1 :
名無しなんじゃ:
教えてと云うか、思い出させて「鳥取弁」。
鳥取離れて早15年(Y郡出身、現在関東在住)、今はせいぜい年1・2回帰省する程度。
もう忘れかけています。
「たいぎい」は「だらず」は「わったい」は、どこの範囲まで通じるの?(当然関東は無理)
2 :
camel mild:2002/10/20(日) 02:12 ID:ZV4GbF7g
>1
八頭の人ですか 藁)
『たいぎい』は西の地域では通じますね。
あと『いろう』は標準語でないことを新潟時代にしりました。
3 :
根っ子:2002/10/20(日) 02:24 ID:JwltwZdw
「○○君の家からあそんだ」
から方言かいな?・・・書き起こしてみると変な文章だが・・・。
>2
「たいぎい」は島根でも使いますね。
4 :
名無しなんじゃ:2002/10/20(日) 02:34 ID:Ut1svGf6
>2
あ〜「いろう」云ってた言ってた。
>3
「…から…」は「…で…」になるんだよね。
5 :
砂丘:2002/10/20(日) 02:37 ID:6XJ0Lc5E
だっちゃ
6 :
名無しなんじゃ:2002/10/20(日) 03:51 ID:ugaUuvvg
なにしとるだいやー
がんばりんさいな
7 :
名無しなんじゃ:2002/10/20(日) 04:13 ID:6kz43HhE
アホたれが!→このたらのめが!
8 :
だらず:2002/10/22(火) 01:17 ID:y5.ijEYU
いろうって、いらう、のこと?
9 :
カレー神 ◆prBuadEC5g:2002/10/22(火) 01:38 ID:0mpiD4so
えらい。
まず通じない(鳥取市出身)
10 :
名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 01:50 ID:k.sPO5Xc
11 :
名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 03:06 ID:SSgpMQ1g
俺も鳥取を離れて17年も経つけ〜、鳥取弁は全部忘れたっちゃ。
今じゃぁすっかりあか抜けて、シティーボーイになったわいや。
12 :
名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 03:14 ID:DvVRnVn6
13 :
名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 04:08 ID:gm2mWJmU
西部では 「〜だけん。」とか使うって聞いたことある
東部は使わないけど
14 :
名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 04:25 ID:ueo/pEnY
「そーだがや」←使い方忘れてしまった。どう使うんだっけ?
何かを思い出したとき?とか 相手の話を肯定するとき?とかだっけ???
そもそもこれ鳥取弁だっけ?(w
15 :
名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 07:41 ID:zblkUBls
>>14「そーだがや」は名古屋弁。
「そげ」は米子弁。
「ほーだ」が鳥取弁。
あと、鳥取独特の言葉に「よだきぃ」がある。
16 :
A:2002/10/22(火) 22:31 ID:vZ29.inE
17 :
名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 22:36 ID:2ooXJCPQ
方言ではないが 自分 の使い方が異なっていて、
「今から自分んとこに行ってよか?」 ???
18 :
名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 22:37 ID:w1SA6CEg
鳥取のセールスマンの口癖
「しなんせーーー」
「つかんせーーー」
「ごしなんせーー」
19 :
名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 23:30 ID:mN0Szj1g
>18
しゃんしゃん祭りの歌?
あ、あれは「きなんせー、きなんせー、おどりゃんせー」だっけ
20 :
米子人:2002/10/22(火) 23:51 ID:6Zb36O96
同じ鳥取県でもこうも違うと改めて痛感した
語尾以外は、どういう意味だかさっぱりわからない
21 :
名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 23:55 ID:5MiwWDLU
女の子が方言使うと、かわいいなと思うけど、
男が使うとうざいって思うの俺だけ?
22 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 00:43 ID:ILzanUvo
「がいな」は「おおきい」の意味?米子弁?
東部では使わんでなあ。でも倉吉のいとこが使っとったような気がする。
関西から鳥大にきた俺でも鳥取弁が分かるように
解説してください。
たいぎーは覚えた。
24 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 03:06 ID:kNZCzPIE
解説するのたいぎー
25 :
砂兵:2002/10/23(水) 09:26 ID:F53VICb.
若いええあんやがたいぎぃちゃぁなことをいったらいけんわいや。解説してつかんせぇってたのんどんさるだけぇ
教えてあげんさりゃぁええだが。うらが教えたぎょうかぇ?なにを解説してほしいだ?言ってつかんせぇ、教えたげますけぇ。
だけど、うらのは鳥取弁ちゅうより八頭弁だけぇなぁこらえてつかんせぇよ。
26 :
_:2002/10/23(水) 11:30 ID:bfHWOQ5k
>>25⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ビクーリ
東部出身ですが・・・あんまり分かりません。
地方板って始めて見たけどコのスレ藁える。
「うら」って本当に使ってた?北部と南部(八頭)って違うんかなぁ?
27 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 11:52 ID:.YZo58Jg
八頭の友達が言ってた↓
こんばんは→ばんなりましたぁ。 これつかう?
ところでたいぎーって鳥取弁だったなんて知らんかった。
28 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 11:58 ID:vvxwoCQw
うちの婆さんが生きてた頃に使ってた言葉。
「やれかなしゃー」
意味分かる?
29 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 12:12 ID:h8gfTDl.
だげん だがん ドコーン!
30 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 12:27 ID:64Epk8s.
「よだきぃ」=だるい・面倒は宮崎県でも使うらしいよ。
語尾に「〜だら?」ってつける所あるよね?中学の先生がつかっとった。
「ばんなりましたぁ」は使ってた気がする…
浜のほうは「あらけぇ!」を使ってたけどどげな意味だったんやろか?
あと、アホ系で「だら」「だらず」「だらずご」のちがいがわからんまま
引っ越してしまっただがんや〜。誰か教えてごしないや〜
31 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 13:26 ID:rkjnz8R6
一番短い、方言は、”そ”
意味 物を持ってきて相手に渡すときに使う。
32 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 13:32 ID:lSV20S/w
エッチしようか→はめはめしちゃらんくさ
33 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 16:52 ID:pRAmJivQ
>32
どこの方言だいや!
聞いた事ねぇ〜っちゃ。
34 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 17:26 ID:2Xo/1zT.
肉が「しわい」・・・・・・・・硬くて噛み切れない
あいつは「しわい」やつだ・・・解説不可能
ご飯が「こわい」・・・・・・・硬めに炊いてある
寒いけ「いぬる」・・・・・・・帰る、「け」も方言
それ「ごしない」・・・・・・・ちょうだい
35 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 17:39 ID:jHkTFSLA
鳥取県学生寮で西部の人から聞いた方言
「がいな」
「はがえ」
「がいな」は東部で言うと「ごっつい」だと思うけど、「はがえ」はどんな意味だったかな?
36 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 22:00 ID:yM4zI5T2
なかなか、面白いわいヤ、このスレ。
また見に来るケーー。
37 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 22:38 ID:eqSobuGc
ほいであんたらぁは、どがすっだいや?
38 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 23:27 ID:LgWgFHRU
1です。
懐かしい言葉がようけ出てきてごっつい嬉しいです。(中には名古屋弁だか九州弁だか分からんのもあるけど)
しかし、鳥取弁で入力してうっかり変換してしまうとえらいことになりますなぁ。
>>25砂丘さん、あんた最高だよ。生粋の因幡っ子だよ。
って、そういえば鳥取のコンビニの先駆け【因幡っ子】ってまだあるだか?
39 :
名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 23:29 ID:fLuFhxeA
ここのスレを見るようになってから東京にいても鳥取弁が出るようになってしまった。
今日、知人に「きがわりぃ〜」と言ったら通じなかった。当たり前か・・・。
40 :
カレー神 ◆prBuadEC5g:2002/10/24(木) 00:55 ID:6wW0UxGc
わしゃあ今関東のほうにすんどるけど茨城や埼玉のもんのほうが
なまっとるっちゃ。
こないだ風邪ひいてごっついえらかったけどころんどったら治ったわいや。
41 :
カレー神 ◆prBuadEC5g:2002/10/24(木) 01:01 ID:6wW0UxGc
煙草を吸うってわかるもんおるか?
よううちげのおばあがいっとたけえ。
42 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 01:11 ID:g3fYgO.s
こんなスレあったんですね。
以前住んでたじげでは
雷 → どんどろけ
魚 → とと
って時々使ってました。今は使うかどうかわかりませんが…
43 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 01:23 ID:1bwQ5HC.
>>41煙草=一休みのことか?
うらげじゃあ「まあ、ちいとのま、野間煙草して、つかい」と言っとった。
(まあ、すこしの間、一休みしてください)
44 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 01:27 ID:OW.DcnJ.
>35
「はがえ」って「むかつく・腹が立つ」とかかいな。
「しゃーまけ」「こびんた」なんかを使いよりましたなあ。
「ほんに」「ほんにきゃあ」は全然通じらぁしませんけなあ。
45 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 01:27 ID:1bwQ5HC.
