36名無しなんじゃ:2003/07/13(日) 05:37:31 ID:KIHYq3gM
ゲームの内容で変わると思う。。

音ゲーとかの体感モノだと、GIGAかなぁ?広電もそれなりかと。
格ゲーだとおそらくGIGO。プライス&メダルはやんないからわかんない。

西側だとwindy、北だとV1やね。

つーか、土じnなんとかし(略
37名無しなんじゃ:2003/07/16(水) 15:47:03 ID:YKGWMxhQ
>>26
禿同。
あそこのガキとDQNマジウザい。
38名無しなんじゃ:2003/07/20(日) 06:18:00 ID:OjTpVhTI
.
39名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 01:44:45 ID:Xrpd/SW.
HBJ良く行っていたが...
7/15でファンの子が辞め、チョットブルー
これから来店回数が減るかも...
40名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 02:10:38 ID:8pwN7Fb2
五日市駅前のPLABO.......めちゃくちゃガードマン配置してたなあ
      
ヤンキー系の女の子は苦手そうに対応してたなあ・・・・・
41名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 09:03:16 ID:CpFSsulQ
>40

ってか、ヤンキーたちと同じキモチにならないとうまくいかないよ、あわせないと
^^;
42名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 09:09:10 ID:CpFSsulQ
観音のマルゲ(アミパラ)は、いがいといきやすいですよ!

店の外は車がこわいっぽいけど、ひとたび店内にはいると
客は、年齢幅がかなり
したから上までの客層のせいか、治安が良いです。。
けっこうおすすめ。ただし、駐車場はいつもほぼ満車であることが多い。
43名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 10:33:26 ID:qHSBZBv.
>>40
あのガードマンのおかげで店の前に自転車止めるやつ少なかったね。
っつーかガードマン二人もいるから何事かと思ったよ。
あとあそこのヤフーBBウゼェ。
44名無しなんじゃ:2003/07/21(月) 12:40:07 ID:wozRUKug
アミパラ2000のイベントのテンションがあきらかにおかしい
45名無しなんじゃ:2003/07/22(火) 04:21:40 ID:sMDuQK8Y
>>30
値下げしたみたいだねw
曲数は下がったみたいだけど。
46元BJバイト:2003/07/22(火) 09:12:02 ID:/8d/infI
ブラックジャックとパラディッソ・デル・ブラックジャックの店長は
今誰だか知らないけれど・・・・

アルバイトから社員になってそのままどうなったかしらないけど
竹本って細い奴と国松ってがたいのいいのが。。。。

確かどっちかが店長かな?

パラディッソ・デル・ブラックジャックでウザかったのがビルのオーナー
がちょこちょこ視察にくる事がウザかったなw

昔に比べてブラックジャックも廃れたなぁ・・・・・・
47:2003/07/30(水) 22:27:12 ID:D8rHK7dk
おお!値下げキター! ・∀・ノ ヤタ!
…って曲数へったら意味ないぢゃん。

セッションやらないか。
48:2003/08/03(日) 01:29:07 ID:rDGMJHio
おお!誰も見てないん?ココ?

踊るよ?
49名無しなんじゃ:2003/08/03(日) 16:15:47 ID:kN/XD5wM
女子高性がいっぱいいるゲーセンない?
50名無しなんじゃ:2003/08/03(日) 16:19:58 ID:JiKMG/ps
五日市駅前のPLABOの近くにある元USAがゲーセンになるっぽぃね。
51現:東京在住:2003/08/03(日) 17:11:19 ID:hhMlvZ72
広島でピンボール置いてる所は壊滅ですか?
その昔サンモール・タカノ橋などでやり倒しましたが…
52◆AZMA.4VyMg:2003/08/03(日) 20:26:05 ID:LPitAoHg
ピンボール設置店、実はオレも探してます
でも中央通り、本通辺りのゲーセンでは見たことないです
BJやGIGOのメダルゲームコーナーのようなちょっとアダルトな感じのフロアには
アクセサリ的に置いてあっても不思議じゃないのにな
53名無しなんじゃ:2003/08/04(月) 10:57:13 ID:MxrRuqVk
BJは昔はあったけどな。
54現:東京在住:2003/08/04(月) 11:27:53 ID:6c9FWs56
2年ほど前、中広のゲーセンで故障放置されてた
「ワールドカップサッカー」実は名機なんだけどな。
撤収されたかな?
55名無しなんじゃ:2003/08/13(水) 09:45:49 ID:7i2bzgmE
>>50
そうなんだ
知らなかったよ
56桜様:2003/08/25(月) 01:05:39 ID:SFikmLCI
いにしゃるぅ〜〜〜〜

でぃ〜〜〜〜〜〜〜!
57AZMA:2003/08/25(月) 15:17:03 ID:WvsMz8dE
  _,,_
(=Kー゜)y━・~~  F-ZERO AX対戦したいのう
58桜様@黄FD:2003/08/26(火) 01:45:56 ID:Oun/Rhak
えふぜろ…
クルクル廻りすぎ…ついていけねぇ〜…
え!?あ!?みたいな(汗)
59AZMA:2003/08/26(火) 10:52:01 ID:oiN6.SEo
  _,,_
(=K−゜)y━・~~ オレ仁Dの方が忙しすぎてヨクワカンネー

ATでカード作ればヨカッタな。シパーイ
60桜様@黄FD:2003/08/26(火) 23:06:09 ID:rzpMpOX6
私もなんとなくMTにしてしまった(汗)
使いこなせねぇ〜!!うはぁ!!
61AZMA:2003/08/27(水) 10:38:08 ID:9aD/Ygsg
  _,,_
(=Kー゜)y━・~~ F-ZEROやろうぜ

簡単だからさあ
62AZMA ◆BUo6pRZM4A:2003/08/27(水) 16:21:15 ID:9aD/Ygsg
  _,,_
(=K−゜)y━・~~ ここはホントに誰も見ねえんだな

といいつつトリプテスト
632ちゃん広島ゲセンスレ868:2003/08/27(水) 23:45:29 ID:waD.aBJ.
てかこんなスレがあるなんて初めて知ったよ…。
642ちゃん広島ゲセンスレ868:2003/08/27(水) 23:48:48 ID:waD.aBJ.
とりあえず、ウィンディは酷すぎだな。
店員やる気ゼロ
ドキュンとガキの溜まり場
行くと精神衛生上大変よろしくない。

逆に良く出来てるとなと思うのは、2000だな。
やる気が見える。
65AZMA:2003/08/27(水) 23:59:27 ID:3iwvirB.
  _,,_
(=Kー゜)y━・~~ 過疎スレであまり人も居らんがマターリしてってくれ
66名無しなんじゃ:2003/08/28(木) 00:10:26 ID:5SkrkbyA
安佐南区の相田にあるJOYに高校の帰りによく行ってたな...
もう,16年前だけど...

マージャンゲームばかりしてた記憶が...
店長もマージャン好きだったしね。

久しぶりに行こうかな...
67◆WESTlXZGt.:2003/09/05(金) 10:12:49 ID:wQ1K3QFw
夏休み終わったらさっぱりだなココ

いや夏休みとか関係無しにさっぱりかココ
68数丸 ◆kazmar8vnw:2003/09/11(木) 14:27:28 ID:gz2GcrtE
保守
69◆L6b.J/AZMA:2003/09/12(金) 13:25:38 ID:vJ3Jtf7I
F-ZEROモンスターライドが載っかるサイクラフトって筐台、
広島市内でどっか入荷するところあるかなあ…?

