みんなで考えよう!!市町村合併(岩国広域圏)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜の市長
玖珂・和木町が合併協議不参加/山口県 '02/10/26

--------------------------------------------------------------------------------

 山口県玖珂、和木町は二十五日、岩国広域の法定合併協議会(法定協)の設立に向け、十一月に立ち上げる「岩国地域市町村合併調査検討協議会」(仮称)への不参加を表明した。岩国地域は、圏域九市町村の枠組が困難になり、七市町村での合併を目指すことになった。

 両町は、同市三笠町の県岩国総合庁舎であった九市町村の首長でつくる非公式の合併問題研究会で、「(合併特例法の期限となる)二〇〇五年三月を目指した合併協議には参加しない」とする考えを正式に伝えた。

 玖珂町の小林〓兒町長と、和木町の古木哲夫町長はそろって会見し、それぞれ「期限内に合併をする必要があると考える町民が少ない」「期限までに十分な調査研究や、町民への情報提供ができないため」などと理由を語った。

 岩国地区広域市町村圏協議会長として会見した井原勝介岩国市長は「残念だが、門戸は開けておきたい」と述べた。

 各首長は今後、七市町村の枠組を前提にした合併方針を議会に報告。首長と議会議長、合併特別委員長による「調査検討協議会」を十一月中旬までに設立し、来年三月の法定協設置を目指す。


玖珂町の住民は「村八分」にされていいのか。
和木町は広島県大竹市と同じ経済圏で生活するが山口県民意識が低いのではないか。
2名無しなんじゃ:2002/10/26(土) 10:55 ID:faxSqYAU
2げっとしたっちゃー!!
3名無しなんじゃ:2002/10/26(土) 13:34 ID:y8TvdddQ
前に大竹と岩国の越境合併について話されてたことがあったが、それもいいことじゃん。
4名無しなんじゃ:2002/10/26(土) 13:38 ID:DU6jdUxg
和木町のような富裕な自治体は、自主的に合併することはあり得ない。
どうしても合併させたいならば、なんらかの国や県からの強制力が必須だろう。
5名無しなんじゃ:2002/10/27(日) 16:46 ID:Br7F6yr.
両町とも岩国に対して「偉そうに仕切るな!」って
ヤッカミもあったのでは?
6名無しなんじゃ:2002/10/27(日) 18:30 ID:EuMWBWNQ
>>4
>どうしても合併させたいならば、なんらかの国や県からの強制力が必須だろう。

前の昭和の大合併の時に、総理大臣勧告も出たが無視したからね。
(ちなみに大畠村も柳井市との総理大臣合併勧告を同じく無視)
大竹市長は岩国と合併したがってるが、和木が邪魔になって実現不可能になるかもね。
7夜の市長:2002/10/28(月) 07:56 ID:scmTbDjQ
>5
それはあるだろうな。
郡部で発展性のある所や裕福なところは閉鎖的な上
主導権をとりたがる傾向にあるしな・・・
今はいいが将来的にはどうだろう?
また、村八分現象に発展しないだろうか?
8名無しなんじゃ:2002/10/28(月) 10:01 ID:SKiutmyQ
>>6
越境合併は面倒な手続きが色々待ってるが、大竹と岩国が合併したらどうなるのかな?
大竹が山口県に編入か、岩国が広島県に編入か?
9名無しなんじゃ:2002/10/28(月) 13:15 ID:qbBJyWj6
>>8
広島県岩国市がいいな〜♪
これで俺ッちも広島モン
10名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 10:33 ID:g.cK0mrY
和木が反対ならあそこは飛び地で残せばいい。
安芸郡府中町みたいに。
確か、大竹市も大野町内に飛び地持ってんじゃん。
11名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 10:35 ID:lg778MV.
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・ハァハァスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ▒
    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓█▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ▒░░   ハァ


     ▒
    ░▒▓░   ハァハァ ハァ
    ░▓▓▓▒  ハァハァ ハァ
    ░▒█▓░  ハァハァ ハァハァ
     ░▒░   ハァ
12名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 12:03 ID:iDzZqacg
>>9
俺もあなたの意見に全面的に賛成。
でも、岩国は県東部の拠点の一つだからな。
山口県から岩国が消えるとなれば県関係者が騒ぐだろうね。
13名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 17:10 ID:KnfdBw8M
和木は単独行政でいけるとこまで頑張ってみるちゅう見方も出来るが
玖珂が合併に参加しないとなると周東が不便になるにゃー。
まずは玖西の合併が先ではないかにゃー
14名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 21:18 ID:IOgTrIN.
大竹市と岩国市が合併して広島県に編入した場合、
和木町は山口県の飛び地となるのだろうか?

逆に、大竹市が山口県に編入した場合、大野町内の飛び地は
どうなるのだろうか?
15名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 08:12 ID:Jt/ljeX2
越境合併は事務上の手続きとかが煩雑だからあまりやりたがらないよね。
今度、長野県のある村が岐阜県に編入される例があるからそれを見てからだな。
16名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 09:55 ID:GIpIj2pE
>>14
前に大野町東部、対厳山や福面の飛び地の一部を廿日市市(当時は廿日市町)に
編入した例があり。20年位前かな?
でも、県単位になれば複雑そう。
17名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 09:57 ID:sgFLE1tc
18名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 09:57 ID:GIpIj2pE
>>15
もう今時、都道府県制度自体が古いのかもね。
そうなれば編入される村にある長野県の施設は岐阜県に無償譲渡か?
19名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 12:05 ID:ppLnnVDw
7市町村が合併っていっても、面積はどれくらいになるんだろう?
来年4月に合併が決定してる静岡市と清水市は今の福島県いわき市を抜いて
日本一の面積を持つ市になるそうだが、玖珂郡全域合併ってはっきり無意味そう。
岩国市と由宇町、美和町、必要とあらば越境で大竹市も加えるくらいでいいんじゃない?
20名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 13:01 ID:na4upEtQ
玖珂町に在住で岩国に勤務、または通学している人は町民全体の三割強である。
岩国のベットタウンとして人口が増加した事を玖珂町長は理解してほしい。
岩国の発展が玖珂町にどのように影響するか・・・
21名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 08:44 ID:/mnLCy/c
大竹は合併するのなら何も越境せずに大野や廿日市とやればって思うんだが。
別に岩国と合併でも大いに賛成だけど。
>>20
岩徳線が減便されたから道路の発展を充実させなきゃな。
また、岩国のベッドタウン化はお隣周東町でも目覚しいものがある。
22名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 09:53 ID:F7U14YyE
でも玖珂郡でも大畠町は岩国より柳井地域でしょう?
柳井は合併計画とかないの?
23名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 09:55 ID:0JwiewIQ
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=3552
ホームページ登録代行7000件 + 無料宣伝200万人!
[報酬について]

クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
24名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 11:51 ID:0b6gz3Cs
>>21
>大竹は合併するのなら何も越境せずに大野や廿日市とやればって思うんだが。

大竹は生活圏が岩国圏だからね。市外局番も「0827」で岩国と市内通話だし。

>>22
>でも玖珂郡でも大畠町は岩国より柳井地域でしょう?

大畠の合併相手は昭和の大合併の頃から柳井相手でしたが(前回は和木と同じく総理大臣勧告を拒否)。
25名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 13:08 ID:tHULQnLA
合併するならカコイー新市名を希望。
「いわくに市」などダサいやつは却下
26町民Z:2002/10/31(木) 15:36 ID:ceEJZREQ
>>5 >>7
町民として言わせてもらえば、あなたがたの推理憶測は
どうかと思う。どうしてそこまで我々を否定する?
どうして批判する?
「何故岩国が偉そうに仕切る?」などという的外れな事を言う者は
少なくともいないと思われる。あまりいい加減な事を言うと
そのような人間とみなす。我々町民の多くは町名にふるさとを
覚え、その名の下に多くの無名・著名人を排出し、名前が変わり
システムが変わるとそれが失われるのが耐えられないのだと思う。
そしてメリットはその損失を考えると微々たるものだと考える。
岩国や合併推進派にとっては単にムカつく頑固町民としか
取れないだろうが、それは我々町民にある「心」が根づいている
からであって、理解してくれと言ってもほぼ無理なのは
促進派がそれこそ「権力誇示」しているからではないだろうか。
とにかくお門違いの見当違いはほどほどにしていただきたい。
27町民Z:2002/10/31(木) 15:47 ID:ceEJZREQ
>>20

>>玖珂町に在住で岩国に勤務、または通学している人は町民全体の三割強である。

ソースの提示を求めます。

>>岩国のベットタウンとして人口が増加した事を玖珂町長は理解してほしい。

それは多かれ少なかれ事実だし、誰もが確認している。
しかしだからといって「ああ岩国さんのおかげ、じゃ、
鶴の恩返ししなくては」という結論に直結しなくては
ならないのか?そんなことをしていたら日本中グチャグチャで
ある。岩国のエゴのためだけに周辺地域が右習え?
誰もそう思ってないと信じていたのにここの書き込みを読んで
一人でもそんな人間がいるのかと思って愕然である。
とにかく「ありがたく思え」的な思想はいただけない。

>>岩国の発展が玖珂町にどのように影響するか・・・
発展どころか衰退しているからお互い足踏みしているのでは
ないか。岩国というひとつの市であえ活気の渇望であえいでいるのに?
じゃ岩国市民に聞くが、何が今楽しい?何が素晴らしい?
何が誇りに思える?合併して何が良くなる?とりあえず聞かせてくれ。
28町民Z:2002/10/31(木) 15:54 ID:ceEJZREQ
日本語が日本語でなくなっていることに気づいた、
お詫びすると共に訂正を。たくさんありすぎるが酷すぎるのだけ。

>>岩国というひとつの市であえ活気の渇望であえいでいるのに?
・・・・・・・・・・・でさえ活気を渇望し、あえいでいるのに?

スマソ、お互い言い分はあるだろうし、話し合いは必要だし
こちら側も柔軟な姿勢を採らないといけないのは分かる。
だが必要以上な叩きや余計な推測は勘弁して欲しい。
そして「村八分」などと簡単に言って欲しくない。
「独立」と「孤立(のけもの)」の違いを分かって欲しい。
29名無しなんじゃ:2002/11/01(金) 02:39 ID:YMVeyLfc
エゴ言ってるのは、岩国じゃなくて玖珂、和木町だろ・・・

和木町=独立、玖珂=孤立(のけもの)って気もするが。
30夜の市町:2002/11/01(金) 07:47 ID:tQAJN6EM
>町民Z殿
広域で連携して必要最低限に公務員や公共施設を削減して行こうと言う意味はわっかているでしょうね。
勿論、メリットやデメリットは数え切れないぐらいあるだろうが今の日本、県の台所事情は火の車で経費を削減していかないと
経営破たんすることは明らかである。
だから、広域で助け合っていい町づくりをしていこうという呼びかけの
どこに岩国のエゴを感じているんだね?
主導権問題は議会にまかせて俺たちはほんとに合併が必要か否かを考えればいいんだよ。
この声が法定協にとどくまで・・・
31名無しなんじゃ:2002/11/01(金) 13:25 ID:3VsNGqgw
>>30
そうそう、岩国にとって面積はだだっ広くなる上に、人口は対して増えない。
過疎地を今以上に抱え込む訳だからね。岩国にとって合併メリットがあるのは和木くらいで
玖珂はないだろうね。
32名無しなんじゃ:2002/11/01(金) 15:21 ID:lHP4TaNo
>>14
山口県大竹市。広島県岩国市。
どちらかは住民投票できまるんじゃない?
後者が圧倒的支持を集めそう。オレ的にもそっちがいいな。
33町民Z:2002/11/01(金) 17:15 ID:KCnRF89E
>>>どこに岩国のエゴを感じているんだね?