43の入力ミス。スマソ
× ちいとのま、野間煙草して、つかい
○ ちいとのま、煙草して、つかい
46 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 01:42 ID:JmPbix1w
「わったいや!!」っちゅう言葉がなんか好き。
「た」にアクセントをおくのがポイント。
時々無性に使いたくなるっちゃ。
47 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 01:47 ID:kg5jN/Q6
>>25 >>26一人称が「うら」か「わし」かは、結構微妙な地域差が
あるんでしょうねぇ。
ただ「うらげ」は、比較的よく聞いたような気がする^^
48 :
カレー神 ◆prBuadEC5g:2002/10/24(木) 01:51 ID:6wW0UxGc
おれは鳥取市だけど「うちげ」だな。
「うら」は八頭郡とかじゃないかな?
ここでもうひとつ。「ごして」・・〜ください
49 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 02:17 ID:1bwQ5HC.
>>38「因幡っ子」は仕出し屋をしょ〜んさる「マルテ」さんげのグループだけー、
元気にしとんさるで。「マルテ」を一坪の店からはじめたっちゅうのは、安東
さんだったかいなー。
湖山街道に「健康一番」ちゅう店があるし、末広通り(農協会館向かい)にも、
おにぎりとかの店があって、結構、はやっとるで。「因幡っ子」は、智頭の店
は今もやっとるけど、あとは知らん。
でも、うらは、毎日、昼飯に、マルテの仕出しの「フレッシュランチ」を食よ
ーるわいや。
>>48うらは、鳥取市中心部だったけど、「うらげ」「わしげ」「うちげ」のどれも
使よーったな。でも、うらを一番よー使うよーになったんは、高校の時に八頭
郡のつれの影響からかもしらんで。
50 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 03:34 ID:cIG2EPV.
岡山の言葉にも似てる気がする。
51 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 03:48 ID:JmPbix1w
だいたいあいつはだらずだいや!
52 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 03:50 ID:JmPbix1w
「なんだいやー」
「やめーやー」
…小学校のときによく耳にした言葉。
53 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 03:57 ID:JmPbix1w
蚋のことを東部では普通に「ブヨ」と呼ぶみたいですが、以前倉吉に住んでたときは
みんな「ブトウ」と呼んでました。
54 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 03:59 ID:JmPbix1w
…連カキコスマソ
55 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 07:51 ID:jJbwJBlU
「因幡っ子」は一時米子にまで進出していたが、売上不振により撤退。東伯が最後に撤退し、
現在は鳥取市内及び近郊で営業している。鳥取にまともなコンビニが無かった古き良き時代の
お店だね。これからも末長く頑張ってほしい。
56 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 07:59 ID:Pcd8MI/g
中部地方って
「〜するにぃ」「〜だにぃ」
を連発しとったで。
やっぱり、東、中、西でだいぶ言葉がちがうでなぁ。
「とろく」って使う?
「それ、とろいとけぇや〜」みたいな感じかな。
58 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 10:11 ID:1JLNbFY2
>>57使う。
大きくなることを「おせになる」という。子供が数年振りに親戚に合うと、
「わったいな、なんちゅうおせになって」と驚かれる。
59 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 11:23 ID:xAuvefgo
>57
意味はなんだ〜ぁ?
60 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 11:25 ID:1JLNbFY2
61 :
砂兵:2002/10/24(木) 11:25 ID:mWF3EoUo
1さん、うらぁ、砂丘さんじゃぁないで。砂兵だで。ちがえんやぁにしてな、砂丘さんにわりいけぇ。
「おい、○○君、後ろの戸をたっといてぇな」ていわれた○○君は「なんでだいや」て思いもって、後ろの戸のとこに立っとっただってーや。
ちがうだがなぁ、「たっとけぇ」ちゅうのは、「立っとけー」じゃのぉて「締めとけー」ちゅうことだがなぁ。
「こんばんは」は「ばんなりました」っていうでなぁ?
62 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 11:39 ID:xAuvefgo
これから冬になったら道が『しみとる』けーなー、
気を付けて運転せーよ。
63 :
鳥大の関西人:2002/10/24(木) 15:40 ID:P6ljZoWM
〜っちゃ、〜だいや、ってのは何回か聞いたことあるな。
米子からきた友達は〜だにい、〜だがあ、っての使う。
てかレベル高いのだしすぎ、基礎から教えてや。
窓開けとったら寒なってきたやないか。
ってか鳥取の冬は日照量少なすぎやで。なめとる。
64 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 15:49 ID:DJnKRQP6
>>63山の陰だで。山陰は。そりゃ日も当たらんわいな。
早よぅ鳥取弁に慣れんさいよ。
広島や岡山に比べたらマターリしとるけぇな。
65 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 16:06 ID:1JLNbFY2
>>639号線バイパスと空港入り口との交差点を米子方向に曲がるとYショップ(コンビニ)が
あるだろ? そこの店長っつーかダンナさんはネイティブの鳥取弁スピーカーだから、
少し話をすれば実地で学べるぞ。ギターも弾いたり面白い人だから、ちょっと話をしてみろ。
66 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 16:44 ID:1bwQ5HC.
>>63「 弁当忘れても、傘忘れるな 」 の県です。
67 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 17:12 ID:1JLNbFY2
日照量が多いと皮膚癌になるだろが。
68 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 17:42 ID:p8.9n2/M
でも、天気がようないと布団も洗濯もんも干せんがないや。
69 :
鳥大の関西人:2002/10/24(木) 18:09 ID:P6ljZoWM
>>64常々思っててんけど、その名前ある意味差別用語やな。山の陰。
>>65何か俺引いてまいそうやし、悪いがそういうノリはちょい勘弁。
>>66それ、ええ言葉やな。
ああっ、くそっ!また雨降り出したし。さみい。
70 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 19:02 ID:p8.9n2/M
裏日本って呼び名と比べりゃ〜山陰の方が少〜しマシだわい。
ちなみに「裏日本」は差別用語だそうな。(わしゃ、そのへん詳しゅーねーけど)
71 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 19:38 ID:iG9KU6V2
時計がせっとる
72 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 19:40 ID:iG9KU6V2
肉体労働の現場で言われた言葉
わりあー この あんやは ちからけが ねーど
73 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 20:17 ID:DJnKRQP6
割合この兄ちゃんは力がないぞ
74 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 20:30 ID:1bwQ5HC.
>>9
たしかに・・・10年前越してきた時、「えらいだか?」
と聞かれても意味が分からなかった。
都会に行った時は方言使わないようにしてるが無理だね。
75 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 20:39 ID:iKDqldho
何しとんなっだいなあ。2CHにきとったらいけんがん。
77 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 20:52 ID:Vl5qIjhs
広島と福岡のもんに鳥取弁で反撃したら殴りもせずに逃げていったで〜。
広島弁喋っとったって聞きなれん鳥取弁で返したら「わしゃ、知らんよ〜」
だって・・・。ごっつ、弱い。。。相手にならへんがないや。。。。
78 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 21:15 ID:DJnKRQP6
わーがわーにわーっちゅうけぇわーもわーにわーっちゅうだがな!!
79 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 21:42 ID:ZgKsB0yo
リンゴがしゃおいわい!
しゃおいは俺弁
シャリシャリする&やおいをくっつけた言葉
うちの家のモンにしか通用せん
80 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 22:14 ID:5W6n1XSc
あのもんですな〜。なんか言うてみてつかんしぇえな。
>>78訳
あなたが私の事を「わー(お前)」と言うから私もあなたの事を「わー」と言うのです。
82 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 22:51 ID:/zdDRC4s
ばんなりました。1です。
>>61砂兵さん、すんませなんだ。
わしもちぃと興奮しとったけぇ名前ちゃんと見なんだだが。まぁこらえたってぇな。
>>49>>59そうか、そうか「因幡っ子」は、なんとか頑張っとりんさるか。ええことだ。
>>63>>69関西人の人も大丈夫すぐ慣れるで。わしのおかぁも元関西人だけぇ。
今じゃ元関西人って分からんぐらい流暢な鳥取弁しゃべるで。(ただ気質は関西人のままだけど)
83 :
名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 22:55 ID:/zdDRC4s
84 :
名無しなんじゃ:2002/10/25(金) 01:52 ID:nuGWDo8A
八頭郡も奥のほうになると
「晩なりました」が「晩なりまして」 と変化する。
それはさておき
A「なんちゅうゥ雨が降るだいヤ。川がモエルでーーーーー」
B「ほんに、かなわんわいヤ。 いまオトリが川を見に行きょうるけーーー」
オトリ登場
オトリ 「おい、イケリャーせんで。 土手にひびがいきょーる」
B 「ダラズー‐‐。 そんな事は、早や言えーーヤーーー」
オトリ 「何、言よっだいや。 見に行くだけでもエライだっちゃ」
B 「解ったッチャ。 早いことシゴせんといけんナーーー」
85 :
カレー神 ◆prBuadEC5g:2002/10/25(金) 06:08 ID:06omXS0k
なんだあごっついはよう目が覚めたけえ書きこむわ。
「晩なりました」はあまり鳥取市内では聞いたことないなあ。
「こんばんわ」じゃないかな。ただし最初の「こん」にアクセント
がありあとの「ばんは」は下がっていく。
まあ俺の場合祖父母が岩美出身だからここで多い八頭や若桜とは
結構違うかもしれん。
86 :
名無しなんじゃ:2002/10/25(金) 11:15 ID:wFWbo7Rs
87 :
犬:2002/10/25(金) 15:16 ID:USrFSJd.
