標準語だと思って話してたら通じなかった広島弁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1じゃけんのぉ。
山口弁あったから広島弁も作ってみた。
あたしは今の彼氏県外(関東)の出身だから結構あるんだよね〜!
みなさんも教えてください。
2名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 12:30 ID:6CTn9RW2
例えば?
3名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 13:01 ID:am0Bu2Mo
「もうはぶてるけ。」って言ったら、?って顔された。
「たわん」とか。
4名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 13:07 ID:oZ53cQG6
県外出身者っす。
越してきて、英語を聞いてる気分になったことが、何度かあったっす。
↑「はぶてる」「たわん」をはじめ「じゅんならん」「たいぎい」「えっと・・」
などなど。
あと、アクセントがずいぶん違うので、へなへなへな・・と力が抜ける時がある。
5名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 14:17 ID:0s.PwsYU
たわん って何?
やおい は県外では通じない
6名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 14:50 ID:cPkoXCog
>>4
>へなへなへな・・と力が抜ける時がある。

俺は思いっきり広島人ながらそれはよく思う。
広島弁って日本一チカラが抜ける言葉じゃないだろうかと。
「たいぎぃ方言」って感じなんだけど。
7名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 18:30 ID:Sy9KUVNA
>5
=4
「やおい」ってなんだ!?初めて聞いたぞ!!
8名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 18:35 ID:25vaTv0M
広島に帰ってきて、
「じゃけじゃけじゃけ」
の連発は驚いた
9名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 18:37 ID:a.vVmzsc
>5
 たわん=届かない
 やおい=柔らかい
      ・・・て感じかな。

ちなみに、小学校の掃除のときに「机を運ぶ=移動する」って時に
「のくる」って言わなかった?
10名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 18:39 ID:25vaTv0M
「やっとってじゃけ」
のような妙な敬語にはまいった。
11名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 18:39 ID:Sy9KUVNA
>9
例えば、
「このパン、やおくてウマー」
と、使うのか?
12名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 18:40 ID:a.vVmzsc
たわん=手が届かない・・・と言った方が、分かりやすいかな。
「手紙が届かない」を「手紙がたわん」とは言わないもんな。
13広島ギャング:2002/08/26(月) 18:40 ID:hw/JB8uw
県外に出て人と喋るとばれてしまう・・

本人的にはばれない様に喋ってるつもりなのに・・

ナンパ何かすると田舎者扱いされるし・・

タクシーに乗ってぼられたらいけんからねー

すでに広島弁が出てるのは わざとなんだけど
14名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 18:41 ID:My6fBZkc
>>11
60点
「このパン、やおーてウマー」
159:2002/08/26(月) 18:42 ID:a.vVmzsc
そうですねぇ。「この桃、やおくなりすぎじゃけー、はよー食べようや」
ってな具合ですね。

しかし、文字にしてみて一番みっともない方言だな、広島弁て。
ラジオとかテレビで聞いても、すっげ〜違和感感じるのは、地元だから??
16名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 18:44 ID:iBOw6NGc
やおい=やわらかい

「この人って、言い方がやおいよねぇ〜」とも言う。

「じゅんならん」は初めて聞いたかも・・・?

「これって、みやすいねぇ」
↑ダメでした。通じないんだね〜
17名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 18:44 ID:Sy9KUVNA
でも、昔のヤクザ映画には、なくてはならないモノだったじょ。
18名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 18:47 ID:a.vVmzsc
誰かが言ってたな。「時代劇の年寄りの言葉は広島弁に似てる」
そう言われてみれば・・・。

仁義なき闘いは、極端すぎる。

話が反れてスマソ
19名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 18:58 ID:evIHc8zU
『たいぎぃ』って九州(だったと思う)の友達に言ったら
「そんなオーバーな」って言われた事ある。
その友達の地方では、もう死にそうって位に極限の状態を
現す時に言うって聞いたんだけど、全国的にそうなんだろうか?

あと、冬などに道路が凍結してる事を『しみてる』って言うんだけど
これは広島の人にも通じない。これって県北の言葉?
20名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 19:04 ID:My6fBZkc
たいぎぃ=大儀ぃ

結構上品な言葉ですのよ。
21ブー大九郎:2002/08/26(月) 19:10 ID:5cPVsjpw
>>15
テレビで達川が喋りよるの見たらそう思うわいのう。

でも、広島弁って東京では評判がええよぉ。
なんかカッコエエらしい。
22名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 19:59 ID:TmhA6y66
>>19
そうそう、山口の彼氏がつまらんギャグを繰り返すから「あんた、たいぎぃよー」
って言ったら本気でへこまれた。
私は「だるい・めんどくさい」って意味で言ったのに。
彼はもっとひどい状態をさすといってたよ。
23名無しさん:2002/08/26(月) 20:24 ID:ps8BHlgw
>>19
「しみる」は「凍みる」だから、普通の日本語だと思うけど。
古くからある言葉だから、若い人は使わないかもしれないけどね。
24:2002/08/26(月) 20:43 ID:xr7njTq.
仕事で三次に戻ったとき、「あずる」という語が使われた。
思い出すにこれは「手間取る」「順調に行っていない」という意味である。
広島でも使わないだろう。
25x:2002/08/26(月) 20:50 ID:i2L0aZ0Q
めげる。
26名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 20:57 ID:qPNZzwuQ
>>4
「じゅんならん」ってなに?
27名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 20:59 ID:J.MyRzVg
>>22
ゆーか広島もんのワシでも彼女から「あんたたいぎい」じゃことのゆわれたら
ええかげんへこむわいや(w
28名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 21:00 ID:mM8hdX4Y
もっともっと、理解不能な言葉、おせえて!
これでもかってヤツ。
29名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 21:05 ID:GzVNag3Y
あんに←ばぁちゃんがつこうとった。
たちまち←とりあえずって意味。

ちなみに上の“あんに”は会話の中で出てくる
“あの人”とか“アイツ”って意味よ。
30名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 21:10 ID:3yoaOJfM
みやすい。 よいよ、いなげな。
しごうする。 はしる(歯にしみて
痛いときとか。)
31名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 21:54 ID:ZvQd2xM6
>>26
「自由にならない」って事じゃないの???
32名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 00:00 ID:bng9nnW6
おらぶ。

この間TVでおばちゃんがインタビューで言った時、
「叫んだ」って字幕スーパーが出てた。w

>>24
「あずる」我が家では今でも使ってるよ。
33名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 00:13 ID:bizjUSsE
スレ真似するな恥ずかしい
34名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 00:34 ID:n3IdYRRs
まさか「すいばり」が方言だなんて。
35名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 00:37 ID:LsU2mxFw
方言じゃないけど『サビオ』
36名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 00:38 ID:w.ERcGIg
>35
おー!!!!久々に「サビオ」って聞いたよ!!なつかしい!!!
なんかうれしくなったからage
37名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 00:43 ID:RCLs88NQ
<34
そうそう!!私も「すいばりがささった」って
言ったら、「すいばりって何?」って言われた。
初めて知ってビックリ!
38名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 01:01 ID:E0deabDE
ガソリンをついでもうらう。
って言うと、他所ではおかしいと笑われる。
39名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 01:05 ID:w.ERcGIg
「べっぴ」ってわかる人いる?
40名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 01:12 ID:4CCSaHcY
結婚式の後で「花嫁さんキレーなかったねー」って言ったら…。
41坊や哲:2002/08/27(火) 01:42 ID:woCwfb8U
「べっぴん」じゃないん?
「べっぴん」は標準語かのう?
べっぴんさんゆうスポンジ売りよるが。