夜の市長さん、あなたのように一からきちんと
筋道立てて説明し、話し合おうという姿勢の人間なら
エゴなどと言わないが、ある特定の人間が
「小さい町のくせに」とか「岩国のおかげで○○できてる
くせに偉そう」などといちゃもんつけられたり、難癖
つけられるのがいやなのである。頭ごなしに「閉鎖的」だの
「非国民」など言われたら誰だって「あ、そう。じゃ知らん」って
なるだろ?要するに悪循環。ここのスレにそういう事を言う輩が
いたので残念だったってこと。少数だよ、あくまで、エゴ氏は。

チャンスってものを与え、受け取る
会話のキャッチボールという基盤がそもそもなってない気がして
残念である。
34夜の市町:2002/11/01(金) 18:14 ID:dtj21lXg
>>町民Z殿
岩国自体が防衛費(岩国基地)と観光地(錦帯橋)で成り立っているのだから
独自の政策なんてないに等しい。
だから近隣町村の連携が必要なんだよ。
広い田舎を幅広い町に変えていければ楽しいことが増えると思わないかい。
玖珂や和木も参加すればみんなで考えれるのになーと思っているんだよ。
田舎には田舎のよさがあると思うけど色んな事にチェレンジ出来る町になると
活気ずくだろうな!
35町民Z:2002/11/01(金) 19:02 ID:KCnRF89E
そりゃね、夢見るのもいいですよ、それは楽しいし。
でもですな、現実を見るとそうも行かないんですよ。

ここで書くとかなりの勢いでヤバイんですが(声を小にしてと)、
「童話」地区えとせとらの受け入れ等、保障なり対策なりを
知らない岩国市民、知りたくない市民、どうでもいいと
考える市民等いるわけじゃないですか。コトはディープなのであり。

そういう人に限って合併反対派住民の悪口を言うのは
どうかと思う。自分の身にも降りかかる問題を無視し、
今ある現実を無視し、勉強しないうちに我々を批判したり
「経済発展への協力を!よりよいまちづくりを!
我々の子孫のために!」は、単なる建前とか口ばっかりとしか
とれない。これは夜の市長に言っているのではないから
念のため。とにかく岩国側は彼等に何の保障をするのかとか
そういうのはタブーだから隠しているんだろうけど、
実際起きている事に「フタ」して明るい未来などないと思うが。

んなことがあるの、未だ?と思う人は我々を批判しないで欲しい。
ちっとはそういう面も見て欲しい。へっぽこニュースや
エセ議会員の外っ面だけを見て判断してほしくないものだ。
(長々とすんません)
36名無しなんじゃ:2002/11/01(金) 23:17 ID:Lt5dhMIM
玖珂も和木も1万人前後だろ?合併しないと大変なことになるかもな。

「町村なくし市へ「強制」再編 地方制度調査会で私案」
http://www.asahi.com/politics/update/1101/008.html
〜抜粋〜
特例法の失効後は、合併によって「解消すべき」自治体の人口規模を法律で明示し、都道府県や国が指導するとした。
案には明記されていないが、人口1万人程度が念頭にあると見られる。合併せずに残った自治体については
(1)新制度を創設して権限を縮小し、特例的に扱う(2)他の自治体に編入する、を提案している。
37名無しなんじゃ:2002/11/01(金) 23:45 ID:6yT3LDvo
岩国大竹合併後、中立的立場の愛媛県に編入しる。
愛媛県の県庁所在地を本州側に移し、四国側は飛び地だ
と言い張れば、愛媛県も本州の一部と言う事が出来る。
どう?
38夜の市長:2002/11/02(土) 07:54 ID:sNclRMoc
町民Z殿
童話問題ね。岩国には指定地区はないけど「みなし地区」はあるよ。
読んで字のごとく童話とみなされているちくですな。
このことは西日本には多くあることでそんなに障害になることではないと思うが・・・
このようにマイナス要因もかなりあるが打開策は必ずあるはず。
39名無しなんじゃ:2002/11/02(土) 08:05 ID:MrFFwHtc
>>37
ここまでの妄想は初めて。
40名無しなんじゃ:2002/11/02(土) 14:22 ID:Zfmtecpk
越境合併は昭和34年以来40年以上も例がないが、鳥取県境港市と島根県のある
ところ、他には高知県東洋町がそれを視野に入れながら前進しつつある。
前述の岐阜県中津川市と長野県山口村は正式決定らしいが。
岩国、大竹問題はそれらが解決後、参考にして今後を決めれば?
41名無しなんじゃ:2002/11/02(土) 14:33 ID:vmP2ecXo
>>40
>越境合併は昭和34年以来40年以上も例がないが、鳥取県境港市と島根県のある

昭和38年9月に岡山県日生町の一部が兵庫県赤穂市に編入合併されてますけどね。
42名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 08:35 ID:a1Kn5082
越境合併、面倒そうだが賛成!
43名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 09:24 ID:p7ZAQSjc
大竹の友達が、来年あたり大竹が岩国市に吸収合併しる!と
決定事項のように言ってた。
ここを見たら、まだ現実的な話じゃないみたいですね。
安心したー。
実家は大竹にあるけど、北の果てに嫁に行ったので情報が入らないのよ。
44名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 10:09 ID:7q/BUng.
>>43
大竹市としては岩国と越境合併したいそうだが、これに対する岩国の反応が
全く分からないから進展は見られないと考えてたんだが。
俺も元市民として賛成だな。実家の両親も親戚も多く残ってる。
45名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 10:23 ID:WE6PHGl.
>>37
すげー斬新な意見だな。
46名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 11:03 ID:.uXAcows
>>45
都道府県地図がすごいことになりそう。
北九州市と下関を合併したようなもの。
47夜の市長:2002/11/05(火) 17:15 ID:to9Xfjks
大竹と岩国の合併が難しいなら
和木は大竹市に越境合併してもいいと思うよ
48名無しなんじゃ:2002/11/06(水) 10:59 ID:dKP30Urg
>>47
だから、一番のネックが和木なんだよ。
49名無しなんじゃ:2002/11/06(水) 11:30 ID:fMMrG8hE
>>47-48
うーん、こういうケースは他県に及ぶからどうかな?
大竹が山口県に編入か、岩国が広島県に編入かの二者択一は避けられない現実だが、
前者の場合は和木町はただの飛び地になってのこればいいが、後者の場合、どうだろう?
他県の飛び地って例あるのかな?
それに、大竹市は岩国市と合併を希望してるんだが、和木町に対してはどう考えてるわけ?
50名無しなんじゃ:2002/11/06(水) 11:52 ID:u8oXpHn6
>>49
他県の飛び地の例はあるよ。(というか現存している)
和歌山県北山村が奈良県と三重県に飛び地している。
http://www.vill.kitayama.wakayama.jp/profile.htm

ただ、これは熱望して飛び地になったわけだから、
今回とは少し事情が違うみたい。
51名無しなんじゃ:2002/11/07(木) 08:13 ID:E3W9z6nU
この問題、かなり興味沸いてくるね。
52名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 00:42 ID:N/CajYwk
もし岩国市が大竹市と合併し、広島県に編入した場合、
大竹市の電話番号は、広島県扱いになるのだろうか?
53名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 08:16 ID:qGeVQjr2
それよりも、岩国扱いでしょ。
今年の初めから0827に統一されたからね。
54名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 12:06 ID:LIUZLnAQ
>>53
52氏は岩国MAが広島県所属になるのではないかって言いたいのではないかと思うが?

まあ今のように県域という概念がはっきりしなかった時代に岩国MA・柳井MA・久賀MAは
広島の方が近いので「082・・」という番号が割り当てられた訳だがね。
55名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 13:09 ID:hmsT.y3I
じゃ、083で始まる徳山や下関は山口所属なんだね。
084で始まる地域、福山や三原とかは福山支社の管轄?
56名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 13:32 ID:LIUZLnAQ
>>53
その後県域に支社が出来たから、今では岩国・柳井・久賀全てが山口県所属だよ。
ただ、どの県に属するかはMA単位で決まるから、岩国MAの大竹は山口県扱いになる。
同様な例は兵庫県尼崎市は大阪MA「06」なので大阪府扱いだし、東京都町田市は
相模原MA「042」なので神奈川県扱い。ここも、元々は東京管轄の「042・・」の電話番号だった訳だが。
なぜ、どの県扱いが重要かと言うと、今ではNTT東西とNTTコムに分かれてるため。
県内だとNTT東西、県を超えるとNTTコム扱いになり料金が違うからね。
最近では新電電もNTTに合わせて県内通話と、県間通話の料金が違うようになった。
57名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 08:13 ID:8rTJXuiE
いつの間にか、NTTの支社管轄の話題に変わってる。
そろそろ本題に戻そう!
58夜の市長:2002/11/09(土) 09:56 ID:xNQfuDCQ
>>57
サンクス
59名無しなんじゃ:2002/11/11(月) 08:11 ID:.lgipVs6
しかし、これからの時代は合併したりして自治体数を減らすことが
メリット多いのか?
60夜の市長:2002/11/11(月) 10:19 ID:bJ3SANJw
>>59
わかんないよ。しかし、これが国や県の方針だから前向きに進めないと予算が貰えないかもしれないぞ。
61名無しなんじゃ:2002/11/11(月) 12:25 ID:X.C3lmj2
>>59
まあ、与党の選挙対策って面は否定できないよね。
都市部で負けつづけてるから。
都会の税金を田舎に持ってくる現在の税方式を見直す一環としての面もある。
田舎は都市からの税金を回してもらってなりたってるので、これをカットされるとイタイ。
国・県は合併に逆らうとこの交付金をカットするぞと本気になってるしね。
62名無しなんじゃ:2002/11/11(月) 14:01 ID:0VGgWxKw
>>59
和木や広島の府中町みたいな町は地域の発展を阻害してる気がする。
63名無しなんじゃ:2002/11/11(月) 19:59 ID:9J9O7tjE
↓この板の 「岩国広域を考えよう」って人、
http://www.marifu.com/cgi/gap/yybbs.cgi
自分の見解は全然書かんと「皆さんの意見が聞きたい」ばかりで
あれでは皆ひいてしまうように思うが(w
64名無しなんじゃ:2002/11/14(木) 10:24 ID:6aQvxqkI
同感。
65名無しなんじゃ:2002/11/22(金) 10:38 ID:8plWLto6
でも、全国の4分の1の自治体が合併に向けて行動を起こそうとしてるのも事実。
66名無しなんじゃ:2002/12/03(火) 00:22 ID:G7eQlJfc
あげ
67名無しなんじゃ:2002/12/03(火) 10:10 ID:dgX9iOv2
みなかなり惰性だね。
68これマジ:2002/12/05(木) 12:26 ID:Nqhw0U/.
岩国市は和木町と玖珂町が抜けて困っている。玖珂郡内で財政力指数の高い2町が抜けたことは、相当不利になる。
これに由宇町が抜ければ、最悪そのもの。岩国の市長、議会、役人すべてお馬鹿なので、岩国市は今のままで行けば必ず
債権団体に陥る。愛宕山は時限爆弾で、いつかは爆発しその時点で債権団体。そのためには合併して財源を確保したいと考えているのが岩国市。
その程度のことしか頭にない連中に、政がうまくいくはずはない。合併しても岩国という名はなくし、岩国市の役人の権限をなくすことが一番だとおもうが。
いずれにしても市民がもう少し本気になって考えないと債権団体になった場合は、税金、公共料金は確実に上がる。
69名無しなんじゃ:2002/12/06(金) 09:58 ID:lRoIy5eE
そんなに合併にこだわることないと思うのに、するメリットって何なの?
70名無しなんじゃ:2002/12/07(土) 23:10 ID:9sMhS1T2
メリット?パンフレットにはいろいろ書いてあるぞ。でもありゃ嘘だな。どこも金がないのにあんなことはできないだろう。
北朝鮮の帰還事業(地上の楽園)と同じじゃあないだろうか。合併すれば地獄とか。
71名無しなんじゃ:2002/12/08(日) 06:14 ID:ftB/qvoE
特例法期限もあまり無いことだし、これからの合併論議の際には
「合併しないことのデメリット」を強調する時期に来ているのではないか?
72名無しなんじゃ:2002/12/08(日) 10:43 ID:v4CPbPFs
まずは岩国の発展を阻害し続けている米軍基地をつぶさない限り岩国の発展は有り得ない。
あの建物規制で、岩国は高度成長に乗り遅れ、日本製紙は主力工場を松山へ移転。
社名は忘れたが、製鉄会社も岩国へ来る予定だったが、福山へ逃亡。
合併よりまず、ベースの規模縮小だな。
73名無しなんじゃ:2002/12/08(日) 23:22 ID:f9rQ1nhU
>>72
>まずは岩国の発展を阻害し続けている米軍基地をつぶさない限り岩国の発展は有り得ない。

