★★★ 岡山空港 ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ

滑走路は3000mに延長され、ますます大型化される岡山空港。
取扱航空貨物量も増加の一途で、県民の空港に対する期待も高まっているが、
駐車場はいつも満杯状態。
特に第1駐車場に留められるのは奇跡に近い、岡山空港ってどうよ?
2名無しなんじゃ:2003/01/27(月) 22:55 ID:gnSfT70w
JALのカウンター出来てから、ますます狭苦しくなって来た。
3名無しなんじゃ:2003/01/27(月) 22:58 ID:ILkw7rjs
無料駐車場が大正解だったな。
4名無しなんじゃ:2003/01/27(月) 23:01 ID:DmhZ5Mso
増築増築。
こくさいせんふやそうぜ
5hg:2003/01/27(月) 23:27 ID:e8E2gNzk
ハワイへの定期航空便キボンヌ。韓国経由は嫌ズラ。
6空鉄:2003/01/28(火) 14:36 ID:IbpVxexo
岡山空港ターミナル株式会社・岡山県・空路利用促進会へ、ターミナルビルの
増築を求めてきましたが、今のところ検討していきたいとしか返答がないため、
もうしばらくは、難しいと思われます。増築するとなると、旧貨物ターミナル
まで増築し、現在のターミナルすべてを国内線へ移行し、増築部分を国際線
ターミナルへとするのが、一番いい方法かと思います。
どちらにせよ、早く増築し、快適な空の旅の出発点へなることを願っています。
7名無しなんじゃ:2003/01/28(火) 14:51 ID:NN5iaLyg
多分予算が付いたはず。いくら何でも今の状態は厳しいので、どうにかするつもりだろう。
8名無しなんじゃ:2003/01/28(火) 14:56 ID:G.7l2ZYA
まじっすか。早くしてくれー。食べ物屋増やしてくれー(>_<)
9名無しなんじゃ:2003/01/29(水) 00:39 ID:PfUO25gc
岡山市内でありながら積雪もたまにある
10名無しなんじゃ:2003/01/30(木) 04:40 ID:7KWBGsjo

無料駐車場は確かに素晴らしい。おかげで空路利用が促進できたと思う。
それにしても、ターミナルは狭過ぎるな。
何かもっと、魅力的なショップなんかあると、ますます利用者が増えると思うが。
一度飛行機を利用してしまうと、新幹線なんて時間が掛かり過ぎて利用する気になれない。
東京まで新幹線で行くと、腰が痛くなってしまう。
岡山県と、空路利用促進会にはこれからも頑張ってもらいたい。
11名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 12:53 ID:fUFFkfVI
増便だけではなく、近県空港にはない外国行きの便を作って欲しいね。
12名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 14:54 ID:GL1wNg7s
>>11
西に目を向けると広島にはないグアム便が既にあるが、
東に目を向けると関空だからそんなことはまず無理。
13名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 15:02 ID:PeYy.9z6
関空にない便を作ればよい話だが何か?
関空は近県に入らないと思うが何か?
14名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 15:16 ID:cHJT2mQ6
>>13
中近東とかアフリカ系の航空会社か、南米とか東欧>関空に無い
南アフリカ航空って、関空に乗り入れてったっけ??
15名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 15:42 ID:mbCgzK9g
AMDAの物流拠点として活用したらいいね。
16名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 15:57 ID:4oxvlr0o
岡山空港は、今後の岡山の発展のためには欠かせないインフラ。
岡山空港は、無料駐車場が売りだが、それだけでは不十分。
是非とも、岡山空港−岡山駅−岡山港の公共交通機関によるアクセス網を整備・強化したいところ。
全国屈指の中核駅である岡山駅との連携が強化されれば、岡山空港の利便性は飛躍的に向上し、
岡山駅周辺開発と相まって岡山の拠点性が大幅にアップすること間違いなし。
オレも岡山空港を愛用しているが、県内のみならず県外の人にも使って欲しい。
本当に便利な空港だと思うよ。
実際、無料駐車場の便利さを知ってしまうと、近隣空港や新幹線にはもう使えない。
17名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 16:42 ID:7hx/HvFs
>>15
確か、AMDAが岡山空港からチャーター機を飛ばしたことがあった。
こういう活用もいいね。
18名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 20:36 ID:1osDuPw2
岡山空港−岡山駅−岡山港の公共交通機関は、津高−岡山駅−青江は仙台の地下鉄東西線のような
リニア地下鉄、途中津高から岡山空港、青江から岡山港は、地上化すればいい。
高速交通機関が整備され利便性が飛躍的に向上すれば、岡山の拠点性が大幅にアップすることは
間違いないだろう。

