大学倒産(立志館大学閉鎖に続け!)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
せっかく全国初の大学倒産が広島から出たんですから、もうちょっと大学について
語りませんか?
前スレ
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=chugoku&KEY=1042152246&LAST=50
2名無しなんじゃ:2003/02/16(日) 08:41 ID:ubp8sZTI
気持ちのいい日曜日の朝だ…。

つーか前スレもう既にないね。
3ウオッチャー:2003/02/16(日) 08:52 ID:oXyLOyWs
うーむ。目下、少子化、18歳人口の減少と言われて久しいです。ちょっと記憶があいまいで
申し訳ないんですが、たしか2009年頃には18歳人口と大学の定員がイコールになる
いわゆる大学全入時代がやってくる。地方の私大は非常に厳しい時代となります。
こんな中でも、文部科学省は新大学、おまけの私大の認可を出し続けており、これからは
民間企業も学校経営にたずさわれるようになるとのこと。
結局、文部のお役人さまが天下る場所を確保しようということでしょうか。
4名無しなんじゃ:2003/02/16(日) 11:00 ID:l00Dl/KI
普通に考えれば現存の大学全てが生き残る事は不可能だろうから、どこかが消えて
行く事になるだろう。
これから生徒を集めようとするなら、社会人向け夜間大学院と子育てを終えた主婦を
対象にした社会人入学、老人対象の教養講座に力を入れるべきだろう。
これなら実質他県の大学と競合にならないだろうから、早くやった大学が勝ちだろうな。
広島市及び通学可能な範囲にはかなりの人口があるので、可能ではないか?
5ウオッチャー:2003/02/16(日) 13:27 ID:eC5UXJbc
>4その通りだと思います。
大学の申請そのものも、かなり規制が緩和されており、これからの大学はいかに人材を集め、
育てるか、いかに国公立にないものをアピールするかでしょう。
まさに、アイディアの時代。
6名無しなんじゃ:2003/02/16(日) 14:05 ID:ltVa0D5M
>>1
このスレはPart2ですね。
前スレのアドは微妙に違いますね。
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1042152246
71:2003/02/16(日) 20:06 ID:TBD7pT9E
>>6
失礼しあした〜&有難うございます!
8名無しなんじゃ:2003/02/16(日) 20:43 ID:mmXpl8AI
学生に媚びる大学はこれ以上増えないで欲しいね。
つーか学生もすぐにそれを見抜いちゃうからな。いずれ淘汰される。
9ミスター・アス:2003/02/17(月) 21:09 ID:wH4gJ6gM
次は千葉県の愛国学園大だと思う。
いかんせん名前に問題がある。
10名無しなんじゃ:2003/02/17(月) 21:21 ID:DK6vSIQA
板違い
11名無しなんじゃ:2003/02/18(火) 07:43 ID:vul49TEs
>9
名前で倒産するわけでもないだろう。
このまま必要のない大学が自然に淘汰されるのを待てば、そのうちに適正な数に
調整されるだろう。
12名無しなんじゃ:2003/02/18(火) 14:41 ID:R9dab1p6
>>11
愛国学園大学は定員の2割ぐらいしか充足していないから、マジ危険。
他にもいろいろとヤバイところはあるが…。
13名無しなんじゃ:2003/02/18(火) 15:21 ID:JdGamGTk
現在大学の定員満たしていても、就職率の低い低学力大学は潰れる。
志望者が減ってくるから。
広島の山奥にある大学はヤバイだろうな。
修道は大丈夫だろうが、その他がな。
14ミスター・アス:2003/02/18(火) 16:13 ID:fBJyLpDE
自分は千葉県の私立大学を卒業するものですが、大学倒産問題に深い関心
を持っており、ここをいつも拝見させていただいています。
単純に偏差値が低い大学だけが潰れるのではなく、立地条件や学科が受験
生のニーズにそぐわないなどの様々な原因があると思います。
愛国学園大は校舎がものすごく小さく、女子学生を惹きつける魅力に欠け
ていますが、立志舘大はどうだったのでしょうか。
15名無しなんじゃ:2003/02/18(火) 16:33 ID:/vgwFMYs
愛国大学ってのは笑えるな!!ビーバップハイスクールが附属みたい。
16名無しなんじゃ:2003/02/18(火) 17:59 ID:mEwcq5OI
>>14
律詩館の建物は愛国よりもひどいよ。
愛国はまあ、机やトイレなど女子大なりの最低限の快適性への工夫があったが、
律詩館は、トイレはJRの駅なみの造りだわ、食堂はモッサイは、小学校みたいな
机使ってるは、そんな感じだった。
校舎の大きさは、両者ともほぼ同じ。
愛国学園は高校を三つ持ち、理事長ワンマンゆえ資産もしっかり溜め込んでいるらしい。
大学はトップの「見栄」で作ったようなものだから、理事長が「潰す」と言わない限り、
意外に倒産しないかも。
律詩館はトップの意思があやふやで、しかも教職員や高校をしっかり抑えていない。
大学を作った時点でもう資産はマイナスになっていた。しかも学校ゴロみたいなのを
学内に入れてしまった。これ原因。学生が一番の犠牲者よん。
17ミスター・アス:2003/02/18(火) 18:50 ID:NdtV.Blc
15>>自分も最初は右翼団体かなんかかと思いました。

16>>千葉県の大学なのにお詳しいですね。
  失礼ですが、千葉県に住んだことがある方ですか?
  自分の大学が立志舘大学のようにならないように、
  自分にできることはないのかと日々考えています。
1816:2003/02/18(火) 19:28 ID:T8uOBS2k
>>17
千葉の四街道・広島の坂町には確かに何も繋がりはありませんね・・・
千葉にいたことはありますよ。大体分かります。今は西日本ですが。
ミスターアスさんがおられる大学が秀明大学・東洋学園大学・城西国際大学・敬愛大学でないことを
心から祈っております。ほっほっほっ ではまた。
19ミスター・アス:2003/02/18(火) 20:52 ID:We8b8x8g
仮に知名度がない大学がいきなり薬学部なんかをポンと作ったとしたら、
経営的に改善させることができるのでしょうか。
皆さんはどう思いますか?
もちろん、薬学部を新設できる余力があるとして。
20名無しなんじゃ:2003/02/18(火) 21:00 ID:9MbHz7Vo
そこの大学にもともとある学部は何ですか?
薬学部は確かに募集はそこそこ固いですが、作るのに医学部に匹敵する費用が
かかります。入学者を募り、薬学部として採算を軌道に乗せ、利益を出していくのに最短10年はかかります。
その間に他学部の負債がそれ以上に嵩んだらアウトですね。
21ミスター・アス:2003/02/18(火) 21:09 ID:We8b8x8g
薬学部を増設したからといって安全というわけではないのですね。
大変勉強になりました。
ところで、薬学部の話を持ち出した地点で自分の大学がどこなのか
わかってしまいましたでしょう。
お恥ずかしい限りです。
22名無しなんじゃ:2003/02/19(水) 00:45 ID:YBLr3big
ミスターアス様はJK大学の方でつね。
卒業されたらその大学の職員になられてはいかがでしょうか?
営業部員として、高校廻りをして学生獲得に動くのです。
23名無しなんじゃ:2003/02/19(水) 00:54 ID:0cZPCN06
>>19
うちの大学かとおもったよ。
うち(広島某所)も薬学部新設するんだよねー
見通し真っ暗だけど
24名無しなんじゃ:2003/02/19(水) 01:51 ID:YBLr3big
そりゃ真っ暗でつね。
25名無しなんじゃ:2003/02/19(水) 20:02 ID:YL/ltZ7E
もう、たいがくなんかは、いらないんたよ、キミィ!
26ミスター・アス:2003/02/19(水) 20:05 ID:Z4D5FRZQ
22>>それも考えましたが、結局一般企業への入社を決めてしまいました。
  経営母体のJ大学薬学部のバックボーンがありますので、案外薬学部
  の新設はスムーズに行くと思います。
  確か就実女子かどこかが今年薬学部を新設したんでしたね。自分の
  大学にとっても参考になるかと、今年一年見守っていきたい心境です。
27ミスター・アス:2003/02/19(水) 20:07 ID:Z4D5FRZQ
>>22の間違いでした。スミマセン。
28名無しなんじゃ:2003/02/20(木) 14:02 ID:7.twTywM
29名無しなんじゃ:2003/02/20(木) 15:44 ID:yPL5hCLA
はあ?スレタイとスレ読んでみな。重複じゃないよ。
30名無しなんじゃ:2003/02/20(木) 20:40 ID:4dpwidPo
こっちのほうがテーマが重いね。専門家出現モトム
31名無しなんじゃ:2003/02/20(木) 21:24 ID:DEwtXJ9M
>>15
愛国←→幸福切符がはやったこともあるくらいだ。

日本で「愛国」に拒否反応を示すのは、広島県内の公立学校で
教育を受けた人間だけではないかな。
32名無しなんじゃ:2003/02/20(木) 21:29 ID:oyLijfIk
わしは廣島で教育受けたがどちらかというと愛国だぞ。。浅いやつに限ってつまらんことに過剰反応するんよ。。自分が浅いことばれんように。。。w
33名無しなんじゃ:2003/02/20(木) 21:37 ID:5j1Ds1OA
愛国学園大ってどこにあるの?
初めて聞いた( ´_ゝ`)
34名無しなんじゃ:2003/02/20(木) 21:50 ID:hXjviip.
>>32
いい歳こいたオサーンが。。。←はキモイよ。それでも日本男児かね?
35名無しなんじゃ:2003/02/20(木) 22:03 ID:oyLijfIk
日本最後の日本男児だ。。しかもキモイが何か?
36名無しなんじゃ:2003/02/20(木) 22:04 ID:t3VCE.vA
>>33
千葉県四街道市だよ。なにもない市だよ。
37名無しなんじゃ:2003/02/20(木) 22:08 ID:5j1Ds1OA
>>36
そうなんだぁ。教えてくれてサンク(^^)