「こそばいい」ゆうんは、通じんかったでぇ。
42名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 01:48 ID:w.ERcGIg
「べっぴ」は、例えば誰かが汚いもんとか触ったときに「べっぴ」って言えばバリアをはったことになる
、まぁおまじないみたいなもんです。ワシらだけかいな・・・
43名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 01:50 ID:HCo6SUo.
ぼれ、ってみんな使う?
ぼれすげぇー。とか
44名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 01:55 ID:j.QekFp.
>>38
つぐって広島弁?
関東に住んでたときゆったらおかしいと言われたよ。

方言だと知らずに使ってショックだったのは
やおい と ひやい だなあ。
45名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 01:57 ID:oTncb40Q
>>43
岡山弁じゃねーのかそれ。
46名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 02:04 ID:lPg2gfrU
>>45
備後ではそう言う香具師が居る。

>>31
「じゅんならん」は「ろくでなし」とか「純粋じゃない」みたいな。

使用例)路上で爆竹鳴らしまくってる小学生に年寄りが言う場面を想定して、

「どこの子きゃあのう、じゅんならん子じゃあ。」
47名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 06:34 ID:kEWBE0Ac
>>44
広島弁じゃないよ、「注ぐ」だもの。
ただ常用外なので、使わない地域では全く使わない言葉。
48名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 10:28 ID:FhZ42Pgw
わー、すごいすごい!
いっぱい出てる!
こう、いろんな言葉が並ぶと爽快だね。
何がどう変化して、これらの言葉になったのだろう??

「じゅんならん」の「じゅん」は、きっと「純」だと思うんだが・・

「たちまち」は、標準語と意味が違うよね。最初聞いた時は、頭の中に
「?」が6個くらい出た。
49名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 10:34 ID:lOhjPQlg
「たちまち」って辞書載ってるよ。標準語だと思われます。
けど、広島人は「とりあえず」って意味でも使ってる気がするのはオレだけか…?


たちまち 【忽ち】

(副)〔「立ち待ち」の意かという〕
(1)物事が短時間内に行われるさま。またたく間。「―売り切れる」「―(に)消える水の泡」「―のうちに問題を解決する」「一年なんて―だね」
(2)突然起こるさま。にわかに。急に。「―起こる突撃の声」
(3)(多く「に」を伴って)現に。ただ今。「我が身―に不浄にあらずといへども、思へば、また不浄なり/今昔 6」
50名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 10:48 ID:gfKBg4Cs
>25
そうそう、めげる!今、関東在住なんだけど
「あーあ、めげちゃったよぅ。」って言ったら、
彼氏が「何?」って顔しててそれで通じないって気付いた。
「めげる→壊れるって意味で使ってたよ」って言ったら、
「何それ!壊れちゃってしょんぼりするからかな?」って・・・。
うーん、違う様な気がするが、どうなんだろ?
51名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 10:52 ID:FhZ42Pgw
>49
だから、標準語とは意味が違うと言っている!!
全く別の使い方なのさ。
52名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 11:44 ID:ZWpJWSN2
リココデ
53名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 12:52 ID:byujF0Ss
外国人に日本語教えているのですが、気晴らしに広島弁を教えたんです。

知らない → 知らん
本当? → ほんまー
わからない → わからん
疲れた → たいぎー
残しておいて → のけといて

彼女の一言、「広島の人って怠け者の集まりなの?」
そう言われれば確かに広島弁って省略傾向?
54名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 13:34 ID:i74V4b/.
たまたま冗談でチャリで通り過ぎたオッサン見ながら「コケれ!」と
行ったら彼女が笑ってた。どうも「コケれ!」はおかしいらしい。

「教えれ」とかちょっと命令形になると変って言われます。
55名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 13:37 ID:3ARS4gMo
ピシャグぞ!
56名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 21:47 ID:.5oxLFNI
いたしい → 難しい
みやすい → 簡単
いびせー → 怖い
ちなみにわしは佐伯区五日市の出身
57名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 00:25 ID:iNX9tvcI
age
58名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 00:41 ID:lO9PDkB6
かばちたれとったら、はつるどぉ。
59名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 01:45 ID:1b7npvu.
学生時代の授業中、「あ〜、シャーペンちびた〜」と思わず出た言葉。周りの友人から
は、「ちびった〜?」その時初めて方言という壁を知りました。むろん、タイヤがちびる
もだめでした。
60名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 03:59 ID:ClR9QQBk
関東在住なんですが、"ぶと"(虫の)が、通じませんでした。
他の言い方がわからなくて説明できなかった。標準語は、何て言うんだろう?
東京には、ぶとなんていないのかなぁ?
それと、否定文で、「○○するま〜。」(しないでおこう)って言うとき。
この言葉は広島だけじゃないんだろうけど。
あと、これはいかにも方言とわかるけど、「知ったげ」とかね。
61名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 04:03 ID:ClR9QQBk
それと、「はがええ。」
62名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 04:52 ID:H/mxHVuU
かやす→こぼす
これはずっと標準語だと思ってた。

あと「みてる」は日本語ではめずらしい現在完了進行形の動詞と
いうのを聞いたことがある。
63名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 05:01 ID:pa5Eed6E
10代まで広島育ち、在東京ですが、
まず言っておきたいことは、
東京で使われている言葉も方言です。けっして標準語ではありません。
かたす=片付ける とか。

外で通じると思ったけど「???」と通じなかった、
あるいは通じるには通じたけど、「へっ??」って思われる言葉の
上位にランクされるのは、

(ガソリンを)「つぐ」=「いれる」
「たわん」=「(手が)とどかない」
「ゆー」=「いう(言う)」
「見して」=「見せて」

などでしょうか。

あとは、やはりイントネーション。
「後ろ」は、広島では「“う”しろ」。東京では「うしろ」。アクセントはないですね。
人名でも、「かおり」は、広島では、「か“お”り」。「早苗」もそう。広島では「さ“な”え」。
東京では「かおり」「さなえ」。アクセントはなく、平坦です。

でも昔とちがい、今の広島の若い人たちは、かなり標準化が進んでいると思います。
まぁ、広島でも東京でも、言葉の階層分化はかなり見受けられるようで、
実際に、ミドルクラス上とブルーワーカークラスとではぜんぜん話し言葉が違いますよね。
それは、広島であろうが、東京であろうが、その他の地域であろうが言えることではないかなと思います。
坂町以東、呉や、島嶼部、そういった地域ではかなり広島の言葉が残り、またイントネーションも強いですが、
それ以上に、やはり地域性よりも階層性に言葉は分化しているのが現実のようですね。
64名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 05:46 ID:ClR9QQBk
>>63
確かに、発音は全く違いますよね。私もよく発音で、「え?」と言われます。
「うしろ」の発音、私も指摘を受けたことあります。人の名前や苗字は発音が違うものが多いし、
発音で最近言われたやつで、「みずいろ」とか、「まねする」とか。
「ありがとう」と、「ごめんね」の発音も違います。
なんとなく、東京の発音は、広島出身の私なんかから聞くと、ほんのちょっとですが東北っぽい感じに聞こえるので、
発音はあまり染まりたくないなっていうか、まあ、もしそうしようと思っても無理なんですが…

それと、東京も方言です、ということですが、東京生まれで東京育ちの人と話していて、
「東京弁」という言葉を使うと、ほぼ全員の人が、
「え?東京弁なんてないよ?東京は、標準語だよ??」ってすごく主張してきます。(東京都以外の出身の人はそのまま受け流す。神奈川県の人とかも。)
自分たちが基準だという誇りが強いんだなあって思いました。