>>増便だけではなく、近県空港にはない外国行きの便を作って欲しいね。
>>中近東とかアフリカ系の航空会社か、南米とか東欧
3000m滑走路でもあり、需要もないのに、南米、中近東、アフリカ、東欧線はとうてい無理。
岡山から定期路線はまず、北京、ウラジオあたりを検討すべき。
19門太郎:2003/02/02(日) 20:40 ID:S5n8BKL.
週1でいいからハワイの直行便つくれ。
20名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 20:44 ID:Os7oHBLQ
リニア地下鉄はトンネル断面は小さくできるが、建設コストと維持管理コストが
かなりかかる。また、JRとの相互乗り入れが無理。
21名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 20:51 ID:D326lDyg
バスが西口発になるだけでもかなり違うと思われ
22名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 20:53 ID:QMvWcyKE
JRに乗り入れるのは難しいのでは
23名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 21:01 ID:Os7oHBLQ
夢物語で言えば、赤穂線や吉備線といったローカル線を地下鉄につなげるという
方法も考えられるよ。
24名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 21:05 ID:D326lDyg
リニア地下鉄/ミニ地下鉄は本来地方都市向けに考案されたものだが、
いつの間にか鶴見緑地線や大江戸線に採用されてしまった。
25名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 21:07 ID:3KZjY4Pk
>>22
そりゃ飛行機利用者のための線路を作るということは、
JR西にとってドル箱の東京行きの新幹線客をごっそり航空会社に差し出すようなものだからな。
敵に塩を送るような事業にJR西が協力するわけがない。
下手をすると、岡山駅への乗り入れさえ協力しないかもしれん。
でも、長い目で見れば、JR西にとっても悪い話ではないと思うが・・・
26名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 22:05 ID:Y4Dujpnc
長い目で見れば、リニア地下鉄採用がベストだね。
27名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 22:09 ID:s9CFh0tM
寝坊した日にゃ絶望的な場所・・
今まで7時50分発に何回
遅れたことやら・・
28名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 23:07 ID:bzxzJLt2
>ANA
 広島並にSignetを作ってください。
29名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 23:09 ID:0q2EQ/t6
>>27
じゃあこの際、「岡山空港ホテル」の建設誘致を!<間違えて「エアポート金山」になっちゃう罠
30名無しなんじゃ:2003/02/03(月) 04:56 ID:BNtphDRE
>>29
少年自然の家で我慢汁
31名無しなんじゃ:2003/02/03(月) 05:01 ID:sra8j8XM
>>21
あと運動公園北側の渋滞も何とかしないと
あれが延着の原因ですから
32名無しなんじゃ:2003/02/03(月) 11:06 ID:s2Rjzr/E
津島の渋滞は本当に醜いもんな。
解決策として、岡大を吉備高原都市に、
総合グランドをマスカットに近い早島辺りに、
それぞれ移転させて、跡地にバイパスを設置させれば、
かなり渋滞も減るのでは。まあ妄想の域を出ない案だが(w
33名無しなんじゃ:2003/02/03(月) 11:48 ID:IL05i.jc
津島住人ですが、ほんと津島の53号線筋の渋滞をどうにか…
車で反対車線に出る時にはほんと苦労します。
だから、渋滞しているときは、迂回していかないといけない(涙)
住人にとって、すごい辛いです。
34名無しなんじゃ:2003/02/03(月) 13:21 ID:3bJYI.4Q
公共交通考えないとアカンワ…。
35名無しなんじゃ:2003/02/03(月) 14:21 ID:fgFqHD1A
>>33
最近、岡山駅方面から津島運動公園・北辺を通る回数を減らしました。
代替ルートは、
 済生会〜ロイヤルホテル〜西税務署〜いずみ町交番か、
 済生会〜旧西署〜いずみ町交番か。
このあたりで。いくらかマシです。
36名無しなんじゃ:2003/02/03(月) 14:38 ID:TbasayuI
津島の渋滞を解消するには、地下道でも作るしかない。
37名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 01:20 ID:BsazQaNY
>>36
(・∀・)イイ!
NYのN3バイパスみたいな!
ガストのあるT字交差点から、バーミヤン、商大前ローソン、岡山ICまで、全部掘っちまえ。
ついでに国体でマラソンコースにしてしまえ!!
38名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 01:28 ID:mIqShzLY
空港バスや高速バスだけど
中鉄バスセンター→岡山駅前→
今:→済世会病院前→運動公園北側→津島新道→BP
希:→済世会病院前→旧西警察署前→機動隊前→運動公園西側→津島新道→BP
きぼんぬ
39名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 01:44 ID:BsazQaNY
>>31-37
勝手に津島スレにスンナ!!

岡山空港サイドは現状で満足していると思われ。
下手に投資できる景気でもなし。
現状で微増収は上出来やろ。
借金は減らんがの。
40名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 02:10 ID:VaUNVReY
>>39
いずみ町交番前を通らずして、大型旅客車輌は岡山空港には行けぬ。
天皇・皇后、厳重警備ツアーのときもね。
岡山IC・R53ランプの中まで、沿道に制服警官びっしり。

http://www.kunaicho.go.jp/gonitei/gonitei-h12-04.html
平成12年11月15日(水)〜11月18日(土)
天皇皇后両陛下 岡山県行幸啓 地方事情ご視察
41000:2003/02/04(火) 11:51 ID:BwIuh5yQ
岡山空港公共交通について、ガイドウェイバスを岡山県は検討しておりましたが、
僕が質問した段階では白紙になっています。岡山駅、岡山市街地の再開発に力
を入れたとしても、利用者の採算が合わないのが現状だそうです。僕としては、
岡山空港←→岡山駅このルートだけではなく、採算性のある、青江あたりまで
モノレール等の新交通システムを導入し、採算性をもたせ、岡山空港までの
ルートの維持を図ればと思いますが、現段階では不可能です。

もうひとつ、案としては広島空港の様に高速道路を近くまで伸ばすということです。
インターを空港の横へ設置などです。現在岡山空港近くを高速道路は通っていますが、
結局は国道53号を経由という形になり直通とまではいってません。高速道路もひとつ
利用者・利便性UPにつながるのではないでしょうか?