>何も無い市
ハゲドウ
38名無しなんじゃ:2003/02/20(木) 22:13 ID:wnrEHik6
何か前スレのような議論になりそうもないな。俺帰るわ。
39名無しなんじゃ:2003/02/20(木) 23:32 ID:JPdClMtU
>31
その単語に拒否反応を示してるわけではないが、そのような名称を大学に付ける
事が面白いのだよ。
40名無しなんじゃ:2003/02/21(金) 23:57 ID:sAsvh.a2
愛国学園大学は、理事長の肝いりで、ある一人の人物にすべてを任せて作らせた大学。
その人(教授)が人文専門だったから、「人間文化学部」になった。コンセプトは非常に
意味深いものだったが、いかんせん高校生へのアピールがやりにくく、最初の年から募集は
こけてしまった。
41名無しなんじゃ:2003/02/22(土) 20:46 ID:USBtU6KQ
愛国の次に危ないのは、多分神奈川厚木にある「松陰女子大学」だな。
42ミスター・アス:2003/02/22(土) 21:23 ID:rrutqrC6
松蔭女子大学はその学部構成などから、立志舘大学と
同じ臭いがします。
43名無しなんじゃ:2003/02/22(土) 21:28 ID:f.vkoUxI
やばいのは東○大でしょ
44ミスター・アス:2003/02/22(土) 21:41 ID:rrutqrC6
経営難だからといってやみくもに教員をリストラしたり、
学部を消滅させてしまうと、その大学が本当に深刻な状態
であることを受験生達に晒してしまうことになります。
そんな大学を好き好んで進学する人はあまりいないでしょう
から、事態は結局悪いほうに進むことになると思います。
45ミスター・アス:2003/02/22(土) 21:50 ID:rrutqrC6
大学の知名度を上げる手段として、最寄の駅名を大学名に無理やり
変更させてしまうのはどうでしょうか。
私鉄や第3セクターの駅名には「〜大学前」という駅名がかなりあり
ますが、JRの駅名にはあまりありません。ですので実現にはかなり
困難であるとは思いますが、実現すれば抜群の宣伝効果が期待できる
と思います。
46名無しなんじゃ:2003/02/22(土) 23:20 ID:IvQ14cIs
昔流行ったのが、「町名を大学名にする」こと。城西歯科大学を明海大学
にした(あと2・3例ある)が、あまり効果なかったな・・・・
47名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 02:35 ID:waxLSemA
>46
当方岡山県民ですが、岡山市には町名=大学名な所がいくつかあります。
どっちが先かはわかりませんが

ノートルダム清心女子大→清心町
岡山理科大学→理大町
(理大町は後付けだと思うが)
ちなみに、フジ系列局がある「学南町」は、岡山大学の南にあります…。

岡山。・゚・(ノД`)・゚・。
48名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 02:39 ID:rMGp1WEg
そういや、山口小野田の山口東京理科大学周辺は、小野田セメントの名残から、
「セメント町」「ソーダ町」なんか名前が残ってるよ。
49名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 02:56 ID:rMGp1WEg
電脳科学大学
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/9016/index.html
とうとう掲示板閉鎖しちゃった。
しょうがねえな。
50名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 04:09 ID:WyslAChk
>>49
たしか昨日掲示板が復活して、午後に何だかパスワード必要になって、夜には
結局閉鎖だよ。管理人の心のうろたえが手に取るようで、情けなかった。
51名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 07:24 ID:Wrqg7R46
近畿大学工学部:東広島市高屋うめの辺

近大の学校の花が「梅」だからって強引につけたらしい。もともと住んでた
地元の人にとっちゃ何のこっちゃ?てなことになってる。
52名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 08:43 ID:pPEVcqEQ
立志館大学の名前って「立命館大学」のパクリだわさ。
53名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 09:55 ID:NNDUKSHY
パクルならもちっとマシなところ真似ればいいのにな。
早稲口大学とか、明応大・京東大とかw
54名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 10:27 ID:NNDUKSHY
青学はダメだな。去年の「呉青山学院中学」みたいに訴えられるぞ。
ちなみにそこのHPのBGMは「NEWS23」のテーマだったw
55名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 11:00 ID:R95aDG7.
中華人民大学萩校あぼーんまだ?
56名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 12:54 ID:vbUhPLDk
>>52
立命館+同志社
朝日+毎日の「毎朝新聞」を連想させる名前だ。
57名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 19:26 ID:y6Li7WTg
        ☆ チン  〃   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 次、どこが倒産するの?
マチクタビレタ〜       \_/⊂ ⊂_)_ \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
  マチクタビレタ〜 |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | もみじ饅頭    . .|/
58名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 19:28 ID:y6Li7WTg
ズレズレだ、バカ。
59ミスター・アス:2003/02/24(月) 21:38 ID:ESCvagyo
今夜のTVタックルに酒田短期大学がでてる。
60名無しなんじゃ:2003/02/24(月) 22:28 ID:FUpxIN.Y
TVタックル、広島に取材くればよかったのになあ。ネタの宝庫w
61ミスター・アス:2003/02/24(月) 23:51 ID:PJEf9x5I
酒田短期大学の中国人留学生の場合、他大学への編入は
立志舘大学から呉大学への学生受け入れのようにはいか
ないようです。
62ミスター・アス:2003/02/24(月) 23:54 ID:PJEf9x5I
酒田短期大学の中国人留学生というだけで、受け入れを拒否する
私立大学が多いかららしいです。
63名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 01:00 ID:X81yo.Vg
そうだろなあ。印象悪すぎる。みな怪しいバイトしてそうw
64名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 03:25 ID:EBp4ignQ
>>49のサイトの中のフラッシュに感動してしまった・・・
65名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 03:57 ID:og.D0fko
各大学の掲示板です。

http://shibuya.cool.ne.jp/bbslinks/
66名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 04:00 ID:og.D0fko
昨年度「選択」全国大学定員充足率リストです。一度見てちょ。

http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
67名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 04:02 ID:og.D0fko
立志館大学と東亜大学の問題点についての有力資料
連カキコスマソ
http://homepage2.nifty.com/koukai/index.html
68名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 04:04 ID:og.D0fko
これでオシマイだって!
平成15年度新設・増設大学一覧 ムチャ大学、できてまっせー!
http://www.zkai.co.jp/high/tokushu/jouhou/univ/stf/2003info/03newunv.asp
69名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 04:48 ID:3UdySCrQ
偏差値60以下の大学に未来は無い。
70名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 04:52 ID:og.D0fko
甘い!偏差値70以下の大学に未来はない。
71名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 05:11 ID:3UdySCrQ
>>70
相当厳しいボーダーラインだと思うが。
72名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 07:28 ID:TkPqqunU
昨日の日経社会面に立志舘大学破綻の特集記事があったぞ。
やはり初の4年制大学の実質的な破綻という日本史に残る事件だったようだ。
やはり破綻の大きな原因は経営マインドの欠如だと指摘してるようだ。
再開発で坂町に移る際に立ち退料を数十億円手にしてたようだが、大学を作った
ためにその豊富な資金が尽きたという信じられない現実があったようだな。
73名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 10:17 ID:IX1qSess
>>72
ありがとう。読んでみたよ
「10年間で新設大学163校増・安易な新設に警鐘」とあったが、
10年前に同じ事言えって感じ。
ただこの記事はちょっと違うと思った。立志館が倒産したのは理事長がしっかりしてなかった
からみたいに書いてたけど、ここの理事長はオーナー(創立者)ではない。
オーナー(役職伏せる)が理事長にならずしっかりしてなかったせい。
74名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 15:48 ID:5LAJsWj.
>>45
東北本線(宇都宮線=JR東)には、「自治医大」という駅があります。
その他、北海道(札沼線)にもあります。
75名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 16:27 ID:9XDHq4RI
>69
偏差値が高くても、経営の腕がなければ駄目だろう。
76名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 16:47 ID:1IJlkbYk
ていうか69は偏差値の意味がわかってない。
現存の大学のの7〜8割をつぶせとぬかしてるんだろ。
70にいたっては95%をつぶせと。
なんか意味があるのか?
77名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 17:32 ID:5LAJsWj.
>>76
98%の間違いだろう。
78名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 17:53 ID:tpt3LoqE
adslは早くて使いやすいな
今テスト中(藁