大竹は基地交付金があるのにも目を付けて、岩国と合併と言っているわけだが。

>合併よりまず、ベースの規模縮小だな。

沖合移転がいつの間にか沖合拡張になってるのが現状だが。
74名無しなんじゃ:2002/12/09(月) 21:09 ID:aK6kwz8o
基地の民間利用を進めた方がずっといいだろ
75名無しなんじゃ:2002/12/09(月) 22:44 ID:OX37oG86
そうだね、もし岩国に飛行機降りる様になったらきっと広島のひとも使うんじゃないかな?
広島空港なんてあって無きに等しいくらいだから。
そしたら岩国の拠点性高まるっしょ?

でも、そうなると大竹との合併を考えた時にどっちの県になるかでもめそうだけど・・・。
76名無しなんじゃ:2002/12/10(火) 09:58 ID:DAC.frqY
>>75
岩国を民間空港にした時の利用客のターゲットは広島市西部(井口か五日市あたり)から
周南地域(新南陽まで?)くらいだろうと言われる。
東京便5、鹿児島便1くらいしか飛ばないだろうけどね。

大竹との越境合併の時どっちの県になるかってのは疑問だな。
大竹市が主に合併を希望してるのなら山口県編入だろうか?
でも、岩国市の利便性や将来を考えたら広島県編入か?
7776:2002/12/10(火) 10:03 ID:DAC.frqY
言い忘れたが、西飛行場から東京便を復活させたほうが早いんじゃない?
78名無しなんじゃ:2002/12/10(火) 14:17 ID:Qs19dieo
>71
合併しないとデメリットなんて、交付税が減るくらいしかないと思うが、合併しても最終的にはそうなるのら意味ないような。
反対に合併すると玖北と周東町、由宇町は損をする確立が高い。
大体岩国市の中心市街地なんかここ何十年も変わっていない。どこに金を持っていっているのかわからないよ。今の市長だってどっかのオバタリアンに首握られているし、ほかの人の意見を聞く耳を持っていないらしい。
職員の給料ばかり高くて、粕ばっかり。もう少し市民のことを考えてほしいものだ。
79名無しなんじゃ:2002/12/10(火) 15:35 ID:iv6fsi4U
越境合併は色々面倒な手続きが待ってるから嫌われるみたいだな。
その証拠にほとんど前例がないし。
80名無しなんじゃ:2002/12/10(火) 15:38 ID:iv6fsi4U
>>77
難しいと思われ。
西空港は小型機専用で、羽田は発着容量が既に逼迫状態だから収益の低い小型機のために
枠を広げる事は現段階じゃ不可能。もともと小型機しか入れない伊豆諸島発着便
とて嫌がってるわけだし・・・
81名無しなんじゃ:2002/12/10(火) 19:21 ID:MqqKZtR.
>>78交付税云々ではなく、少子高齢化に伴う社会保障の事務的、財政的負担
に耐えられないという事が、合併しないことの最大のデメリットであり、合
併を目指している市町村の最大の関心事だと思う。

現段階ですでに相当の借金を抱えている国や地方公共団体は、この負担を全
国民平等に負担させようとするだろうから、合併特例法という「飴」の期限
終了後はおそらく、和木町や玖珂町のような豊かで社会福祉が充実している
自治体を半ば強引に合併させる「鞭」政策をとっていくのではないか。

いずれにせよ、今の社会保障水準は下がっていくのは間違いない。合併の真
相は、収入の大幅な増が今後見込めない現在、自治体もリストラを迫られて
いるということじゃないだろうか。
82ギコ猫( ゚Д゚)さん:2002/12/10(火) 19:24 ID:0xNYxbmI
米軍の滑走路使わせてくれれば無理ではないと思うけど・・・。
発着時間によっては広島市の客を取り込める。
83話逸れるけどさ:2002/12/10(火) 20:25 ID:YRPuXcyI
>>82

お兄ちゃんお兄ちゃん、無理ゆうちゃあいけんちゅうて。
あんたあ、米軍基地がどこの国の所有地(施設)か分かって
物ゆうちょんかね?それも他国民間用かね?そりゃ無理じゃろう。
発想自体「たられば」で可能じゃが、現実をみんにゃあ。

岩国基地があるので他地域より外国に興味を持つ機会多し

アメリカ(ハワイ含む)留学や就職

そのまま居着く

岩国・・・ポカーン・・・ダレモカエッテコネーヨ
84名無しなんじゃ:2002/12/11(水) 15:07 ID:X.C3lmj2
>>78
由宇は損にはならないよ。
警察は柳井、裁判は岩国、消防・救急は岩国、医師会は柳井、水道広域は柳井、
中国電力は柳井管轄、電話は岩国局と分かれてるからね。それが岩国に統一されるだけでもメリット。
たとえば火事が起きて犯罪性のもので救急医療が必要だったと考えてみろ。
まず消防は岩国地区(ただし由宇にある)。救急車は岩国の国立病院に連れて行くが
地元医師は柳井医師会所属。死亡したり、犯罪性があれば、捜査は柳井警察署。
裁判になったら、裁判所支部は岩国。電話連絡は柳井には市外通話になるし。
漏電の可能性があれば、担当中電は柳井。ほんと面倒だよな。
あっちいったり、こっちいったりなくなるので一番便利になるんじゃないかな。
そうそう、広島の百貨店の無料配送地区は岩国市域までがタダなので、これも便利になるね。
85名無しなんじゃ:2002/12/12(木) 15:15 ID:Htbckbjk
合併でただ市域だけが広くなりすぎてもメリットは薄いだけだろ?

大竹、岩国越境合併が話題になってるが、あれで県境位置が変わるのは必至。
大竹が山口県編入か、岩国が広島県編入かは避けて通れない話。
実際はどっちが合併に積極的なの?それで焦点は変わってくると思うがね。
86名無しなんじゃ:2002/12/13(金) 12:46 ID:aCKynt6Y
大竹は中川市長が話題性のある越境合併で自分の名を売ろうとしているだけで、
大竹の市民が岩国との合併を望んでいるわけではない。
山口県大竹市なんか絶対嫌だと皆言ってるよ。
87名無しなんじゃ:2002/12/13(金) 14:43 ID:aWCacn26
広島県岩国市も嫌?
88名無しなんじゃ:2002/12/13(金) 15:42 ID:Nr/3d3KY
広島県岩国市ならいいけど。
89名無しなんじゃ:2002/12/13(金) 15:45 ID:aWCacn26
岩国市民も越境合併について、「大竹?あんな町といっしょにしないで」
みたいなこと抜かすやついたよ。そんな問題じゃないと思うが。
90名無しなんじゃ:2002/12/13(金) 17:55 ID:6TlGhto.
大竹は町がくさいからな。
工場のせいだが。
91名無しなんじゃ:2002/12/13(金) 17:55 ID:Ha0./aDY
http://bbs.shana.jp/c-board.cgi
昨今【管理人】の元気がありません(笑)(単に>>1が知らないだけ!?)。
近頃の活動といえば三国人でも何でもない「日系白人」に対して愚にもつかない下らないコメントをするくらいで
「こんな不謹慎で頭の悪い日本人は絶対に出入り禁止にしちゃる!」と云ったかつての気概を感じさせません。
>>1が”活発”に”活動”してくれないと面白くありません。
そこで「とりあえず」>>1の奮起を促す「掲示板」を非公認ながら作ってみました。(笑)
by日系白人
92名無しなんじゃ:2002/12/15(日) 12:04 ID:4WXsUmok
>84
合併すれば、統一されるとは限らない。もし、合併と同時に統一されるなら、もう統一されていてもおかしくない。
広域水道は合併とは全く関係ないよ。他の水道にしても合併しても変わらない、水はでるよ。
そういう問題ではなく。金のない合併だから、合併しようがしまいが結論は同じ。職員のリストラ=サービス低下になる可能性は大
特に町村でやっていた行事等は大幅縮小になる。当面は大丈夫かもしれないが15年後には、通津や南河内のようにほとんど何もされない状態になる。
町村の人に勘違いしてほしくないのは、合併すればこれまでどおりのサービスが続くとは思ってほしくない。
93名無しなんじゃ:2002/12/15(日) 22:29 ID:mK7fbVZI
>>92
>合併すれば、統一されるとは限らない。もし、合併と同時に統一されるなら、もう統一されていてもおかしくない。