>>21
確かに西口の再開発・岡山駅の駅舎高架化により、西口に10ベースものバスターミナル
が完成しますね。そこから岡山空港へ直通でいけるようになれば、10分ほど短縮できる
はずですね。

>>24 >>26
リニア方式の地下鉄を彫るという案もいいかもしれませんが、岡山空港は日本でも
3本の指に入る標高の高い位置に空港は存在しています。1kmの地下鉄を作るだ
けで300億円以上のお金がかかるのに標高の高い場所へ作るのは難しくないですか?
めちゃくちゃなお金がかかります。
42名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 12:42 ID:PHBDd9yo
モノレールは止めてくれ。メリット無し。スピードは遅いし、他の交通機関との
連携が出来ない。せいぜい傾斜に強いだけ。新交通システムも、コストの割には
遅い、輸送量が小さいなど使い勝手が悪い。これらがものすごく良いのなら、全
国でどんどん作られたはず。でも誰も作らないのはなぜなのか考えるべき。

あと、リニア地下鉄もコストが無茶苦茶かかる。こういった新しいものにすぐ飛
びつくのは勘弁。メリット全くなし。まだ、ロンドンのようにミニ地下鉄の方が
はるかに有為。

津島の交通渋滞は、R53BPが空港方面から京山で左折しているけど、あそこをまっ
すぐR180方向に抜け、そのまま野田・下中野方面に抜ける道と、野の口から旭川沿
いに走る道を拡幅し、北から来る車を分散させる方が現実的。
43名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 12:45 ID:D/pUY5cM
現実も良いが、発想をふくらませるのも良い話。新しいニュートラムはコストがかかるが、みなの注目を
集めることは確か。
44名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 15:30 ID:VaUNVReY
>>42-43
なるほど。広島のアストラムラインだな。
45000:2003/02/04(火) 17:05 ID:/4WUQ5/E
モノレールのメリットは、空港ターミナル内へ直接乗り入れが可能なこと。
建設費が安いこと、標高が高い空港なので傾斜に強いほうがよいことなどです。
メリットもあれば、デメリットもあって当然です。
地下鉄の件ですがリニア式地下鉄は現在ミニ地下鉄として建設されています。
42さんがミニ地下鉄を推されるのであればいいのではないのでしょうか?
46名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 19:46 ID:fowgMJtI

現実問題として、建設費・土地取得費などを考慮したらモノレールが一番良いと思う。
東京モノレールは、浜松町〜羽田空港を約23分くらいで結んでいるが、
岡山の場合、JR岡山駅〜新岡山空港間に東京ほどの駅を作る必要も無いと思うし、
もっと速く、新空港までアクセスできるようになればいい。
R53の上に建設できるので、そんなに時間も掛からないだろうし、土地取得も困難にはならないだろう。
何か別の交通手段によるアクセスを考えないと、これ以上の空港利用は望めないし、
開かずの駐車場の問題も解決されないし思う。
それにしても、山陽自動車道を建設した時に空港経由のアクセスを計画していたら、もっと便利だったのに。
あんまり役に立っていないよね、岡山ICは。
これだから、小泉首相に「道路公団民営化」なんて言われちゃうんだよな。
47名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 20:09 ID:Efu9wfro
岡山道は色々あったからね。もう少し東を走ってくれれば良かった。リニア地下
鉄は建設費はもちろん、施設の維持費が猛烈にかかる。長い目で観ると損。

モノレールは結局それ単独で存在する事になり、常に乗り換えを強いられる。羽
田のモノレールも多分建設費の関係で作られたのだろう。ただ、結果的に使いづ
らいものになってしまった。今度延伸するらしいが、JRが乗り入れて東京・新宿
・横浜方面などに電車を運行してくれる方がはるかに嬉しい。地下鉄だろうが電車
だろうが、モノレールだろうが空港ターミナル内への直接乗り入れは可能なはず。

新交通システム同様、モノレールも結局ほとんど作られなかったのは、やはり使
い勝手が悪いからだろう。ついでに言うと、跨座式は良いが懸垂式は最悪。

あと、モノレール・新交通システム・高架鉄道などを作ると、都市景観はぶちこ
わしになることは考えて置いた方が良い。もしモノレールを造るのなら駅を超
えて中心部まで作るのだろう。53号津島周辺や桃太郎大通りやクレドあたりの
道路の上をモノレールが走り回ると猛烈にうっとおしくなる。一度小倉や千葉に
行ってみると分かる。特に小倉はメインの通りがモノレールで覆われて、昼間でも
夜のようになっている。千葉ははっきり言って怖い。
48名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 20:13 ID:Uws7IT5E
駅でモノレール止めればいいですがなにか?
49名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 20:16 ID:Efu9wfro
それでは採算性に問題があるし、空港利用者が中心部に用事がある場合、いちいち
乗り換えさせるのか? 中山下や丸の内あたりにもたくさんオフィスがある。県庁
もある。駅と空港だけを直結させても不便だろう。
50名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 20:18 ID:Uws7IT5E
そこまで乗り換えないと思うが。駅から県庁まで。まあこの話はいいです。
51金光 ◆p/4xTrYYt.:2003/02/04(火) 20:26 ID:FZoI2TbE
名古屋高速見たことある?とても便利だよ。あんなのを岡山の中心に走らせれば
すべて解決。名古屋では2階建ての高速ですが岡山では電車も走らせればイイ。
井原鉄道が出来たくらいだから出来るでしょ(笑
山陽高速にも連結。もちろん南は新岡山港まで。これで陸・海・空すべて制覇だ!
52名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 21:37 ID:qw4o7C52
>>51
キミは自衛隊か>陸・海・空
53一高校生の妄想:2003/02/04(火) 21:43 ID:s4pedVOI
妄想を少々…
岡山市街地を南北にモノレールorLRTと都市高速を走らせ同時着工ってのはどうでしょう?
現段階で外環状線他で補完できる計画はありますが、玉野との合併で港〜空港のアクセスがますます重要になると思われます。
高速は青江近辺の2号線バイパスから、山陽自動車道岡山ICを経由して岡山空港までを結びます。
モノレールorLRTは築港を起点にし需要がありそうな人口集中地区を通し青江経由、もしくは青江起点にして利用者用大型駐車場を設けてパーク&ライド方式をとり空港を終点とします。
行く行くは玉野まで繋げられれば理想ですが、まず採算性や必要性を考えれば当面この程度の規模がベターかなと思いました。