( ´ー`)y-~~ 面白そうなんだけどなあ
70桜様@打倒いんぷれっさ:2003/09/13(土) 23:09:34 ID:o0V23QVQ
…家庭用仁Dのデータが持ち込めたらなぁ…。
71◆AZMA.4VyMg:2003/09/15(月) 06:47:19 ID:dqL4iUIU
昨日GIGA行って久々にイニDで遊んだ
相変わらず妙義左晴昼
72桜様@打倒いんぷれっさ:2003/09/15(月) 21:31:18 ID:rXwAvMZM
ぶんぶん。赤のシビックとのバトルはですね
ガムテープデスマッチなわけで曲がり難くなっておるんですね。
73◆AZMA.4VyMg:2003/09/16(火) 07:19:10 ID:AA/98uow
今日から妙義右晴夜を頑張っていきます

てか、みんなステアリング操作がエライ勢いだから
筐台ガタガタになってきてんじゃん(;><)

このゲームで優しく操作しろって無理なのか?
74名無しなんじゃ:2003/09/18(木) 21:53:20 ID:SpUJ1n3w
がんばってくれ
75◆AZMA.4VyMg:2003/09/20(土) 03:15:24 ID:2pYO9GBE
9/23にデルBJでイニDの大会あるみたい
参加可能人数は16人まで、参加費用は200円だったかな?
カウンターで参加受付中らしい

見に行ってみたかったけど
多分その日は広島に居ないザソネソ
76名無しなんじゃ:2003/09/20(土) 03:54:42 ID:rDsIAYyk
サンモール近くのタイトー??は割と中国人とかいるけど・・
気持ち悪すぎだよ。今日いた二人組は何か微妙な服装感覚と言うかちょっとは
勘が良くないと見抜けないが・・まあ、二人組は絶対見て見ぬ振りして
チェックして気を付けた方がいいよ。
ゲームしててよく後に来る奴は最近見ない。結局何でもないゲームが好きなだけ
の奴だけど・・最初見たとき暑いのにフード付きのジャンパーを着てて異様に
キモカッタが・・
77桜様@黄FD:2003/09/22(月) 21:42:49 ID:DRa05QHo
しまった!!明日…筆祭りだッ!!(ローカルローカル)
78名無しなんじゃ:2003/09/30(火) 08:19:17 ID:iWlCgfW2
/
79_:2003/10/01(水) 11:51:44 ID:3XiNverY
     _
   / /|/
   |○| /|/    燃焼系
  |○||○| /|/    燃焼系♪
 |○||○||○| /|/
|○||○||○||○|

もうすぐDM&GF新作だねぇ。
80名無しなんじゃ:2003/10/06(月) 17:44:41 ID:0mwFmH1E
test
81名無しなんじゃ:2003/10/14(火) 22:08:44 ID:iuGBtXeg
n
82名無しなんじゃ:2003/10/19(日) 19:07:25 ID:EfM2U7a.
スカッと一発やりたいね
83名無しなんじゃ:2003/11/04(火) 19:59:09 ID:lRuTuCIU
脱衣麻雀に昔はまったよ
84名無しなんじゃ ◆xsGylEChOs:2003/11/26(水) 13:57:47 ID:oiN6.SEo
先日久々に脱衣麻雀で遊んだ
85名無しなんじゃ ◆SAGEgoCswQ:2003/11/27(木) 14:53:43 ID:9aD/Ygsg
─ 閑散 ─
86名無しなんじゃ ◆NaRIrQXj6.:2003/11/27(木) 14:56:16 ID:9aD/Ygsg
(- _ -)
87名無しなんじゃ ◆iiLMHy7D/o:2003/11/27(木) 15:03:49 ID:9aD/Ygsg
(。∀。)
88名無しなんじゃ ◆.nonAMeh7c:2003/11/28(金) 09:33:47 ID:LjQdQ5YM
雨降ってばかりでゲーセン行けない
89和正 ◆9KAZmASa5g:2003/12/09(火) 13:11:21 ID:UlYtcOOY
ホシュ
90名無しなんじゃ:2003/12/13(土) 15:55:53 ID:ydtGyuTw
test
91名無しなんじゃ:2003/12/14(日) 03:25:06 ID:UfGjJhjk
とっても過疎なので、ネタを。

ソレイユ(キリン工場跡地)にはナムコが入店するようで、
設置されるゲームに期待がもてそうになくかなり残念。
自分的には旧チルコポルトが入ってほしかった(コナミがゲーセン運営をやめてなければ…)。
92でぐち ◆EXIT.JJ1W2:2003/12/24(水) 11:56:23 ID:djs9jEEo
ホシュ
93桜様:2003/12/26(金) 14:19:43 ID:K61kwOaU
ラウンド1行った人〜。どんなだった〜?
94名無しなんじゃ:2003/12/27(土) 01:20:31 ID:Uqj7ZXwA
>>93
期待はずれの一言。
95桜様:2003/12/29(月) 00:49:17 ID:.VX.5JDg
そうっすか。情報Thanx!
んじゃ…まぁ…ちらっとのぞく程度にしとこっと。
96メダルゲーム好き:2004/01/02(金) 14:21:09 ID:qe76QUDw
>>91
ナムコですかー オープンしたら行ってみます^^