わったい、あっとろし
こがなスレがあっただかいや
なかなかよさげなスレだがな
88 :
犬:2002/10/25(金) 15:19 ID:USrFSJd.
「よだきい」の意味がわからんって言われて
「きがわるい」ってことだがなー、
って答えたら、それもわからん、って言われた
ちなみに子供言葉だと「きがわるい」が「きゃーりー」になる。
89 :
鳥大の関西人:2002/10/25(金) 19:02 ID:vEf1.QwM
家庭教師してるから生徒が喋る鳥取弁を聞くわけだが、
>>84のやりとりは何となく分かる。オトリとダラズが分からん。
90 :
大阪出身:2002/10/25(金) 19:17 ID:1Cihctz2
米子で買い物した時、「おつかいものですか?」と
聞かれた。
どういう意味??
91 :
名無しなんじゃ:2002/10/25(金) 19:26 ID:buHAcwjY
>>89おとり=弟 しかし、いもり=妹 ではない。
だらず=あほぉ もしくは、ばかぁ
92 :
犬:2002/10/25(金) 22:12 ID:2lD6hgJU
>>90辞書にあった。
普段使わないけど、共通語みたい。
おつかいもの ―つかひもの 【▽御遣い物】
--------------------------------------------------
贈り物。御進物(ごしんもつ)。
「お使いもの」だから家で使うものだと思ってた。あぶねーあぶねー。
93 :
名無しなんじゃ:2002/10/25(金) 22:26 ID:lsjHKii6
だんだん。
94 :
中部deep:2002/10/25(金) 22:37 ID:zXveRAKo
ちききゃーほんにけぇわっちゃがいに
たいぎがってそがんおせらしげなむんが
そがなこっちゃいけん
都会の子さんはおせらしげなけぇ
がいにあんきしとらはーだがけぇ
鳥取弁はちぃた分かっただかえ?
うちらぁよだきぃちゅったら
がいにあたまがええゆういみだけな
きぃつけなはれよぉ
95 :
名無しなんじゃ:2002/10/25(金) 22:48 ID:PiBICFS6
>>94鳥取市民でも分らん言葉を使うないや!
このド田舎もんがー!!
96 :
中部deep:2002/10/25(金) 22:55 ID:zXveRAKo
ちききゃーほんにけぇわっちゃがいに
(まあほんとにあなたとっても)
たいぎがってそがんおせらしげなむんが
(めんどくさがって、いい歳した人が)
そがなこっちゃいけん
(そのようなことではいけないよ)
都会の子さんはおせらしげなけぇ
(都会の出の子は落ち着いているから)
がいにあんきしとらはーだがけぇ
(とても安心しているようだけど)
鳥取弁はちぃた分かっただかえ?
(鳥取弁は少しはわかったのかい?)
うちらぁよだきぃちゅったら
(私達の「よだきぃ」の意味は)
がいにあたまがええゆういみだけな
(とても頭がいいって言ういみだからね)
きぃつけなはれよぉ
(気をつけなさいよ)
残念ながら鳥取人が田舎という言葉を
他人に使うことは許されない
がいにきゃーりーこといってすまんかった
げなぁ・まぁゆるしてごせや
97 :
名無しなんじゃ:2002/10/25(金) 23:00 ID:ve.YsgHo
>>72みたいに単語をバラバラにして書いてくれよ。
平仮名が続くと読めねーよ。
98 :
名無しなんじゃ:2002/10/25(金) 23:10 ID:PiBICFS6
>>96うん、許してやるけー。
>>97鳥取弁使えーやー(だけぇ無理やり鳥取弁変換)
>>72みてーに単語をバラバラにして書いてくれぃやぁー。
平仮名が続くと読めんがないや。
99 :
中部deep:2002/10/25(金) 23:13 ID:zXveRAKo
うーん
難しい要求だ。実際の話この言葉が言語として
頭に入っているから、妙な話だけどどこで切れるかが分からない
一応中部系の方言が身についてる人は断片的に分かるだろうけど
俺の住んでる地区の人にしか完全理解は出来ないかもしれん
まぁ放置して話を進めてくれよ
中部deep方言は鳥取県民ですら理解されなかったと教訓にしよう
100 :
我ら3C:2002/10/25(金) 23:19 ID:vxTKlxis
中部deepよ
あなたの言葉は、誰にもわかりませぬ。
101 :
中部deep:2002/10/25(金) 23:22 ID:zXveRAKo
うぬは西部人だからだろう
おれだって最初は「〜だへん」とか言ってるのを
聞いて分からなかったべ
102 :
我ら3C:2002/10/25(金) 23:25 ID:vxTKlxis
それは、お互い様だへん?
103 :
鳥取市出身だっちゃ!:2002/10/25(金) 23:59 ID:SvxChFEc
鳥取は東中西でかなり方言が違うけぇなぁ…
うちは東部出身だけど西部の方言はあんまり分からんし。
ところで他地方で鳥取弁使ったら『言葉遣いが怖い』とか言われたんだけど
うちの他に同じような事言われた人っておらん?
104 :
名無しなんじゃ:2002/10/26(土) 00:26 ID:faxSqYAU
東京在住15年以上だけど、今までに「言葉遣いが怖い」って言われた事ねぇなぁー。
(まぁ、俺は顔が優しいけぇ)
105 :
名無しなんじゃ:2002/10/26(土) 00:56 ID:FMcN31Zo
106 :
名無しなんじゃ:2002/10/26(土) 00:59 ID:w7hp3hwE
ってか浜の方だろーな。
網代もタジリもかろもーーーー
107 :
名無しなんじゃ:2002/10/26(土) 02:20 ID:0zR0FGMg
初めてまちBBS読んだが、ローカルでまったりしとっておもしろいがな(笑)
ちなみに、東部最強の方言は「えんたこく」だと思われ。よそじゃまったく通じんコト請け合い(笑)
ちなみに意味は「その場に留まる」とか、「動けなくなる」の意
実用例:「さっきそこの道ばたで○○さんげの車がえんたこいとったで」
「まー、あんねの車、ええかげんボロかったけぇのぉ(笑)」
あと、笑える方言は網代あたりの「ぽー!」か?なんでもごっつい驚いた時に使うらしい(笑)
108 :
犬:2002/10/26(土) 02:39 ID:JWfqydik
>>96さすがに中部というだけあって、
微妙に東部と西部がまざってるなー
米子弁は、鳥取弁よりも、島根弁(安来弁、出雲弁)に近い
109 :
名無しなんじゃ:2002/10/26(土) 09:50 ID:seIWrFp2
東部はその位置からして、関西弁に似てるってホンマですか?
110 :
名無しなんじゃ:2002/10/26(土) 10:22 ID:mmuBeH8Y
どうだろうなぁ?微妙なトコロ。
しかし関西に行っても鳥取弁は通じん事が多いだで。
智頭の方に行くと岡山弁に近いと思うけどなぁ。
「〜じゃ」とか。(年輩は特に)
111 :
名無しなんじゃ:2002/10/26(土) 12:03 ID:tlUEqBCE
>>107>あと、笑える方言は網代あたりの「ぽー!」か?なんでもごっつい驚いた時に使うらしい(笑)
それ、知っとるーー
ガタイのいい、いかつい顔した漁師のおっちゃんが「ぽー!」「ぽー!」って言うのを
初めて聞いたときはごっつい笑ったわいな。
112 :
鳥取市出身だっちゃ!:2002/10/26(土) 12:07 ID:nv7tP9IA
>>105いや、賀露ではないです。県庁方面。
でもまぁ市内だし似たようなもんかも知れんけど。
113 :
名無しなんじゃ:2002/10/26(土) 12:18 ID:Bu2enytM
>>109全然別モン。山陰東部では豊岡以東で徐々に関西弁がまじってくる。関西弁と言っても
丹後弁という感じだが。
米子、安来、出雲のあたりの言葉は中国地方では異色。鳥取は、山陽地方とアクセントが違うが、基本的に
中国方言のバリエーション。
114 :
犬:2002/10/26(土) 16:27 ID:ePBbumBQ
わったい、あっとろし
ぼっけえ、きょうてえ
あっちゃ、おべたぁ
115 :
名無しなんじゃ:2002/10/26(土) 17:21 ID:jaeILZ2A
早いがごっつぉ 早飯、早グソ、芸のうち。なっつて
気せり 気が焦るっている人のこと、もしくはせかせかしている状態。
おおきに ありがとう
おへちゃ 不細工
116 :
犬:2002/10/26(土) 18:25 ID:ePBbumBQ
117 :
名無しなんじゃ:2002/10/27(日) 01:04 ID:w0qnbAgM
ばんなりました。1です。
鳥取におったときは、同じ中国地方でも他県とは全然(言葉が)違うと思とっとりました。
でも、関東に住んでみて中国地方というくくりでみると広島弁とかとよう似とると感じます。
特に、テレビでガチンコの竹原とか野球解説者の達川とかがしゃべるのを見るとイントネーションが鳥取と近いと思う。
これは方言かどうか分からんけど、数年前会社で実際におきた衝撃の事実です。
わし「ねぇ、押しピン貸して。」
会社の女の子「えっ、押しピンって何?」
わしは(わら、いいおせになって押しピンも知らんだかいや!)という言葉を呑み込みました。
そうです。関東では「押しピン」(画鋲のこと)が通じません。びっくりこきました。
イントネ ーションでいえば名古屋弁も似てないですか?