合併すれば、統一されるということになってるよ。いい加減なことは言わないで。
統一の弊害は同一市町村でないのでわざわざ統一する必要性がないってこと。

>職員のリストラ=サービス低下

え?マジそれ言う?町の職員なんか縁故就職のアホばっかし=ムダがねの元じゃないか(w
94名無しなんじゃ:2002/12/16(月) 13:15 ID:.l5Gyx5o
>>86>>88
岩国側は別に合併を望んでるわけじゃなくて、大竹市長の希望だけなの?
そうなら大竹が山口県に編入される公算が大だな。
>山口県大竹市なんか絶対嫌だと皆言ってるよ。
>広島県岩国市ならいいけど。
うん、その気持ちよく分かる。山口県は広島県に比べて色々な面で劣ることが多いから
そう思う人が多いのも仕方ないか?
95名無しなんじゃ:2002/12/16(月) 17:40 ID:ckMXbQWE
>>94
岩国にとって広島県の方が良いのは県庁が近くなるくらいしかない。
政治的行政的には山口県でいる方がメリットも大きい。
道路整備だってそうだったし、小瀬川の命名にしてもそうだった。
広島県(とくに広島市など西部は県内の力関係においても)政治的には弱すぎ。
96名無しなんじゃ:2002/12/16(月) 17:45 ID:Au.iVu1E
>>95
実際は、
お買い物もお仕事も広島に出てきている人が
非常に多いという罠。

岩国は、道路整備がいいとはお世辞にも言えないよね。
山口県では最悪なんじゃないの?渋滞多すぎるし>岩国市
97名無しなんじゃ:2002/12/16(月) 18:00 ID:ckMXbQWE
>>96
>岩国は、道路整備がいいとはお世辞にも言えないよね。

そのとおりだが、広島県よりはマシ。
大竹市の道路<<岩国市の道路
98名無しなんじゃ:2002/12/16(月) 23:34 ID:VyWY1b92
山口県は道路整備がかなり良い方。
99名無しなんじゃ:2002/12/17(火) 12:31 ID:huVS2AvU
都道府県制度なんかなくなっていいよ。この際。
100名無しなんじゃ:2002/12/17(火) 12:39 ID:7w1RqLbA
岩国って道路本当に最悪。徳山を見習えといいたい!
101名無しなんじゃ:2002/12/18(水) 01:09 ID:UKMWA3Js
岩国が最悪なら中国他県はどうなる?

岩国、大竹越境合併って道州制が導入されてからするんだろ?
どっちの県になるかってのはない。
102名無しなんじゃ:2002/12/18(水) 12:21 ID:Zb4w04GE
金のためだけで合併して良いのだろうか。もっと中身を見直したほうが良いような気がします。

公共事業なんか減らせば良いんですよ。無理して工事することないと思うことばかり目に付くのは俺だけ?
103名無しなんじゃ:2002/12/25(水) 00:39 ID:04sqXSZw
公共事業は必要、がんがん工事すべし。
104名無しなんじゃ:2003/01/11(土) 17:46 ID:PBU9wdGY
米軍は基地の民間利用に反対してないんだな。
広島西空港程度の規模なら問題ないそうだ。
岩国は基地に比較的理解があるから好意的らしい。
105名無しなんじゃ:2003/02/09(日) 02:55 ID:q8Yawmig
岩国空港再開できそうだな
106名無しなんじゃ:2003/02/09(日) 04:45 ID:np.zDVuc
旧滑走路ってどうするの?

岩国基地には自衛隊もいるんだよね・・・
107名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 12:42 ID:EIJKH37s
相変わらず田舎で、プライドや意地で生きてる人種が多いなあ。現実を見ろよ!
そういう地域性が嫌で都会から若者が戻るのが少ないということを理解してないようだな。
いい加減に目覚ましたらどうだ。既得権力者どもが。
元々、山口県東部の岩国市・柳井市・玖珂郡はエゴ丸出しで協力する
姿勢に欠けるから地域全体で負け組に転落していく。
一言でいうと『格好悪い』。
でこういうこと書くと『俺たちゃ格好悪くていいんだよ、ほっとけ』みたいなこというジジイやババアがシャシャリ
出てくるんだよな〜。
108名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 12:48 ID:EIJKH37s
別に合併しなくてもいいから公務員の給料下げろや。
109名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 13:27 ID:akGNBKG2
以前山口県庁幹部の本音を聞いたことがある。

  山口県=中小都市分散型で県を牽引する都市がない。
→ 発展に乗り遅れてきた。
→ 中心都市は1ヶ所でいい。(山口か周南あたり)
→ 県全域への広く薄い投資はしたくない。
  (県民文化センターのような施設を10万都市ごとに
   ひとつづつ建設するようなことはもういや)
→ 岩国周辺は広島に面倒を見てほしい。

  という文脈だった。
110名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 13:37 ID:eXeDyWpw
玖珂町と和木町の町長見解で勝手に合併を必要と考える町民が少ないと決めんなーー!
住んでいる友人の話では、調査なんかした覚えないそうだ。
キチンと住民投票ぐらいしてから決めろって。
友人の話では、町長と町議員が結託しているそうだ。
住民のことなんか考えていないね。全く。
111名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 13:39 ID:EIJKH37s
>>109
そうすると岩国は広島県に行った方がいい訳ですね。
現実的には呉・広島・岩国というラインの方が経済圏として
正しいのかもしれませんね。
112名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 14:47 ID:jAHCHD36
>>111
岩国を広島県に編入する場合は広島、山口両県知事の承認がいることになるが、
山口県の考えが>>109の最後のようなものだと岩国はお荷物みたいだね。
越境合併の一つにしても大竹の一部しか興味ないのも気にかかるし・・・
岩国が広島県編入によるメリットは県庁が近くなる事以外にないだろうけど、
それだけでも多大な価値がありそうだ。
大竹も岩国以外に周囲に合併するのに適した市町村がないんだし・・・
113112:2003/02/11(火) 14:50 ID:jAHCHD36
越境合併が面倒なら都道府県制度自体を改正してもいいんでは?
何も一つの県内に限る(県外はダメ)っていう融通のなさを緩和する目的なんだけど。
114名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 15:53 ID:/c4qXTJs
>>107
何をもって負け組みとしてるのかよくわからんけど、岩国は単独でもやっていけるだろ。
115名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 16:10 ID:X.C3lmj2
基地のある岩国は広島県は引き受けんだろ。それはこの前の沖美町事件からもわかる。
116名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 18:58 ID:.gq6Xk3A
負け組みというか単に発展してないってことじゃないか?
もっと住み良い街になってくれたらいいな。
112さんの意見に賛成!
県庁には滅多に逝かないけど広島の方が近くて便利。
尚、単独でもやっていけるだろうけど県内の他の
市町村が合併していくと相対的に厳しくなっていくのでは?
117名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 22:28 ID:zh4eLOo.
広島になると教育のレベルも落ちるだろうし、
基地の民間利用についても文句をいってくる
馬鹿が出てくるんじゃないか
118名無しなんじゃ:2003/02/11(火) 22:48 ID:R7KTukdg
>>117
岩国地区の優秀な者は既に学院・附属・修道・清心などに行ってるからあまり関係ない。
岩国高校などすでに上記に受からなかった者が仕方なく行く学校と化している。
ただし民間空港についてはそのとおりだろう。西飛行場でさえぞんざいな扱いを受けている。
民間利用は取りやめになりかねない。
119名無しなんじゃ:2003/02/12(水) 11:41 ID:gwMVdXAQ
>>117
広島も山口も教育レベルなんか変わらないよ。
どっちも同じ位DQNなんだし・・・
120名無しなんじゃ:2003/02/12(水) 12:04 ID:Sq.JPkiI
結局岩国は山口県にも広島県にも嫌われてお荷物状態か?>>109>>115を見れば。
じゃ、岩国県でも作るか?範囲は岩国市、大竹市、玖珂郡エリアで。
こうなれば面積、人口ともに日本最小記録を更新するぜ。
121名無しなんじゃ:2003/02/12(水) 22:01 ID:9KgRPaVI
基地問題は広島としてもあまり関わりたくない問題
だろうということは容易に想像できる。
それさえなければ広島も岩国の世話をしやすいのだろうが。
快速で40分、普通で50分・・・。
非常に近いのだが・・・。
122名無しなんじゃ:2003/02/13(木) 12:13 ID:I1CLJfvk
来月15日のダイヤ改正で広島〜岩国間の快速は4往復(多分)増発の上、スピードアップ。
35〜6分になる予定。広島はもっと近くなる。
広島方面が充実化すれば逆に山口県内は間引きの対象になってますます不便になる。
岩国市なんてもはや完全に広島県内の一部以外何者でもないよ。
都道府県別に発売されてる旅行ガイドなんかでも岩国に関する記事は「広島」のには
全部記載されてるしね。
123名無しなんじゃ:2003/02/13(木) 12:40 ID:xPggI0WY
関東や関西じゃ「岩国は広島県」って思い込んでる人も多し。
実際、広島の観光ガイドブックに岩国の情報が載らないことはまずありえないし・・・
124名無しなんじゃ:2003/02/13(木) 12:49 ID:6TlGhto.
>>122
>岩国市なんてもはや完全に広島県内の一部以外何者でもないよ。

地理的に近いだけのこと。じゃあ広島で免許がとれる?更新できる?
パスポートがとれる?県知事選や県議選の選挙権ある?
125名無しなんじゃ:2003/02/13(木) 13:56 ID:xPggI0WY
>>124
そこが不便なんだよな。県境付近の人間にとっては・・・
「岩国が広島県編入された場合、利点は県庁が近くなる事以外ないが、それだけでも
十二分な価値あり」との意見は聞いたが、そりゃそうでしょ。
岩国に住んでれば何かあったら山口に飛ぶ必要アリ。あそこは遠すぎる。
免許、パスポート関係取得更新が1000円プラスとかで県外でも出来る様になれば議論不要だが。

賛否両論あろうが、俺は越境合併については賛成でもなければ反対でもなし。
126名無しなんじゃ:2003/02/13(木) 14:11 ID:xPggI0WY
>>111
実際には呉〜広島〜岩国の区間での経済圏はかなり完成度が高いだろうが、岩国だけ県外に
なるからそれが原因で制約が発生してる部分はあるかもな。
このエリアの結びつきも強いだろうし、人的な交流も相当に活発と思うよ。
俺は政治、経済オンチだからよく分からないが、行動の大勝が県内外問わずに
もっと円滑になればそれがそれが最善の方法と思うだけ。 
>>109のような山口県のやる気のなさを聞いたらなおさらだね。
127名無しなんじゃ:2003/02/13(木) 14:14 ID:xPggI0WY
>>126
すいません。訂正です。
上から4行目の右寄りの「大勝」→「対象」に訂正します。
128名無しなんじゃ:2003/02/13(木) 14:27 ID:xPggI0WY
>>121
基地反対関係の問題はどうなったの?
129名無しなんじゃ:2003/02/13(木) 21:21 ID:CCQxdK2M
>>125
パスポートは岩国でも取れるけど?
免許も普通に更新する時は問題ないし
130名無しなんじゃ:2003/02/14(金) 09:48 ID:RDHfxKbo
>>129
あとの問題は免許だね。