若い人たちの標準化っていうのも感じますね。
広島の男の子でも、自分のことを「おれ」っていう人、以前より増えたんじゃないかなあ?
広島に住んでた頃は、自分のこと「おれ」なんて言ってるの見ると、
育ちが良いのかな?とか、なにかっこつけてんだぁ?って思ってましたけどね。
65名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 15:12 ID:uO8n/kTg
じいちゃんばあちゃんと同居してるかしてないかとかでも違ってくるんだろうね。<子供の方言使う比率
うちは三世代同居(ばあちゃんは加計出身で訛りがきつい)だから最近使われんような言葉使って『は?』とか言われる率高し。
66名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 17:57 ID:KktvtgV.
うちは3ヶ国語じゃべっとる。
父・・岡山出身、母・・兵庫出身、本人・・福山ッ子。
外では福山弁、うちでは関西弁、時々福山・岡山弁。
67呉帝国人:2002/08/28(水) 18:35 ID:Tk8DuqaY
広島弁って「凄い」って意味の言葉多くない?
バリ、クソ、バチ、ブリ、ブチ等など w
例1「今日はバリ暑いのぉー」
例2「うるさいわい!!クソばばぁが(--#」
68名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 18:55 ID:VwJ4utPo
確かに多いな。
でもクソばばぁのクソはちゃう意味じゃろうて。。。
ブチばばぁとはいわんじゃろ(ワラ
69名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 19:02 ID:2icJyuoE
福山弁って、岡山弁っぽい。(ほぼ一緒?)
だから広島弁は違和感がある。
70名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 21:10 ID:TxovHaiI
広島弁でもいろいろ違うよね。
呉と広島だけでも全然違う。
すっげ〜バカにされるんだけど。呉弁って。
「やぶ」ってわかる?
71名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 21:50 ID:2icJyuoE
阪神のピッチャ−。
72名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 17:52 ID:ADpJFvgE
>71
やや、サブ。
73名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 18:51 ID:pAjbm7LU
丁寧語というか敬語というか
「しとって」
「おったって」
みたいなの、ぜんぜん敬語に聞こえない。
74名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 21:33 ID:BEbZtrFw
>73
その類の逸話?で、県外だった人が役所に出生届をだしたら、役所の人に
「あー、生まれちゃったんですか」と言われ、「生まれてしまった」の意味に
とって憤慨し、問題になったって聞いたことがある。

わしがまじで標準語と思っとった言葉は「びっちゃこ」
あと、「ほんとに」を「げに」というのは広島弁?
75名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 21:40 ID:uY/Cj/g2
普通の広島弁は「きんさい」
うちの知り合いは「きんちゃい」と言う。
ちなみにその人、府中町在住です。
76名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 21:42 ID:Xf/nmYh.
我が家では「ゲロ」のことを「ゲボ」といってたけど、これって広島弁なん??
うちの婆ちゃんが、江田島の生まれなんですけど多分よそにもってたら通じない言葉多そう。
うっとおしいという意味で「やげろしい」とかね。
後たいぎいの類義で「やねこい」ってのもあるわ。
77名無しなんじゃ:2002/08/30(金) 03:13 ID:RCmVPZ9Q
広島弁最高!!
男の人が使ってると、すぅごいセクシー。

私は県外の人間ですが、じゃろ?とか
聞かれるともう、なんでも頷いてしまう。
力が抜けますね、確かに。ほへ〜って感じ。
もっと聞きたいage。
78名無しなんじゃ:2002/08/30(金) 04:50 ID:iGjvqeYg
 学生(県外)の頃 トランプをしてる仲間達に

「よしてーや」

と、話しかけたら ギョッ とされました。
79名無しなんじゃ:2002/08/30(金) 11:08 ID:lWSUdgRk
>24東征してオカヤマ「あずる」は「あせる」「こまる」「手こずる」「苦労する」意だそうです。
こっち(東端辺り)に行くと「就寝中に寝返りをうったり、身体を動かす」動詞ですにゃ。
80岡山人:2002/08/30(金) 11:28 ID:xWK/79N2
遠征してきました。
どうも混在してるようで岡山県の東部辺りでも「就寝中に動く」の意味で
使う人もいるし、倉敷でもその意味で使う人がいます。
で、中心の岡山市で「手こずる」の意で使われてたりするので境界線がないですなぁ。
81名無しなんじゃ:2002/08/30(金) 11:41 ID:FvdUl1XY
県外からお客さんが来たとき「お母さ〜ん。○○さんが来ちゃったよ〜!」と
子供が叫ぶのには注意しよう。
82名無しなんじゃ:2002/08/30(金) 11:47 ID:lWSUdgRk
79(オカヤマ)だす。結局山口じゃ「あずる」は使わないってことじゃろ?「来ちゃった」って
来てくれたとかそういう感じ?
83名無しなんじゃ:2002/08/30(金) 11:56 ID:IhUpBgK.
>63
ブルーワーカー・・・?ブルーカラーじゃないん?
健康器具で鍛えとる労働者ちゅう事か?(藁
84名無しなんじゃ:2002/08/30(金) 21:12 ID:mS7d7Jtk
めぼってどうよ?
85名無しなんじゃ:2002/08/30(金) 21:17 ID:7rsyRIYo
>>84
ものもらいのことだね。
普段使わない言葉でわあるが。
86名無しなんじゃ:2002/08/30(金) 21:20 ID:7rsyRIYo
>>82
「来ちゃった」は「来た」の敬語だよ。
ほかにも、
「来てくれちゃった」とか言うよ。
87名無しなんじゃ:2002/08/30(金) 21:24 ID:NP1zcZtg
関西に住んでた頃、片付けることを“おさめる”って言ったら笑われた。
「何それ?年貢みたいやんっ!」って。年貢って・・・けど逆に、関西では
片付けることを“なおす”って言ってた。だから「何それ?修理かよ?」
と言い返してやった!私は広島弁、好きよ!
88名無しなんじゃ:2002/08/30(金) 21:33 ID:7rsyRIYo
私は同人誌のやおい本のことを
柔らかい本(モヤシみたいにやおい男を描いた本?)
のことだと思ってた。
89岡山から来ました:2002/08/31(土) 01:30 ID:pVCZJA3g
広島の人はどう思うか意見キボンヌ


14 名前: 媽呀爺 投稿日: 2002/08/06(火) 01:14 ID:OIeIYUzE

僕は東京に住んでいるけど、大体の意味(岡山弁)は理解してくれます。
と、いうか、みんなおもしろがってくれる。
あと、この前新宿に広島のお店があったんだけど、広島弁と岡山弁がそっ
くりな事にはビックリしました。

20 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2002/08/06(火) 06:56 ID:QFOwf3ew

岡山弁と広島弁は似てて当然だよ。ルーツが同じ吉備文化圏の言葉だから。
いま多少異なるのは、ローカルに分岐しているだけのこと
90名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 01:46 ID:FZ6Q2NaA
>>89
なんともいえんが。岡山弁とよー 似とるのは感じるよ。
岡山弁も広島弁もあんまかわらん思うよ
91名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 01:48 ID:k9mv20uU
昔、達川が全国ネットのスポーツニュースで
「もうちょっとでたい(届き)そうだった」
って言ってた。
俺も使ってしまいそうだ。
92福山人:2002/08/31(土) 03:44 ID:ribr47n6
>>89
福山弁と岡山弁はあまり違和感なかった。
ただ岡山弁って「おめー」とか「・・・しろ!」
とかいうのできついなっと。
広島弁はちと違和感ある。でもほとんどかわらない。
「・・・しんさい」「そうじゃねえ・・・」「ええんね」が違和感。
福山だと「しんしゃー」「そうじゃなあ・・・」「えーんな」だし。
93名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 03:48 ID:5p68n8HM
おめえはあほか
94名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 03:49 ID:yfIbgI3o
「はっとうじ」これ最初何のことか判らんかった…。
いわゆるカメムシのことですけど。
ちなみに当方、元三次市民です。
広島の他地区では使うのかなあ…?
95名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 03:53 ID:5p68n8HM
あなたの事だ
96名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 04:34 ID:pDjfaPZk
「行きましたケン」←敬語のつもり
97関西在住:2002/08/31(土) 04:58 ID:FbF/Nm5Y
「たいぎーけーそぎゃ−な事せんでもせわーなかろー!」