テレビに出てた素人が喋ってるの聞いてて、鳥取の人だと思ってたら名古屋人だったことがある。
119 :
名無しなんじゃ:2002/10/27(日) 21:33 ID:htqh1.1A
>>107 「ぼーーー」ってやつは、バリエーションが凄い。 ワシが聞いただけでも
「ぼーー」 「ばぁーー」 「ヴァーー」 「ぱっぱーーー」
「ぽっぽーー」 「ぽーー」 ・・・・・
多すぎて書ききれん・・・
120 :
名無しなんじゃ:2002/10/27(日) 22:43 ID:8XEiryt6
竹原『おう!お前らこれからビシビシいくけんのう。やる気のない奴は辞めてええけ。』
121 :
砂兵:2002/10/28(月) 09:17 ID:npUwn.Oc
竹原「おう!お前らこれからビシビシいくけぇなぁ。やる気のない奴は辞めてええけ。」
と、なるじゃぁないか?
確かに似とるなぁ。だけど、イントネーションがちぃと違うだが。
122 :
名無しなんじゃ:2002/10/28(月) 11:45 ID:t7nG/97A
方言は大阪と東京を中心に広がっとるって、誰だか言いよったーで。
だけ、名古屋の辺の言葉と鳥取とは親近感があるような気がするで。
東北と長野もよう似とるような気がするで。
123 :
名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 10:29 ID:j.nF6wD2
オイラは今は東京(八頭郡出身)
これってやっぱ八頭弁だらぁ〜かぁ〜?
「ごっつい大雪でガメタわいやぁ〜」
124 :
犬:2002/10/30(水) 13:29 ID:s5JTDhGE
まにまにいかーか
>>118わしも、よくある。
名古屋人に「もしかして中国地方の人?」って何回聞いた事か・・・
名古屋人の友人が多いのは、そのせいかも。
126 :
名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 00:26 ID:oOOyqRhM
私の何と無く好きなフレーズ。
「どぉこに そがぁな 銭が あっだいやぁ〜」
127 :
名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 01:37 ID:YJ2YPA0w
ガンガガァ 意味 カニ
ワレ、ワリャ 意味 お前
あっつあん 意味 おじさん
あばさん 意味 おばさん
欲たましい 意味 あさましい、欲張りな人
128 :
名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 07:48 ID:RlslRnd2
たしかに、きんさんぎんさんのしゃべり方は、おいらの今は亡き祖母(気高出身)のしゃべり方にそっくりだった。
129 :
名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 12:41 ID:0N0OJMeE
名古屋方面で、イントネーションも文字で書いても同じなのに、
意味が逆になる言葉が合ったよ。
「いかまいかー?」「あぁ、いかまい、いかまい。」
鳥取弁じゃ「行くのやめようか?」「あぁ、やめよう、やめよう。」
なんだけど、
むこうでは「行きましょうか?」「あぁ、行こう、行こう。」
になるんだって。
愛知からきたやつが、地元に帰った時のネタにしてたって言ってたよ。
130 :
名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 14:58 ID:I2onoR9A
倉吉の言葉も岡山に近い気が
131 :
名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 22:36 ID:PoUbxb22
勝手に鳥取弁の語源を分析してみました。
たいぎぃ=大儀(辞書では億劫とかの意味らしい)
だらず=足らず(頭が?)
きがわりぃ=気が悪い(そのまんま)
お粗末でした。
132 :
名無しだけぇ:2002/11/01(金) 11:35 ID:ySplEMbo
TVで鳥取弁を聞くと、なんだぁ恥ずかしい気がするのは
わしだけかいや?
133 :
名無しなんじゃ:2002/11/02(土) 00:06 ID:NJWqCOTU
わしげの親父はよう「あえんなっちゃ!」って言よったで。
「ふざけんな!」ちゅう意味かな。
>>133sage進行でマッタリしていたスレを誤ってageてしまったのを見たお父さんが
「あげんなっちゃ!」と言ったのを聞き間違えたのでは?
135 :
名無しなんじゃけぇ:2002/11/02(土) 03:51 ID:oO90HHSI
何でもかんでも、違ったりすれば『嘘かぁ〜?』って嘘つき呼ばわりされるのが腹立つ。
『なんだいなぁ〜』『だがぁ〜』
うるさいんじゃぁー!だがぁー人!!
136 :
名無しなんじゃ:2002/11/02(土) 04:20 ID:koHa9x/g
>>135なんだいやお前、けんか売っとっだかいや?
お前あれかいや、広島人か?
137 :
犬:2002/11/03(日) 23:57 ID:qy4oI5ck
>>133「あえんな」つかうでー
>>133の言うように「ふざけんな」の意味だけど、
「ふざけんな」ほど強い感じじゃない、かな。
138 :
名無しなんじゃ:2002/11/05(火) 18:53 ID:cW0qP5kA
岩美町に行ってきますた。
なんとなく、北近畿(豊岡のあたり一帯)と
イントネーションが似てませんか?
139 :
名無しなんじゃ:2002/11/06(水) 20:55 ID:XWXJPhQs
カニがはじまったケーー、あげとかいヤ。
「何、あえたやーな事、しょうるだいヤーーー」
と、言わんといて、つかーさい。
140 :
ゴットレ:2002/11/07(木) 14:52 ID:Fa43/5co
私が東京で通じなかった言葉。
よーせーて♪ →「仲間に入れて」の意
すがる →「(壁などに)よっかかる」の意
しばりがささる→「トゲがささる」
標準語だと思っとったに、ちがぁだか・・・
141 :
名無しなんじゃ:2002/11/07(木) 15:52 ID:pfTUezqM
>140
ちぇっ、あえんない。「すがる」は標準語だわいや。うらも気になったもんだけぇ、
字引引いたら、出とっでぇ。
そりゃぁあんたーが聞きんさったんがどこぞのざいのもんだったんだぞ。
142 :
名無しだわいな:2002/11/08(金) 14:03 ID:bR0KTjS6
>140
「すかる」じゃなくて?
「すかる」=壁などにもたれる。
「しばり」は聞いたことが無いけど、
「すばり」ってのは聞いたことがあるなぁ。
143 :
名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 17:22 ID:.BUDNJYs
144 :
名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 22:55 ID:7YrPdDFQ
さてクイズです。
「ねぶちゃんご」の意味は何でしょうか?(難易度3くらい?)
多分、東部(しかも山側)しか使わん言葉だと思う。
145 :
名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 00:18 ID:MbGynUiE
小魚=雑魚
ねぶちゃんこ=なぶちゃんこ
東部でも海側も使うぞ!
146 :
名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 00:41 ID:a7hERF7s
>>145大正解!