メダルコーナできるとうれしいな〜
97名無しなんじゃ:2004/01/25(日) 10:34:08 ID:F.BipmE2
双葉のメダルこーなーいいな
98削除したけん:削除したけん
削除したけん
99削除したけん:削除したけん
削除したけん
100名無しなんじゃ:2004/01/28(水) 12:24:56 ID:FfsbCxto
キックマシーンのある所をご存知の方いらっしゃいませんか?
101名無しなんじゃ:2004/01/29(木) 01:01:20 ID:vu5ipMqg
>>99は削除されて(何書いてあったのか知らんが)、宣伝書き込みの>>98は削除されないのかよ…
102桜様:2004/01/30(金) 00:10:14 ID:1adjZTcI
PALIOのパペマペのコスプレ(?)してる人がちょっと可哀想に見えた;;
103名無しなんじゃ:2004/02/13(金) 21:43:53 ID:lvnFlF/6
メダルでお勧めのゲーセンって何処?
漏れはスタホがしたいんだけど
104名無しなんじゃ:2004/02/19(木) 12:53:29 ID:s1lvD/OI
100円で15分遊べる市内のゲーセン行った人いる??
楽しいの????
105削除したけん:削除したけん
削除したけん
106名無しなんじゃ:2004/02/20(金) 16:51:13 ID:xZW6wFcw
>>104
全然。
107名無しなんじゃ:2004/03/14(日) 13:14:20 ID:hOkqSdaE
昔、広島駅の駅前にゲーセンがけっこうあったんだけど
いまは福屋になったね
108名無しなんじゃ:2004/03/16(火) 13:41:35 ID:6i8/XKwo
宇品のセガ!MJ2、イニシャルD、サッカー、競馬あるよ。
109名無しなんじゃ:2004/03/17(水) 07:54:10 ID:qRZnRxEw
UFOキャッチャーの景品がよくて、店員が親切な所 教えてください。
110名無しなんじゃ:2004/03/23(火) 19:04:28 ID:dnTxg4hg
>>109
ROUND1とかどうよ?
店員に「取れやすくして」って言ったらマジで取れやすくしてくれる。
111名無しなんじゃ:2004/03/29(月) 23:03:28 ID:3Nojn/1o
>>110
ROUND1のヘルプカードにワラタ。
しかも、デザインが日々進化してる。
最近はカラーになってる。
112名無しなんじゃ:2004/03/30(火) 23:35:19 ID:G0Ew8UnQ
広島でメダルを景品に交換できるゲーセン知りませんか?
113名無しなんじゃ:2004/04/02(金) 23:28:02 ID:8QZkjiUQ
ゲーセンのメダルを金品と交換することは、法律で禁止されてると思うんだが。
114名無しなんじゃ:2004/04/07(水) 11:44:29 ID:WRy4URMs
うむ
115名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 23:32:29 ID:L/QFGkl.
広島駅周辺に50円のゲーセンって無いですかね?
116名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 22:16:06 ID:FsJMYIbA
市内のほうでアフターバーナーとかスペースハリアーの大型筐体が
まだおいてあるようなゲーセンってありますか?
レトロ専門のゲーセンでもいいです
117名無しなんじゃ:2004/04/22(木) 00:32:40 ID:8sBRpN2g
ブラックジャック五日市店、24日(土)午後1時オープンのようですね。
118◆AZMA.4VyMg:2004/04/22(木) 13:02:05 ID:J13Riz9s
スペハリ、ABIIナツカシー
でも設置店ないんじゃないかな…?
119名無しなんじゃ:2004/04/22(木) 20:18:22 ID:c7SUDU2E
くそーー
可動筐体のスペハリ&ABIIやりたーーーー
ハングオンもやりたーーー
爆発しそう
120:2004/04/22(木) 23:25:03 ID:wvkkoF26
ダメだっ!漢ならギャラガだっ!
ラウンドワンにあるからっっ!
121名無しなんじゃ:2004/04/23(金) 01:13:16 ID:yFIMQCrM
懐ゲーの話題ですね。
自分は快傑ヤンチャ丸やスペランカーII23の鍵をやりたいなぁ。
122◆AZMA.4VyMg:2004/04/23(金) 16:33:17 ID:lvEBjMNE
ZIPにもギャラガ(クラッシックコレクション)がある
ギャラガもいいがギャラ88が遊びたいのお
123jづsん:2004/04/23(金) 20:09:34 ID:xCoslhGE
ぱらでぃっそ・リニューアル予定。
124名無しなんじゃ:2004/04/26(月) 23:25:24 ID:em6dOokM
ラウンドワンに突如現れた「バトルクライマックス」ってどんなゲーム?
ラウンドワン以外にもあるの?
125名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 04:16:29 ID:j08G33Nc
>>124
オンラインプロレスゲーム。
ブラックジャックが中四国地区初登場を謳って入れたのに、もうほかの店にも入るとは。
126◆AZMA.4VyMg:2004/04/27(火) 13:49:25 ID:9aD/Ygsg
>>124
カード使ったプロレスゲー
WCCFのプロレス版ではないかと
多分キャラカード+技カードとかで勝ち抜いていくんだろうとオモワレ
BJのトイレ前にデーンと入ってた
のぞいた時間帯が悪かったのか、誰も遊んでなかった
127名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 02:52:59 ID:MZxEYDF6
あのーお尋ねします。
DDRってもうどこのゲーセンにも置いてないんでしょうか
128◆AZMA.4VyMg:2004/04/29(木) 10:42:44 ID:YzN04DlA
ヒロデンあるよ
GIGAもあるんじゃない?
129:2004/05/01(土) 23:34:28 ID:ieRr45Ew
GIGAにMAXと4thplus
2000とラウンドワンにEXTREME

…があるはず。
130名無しなんじゃ:2004/05/02(日) 23:43:15 ID:h.NDjxXU
>>123
広くなってましたね。そのぶん音ゲが奥に追い遣られた感もありますが。
131◆AZMA.4VyMg:2004/05/03(月) 13:36:40 ID:FvRY4oM.
デルBJいっそのことBG3を奥側にしてくれたら静かに遊べたンだが
132名無しなんじゃ:2004/05/06(木) 15:36:06 ID:FF.G8Z2o
市内中心部でまだカプエスが流行ってるとこってある?
133127:2004/05/08(土) 02:26:08 ID:/a/J2SSc
>128
すいませんヒロデンってどこのことでしょうか^^;
GIGAは確認してきました。

>>129
2000とラウンドワンですね!
早速明日行ってみます

ありがとうございました^^
134名無しなんじゃ:2004/05/08(土) 13:21:18 ID:9Yri5m0s
>>133
千田町のあたりにあるヒロデンボールていうボーリング場の1階。
となりに大きなバッティングセンターみたいなのがあるから、わりと目立つよ。
なぜか古い音ゲーが並んでるから好きな人にはいい所かも。
135くるma:2004/05/11(火) 14:26:13 ID:4AaBQKjU
 中央通りのタイトー入れなくなってたけど潰れたの?
それともリニューアル中。どっちですか?
136名無しなんじゃ:2004/05/11(火) 16:44:24 ID:8okO.cdc
元デリ嬢がいる、GIGO。やらせてくれんかな?
137名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 00:47:22 ID:ZaDx33ng
>>135
2ちゃんねるアーケード板(現在鯖落ち中)によると閉店らしいです。


URL: http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1083247008/112
名前: ゲームセンター名無し
Mail: sage
投稿日: 2004/05/11 00:34:00
ID: ???

5/9を最後に閉店。
何が入るかは知らない。
138名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 01:20:18 ID:c3sMW2x6
サンモールのJOY高いいょ
139jyann:2004/05/12(水) 09:49:24 ID:1PAgeme2
サンモールの校長先生ってじょせいでしたっけ?
140名無しなんじゃ:2004/05/12(水) 20:46:16 ID:J4JinYTs
141◆AZMA.4VyMg:2004/05/24(月) 15:06:55 ID:djs9jEEo
各ゲーセンそろそろクーラーガンガンでお願いします
142名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 03:52:02 ID:1O36oJLI
>>141
腹壊すのでほどほどでお願いします
143名無しなんじゃ:2004/06/04(金) 13:11:25 ID:FqHXe5D2
格闘ゲームばかりでなく、多種多様なゲームが置いて欲しい。
144名無しなんじゃ:2004/06/05(土) 22:26:38 ID:Huj1hIm.
西区のアミパラどが-なん 今度帰ったら行こうとおもよ-るんじゃが?
145名無しなんじゃ:2004/06/06(日) 14:19:01 ID:U9q3AE3s
かなり広くなってます。でもビデオゲームは増えてなかった気がする。
146名無しなんじゃ:2004/06/07(月) 00:16:49 ID:FOnGNd3o
2000は駐車場有料になったんだよね
20品100円だっけか
147名無しなんじゃ:2004/06/10(木) 07:08:56 ID:yhl8S4gg
ふむ
148名無しなんじゃ:2004/06/10(木) 17:23:11 ID:i3MaIWqQ
安古市の相田のJoyにZガンダムいれてくれー
149名無しなんじゃ:2004/06/10(木) 23:05:29 ID:6owdPNI.
安古市のJOYってあの暗いところだっけ?
たしかにあそこはガンダムとかないね・・・
なんかゲームが入ってない台も放置しっぱなしだし
雰囲気は好きなんだけどなぁ・・・
150名無しなんじゃ:2004/06/11(金) 20:40:58 ID:HX5U42.o
安古市のJoyの昼間には、怪しげなオタクっぽい
中年オヤジが毎日いるらしいw やっぱ無職なんかなぁ

二階のカジノっぽい所が巣窟みたいとか
151150:2004/06/11(金) 20:52:55 ID:HX5U42.o
>>150
修正です。安古市のJoy→安古市のブラックジャック に訂正です。