などと言っても全く通じないので注意しましょう。
98名無し:2002/08/31(土) 05:09 ID:EhwxJX0E
↑通じないのか・・・気をつける。
私も関西在住です。
99名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 05:29 ID:4rqpimjQ
おれもじいちゃんばあちゃんの言ってる言葉で自分は絶対いわねえなっての
あるぞ。「てごう」とかさ。
あと高校にいって初めて「わやくそ」って言葉知ったんだけど、
何なん?わけわからん。メチャクチャやって意味で捉えてたけどあってんの?
なんかまわりは当然のように使ってたんだけど。
同じ中学出身者がクラスにいなかったからか?
100名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 05:44 ID:u7QKmtRc
昔の彼氏が福山の子だったわ。
ケンカする度に「はぶてる」て言われてた。
東京育ちの私にはさっぱり分からなくて、
「何よ、それ?」って言ったら顔を真っ赤にして
「標準語もしらんのんか!」と言われた。
後で別の広島人に聞いたら「広島弁じゃ」と言われたの。
101名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 06:23 ID:FfaAn7wk
おおどくしゃー
102名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 07:10 ID:mla5adjI
ねき=近く
103名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 07:29 ID:aFZnrS0.
前、学校に留学に来ていたアメリカ人が、
「ねき=near、ばり=veryに似てますね」って言ってた。そう言われれば…。
104名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 08:25 ID:bjK3qx9c
>>99
>わやくそ

ワラタ。最近聞いてなかったから。
広島らしい言葉だよな・・まじ中国板ばりわやじゃんねぇ
105坊や:2002/08/31(土) 10:25 ID:CDJJJOdg
ワヤクソってワヤでもつかわないすか?

年よりは固いことを「こわい」ゆうよね?いいません?
この赤飯こわいのぅ。みたいに。
106名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 11:10 ID:dltxSiJM
こわい=強い=かたい
これは古語じゃないかな?
いろんな地方で残っている言葉です。
おこわ=かたい飯でしょ。
107名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 11:25 ID:m7697VIE
先輩が使ってた言葉
なんなら・どうしたんなら
広島の人、本当に、この言葉使うの?
108名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 12:00 ID:aFZnrS0.
>>107
若い人でも日常的に使いますよ。
109名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 15:52 ID:/3WmsJVk
「はぶてる」をどっか全国向けの板で使うとる人おった。そこだけ意味分からん。
110名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 16:38 ID:xW04u3xU
彼に「ねきけーやー」と言われるのうれしいレス
意味は「近くに来いよ」
111名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 17:10 ID:KsvjpKHo
>>107>>108
「なんなら」「どうしたんなら」
は、確かに若い人でも日常的に使う言葉、ですが、
これは、
男の人しか使わない言葉であることと、
経済資本、文化資本の水準の比較的高い家庭で育った品のよい御子息およびそれにちかいクラス(階層)の男の人は
まず使わない言葉であること、
さらに、喧嘩時に用いられる言葉という語感「も」あることを付け加えておきます。
112名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 17:19 ID:ySXF/bK.
「すばぶる」ってつかいます?
113名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 17:51 ID:.1tGHJj.
>70
やぶ・・・分かりますよ子供のころ泣きましたもん、祖母に、
「外に”やぶ”が気とるーけー抱いてもらってきんさい」と
言われた日にゃ大泣きです、縁起が良いらしいですけど。
(腕にお絵かきをした鬼の面をかぶっている人達のことですね、
 お祭りの時は必ず集団で登場します。)
114名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 17:54 ID:SggzNZIY
「ねきよんな」
は使うけど、
「ねきこい」
はまったく使わないな。
115名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 17:57 ID:KsvjpKHo
>>112
すばぶる?ぜひ意味を教えてください。
116名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 18:14 ID:nuW25hWc
うちの弟はいつも母に「あらまし(乱暴)なけ〜」と言われていた。
117名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 18:41 ID:pVCZJA3g
「さばぶりすばぶる」だったかな?

ワラタ
118112:2002/08/31(土) 20:31 ID:QckyrVIA
>>115
アリ?一般的じゃないのかな。
なめるとかねぶるとか言った言葉が近いんだけど違う。
「魚の骨を〜」とか「指を〜」といった使い方をします。
あ、幼児が指をくわえてる様子がぴったりかも。
119名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 20:50 ID:INCyQxlw
むつこい

これ、通じんかった。
120名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 21:13 ID:MJdFl3eQ
>>118
岡山県南東部ですけど
「しゃぶる」=「すわぶる」です。
意味は同じようですけど
「すばぶる」 「すわぶる」 ちょっと違いますね。
121名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 22:59 ID:/szRxSKM
>119
なに?むつこいって??
「むかつく」と「しつこい」の造語か?

「ねき」って、最初聞いた時「寝気」かと思た。さっぱり、分からんかった。
122名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 00:57 ID:1yHIve.Y
福岡に行った時「ひやい」が通じませんでした。
123名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 01:04 ID:RRtxB/UA
「れーこー」って、広島だけですか?
岡山、山口はなんて言いますか?

>>116「あらまし」>>119「むつこい」
ワロタ
なかなか出てこんのよね、いざ思い出そうとすると。あと「びっちゃこ」も感動した。
124名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 01:16 ID:UJJVrY9k
「もみあげ」のことを「チャリ」は広島だけですかね。
あと頭にある傷でその部分に毛が生えてないところを「きっぽ」とも言いますよね。
125一番☆:2002/09/01(日) 01:34 ID:4mIgVPt2
「きっぽ」には私も驚きますた!!
あと、「蹴る」事を「けずる」にも、たまげたです。

県北と呉や市内でも大分違いますね。

「しゅわい」=しんどい 「まげに」「ごうぎ」「だいしょう」
食事の時とかに「よばれ」んさいっ、て言われますね。
店が閉まってることを店が「つんどる」とかにも驚きです。
「すいばり」を「そばり」と言ったり。
126名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 01:54 ID:kpDZ/0fA
『さし』←定規
『よして』←仲間にいれて!
『めげた』←壊れた

九州地区では『めげた』以外、100%通用しませんでした。
127名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 02:20 ID:hFaj4eoY
『はぶてる』の共通語って結局なんなん?