あなたには、賞品として山陰銘菓「ふろしきまんじゅう」2日分が送られます。
147 :
名無しなんじゃ:2002/11/10(日) 01:23 ID:NeUN.cE.
age
148 :
名無しなんじゃ:2002/11/10(日) 01:27 ID:I5dDuwx2
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
i ! / /
. i ヽ __ _,,,,....ノ /
l `ー' i~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ,〃
l i ノ/
;::.: . . . .:.::;
;:;::.:.: . . .: .:.:.:::;:;
;:;:;:.:.:.:. : . パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。 . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. . 何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・ . : .:.:.::;::;::;
. '::;:;:;:;::.:.:. :. . . : .:.:.::;:::;:;:'
':;:;:;::.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.::;::;::;::'::
::'::'::'::'.::,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:::,::':;:':::':::'::
149 :
名無しなんじゃ:2002/11/10(日) 03:04 ID:.QiiQupw
↑やりなおしだっちゃ。
鳥取弁でかかないけんわいや〜。
150 :
名無しなんじゃ:2002/11/10(日) 03:48 ID:9PQLvFQE
148の代理。
パト、くたびれたろおが。
うらも、くたびれたわいや。
なんだー、ごっついねむたいっちゃ。
パトラ・・・。舌(したあ)、噛むがないや
151 :
名無しだで:2002/11/13(水) 14:07 ID:IgT5BUyI
関西に来て約2年。
こっちの人としゃべるときに、「〜なのに」って言うとたいてい「っで?」
って言われるだけぇ・・・あたし的には話し終わったつもりなんだけどなぁ〜
「〜なのに」のなのにの使い方が間違っとるんかなぁ〜
それと、この前友達が家に遊びに来てた時に
「洗濯物とろかないけんからちょい待って」って言ったぁけぇ。
そしたら友達爆笑しとった(笑)
ちなみにその友達は兵庫の鳥取寄り出身の子だけぇ鳥取弁は分かるだが。
っしかし、鳥取に住んでたときはとろくなんてつかわんかったのになぁ・・・不思議だわいな。
152 :
名無しなんじゃ:2002/11/16(土) 18:22 ID:scWw6j/U
インドのインドの黒んぼさん
153 :
名無しなんじゃ:2002/11/16(土) 18:45 ID:kBAERa0I
[ヤッサシエーナ!!] これわかる人いる?
154 :
名無しなんじゃ:2002/11/16(土) 23:55 ID:39EohCQ6
体験談。
中部のもんだけど近所のおっちゃんが「そげ」を使ってたから
家で「そげ」を使ったらめっちゃびっくりされた。その後それは米子弁と聞いたが。
やっぱ方言は地域で違うだがいなー。
あと俺のしっとってまだ出てない方言。
よーたんぼ
155 :
名無しなんじゃ:2002/11/17(日) 00:01 ID:nYSOLoL2
156 :
名無しなんじゃ:2002/11/17(日) 10:37 ID:XwXmvJYs
>>155関東でいうところの「だるまさんが転んだ」
157 :
名無しなんじゃ:2002/11/17(日) 11:20 ID:k/jTGoLs
158 :
名無しなんじゃ:2002/11/17(日) 11:33 ID:Jmj5VPjY
>>154「そげ」は、東部でも使うぞ。西部でも使うし、ほとんど全県で通じそう。
「そげー」とか「こげー」とか語尾を伸ばすことが多いが。
「そがい」「こがい」とも言う。
中部でも、東伯のあたりには、使う椰子を知っとるぞ。
もっとも、その人の出身地が中部とは限らんが。
用例:ちゃんと事情を「こげこげ」したけーだって、説明しせんと、わからんに。
「こげこげ」は、「げ」にアクセントをおくこと。
159 :
名無しなんじゃ:2002/11/17(日) 11:49 ID:Jmj5VPjY
>>154158の「こげこげ」は、東伯のおばあさんや、日吉津のおばさんが使っとった。
あと、中部で面白いと思ったのは、「キャー」。
三朝、大栄あたりでよく聞く。あと、倉吉の一部でも。
「それでな」や「それでね」が「それでキャー」になる。
「ほんにキャー、かなわんわ」とか。
そして、このとき「ほんに」を省略し、「キャー、かなわんわ」と言う事も。
これを女性ばかりでなく、おっさんや、おじいさんも使うから、
中部の人は、男のくせに「キャーキャー」言っとる、とおかしかった。
160 :
154:2002/11/17(日) 19:14 ID:nYSOLoL2
>>156そうなんか。全然知らんかった。
>>157よいたんぼが正しいのかな?家族はよーたんぼっていってるけど。
>>159それでキャーは使わんけどほんにキャーはたまに使うなー。
今思い出したけど、うちのじいさんが「まんちゃら」「わち」っての使ってたなー。これ有名かな?
あとどうでもいいことだけど154と155のIDなんで変わってるの?両方俺だけど??
161 :
名無しなんじゃ:2002/11/17(日) 19:37 ID:Jmj5VPjY
>>160「まんちゃら」は、「いい加減」ってことだな。
「わち」は、「わし」か。
東部でも通じるような気がする。(使わんけど)
「だらず」は、県下全域で通じるみたいだけど、中部には、「とわず」って
いうもんも、おるなー。
「とわず」=「だらず」なんだろ?(違ってたら、意味を教えて)
この辺もビミョーな地域差かな。
162 :
名無しなんじゃ:2002/11/17(日) 20:28 ID:nYSOLoL2
>>161あれ?まんちゃらっていい加減って意味なんだ。
うちのじいさんと将棋やってて、二歩とかしたときに言われてたからインチキっていう意味だと思うけど・・・使い方が違うんかな?
あとわちはじいさん酔ってる時に「おい、わちはな、だらずだ」(←ちょっと違うかな?)って父にからんでたからお前って意味じゃないかなぁ。
ウーム、やはり地域で意味が違っているのか??それとも俺んちだけかも?
とわずはあまり聞いたことないですな。でも多分同じ意味だと思う。
163 :
名無しなんじゃ:2002/11/18(月) 19:09 ID:6JVYYa3w
「ぐすい」わかりやすく言えば、ぐず。鈍い人のこと、間の抜けた人
「とろい」同意
「きずい」わがままな人。
「だらず」のほかには「たわけ」がある。
年寄りは”さしすせそ”が苦手だ。
例えば「国道9号しぇん」とかな。
164 :
名無しなんじゃ:2002/11/18(月) 22:39 ID:u35L3fno
>>163 「シェーフ、シェンシェイ、シェンターライン」ってか?
標準語に翻訳すると、「政府、先生、センターライン」
165 :
名無しなんじゃ:2002/11/18(月) 22:57 ID:cyUa4XwY
よいたんぼ=酔っ払い
うら=自分
166 :
名無しなんじゃ:2002/11/18(月) 23:06 ID:7U5D49Cw
にほんどーろこーつーじょーほーしぇんたー
167 :
名無しなんじゃ:2002/11/18(月) 23:26 ID:cyUa4XwY
>>164、166 ワラタ
とっとり しぇーかちゅ しぇんたー (としゅく)
舌がもつれるな。
168 :
犬:2002/11/19(火) 02:12 ID:wjPaCw.s
>>158「そげ」は東部ではあんまり使わないと思うけどなー。
鳥取では「さあさあ」とか使わない?
「そげ」は米子弁、安来弁、大社弁あたりまで広がってる。
米子弁は語尾のるが長音になったりする。
「あるが」が「あーが」、になったり。
169 :
犬:2002/11/19(火) 02:14 ID:wjPaCw.s
170 :
名無しなんじゃ:2002/11/19(火) 02:15 ID:/ap.yFD6
出雲でも『そげ』『あーが』って使うよ〜
171 :
名無しなんじゃ:2002/11/19(火) 02:51 ID:D7X/eZWA
>>168 ウラー、鳥取の東部だけど、「そげ」「あげ」「ほげ」の三段活用使うけど・・・。
だけど、正確な意味知らずに使っとるケー、だらずにされっだっちゃーー。
172 :
砂兵:2002/11/19(火) 09:27 ID:oo3.Z48.
こそあど言葉
これ それ あれ どれ
こげ そげ あげ どげ
意味は異なりますなぁ
こりゃぁ鳥取弁というより島根or松江弁?
173 :
名無しなんじゃ:2002/11/19(火) 17:30 ID:f7GTuyUA
国語の先生が昔言っとったが。
えっちゃ きっちゃ うら いぬるっちゃ
『えっちゃ』・『きっちゃ』って使っとる人おるんか?
174 :
164:2002/11/21(木) 00:50 ID:D.XniR4Y
NHKドラマ「精霊流し」を、どうしても「シャーラー流し」と読んでしまう
私は、やはり鳥取人なんだろうか?
175 :
名無しなんじゃ:2002/11/22(金) 22:36 ID:B9Q1DGyE
う〜ん
君が好き。
ってそのまま君が好きで良いのかな。
176 :
名無しなんじゃ:2002/11/23(土) 22:46 ID:qbQmgujc
おみゃーが好きだいや。ってのはどう?多分誰も使わんがw
177 :
名無しなんじゃ:2002/11/23(土) 22:52 ID:WzCDbRLg
おめーを、好いとっぞ。
178 :
名無しなんじゃ:2002/11/25(月) 21:17 ID:v76/32uY
あんたが好きだで。…なんてのはどーだ。
179 :
175:2002/11/25(月) 21:39 ID:uyxhH3Mg
う〜ん
何かね。味があるけど、微妙だね。
でも、もー言う前に振られちゃったから…
ホント、皆ありがとね。
180 :
名無しなんじゃ:2002/11/26(火) 18:47 ID:DMOITFiw
181 :
175:2002/11/27(水) 10:55 ID:MIYNgyz.