まず青江からコスト高が予想される30号線沿いは避け、新保近辺を通り下中野方面に出ますそのまま北上して岡山駅西口方面に出ます。
フォーラムビル横あたりにモノレール駅を設けデッキで岡山駅と接続します。
コストを考えれば、そのまま旧西署を通過させるのがいいのでしょうが、モノレールは是非需要が見込める大学ルートを通したいとこ
したがって西口から西口筋を北上し岡山大を通る53号線に沿って通します。
そのまま商大を通り岡山ICに接続し岡山空港に至ります。

岡南地区・津高以北の需要地区はよく分かりませんがモノレール駅は…
築港〜○○〜○○〜青江〜新保〜下中野・大元駅西口〜岡山駅西口〜清心女子大〜岡山大〜商科大〜岡山IC〜○○〜岡山空港
高速のランプは…
青江〜(下中野)〜岡山駅西口〜(津島)〜岡山IC〜岡山空港
これにより西口発着の空港バスのスムーズな運行と、市街地の渋滞緩和、高速路線バスへのジョイントなどの効果が図れると思います。

モノレールと都市高速をそれぞれ建設するより、土地取得や高架基盤の共用で随分とコストダウンが可能なのではないでしょうか?
そう言えば昔、大元から岡南地区へ臨港鉄道なるものがあったそうですが需要がなかったのですか?
廃止した路線跡に開通させるのはやっぱり無駄かとも思いますが、あくまでもできたらいいなぁという話なのでご笑納下さい。
54名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 21:51 ID:KIZRm33U
>>53
マジで高校生?
マジだとすると、非常に優秀だね。
大学行って、猛勉強をしてくれよ。
そして、帰郷し、岡山県の発展のために尽力してくれ。
頼んだぞ。
55一高校生の妄想:2003/02/04(火) 21:55 ID:s4pedVOI
>>54
恐縮です。
決して優秀ではありません
56名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 22:07 ID:Efu9wfro
>53
建設費だけで、一千億円は軽く超えそうだ。

他の所でもいろいろ言われているけれど、金があれば何でも出来る。都市高速だろう
が、地下鉄だろうがな。確かに出来れば便利だ。でも、岡山のような地方都市は中途
半端なんだ。これがもう少し大きいなら、地下鉄でもしようかってなる。でも、岡山
では無理だろう。もう少し小さければ、ここまで渋滞もないだろう。だから手詰まり
状態。

岡山市が政令市になろうとしているのも、こういった交通インフラの整備をしたいん
じゃないかって思う。モノレールやガイドウェイバスの構想は昔からあったし、現状
が良いとは限らない。県から切り離され、独自の政策が出来る政令市は、そのあたり
強いだろう。53さんの言っている玉野延伸も、可能性としては無いとは言い切れない
と思う。

もし政令市になれば、移行後の目玉事業の一つとして打ち出す可能性はあると思う。
ただ、現時点で出すと「公共事業を行うために政令市になるのか」と批判される可能
性もあり、黙っているのかも。政令市移行の条件に独自の交通機関の整備があるので、
岡山市の場合特例措置とはいえ、それを全く考えていないことはないだろう。
57一高校生の妄想:2003/02/04(火) 22:12 ID:s4pedVOI
>>56
そうですね、その為にはまず合併、政令市を実現させて欲しいです。
58名無しなんじゃ:2003/02/04(火) 22:51 ID:gvrSqUAI
現実的な話として、空港線でのしょうもないネズミ捕りを止めさせたい。
ネズミ捕り対策で、スピードダウンして走る事で、かなりの時間ロスがある。
県Kはそんな事やってる暇があれば、行方不明の姉妹や津山の主婦を探せ。
59000:2003/02/04(火) 23:34 ID:YNgeYpiU
さすが2CHだ…。少し見ない間にこんなに…。
>>53 >>57
青江・下中野方面へは、やはり定時公共交通直通が必要です。
それを踏まえて、岡山空港への直通とかねてできればと思います。
モノレール・新交通システムを導入するとすると、岡山空港ターミナルビル
への乗り入れは、地下または、4階建築しそこへ駅を作る。
岡山駅は、小倉駅の様に現在の駅舎へ垂直にはめるわけですが、はめるとすると
現在、西口再開発と同時に岡山駅の一番北の2階付近へはめ込む。これが
最善かと思います。そして、乗り換え改札を通りすぐに新幹線・在来線の
乗り換えが可能になります。
↑これは現在、簡単な図面を書いて見ています。