平成の大合併って言って越境合併が数多く取りざたされてるね。
山口県内だと岩国、大竹以外に、田万川町や須佐町も益田と合併で島根県編入の計画あるし、
逆に津和野も山口県編入の話があるらしい。県のやる気次第じゃ総務庁も後押ししたいと言ってるし、
全国に越境合併を考えてる自治体のケースを参考にやっていけば。気長に。
地域ってのはどうしても皆は都道府県単位で捕らえがちだが、県境を越えて交流が多い地区も
たくさんあるんだし、それを考えれば現行の都道府県制度が実態にそぐわない面があるのは
言えてるな。
131名無しなんじゃ:2003/02/14(金) 11:54 ID:w/8QIq8.
山口県内で見れば、和木、玖珂が合併反対らしい。
はっきり、岩国と合併したいとこは大竹以外にどこがあるの?
132名無しなんじゃ:2003/02/14(金) 13:31 ID:zN/v7rn.
全国の市町村合併予定状況(広島県)
http://www.glin.org/prefect/upd/hirosima.html
133名無しなんじゃ:2003/02/14(金) 22:47 ID:u3/nIfxM
>>131
由宇町,本郷村,周東町,錦町,美川町,美和町だよ
134名無しなんじゃ:2003/02/14(金) 23:43 ID:8i648okY
玖珂は住民が合併を求める署名をしているらしい
135名無しなんじゃ:2003/02/15(土) 13:02 ID:kpXNYJ1U
大竹地区の合併に関する住民説明会の概要。
http://ww2.enjoy.ne.jp/~otake-city/1247-2situmon.html
136名無しなんじゃ:2003/02/17(月) 13:13 ID:cCfNtPJU
>>1
山口県民意識?和木や岩国の若い人にはないんじゃないの?
137名無しなんじゃ:2003/02/17(月) 13:57 ID:cCfNtPJU
>>130
山口県北部地区は島根県編入を希望してる町村もあるが、その反対、島根県内は
津和野町を除いては山口県編入を反対してる。
138引越し皇:2003/02/17(月) 21:09 ID:OopjfctI

津和野町はハッキリ言って山口県だと思っている人が
全国的に多いです。
大竹市と共に津和野町にも山口県に入ってもらいましょう。
139名無しなんじゃ:2003/02/18(火) 10:53 ID:u/3Ky75Q
>>138
その前に市町村が一緒にならないと。
140名無しなんじゃ:2003/02/18(火) 11:42 ID:DA3XqBCg
>>138
現に島根県民や山口県民でも「津和野は山口県だ」って勘違いしてる奴も多いよ。
特に遠隔地の人間は。
141名無しなんじゃ:2003/02/18(火) 13:01 ID:HH9abBWk
道州制も大事だが、それが導入されれば越境合併しても県境位置の変更なんて
さほど重要じゃなくなってくるだろうな。

今、国内には約3200の市町村があるが、国としては何とか1000以下に
したいらしいね。
142名無しなんじゃ:2003/02/21(金) 23:38 ID:9zUKti/M
平成の大合併は国のリストラ策でもあるわけです。
市町村合併をしたら、行政が安上がりになります。
そうすると国が地方に配る「地方交付税」を少なくする事が出来ます。
だから一生懸命市町村合併をさせようとするわけです。
その地方交付税の額は、市町村向けが20兆円、都道府県向けが20兆円です。
市町村合併が一段落したら、次は何をするでしょうか?
そのときには各都道府県下の市町村の数は、ものすごく少なくなっています。
当然都道府県の合併です。それが道州制です。
井原市長も、中川市長もそこまで見据えて、将来の街づくりを構想しているようです。
もちろん、そのときには広島県岩国市、山口県大竹市などという事は、まったく意味が無い話です。
和木町のように、やっていけるとか、まだ考える時間が足らないというような考え方ではないようです。
大竹市役所のホームページを見たらよくわかります。
143名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 09:38 ID:yBEOTAZs
住民投票とか町民アンケートみたいなことやると面倒だの評判悪くなるだのと
思ってんじゃないの?
 山口でそこまでやったのは阿知須だけだが、それやったおかげで町長は他市、
他町から両天秤だの田舎芝居だの結論先延ばしだの評判極めて悪し。
 でもそこまでやってくれたら町民は後々幸せだよね。大抵は町長と議会の利益
だけで勝手に話進むんだから。
144名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 14:50 ID:dY7yww5Y
由宇もアンケートやったらしい。
実家の親が言いよったし、
HPに結果があるよ。
http://www.yuu.townnet.pref.yamaguchi.jp/
145名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 16:31 ID:zlOQM7rc
岩国スレに↓こんなレスが有った

174 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2003/02/22(土) 16:44 ID:z10gD9z6

玖珂町が岩国市との合併問題で妙な雲行き
最近繰上げで町議になった人が問題を引っ掻き回しています
議員になる前は反対派だったけど議員になった途端
今度は推進意見を仕切りだしたのだと・・・
(ちなみに町民アンケートでは半数以上が反対)
普段行なわれてる町議会での内容も「誰が何を言ったか」まで
リークしまくり、他の議員から嫌がられてる
146名無しなんじゃ:2003/02/24(月) 09:19 ID:vQSKlHlQ
>>142
道州制が導入されるのはあと数年以内でしょ?
詳しくはしらないけど、北海道北見支庁みたいになるの?
147142番:2003/02/26(水) 00:23 ID:kAVu8lfc
間違ってました。
地方交付税は総額が20兆円で、市町村が10兆円、都道府県が10兆円でした。
すみません。
>>146
道州制の時期ははっきりしていません。
平成17年の合併特例法の期限までは国も動けないのでしょう。
今の合併協議がとまる所が出てくるかもしれません。
期限後には、劇的に進むのではないかとも言われています。
148名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 06:54 ID:aD4gapFA
和木を大竹にとられて岩国ショボーン
149名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 10:04 ID:Te5Jakng
>>147
合併特例法は聞いてたが、再来年が期限?割と早いな。
越境だと煩雑な手続きがいっぱいあるからもっとかかるだろうな?
だから大竹は「合併せずに、当面は単独市制維持」という方針をとったのか?
150名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 13:35 ID:jvQDmP4w
和木が独立しないんならそれはそれで気分がいい
151名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 14:30 ID:OyELYU1g
>>150
和木だけ飛び地にしろよ。あんな変にプライド高いとこはウザイし・・・
152名無しなんじゃ:2003/03/03(月) 17:08 ID:9mQurpGs
雛人形に和木人の肉をー
153名無しなんじゃ:2003/03/04(火) 13:47 ID:PYwSu8sI
大野町は基本的に廿日市合併を目指してるが,同じ町内でも東の宮島口駅周辺は賛成してるのに、
西側の大野浦駅周辺は難色を示してどっちつかずみたい。
この際,大野町西部も大竹,和木、岩国といっしょに合併したらどう?
154142番:2003/03/04(火) 23:17 ID:Q5lF3nUk
>>153
まったく同感です。
今回の平成の大合併のキャッチフレーズは「地域全体を眺めて、市町村のあり方を考えてください。」
という事らしいです。
大野町長は、廿日市との対等合併を狙って、大竹市を引きずり込もうとしているのではないかと言われています。
しかし、大野町の地域を眺めると、152番さんの言われるとおり、大野町は、西と東でまったく違う町になっていると思います。
152番さんのいわれるように、地域を眺めて、大野町を2分する事こそが後世に名前が残る英断だと思います。
155名無しなんじゃ:2003/03/05(水) 03:19 ID:tZn78yWg
正直、チョンに住民投票の権利を与えるような街と合併したくない
156名無しなんじゃ:2003/03/06(木) 10:35 ID:q2ynrAas
>>154
152番さんっていうより、153番さんのまちがいじゃ?
157名無しなんじゃ:2003/03/06(木) 10:51 ID:q2ynrAas
激遅レス返し。
>>130
「地域ってのはどうしても皆は都道府県単位で捕らえがちだが、県境を越えて交流が
多い地区もたくさんあるんだし、それを考えれば現行の都道府県制度が実態にそぐわない免がある」
確かに県境付近は流動が減るのが一般的なパターン。山口県の場合、島根県境を超える人は確かに少ないが、
広島、福岡両県とはかなり活発な行き来があるのは確か、大竹〜岩国、下関〜北九。
道州制を導入すれば県境を超えた交流がさらに円滑化できるメリットはあるね。
導入されれば今の県は>>142サンが言う○○支庁みたいになるのかもね。郡みたいな扱いか?
一つの区分単位であって、県自体は正式な行政区分じゃなくなるんだろうな。
例えば、玖珂郡、佐伯郡みたいなものにるのか。郡長や郡立の機関ってないもんね。
158名無しなんじゃ:2003/03/06(木) 13:53 ID:pZ440TSQ
県は権力を縮小して残るのか>>157のように現在の郡のような形で残るのか、廃止されるのか、
分からんね。
159名無しなんじゃ:2003/03/06(木) 14:31 ID:aUqL0aSI
形だけにすればいい。
160名無しなんじゃ:2003/03/06(木) 14:49 ID:aUqL0aSI
言い忘れたが越境合併は中川市長の趣味に過ぎないこととも言われるが・・・
161名無しなんじゃ:2003/03/07(金) 21:30 ID:KVL00P8w
とにかく合併できるところだけでもいいから
まず合併して、その後を考える位でどんどん
進めなきゃこれからも不況が続くし田舎は生き残れないよ。
162名無しなんじゃ:2003/03/08(土) 13:30 ID:kY0pnSjU
はああ(落胆)
なんで、玖珂は合併しないんだー。
周東町や錦町の田舎者にまで馬鹿にされるぞー。
163名無しなんじゃ:2003/03/08(土) 14:11 ID:FUgKL/Yg
合併に関する大竹市の考え。
http://www2.enjoy.ne.jp/~otake-city/1261gappei-3.html
164名無しなんじゃ:2003/03/08(土) 14:16 ID:FUgKL/Yg
165名無しなんじゃ:2003/03/09(日) 08:13 ID:tyL7bqpQ
道州制導入が10年くらい先。その前に都道府県再編も考えてるのか。
藤田知事もやるね。「広島市〜柳井市間は県境位置にふさわしくない・・・」か。
俺も同感。経済圏考えたら絶対そうだと思う。「少なくとも徳山までは広島の経済圏・・・」
ていってるが、山口に経済圏なんてあるの?
166名無しなんじゃ:2003/03/09(日) 17:22 ID:SJPhesIU
むしろ大竹が山口経済圏
167名無しなんじゃ:2003/03/10(月) 10:39 ID:0ypNDFtE
>>164
県に対する愛着か・・・「広島県のままでいたい、山口県にはなりたくない・・・」。
逆もしかりかな?