うん。
次にそう言える人が見つかるまで頑張ってみます。
ありがと。
182 :
名無しなんじゃ:2002/12/09(月) 22:26 ID:O7lunyX.
頑張れよ
183 :
鳥取市在住関西人:2002/12/09(月) 22:56 ID:DEXcnJRw
>>151それは引っ越してきたばっかりの時かなり戸惑いました。
「で?」も言うた気がします(ぉ
184 :
名無しなんじゃ:2002/12/17(火) 02:10 ID:xZVwXsGs
>>122方言集圏説の中心は京都では?
>>160日付変更線に注目
イントネイションの違いでいうと『服』は難易度高いな :)
いよいよさがりはじめてきたのぉ
でも ブーワ=魚 とは分からんだろう。
186 :
名無しなんじゃ:2003/01/12(日) 10:02 ID:nqlnLeIA
ぼっかつ
187 :
だわいや:2003/01/14(火) 22:26 ID:GuH6bREk
あしたり
188 :
名無しなんじゃ:2003/01/15(水) 00:05 ID:xAFw7wxM
「だぞなぁ」は東京ではまったくだれも同意してくれませんでした
189 :
名無しなんじゃ:2003/01/20(月) 19:37 ID:Ki.X4qOE
さいや、ほんに銭にならんけぇ。
わぁが言いよったがな、あえんない、だらずが。
いんでくそして寝!
190 :
名無しなんじゃ:2003/01/29(水) 23:00 ID:.fmm2IHo
おもしろいスレ発見したがん。
うちはまあ元ディープ中部ちゅーかなあ。
東京在住えーと10何年(年がばれるがな)だけど
帰省したら地元の友人よりなまっとるで、いっきに。
江角マキコなんかの言葉きくと、あー山陰出身者の標準語だと思うで、ほんに。
191 :
名無しなんじゃ:2003/02/05(水) 22:34 ID:8h/P9bu6
ごっついさぶいけど
みんな、風邪ひいとらんかぁ?
気ぃつけんさいな!
「朝起きたら雪がじっせんどまぁふっとったなぁ」
って近所のおじいちゃんの発言。
「どまぁ〜」はぐらいの事か?
でも「こんぐらいどまぁ」とも使っとんなるれ。
193 :
名無しなんじゃ:2003/02/06(木) 19:27 ID:Ze4divs2
>>192「どまあ」っていうのは感嘆詞ではないのか? 「ホントにまあ」というような。
194 :
名無しなんじゃ:2003/02/06(木) 21:13 ID:lLfIntHE
鳥取市の旧市内だけど「どまあ」使うよ。
「ぐらい」の意味だけど、「多い」という気持ちを軽く込めて言う言葉。
バーゲンに客が100人どまあ来とったで。
今週はパチンコで5万どまあ儲けた。とか。
じっせんどまぁ=10センチくらい、ではないかな。
195 :
名無しなんじゃ:2003/02/06(木) 23:01 ID:EWRVDrK.
おろっ?
このスレまだあっただか。見失っとった。
ひとつ思い出したで。
「がめた」=まいった。難儀した。
八頭弁かもしれん。
196 :
名無しなんじゃ:2003/02/12(水) 20:10 ID:C5Qp0B0I
「どまぁ」「がめた」なんちゃなー聞いたことないわいや。そがなんほんにで言うだかいやー。
あと
>>191はほんに微妙なんだなー。ほんにでそげなの使うだかいやー。
とか言ってる俺は中部人です。
>>196魚見台から西は鳥取弁じゃあないでー。
どちらかと言えば出雲弁だっちゃ。
198 :
名無しなんじゃ:2003/02/14(金) 21:58 ID:k7A.Sszs
東部も中部も西部も含めて鳥取弁!
でも196さんの「そがなん」は東部では「そげなん」になるかな。
199 :
名無しなんじゃ:2003/02/14(金) 22:33 ID:NmGfzk8Y
>>196ついでに、「ほんにで」も東部では「ほんに」だに。
おっと、「だに」も東部では「だで」。
200 :
名無しなんじゃ:2003/02/14(金) 23:44 ID:ZZZJn39o
なんしょーだいや、はよそこのそーけ持ってこいや。
ワシのねきにきて、てごせーや!
201 :
名無しなんじゃ:2003/02/15(土) 01:09 ID:E6A6CkkA
どがでめぇことだけどなぁ、最近この「まちBBS」が更新せんだけどなぁ、
もしかして俺だけがこーなっとるかぁ?
見にくていけらーせんぜぇー、ほんにぃ。
202 :
名無しなんじゃ:2003/02/15(土) 01:13 ID:E6A6CkkA
付け足すけどなぁ、スレッド一覧での事だでぇ、ほんにきょーてぇわぁ。
お手伝いさん、もしこのスレ見とったら何でか教えてーなぁー。ほんにこまっとるけぇー。
ヤレヤレ方言は打ちにくいですーー;
かあちゃんは漏れが準備や用意が悪い時
「ちゃんとさくまっときんさいっ」
っていうで。
204 :
名無しなんじゃ:2003/02/15(土) 19:19 ID:Adqoq0s.
205 :
名無しなんじゃ:2003/02/15(土) 22:38 ID:gvkjri02
いや、「さくまう」言う椰子いるぞ。
206 :
名無しなんじゃ:2003/02/15(土) 22:41 ID:i3rZfa6M
どういう意味なの?
207 :
名無しなんじゃ:2003/02/15(土) 22:46 ID:gvkjri02
>>206段取りするとか、準備するってことじゃないかな。
漏れも、聞くことはあっても自分で使うことは無いんで、あまり自信ないが。
208 :
名無しなんじゃ:2003/02/16(日) 00:10 ID:scWw6j/U
「場を取り仕切る」という意味でも使われる。
209 :
名無しなんじゃ:2003/02/17(月) 10:13 ID:psWtKnDQ
210 :
名無しなんじゃ:2003/02/17(月) 10:29 ID:8HmbppVQ
俺のばあちゃんは気高出身だったが、「きょーとい」と言ってた。
211 :
名無しなんじゃ:2003/02/17(月) 12:13 ID:nYSOLoL2
212 :
名無しなんじゃ:2003/02/17(月) 15:14 ID:psWtKnDQ
なるほど、鳥取でも使うのか
漏れが聞いたことないだけか?
岡山の山がの小説で「ぼっけえきょうてえ」ってのがあったので
岡山ローカルだと思ってたよ。
鳥取ではむしろ「わったいあっとろし」かなぁと。
ちょっとニュアンスが違うか。
213 :
名無しなんじゃ:2003/02/17(月) 15:41 ID:8HmbppVQ
「きょーとい」っていうのは「恐怖」の意味合いが強い。
「あっとろし」っていうのはかなり軽い。現代調に言えば、「おーこわ」
もしくは「恐い、恐い、へっへっへ」くらいなもの。
214 :
名無しだがん:2003/02/17(月) 16:00 ID:nYSOLoL2
コワイ⇒硬い コレ常識だがん
215 :
名無しなんじゃ:2003/02/17(月) 22:42 ID:SKuQjdIM
気疎し=人気が疎いこと、人気が無く恐ろしいこと、という古語。
けうとい→きょうとい
文明の中心地で使われなくなった言葉や文化が、周縁部で残っているもの。
216 :
鳥取市出身:2003/02/17(月) 22:54 ID:cof2JDuM
アニメ製作会社「GAINAX」の名はその創設のころ
米子方面出身のスタッフに敬意を表して米子ことばの
”がいな”が使われたそうです。
217 :
母は八頭出身者:2003/02/17(月) 23:55 ID:q9N5B3o.
うちの母ちゃん、よう「こだらかす」言うんやけど一体どないな意味なん?
218 :
名無しなんじゃ:2003/02/18(火) 01:56 ID:bI4cIwWQ
>217
叱り言葉なら、こん(の)・だらず・がぁを早口で言ったら
「こだらかす」と聞こえます。
”だら”で”足らず”→”ばか者””ほうけ者”の意味・・
ただし、心底では親としての愛情が満ちています。そういう
言霊がやどっています。
219 :
名無しなんじゃ:2003/02/18(火) 02:41 ID:4JgMJAuk
220 :
名無しなんじゃ:2003/02/18(火) 07:32 ID:HF2f3vdU
>>218「こだらかす」って、うまくごまかすとか、なんとかなるようにするって意味じゃない?
「おかぁちゃんはさみが切れんで。」「なんとかこだらかして切りんさいな。」
「こどもが行かんってよぅるだがぁ。」「おもちゃ買ったげるとか言ってこだらかして連れて来んさいな。」
221 :
名無しなんじゃ:2003/02/18(火) 08:10 ID:wUnKvJB.
こだらかす= 機嫌をとる。?特に子供に対して。
222 :
名無しなんじゃ:2003/02/23(日) 21:10 ID:n54Mqj9k
わしのばーちゃんも気高出身だけど「きょーてぇ」も「きょーとい」も言よおったで。
>>216すげー。
だれか「DARAZUX」って創ってごさんかな。(無理か)
223 :
生粋の鳥取人:2003/02/25(火) 00:59 ID:46p/7.A.