>>56
岡山は中途半端でもないんではないでしょうか?
海外では、30万人居れば立派に地下鉄が成り立っている都市もあります。
岡山市の政令指定都市への希望は公共交通整備の面が多いにあるでしょう。
モノレールの構想は残念ながら無かったみたいです。ガイドウェイバスの
検討はされたみたいですが、これも却下になってますし…53さんの言っている
玉野延伸の件は玉野市がもっと繁栄しないと難しいのかもと思います。
宇野港再開発により今後更なる発展が期待できますので、今後見守っていくしか
なさそうです。
60名無しなんじゃ:2003/02/05(水) 00:47 ID:Sdjp/RnQ
海外では成り立っても日本で成り立つとは限らない。
そして、実際成り立ってない。
成り立たせようとすれば、建設費を税金で賄うしかないんだろう。
海外の地下鉄はそうなっているんではないか?
建設費を地下鉄経営で償還するなら、成り立たないと思う。
61000:2003/02/05(水) 08:28 ID:12bmPdTM
例えばの話です。実際成り立っていないわけではありません。
長野県でも、地下へ走らせています。税金で補っているわけではなく、
海外の場合は、人口が30万人でも通勤通学で、利用者が倍以上あるのです。
あくまでも、たとえ話です。
62名無しなんじゃ:2003/02/05(水) 09:41 ID:rNl7hU2I
確かに、みんな賢いかもしれない。
だけど、そりゃ便利がなにより。
私も岡山の活性化を願うよ。

でもね、色々みなさん構想を練ってくれるのはいいけど、
やはりその周りに住んでる、住民の事も少し考えてほしいね。
6360:2003/02/05(水) 16:49 ID:Sdjp/RnQ
>>61
長野電鉄のことを指しているんだと思いますが、
あれを地下鉄の例として出すのは例えになっていないと思います。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.38.44.869&el=138.11.54.535&la=1&fi=1&sc=4
私鉄が地下に鉄道を敷設するとその償還のため運賃も相当割高になります。
東急田園都市線(旧新玉川線区間)などのような地域ですら結構高かったです。
広島のアストラムも一部地下を走っていますが(あなたの例えではこれも地下鉄ということになる)
とにかく運賃が高い。それでも償還はなかなか大変な様子。
64000:2003/02/05(水) 17:49 ID:6ao0FwIw
私鉄が地下鉄を通せば運賃が高くなるのは仕方ないことです。
なお、長野電鉄の地下区間は地下鉄扱いになってます。
アストラムラインの場合は地下鉄として扱われてません。
地下鉄として扱われているので、例として挙げただけです。
6560:2003/02/05(水) 17:56 ID:Sdjp/RnQ
>>64
アストラムは新交通システム(ガイドウェイバス)だから地下鉄扱いではないんでしょう。
しかし、それは本質的な問題ではないでしょう(まあ、この点は私が迂闊でした)。
実際問題は建設費をペイできるかという点にあるんですから。
66名無しなんじゃ:2003/02/06(木) 05:35 ID:mBP330Jw
自衛隊
67名無しなんじゃ:2003/02/06(木) 08:09 ID:5SL3hmgQ
鹿児島便って多いけど、鹿児島空港はでかいのですか?
68名無しなんじゃ:2003/02/06(木) 09:58 ID:u8oXpHn6
>>67
鹿児島は高速鉄道網が発達しておらず、東京便・大阪便・福岡便の飛行機が多いことと、
島嶼部へのハブ空港の地位もあることから、地方都市にしては異常にでかいでつ。
ただ、鹿児島市から1時間ぐらい離れたところにあります。
ちなみに、JACの拠点は鹿児島空港です。
69名無しなんじゃ:2003/02/07(金) 16:30 ID:zelfex6c
ドムドムバーガーって、まだあるん?
70名無しなんじゃ:2003/02/08(土) 08:41 ID:ySCAu4x2
>>69
この前、岡山空港に行ったが、ハンバーガー屋はあった。
結構繁盛していた。
多分、ドムドムと思われる。
71名無しなんじゃ:2003/02/08(土) 16:49 ID:zFOJSFzI
実は二階のレストランにある、パーコー麺はすごくうまい。
72名無しなんじゃ:2003/02/08(土) 16:55 ID:WZIPJbR6
>>71
よし、今度食べてみよう。
73名無しなんじゃ:2003/02/08(土) 18:38 ID:ou9ARc2c
しっかし、今時ドムドムが幅を利かせているのも、すげーな。
74名無しなんじゃ:2003/02/08(土) 18:57 ID:Upe9Xe92
>>73
ドムドムとしては、岡山空港への出店は成功だったと思うよ。
おれも時々岡山空港は利用するけど、岡山空港店のドムドムは利用したことがない。
でも、結構利用してる人いるみたいだから、それなりに儲かってんじゃないのかな。
最近、岡山空港の利用者は増えているようだし、競合ファーストフード店もないことから、
ドムドムとしては笑いが止まらない状態かもしれないね。
75名無しなんじゃ:2003/02/08(土) 21:24 ID:MyYB3Hx2
>>74
なるほど、ではドムドム空港店の将来についてどんどん語っていこう。
いや〜、あのハンバーガーは何というか、コメントできない味だね。
76名無しなんじゃ:2003/02/09(日) 02:43 ID:IQkCWvG6
>>75
今どき、ドムドムが繁盛するというのはおもしろいですな。
現空港開港時は、空路便数も少なかったから当然空港利用者も少なく、結構経営も苦しかったのでは。
ドムドム空港店繁盛の理由は、空港利用者増と競合店の不存在だろうね。
がんばってほしいけど、競合店がない以上、値下げはないと思われる。
岡山空港が今以上の発展を遂げ、ターミナルビルが増築されると、
ファーストフード店の新規出店もあるかもしれない。
岡山空港の発展に期待しようぜ。
77名無しなんじゃ:2003/02/09(日) 10:37 ID:H7C61ECs
いや〜、さすがドムドム。69〜76で、ほぼ総括されてしまったね。
    この辺がドムドムを象徴しているな(w
78名無しなんじゃ:2003/02/09(日) 11:59 ID:5ADpvr9M
>>76
ちがう。コーヒー1杯150円でお替り自由だからだ。
79名無しなんじゃ:2003/02/09(日) 13:44 ID:oPgKyqws
岡山空港にサンマルクカフェが出来たら似合うかもね。
80名無しなんじゃ:2003/02/09(日) 17:23 ID:d9Ign93Q
81名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 10:31 ID:HVzGVQ/2
ところで皆さん、無料駐車場には最長どれくらい駐車していましたか?
82名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 13:14 ID:87Zvfqto
>>81
1泊2日。
東京1泊2日旅行の時に使った。
83名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 13:35 ID:RitvG9MI