安古市のJoyって、支配人?のおじちゃんがチョット恐そう(^^;
152名無しなんじゃ:2004/06/11(金) 23:47:09 ID:UT8iKXUs
確かに今のおっさんはちょっと無愛想っぽい・・・
前のおっさんはけっこうやさしげな人だったよ。
微妙な常連の俺は昔ストゼロポスターをいらんかね?と聞かれたなぁw
153名無しなんじゃ:2004/06/12(土) 07:08:32 ID:3NoieCxM
>>136
古いレスでスマソ。
元デリ嬢のGIGO女店員
やっぱそうだよね?
どっかで見たことあんな〜ってずっと思ってたのさ。
情報サンクス
154名無しなんじゃ:2004/06/13(日) 15:02:53 ID:fLbO3b6g
県内のゲーセンで、Zガンダムの対戦が流行っている所
って、あるのかな。サンモール内のゲーセンは夕方以降
対戦出来るみたいですが。広島駅前のセガでは、Zやってる
人殆ど見たことないです(^^;
155名無しなんじゃ:2004/06/13(日) 16:23:45 ID:RYqs0U32
>>153
詳しい情報キボンヌ!
156名無しなんじゃ:2004/06/14(月) 00:06:02 ID:efiyj.q.
>>155
確かGIGO店員はネームプレートしていたと思うので
とりあえず名前をチェックしてくる!
157名無しなんじゃ:2004/06/15(火) 03:02:24 ID:7DZZexk.
>>136,153,155,156
普通にキモイ。
女性との出会いのない、かわいそうな人達なのですね。
158名無しなんじゃ:2004/06/15(火) 17:22:04 ID:vAsv45..
>>157
同感だね。連中は自らをストーカーと同類だと自覚してないの
かなぁ・・・
159名無しなんじゃ:2004/06/16(水) 07:56:26 ID:y8DhI0cI
↑GIGO関係者ハケーン(・∀・)
160◆BEAR.Yjm9w:2004/06/16(水) 09:12:50 ID:fTDg8Uqk
    ∩__∩
クマ ( ・( ェ)・)っ旦~~
161名無しなんじゃ:2004/06/16(水) 11:54:23 ID:OfIPwVaY
そういや、どこのwindyか忘れたけど、浦部ってゆー店長いたよね?
ここ1年くらい見ないけどどーしたんだろ?
162名無しなんじゃ:2004/06/16(水) 14:33:44 ID:LrJwU8rs
GIGOなんでKOF無くしたんじゃ…サミスイ
163名無しなんじゃ:2004/06/28(月) 10:52:11 ID:dJHXBa9E
GIGOの元デリヘル嬢は?
164名無しなんじゃ:2004/06/28(月) 17:43:18 ID:Yqa9dg5.
>>163
しつこいのぅ
165名無しなんじゃ:2004/06/29(火) 01:59:57 ID:MZxEYDF6
ZIPですがなにか?
166名無しなんじゃ:2004/06/29(火) 07:49:16 ID:5wcQqqHY
>>165
ポップンをe-AMU対応にしてくだちい。
…1年間くらい未稼動のままだったカードリーダも取り外されてるから無理か。
167名無しなんじゃ:2004/06/29(火) 20:51:38 ID:xrkeXezg
>>163
GIGOよく行くんだけど、あの店のスタッフってヤローばっかだよな。
女性店員は2,3人くらいしか見たことない。
あの店、朝10時から夜中の0時までやってるから、サスガに店員も途中で入れ替わってるダロ。
その店員がいつも何時頃に出てるかが分かれば目星も付くと思われ。
168名無しなんじゃ:2004/06/29(火) 22:38:36 ID:eJ2lYfaw
ZIPの元店長はやりたいほうだいしてたってまじですか?
169名無しなんじゃ:2004/06/29(火) 23:27:19 ID:6usrTGVs
>167
 目星つけて何するんですか?襲撃?
170名無しなんじゃ:2004/06/29(火) 23:31:57 ID:g03FwWVo
宝塚のゲーセン、あぼーんになってるね。
171名無しなんじゃ:2004/06/29(火) 23:35:02 ID:5wcQqqHY
172名無しなんじゃ:2004/06/30(水) 00:17:27 ID:q04VfbrI
>>169
そのレスは>>167宛てじゃなくて>>136-153-155-156-163宛てだろwwwwwwwwwww
173名無しなんじゃ:2004/06/30(水) 00:41:27 ID:nZ1c7HUA
>>169
折れは純粋に元デリ嬢を見てみたいだけ。
普通に彼女もいるし女には不自由してないしね。
174名無しなんじゃ:2004/06/30(水) 00:49:05 ID:9lARncnY
>>173
彼女がいようが女に不自由してなかろうが、
そういうストーカー的行為が単にキモイだけです。
175172:2004/06/30(水) 00:54:21 ID:q04VfbrI
GIGOのデリ嬢が誰なのか発覚しても本気で何かやらかそうと思ってるのはいないと思うぞ?
単なる「見てみたい」っていう興味本意だろ。

しかし、この情報って確かなんかな?それともネタ??
最初にこのこと言い出した奴は、デリ時代の彼女の客だったのか?w
176名無しなんじゃ:2004/06/30(水) 01:51:58 ID:VcX4pCGg
175>>
ネタだろ。

ほんとだったとしても真面目にやってんならそっとしてやれば?
彼女には彼女の生活があるんだし。
177名無しなんじゃ:2004/06/30(水) 01:55:05 ID:nZ1c7HUA
>>174
てかお前やけに元デリ嬢に粘着してるよな。
もしかして好きになったか童貞くん?(藁)
178◆AZMA.4VyMg:2004/06/30(水) 09:03:53 ID:Y7V3.43o
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1084927968/598
(;゚д゚)。o( マジですか?
179名無しなんじゃ:2004/06/30(水) 16:56:47 ID:9lARncnY
>>177
私は女ですが何か?
粘着なのは172だと思うけど。
ネタだったらいいね。
180名無しなんじゃ:2004/06/30(水) 17:41:38 ID:9lARncnY
ありゃ、172じゃなくて「この話題を引っ張ってる人」ということで。172すまん。