でも、廿日市〜岩国間を合併して25万クラスの市を作りたいって気持ちも分かるが、
大胆な発想だな。しかし、30万近くの都市になれば政令指定都市なみの権限が与えられるとか、
メリットも大きいからね。呉も今は20万強だけど、4月に合併を控えてるし。下関も30万都市を
目指してる。
168名無しなんじゃ:2003/03/10(月) 16:43 ID:b0vMTKZg
広島になると極左のキ○ガイが教育、岩国基地の民間利用等様々な問題を起こすに違いない。
169名無しなんじゃ:2003/03/11(火) 01:11 ID:vzNEmvAo
>>167
廿日市〜岩国は考えられないでしょう。
廿日市はもう広島と区別がつきません。
廿日市が広島市と違う市であることは必然性が無いと思います。
やはり廿日市は広島と合併するのが自然ではないでしょうか。
中核都市(人口30万人)なら、大竹〜岩国〜柳井が自然ではないかと思います。
やはり大竹・岩国・柳井は広島と一つにはなりえない地理的条件にありますし、別の町の方が住民にとっては便利だと思います。
だから岩国には税務署もあれば、法務局もあるし、社会保険庁もあります。
170名無しなんじゃ:2003/03/11(火) 08:58 ID:numYoAMY
>>169
大竹〜柳井はもっと考えられないよ。
そもそも岩国広域圏で合併を目指してるのは大竹市と玖珂郡(和木、玖珂、大畠以外)。
柳井は最初から対象外。柳井と大畠、大島4町あたりは考えられるが。
171名無しなんじゃ:2003/03/11(火) 10:56 ID:GaJeitdg
>>168
基地の民間利用はもうすぐ再開すると思われ。
172名無しなんじゃ:2003/03/11(火) 12:42 ID:EP850lCQ
前のほうのレスの一文に「経済圏を考えると呉〜広島〜岩国が連なれば・・・」てあった。
岩国だけが山口県だからってことで発展が阻害されたり、制度上その他不利が
発生したりすることもありうるんだろうね。
173名無しなんじゃ:2003/03/12(水) 10:44 ID:x.BeXF46
>>164
岩国市の考えも聞きたいね。
>>169
大野がどうなるか分からないよ。>>153-154さんの意見も拝聴したら、大野町分割案も
いいかもね。大野〜由宇でどうよ?
174名無しなんじゃ:2003/03/13(木) 15:05 ID:jGfVQvSg
広島県も山口県もあと何年、今の県域でいられるのか?
175名無しなんじゃ:2003/03/13(木) 19:32 ID:4zPUlMuk
>>173
関連ありそうなスレや市役所のページくらい押えとけよ、まあ厨には難しいか(w
「●● 大竹市スレpart5 ●● 」
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1042643129

127 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2003/02/16(日) 20:27 ID:j0IVtAdo

>>126
>山口県の意向はどうなんだろう?

山口県はともかく、岩国市は歓迎しているようだ。
http://www.city.iwakuni.yamaguchi.jp/Kikaku/gf3.htm

Q  県境を越えた合併はできないのですか?
A 生活面、経済面で繋がりの強い大竹市との合併の検討も将来的には必要と考えています。
  9市町村と大竹市を合わせると、人口は20万人程度になり、「特例市」という一般の市より
  大きな権限を持つ市になることも期待できます。しかし、県境を越えた合併は手続きが複雑で、
  合併特例法(※)の期限である平成17年3月までの合併は困難な状況にあります。
176名無しなんじゃ:2003/03/14(金) 16:13 ID:xEE2xEKw
大竹は最初は和木とだけ合併して、その後岩国との合併を考えてるわけでしょ?
>>132を参考にすれば・・・
177名無しなんじゃ:2003/03/17(月) 10:02 ID:AL5dUJ82
越境合併は面倒だろが、やるだけの価値はあるでしょ。
178名無しなんじゃ:2003/03/21(金) 11:27 ID:mXESXM7U
なんか話題が尽きちゃったみたいだね。
179名無しなんじゃ:2003/03/21(金) 12:08 ID:ZlrawCnE
そうーかなー
話題がつきるというよりわからないことがありすぎ・・
180名無しなんじゃ:2003/03/21(金) 12:21 ID:iR.qPwuU
>>179
それが政治ってものでしょ。
181180:2003/03/21(金) 13:07 ID:PbWv1iLI
各種都市の人口面の条件は、特例市20、中核市30、政令都市50だっけ?
呉,下関は特例市,福山は中核市に該当する。実際に政令都市になるためには
最低限80万はないとダメだが・・・
特例市になったらいろんな事務的権限が委譲されるのでメリットも計り知れないだろう。
そのために>164>167あたりでいってることもあるんだろう。
しかし岩国と廿日市合併なんて驚き。せいぜい大竹市と大野町西部までだよ。
182名無しなんじゃ:2003/03/21(金) 15:20 ID:O8sl/hLw
本郷村の村議会議員が岩国市議選に出るってすごい。
183名無しなんじゃ:2003/03/22(土) 15:02 ID:lf7EFAtA
>>182
それには岩国に市民権が必要でしょ。
引っ越すか、住民票を岩国市内に移さない限り無理では?
184名無しなんじゃ:2003/03/25(火) 12:46 ID:RUbAMOzc
>>182
どこで聞いたの?そういうこと。
>>181
岩国市、大竹市、玖珂郡(大畠町以外)で20万は超えるんじゃないの?
185名無しなんじゃ:2003/03/25(火) 14:03 ID:VPS7NU.Y
>>184
岩国107,000、大竹32,000、他はよくわからんが。
186名無しなんじゃ:2003/03/25(火) 14:34 ID:fKB0gVgw
広島県編入ってことでかたをつければいいじゃん。この際は・・・
187名無しなんじゃ:2003/03/25(火) 17:53 ID:DOV1gDIs
今年は岩国の基地で日米親善デーが開催されるんでしょうか


・・・無理だろうな
188名無しなんじゃ:2003/03/25(火) 19:42 ID:lAoSukf2
>>184-185
岩国市105,765
玖珂郡(大畠町除く)54,955
大竹市31,404

の計192,124人(2000年国調)で若干足らない。
しかもどこも減少地区だから2005年国調にはもっと減りそう。
189名無しなんじゃ:2003/03/26(水) 10:06 ID:BPtgbeEU
>>188
合併にどっちつかずの大野町。あそこは東西で意見が異なる。
前にも同じ意見があったが、大野を2分割して東部を廿日市合併、
西部を岩国合併にすれば20万は越える。
190名無しなんじゃ:2003/03/26(水) 11:43 ID:9.1TxweQ
大畠は柳井と合併しないの?
191名無しなんじゃ:2003/03/26(水) 13:23 ID:r2Hu.J46
>>186
その頃には道州制が導入済みだから「どっちの県になるの?」ってのはあまり関係ない。
道州制の下で、都道府県制は廃止か、残存か?
>>187
戦争が長期化しそうだもんね。子どもの日まであと約40日。
他の日に(夏休みとか)に変更すればいいんじゃない?
192名無しなんじゃ:2003/03/27(木) 10:09 ID:JsdHQlkI
>189
昨日のニュースで大野、宮島両町が廿日市市に合併申し入れしたらしいよ。
>>187 >191
岩国、特に川下地区は警官がテロを警戒してウロチョロしてる。
基地が近いから特に念入りらしい。
193名無しなんじゃ:2003/03/27(木) 11:23 ID:KXUko8FU
もう都道府県制度そのものが時代遅れになってるんだろう?
道州制のほかに、都道府県再編って計画もあるようだが。
194名無しなんじゃ:2003/03/27(木) 20:37 ID:RE.R86u2
>>192
宮島町民は、広島市との合併を望んでる人のほうが多数派だからこれから
町長リコールなど起きるかも知れんね。
195名無しなんじゃ:2003/03/28(金) 08:51 ID:tjRvC4LQ
>>194
広島市民としては、広島市が無駄にでかくなっても困るんだが・・・
196名無しなんじゃ:2003/03/29(土) 01:16 ID:2xREB4Vk
宮島町民の広島市派が大多数などというのはまやかしです。
マスコミからすればその方が話題性があるので、一方的な報道をしているだけと思います。
だから、宮島町が廿日市市に合併を申し入れても住民騒動は起こっていません。
もし自分が広島との合併しかないと思っていて、それが町民の大多数が自分と同じ考えだと確信を持っていたら住民運動を起こします。
何しろ自分の町がどうなるかという瀬戸際です。
皆さんはどう思いますか?
197名無しなんじゃ:2003/03/29(土) 14:48 ID:eWVJVSE6
>>196
宮島は観光収入多いし、ネームバリューもあると思う。
その名前が消えるのには抵抗を感じる人も多かれ少なかれいるだろ。
この際は国のリストラ策だからある程度は仕方ないのでは?
地方交付金を減らしたいんだし、それで浮いた金は大きい。
市町村、都道府県の合併や再編もそこに意味があるはず。
道州制もそうだろ。
198名無しなんじゃ:2003/03/31(月) 09:48 ID:ujXt32tg
道州制導入も都道府県再編も自分自身じゃ賛成だ罠。
199名無しなんじゃ:2003/03/31(月) 11:23 ID:noAMI.hM
反対なのはジジイババアがほとんどだよ。
愛着や歴史重視なんだから。
200名無しなんじゃ:2003/03/31(月) 12:47 ID:WsrmcHrw
>>195
広島市は合併を重ねて政令指定都市になった。
もう23年前だが。合併によって広島に編入された部分を新市内。
もともと広島だった部分は旧市内っていうが、今の広島の人口は113万くらい。
その分布比率はどれくらい?
それと、府中、海田両町が合併したら120万は軽く超えるだろ?
そしたら川崎よりもデカくなるんだっけ?
201200:2003/03/31(月) 12:49 ID:iPTXO.nw
>>200
ごめん。広島市の人口だけど、今調べたら1、113,786人だった。
202名無しなんじゃ:2003/04/02(水) 11:42 ID:.bkltPUk
北九州市と下関市は越境合併できない?
203名無しなんじゃ:2003/04/03(木) 23:18 ID:UPOOfwl6
>>202
理論上は出来ます。
しかし、困難な手続きがあります。
まずは、北九州市と下関市の市議会の議決がいります。
しかし、これは県内合併でも必要な事ですし、両市の思いが一致したら問題ないと思います。
問題は両県の県議会の議決が必要な事と県民投票で過半数の賛成が必要な事です。
仮に新しい市が福岡県になるのなら、山口県東部選出の県会議員や県民が認めるとは思えません。
そして、もう一つ大きな問題は、下関市が、道州制の前にそんな事を言い出したら、山口県庁が陰湿な虐めをするだろうということです。
補助金の採択等でつらく当たり、兵糧攻めにするのではないでしょうか。
やはり、道州制で両市が同じ道・州にならないと現実的ではないと思います。
204下関市民:2003/04/03(木) 23:54 ID:pjr7kvwM
私は、対岸の門司港あたりよりも、豊北の角島のあたりのほうが
「私たちの土地」って気がするなあ。
205名無しなんじゃ:2003/04/04(金) 09:55 ID:fowgMJtI
山口県の場合、両端がそれぞれ広島、福岡の都市圏に入るからな。
206naiku探してます:2003/04/04(金) 10:42 ID:TpaE.kM.
そんなことより、岩国市在住のナイクが行方不明なので探してください。
特徴は性格が捻じ曲がっていることです。
207名無しなんじゃ:2003/04/04(金) 11:00 ID:BJywwIH2
>>206
何それ?
208名無しなんじゃ:2003/04/10(木) 11:58 ID:MgTgc5Ew
ネタ切れ?
209名無しなんじゃ:2003/04/10(木) 12:27 ID:8crV.ycE
>205
山口県は拠点性がなさすぎ。
210ななし:2003/04/10(木) 13:33 ID:0irlWGgI
 山口県東部地区が遅れているのは、県議のT氏のせいです。金権政治の代名詞
T氏がいるから岩国地区はだめなんです!なんであんなやつが県議なのか信じられません。
211名無しなんじゃ:2003/04/11(金) 10:09 ID:numYoAMY
前に大竹市長や広島県知事が言ってたけど、「県境位置が広島〜柳井間にあるのはふさわしくない」とか。
212名無しなんじゃ:2003/04/11(金) 11:40 ID:8Zd1COLg
>210
山口県東部が遅れてるって、どこに比べて何がどう遅れてるの?
213夜の市長 ◆OkhT76nerU:2003/04/11(金) 11:41 ID:Viq8GxxI
選挙戦の真っ最中に候補の非難・中傷はやめなさい。
S瀬くんへ。
214ななし:2003/04/11(金) 15:45 ID:K0IPRTp2
夜の市長さんへ  すみません!
215名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 08:17 ID:Kwb3eiIg
OK
216名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 09:56 ID:Lxg/RVaA
岩国の県議はHとかFの方がよく働く。Kは思想が独特だが人間的にいい。
217名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 12:41 ID:shnMaTYk
岩国としては、もっとも合併したい先は大竹だろうけど、越県合併ってことで
制度上、色々困難が伴うみたいだ。
昭和の大合併で越境合併は全国6箇所で行われたし、来年秋には長野県山口村が
岐阜県に編入されるんだって?
道州制が発足するころには越境っていう表現は合わなくなるんだけど、全国的にみたら
岩国大竹問題は何かと消極的な気がするような・・・
218削除したけん:削除したけん
削除したけん
219名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 15:38 ID:T373XRo.
岩国、大竹、(大畠以外の)玖珂郡が全て合併したら人口20万近くになって、
特例市に昇格可能かもしれないっていうのもミソですね。
220名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 10:32 ID:9iLaeWrE
都道府県制度自体が時代遅れ。
221名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 12:47 ID:/AI9iy6I
岩国、大竹問題を考えると、岩国市自体が山口県に属する意味ないと思う。
222名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 12:51 ID:/AI9iy6I
>>216
合併や都道府県再編について、先進的な考えを持った人もいることだろう。
藤田知事なんかは有名だよ。
223名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 20:37 ID:iKSaJoJI
>221
面白い!
発想は自由奔放でないといかんね。
なかなか良い意見だと思います。
224名無しなんじゃ:2003/04/18(金) 08:57 ID:2IxXL1o.
岩国の場合、ほかの山口県内の都市よりも広島県内各都市との
結びつきのほうが強いでしょ。
225名無しなんじゃ:2003/04/18(金) 23:37 ID:eC2s4JzE
>>224
県中央と岩国の関係って江戸時代(毛利本藩と吉川家)の頃から
冷えてましたからね
226名無しなんじゃ:2003/04/18(金) 23:48 ID:isEKq5xM
>>225
だからといって萩より広島(浅野家)との結びつきが強かったわけでは決してない(w
227名無しなんじゃ:2003/04/19(土) 02:41 ID:YsQEV/aY
岩国は広島、大竹、宮島、あたりはともかく、
それ以外では山口県内の都市とのつながりの方が強いだろ。
228名無しなんじゃ:2003/04/19(土) 08:06 ID:twCSOuIU
>>227
岩国と同じ広島湾沿岸や同じ都市圏内にある、東広島や呉と、宇部、下関、
日本海側各都市とじゃ前者のほうの結びつきのほうがよっぽど強いと思うが。