広島弁は圏外に行ったら恐がられるみたいじゃね(w
女の子がいきなり『ちょいそこの窓閉めてや』とか言ったら怒ってると思われたり
するらしい。気を付けんといけんねえ。
128名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 02:37 ID:bRYF.Xvc
ここに出る広島弁って分からないのばかりだな・・
年寄りでも言わない言葉ばかりの気がするのだが。

ちなみに俺は「みやすい」という言葉は完全に標準語だと思ってた。
129名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 06:08 ID:czlfa8iU
>>127
はぶてる=ふてくされる

>>128
>ちなみに俺は「みやすい」という言葉は完全に標準語だと思ってた。

わたしも。w
130名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 09:37 ID:UJJVrY9k
「サシ」って便利な言葉だと思う。
関東に引っ越してきて10数年経つけど、時々使ってしまい周囲に首を傾げられる。
そう言えば、社会人になって上司と広島に出張し取引先と飲んでいたら、
上司がビックリした顔していた。
その時「あぁー無理して関東の言葉使っとるんだな〜」と思い、それ以来会社でも
広島弁を使う様なったら、自分は楽になったけど周囲はかなりと惑っていた。
広島の取引先と電話で話していると、周囲は引いています。
ちなみに家では100%広島弁です。
ただ、広島弁を使いすぎると「この人チョット冷たい人」と思われるようで、
聞き慣れない人には少し投げやりな言葉に聞こえる様です。

ちなみに「カバチタレ」っていいます?
府中町に10年近く住んでいたけど一度も聞いた事無い。
131名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 09:49 ID:TPjMXN66
お前ら広島人は全部の広島弁を標準語と思ってんだろ。
132名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 09:59 ID:UJJVrY9k
>>131
どの地方でも同じことなんじゃないん。

あと人の言った事に対して聞き返すとき標準語では「えっ?」って言うけど
広島弁で「あ〜っ?」って言うもの通じなかった・・・と言うより、
コイツ喧嘩売ってんのかと思われる事がたまにある。
133名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 11:20 ID:AoxMWNrY
>>131
思ってるというか広島弁の方が「耳に心地いい」「口にするのにも心地いい」
っていう感じ。

あと幼児語で魚のことを「たいたい」って言わんかね?
あれは完全に標準語だと思っていました。
134名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 11:52 ID:ct/ie0W6
>>60
遅レスですが、「ぶと」の標準語は「ぶゆ」です。
生活板の害虫対策スレに書き込む時に辞書で調べたから間違いありません。
たまに「ぶよ」が標準語だと思っている人もいますが、それも方言だそうです。
135名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 12:17 ID:gV5c2jgk
若い人はもう使わないけど、母がよく使ってる言葉

バンドエード→さび?さびお?
口内炎→のぼせ

誰か使ってた人いません??
136名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 12:40 ID:tHtpdRpw
>135
サビオは使ってたぞ。サビオもバンドエードも商品名だから
この先も変わる気がする。
でものぼせは言わなかったなあ。ばあちゃんすらいわないぞうちは
137問題:2002/09/01(日) 13:52 ID:hO3zcras
誰か訳してくれーや。
わしの母ちゃんが、高校野球見ながらゆった言葉なんじゃけど、
あえて、ひらがなで書くと
「あれーみぃ、こぉだーとりんさらー」
ちなみに意味においては高校野球とは何の関係もないけー。
138名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 14:13 ID:AoxMWNrY
>>137
コーランの一節ですか?
139問題出したもんじゃが:2002/09/01(日) 14:18 ID:O99dJK8.
>138
残念じゃが、うちの母ちゃんは浄土真宗じゃけー、コーランは知らんのよ。
じゃが、わしも一瞬、このおばさんなに外国語しゃべりよんなら思うたけーのぉ。
ちょっと、ヒントというかほとんど答で、漢字で書くと
「あれー見ぃ、子ぉ抱ーとりんさらー」
これでわかったかいの。
140138:2002/09/01(日) 14:27 ID:AoxMWNrY
>>140
納得です。漢字で書くとよく分かる。
141正解:2002/09/01(日) 14:47 ID:H6SR7G/Y
まあ、ほとんど答ゆうとるが、一応書いとかにゃーいけんかのぉ。
「あれを見て、子どもを抱いてらっしゃるわ」
書いてて恥ずかしゅうなったよ。
ちなみにバックネット裏辺りが写っとたとき、3歳くらいの男の子を
抱いたまま、ひんなって応援しよったおばさんがおってゆった言葉。
142名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 15:01 ID:li6wINZk
>141
ひんなって・・ってどういう意味??
143名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 15:25 ID:.wgO.09Y
>142
一生懸命っていやーえんかのぉ。むきになっての意味のほうがええか。
144名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 16:12 ID:a0b9huVo
「えらい」←しんどいの意、は使いますか?山口でも使ったりするようですが。
145名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 16:17 ID:lRHx/rTw
>>130
さしは別に方言じゃないですが。
もの「さし」の略だろ。関東でも使うぞ。
146名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 16:50 ID:UJJVrY9k
>145
えっそうなん?
でも会社では通じんかったし、ウチの親(東京出身)も広島に住みはじめた時
意味が分らんと言っていたけど・・・。
明日会社で試してみちゃろーか?
147名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 19:32 ID:RRtxB/UA
東京では(地方出身で20代30代くらいに東京に来た人たちを除く、真正の東京生まれの東京育ちでは)

「さし」は刃物かなとか、差しで勝負するの、さしむかいの「さし」かなとか、
どきっとするよ。
「さびお」はバンドエイド、絆創膏。
「みやすい」は東京では絶対わかんないです。見え易い?って思われます。
「びっちゃこ」もわかんない。
「ぶと」は「ぶよ」。
「すいばり」は「ママ、とげがささったのー、とってぇ!」
148名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 21:34 ID:2VzqNMUI
九州でも「さし」は通じないですよ。
「さし」が方言って知ったときは衝撃でした。
あと、掛け声の「せーの」ってなんていいます??
私は「いっせーのーれーわ」っていってて、いつも笑われるんですけど・・・
149名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 22:06 ID:UJJVrY9k
ジャンッケンする時必ず「だーさんもんがまーけよ」(出さないものが負けよ)って
言いますよね。
最初私は「ダサい者が負けよ」って思ってました。
150名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 22:17 ID:ct8dmZ0U
やおいって、島根でも鳥取でも使うよ
151名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 23:06 ID:BuKUZMBk
〜してみたら?の意味で
〜してみんけん?て使う?
152名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 23:24 ID:kIpWXSdw
>151
ほうよ。その使い方でおおとるよ。
(そうです。その使い方であっています)
153名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 23:39 ID:AoxMWNrY
そういや以前県外からお客さんが来た時、うちの親が僕に「これ捨てといて」
という意味で「これしててーてー」って言ったらそばにいたお客さん目が点に
なってました。
154名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 23:44 ID:w9Y/2jB2
人と別れる時ってどうゆー?
「ほいなら」「ほいだら」「ほんなら」「ほしたら」
こうならべるとどれも意味不明やな。。。(ワラ
155名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 00:04 ID:dXgzLl06
ほいじゃったら★
156名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 00:08 ID:VFtm6D9M
広島の人間じゃと別地方で怒られても怖くないよな?
広島でいたずらしょーた時に「わりゃたいがいにせぇよ!何度言ったらわかるんじゃ!」
ゆーてぶち怒られとったけん、一度転校して福岡行って
「キサンええ加減にせぇ!」言われても全然怖くなかった(w

あと「こんなにさばきよって…たいがいにせぇよ」ってゆーたら
泣いた奴と首かしげた奴にわかれたわ。
157名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 00:20 ID:VFtm6D9M
>>154
呉人は大体「ほんなら」の気がする。どっちか言うと「んなら」じゃけど。
158名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 01:31 ID:7T2rZpO6
「じゃろーじゃん。」=「だと思います。」

     …わしだけか???
159名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 01:45 ID:7T2rZpO6
「〜してくれてですか?」みたいに「て」で止める表現とか、
「〜しちゃった」等の尊敬語は好きだな。聞いてて心地よい。

「いついき」=「常に、ずっと」は安佐北で働くよんなって
初めて聞いた。
160名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 02:03 ID:BMicCu1U
>>130
「おどりゃー、かばちこいとんか!!」

うちのお父さんが喧嘩するとき使います。
161名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 04:45 ID:P.kN2p2c
>>121
おっしゃる通り『むつこい』は、しつこい,くどいです。
が、それは人に対して使うのではなくあくまでも『味』に対してのみ使います。

例)そのアンパンおいしい?
  んー・・・むつこい。もっとアッサリしたパン食いたい。

こげな感じ。
162名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 07:47 ID:cjApG1aE
『すがる』ってのが通じなかった。
壁とかに背中をつけて『寄りかかる』ことなんだけど・・・・
163名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 10:27 ID:4xiHdRsc
ほうほう、いろいろ分かってきたぞ。
ところで、再々出てくる「かばちこく」ってなに?
164名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 16:53 ID:ATLVnM2g
165大阪在住広島人:2002/09/02(月) 17:32 ID:YKtmB5No
>163
>「かばちこく」

かばちたれ−文句を言う人
かばちこく−文句を言う
かな?