あと、176に同意。
181避難民:2004/06/30(水) 21:31:43 ID:WekAY3NA
6月も終わろうとしているのに緑井プローバにQMAが入らないなと思ったら、
公式サイトの記述が更新されて、「6月末か7月頭」に変わってました。
ギタドラポップンなどのエントリーカード無料配布の方法も変更になってるようで、
通常200円のエントリーカードが付いた500円チケットを500円で販売、と記載されてるけど
店頭にはそういう告知はないような気が。
182名無しなんじゃ:2004/07/05(月) 18:07:15 ID:BQVZKj/.
age
183名無しなんじゃ:2004/07/06(火) 11:08:08 ID:f1LVhcAE
流川のアミパラ。
6年ぶりに行ったら、あいかわらずのオタク向けゲーセンだった。
あれで、ホンマに採算取れるんか?
ワシはうれしいけれど。
184名無しなんじゃ:2004/07/06(火) 22:27:11 ID:aUBAXDec
>>171
宝塚のゲーセンだったフロア。
また、ゲーセンができるみたいだよ。今、改装中の看板がでてる。
185名無しなんじゃ:2004/07/07(水) 14:01:50 ID:dQzpy9xg
客のいちゃつくカップルは許せるけど。従業員同士がいちゃつくのは、考えもんじゃない?他の従業員もまたかって目でみてるし。どこのゲーセンかはあえていわないけど。気づいてよ、店のオーナー
186◆AZMA.4VyMg:2004/07/08(木) 15:03:41 ID:PesLQhYc
ZIP、ラウンド1にゾイド設置(いずれも台数2)
187◆AZMA.4VyMg:2004/07/08(木) 21:12:50 ID:QuNd93aw
デルBJに湾岸マキシ設置(台数2)
188名無しなんじゃ:2004/07/08(木) 23:59:22 ID:/a/J2SSc
八丁堀ナムコの店員、勤務中にゲームすな!
189名無しなんじゃ:2004/07/10(土) 00:12:10 ID:ATRlHyHY
>>188
テストプレイじゃないの?制服着て遊んでたら問題だが・・・。
今度偵察にでも行ってみるかな。
190名無しなんじゃ:2004/07/10(土) 12:29:06 ID:9kjtYddM
>189
着ぐるみ着てポップンやってちゃぁ見たくなくても見てしまうがな・・・
191名無しなんじゃ:2004/07/10(土) 23:49:29 ID:jvjfzfUU
>>190
店舗イベントのパフォーマンスの一環じゃないの?
他の店舗でもそういうの見たことある。
192名前なし:2004/07/12(月) 20:00:59 ID:cBu3BS5M
サンモールのジョイハイスクールの店員最悪。
UFOキャッチャーのばねを抜いての稼動行為は犯罪行為にも関わらず、
そのことを問い詰めても問題なし。取れるから大丈夫の一点張り。開き直り。
はっきりいって、知識なさすぎ。客なめすぎ。ていうか馬鹿。
もう少しプローバーグループ全体でゲーセン運営のしかた考えろ。
193名無しなんじゃ:2004/07/13(火) 01:59:13 ID:Ubdw.XcI
>>192
犯罪なら警察に届ければ善かろ。
194名無しなんじゃ:2004/07/13(火) 05:14:47 ID:7nkAHGDI
安佐南区はゲーセンがなかなか揃ってるよ。
メガの二階のセガは大手だし、54号線沿いのみらーじゅは大人のおもちゃが景品であるし
大町のブラックジャックはけっこう流行ってて新しいのも入ってるみたいだし
ちょっと奥のJOYは暗くていかにもゲーマー達がたまってそうな所だし・・・
195名無しなんじゃ:2004/07/13(火) 23:48:40 ID:JA9sSoNA
かっこいい定員のいるゲーセン知らない?広島市内で
196名無しなんじゃ:2004/07/14(水) 00:04:17 ID:ylfq1CTM
>>195
それをゲーセンに求めるのはどうかと思うが・・・
大体そんな事知って逆ナンでもするつもりか?
197かかと魂:2004/07/14(水) 02:57:59 ID:tUXp1KXY
明日はギガでDQN退治したい
てか水曜なので音ゲー付近地獄絵図は必至。

なのでカード使えなくてもZIPで今日は21時からドラム叩かせてください。
198名無し:2004/07/14(水) 20:06:10 ID:i3OFS5FY
いや、知り合いが働いてて。かなりナル入ってるねえ。じゃけまあホントにかっこいいなら有名じゃん
逆ナン?ありえん。せんでも間に合っっとるし。
199名無しなんじゃ:2004/07/14(水) 23:20:41 ID:p2z5Ov1Q
>>198
茂ちゃん落ち着いて・・・
200名無しなんじゃ:2004/07/15(木) 22:36:33 ID:ji.QITlo
音ゲーオタの僕には、双葉の五階は天国でした
201名無しなんじゃ:2004/07/15(木) 23:29:50 ID:GgNpm.KE
>200
それプラスQMAあったらもーサイコーなんだが。
ブラックジャック改装中age
202名無しなんじゃ:2004/07/16(金) 12:36:47 ID:P1ZpiMVg
広島駅のできるだけ近くで麻雀格闘倶楽部3置いてる所知ってる人いませんか?
203名無しなんじゃ:2004/07/16(金) 14:52:41 ID:srGLmZfk
>>202
フタバ図書広島駅前店6階
ttp://www.futabatosho.co.jp/shop/5.html
204名無しなんじゃ:2004/07/16(金) 15:43:13 ID:P1ZpiMVg
>>203
ありがとう!
205名無しなんじゃ:2004/07/16(金) 22:40:50 ID:A81mZlf6
>>202
いやいや、麻雀格闘倶楽部3よりMJ2だって。
本物のプロ雀士が実際に画面の向こうで打ってるんだから。
ただし広島駅周辺にはないけどね(BJ改装中なんでGIGOが最寄りなんかな)
206名無しなんじゃ:2004/07/18(日) 02:58:31 ID:XPbhTUMw
GIGOでMJ2やってるゲーマーよく見る‥。だいたいメンツ一緒なんよね。
よくやるよね‥
207名無しなんじゃ:2004/07/18(日) 05:37:31 ID:4xJ8INEc
ワーキン掲載の求人を見るに、
宝塚の2階はメダルゲームがメインの店のようですね。
208名無しなんじゃ:2004/07/19(月) 00:39:45 ID:xhplt.Cc
>>206
たしかに多いね。それに加えてBJに行ってたメンツが流れてきてるから
夕方以降ほとんど席埋まってるし。おかげでレベル高すぎ! 
五段、六段なんかうじゃうじゃいるし・・・。
209名無しなんじゃ:2004/07/19(月) 00:46:17 ID:xhplt.Cc
>>207
あのフロアの広さでは何かに特化せんと無理でしょう(前のレイアウトは
かなり無茶があった)
その意味じゃメダルゲームメイン(オンリー?)というのは悪くないのかも。
ただ相変わらず競合は多いけどね。
210◆AZMA.4VyMg:2004/07/19(月) 21:17:42 ID:7ECD1PhI
2Kの湾岸マキシ、爆音設定がウラヤマシイー
デルBJも…いや、せめて背面スピーカーくらいはONにして欲しい
211名無しなんじゃ:2004/07/21(水) 00:19:33 ID:r49aoGJU
>>187
そこってどこらへんでしょうか?
広島に引っ越して来て、間が無く
右も左も判らない…。
212名無しなんじゃ:2004/07/21(水) 00:35:02 ID:vmpDm7gw
中央通りのBlackJackは外装改装中〜
213名無しなんじゃ:2004/07/21(水) 00:41:22 ID:rMyDxgWw
というわけで、中央通り沿いで外装工事をしている建物がパラディッソデルブラックジャック、と。
具体的には宝塚会館やパルコ新館の向かい。
214名無しなんじゃ:2004/07/21(水) 07:52:03 ID:pXYGEpGQ
広島県内で、キック力計れるゲーム機ないかな?
昔福岡でやったことあるんだけど、広島県内にあれば行きたいな〜
215名無しなんじゃ:2004/07/21(水) 10:44:07 ID:sg0K7cxw
>>214
あ〜、昔はけっこう置いてあったよね。今は全然見ないけど・・・。
俺は知らんけど市外近郊のスーパーとかに入ってるゲーセンとかが狙い目なんじゃない?
まあどうしてもやりたきゃパンチングマシーンにハイキックという手も(オイ
216◆AZMA.4VyMg:2004/07/21(水) 11:00:56 ID:4dw2tnis
217名無しなんじゃ:2004/07/21(水) 22:48:46 ID:r49aoGJU
>>216
ありがd
明日、行ってみる。
218名無しなんじゃ:2004/07/23(金) 20:38:12 ID:Ws6bnI/E
>>214
五日市プラボの入り口にサッカーボール蹴り飛ばして計るやつがあるよ。
219名無しなんじゃ:2004/07/24(土) 23:58:46 ID:fjfFmVLE
GIGO、ZIPともに改装オープン間近ですね
220名無しなんじゃ:2004/07/25(日) 00:01:20 ID:t5d9z/KM
あは、