合併に関しては特例法までには間に合わず、道州制導入ころになるみたいだが、
都道府県制健在のうちに岩国市が山口県から消えるとなると、県関係者が何て言うかな?
基地問題で厄介な岩国だが、山口県東部の拠点都市だから・・・
229名無しなんじゃ:2003/04/19(土) 08:57 ID:PTCu7Vw6
>>228
>都道府県制健在のうちに岩国市が山口県から消えるとなると、県関係者が何て言うかな?

心配せんでも、沖美町のNLP誘致を速攻で潰したF知事・県だから、
基地込みで岩国が来るより、3万程度の人口しかない大竹を山口にあげると言うか、
もしくは合併話をひねり潰すだろう。越県合併は県議会の承認も必要だからね。
230名無しなんじゃ:2003/04/19(土) 09:55 ID:bL3zvxtM
いずれにしても関係ないよ。
都道府県制度なんかあと数年であぼ〜んだから。
岩国が広島県編入とか、大竹が山口県編入とかいう問題じゃないでしょ。
それにしても、道州制はどうなるのかな?今の北海道みたいに「北海道○○支庁」みたいに
「中国道広島支庁」とか言う?
231名無しなんじゃ:2003/04/19(土) 10:14 ID:fRolPgLw
本郷村の村会議員が岩国市議選に出るんですね。
232名無しなんじゃ:2003/04/19(土) 10:18 ID:bL3zvxtM
>>231
前にも聞いた事あるよ。ここで。
でも、そうするには岩国市に市民権が必要になる。
引っ越すのか、本郷に住みつつ住民票だけ岩国に移動?
233名無しなんじゃ:2003/04/19(土) 10:18 ID:PTCu7Vw6
>>230
>都道府県制度なんかあと数年であぼ〜んだから。

無理無理。山口西部などマジで九州編入希望だし、まとまらんから出来っこない。
山口県は明治時代に福岡・広島にそれぞれ分割案があったのを根拠にしてまで
西部は九州編入希望している。
234名無しなんじゃ:2003/04/19(土) 10:29 ID:PTCu7Vw6
>>232
>でも、そうするには岩国市に市民権が必要になる。

必要なのは市民権でなく選挙権及び被選挙権。
市民権(市民となったその日から。年齢を問わない。)
選挙権(年齢満二十年以上の者で引き続き三箇月以上市町村の区域内に住所を有する者)
被選挙権(市町村の議会の議員についてはその選挙権を有する者で年齢満二十五年以上のもの)
235名無しなんじゃ:2003/04/19(土) 14:30 ID:.s2KnWmA
>>233
道州制うんぬん以前に山口県廃止論が再浮上?
島根や鳥取県ほどじゃないけど、山口県は何かと拠点性に欠けるよね。
西は北九の、東は広島の植民地。まあ、いいんではないのかい?
そうなったら境界点は周南あたりかな?余談だけどあさって、周南市が誕生。
>>234
じゃ、他市町村の首長や議会の選挙権があるの?初耳。
236名無しなんじゃ:2003/04/19(土) 16:08 ID:hlnEG.l2
>>228
徳山や柳井の方が、呉や東広島より結びつきは強い
県内他都市の方が、福山や尾道より結びつきは強い
下関は北九州の方が、徳山より結びつきは強い

山口県内の都市よりも広島県内”各都市”との
結びつきのほうが強いとは言えんだろ
237名無しなんじゃ:2003/04/19(土) 20:23 ID:WlRIVd7k
岩国は基地問題があるから、山口県にも広島県にも
嫌がられるのでは?
238名無しなんじゃ:2003/04/19(土) 21:02 ID:A05941ls
>>235
>じゃ、他市町村の首長や議会の選挙権があるの?初耳。

どこをどう読めばそういうDQNな解釈が出来るんだ?厨か?
岩国市民権より、岩国市選挙権や岩国市議会被選挙権の方がさらにきついと言ってるだけだろ(w
市民権は住民登録してその日からある。選挙権・被選挙権は住民登録して3ヶ月以上兼年齢条件がある。

例:昨日岩国市に住民登録した30歳には市民権はあるが、選挙権・被選挙権はない。
  1年前岩国市に住民登録した18歳にも市民権はあるが、選挙権・被選挙権はない。
239名無しなんじゃ:2003/04/20(日) 08:29 ID:TI6gUggU
>>238
中学時代、社会(公民分野)で先生が言ってた事。今は選挙法が改正されたのかもしれんが。
「岩国に住んでる人、岩国市に住民票がある人は、柳井や広島とかの市長、市議選には
選挙権がない」
>>237
そう。あれが最大の問題。
240名無しなんじゃ:2003/04/20(日) 08:44 ID:hsBYleP2
>>237
基地移転問題がポシャった今、あそこだけ分離してほしい。
基地部分は岩国市三角町っていうんだけど、玖珂郡三角町としたら
岩国はのけ者にされずにすむ。
241名無しなんじゃ:2003/04/20(日) 13:26 ID:jkz.jLsM
俺は岩国を出て7年。通算で16年ほど岩国市民をやってたが、今初めて本郷村の存在を知った。
今まで「本郷」って名前を聞いたら、三原の隣の本郷のこととばかり思ってた。
越境合併、特に大竹とならどっちかといえば賛成だな。
242名無しなんじゃ:2003/04/20(日) 14:39 ID:hsBYleP2
>>241
プッ!それほど知名度低いんだね。本郷って。実際、ビックリするくらい
何もないとこではあるが。
>>236
だいたい以下のようになるんじゃないかな?
岩国との結びつき、重要度は。
広島>廿日市、大竹>柳井、徳山>呉、東広島>宇部、下関、その他。
243名無しなんじゃ:2003/04/20(日) 16:26 ID:zkRg6v9Y
>>240
川下の人間をイヂメないで下さい
そうでなくても「植民地」だの「治外法権」だのと
ベサツされてるのに・・・
244名無しなんじゃ:2003/04/20(日) 18:07 ID:y7QFWtxw
>>242
廿日市は呉、東広島と同じぐらいじゃない?
245名無しなんじゃ:2003/04/21(月) 10:17 ID:iR.qPwuU
>>243
川下地区は今までどおり岩国市として、基地のある三角町だけ分離。
合併するんならそこだけ飛び地でいいの。
>>241
たしか、本郷村は人口1000人切ってんじゃない?
無名中の無名。
246名無しなんじゃ:2003/04/21(月) 10:22 ID:iR.qPwuU
>>241
そういえば、本郷町って空港のあるとこでしょ。
山陽本線だったら三原の一駅手前。
247& ◆4s8dCpgVmM:2003/04/21(月) 12:45 ID:cqgnq4lw
>>244
そこまで少ないはずないだろう。
248:2003/04/21(月) 15:51 ID:/EUFY/yY
三次の市長はしに遭難可能。誰か知りませんか
249名無しなんじゃ:2003/04/21(月) 21:34 ID:nq1Te.Xk
>>245
>たしか、本郷村は人口1000人切ってんじゃない?

何煽ってんだ?それはこの前廿日市とガペーイした吉和村。
平成14年3月1日現在の本郷村人口は 1,411人。
http://www.hongou.townnet.pref.yamaguchi.jp/profile/index.html
250名無しなんじゃ:2003/04/22(火) 11:25 ID:FexNSMMc
>>249
吉和は1000人どころか、900人切ってたんじゃない?