すれ違いでスマソ(プ
79ミスター・アス:2003/02/25(火) 18:01 ID:HiETU6RU
>74
情報、ありがとです。初めて知りました。
80ミスター・アス:2003/02/25(火) 18:08 ID:HiETU6RU
確か秀明大学の国際協力学部は代ゼミの偏差値で50台くらいは
あったはず。でも実際には学生が集まらなくてすぐに消滅。
偏差値をどこまで信じていいのかわからなくなりました。
81名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 19:53 ID:1IJlkbYk
偏差値は母集団で決まるのだよ!
昔のS研ゼミなら偏差値90も可能なのだよ。
河合塾の普通の模試で偏差値70は非常に難しいのだよ。
簡単に言うと平均点の高さとそこにどれだけ受験者が集中しているかで
決まるのだよ。
82名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 20:22 ID:RMwOX7NE
偏差値の話には反応が本当に早いな。皆さん敏感w
83名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 20:25 ID:RMwOX7NE
>ミスターアス様
余り話題にならなかったけど、新設学部を2年で潰したのはここが
全国初だそうです。同じ千葉県の敬愛大学にも同系の国際学部があるけど、
これもヤバソウダネ・・・
84名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 20:50 ID:yzjuBPMA
>>83
>>81
禿同
千葉埼玉周辺にある3流大学全部ヤヴァそうだよね。
城西聖学院駿河台白鵬江戸川淑徳聖徳清和東京成徳明海麗澤・・・
これら各大学もそれに準ずると思われ。
いよいよあぼーん競争勃発だな。
85名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 21:24 ID:RMwOX7NE
倒産、父さん、トーサン!
86名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 21:27 ID:RMwOX7NE
>>でもねえ、その千葉埼玉○流大学全部っていうのが
広島の全大学なんだな。
87ミスター・アス:2003/02/25(火) 21:31 ID:fa.G4DDM
敬愛の国際学部があるJR物井駅周辺はコンビニが一軒あるぐらいで、
学生が住むには向かない所です。一学部一学科とはいえキャンパス
はかなり狭く、講義塔は一つしかありません。図書館塔が独立して
建っているのがまだ救いです。
近年では、国際協力・国際関係・国際文化といった学科に対し、
受験生があまり関心を持たなくなったようです。
88ミスター・アス:2003/02/25(火) 21:46 ID:fa.G4DDM
そういう自分も国際文化学科だったりするんですけどね。
89ミスター・アス:2003/02/25(火) 21:50 ID:fa.G4DDM
山口県の東亜大学も学部の数を削減するようなことを言っていましたが、
どうなったんでしょうか。
90名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 22:37 ID:6k39Yi46
>>89
東亜大学は今年中に具体的な動きがある筈です。
経営学部からかな・・・
91名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 22:39 ID:6k39Yi46
そういや、目立たないけど、徳山大学(山口県徳山市)の新設学部増設で
徳山女子短期大学が廃校になったな。
92名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 22:42 ID:6k39Yi46
>>87
同じ場所にある千葉敬愛短大は初等教育科では全国的に有名な短大だったのに、
いまは名前聞かなくなったねえ・・
93ミスター・アス:2003/02/25(火) 23:11 ID:6MabKzuM
>92
千葉県内の小学校教員には千葉敬愛短大出身の先生が多かったんですけどね。
94名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 23:15 ID:6k39Yi46
そうそう、そうだよね。
木更津の清和大学はどうかね?やばいんじゃないかね。
開学の時にはハマコー先生や森山真弓先生など有名人がイパーイ来たもんだが、
そろそろかね?
95ミスター・アス:2003/02/25(火) 23:41 ID:K98xXVUw
清和大学は一年ほど前、見に行ってきました。
通称テポドンと呼ばれるタワーの建設に無駄なお金をかけたりしています。
校舎はこれまた小さく、施設は短大や付属中学などと兼用です。
木更津市自体がそごうの撤退問題などで元気がないです。
一応夜間主の法学部がありますが、立地から見てあまり2部の学生はいない
でしょう。アクアラインの利便性の効果はほとんどないに違いありません。
96名無しなんじゃ:2003/02/25(火) 23:44 ID:6k39Yi46
真心教育の真板理事長はお元気かなあ?息子さんが亡くなられて、
後継者問題とかもあるんじゃないかなあ。
97ミスター・アス:2003/02/26(水) 00:38 ID:3uRzppJ6
清和大学にはどうして慶応閥の先生があんなに多いのでしょう。
98名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 01:10 ID:rbPP4dyA
>>97
創立時に慶応のセンセイいっぱいヨンジャッタカラナー
99名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 08:58 ID:uW74zx7I
木更津の君津学園理事長・真板益夫先生の自叙伝って読んだことあるけど、
凄い感動した記憶がある。昭和20年に戦争から復員してきて、本当に一人で
今の総合学園を作り上げるまでの(勿論脚色はあると思うけど)話は一度読むべし。
でも清和大学は募集厳しいよなあ。
100名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 13:08 ID:nihThVaI
千葉で創立初代の理事長って真板先生くらいでしょう。何度かお目にかかった
ことがありますが、その度に生徒にお説教してたり、植木を切ってたりw
幼稚園〜大学までの契約・交渉ごともすべて一人でやっておられました。
もうお年だけど、今でも毎朝4時から学園内を散歩してるのかなあ?
101名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 13:37 ID:2w2ilmqg
萩国際大も第二の酒田短大になりそうな予感。
102名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 14:18 ID:IU/Qp7Pk
萩国も最初は系列の高校(小倉市)から100名は入学させるとかいって、
実際は殆ど入学しなかった。翌年から中国からの留学生獲得に躍起になり、
気がついたら国内の学生を大幅に上回ってしまった。ここは留学生の管理は
割と(少なくとも酒田よりは)できてるけど、悲しいかな萩には人口と産業が
少なすぎる。第二の酒田になる可能性も勿論あるね。
103ミスター・アス:2003/02/26(水) 14:55 ID:g0mlTKPM
中国人留学生達がアルバイトに行けるような都市に近い所に
大学があれば、まだ何とかなるんでしょうけど。
いずれにしても中国人留学生の受け入れを減らし、別の方法
による学生の獲得に努力しなくてはならないでしょう。
良い意味での「脱国際化」を図らなくては。
104名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 15:02 ID:P6Eu7kWI
大学が生き残るには、銀行の企業同士の合併のように、学部が重ならない
同士の大学が合併するのが良い。
これなら、資産も学部も増え、体力が大幅にアップするでしょう。
105名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 15:07 ID:esiNUJy2
今時日本に来る中国人留学生は残念ながら学力勉強意欲は極めて低く、アルバイト
収入が目的で中には窃盗団とつるんでいたりと非常に素行に問題があるのが多い
のが現状。
まともな中国人学生はアメリカヨーロッパに留学している。
106ミスター・アス:2003/02/26(水) 15:23 ID:g0mlTKPM
授業中、お喋りしていたのを先生に注意されると逆切れして
先生をにらみつけ、ドアを蹴っ飛ばして出て行った女の中国
人留学生がいたのには驚きました。
107ミスター・アス:2003/02/26(水) 15:27 ID:g0mlTKPM
同じ学校法人系列の私立大学は強制的にも合併させるべきだと思います。
助成金が減ってしまうので大学の経営者側は抵抗するでしょうけど。
108名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 15:33 ID:P2M9eDUQ
潰れそうな五流大学が、発展途上国の連中に足元見られてるだけ。
109名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 16:07 ID:huz856sc
>>107
その自発的な一例として、昨年、大阪国際大学、大阪国際女子大学、大阪国際女子大学短大部が統合して、
大阪国際大学と同大学女子短大部になりましたな。
大阪国際女子大学つーたら、昔は「帝国女子大学」というカッコイイ名前だったんだがな〜。
関西では、佛教大学と華頂短大が合併するというウワサがまことしやかに言われているし、
今年はあの滋賀に新大学が3つ、関西では計8校もできるが、本当に大丈夫なのか?
阪和線沿線に去年できた新設の大学のキャンパスに行くと、中国人留学生がたくさんいたような気がするが…

だいたい、日本への留学生の学費は日本人の学生より安いのはおかしい。
私学助成金などで補助されている教育機関なのだから、日本人がまず教育を受ける権利を第一に有しているはず。
日本人学生のほうが安いのが当然だ。(アメリカでは実際そうらしい)
政府が掲げた「留学生受け入れ10万人」という数値目標があるからだろうか?
安いとはいっても、せいぜい30%。
だが、留学生の出身国は経済レベルが1/10もないから、当然、彼らにとっては高い。
だから、こんな事件もおきる。
http://www.kyoto-econ.ac.jp/apology.htm
しかし、
「財政支援として入学時に授業料の30%減、年額24万円の奨学金の支給、居住費年額24万円の支給、また、成績優秀な学生には100%、50%の授業料減免等も行ってきております。」
とはなんだ? なぜそんなにあまやかす?
日本人学生には優秀なやつはいないってことかな?
110名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 16:09 ID:huz856sc
>>109
>安いとはいっても、せいぜい30%。
   ↓
安いとはいってもせいぜい30%減額程度。

スマソ
111ミスター・アス:2003/02/26(水) 17:37 ID:DyXbe1jU
自分の大学の中国人留学生の中には、全く日本語を喋れない人がいます。
確かある程度の日本語能力がないと留学生として受け入れることはでき
ないはずなのに。
112名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 17:42 ID:P6Eu7kWI
中国人留学生がいることが、その大学の経営状態を知る手がかりになると
思いますか?
113名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 17:44 ID:P2M9eDUQ
潰れる一歩手前ということだ
過半数越えたらアウト
114名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 18:08 ID:lrVvaft.
今は留学生専門の斡旋屋や中国ブローカーみたいなのが流行ってるらしいよ。
115ミスター・アス:2003/02/26(水) 18:14 ID:k5WImTNM
いきなり多く減らすのは無理でも年の経過とともに少しずつ減らしていか
なければ、その大学が経営難でありながらも何の努力もしていないと思わ
れても仕方がないと思います。
116名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 18:41 ID:pojAzWgU
何だか留学生というより不法就労者に近いなイメージができつつあるな。
117名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 18:46 ID:P2M9eDUQ
今後、どんどんふえてゆく
アメリカだって、夏期講習とかは日本やアジアの人間で稼いでいる。

いつか通る道だよ
118名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 23:41 ID:P6Eu7kWI
大学の再編、統合をやるべきでしょうね。
119名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 23:43 ID:P2M9eDUQ
不可能
120ミスター・アス:2003/02/27(木) 00:08 ID:pCUCtnts
都築学園の第一シリーズのように同じ学校法人下でいくつも大学を
新設するのは考え物ですね。
121名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 02:17 ID:JW8z6La.
謎の学園・2年に一回は理事長がらみで必ず週刊誌を騒がせる都築学園。
広島の都築学園も3つ作ったが2年も経たず1つを閉校してしまった。
122名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 06:32 ID:o/62eqT.
>118
無理に再編・統合しなくても、必要のなくなった大学が自然淘汰されるだろう。
123名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 08:43 ID:dwe.m5IA
統合マニュアルだけは、もう文部科学省が作成済みとのこと。
124名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 12:43 ID:aBpXWoB2
自然淘汰にまかせていると、悪貨が良貨を犯しながら泥沼の業界になってゆく
銀行やゼネコン、流通をみればわかるでしょ
中央省庁の利権の泥沼にはまるとどうしようもなくなる。
125名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 13:51 ID:FqxIt1bE
自然に淘汰されるまで、税金垂れ流しはいやじゃ。
どうせ税金を使うなら日本の競争力強化に繋がる大学に沢山出してくれ!
126名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 13:58 ID:kxSyYMF6
選択と集中これが基本
127名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 16:48 ID:WLfnnNGI
ところで私立にも「科学研究費助成金」はでてるのか?
128名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 18:23 ID:oY9X8cvc
>127
 「科学研究費助成金」の説明を求む。ひっょとして、「科学研究費補助金」と間違えたのか。もしそうなら説明可能。
129名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 18:29 ID:oY9X8cvc
ごめん。