以上
166名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 17:59 ID:OEbtvHDQ
>165
ありあと。
167名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 18:01 ID:4YLi3mF6
>156
私も同感
168名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 18:06 ID:Pt6AK9MA
>>151
その使い方まちがってる…
169名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 18:17 ID:JZYvtrWc
こないだお菓子食べとる時に「この菓子なまけとる」言うたら通じんかった。
170名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 18:22 ID:7RAtjj2g
広島人です。
仕事で鳥取から帰ってきたんですが、向こうで「だらずだ、ほんに」って言われました。
わけわからんわぃ!

知っている人おらん?
171名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 18:43 ID:TFbbRoI6
ションベン「ばる」。
後、屁「ひる」とか…
県外に親戚がいないから
大学行くまで標準語かと思ってた
172名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 18:45 ID:TFbbRoI6
小学生の頃
校長先生が
「ありがとうありました」って
173TN:2002/09/02(月) 18:51 ID:OWFk219k
>170
「本当にしょうがない奴だなあ。」とか、・・悪くとれば、
馬鹿な奴だなあって感じではないかと思われます。
だらずは結構使う人いるみたいですよ。
174170:2002/09/02(月) 18:55 ID:ieNcF35.
>173
あっ!(思考停止)
175名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 18:55 ID:AXgD1o/w
広島の人は同じ単語でもイントネーションが全然違う‥
本人は標準語を使ってるつもりでもイントネーションが独特だからすぐにわかる

たとえば 「ありがとう」 でも 「が」の部分に変なイントネーションを置くよね、広島弁は
176TN:2002/09/02(月) 19:03 ID:OWFk219k
>174
どういう状況で言われたのか分かりませんが・・。
親近感を持って使う場合もあるので!!
177名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 19:14 ID:/4oNAAeg
>171
うちのほうは「ションベンまる」でした
178名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 19:33 ID:fTeMDCYs
こまい=小さい
広島でもあまり使わなくなったかな?
179わし:2002/09/02(月) 19:58 ID:OUrUxo52
「たいたい」よそじゃあ通じんかったで。
180名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 20:13 ID:RIQdG.tg
>179
たいたい?「鯛々」?
181名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 20:29 ID:ik5QKRuM
>>180
対赤ちゃん用言語だよ。
ハイハイとかブーブーみたいなモンで
お魚のコトね。
182名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 20:30 ID:Jl15GFP6
「じゃけらじゃがんへん」って知ってますかうちの93歳になるばあちゃんがよく使ってるどうやら「ばかばかしい」という意味らしいけど
>179 たいたいって魚のこと?「たいたい食べる?」って使うの?
183名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 20:34 ID:RIQdG.tg
>181
=180
連れが徳島の人間だが、やはり「鯛々」と言ってた。
「おとと」の事だ。
184名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 21:15 ID:bdk6ZZ16
>>175
元々標準語は山口弁のアクセントで広島、山口、北九州は標準語に近いアクセントといわれている。
しかし広島人はやっぱり独特のアクセントだったりする。
ちなみに「ありがとう」のアクセントは「が」にはなくフラット。
そもそも「ありがとう」という言葉自体を使わない。
広島では「ありがと」「ありがとうございます」「ありがとね」となる。
185名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 22:20 ID:ZNtbZVYQ
       ∧
呉のもんは「くれ」ゆうが
        ∧  
呉以外のもんは「くれ」ゆう。

同様に    ∧
山口のもんは「やまぐち」ゆうが
          ∧
山口以外のもんは「やまぐち」ゆう。
186名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 22:27 ID:ZNtbZVYQ
>151
〜してみたら?の意味で
〜してみんけん?て使う?

どっちかゆうと「〜してみんけん」は、「〜しんさい」に近い。
「これ、食べんけん。」とか使う。
187名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 22:38 ID:IGYi25hI
「もう」って意味で「はぁ〜」
使用例
「はぁ すんだん?」 > 「もう 終わったの?」
「はぁ ええ」 > 「もういい・もういらない」
188名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 22:49 ID:krJfTZdU
「ねぶる」はさすがに通じんかった。
こりゃあ広島弁じゃったかいねえ?

「もうちいとねぶってくれえや」
●●の要求に○○は×××を思いきりねぶりまわした。

こんな官能小説はいやじゃ。
189名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 22:58 ID:czSOrElc
>>188
それじゃギャグ小説じゃ。藁
190名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 22:59 ID:ik5QKRuM
>>186 (と >>151 >>152 >>168
使うか?
そんなん言われたら
「え?食べないの?」て思うが‥
基本的に
広島弁の「じゃけぇ(じゃけん)」は
「だから」の意味で、
だ→じゃ
から→けぇ
の2つの広島なまりの組み合わせだし、
「〜してみんけん?」は
「〜してみないから?」になると思う、
この場合
邪魔な「から(けん)」を切り捨てて
「〜してみん?」と聞くほうが
広島弁としては正しく意味が伝わると思うぞ。
191名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 23:17 ID:K.gM4FK.
おはようございました!って・・・
192名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 23:30 ID:SXXivPMs
>>191
それ!年配のおじさんとかよく言う!!
「おはよあした」とか「おはやんした」とかいった短縮バージョンもある。
193名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 23:43 ID:gpAMeYyk
おもれ〜の〜
194名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 00:08 ID:bARWAqmA
>191
計札OBがよく言う罠
195名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 00:26 ID:AlnRkWRI
>>190
そうだね。「〜してみん?」「〜してみ?」
なら使うね。

>>192
おはよ明日って…
196名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 00:26 ID:U3oT12QY
>>191
え?何それ初耳だ。
197名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 00:29 ID:cnj23Q4w
「たわないよー」
「???」
とどかないと言う事がわかってもらえなかった。
198名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 01:09 ID:.tCa8/BA
「おおばんとる」
(=陣地をとりすぎる)
が通じなかった。
199名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 01:24 ID:pILsJQEk
>190
たしかに、「食べんけん」は一瞬、よそのもんが聞くと
「食べませんから(拒否?)」ゆー意味に聞こえるらしいが
わしらの周りでは普通に使うぞ。地域限定なんか?
「食べないから(食べればいいのに⇒食べんさい)」

似た例で香川(讃岐弁?)の
「食べまい!」=「食べなさい!」がある。
これはわしも ??? 思うた。
200名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 02:36 ID:XCSRsGD6
>190
わしもようつこうとるよ。
例えば、
さきにそれをしておけば?=先にそれしとかんけん。
ほいじゃがわしゃあ、「けん」より「けぇ」ゆうことのほほうが、
えっとじゃのぉ。
201名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 02:47 ID:XCSRsGD6
そういやー、わしの母ちゃんが「大丈夫」ゆうのうを「せやない」ゆうんじゃが
これも広島弁かいの?せやない=世話ない=世話はいらないから大丈夫
ゆうのは飛躍しずぎかのぉ。
202名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 08:04 ID:Ry49gmhA
”せわない”は標準語?
203名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 08:06 ID:OXkb2KVU
>>199-200
どこら辺の人?
オレは五日市だけどそんなん聞いたコトないや。
解釈としては
明石家さんまの「知っとるけ?」の「け」を「けん」に
変えたようなもんだと理解すれば良んだろうね。
204名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 08:17 ID:OXkb2KVU
>>201-202
「せわない」「せやない」じゃなく
正しくは「世話ぁ無い」で
広島なまり基本の
「は」を前の単語にくっつけて発音したもので
「世話は無い」の意味なんだけど、
この「世話は無い」てのは
全国共通の言い回しなのかな?
「それが出来れば世話は無い」
とか普通に通じそうではあるけど‥
205名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 08:29 ID:RnzscjOE
「ほんま、困りましたわい。
はあ、こがな事はええかげんにやめましょうや。」
これは果たして敬語でしょうか?
206名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 09:07 ID:M87XbROk
立派な敬語だと思います。
「こがな」は「こぎゃん」にくずすがうちの地方だけかもしれない
207名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 09:29 ID:RnzscjOE
「ぶち たいぎぃ」 のぶちの変形もよう