今日なぁ,仕事しょーったら腹がいたなったけぇ,トイレに行ったわいな。
トイレが終わったらなぁ,今度は腹が減ってなぁ,魚が食べたくなったわいや。
残業せずにいんで,魚の「しご」せないけんなぁ。
魚買って帰ったらなぁ,奥さんに「ややのもうりもせんといけんで」って言われたわいや。
かなわんけぇ。
224 :
名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 12:54 ID:QA8Hqmic
ほんにかなわんなぁ ややってなんだらーかいなぁ わからんけぇほんに
まあお腹きーつけないよ あんたががんじょなら 心配ねぇだけどなぁ
225 :
名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 13:08 ID:kRU5412I
難しいね。
226 :
名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 16:04 ID:op8bPBzU
>>224ややっちゅうたら、あかちゃんのことだがなぁ。
サザンじゃあないだでぇ。
227 :
名無しなんじゃ:2003/02/26(水) 20:32 ID:QA8Hqmic
>>226ほんにかぁ〜 おしえてごいてありがとぅな なんとなくは予想ついっとただけど
あっとったわぁ
228 :
やいと:2003/02/26(水) 22:43 ID:voPqOYPQ
同じ意味でも中部と東部でのばし方とか違うな。
うちらんとこじゃ 赤ちゃんのことは あこ っていうわいや。
俺の嫁は鳥取市内出身だけど、言葉が汚なーてかなわんわいや〜。
〜だがよぅ とか言われるとマジで はがええよ。
河原の嫁の親戚が、子供に あんごあんご言いよる とか
もんごりもんごりしよる とかいってて大爆笑ですた。
229 :
名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 18:01 ID:0hW.ytLQ
やいとで思い出したけど、いう事聞かんとぉ やいとスエッゾォ って子供の時叱られたなぁ
うちらんところも あこ っていうなぁ
〜だがよぅ なんてきかーせんなぁ
俺さぁ 中部人だになぁ そげとか使っちゃうだけー どがしよう?
230 :
名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 19:11 ID:VXIgCw7.
やいとは時々すえられましたが?
231 :
名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 21:44 ID:1ZH0rukA
「やいと」は鳥取だけだらーか?
こっち(関東)じゃあ使う勇気はないけど。
232 :
名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 21:45 ID:lxxYWTFE
おう、わしだけな
233 :
名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 22:11 ID:50X8EUh6
ちゃーらーまーよーや
234 :
名無しなんじゃ:2003/02/27(木) 22:41 ID:0hW.ytLQ
235 :
名無しなんじゃ:2003/02/28(金) 23:12 ID:kXqShaJM
誰か谷口ジローの漫画で「遥かな町へ」ちゅうのを知っとんさるか?
物語は東京に家庭を持つ48歳の中年男性が出張先の京都で間違えて智頭急行に乗ってしまい、着いた故郷の倉吉で14歳の自分にタイムスリップをしてしまう。
そこで14歳のとき失踪してしまった父親の真実を知る。
というちょっとSFチックでありながらのヒューマンドラマです。
倉吉が舞台の漫画だけあって鳥取弁がようけ出てくる。
まぁなかなかいいせんいっとるけど、微妙に岡山弁風だったり関西風だったりしとる。
つい読みながら「こんな言い方せんでぇ」とか思ってしまいました。
236 :
名無しなんじゃ:2003/02/28(金) 23:28 ID:TVRgjpOE
>235
谷口氏は鳥取市出身ではなかったでしょうか?
「父の暦」は純粋に鳥取市が舞台でしたが、
こっちはそう違和感無かったです。
倉吉の言葉は微妙に違うので、なかなか難しいですね。
237 :
名無しなんじゃ:2003/02/28(金) 23:43 ID:kXqShaJM
>>236鳥取出身だったんか?知らんかった。
今度その「父の暦」を読んでみます。
疲れたことを「えらい」って言っとだけどなあ、今日テレビの人も
よーっただけえ。これって標準語かいなあ
239 :
名無しなんじゃ:2003/03/01(土) 02:12 ID:4yjr4Iyo
谷口ジローの漫画には、しっとる町の風景がイパーイ出てくるけー臨場感があるわいな。
「遥かな町へ」は倉吉が舞台だけど、鳥取の病院に父の恋人?に合いにいくでなあ。
あの病院の窓から見た風景は、確か日赤か生協病院あたりからみた景色だったで。
240 :
港の見える鳥取系人:2003/03/05(水) 00:42 ID:SMkzJ3GY
小生は生まれも育ちも「港の見える横浜市民」「ブルーライト・ヨコハマ」市民です。
でも父母が鳥取県人で、家庭内では鳥取弁を使っていたため、悲しきかな小生の喋る日本語は不可逆的に鳥取化してしまいました。
正しい標準語を使ってるつもりなのに、台湾人留学生から「あなたのニホン語、トテーモ、ヘン!」と言われる始末(泣)。
さて、幼少のみぎりから聞いた鳥取弁のうち、もっとも強烈に響いたのが「よだきい」と「だらずげ」でした。
どちらも親戚の悪口を言うとき、使ってましたが、人を評して「よだきい」と言った時の方が最悪な評価だったように覚えております。
そこでネイティブの方、教えてください。「よだきい」と「だらず」、どっちが強烈?
241 :
名無しなんじゃ:2003/03/05(水) 11:35 ID:o1gLsqTM
「よだきい」=うざい、(意地)きたない、等に近いのでは。
「だらず」=あほう、ばか、等に近いのでは。
自ずと使い方には違いがあります。でも、つづけて「だらず!よだきぃがな」などとも使います。
242 :
名無しなんじゃ:2003/03/05(水) 13:10 ID:6qijJAsY
ほんに あんねのアンちゃんは だらずだけ! よだきィーて しごにならんだわいな。
243 :
名無しなんじゃ:2003/03/05(水) 13:14 ID:p4f66Wmw
>>241「よだきい」の説明するのに「『きがわるい』ってことだがないや」
とか言ってもよそでは通じないのね
244 :
名無しなんじゃ:2003/03/05(水) 13:35 ID:oGlVJtPQ
>243
一瞬、きがわりい と言おうとしたんだけど、おっしゃるように多分通じないと思ってやめたのでした。
245 :
港の見える鳥取系人:2003/03/05(水) 19:55 ID:hJeMH99k
「よだきい」「だらずげ」ご教示ありがとうございました。
これで積年の疑問が氷解いたしました。
うーん、でも「きがわりい」より強烈だったんですよね。記憶では。方言を別の言葉で説明するの、難しいですよねえ。
246 :
名無しなんじゃ:2003/03/06(木) 19:13 ID:lLfIntHE
トッパートッパーするじゃぁないだっちゃ!
バカみたいなことするな!
byウチの父弁
247 :
名無しなんじゃ:2003/03/07(金) 09:45 ID:yJ4K9Bp.
>>246そういえば「とっぱあ」って昔よく聞いたり使ったりしてたなあ。
最近はとんと使わなくなっちゃったけど。
248 :
名無しなんじゃ:2003/03/07(金) 10:22 ID:g5B.SgsQ
めんちゃ
249 :
名無しなんじゃ:2003/03/07(金) 11:01 ID:.300.lY.
よーそがなわいなあ。
ほんに、なまけであらせんでぇ。
250 :
名無しなんじゃ:2003/03/09(日) 00:39 ID:O7lunyX.
あえんなえ。
ほやほやしとっても、いけらーせんぞ。
ガイシュツカ?
251 :
名無しなんじゃ:2003/03/09(日) 00:50 ID:O7lunyX.
ウチのしっとるのは
あぃえんなえ!お!わりゃー!
ほやほやしとったら、いけりゃーせんだぁでぇぇ!っおぉ?
ほやんほやんならよく聞くけど。
微妙に違うね。
「おぞい」知ってる人いないのかー?
254 :
名無しなんじゃ:2003/03/09(日) 13:59 ID:pBR4guvg
おぞい 何のこったらーかいな。?