○ひょっとして
×ひっょとして
130名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 18:40 ID:WLfnnNGI
あの「若手B」とか「奨励A」とかのやつです。
あれ補助金やったっけ?とにかく「科研費」ですよ。
131名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 19:37 ID:mVNz9uZ6
了解、了解。科学研究費「補助金」ね。
特別研究員をのぞき、研究機関に所属する必要がある。
若手とか奨励研究(主として若手対象)などは文部科学省管轄で、基盤研究は日本学術振興会が管轄するもの。
「申請者(ここに注意ね)」の三割前後が採択されていると思う。その際、私立短大所属であろうが国立大学所属であろうが採択可能。
但し、研究時間が確保されている国立大学所属が有利のような気がするが、結局は自分の研究計画と運が大きく作用する感じ。ちなみに俺は三回申請して三回採択された。研究者としては報告書の作成は楽しい作業だった。
132名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 21:37 ID:WLfnnNGI
>131
ありがとうございます。やはり国立有利ですか・・・。
貴方がどこまで出世するかというか大学にいるかはわかりませんが、
そのうち講座の院生とかに書かせるようになりますよw
楽しいのは若いうちだけなんでしょうね、多分。
というか2年連続で科研費が当たらなかった大学から潰れていくべきかと・・・。
133名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 23:44 ID:pW6YzH9s
「電脳科学大学」掲示板今日からまた復活です。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/9016/index.html
一度除いてみて下さい。
134名無しなんじゃ:2003/02/28(金) 14:27 ID:hALZLR52
>132

>楽しいのは若いうちだけなんでしょうね、多分。

 どうやらその通りみたい。職位があがると学内政争なんかに巻き込まれるようだし。
まあ、学内清掃をさせられないだけましです。
135名無しなんじゃ:2003/02/28(金) 14:31 ID:XammZvx6
>134
それ以前にどうしようもない香具師の面倒みる方が大変なのでは?w
僕も今が一番気楽なのではないかと思います。
したいことやってりゃいい訳ですから・・・。
136名無しなんじゃ:2003/02/28(金) 17:13 ID:ckGpnXjI
>135
 「今のところ」学生に対しての不満はほとんどないです、聴講してくれる学生やゼミ生も(むしろ同僚に・・・)。コンパの時の出費がかなり痛いくらいでしょうか。
 学力低下が叫ばれている今日ですが、「今のところ」昨今の学生も捨てたものではないと考えています。ただ、不景気なんだから業界研究、自己分析、OB訪問などもっと就職に対して真摯になって欲しい。「やりたいこと(理想)」と「できること(現実・実力)」と「需要があるのか」といったことを斟酌しながらね、兼ね合いは難しいだろうけれど。それとあまり「就職に有利」と喧伝されている資格や免許に躍らせられないことかな、「四大新卒」以上に威力のある資格なんて医師とか司法試験など僅かしかないんだから。
137名無しなんじゃ:2003/02/28(金) 17:44 ID:ckGpnXjI
>132
 科研関連のお話。
 知人(人文系)で、夏に科研の不採択通知を貰ったが、11月に追加採択通知が来た奴がいる。彼は「12月から2月の3ヶ月間に220万円なんて使いきれないよ」とぼやいていた。結局使い切ったらしいが。
 そのときの俺の送る言葉です。
 「嬉しい悲鳴ってこのことだね、この果報者が。不正流用はご法度だよ。」
138名無しなんじゃ:2003/02/28(金) 17:48 ID:XammZvx6
そういえば徳島かどっかで、科研費をロッカーの上に貯蓄してた香具師が
いましたねw
139名無しなんじゃ:2003/03/01(土) 10:26 ID:EhY0qKto
今週の日経ビジネスの「敗軍の将、兵を語る」は広島女子学園理事長の進藤育明氏だぞ。
その中で内幕を色々述べてるようだが、一度読んでからまとめて書込もうと思うぞ。
140名無しなんじゃ:2003/03/01(土) 10:53 ID:EGh1GMy.
「日経ビジネス」読んだよー!
立志館の曲がり角がどこだったか、よくわかる。
募集が厳しかったことも確かに経営悪化の原因だが、
怪しげな山師理事長を、周りの反対押し切って受け入れ自分は経営放棄した、
創設一族の一人(名前控える)が一番の元凶。こいつが一番のA級戦犯。
3代目ボンクラ息子が創立者の作った広島トップの商業学校の歴史を潰した。
141名無しなんじゃ:2003/03/01(土) 11:09 ID:KtyyoQvc
進藤理事長は倒産の責任はない。風俗店の雇われ支配人みたいなもん。
ここは1年間で4回も理事長が変わっている。異常だ。
オレもここの創立者一族の経営放棄(かなり昔からそうだったが)が原因だと思う。
ここの初年度募集が失敗して、ある広告代理店に募集広報全部任そうとして、
一族の一人の口癖が「うちの募集は○○(代理店)に全部任してあるから
なんとかなるだろう。」聞いた人間が複数いる。今度は怪しい専門学校経営者を
「文部省が選んでくれたんだから大丈夫だ」と周りの反対押し切って結局受け入れた。
結局金だけ取られてあぼーん。この罪は重いぞ。
142名無しなんじゃ:2003/03/01(土) 16:59 ID:sdQD1c5A
× 文部省
○ 文部科学省 or 文科省
143ミスター・アス:2003/03/01(土) 21:45 ID:sAJ76pxI
ついに自分の学校のHPに薬学部設置予定との情報が発表されました。
でも心配なことがあります。千葉県銚子市に千葉理科大学薬学部が
同じ年(来年)に新設される話があるのです。
これで安心して卒業して行けると思った矢先にこれです。
これからは薬学部の新設ラッシュが始まったのでしょうか。
144名無しなんじゃ:2003/03/01(土) 21:49 ID:Hx7HTvZ2
>ミスター・アス様
銚子(千葉)理科大は本当にできるのですか?悪いうわさだと思っていたのですが・・・
145ミスター・アス:2003/03/01(土) 22:08 ID:sAJ76pxI
以前、朝日新聞の千葉地域ニュース欄に公設民営方式で設置予定と書かれて
いました。確か4ヶ月ぐらい前のことです。
千葉理科大学と入力して検索すると、銚子市がかなり本気で設立を考えて
いる様子が、銚子市に関連したHPに出ていました。
銚子と東金はあまりに近すぎます。悪いうわさがかなり真実味をおびてき
ました。
146名無しなんじゃ:2003/03/01(土) 22:24 ID:miJLzIbs
どんな学部作ろうが絶対失敗するからやめさせろ!
147ミスター・アス:2003/03/02(日) 00:21 ID:xLk4Z8VA
岡山理科大学の学校法人、加計学園が銚子市に協力するらしいです。
大学を誘致すればその地域の財政が潤うなんていう幻想をいまだ捨てきれ
ないなんて。
148ミスター・アス:2003/03/02(日) 02:07 ID:zM.3m38k
岡山理科大学と城西大学の代理戦争が千葉県で始まろうとしています。
149名無しなんじゃ:2003/03/02(日) 05:39 ID:jop1mZEk
千葉理科大学はやめたほうがいいな・・薬学部にしても「漁港の薬学部」じゃ
訳分からんからな。キトサンの研究とか、何か特徴付ければ・・・いや、
やっぱ何してもダメだ!存続できない。
150名無しなんじゃ:2003/03/02(日) 10:19 ID:Y7yzmqeA
>140、141
そこまで書込んでるのならまとめる必要がないようだな。
進藤理事長はどうにもならなくなったところで登板し、最後に学生の受入れ先を探し、
処理を一生懸命やった人のようだな。
しかし、文部省の推薦で救世主と思われた福島の専門学校経営者はとんだ食わせ者
だったようだな。
普通なら本文で批判された人には反論が同時に掲載されて主張の機会が与えられる
記事なのだが、反論が載ってないと言う事は批判された本人が日経ビジネスからの反論
掲載依頼を拒否したと考えるのが普通だろうから、記事通りの食わせ者だったのだろう。
しかし、学生は気の毒だと思うぞ。
151141:2003/03/02(日) 11:39 ID:twYHUADY
>150
そう言わずまとめてくれよお兄貴。
雑誌に書いてあること素直に信じないでさ。
152ミスター・アス:2003/03/02(日) 14:14 ID:wR.KEf1w
二ヶ月前に千葉理科大学の建設予定地を視察する目的で、銚子に行って来ま
した。まだ更地でしたが、ブルトーザーが何台か入っていました。
岡山理科大学の加計学園とはどのような学校法人なのでしょうか。
自分の学校とつぶし合いを演じた場合、どのような結果が予想されますか。
とても気になります。
153名無しなんじゃ:2003/03/02(日) 15:19 ID:hhaJCvi2
加計学園には詳しくないけど、理科大・商科大・倉敷芸術と専門学校数校
を構える岡山というより西日本有数の規模を誇る学園なことは間違いない。
岡山と千葉じゃ殆ど潰しあいにはならないと思うよ。だからこそ誘致に協力したんじゃ
ないかな。でもやっぱり作るなよなー!
154名無しなんじゃ:2003/03/02(日) 16:22 ID:OmDVCE8E
>>152
ここに加計学園の組織のこと書いてあるよ。
http://www.kibikogengakuen.ed.jp/html/affiliated_organization/
155名無しなんじゃ:2003/03/02(日) 16:36 ID:OmDVCE8E
学生のために大学を作るというよりは、地域の活性化のために大学を誘致
するみたいだね。もう経済効果もソロバンではじき出されているみたいだしね。
銚子市民の悲願みたいなことを書いているみたいだけど。
http://east.portland.ne.jp/~inaba/daigakuyuchi.htm
156ミスター・アス:2003/03/02(日) 18:07 ID:4x71GvjY
これからの時代、薬学部の価値(質・レア度)が凋落していくと思われます。
157ミスター・アス:2003/03/02(日) 18:18 ID:4x71GvjY
地方にチェーン大学(例えば北海道東海大)を新設して規模を拡大するのは、
今の時代に逆行しているのでは?
大学の経営者達の意識が改善されない限り、大学倒産時代に光が見えて来ま
せん。もちろん自分の学校もそうですが。
158ミスター・アス:2003/03/02(日) 18:32 ID:4x71GvjY
大学を誘致して本当に高い経済効果が出るとは限らないと思います。
むしろ地域住民との対立が深刻化し、学校名を変更しなければならなかった
大学まであるのです。
159ミスター・アス:2003/03/02(日) 19:11 ID:4x71GvjY
これで千葉県には東邦大学を含めて3つの私大に薬学部ができてしまうのです。
160ミスター・アス:2003/03/02(日) 20:05 ID:PJzevEJs
山口東京理科大学に薬学部を作る話はどうなってしまったのですか。
161153:2003/03/02(日) 23:49 ID:fCZFlkqo
ゴメソ。岡山商科大は加計じゃなかたね。
162名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 00:01 ID:To4wwT3A
>161
加計学園が怒りますよ。商大はちがいますよ。商大は吉備学園ですよ。
163153:2003/03/03(月) 00:23 ID:ohdoLbps
そーでーす!ゴメンナサイ。でも、岡山って大体加計と吉備で二分されてるのね。
164ミスター・アス:2003/03/03(月) 00:28 ID:0.ezQAxU
学生を募集する力がある学部を増設できない私大では、これからどうやって
生き残りを図るのでしょう。座して死を待つより、必死に改善に向けて動き
回っている私大のほうが、まだ見込みがあると思うのですが。
165名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 01:02 ID:ohdoLbps
ミスター肛門さま
学部の名前や「資格が取れるぜ」というイメージだけの学部は早晩失敗します。
逆に、今的な流行の学部じゃなくても、例えば「家政学部」や「経済学部」でも、
教員・募集スタッフがしっかりしてる所は、全く心配ないです。そんなモンですよ。
166名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 01:04 ID:BW5btKIY
国立も県立も独立行政法人になったら、どうなるかわかったものじゃありません。
近い将来、国立や県立でも倒産しますよ。
167ミスター・アス:2003/03/03(月) 01:49 ID:iojo3MbA
でも、商学部なんかは最近の受験生が敬遠する傾向にあるのでは?
商学部だけの単科大学は経営難に陥っているところが多いでしょう。
168ちょっと待ったおじさんの応援団:2003/03/03(月) 02:14 ID:X4u2CRks
ゥンガ〜♪はちょっと待ったおじさんの口癖。
ゥンガ〜♪は  幸せになってネ〜 元気だしてネ〜 頑張ってネ〜の意味。
ゥンガ〜♪は言ったひとも 言われたひとも やさしい 気分になれます。
ゥンガ〜は癒しの言葉 ちょっと待ったおじさんからの贈り物です。
169名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 02:36 ID:1bn6yrIs
>163さん
岡山は加計関連以外にも私立大学が結構多いですよ。
吉備学園(商大)は、商大と附属高校と専門学校しかないと思う…。