ヨーロッパに旅行した時。成田まで行くのに取り敢えず羽田まで行ったので岡山空港を利用した。

よって、ヨーロッパから帰ってくるまでの15日間。長く使用してスマソ。
84名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 15:12 ID:AAv2jh9c
>>81-83
本気で海外赴任×数年間のときに使っちゃうと、
バッテリーがあがるどころか車検が切れるな。(笑)
85名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 20:09 ID:mgYtmgNA
>>83
その程度だったら、問題ありません。
ただ、あそこに車捨てに来るヤシがいるというのは残念。
県も、条例で対策取り始めたらしい。
岡山空港と無料駐車場は、県民の財産だから大事に使おうね。
無料駐車場は、ほんと便利だから、大事に使おう。
86門太郎:2003/02/11(火) 20:28 ID:kuBNSi8o
天下り先だよね。
87名無しなんじゃ:2003/02/14(金) 17:10 ID:gnvn9L2M
なんか、岡山空港と岡山駅を鉄道で接続するとかいろいろ勝手なこと言ってるけど
ほとんど意味ないよ。
岡山駅周辺から歩いて帰れる人どのくらいいるの?
まあ、ビジネス・観光客には少しは便利だと思うけど。
岡山って人口が分散していて集積度が他の同規模の都市と比べて低すぎるので、
市内鉄道が全然発達しないんだな。岡山駅まで行ってそこから別のバスに乗換え
るなんてことするくらいなら最初から車で空港まで行った方がまし。その意味で
岡山空港の駐車場無料はいい分析結果だと思う。
そりゃあ、空港から岡山駅を経由して岡南地区まで結べばある程度の旅客は見込
めるかもしれないが、採算レベルには難しいだろうね。
話しは変わって、昔あった臨港鉄道の廃線理由は旅客が減ったというのも一因には
あるかもしれないが、主因は貨物運送がトラックに変わって激減したせいだよ。
もともと旅客なんて商売するつもりあるんかっていうようなダイヤだったもんね。
で、話は元に戻るけど、岡山みたいな集積度の低い町でしかも公共交通も貧弱な
町は当然自家用車による移動がメインになる、カッコ良く言えばLAみたいに。
一旦自家用車の便利さを覚えた人が、駅まで歩いて電車を待って乗換えて空港に
行くなんてことよっぽどのメリットがない限りしないよ。
ということは、結局如何に空港までの車でのアクセスを便利にするかということ
しか解決策はないんじゃないかな?
都市高速を作るのが手っ取り早くていいけど、これも建設費と採算が問題だ。
得に岡山のようなケチが多いとこではお金を払って道路を利用するなんて中々
難しいんじゃないかな。
僕の意見は、廃港し、自衛隊基地化!
空港なんかに予算を使う必要なし!
88名無しなんじゃ:2003/02/14(金) 17:12 ID:AEg1HAcQ
>>87
あなたも、いろいろ勝手なこと言ってるね。
8987:2003/02/14(金) 17:34 ID:gnvn9L2M
>>88
意見を聞いてくれて、ありがとう。
90名無しなんじゃ:2003/02/14(金) 19:50 ID:nQkz9rEg
>>87 
自衛隊基地化は困る、最後の2行を除けば
久々に納得だ。
91名無しなんじゃ:2003/02/14(金) 20:32 ID:G5IXzHXU
>>87
瀬戸大橋道を都市高速感覚で通勤に利用していたら
コテコテの岡山人の上司に嫌みを言われた上、周りに言いふらされますた。

この時代、時間をお金で買う感覚をわかってほしいでつ。
92名無しなんじゃ:2003/02/14(金) 23:48 ID:NQbxnGkE
>>91
通勤手当対象外・補助なし だったのね…。
ところで陸上区間だけ? …なら問題なし。
93名無しなんじゃ:2003/02/15(土) 04:20 ID:/vDOshXQ