 ぶち → ぶり

      ↓

 ばち ← ばり

 ↓ 

 がち
208名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 09:42 ID:M87XbROk
「ぼれ」はのけものですか?
209名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 09:59 ID:0VIil5Dg
「〜しちゃった」って敬語みたいに使う?
例:「先生が〜〜いうて言うちゃった。」
210名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 10:01 ID:ufftuGXs
>209
使う
211名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 10:03 ID:WzhSz6s6
>>209

子供の頃は確かに使ってた。
敬語の子供版なんかなぁ?
212名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 10:51 ID:M87XbROk
10代からお年寄りまで今でも平気で使ってるよ
213名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 12:15 ID:kJImOo7Q
>>207

ばちくそ、ばりくそ・・・
214名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 12:25 ID:rebYMkMU
じゃあ「〜していらっしゃる?」→「〜しとって?」は?
215名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 12:33 ID:Y2/Xs9BU
広島弁で、「はよーしんさい」「はよーしぃやぁ」→
「早くしなさい」の意味で使いますよね?
友人は岡山人のだんなに「はよーしねー」
と言われ、ビビッたそうです。
216名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 12:40 ID:I6OU8Hd6
小さい頃、よく先生におーくじをくられました。
217名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 13:21 ID:Ry49gmhA
>>204
「世話はない」は標準語のはず


「先にそれしとかんけん。」
俺のところでは「先にそれをしておかないからだよ」みたいな意味
218名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 13:23 ID:xLymMa26
>>216
くじーくるのは、先生じゃなくて生徒の方じゃないの?

当方呉ですが、「〜してみんけん(勧誘)」も「〜しとって?(敬語)」も
普通に使うよ。
呉はちょっと独特なのかも?
崖が崩れることを「ずえる」って言うのも呉だけっぽいし。
219名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 13:36 ID:2PAW9ug6
「世話はない」は「しゃぁーない」と同じ?
しゃぁないといっても「仕方ない」の意味でなくて
「大丈夫」の意味で使いません?

「あの子こけて痛げなが、ほっといてもええんかいのぅ」
「しゃぁーない、しゃぁーない、死にゃぁせんよぅ」
220名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 14:28 ID:fcmYiZ5Y
>>219
「せやぁない」が「しゃーない」って聞こえるのかも・・・?

う〜ん確かに難しいねぇ。
221名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 15:40 ID:nagKr0VQ
「いびせー」
「ちびる」
222名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 18:20 ID:2jAwApKI
「しかたない」→「しゃーない」  例 しゃーないなぁ、宿題やるかぁ
「大丈夫」  →「しゃーない」  例 219

「しかたない」→「しゃーない」は、関西弁???
223名無しぢゃーや:2002/09/03(火) 19:29 ID:PyQ9HG/M
本通でおばはんが2人 偶然出会ったらしく
「まあ〜 ぁんたあ〜 どしたんね?」
「そっちこそどしたんね?」
ぺちぺち(肩や紙袋をたたく音)
「靴買いにきたんよ〜」
「ほおね うちはねぇ・・・・」
以下略
224名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 20:29 ID:VcaJwW2g
関西に住む広島生まれです 広島弁はホンワカしてて大好き!
でも関西に10年以上も住むと 関西弁に洗脳されて今は関西弁が
一番好きです でも興奮すると自然と広島弁がでてしまいます
これは一生直らないかも・・・
225名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 20:49 ID:D4MPptSI
ぶちまわすど!!
226名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 20:56 ID:E/BW8mzE
中学1年のとき初めて広島に来て、同級生が「ぴっしゃげたるど!」とか
言ってるのを聞いてマジ怖かった。
意味はわからなかったけど何か雰囲気だけ伝わってきた。
227名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 21:07 ID:VcaJwW2g
広島弁は怖い ぶちまわす ってどうやるの?
どんなまわしかた?私の友達に広島の子がいるけど
可愛い広島弁でイメ−ジが良かったのに
色んな広島弁があるんですね
228名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 21:38 ID:FXA9ehMA
>>227
広島弁が恐いんじゃない、
恐い広島弁が恐いんよ、
これはどこの方言でも同じコト。
229名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 22:46 ID:KIWcQ25U
>>211
いや、大人が使うのが子どもにも
うつってしまったんだと思われ。
230名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 23:04 ID:n6eHpzjs
「びっしゃげる」とは?????
231名無しなんじゃ:2002/09/03(火) 23:22 ID:oEry11mI
「びっしゃげたるど!」ペチャンコにするぞ!とかそんなかんじ?

「ぶちまわす」は「ぶつ」意味を「まわす」で強くして言っとるんじゃねーんかな?
岡山では「はりまわす」だな。
232名無しなんじゃ:2002/09/04(水) 00:23 ID:fW4J5E..
車にしゃがれんなよ!って広島の人なら分かるのかな?
233名無しなんじゃ:2002/09/04(水) 04:52 ID:UGpipr9g
>>227
ぶちまわす ですか‥ どういう状況で言われたの?

「ぼこぼこにして口もきけないようにしてやる」
といったような雰囲気の言葉です

それが「ぶち」まわすだったら意味が全然違うが
234名無しなんじゃ:2002/09/04(水) 06:08 ID:qVNM3Yxw
>>121
多分脂っこいものや
腹に溜まるものを食べた時に使う言葉かと。
235名無しなんじゃ:2002/09/04(水) 08:52 ID:6rkNNK2o
ふーん、不思議。
どうして(どうやって)、これらの言葉って生まれたんだろう?
語源調べしたら、面白いかも。
236名無しなんじゃ:2002/09/04(水) 13:52 ID:.d8PoaII
備後弁て愛知の言葉に近いって聞いたことあるが本当じゃろうか?
237名無しなんじゃ:2002/09/04(水) 14:02 ID:xn5yqqhY
>>236
方言は、京都を基準にして同心円状に伝わったって言うのが、
大方の見解です。