>ミスター・アスさん
先月の毎日新聞に出てたけど、就実の薬学部は、予想の2倍の受験生が
集まったそうですよ。
入試の上位何十人(忘れた)は、入学金.授業料など4年間の学費、
約800万円が免除ということもあるらしいけど…。
近隣の大学に影響がない学部ということと、岡山大学の薬学部とは競合しないので
電光石火で薬学部新設、決まったらしいです。
(3年連続で受験生減った為の、生き残り策とのこと)
170名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 07:17 ID:5nNsLQA.
受験生が2倍集まってもな・・・受験料収入なぞ知れたものじゃないの。
しかも、そんなに学費免除にして、投資の回収のこと考えてんのかな・・
薬学部で全体が伸びた大学なんてあるのか?相当切羽詰ってんの名・・
171ミスター・アス:2003/03/03(月) 12:09 ID:4maNDAeE
>169さん
就実の情報、ありがとうございました。とても参考になりました。
本音を言いますと、自分の大学に薬学部ができることでかなり有頂天に
なっていました。申し訳ありませんでした。
172名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 12:16 ID:4TtkimK6
就実の薬学部設置はヒットだな。いいとこに目をつけた。
周辺にライバルが少ないから、大成功といえる。
173ミスター・アス:2003/03/03(月) 12:16 ID:4maNDAeE
なにせ自分の学校はどうしても経営母体の大学の陰に隠れてしまい、
千葉県民の人達にさえあまり認知されてこなかったというつらい思いを
してきたもので・・・
174ミスター・アス:2003/03/03(月) 18:09 ID:T.E5UAqs
就実の文系学部もつられて受験生が集まるのでは?
今のうちに入っておけば、後から世間からの評価が上がると考える受験生も
多いはず。
175名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 20:22 ID:vC73IVXs
>151
それでは大意を失わない程度に記事を圧縮してみよう。
但し、広島女子商学園理事長の進藤育明氏による一方的な弁明であることを考慮してくれ。

進藤氏は立志舘広島高校教諭から2002年11月に理事、12月に理事長に就任してる。
冒頭で述べてる事は、休校決定時に保護者や学生から「高校の先生が理事長になり大学を
潰した」と非難されたが、実態は学生の為に大学は倒産、学生は行き場がないと言う最悪の
事態を免れるよう努力をしたと主張してます。

・高校、短大運営までは順調
 高校、短大の経営は順調だったが、その理由は高短5年一貫教育が理解された事です。
2000年に短大を4年制大学にしたが、高校から大学に進学する学生が少なかった。
その理由は@学生にとっても親にとっても4年間は長すぎ、専門学校に流れた A少子化の
影響で昔より入りやすくなってる知名度のある大学に行った
大学は開校1年目から経営が苦しく、定員195名に対して入学者は32人。収入は入学金と
授業料で年間約4100万円に対し、支出は3億8000万円(人件費2億6000万円、経費1億2000万円)。
この時点でメインバンクである広島信用金庫から閉校を奨められ、閉校にかかる費用7,8億円を出す
と提案があったが、当時の経営陣はこの話を蹴った。2年目も入学者は38名でした。
2001年7月には資金が底を尽いたので高校から資金を出す事になった。
176名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 20:24 ID:vC73IVXs
175のつづき

・文科省が紹介した学校経営者
 文科省と私大協から紹介された福島で専門学校を経営してた佐久間泰王氏が2001年9月に
理事長に就任し、12月に資金を2億円ノンバンクから借りてきた。本文は他にも借り入れについて続く。
2002年に大学名が立志舘大学になり、男女共学になりました。学生は授業料免除や中国人留学生なども
あり116人集めましたが、授業料換算では70人くらいです。
しかし、7月には教職員の給料が支払われなくなりました。
ここが最大の揉め事のようだが、あおぞら銀行の融資2億5000万円のうち1億円が佐久間理事長の
個人名義と佐久間学園に振り返られていたので、業務上横領罪で刑事告訴しました。
佐久間氏は貸付金の回収と主張してるようです。
佐久間氏が理事長を辞任した後に残された資料を見ると、彼は郡山市に大学を開校したかったようで、
文科省の認可を得るために倒産しそうな大学を手に入れて郡山市に移転しようとしてたようです。
移転計画があり、「○○弁護士に相談してPTAや教職員組合に対抗しろ」「先生を懲戒免職にする」などと
かいてあったらしい。
177名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 20:26 ID:vC73IVXs
176のつづき

・どん底で呉大の支援に涙
 佐久間氏がいなくなると守るのは教職員しかいなくなった。
10月25日までに大学の支援者が現れない時は11月に休校を明らかにできますが、広島のある専門学校から
引受けの打診がありました。しかし、1ヶ月後に大した説明もなく断られました。
この時点で大学の先生の給与を止め、同窓会や高校の教職員に援助をしてもらい資金繰りをしてました。
募集停止をするにも5億円の金が必要なので、再建計画を文科省に提出したが、生徒募集について否定的だった。
進藤氏はこの時点で火中の栗を拾う形で理事長に就任しました。
そんな折に呉大学の理事長から「ここまでがんばってるのなら支援しよう」と連絡があり、2002年1月6日に文科省に
募集提出の届け出を提出しました。
呉大学の支援により落ち着きましたが、まだ次の問題を抱えています。
@大学教職員の未払いが今年度で2億円 A大学教職員の退職金3億3000万円以上
Bノンバンクからの借入金2億円を5年で返済しなければいけない
以上を広島高校の収益で賄わなければいけないため厳しい状況である事は依然として変わらない。

以上圧縮したが、足りないところや補足があれば加えてくれ。
178名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 20:36 ID:iWZnBzGk
>>175>>177
おつかれ。大学倒産の経過がよくわかって良いです。
179ミスター・アス:2003/03/03(月) 21:17 ID:nusO9KhU
元立志舘大学の坂キャンパスを呉大学が使用を始めるのはいつ頃になりますか。
180名無しなんじゃ:2003/03/04(火) 02:02 ID:vt2bZhn6
四月じゃねえの。
181名無しなんじゃ:2003/03/04(火) 07:53 ID:jgH7wj.M
>178
短くまとめなければいけないのにウダウダと長くなって失礼したな。
あまりカットしすぎると大意を掴むにも支障がでそうだったから長いとは思いながらこのような
ダラダラになってしまった。容赦してくれ。

本日の中国新聞では、中国地方の大学32校のうち6校が学生が定員の過半数に満たない
ので、補助金を受けられなかったらしいぞ。
大学も本格的に冬の時代を迎えたようだな。
182151:2003/03/04(火) 10:18 ID:xv6sRbZg
>181
ありがとよ、兄貴。要約十分ですよ。
183名無しなんじゃ:2003/03/04(火) 15:26 ID:JAP4ScUk
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1031652469/54-
こんな先生がいる学校も嫌だな。
184名無しなんじゃ:2003/03/04(火) 21:46 ID:dBrtgz8Y
おれの母校の岡山商科大学には、なんとしてもがんばってもらいたいな。
10年後には存在しないとかだったら悲しすぎるぞ。
185ミスター・アス:2003/03/04(火) 22:06 ID:mrrNIhf6
卒業生達をすでに出している大学が廃校になった場合、彼等の卒業証明書は
どこが出してくれるのでしょうか。(もちろん法人本体も消滅した場合)
186ミスター・アス:2003/03/04(火) 22:09 ID:mrrNIhf6
>184
伝統校には是非がんばってもらいたいと、自分も思います。
187名無しなんじゃ:2003/03/04(火) 22:09 ID:V0RNW2AU
岡山商科大学はギリギリ残れるであろう。
まったく社会的に不要な福山大学の経済学部が消滅すると予想されるので
その分が流れてくる。
福山大学も経済学部を切り捨てることで生き残れる。
188名無しなんじゃ:2003/03/04(火) 22:56 ID:Nj7rZ86w
東亜大学は本格的にマズイ。
既に教職員の給料もとまった模様。