日本は道路行政のお粗末な国家。
小泉首相は、道路公団民営化だけに留まらず、国土交通省の道路行政の改革も行って欲しい。
94名無しなんじゃ:2003/02/15(土) 10:47 ID:OFrWy3DE
岡山空港は、かわいい空港だ。
特に、ターミナルビルがかわいい(ショボイ?)。
開港時は、ここまで大きくなるとは思っていなかっただろうから、仕方ないといえば仕方ない。
そりゃ、東京便が1日10往復、国際線も複数便就航なんて、開港時の便数のショボさを考えたら、アンビリーバボーだな。
無料駐車場が案外効き目があったのかな。
そう考えると、県にも先見の明があったといえそうだ。
公共交通機関のアクセスは、津島をどうするかにかかってると思う。
あそこさえ、バスがスムーズに通過できれば、金のかかる鉄道など作る必要はないだろう。
岡山駅−岡山空港間は、今は30分程度かかっているが、津島の渋滞が緩和されて終日20分台でアクセスできれば、十分。
理想をいえばきりがないので、現実的な方策により、岡山空港の機能アップを図るべし。
95名無しなんじゃ:2003/02/15(土) 15:07 ID:P2BSv1z6
>>94
いい意見だ。それに尽きるね、あとは小さい問題だ。
9694:2003/02/15(土) 20:12 ID:4CDRslZc
>>95
同意見サンキュ。
新交通システムや鉄道はできれば、それにこしたことはないけど、
県の財政をあぼーんさせてまで作るのはよくない。
ただし、限られた予算を有効に使って、岡山駅−岡山空港間のアクセスを整備・強化することは非常に重要。
バス西口発着、道路整備、バス優先信号の設置などによって、津島のスムーズ通過が可能になれば、
バスでも岡山駅−岡山空港間は終日20分台も夢ではない。
岡山駅は全国屈指のターミナル駅。
したがって、空港アクセス整備とともに、併せて、瀬戸大橋線の複線化と伯備線のフリーゲージトレイン化にも注力すべき。
瀬戸大橋線複線化と伯備線のフリーゲージトレイン化については、予算措置もとられており、実現に向けて動き出している。
たとえバスでも、終日20分台で全国屈指のターミナル駅である岡山駅とアクセスできれば、岡山空港の拠点性は大きくアップするだろう。
97名無しなんじゃ:2003/02/16(日) 16:26 ID:4sP7DVY6
複線化とフリーゲージトレイン化に御執着のようですが
それを必要とする根拠を教えておくれ。

1瀬戸大橋線の複線化はその区間で急行とローカルの追い抜きが出来る事で
 それぞれの利便性が増すと言う事でいいの?

2フリーゲージトレイン化というのは将来のミニ新幹線の導入をにらんでと理解すればいいのかな。
 それなら伯備線のそれに果たして意味があるんだろうか、高速の拡充のほうが意味があると思うけど。
 実のところ山陰は関西〜福岡や空路での他地域との結びつきを重視してるのでは?
98名無しなんじゃ:2003/02/16(日) 17:05 ID:LHMBvQB.
>>97
瀬戸大橋線複線化の最大のメリットは列車の増発が可能となることでしょう。
これプラス瀬戸大橋線については、曲線改良工事と高速列車の投入が予定されており、
岡山−高松の所要時間は現行の1時間から50分に短縮される予定となっております。
瀬戸大橋線は、JR四国のドル箱路線であり、瀬戸大橋線複線化事業は、
岡山側よりも四国側の方が熱心と聞いております。
航空機との競争がある松山、高知−大阪間では列車の増発と高速化とにより、
航空客からのシフトが予想されることから、JR四国としては早期実現を期待していると思います。
伯備線のフリーゲージトレイン化のメリットは山陰−岡山間の時間短縮でしょう。
また、ミニ新幹線よりも安価にできるというのも魅力です。
現行では岡山−米子間は2時間近くかかっていますが、うまくいけばかなりの時間短縮が可能です。
伯備線のフリーゲージトレイン化等による高速化についても、山陰側の方が熱心と聞いたことがあります。
空路−関西、福岡との関係も山陰にとっては重要なのかもしれませんが、
伯備線が高速化されることにより、早く新幹線とアクセスできるようになることは、やはり山陰にとっても大きな魅力。
山陰側にとって、伯備線の高速化は、空路の問題とは別問題でしょう。
9998:2003/02/16(日) 17:17 ID:fwTStB6M
瀬戸大橋線の複線化等は、岡山空港にとってもメリットがあると思われます。
例えば、中西讃地区だと、30分程度で岡山駅に到着できることから、
高松空港に無料駐車場がないことを考慮すると、四国方面からの利用者増加も期待できます。
岡山−四国、山陰間の時間短縮が実現すれば、岡山に支店や店舗を置く企業も増え、
岡山の中四国における拠点性が高まるかもしれません。
そうなれば、ビジネス・観光両面の両面において、岡山空港が活かされるようになると思います。
もちろん、岡山駅〜岡山空港のアクセス強化がセットであるのですが・・・
100名無しなんじゃ:2003/02/16(日) 18:48 ID:PP2pilYc
98氏に、担当の役人になってほしい。
バカ役人はクビにして、その方が余程、岡山は良くなるよ。
ちょっと褒めすぎだが、それほど役人は腐っているし、コスト意識も無い!
101名無しなんじゃ:2003/02/16(日) 19:44 ID:lKtZw6.6
■ビジネスマン1000人に聞く「利便性で選ぶ国内ベスト空港」■