ゲーセンか〜

ウリ専と間違えたガヤ
221名無しなんじゃ:2004/07/25(日) 00:48:25 ID:BB6Z2aEo
220よ、天に帰る時がきたのだ!
222名無しなんじゃ:2004/07/25(日) 01:49:51 ID:wU/eflU.
緑井プローバって、自分以外に音ゲーやってんの見たことないけど
あれでちゃんと採算取れてんのかな?
安佐北区・安佐南区でギタフリできんのあそこだけだし
深夜まで開いてるからたまに行くけど、ボーリングがメインの7階で
ゲームコーナーに行くのは何かちょっと抵抗がある・・・
223名無しなんじゃ:2004/07/25(日) 06:38:17 ID:1O36oJLI
>>222
自分はポップンをする人だが、ポ11はツーリストが終わったら最早緑井プローバへは行く用がない。
200円5曲だから疲れるし、難易度設定は標準よりかなり易しいという有り難迷惑な設定だし。
224名無し:2004/07/27(火) 01:03:20 ID:f9eZzwFI
>>222
ついうかあっこってカード使えんの?
前行ったら媒体はあるのに使えなかったんだが・・
225223:2004/07/27(火) 12:17:00 ID:rNRAM/TE
>>224
ギタドラはやらないので分かりませんが、ポプは使えるはずです。
前回行ったのがほぼひと月前なので今は状況が変わっているかもしれませんが。
226名無しなんじゃ:2004/07/28(水) 22:39:25 ID:i9hwQP.M
>>224
ギタドラともにカード使える
ポップンと同じで難易度設定がVeryEasyだから微妙
5曲設定だけど、200円だから微妙
ドラムはメンテが微妙(ハイハット、バスドラが特に微妙、たまにシンバルも微妙)
付属スティックしかないのも微妙
ギターは特に問題ない(と思われる)
ビリヤード、スロットの客がいなければ伸び伸びプレイできる
227223:2004/07/29(木) 23:32:58 ID:5wcQqqHY
プローバの公式サイト、トップページから掲示板へのリンクが消されてますね。
サイトマップからは行けて掲示板自体も健在だが、なぜトップからのリンクは
消したんだろうと疑問が。

>>224
そういえば、公式サイトに(e-AMUの)LANケーブルを切ってしまったと書いてあるので、
復旧前に訪れたのでは。

>>226
「200円だから」、「難易度設定がVeryEasy」・「5曲設定」という解釈が正しいらしいです。
228223:2004/07/29(木) 23:55:48 ID:5wcQqqHY
それはそうと。

郊外の某アミューズメント施設のゲームコーナーでゲーセンでたかりに遭いました。
ゲームをやっていると、まず「ゲームうまいね」などと馴れ馴れしく話しかけてきて、
年齢や未婚・既婚を巧妙に聞き出し「金貸してくれ」とたかるパターンでした。

最初は「そんなに金持っとらん」「このゲームだけやりに来ただけじゃけ」(←馴れ馴れしく
話しかけてきたので、いちいち初対面の人と話す言葉にする必要はないと判断)と
やんわり断っていたのですが、ちゃんと住所書いて渡すけぇとか金がないから帰れんとか
しつこく言ってくるので無視していたら、相手が諦めた去り際に「ぶっ殺しちゃる」などと
捨て台詞を残していきました。
最後のこの言葉を 脅迫 と受け取り、怖いというよりはむしろこの上なく腹が立ったので
ゲームを終えたあとすぐに警察に通報しましたが、刑事事件にするには難しいとのことでした。

警察からの情報と合わせて察するに、聞き出した年齢によっては学年を訊いたりして、
あわよくば人がいないところに連れ込んで強盗に及ぶのではないかと思われます。
標的から聞き出した事項から、たかる行為の程度(しつこさや口調、態度)や要求金額を
決定してたかっていると思われますので、若い人は特に注意を。
229223:2004/07/30(金) 02:40:47 ID:WekAY3NA
>>228補足。
店員はその時近くにいなかったので呼ぶこともできず、やっていたゲームもカード対応で
カードを差しているので逃げるにもしのびなく。
そのたかってきた相手(実行犯1人、連れが2人くらい)は、ゲームを終えて通報するまでに
どこかへ行ってしまって、少なくとも自分が帰る頃までには発見されませんでした。

いつもはデジカメを持ち歩いているのに、その日はほかの用事があって荷物削減で
持って行ってなかったため、諦めて立ち去る後ろ姿を撮っておけなかったのが
とても悔やまれます。
230名無しなんじゃ:2004/07/30(金) 03:33:25 ID:xs5TBXDM
>>229
向こうのスレに書いてた人?
相手の特徴とかもうちょっと詳しく書いといてもらえば・・・。
231名無しなんじゃ:2004/07/30(金) 03:41:30 ID:xs5TBXDM
って、今見たら向こうに書いてましたね。スマソ。
232名無しなんじゃ:2004/07/30(金) 07:47:46 ID:WLD7//bk
>>228
何時何処で起こったことですか? >>230
本件と同様の事を言われてるのですか?お手数ですが
リンク先を教えてくれないでしょうか。
233228・223:2004/07/30(金) 12:44:16 ID:4nhsOpXM
>>230-231
はい。向こうのスレにも書いた人です。同じ文面をコピペするとマルチになってしまうので
その都度微妙に文面を変えていますが。
特徴はこっちのスレにはまだ書いていなかったので書いておきますと、
背丈は160cm以下くらいで小太り気味、見た目二十歳前後で同年代の連れが2人くらい
いました(かまわずゲームを優先していたので正確に何人組だったかはよく見てない…)。

>>232
時間帯は平日の夜9時頃です。
234227・223:2004/07/31(土) 01:30:50 ID:SMPInWx.
>>227続き。
プローバの公式サイト、ついにサイトマップからもリンク削除されてしまいました。
一応ここに張っておきますか。
ttp://ns.provanet.co.jp/cgi-bin/prova/bbs/c_note.cgi
235名無しなんじゃ:2004/08/03(火) 20:34:51 ID:n.OCJQfA
GIGO5Fエスカレーター付近の段差アブナイ・・・。
みんな気を付けろー。
236名無しなんじゃ:2004/08/03(火) 23:50:38 ID:gf36FjWU
>>235
危ないと思った香具師はエレベーターを使うことをお勧めする。
237名無しなんじゃ:2004/08/04(水) 02:58:43 ID:r3HNcy9E
GIGOのセガマニアックスなかなかいい感じじゃない?
238名無しなんじゃ:2004/08/04(水) 14:34:23 ID:CPMp9XgM
県内のゲームセンターで、Zガンダムを未だにプレイされて
おられる方います?中区のサンモール内部のゲーセンでは夕方
以降対戦がぼちぼちあるみたいですが。

ZガンダムDXは、基盤がめちゃくちゃ高いみたいですね。
安佐南区のフタバ図書内部のセガに導入されるといいけど。
239名無しなんじゃ:2004/08/05(木) 19:03:33 ID:wK2aMGNw
広島どっこもDDR置いてねぇなぁ
エクストリーム入ったDDR置いてる店ないのかねぇ(´Д`;)
240名無しなんじゃ:2004/08/05(木) 23:13:53 ID:06SbxM6Q
>239
んなことないよー
アミパラにエクストリームあるし(でも西広島、ちょと遠い)
駅前にはMAXとあとなんか1台あるし
街中で探すから見つからないのじゃ?