ただし、大学倒産は倒産資金だけでなく引受け大学も
用意してからでないと倒産できないそうでつ。
簡単に倒産できないから大変だねぇ・・・
189名無しなんじゃ:2003/03/04(火) 23:34 ID:uQSvIdcs
倒産するにも金がかかる。で、ここで無理すると、元も子もなくす罠。
立志館のように。
190名無しなんじゃ:2003/03/05(水) 10:54 ID:rUytc5hg
萩国際大学が逝きそうだろう。学生の半分は中華だろ。
191名無しなんじゃ:2003/03/05(水) 14:39 ID:kwBbHJqc
山口県内って逝きそうな大学が多いのでしょうか?
192ミスター・アス:2003/03/05(水) 20:11 ID:3IWxLD32
>191
徳山大学が大変そう。
193ミスター・アス:2003/03/05(水) 20:21 ID:3IWxLD32
倒産するのに必要以上に苦しまなくてもすむように、国が介錯してあげる
べきと存じ上げます。見てるだけでもつらいから。
194ミスター・アス:2003/03/05(水) 20:29 ID:3IWxLD32
立志舘大にせよ酒田短期大にせよ、HPをあのままの状態にしておいても
いいのですか?
195名無しなんじゃ:2003/03/05(水) 20:56 ID:ObkLDY6A
>193
介護福祉の時代だからな。
196ミスター・アス:2003/03/05(水) 21:07 ID:3IWxLD32
>195
むしろ国が安楽死させてあげるべきと心得ます。
197名無しなんじゃ:2003/03/05(水) 21:17 ID:ObkLDY6A
大学の「安楽死」についてかぁ。教育刑か応報刑かでどうなるかをパロディ風の応酬でこの板を盛り上げて欲しいものだが。
つくづく「早稲田リンクス」時代が懐かしい・・・やはり俺は古いようだ(鬱)
198名無しなんじゃ:2003/03/05(水) 21:22 ID:kwBbHJqc
大学を再編、統合するしかなかろう。
2004年から国立大学も法人化になって再編や統合が加速されるでしょう。
現に埼玉大学と群馬大学も合併することになっているし。
199ミスター・アス:2003/03/05(水) 21:37 ID:3IWxLD32
もしかすると佐久間氏とは、立志舘がこうなることを国が最初からわかって
いて、あえて注入した「致死量の毒」だったのかも。
200名無しなんじゃ:2003/03/05(水) 21:51 ID:rY7SohKg
>187
同感!!
すばらしい意見だ!
201ミスター・アス:2003/03/06(木) 00:10 ID:ZAHHQu2Y
>198
国立大学の統合はすんなり進むでしょうけれど、私立大学の場合は経営母体が
同じでない限り、なかなか進まないでしょう。
202ミスター・アス:2003/03/06(木) 00:14 ID:ZAHHQu2Y
経営母体が同じであってさえも、経営者側は抵抗するでしょうけれど。
203ミスター・アス:2003/03/06(木) 00:24 ID:ZAHHQu2Y
福山大学と福山平成大学が合併する可能性はないのですか?
204ミスター・アス:2003/03/07(金) 00:11 ID:bDXv0SM6
就実大はいっそのこと、学校名を「就実薬科大学」にすればもっと人気が
集まりそう。もちろん既存の文学部を残しても。
自分の学校も同じことが言えます。たとえ経営母体である本校に薬学部が
あっても。猛反発を食らうだろうけれどね。
205ミスター・アス:2003/03/07(金) 00:20 ID:bDXv0SM6
今はもう、生き残りのためにはたとえ姑息な手段であろうとも、なりふり
かまわず実行に移さなくてはならない時代に突入したと思う。
少なくとも大学経営者側には、ライバル校を蹴落としてでも生き残ろうとする
気迫が必要でしょう。
206名無しなんじゃ:2003/03/07(金) 20:29 ID:8o/aE/BU
カリキュラムが毎年変わるような大学があるが駄目だこりゃあ
207名無しなんじゃ:2003/03/07(金) 20:31 ID:ln7dZMEI
>ミスター・アス

気が済んだかね?
208ミスター・アス:2003/03/07(金) 22:16 ID:mrWBuYQk
>207
ぶっちゃけ、自分はもう話すネタが切れているので書き込みをよろしく
お願いします。
>>206
ホントにそういう大学が多いですよね。経営の方向性が定まっていない
証拠ではないでしょうか。
209悪魔のキューピー:2003/03/08(土) 09:46 ID:1UWx1cGI
ミスター・アスさま
本当にあなたのネタが切れてるようなのでw・・・本当に学校のことに興味があるんですね。
私は大学向けのコンサルを約10年やってきた者です(広島在住)。
10年前といえば、18歳人口のピークがきて、さてこれから本格的に人口が減ってくんだという
時でした。でも、すべての大学がテコ入れした訳でなく、本当にボーとしてきた所も少なくない。
それが今の結果に繋がっています。いい時期にいい仕事したな、というのが感想ですw
何でも聞いてください。お答えできる範囲でお答えしましょう。
210ミスター・アス:2003/03/08(土) 14:58 ID:LWtoknac
悪魔のキューピーさま
ご親切にありがとうございます。少し聞きづらいことではありますが、教えて
いただけますでしょうか。
大学の経営者が文学部出身など、経営学とはまったく無縁な存在の場合、部下
の経営陣に経営を任せきりにしていることが多いと思いますが、これは危険な
ことではないのでしょうか?
211名無しなんじゃ:2003/03/08(土) 16:56 ID:5tPx784Y
萩国際大学がはじめて送り出す卒業生の就職率は80%だそうな。
212名無しなんじゃ:2003/03/08(土) 17:01 ID:TUruD7gE
中華人民共和国で就職でしょ?
213悪魔のキューピー:2003/03/08(土) 20:52 ID:XoRKtzT2
ミスター・アスさま
大学の経営者には大きく分けて3つあります
・1 大学のオーナー理事長(もしくは血縁)・・中小企業の社長タイプ 
・2 理事会の合議制で選挙で選ばれた理事長・・サラリーマン社長 
・3 他から招聘した理事長・・・・・・・カルロス・ゴーン?タイプ
実際は1と2が大部分で、3は例外的です(そういや立志館もそうだったな)。
組織が大きいほど、2のタイプが多いようです(例外は帝京。沖永王国)。
2のタイプということは、間違いなく教員(教授)上がりだということです。
はっきり言います。教員上がり(もしくは現職教員)では、学校経営はほぼ
不可能です。なぜなら、大学教員の行動傾向として彼らは泥臭いことが一切できないからです。学生募集のために高校訪問に
行っても、高校の先生に頭を下げることができません。コレは学長でも、一般教員でも、なぜか職員も同じ傾向なのです。
学校経営の根幹はまず「充実した研究・教育サービスの提供(内部運営的側面)」と「安定した募集の維持(経済的側面)」
で、コレは車の両輪でどちらが欠けても大学は成り立ちません。前者が低いと後者に影響が出るし、後者が減り始めると
具体的に前者がカットされることになります。
ご質問の経営者が文系・理系また経営学を専門にしているとか、一切関係ありません。
「学校経営のプロ」でないと全く意味がないのです。これは人材が極端に少ないですから
もしいたら引っ張りだこでしょうねぇ。
214ミスター・アス:2003/03/08(土) 22:24 ID:v1q1KXaY
悪魔のキューピーさま
ということは、オーナー一族による学校経営であっても、先代の理事長から
「学校経営のプロ」としての手腕や技量,経営哲学などを本当に継承できて
いるならばそれほど心配する必要はないということですね。
少し安心しました。
学校経営は本当に奥が深いですね。
215名無しなんじゃ:2003/03/08(土) 23:57 ID:3sPY6/ZE
まあ、学校であって大学じゃないけどね。
216悪魔のキューピー:2003/03/09(日) 04:51 ID:.8GIoJ1A
ミスター・アスさま
でもねぇ、カリスマ創立者の二代目三代目の経営者で、創立者ほどの器量を
もった経営者ってのは例外的な存在ですよ。
かといって、企業の経営者をそのまま持ってきてもうまくいくとは限らないし・・
酒田短大も実務のトップにパチンコチェーンの社長を持ってきたけど結果はご覧の通りだし・・・
学校経営の特殊性(利潤追求を最終目的としない・教育研究機関としての存在)と、企業の良さ(外部環境との競争により
自校を高く押し出す)の両方を持っていないと駄目です。
また、上から指示するだけでなく、実務・募集にも精通している必要があります。
企業風にいえば「叩き上げで仕事ができて成り上がった社長」のような経営者が、
大学・学校の場合はベストでしょうね。
217ミスター・アス:2003/03/09(日) 21:58 ID:o1YVTcVU
悪魔のキューピーさま
「叩き上げ」ですか…
なかなかそれだけ力のある人材が育つのは難しいことなんでしょうね。
創立者にカリスマ性があり過ぎた為に、後を継いだ二代目の時に衰退する
のはよくあることですよね。自分は前の大学を中退して今の大学に入った
のですが、先代のカリスマ爺ちゃんから今の長男に総長が代わってから、
前の大学では専任教員達が好き勝手をやるようになりました。
これも大学が衰退していく象徴のような現象ですよね。
218悪魔のキューピー:2003/03/09(日) 22:18 ID:9UNiHwk6
ミスター・アスさま
あなたが今仰った事例が典型です。元々いた教員たちは、あくまで創立者の
部下であって息子の部下じゃないという意識がありますから、2代目の言うことは
誰も聞きません。企業ならば通常経営者に人事権がありますが、大学の場合は
憲法で保障された「大学の自治」というやつで、大抵のこと(人事含)は教授会で
決定されるのが普通です。これではいつまで経ってもダメですね。
219ミスター・アス:2003/03/10(月) 00:28 ID:zzVVPwWQ
悪魔のキューピーさま
大学経営者側(理事長,学長,総長)と教授会側の力の均衡を図ることは
とても難しいことですよね。
経営者側が強烈なワンマン経営によって、上から教授達を押さえつけすぎ
ると、当然反発を受けてしまいます。
逆に教授会側のほうが力をつけすぎると、これも必ず悪い影響を及ぼして
しまいます。思うような改革も満足に進まなくなります。
このバランスを上手くとりながら発展してこれた大学には、どんな秘けつ
があったんでしょうか。
220ミスター・アス:2003/03/10(月) 01:53 ID:aW2taj22
http://www5.ocn.ne.jp/~toishi/sub6.html