http://www.nikkei.co.jp/rim/tiiki/tiikijyouhou/344bestkuukou.htm
10298:2003/02/16(日) 20:13 ID:oaIYUOGM
>>100
空港に関しては、役人もよくがんばっていると思いますよ。
岡山IC〜岡山空港間の道路(吉備新線)は非常によく整備されておりますし、
何より大規模な無料駐車場の整備は、卓見の一言に尽きます。
岡山空港が県外からもそれなりに集客できているのは、無料駐車場の存在が大きいと思います。
空港行政に関しては、岡山県は全国的に見ても非常に熱心だと思います。
もっとも、3,000m滑走路造成のため、県は膨大な出費を強いられ、
これが岡山県財政悪化の一因となっているのは紛れもない事実でしょう。
岡山空港の整備については、いろいろと意見はあると思いますが、
私は県が空港整備に優先的に力を入れてきたしたこと自体、間違ってはいなかったと思います。
開港時はボロクソにいう人もおりましたが、ここまで県内外の利用者が増え、海外路線も複数できたわけですから。
滑走路の延長等の大型の空港整備も終わったことですし、
今後は、岡山駅とのアクセス強化、瀬戸大橋線の複線化など岡山駅自体の機能強化が課題でしょう。
10397:2003/02/16(日) 20:57 ID:MnLWjYeg
>>98,99
なるほどよくわかりますた、一地域に限定しない視点からの意見ですね。
昨今のニュースを見ていると案外早く実現しそうな気が。

ところで97の言うフリーゲージ化というのはローカル線の主要部を標準軌にして
曲線部のスピードを上げ時短を図る、と捉えるんですよね? それとも
狭軌から標準機の新幹線ホームに直接乗り入れを可能にして利便性の向上と時短を図る事なのかしら?
(まあ今のままでは高架新幹線ホームへの乗り入れは難しいかなぁ…)

多分、前者の事を言ってるのだと思いますが、フリーゲージ関連HPによると
どちらも利点として挙げられていたんで、ふと疑問に思った事を書いてみました。

しかし空路利用促進派にとっては電車の高速化は諸刃の剣となりそうですね。
10498:2003/02/16(日) 22:19 ID:0L/68l.A
>>103
レス、ありがとうございます。
フリーゲージトレイン技術については、私自身、実はよく分かっておりません。
申し訳ありません。
ただ、伯備線のフリーゲージトレイン化には予算も付いておりますから、早晩、所要時間の短縮が図られることは間違いないといえるのではないでしょうか。

>しかし空路利用促進派にとっては電車の高速化は諸刃の剣となりそうですね。

そうですね。
それは一理あると思います。
今、空路の岡山−東京は繁盛していますが、中長期的に見れば衰退すると私は考えております。
来年秋には品川駅ができ、のぞみが増発され、東京南部へのアクセスが向上します。
また、2007年にはN700系という高速車両の投入が予定されており、
これらが実現すれば東京−岡山間の所要時間は3時間程度になると思います。
品川駅停車だと、3時間を切るかもしれません。
そうなれば、トータルの所要時間、フリークエンシーともに新幹線が優位に立つような気がします。
岡山側の利用者は無料駐車場の恩恵を享受することができるので、岡山側の需要は大きく切り崩されることはないかもしれませんが、
東京側の需要は相当切り崩されると思います。
しかし、空路は東京線だけではありません。
岡山には、四国や山陰にない路線があります。
これらの路線をいかにして育てていくかが今後岡山空港にとって非常に重要になってくるでしょう。
鉄道の高速化も重要ですが、無料駐車場を活用した利用促進策も大切です。
地方は、まだまだ車社会であり、マイカーで気軽に乗り入れができるというのは岡山空港の大きな強みといえます。
ここにきて、瀬戸大橋の通行料金値下げも現実味を帯びてきました。
とはいえ、まだまだ割高感は否めませんが、車1台に複数人乗り合わせれば結構安くあがると思うので、
橋料金の値下げは無料駐車場を擁する岡山空港にとって追い風となるかもしれません。
105名無しなんじゃ:2003/02/20(木) 01:22 ID:JwUqYcGg
無料駐車場
106名無しなんじゃ:2003/02/24(月) 01:03 ID:QxUkyHxI

何といっても、あの手狭なターミナルビルを増築しないとな。

広島空港も、岡山からの国際線のお客を寄せようと、色々と努力している。
岡山空港も、もっと努力しないと他県の空港にお客を取られてしまうよ。

必要も無いような農業用水の整備みたいなのにばっかり予算使ってないで、
空港や駅の整備にも、力を入れて欲しいな。
107名無しなんじゃ:2003/02/24(月) 19:44 ID:A2JH.aPI
>>106
>何といっても、あの手狭なターミナルビルを増築しないとな。

予算がついたようなので、早晩増築されるでしょう。

>広島空港も、岡山からの国際線のお客を寄せようと、色々と努力している。
>岡山空港も、もっと努力しないと他県の空港にお客を取られてしまうよ。

そうですね。
まぁ、それほど気にすることもないでしょう。
岡山も岡山でがんばってますしね。

>必要も無いような農業用水の整備みたいなのにばっかり予算使ってないで、
>空港や駅の整備にも、力を入れて欲しいな。

土地改良事業は、下火になっていくでしょう。
空港と駅の整備については同意です。