・・・・かつての私のようにな。
241名無しなんじゃ:2004/08/06(金) 02:52:11 ID:T/j4IKXg
ヒロデソにもDDRが1台あったと思うが、バージョンはワカンネ
242名無しなんじゃ:2004/08/06(金) 13:58:09 ID:dRtJBR9E
>>238

西広島のアミパラ広島店なんてどう?どちらかというとタイマンより
チーム戦が多いけどね、あと、ZよりガンダムDXのほうが対戦が盛んなときもあるよ
気が向いたら足を運んでみてくれ
243名無しなんじゃ:2004/08/06(金) 17:39:35 ID:peqtwjVw
8/4に宝塚の前を通ったら2Fのゲーセンがオープンしてました。

宝島という全国チェーンのゲーセンのようで、親会社はメダル関連機器のメーカーだとか。
オープン記念にメダル100枚プレゼントをやってました。

プライズ系やビデオゲームはショボくてオマケ程度で敷地の半分以上がメダルコーナーでした。
244238:2004/08/06(金) 22:29:31 ID:ztk7ej8U
>>242
はーい。レスどうもです。来週末の夜間に行ってみます。
ガンダムDXの方が対戦が盛んなのは、なんとなく理解出来ますね(^^;
245名無しなんじゃ:2004/08/06(金) 23:31:43 ID:u0shzl9Q
>>243
改装したBJもメダルゲームがメインになってるしそんなにメダルゲームって需要あるんかなあ・・・?
午前中からいるサボリーマンや毎日来てるようなメダルゲーヲタとか異常にメダルに対して執着心
持ってそうで見てるこっちが引いてしまうんだけど・・・。
246名無しなんじゃ:2004/08/07(土) 02:29:48 ID:ccpcKbyk
西広島のあみぱらはあるって話を聞きましたが
ホントみたいっすね
ぜひ今度行ってみまつ
レスくれた人、ありがとです><
247239and246:2004/08/07(土) 17:24:48 ID:ccpcKbyk
いやぁー西広島のアミパラよかった!
あれってできてまだ100日なんだな
フロアもめちゃくちゃ広くて綺麗だったー(´ワ`)
248名無しなんじゃ:2004/08/07(土) 23:10:35 ID:33BUG/DU
アミパラ広島店かなりいいね。
なにがいいって綺麗だしスタッフも元気いい。
あとプライズ系が設定鬼甘。
あれで元とれてるんだろうか・・・
優良店だけに潰れてほしくはないな・・・
249名無しなんじゃ:2004/08/08(日) 00:39:57 ID:ct/r7Ezc
アミパラのMJ2、稼動率いいんだからコンティニュー料金下げろよ。
それとも>>248の言うプライズの赤字分ここで取り戻してるのか(どうせ元は取れてるだろうが)
でもWCCFの千円8クレは続けて欲しかった・・・。
250名無しなんじゃ:2004/08/08(日) 07:55:47 ID:1d1XN10c
アミパラ昨日もやってたが今日もイベントやる模様。
中国新聞にタダ券挟まってるから暇な奴は行って見れ。
251名無しなんじゃ:2004/08/08(日) 08:24:40 ID:Cv3lvDEU
市内でヴァンパイアセイヴァーあるところって、GIGOくらいですかね?
252名無しなんじゃ:2004/08/10(火) 15:10:16 ID:nTru8WKo
紙屋町セガにあったよ。
253名無しなんじゃ:2004/08/10(火) 21:25:35 ID:HdxXfcds
GIGOとラウンドワンって、場所近いよなぁ。
みんなは、どっち派?
254名無しなんじゃ:2004/08/10(火) 23:07:22 ID:bde6ByCk
ラウンドワソはどの地区でもあ〜いう出店の仕方をするな。
その地区で有名なゲーセンのすくそばに作ってそこに来てる客を根こそぎ奪い取る。
しかし広島は採算取れてないだろうよ。
というわけで俺はブラックジャック派。
255名無しなんじゃ:2004/08/10(火) 23:15:08 ID:HdxXfcds
ふむふむ。
てことは、故意に狙ってGIGOの前に建てたってことかぁ・・・。
何か、カンジ悪いなww
そいやGIGOってラウンドワン出来てからプライズの実況みたいなの始めたね。
あれって、やっぱラウンドワンを意識してるんだろうか。
でも、自分のプレイを実況されるのはイヤだな。
取れないのをマイクで言われると恥ずかしいww
256名無しなんじゃ:2004/08/11(水) 14:06:42 ID:tPc7ZuMs
セイヴァーはZipにあるよ。100円2クレ。
あんまり人やってないけど。
五日市のブラックジャックではwccfの千円8クレもまだやってたよ。
257251:2004/08/11(水) 20:45:48 ID:b4nRshiY
>252
>>256
ありがとね。カプコンファイティングジャム出るから、練習しとこうと思ってね。
258名無しなんじゃ:2004/08/12(木) 14:21:45 ID:m56VyvOg
県内のゲーセンでZガンダムDXが稼動してるとこご存知ですか?
駅前のパドックに入ると告知されてありましたが、入ったのやら。
259名無しなんじゃ:2004/08/12(木) 17:02:15 ID:287J9al6
GIGOの店員よりラウンドワンのほうが親切じゃない?
260名無しなんじゃ:2004/08/13(金) 01:54:46 ID:9Cl/3Vpk
>>256
五日市のBJ、千円8クレなんだ。知らんかった。
アミパラも終わったし今度行ってみるかな。
261名無しなんじゃ:2004/08/13(金) 19:14:50 ID:FDavvQ0M
ZガンダムDXもZipに入ったよ。
262227・223:2004/08/14(土) 23:36:22 ID:H1RGRSNk
>>234>>227続き。
プローバ公式サイトのメイン掲示板が、とうとう404になりました。
携帯電話アクセス用掲示板(データはPC用掲示板と同じ)もなくなった模様。
263名無しなんじゃ:2004/08/15(日) 03:10:55 ID:dgnV1GCI
土曜にGIGOでZガンダムDX見たよ。
264名無しなんじゃ:2004/08/15(日) 08:56:54 ID:vAsv45..
安佐南区のフタバ図書MEGA内部のセガにはDXは
無理かも(^^;
265名無しなんじゃ:2004/08/18(水) 21:59:06 ID:QBL3Qh8M
今日五日市のブラックジャックに行ってきた。
確かにWCCF千円8クレだったよ(何が店長に内緒だか・・・)
しかしあの店五月蝿すぎ! 実況が全然聞こえんかった・・・
266名無しなんじゃ:2004/08/19(木) 22:15:30 ID:20iwVF.c
ポストペットのサプライ置いてある店ってどこがある?
プラボ、五日市BJはなくて凹んだ。
267名無しなんじゃ:2004/08/21(土) 16:56:43 ID:sJM0stAM
ギルティギアイスカが4台残ってるところ教えてください!
268春 ◆IwMNCV987Y:2004/08/22(日) 00:51:40 ID:6EgctEG2
ZDX、GIGAに入ったみたいですー。


ってもう知ってるかな。





とりあえず日本のゲセンバンザイ。
やっぱEZ2DJより弐寺の方がやりやすいなぁ・・・フットペダル無理王('A`)
ってことでまたGIGAに入り浸ろうかな。
269名無しなんじゃ:2004/08/22(日) 17:29:35 ID:vcBOEvFA
>>春さん
EZ2DJはどこにおいてありますか?
270春 ◆IwMNCV987Y:2004/08/23(月) 10:44:48 ID:SAnVrQSE
>269
スイマセン、勘違いさせてしまったようで・・・・。