千葉理科大学新設の反対意見です。参考までにどうぞ。
221名無しなんじゃ:2003/03/10(月) 19:15 ID:i1EDy6jk
ミスター・アスさま
ひとつ禅問答といきましょうか。
「大学の発展」ってなんでしょうね?
あなたはどう考えますか?
222ミスター・アス:2003/03/10(月) 21:26 ID:XDxPTn2o
とても青臭い話ですが、自分は幼少の頃(前の大学に入学するまで)、大学
に対して過度の期待をかけすぎていました。自分が本当に好きで勉強したい
と思うことに対し、とことん熱中して自分が満足できるところまで勉強をさ
せてくれるパラダイスのような所だと思っていました。
ですが実際には大学院にまで進んだり、どこかの企業の研究所にでも勤めな
ければそれはかなわないことと知り、現実を思い知らされました。
もちろん、自分自身だけで研究したいことを進めることは可能ですし、教授
も力を貸してくれました。でもやっぱりそれだけではできることに限界があ
ります。
自分の大学生活で一番物足りなかったと感じたのは、自分と同等もしくはそ
れ以上に、本人がやりたいことへの熱意をもった学生仲間の存在がなかった
ことです。
どんなに大学の規模や設備を充実させても、熱意や情熱を持った学生達が入
学してこなかったら、自分の大学に対する理想に永久に近づけないし、その
大学にしても外見だけ発展しているように見えて中身が伴わない今の多くの
大学となんら変わらないでしょう。
かつては偏差値や知名度が高い大学に進めば、熱意のある学生が多いといわ
れてきましたが、現在ではそんな学校でも無気力な人が増えていると聞いて
います。確かに受験に使う学力も必要だとは思いますが、それ以上に学生が
理想や熱意を持っていなければ、大学が発展するどころか衰退していくと思
います。
以上、自分勝手な意見を長々と書いてしまい申し訳ありません。
223名無しなんじゃ:2003/03/10(月) 22:20 ID:GGVrZS7Y
ああ、それはほんとにそうだよね。日本の大学の場合、特に勉強させるシステムが
十分じゃないところが多いから、学生同士で勉強する方向にドライブをかけていかないと、
勉強する動機がわいてこない。

偏差値の高い大学と低い大学の差がその点でなくなってきてるというのも、そうかも
しれないが、あえていえば、偏差値の高低が最も影響しているのはやはりそこだろう。

偏差値の低い大学だと、学生が自分に自信を持っていないことが多いし、同じ方向に
励ましあう仲間を見つけるのがとてもむずかしい。学生数が少ないと、さらにその傾向は
強いかもしれない。
224名無しなんじゃ:2003/03/11(火) 02:57 ID:xHqnU9p2
偏差値低い大学の学生は、ホントに時間つぶしの為に大学生やってるような感じ。高校出てすぐに就職は嫌だから手軽に入れるとこの大学生やってます〜って。
勉強や研究に熱意持って取り組んでる学生少ないです。
経験者が語るんだから本当ですよ(笑)
225悪魔のキューピー:2003/03/11(火) 10:05 ID:h9o1xp.E
ミスター・アスさま
あなたのレスの10行目〜21行目、確かにその通りです。
「大学の発展」てのは、大学の規模とか設備じゃないんです。
大体いいところにもう気付かれてらっしゃるようなので、
もっと何かあるかな?
226ミスター・アス:2003/03/12(水) 00:57 ID:duHnb4BU
悪魔のキューピーさま
本当はもっとお聞きしたいことがあったはずなのですが、一度には思い出せ
そうにないので後日改めてお聞きします。
本日より3泊4日で学生時代最後の一人旅に出かけるため、こちらからの書き
込みはまことに勝手ながらお休みとさせていただきます。ご了承下さい。
227名無しなんじゃ:2003/03/12(水) 01:06 ID:YnzqNWfY
勉強したいとまじめに言うと、相手にしてくれるのが大学の先生かと思ったら、
とにかく面倒臭そうに対応されるだけ。忙しいというから何で忙しいかと思えば
他大学へや、ましてや予備校の講師で忙しいというのには参った。もちろん最近は
こういう類は禁止や制限のところが普通のようだけど。
本当に失望だらけの四年間だったよ。時間つぶすのには良いと思うけどね。
まじめな人には不向きです。
228悪魔のキューピー:2003/03/12(水) 01:58 ID:DVblWZzc
ミスター・アスさま
学生時代最後の思い出、行ってらっしゃい。気をつけて。
229名無しなんじゃ:2003/03/12(水) 06:48 ID:uE6IBcpw
>悪魔のキューピー、ミスター・アス
二人だけのチャットルームをつくれば・・
主題からかなり外れてる。
230名無しなんじゃ:2003/03/12(水) 07:02 ID:j/usKpX.
>229
私もそう思う。
千葉の大学では興味がないから盛り上がらないぞ。
231名無しなんじゃ:2003/03/14(金) 22:35 ID:ib7XvZBI
Tあ大学はどうよ
232名無しなんじゃ:2003/03/15(土) 08:47 ID:b0sQFGbw
>231
私は東亜大学はやり方次第で飛躍する可能性を秘めてると思うのだが。
233名無しなんじゃ:2003/03/15(土) 10:10 ID:fqfn.7/6
>>232
やり方って?

名前を東亜細亜大学にするとか?

魅力のない学部が多すぎだな、水産経営学部とか、韓国交流学部とか、ふく調理学部とか下関に特化した学部を作ったほうが人気がでるかも・・・
234名無しなんじゃ:2003/03/15(土) 12:40 ID:4fgO8SWI
>233
そのような事をしても意味がないだろう。
東亜大学は良い器を持ってるのだから、それを生かす方向で考えるべきだろう。
具体的には考えてないが、次回の書込みまでに少しは考えておく。
235名無しなんじゃ:2003/03/15(土) 17:47 ID:vCkiPHQM
本当、比呂系や修道じゃ未来は暗いよね。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1047710104/l50
236名無しなんじゃ:2003/03/15(土) 20:09 ID:RLZkN7.Y
>233
競争力のない学部は整理して経営学部で勝負するべきだろう。
まずは社会人対象の夜間大学院に力を入れるべきだろうな。
学部で専攻してなくて、いきなり大学院から習っても理解できるのは経営学くらい
だろうから、それだけ院生を集めやすいだろう。
MBAを認定する事で学生は集めやすいだろうと思うぞ。
他の分野は学部でやってなければとても大学院からではついていけないだろうから
集客の絶対数が限られて採算が取れないだろう。
237名無しなんじゃ:2003/03/15(土) 20:29 ID:UrWBGARk
主婦の特別推薦入学という企画があった短大(岡山県)が、この春で閉鎖になると
思うけど、「主婦の特別推薦」で入学した学生(主婦)は、いたのだろうか?
あの建物は一体どうするのだろう?
238名無しなんじゃ:2003/03/15(土) 23:45 ID:QloQ3xvk
>>236
大学経営を軌道に乗せられない大学で経営学やってどうする。
机上の学問で良い学生はまだしも、社会人にとっては、いい学問ができるかどうかは、
死活問題だ。夜間大学院にまで通って下手な経営は学ばないよ。
239[朝日新聞] (03/13 10:04):2003/03/16(日) 08:00 ID:679jpdoY
少子化進み17の大学・短大が募集停止 倒産時代迫る
少子化が進む中、経営難や将来性のなさから大学・短大の学生募集停止が相次いでいる。03年度までの4年間に計17大学にのぼり、中には生き残りをかけて4年制へ転換し失敗した大学もある。18歳人口はこの10年で約205万人から約150万人に減った。募集停止は、今のところ地方の単科短大に集中しているが、私大関係者は「4年制も含め大学の倒産時代が迫っている」と戦々恐々だ。
文部科学省によると、募集停止は00年度は1大学だったが、01、02年度が各4大学、03年度が8大学と年々増えている。
この17大学のうち、「今後の計画は未定」という七尾短大(石川県七尾市)と香川県明善短大(高松市)を除き、2大学はすでに廃学し、13大学が学生が卒業した時点で文科省に廃学を申請する見通しだ。
英語科のみの単科短大、清真学園女子短大(茨城県鹿嶋市)は、02年春から募集を停止した。入学定員は100人だが、01年春の入学者は約30人。84年の開学当時は、「女子が自宅から通える場所に短大ができた」と地元に大歓迎された。
 だが、いまは高校を回っても短大の志願者そのものがいない。「短大で学生を集められるのは『介護福祉』『保育』など、職業につながる資格を取れる学科だけでは」と同短大職員は話す。
栄養学などを学ぶ生活学科の単科短大、香川県明善短大は03年春の募集を停止した。90年代初めには、定員を超える360人ほどの学生がいたが、5、6年前から入学生は減り始め、昨春は約50人に落ち込んだ。少子化に加え受験生が都市志向になり、神戸の4年制女子大などをめざす人が増えたのが原因という。
人気に陰りが見える短大から脱しようと、98年度以降、毎年10〜20の短大が4年制大学に転換している。だが00年に短大から転換した立志舘大(広島県坂町)は昨年末、4年制大学で初めての休学を決めた。
短大時代は付属高校を中心に毎年100人程度は入学してきたが、転換した途端、知名度の低さが響き、入学生は30人台に低迷した。男女共学化して中国から留学生も集めたが、経営改善には至らなかった。
日本私立学校振興・共済事業団の調べでは、02年度の私立短大の志願者数は約19万7000人で、10年前の4分の1以下に落ち込んだ。この結果、私立短大の48%が定員割れした。
240ヤヴァイ大学一覧↓:2003/03/16(日) 08:03 ID:679jpdoY
《学生募集の停止を決めた全国の大学・短大》※()は募集停止時期
 学校名          所在地
立志舘大         広島県坂町(03年度)
七尾短大         石川県七尾市(同)
拓殖短大(夜間)     東京都文京区(同)
広島中央女子短大     広島市(同)
香川県明善短大      高松市(同)
神戸市看護大短大部    神戸市(同)
神戸女子大瀬戸短大    岡山県瀬戸町(同)
千葉短大         千葉県市川市(同)
清真学園女子短大     茨城県鹿嶋市(02年度)
明の星女子短大      さいたま市(同)
ノートルダム清心女子短大 広島市(同)
広島修道大短大部(夜間)  同(同)
東京女学館短大      東京都町田市(01年度)
東京電機大短大(夜間)  東京都千代田区(同)
洗足学園魚津短大     富山県魚津市(同、02年に廃学)
PL学園女子短大     大阪府富田林市(01年度)
中央商科短大(夜間)   千葉県我孫子市(00年度、01年に廃学) (03/13 10:04)