255 :
名無しなんじゃ:2003/03/09(日) 22:34 ID:OqwTbI9o
>>236谷口ジローのホームページみました。
ほんとに鳥取市出身だったんですな。
ちゃんと鳥取県・鳥取市・倉吉市のHPがリンクされてました。
256 :
名無しなんじゃ:2003/03/10(月) 11:35 ID:IS2jx/7Q
>>251ウチっちゅーことは、あんたぁ、おんなの人だかいなぁ
男はあんまりわのことウチっちゃなぁいわぁせんけぇなぁ
257 :
名無しなんじゃ:2003/03/10(月) 11:37 ID:IS2jx/7Q
>>253「おぞい」は西部から島根東部にかけての方言だと思うけど、どうだかいなぁ。
たぶん「怖い」っちゃな意味だと思うだけど。ちがっただらぁか。
あちゃ、おぞー。どぎゃんこつでぇ。
うちらのところだと、おぞいは賢いって意味だけどな〜
同じ言葉でもまったく意味が違うもんだな
普通に話しても意味通じなさそうw
259 :
253:2003/03/10(月) 14:36 ID:HjiDXwVs
>>258正解者に拍手! 賢いって意味ですよね。 結構知られてないってのが引っ掛かる・・・
261 :
名無しなんじゃ:2003/03/11(火) 10:54 ID:yNbHg4SA
<怖い>私が子供の頃は きょうとい と言ってました。(東部因幡地方)
262 :
名無しなんじゃ:2003/03/11(火) 13:26 ID:3bLSIA6M
一通りスレ読んだけど『ばえる』がないなー。
子供の時、爺やんに「ばえんな!」ってよぉ叱られとったけどなぁ。
もしかして、うちの爺やんだけ?(w
263 :
名無しなんじゃ:2003/03/11(火) 13:35 ID:WsJS52/w
ばえる 懐かしい言葉ですね、! <騒ぐ>、と言う意味でしょう。?
264 :
名無しなんじゃ:2003/03/11(火) 14:11 ID:HWo8gXf.
鳥取市の外れに生まれ育った友人が、
「手がこじける」(手がかじかむ)
と聞いた事の無い言葉を話していましたが、
「こじける」とは鳥取弁なのでしょうか?
初めて聞いて驚きました。
岩美のつれとの会話中に、つれが
「まんぐるじゅう」と言って、鳥取生まれの私も
凍り付きました。
「そこの紐をまんぐるじゅうにして、とろいとけーや!」
こんなかんじです。岩美はかなり東部の中でも、
狭い地域の中でも、独特なものが
多いと思うけど、どうでしょう。
はちわら、ばばらいち、あとこれはちがうかもしれませんが「っとぉーっ」
266 :
名無しなんじゃ:2003/03/12(水) 22:59 ID:aLyfhJrY
「へべたい」って通じます?「平らな」っていう意味ですけど。
267 :
名無しなんじゃ:2003/03/13(木) 01:17 ID:OFUF4nXY
「ばえる」か。
応用編として「なんちゅー、ばえだいや」とか、
「おおばえ、だったわいや」とかあるね。
わがままを「きずい」って言うのは、ガイシュツか?
268 :
名無しなんじゃ:2003/03/13(木) 02:27 ID:Uwp.9ITA
>>265まんぐるじゅう、確かに高校の頃、友人が使ってました。懐かしいですね。
小学生の頃は「てわやく」「まんご(鉛筆等)」なんかは先生も普通に使って
ましたが、実は方言だと知って驚いたっす。
269 :
名無しなんじゃ:2003/03/13(木) 03:20 ID:A.rmgT.6
今度大阪から鳥取に下宿します。
これだけは覚えといたほうがええっちゅう鳥取弁ありまっか?
270 :
名無しなんじゃ:2003/03/13(木) 04:07 ID:7pOqybok
ベッピンさん!!
>>269えらい=しんどい=疲れた、体調が悪い
あとは・・・思いつかんわ。
272 :
269:2003/03/13(木) 14:07 ID:IXrM6Hro
>>270>>271それは大阪弁でもあります。
ほんま えらい なんぎ しまっせー。
実に 大変な 苦労を しました。
>>269「アホ、バカ」と同等の「だらず」
「マジで」と同等の「ほんぎで」
敬語は、語尾に「〜けぇ」を付ける。
274 :
名無しなんじゃ:2003/03/13(木) 14:17 ID:i0KxDUcA
>>272使い方が違います
関西弁 えらい → たいへん
鳥取弁 えらい → しんどい、つかれた
例:
「この仕事はごっついえらいっちゃ」
(この仕事はとってもしんどいよ)
「こんなところまで歩いてきんさるっちゃな、えらかっただらあ?」
(こんなところまで歩いていらっしゃるなんて、疲れたでしょう?)
275 :
名無しなんじゃ:2003/03/13(木) 14:18 ID:kcZ4GPvY
大阪弁の「えらい」は単なる強調語ですよね。
鳥取では、271が書いているとおり、それだけで
疲れたといった意味で使います。
大阪でも、昔は、鳥取と同じ意味で使っていた
そうですけどね。
276 :
名無しなんじゃ:2003/03/13(木) 14:22 ID:i0KxDUcA
>>273敬語は「〜んさる」「〜んさった」かと。
「しんさる」「来んさる」「いぬんさる」
277 :
名無しなんじゃ:2003/03/13(木) 14:28 ID:FiP.qVTA
うららー
278 :
名無しなんじゃ:2003/03/14(金) 10:57 ID:5c7wXFys
NHK-BSで<夢千代日記>再放送中。夜19時から。
但馬弁、鳥取弁てんこ盛り。
笑えるぞー。
今日最終回だったかな。
279 :
名無しなんじゃ:2003/03/14(金) 11:12 ID:5c7wXFys
↑訂正、夜10時から
280 :
名無しなんじゃ:2003/03/14(金) 18:52 ID:qB4B1bgk
大阪でも えらい=しんどい の意味あるよ。
強調の意味もあるけど
281 :
名無しなんじゃ:2003/03/14(金) 20:02 ID:KaevKUus
>>275兵庫県南部人ですが、
『えらい、高い奴こーてんなー』
『体がめっちゃえらいわぁ』
・・・っていうふうに使いますよ。
282 :
名無しなんじゃ:2003/03/14(金) 20:02 ID:QiRzANSI
んちゃ。
>>265の「まんぐるじゅう」の使い方は誤り。
意味的には「まんぐるじゅう」=「そこらへん一帯」って感じ。
面白いスレを見つけたな。
うちげのばあさんが言ってたこと。
「なんちゅーさーしーだー、ほんに」
(何て(待たせるのが)長いんだ、ほんとに)
あと、「さーしま」とか言ったり。
285 :
名無しなんじゃ:2003/03/15(土) 07:57 ID:G4RHgNdM
うちのばあさんも、「さーしな○○」とか言ってたな。「久しい」が変化したものだろうね。
286 :
名無しなんじゃ:2003/03/15(土) 13:55 ID:/iip.AZo
<マメにしとんなったかいな> 意味解ります。?
因幡西部でよく使ってた言葉。
287 :
名無しなんじゃ:2003/03/15(土) 14:26 ID:B7fW0CDo
>>286「マメ」は方言とは言えない。ちなみに「忠実」と書いて「マメ」と読む。
「こまめにXXする」も同じ語源。
288 :
名無しなんじゃ:2003/03/15(土) 14:38 ID:B68CR2eI
恐れ入りました。てっきり鳥取弁だと思ってました。
289 :
名無しなんじゃ:2003/03/16(日) 15:46 ID:SbO8iS5o
>>278夢千代日記は湯村温泉が舞台だったぞなぁ。
あの辺は兵庫県でも鳥取にも近いけぇ言葉が似とるだがなぁ。
BSじゃあ見たいけど見えん…。
290 :
名無しなんじゃ:2003/03/16(日) 21:43 ID:pwa3pSJ.
>>28917日から〈新夢千代日記〉BS−2で放送予定。
秋吉久美子と樹希キリンの但馬弁(鳥取弁?)
が、えげつなくて面白いぞ!!
>>289兵庫北部県は関西弁が入りますよ
鳥取東部とは違う
292 :
名無しなんじゃ:2003/03/16(日) 23:50 ID:Vh4jYeTs
>>291わかってるんだけど、なんでかTVとかだと鳥取弁に聞こえるよね。
実際、湯村の人と話すと全然違う感じがするんだけど。
293 :
名無しなんじゃ:2003/03/17(月) 00:07 ID:9yVeJ8PI
「いーだーかーいーだーかー♪
せーんせにいったーろー♪」
コレ、小学生までの人気ソング第一位だったよな(藁
294 :
名無しなんじゃ:2003/03/17(月) 00:14 ID:86M7q79k
>293
当方出雲。こっちでは
「やーやーやいーけんにー せーんせーに言っちゃーろー」
でしたw
295 :
名無しなんじゃ:2003/03/17(月) 02:25 ID:nQo/aOgA
>>280>>281あ、今でも使うんですか。
前に川西出身のやつにいったら、
「こっちでは年寄りくらいしかつかわん」
ってバカにされたんで…。
296 :
名無しなんじゃ:2003/03/17(月) 15:35 ID:psWtKnDQ
♪しーらんどーしーらんどー
せーんせーにいったーろー
297 :
名無しなんじゃ:2003/03/17(月) 21:56 ID:ngntWRAw
>>290
もうすぐ始まるぞ。
>295 年寄りくらいしか使わないと思うが・・・。
TV始まったね。どんな鳥取弁使うんだろ・
300!