俺が一週間韓国に合宿行ってて、ソコでプレイしたってだけッス('A`)
申し訳ない。広島にはやはり設置されていないと思われ。

岡山にはあるとの香川・岡山にはあるとの未確認情報もありますが・・・どうなんでしょ。
271名無しなんじゃ:2004/08/26(木) 01:38:25 ID:k1RGvlws
>>245
広島市内のゲーセンはメダルゲームの面積を広げる所が多いですね。
老舗のブラックジャック、宝塚2階の宝島、GIGO、アミパラなど
おそらく昨年末のラウンドワンが出来てから各店舗も面積拡大と
サービス向上(メダル単価の引き下げとイベント特典の充実)を
図るようになったのではないかと。

メダルゲームって売り上げが良いのでは?
うちのホームでは平気で5000円メダルを買っている人を見かけます。
月に2〜3万円位つぎこんでいる人もいるんじゃないかなぁ。

次はZIP TAITOがメダルの面積を広げるそうです。
272名無しなんじゃ:2004/08/26(木) 01:42:32 ID:k1RGvlws
>>259
GIGOはSEGAだから店員の態度がイマイチ。
ラウンドワンはサービス、接客態度は良い。
まあ担当者によるかと。
273名無しなんじゃ:2004/08/26(木) 03:01:15 ID:bjUmtu2Q
あー
弾幕分が足りてない
274名無しなんじゃ:2004/08/26(木) 03:24:55 ID:F6rmoCSI
>>272
SEGAだから??
GIGOに限らず他のSEGA店舗もってこと?
あんまり他の店舗行かないから、比べたこと無いー。
275名無しなんじゃ:2004/08/27(金) 00:11:20 ID:SNgGqpoY
あーアミパラでZガンダムDXしたい〜
キュウべレイで入る奴、マジうざい〜勝てるかって!!
たまに、会社サボって会社員がキュべレイやジ・オ使うからうざい。
ゲーセンはアミパラが広島の中で質が高いし、店員も客もいい人多い^^
五日市のPRABO論外・・・店員、偉そうな態度。客、一部変な奴らが多い。
UFOキャッチャー取れない。狭い。入り口、ヤンキーの唾だらけ・・・
二度と行かない・・・
276名無しなんじゃ:2004/08/27(金) 21:19:52 ID:/7YTSWvs
八丁堀ナムコで道楽のタレント働いてるね。ひらめ1名くじら1名。
277名無しなんじゃ:2004/08/28(土) 14:24:58 ID:oos/sud2
広島でプロギアの嵐が置いてある所を誰かご存知ありませんか?
前は可部のサンリブにあったんですが撤去されてしまったので…
278名無しなんじゃ:2004/08/28(土) 20:26:14 ID:F54P8ykQ
>>277
海田のセガに置いてあるよん
279名無しなんじゃ:2004/08/29(日) 01:10:42 ID:D4Zh.O5A
五日市のWINDYにあった気が・・・消えてたらスマソ
280名無しなんじゃ:2004/08/29(日) 02:32:23 ID:DX9FM1yo
プロギア少ないのか?普通にGIGOにあるよ。
281277:2004/08/30(月) 16:09:27 ID:q/RJkeTM
>>278
私が行った時は基板の調子が悪いようで音が全然出ませんでした。
店員さんにボリュームを弄ってもらったんですが無駄でした

>>279
五日市のWINDYは厨が多すぎるのであまり行きたくないです・・・

>>280
前に行った時は置いてなかったのでノーマークでした…
横にダラ外があるのも嬉しいですね。
282名無しなんじゃ:2004/09/01(水) 08:55:21 ID:hb16U6ww
ダラ外、プロギアもいいが、グラディウス1〜3が熱すぎ。
個人的にはR−TYPE希望。
283名無しなんじゃ:2004/09/01(水) 20:04:15 ID:JXYxYJIY
>>282
この前グラディウス1で2周目をクリアした強物がいたよ。
スコアは軽く50万超えてたかな。
しかし3のステージ2、難すぎやしないか?
R−TYPEいいね。俺も一票入れとこう。
284名無しなんじゃ:2004/09/01(水) 22:22:21 ID:a7NXmDjc
広島タイトーパワーステーションの電話番号きぼんぬ
285名無しなんじゃ:2004/09/01(水) 23:14:35 ID:VO/Aot/s
R-TYPEはアミパラトーヨーとパドックにありましたよ。
286名無しなんじゃ:2004/09/01(水) 23:17:14 ID:T9B8unlk
弾幕しか受け付けません
287名無しなんじゃ:2004/09/02(木) 02:48:10 ID:n/a802Ag
ギガのゲーセンの若い警備員キモイ。何か顔が受け付けない。
ずーっと、ポップンやってる腐女子見てるし・・・
288名無しなんじゃ:2004/09/02(木) 08:59:00 ID:mpg246AI
GIGOのダラ外はシンクロ連射ですよ!
今時貴重かも?

とか言いつつもR−TYPEやりにアミパラに行ってしまいそうだ。
289名無しなんじゃ:2004/09/02(木) 14:04:16 ID:HNBc1fx2
大町のブラックジャックはイマイチぱっとしねーなー・・・
290名無しなんじゃ:2004/09/03(金) 06:16:37 ID:/CPQPaXg
じゃぁ俺はGダライアスに一票
291名無しなんじゃ:2004/09/06(月) 12:30:45 ID:HJSaQBXI
>>287
うざいね、あいつ。
俺がWCCFやってたら巡回しながらカードをジロジロ見てやがった。
そんな暇があるんなら堂々と煙草吸ってる未成年を何とかしなさい!
292フック船長:2004/09/07(火) 19:17:34 ID:hVW52YtA
文句ナシで広島駅横の二葉F4のコインゲームしかない!歩いてたら
「僕もう帰るから このメダルあげる」って知らないおじさんが2000枚くらいくれた♪
預け機能しらないのかと・・・
293名無しなんじゃ:2004/09/07(火) 19:21:37 ID:bhIGa3Js
>>292
預け入れの有効期間が1か月しかないからじゃないの?
294名無しなんじゃ:2004/09/09(木) 19:43:01 ID:ZhX8bxEs
DQNのいない時間帯の五日市ウィンディ。
エイリアンVSプレデターいつまでも置いてある辺りが素敵。
295名無しなんじゃ:2004/09/11(土) 08:42:37 ID:oYOhKW4U
GIGO5階の段差(?)で何回も躓く…
296名無しなんじゃ:2004/09/12(日) 02:10:25 ID:CjHbQmn2
G1ターフワイルドおいてて、メダル安いとこ知らない?
297名無しなんじゃ:2004/09/12(日) 08:51:38 ID:UV1FHQk.
八丁堀ナムコWCCF1000円9クレだったんだ・・
298名無しなんじゃ:2004/09/14(火) 19:47:26 ID:dpOdgPWI
>>297
昨日確認してきた。確かに千円9クレだった。
しかしカード未払いが多すぎる気がした。
ちゃんとメンテしようね、ナムコさん。
299sage:2004/09/16(木) 20:53:34 ID:UPx3EG6I
>>298
ナムコのメンテは良いと思われ。。
1台ベンダーが故障していてカード手渡ししていたからかな。
300名無しなんじゃ:2004/09/16(木) 21:14:19 ID:1/1ik8AA
なるほど
301名無しなんじょ:2004/09/16(木) 21:14:47 ID:fBuB4kAI
301