[朝日新聞] (03/13 10:04)
http://www.asahi.com/national/update/0313/008.html
241名無しなんじゃ:2003/03/16(日) 08:05 ID:679jpdoY
一覧には広島の学校も含まれてます('A`)
もう他大学も時間の問題のようですな・・・。
242名無しなんじゃ:2003/03/16(日) 10:01 ID:4SgUFTVQ
>>231
Tあ大学は来年度の入学試験の難易度をドラスティクに上昇させ、
偏差値を70台に載せ、ステイタスを獲得する予定です。
これにより日本中から優秀が学生が下関に集中するでしょう。
243名無しなんじゃ:2003/03/16(日) 12:57 ID:YCy8PM2o
>238
内容をケーススタディを地元企業にするとか、地場産業が勝ち残って行く方法を
考えるとか特色を持ったカリキュラムにすれば地元企業が是非従業員を院生として
受入れて欲しいと泣いて頼んでくるぞ。
大学院ではケーススタディを多様して意見を戦わせ考える事をすれば机上とは言えない
実戦でも通用する力を付ける事が出来るだろう。
大学院は経営学が一番集客しやすいのだよ。
他の学問では学部で専攻してないと話にならないぞ。
244名無しなんじゃ:2003/03/20(木) 00:55 ID:7yadYpw2
大学の入試結果、非公表にするところが多いのって、経営難がばれるからかなぁ…
245名無しなんじゃ:2003/03/20(木) 19:29 ID:t.xNcMc.
>244
かつては合格の目安が国立や難関私大では7割の得点、中堅私大で6割、
中堅以下私大で5割と言われてたが、最近はどうなってるのだ?
その目安はその大学の出題する問題に対しての得点である事を断っておくぞ。
246名無しなんじゃ:2003/03/21(金) 22:09 ID:Plspai2s
>>243
>>245
言っていることが無内容の上に、的はずれなんですが。

>大学院は経営学が一番集客しやすいのだよ。
>他の学問では学部で専攻してないと話にならないぞ。
文章の意味が通じない。

>かつては合格の目安が国立や難関私大では7割の得点、中堅私大で6割、
どんな大学でも、出題された問題の難易度で合格点は異なる。

そもそも>>244の意味は違うだろう?
合格者を水増ししたり、立志舘みたいに受験者数そのものが少なかったり、
そういうのを言いたかったんだろう。

裸王、中国板に書き込むのをやめてくれ。
知ったかぶりして的はずれの、くだらないレスをあちこちにまき散らしている。
迷惑だ。
247名無しなんじゃ:2003/03/21(金) 22:34 ID:X1iCL8XE
>>246
ラ王に書き込みをやめさせるのは無理だろ。
そもそも、あいつは「他人と違う意見を言って目立つ」「スレを荒らしてみんなに
叩かれる」ことが目的。要するに、寂しがり屋のマゾなんだよ。
それに、書き込むなと言うのは逆効果。あいつの性格からして、ますます入り浸る
ようになるぞ。
無視するのが一番。
248名無しなんじゃ:2003/03/22(土) 15:39 ID:qt/wDgmE
>246
文章の意味は通じてるぞ。
地方で社会人向けに夜間大学院を売り物にする場合には、学生を集めなければならない。
経営学は学部で経営学部や商学部でなかった人でもいきなり大学院から始めても大丈夫
だから、市場が大きくなるから成功の可能性が高くなると言いたいのだよ。
他の学部(例えば経済学とか工学)では学部で専攻してない人がいきなり大学院から始めても
話にならないから市場は小さいので成功の可能性は低いと思う。
経営学は学問ではなく社会人なら昔の「読み・書き・ソロバン」のような感覚で企業に入ってから
経営学やマーケティングをやってるので、大学院から始めても大丈夫なのだよ。

>どんな大学でも、出題された問題の難易度で合格点は異なる。
その大学の出題する問題に対しての得点であると断ってるぞ。
読み落としているようだな。
249名無しなんじゃ:2003/03/22(土) 21:27 ID:rfdi7C1Q
現実に正社員として働いている社会人が、夜間大学院に通うなんて
不可能じゃないですか…?
企業にしても、最初からそれなりの学生を採用するだろうから、わざわざ
経営学等を学ばせに従業員を大学院へ行かせるとは思えないけど…。
250名無しなんじゃ:2003/03/22(土) 22:25 ID:1r8cwdc.
>>249
hagedou
251名無しなんじゃ:2003/03/22(土) 22:31 ID:P3mGCF42
>>249
都内では余裕で両立させてる人、沢山いるぞ。
要はやる気だろう。
別に人によっては絶対決まった年限で卒業しなくたっていいんだからさ。
252名無しなんじゃ:2003/03/22(土) 23:32 ID:GPx5EpFo
ラ王、経営学の「ケーススタディ」って、具体的にどんなことするの?
で、いったい誰が教えるの?
さらには、経営学部がなくても経営学の院ってできるの?

教えてくんで悪いが、俺、知らないんだ。
253名無しなんじゃ:2003/03/23(日) 02:41 ID:LdiKqHw6
>>249
別に無理ではないと思う。
後、大学段階で習った経営学なんて実践的ではないから
通用しないと思うんだが。
254名無しなんじゃ:2003/03/23(日) 10:21 ID:1LkW2J7A
>249
企業の理解があれば無理ではないのだよ。

>>252
東亜大学には経営学部があるだろう。
ケーススタディを知らないのなら検索してみろ。
一方的な講義ではなく、ある企業の現状や問題点を含む事例に対して各個人が
どう思うか、どうするべきか等の討論をしながら進めて行く形式なのだよ。
決まった答えがあるわけではなく討論を通じて実際に考える力が養われるメリット
があるのだよ。
それぞれの人が異なったバックグランド、経験を持っているから時々目から鱗が
落ちるような意見に遭遇できるらしい。
意見と言っても思いつきではなく、一応経営学やマーケティングの手法を利用して
そのケースに当てはめるとの形になるようだ。
ただ地元にそのような事をやってるところが無いから広島では無理なのが残念だが。
255名無しなんじゃ:2003/03/23(日) 10:21 ID:iEb.U84I
>>251,253
両立できるのはまだ経営に余裕のある企業の一部のサラリマンだけ。
MBAの授業だって結局大学の授業のあくまで延長、大した事ないよ。
第一、経営の感覚なんて実際に企業経営しなきゃ、分かるはずないじゃん。

東亜大学は、18歳人口バブルに乗りすぎて短期に膨張してしまった。
創立当時の小規模超ローカル大学としてしか、結局続けないと思う。
256名無しなんじゃ:2003/03/23(日) 16:49 ID:LdiKqHw6
>>255
>MBAの授業だって結局大学の授業のあくまで延長、大した事ないよ。
お前はMBAを取ったのかと小一時間(w
257名無しなんじゃ:2003/03/23(日) 21:40 ID:kcqtK7jQ
>>256
混じれ酢ですまんが慶応大学院MBA2年前に取得しました。
258名無しなんじゃ:2003/03/24(月) 21:59 ID:bo5Gtl2E
>257
慶応大学院は大学の授業の延長だったのか。
他の大学院と少しやり方が違うのかな?
259名無しなんじゃ:2003/03/24(月) 23:00 ID:Anrngs2w
>>258
ラ王様、いったい広島のどの大学で夜間のMBAができるの?
中国地方まで広げて東亜大学?
学生が集まり、経営再建できるほどの集客力があるの?
260名無しなんじゃ:2003/03/26(水) 07:22 ID:KfzCK4AY
>259
広島で可能性があるのは修道大と経済大くらいしかないだろうな。
MBAは誰でも理解できるやさしい大学院だから、一番集客しやすいと思うのだよ。
東亜大も18歳人口を対象にするだけでは苦しいのなら人口の多い団塊ジュニア世代
を狙うべきだと思うのだよ。
261名無しなんじゃ:2003/03/26(水) 18:55 ID:5nU75x6Q
比治山大の学生でもない奴が比治山大生を騙る。
慶大大学院MBA取得者でもない奴が慶大経営学修士を騙る。
匿名掲示板ってルサンチマンを発露できる桃源郷だから大好きだ。
262名無しなんじゃ:2003/03/26(水) 23:47 ID:JUsTpc9k
桃源郷って、そういう場合に使う言葉じゃないんじゃないの?
263名無しなんじゃ:2003/04/04(金) 20:38 ID:Na2KB0.g
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/987828646

某大学の教授です。
自分の都合の悪いことは、虚偽の申告までして削除させようとする人です。
264名無しなんじゃ:2003/04/08(火) 22:08 ID:VwgPBkBk
なんなんだよ。
265削除したけん:削除したけん
削除したけん
266名無しなんじゃ:2003/04/26(土) 21:01 ID:kIS0xbJg
age
267名無しなんじゃ:2003/04/27(日) 10:21 ID:ZcTFdY86
263最低な大学教授だな。
268名無しなんじゃ:2003/05/01(木) 23:24 ID:9ebNv1e.
悲観的に酔ってても仕方ないよ。
探しましょう。
269名無しなんじゃ:2003/05/08(木) 13:13 ID:mNsSr5Ho
あの〜〜、ノートルダム清心女子短大って
無くなったんですか?
びっくりです。なんで?
レベルけっこう高かったですよね?
英語やりたい子がたくさん行ってたと思うんだけど。