大竹市の合併動向だけど、2ヶ月くらい前に中川市長が「岩国、和木と合併は行う気だが、
当面は単独市制」との方針を表明したよね。多分、道州制発足以前に越県合併したらこのエリアが
どっちの県になるか分からず、岩国側が広島県に編入だったら大竹市長としては問題ないが、
その逆、大竹市側が山口県に編入されたとしたら市民の怒りを買う事に。そういう部分もあるだろうね。
251名無しなんじゃ:2003/04/22(火) 20:06 ID:77.VGYKY
>>250
そんなことではなく、単独にするための方便だよ。道州制なんかいつできるかわからないし。
生活圏・経済圏が一致するところは県外だから出来ないってね。
全国一合併に熱心な知事に対するポーズに過ぎない。
252削除したけん:削除したけん
削除したけん
253名無しなんじゃ:2003/04/23(水) 09:57 ID:jVZbzHdY
>>251
広島県には県知事をはじめ、合併に関する知識の高い人、積極性を持った人も多いが
基地のある岩国は何かと毛嫌いする傾向は変わらない罠。
254名無しなんじゃ:2003/04/28(月) 09:32 ID:E414NYB.
岩国大竹弁は山口と広島の両方の要素が入り混じってるせいか、
岩国出身者が遠くで「あなた、広島の人でしょ。喋り方ですぐわかるよ」
とか言われても「いや、山口だよ。いっしょにしないでよ」ってこともあるみたい。
255名無しなんじゃ:2003/05/06(火) 16:04 ID:bRAJOXuk
落ちかけてたよ。
256名無しなんじゃ:2003/05/11(日) 09:53 ID:EP850lCQ
もう終わりですか?
257大野町民:2003/05/13(火) 09:18 ID:3hg50FM.
もう今となっては都道府県制度自体が不要なものと化したんじゃない?
自治体数を減らせば国としても金銭的なメリットが大きいし。
都道府県の合併や再編成、道州制導入は賛成だな。時代の流れでしょ。
258大野町民:2003/05/13(火) 09:24 ID:3hg50FM.
鹿児島県での話しだが、合併反対派議員がクビになったんだって。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030513-00000105-mai-soci
259名無しなんじゃ:2003/05/17(土) 13:59 ID:BZGVTe6k
は〜い、終了!
260名無しなんじゃ:2003/05/28(水) 20:41 ID:mrZYWEAs
合併しても「岩国」って名前は残したいな
同規模の町と合併するワケじゃないし・・・
261名無しなんじゃ:2003/05/28(水) 21:00 ID:1KO58r0c
合併対象地域は大竹市と大畠町以外の玖珂郡。
これらの地域に由来する名前が最有力候補か。
全て合併しても人口は19万台。特例市になるのは難しいな。
上記はどこもここも人口減少地域ばかりだし、再来年の国勢調査時にはさらに
減少してるはず。
262名無しなんじゃ:2003/05/28(水) 21:01 ID:ho/i47hY
sage
26319万台には:2003/05/31(土) 10:10 ID:FxPXOQcw
ならないでしょう。おそらく15万どまり
264名無しなんじゃ:2003/05/31(土) 17:53 ID:iRtSMakw
いや、いくらなんでもそこまでは減らないでしょう。
18万いくらじゃないのかな?
265名無しなんじゃ:2003/06/04(水) 13:38 ID:/UyAPy5E
合併後の名前も考える必要ありだね。
266名無しなんじゃ:2003/06/04(水) 20:42 ID:95FrqGE2
何がいいかな?
267名無しなんじゃ:2003/06/04(水) 21:53 ID:UbvJoC4Q
岩国市でいいんじゃない?
別に変な名前じゃないと思うから

ひらがなの「いわくに」とかはちょっといやかな
268名無しなんじゃ:2003/06/04(水) 22:38 ID:RCGxeQU2
今日は改名をめぐって2つのことがあった。
岐阜県の「ひらなみ市」みたいなひらがな名はやめろ。とか、
愛媛県の「四国中央市」はやめろって。
269名無しなんじゃ:2003/06/04(水) 23:52 ID:pwUEzPZs
なんと言っても岩国市でしょう
中心は岩国です
10万人の市と町村がくっついて対等だから名前を考えましょうなんていうのはナンセンスです
合併協議も対等にしているなんて話を聞きますが、外部のものから見ると
一体何をしているんだ!と言う感じがします
殆どの事は岩国市にあわすのが当然です。
しかし、合併協議は卑屈にならずに、尊大にならず真摯に協議するべきでしょう。
現実をちゃんと見て、岩国市です。
270名無しなんじゃ:2003/06/05(木) 00:51 ID:KfPYmvOI
>>269
そうだ
『岩国市』以外ありえない。
由宇出身じゃが
271名無しなんじゃ:2003/06/05(木) 00:55 ID:vd4OfxiQ
廃藩置県の時は岩国県になったわけだから、この地を代表する名はやはり岩国だろう。
従って岩国市で可。
272名無しなんじゃ:2003/06/05(木) 01:23 ID:chBwoxec
とりあえずは焦らずに道州制を待とう。
273道州制になったら:2003/06/07(土) 04:31 ID:JltvjTR2
玖珂郡全部と大竹と大野、宮島まで合併して、30万人都市となる。新しい市名は西広島市か、山陽市なんかどう。
岩国空港は中国国際空港となり、広島と岩国はノンストップ急行で25分程度で結ばれる(現在36分)。
宮島と錦帯橋の両方をもつ岩国は空港もあり、毎年500万人の観光客で賑わい、駅前には
三越デパートができる(現在、いずみ、フジのスーパーのみ)。
274名無しなんじゃ:2003/06/07(土) 09:26 ID:xGXXturg
そこまですごい発想も初めて聞いた。
大野と宮島は廿日市に合併じゃなかったっけ?
275名無しなんじゃ:2003/06/07(土) 23:59 ID:8evXMTAo
大野と宮島は廿日市と合併協議をしています。
廿日市はバブルのときに爆発的に人口が増えたので、今はすごく元気に見えます。
だから、救ってもらえると思って擦り寄っているんでしょう。
でも、今50歳台の人が中心に増えた所ですから、10年も経てば会社を定年した人の集まりの市になるでしょう。
今だけを見て、将来を見ず、自ら地獄に足を踏み入れようとしている人たちに見えます。
276名無しなんじゃ:2003/06/08(日) 00:36 ID:2we6SP4s
したがって、都道府県制廃止とともに、廿日市、岩国、大竹3市と大野町及び
玖珂郡(大畠町除く)の合併が有望になるわけか。
277276:2003/06/08(日) 00:38 ID:2we6SP4s
いいそびれたよ。
あと、宮島もね。佐伯町と吉和村は3ヶ月前に廿日市市に合併されたばっか。
人口30万クラスの都市にしたほうがメリットが大きいもんね。
278名無しなんじゃ:2003/06/10(火) 07:29 ID:BidHsRZ2
30万人を超えたら、どうメリットが大きいの?
具体的に教えて!
279名無しなんじゃ:2003/06/10(火) 09:22 ID:SkC1tbNU
人口20万で特例市、30万で中核市になれる。
280名無しなんじゃ:2003/06/10(火) 18:31 ID:iZjabMxI
中核市になったら何がどういいんでしょうか?
281中核都市になると:2003/06/10(火) 23:11 ID:KvvM6FDg
厚生保健業務などいくつかの業務が県を通さなくても市の裁量でできる(詳しくしらんが)、
また今後、国の財源の委譲の受け皿となることも期待できるし、都市銀や上場企業の支店設置基準をみたして、いままでなかった様々な業種の支店んが設置されて便利になる可能性がある。
282名無しなんじゃ:2003/06/10(火) 23:38 ID:kjMH7LvI
>281
あほな市レベルの公務員に利権を増やしてやっても、そいつらが役得になるだけ。
市民的にはどうかなあ。
283名無しなんじゃ:2003/06/11(水) 00:25 ID:l57JTUEw
とにかくは住民投票やって、その結果を重視することが先決だろ
284名無しなんじゃ:2003/06/12(木) 23:48 ID:uI3EUY/U
中核市になって国から権限を委譲されたって、お金が余分にかかるだけで、「どうしたん?」いう感じだね。
市というものは何のためにあるのかということを、原点に返って考えた方がいいんではないだろうか?
変な所(広島のベッドタウンの廿日市)まで含めて中核市になっても、岩国に住む者の何の利益があるのという感じがするね。
285名無しなんじゃ:2003/06/18(水) 22:48 ID:9D4LRNx2
人口30万を超えれば、市としての権限が増える。
そういうこと。
岩国と大竹はともかく、大野や廿日市まで合併しろってのは強行軍だが。
この時代に来たら、県外県内、市町村の性格の相違なんて言ってる場合じゃないだろうけどね。
286名無しなんじゃ:2003/06/19(木) 21:06 ID:a1ScW0p2
>275
廿日市は東広島と同様に非常に若いベッドタウンです。
30〜40才台の人々とその子供たちという年齢層が多く、
広島都市圏の中でも、依然として高成長地域であり続けています。
廿日市の10年後を心配するくらいなら、日本全てのベッドタウン
を心配しなければなりませんね。
すでに高齢化が進んでいる岩国はもはや問題外かも。
287名無しなんじゃ:2003/06/19(木) 21:14 ID:Brin68Rk
>>286
廿日市、東広島は府中、海田とともに広島と同化してるからな。
全部広島に統合するのが狙いじゃ?
>>276
岩国は山口県東部パターンで合併検討中。
しかし、それよりは和木、大竹、美和とだけで合併するのが最良だろうと思うね。
288名無しなんじゃ:2003/06/22(日) 14:24 ID:sHLG4E/E
ついでに岩国は広島県入りしたらいかがかな?
289名無しなんじゃ:2003/06/22(日) 16:45 ID:KX1xlkM.
>288
広島県が嫌がるだろ
290名無しなんじゃ:2003/06/22(日) 16:57 ID:E3.k0nK2
基地の交付金が高いからな。
しかし、山口県廃止の上、西部は福岡、東部は広島編入も噂らしきものが。
291名無しなんじゃ:2003/06/23(月) 17:15 ID:RUbmGG72
291
292名無しなんじゃ:2003/06/23(月) 17:15 ID:jGRKZLq.
292
293名無しなんじゃ:2003/06/23(月) 19:31 ID:vLlPw.Bg
293
294名無しなんじゃ:2003/06/23(月) 19:32 ID:feOPvnDU
294
295名無しなんじゃ:2003/06/23(月) 20:18 ID:LbD/17tg
295
296名無しなんじゃ:2003/06/23(月) 20:19 ID:.gPgukCs
296
297名無しなんじゃ:2003/06/23(月) 20:53 ID:04ELwtIU
297
298名無しなんじゃ:2003/06/23(月) 20:53 ID:XVFbnfX6
298
299名無しなんじゃ:2003/06/23(月) 20:54 ID:QFZxWwmo
次スレはこちら
    ↓
300名無しなんじゃ:2003/06/23(月) 21:44 ID:y34uPjXQ
次スレ
みんなで考えよう!!市町村合併(岩国広域圏)part2
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1056372121