備後と愛知はちょっと違うけど、似てることはあるかもしれない。
238名無しなんじゃ:2002/09/04(水) 14:08 ID:ra9tgBIE
と言う事は 東京弁は 九州あたりでも
使われているのかな?
239名無しなんじゃ:2002/09/04(水) 14:37 ID:SIrAc6Xo
伝言ゲームみたいなもんでそこに至るまでに様々なアレンジが加わり
それが方言となるのでは。
京都が中心なら東京弁が九州までたどり着くのは難しいんじゃないかな
240名無しなんじゃ:2002/09/04(水) 20:17 ID:cOh7b8aE
>>236
水野勝成が福山入府の際街づくりのため三河、尾張から
商人や技術者を伴ってきたため福山には三河、尾張の
言葉が残ってると聞いた。
241名無しなんじゃ:2002/09/04(水) 22:32 ID:ALLksKeo
>>240
と、いう理由で岡崎市と姉妹都市だったと記憶。
242名無しなんじゃ:2002/09/04(水) 23:43 ID:rvOeSyVU
「よかる」って使う?>>162の「すがる」と一緒なんだけど・・・。
>>218「ずえる」は友達が使ってたよ。
『ここ、ずえそうななぁ〜』って
243名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 00:35 ID:V/Xu8woc
>>170
鳥取人は普通にに言います。
他にも
なにをしよるだ〜?なにしよるだに〜?(何しよるんじゃ)
いけんが。(いけんじゃろうが)
等など同じ中国地方でもここまで違うか!?
244名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 01:40 ID:IxpOR/E.
156も書いとってじゃけど、「さばく」が通じんかった。
岡山で通じんけえ、どこ行っても通じんのかねえ?
「あんたぁそんなにさばきんさんなや、掃除するんが大変じゃろうがぁ」
って言ったら、
「さばくって何?」
って・・・。
「さばく」は「魚をさばく」ってことじゃないと使わんのんかねえ?
あと、魚を「しごぉ〜する」って言わん?
245名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 02:27 ID:outpxE/c
ほいじゃが、なんよの。
広島弁言われても、わしらぁ、こがぁなこまい頃から使いよるけぇ、
方言言いんさい言われてもやねこいわいのぉ。
広島弁はいびせぇゆーてよぉ言われるんじゃが、ほんまはぶち優しい言葉なんよの。
そりゃいびせぇ言葉もあるで。
しごうしちゃろうか!言われたらわしらでもいびせぇもんのぉ。
「しごう」ゆぅんは「(相手を)ボコボコにする」ゆー意味じゃ思いよったんじゃけど。

普通に使いよる言葉じゃったらそがぁなこたぁないよのぉ。
ほいでも他んとこの人から聞いたら喧嘩しよってじゃぁ思うんかのぉ。
まぁあったかい言葉じゃぁ思ーてつこーてこうや。の。

ほいじゃ、またの。
246名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 03:29 ID:mXXjl7Qs
けつる
247名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 03:45 ID:TElUZAMQ
>>230>>231
「ぴしゃげる」なら頬を引っ叩くって意味で使ってた。
というより親に使われてた。
248名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 06:11 ID:a/eDlJgk
>244
「さばく」=ちらかす
249名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 14:10 ID:xFLvRcWc
県北の庄原あたりだと「さばく」は 触る ですわな。
250名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 14:18 ID:Qb53f9UE
>>249

そーなん?じゃぁ、「あの娘の体を触ってみたい」っていうのは
「あの娘の体をさばいてみたい」って言うん?

なんか恐いねぇ。
251名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 14:22 ID:XjghGWOo
>242
使いますよね。
252名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 17:57 ID:2OGjN4YM
『ねき』って使ってる人いませんか?
253名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 18:01 ID:BN9riq5E
ねきに寄せて・・とかいうのか?
岡山弁じゃないん?
254252:2002/09/05(木) 18:08 ID:2OGjN4YM
福山だけど、あんまこのへんの人も知らん人多いんだよな。
255名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 18:46 ID:dD3aYQg6
1から読んで質問しましょう>252
256名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 20:46 ID:t7Anb4k6
しごうするの意味は244さんのいうように、魚をさばくの「さばく」。
これを転じて?喧嘩言葉で、「しごうしたろうか」「しごうしゃーげたる」と使う
ようになったみたいよ。要は「ばらばらにしてやる」とゆう意味で、そりゃあ
いびせーと思うわいね。
257名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 20:51 ID:t7Anb4k6
そういやー、今思い出したんじゃが、「節約する」という意味で、
「しまつする」ってゆわん?なんか殺されそうな言葉じゃけど。
嫁さんも広島県人なんじゃが、通じんけー広島弁かどうかわからん。
「電気代今月えっといったけー、しまつせにゃーいけんのぉ」って
ゆうたら「はあ?」って顔された。漢字で書くと、「始末」?
258名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 21:21 ID:cQpRCRSI
>257
わたしゃ、関西やが、「しまつ」って使うよ〜
「しまつせなあかんで」とか。
倹約の意。
259名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 22:52 ID:TvvoYTGU
「しおはいい(シオハイイ)」はどう?
260名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 23:20 ID:yvQ51Nss
そういえば「ねき」のこと「ねと」とも言わない?
261名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 04:18 ID:Pj3yD3fM
「おらん」。(=「いない」)

「まーくん、こっちきてみんさい!鯉がいっぱいおるよ!」

わたしは広島に昭和39年から平成9年までおったけど、

「いない」を使ってる者はよそから来た人意外で、おらんかったです。
親も友達も先生もみんな「おらん」だった。

A子「あのねー、2組のまーくんに彼女おるかどうか訊いてくれん?」
B子「ええよ」

B子「おらんとー」
A子「それほんま?」
262名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 09:49 ID:X1smxUMM
おらんは普通でしょ。
尊敬語だと「おってんない」
263名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 12:31 ID:hM7hSsuU
「ちっとなか」「ちぃとなか」って言ったら、その「なか」は何だと言われた。
264名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 12:48 ID:8AbX9.qM
もう少し、中へ・・って意味か?
265名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 13:28 ID:TE30q.IU
>263.264
「少しの間」の意

子「おかあさ〜ん!だれか来ちゃったよ〜」
母「いま、電話中じゃけぇ ちっとなか待っとてもろーて!」
266広島去ってもう10年:2002/09/06(金) 14:13 ID:o44cw9gk
広島に出張した人(関東人)が、広島が非常に怖いところだという印象をもって帰ってきたけど、
どうも暴力団抗争が小さい子供の間にまで波及していると思ったらしい。
ガキが普通に広島弁で掛け合いしてただけだろうとすぐに察しは付いたが…
映画の見すぎなのだろうか?藁ってしまいました。

あと広島弁とは関係無い話をば。関東で横川(よこかわ)が釜飯で有名だけど、
「よこかわ」駅を探そうとして迷ったとかいって不満そうだった。
267名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 19:24 ID:cBH.9Y8.
>>265
聞かんなぁ‥
268名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 19:49 ID:ho6m6FBI
>190
使いますよ。本にも載ってたしw

わやって広島弁?
269名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 20:03 ID:cBH.9Y8.
とゆーか
方向ズレてきてるぞ、
お前らホントにそれ標準語だと思ってたのか?
270263:2002/09/06(金) 20:11 ID:hM7hSsuU
「ちっとなか」については思ってたな。
違うとしても「ちょっとなか」みたいな感じで。
271名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 20:19 ID:1HZKSpZY
>>268
本なんか見たら
聞いたこともない広島弁がたくさんあるからなぁ、
正直、ガンスが広島弁だって知った時は
泣きそうになったよ。(w
結論としては >>203 が言ってるようなトコだろ。
それでも広島弁と言うより
広島県内の一部地域限定方言の可能性が高そうだね、
ちなみに >>268 はどのへんの人?
272名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 20:47 ID:8zO8Ng3g
いなちゅーたっきゅーぶ

いなげなのしかおらんのう。
273名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 21:00 ID:AMbcYf2.
関西で「シャ−ペン」言うても通じんが。
発音が違うとるみたいじゃが。
274山口人:2002/09/06(金) 21:43 ID:ZzQyRHtU
>>268
「わや」...ムチャとかメチャクチャという意味なら関西でも使うような。
      もちろん、山口でも使います。
>>273
シャープペンシルのことでつか?
275名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 21:55 ID:1HZKSpZY
帰りしにコンビニ寄ろーやー
276名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 21:58 ID:1HZKSpZY
あ、小学校のとき
友達「帰りしね?」
オレ「ウン」
友達「じゃあ帰りに死ねよ」
オレ「・・・」

ってのがはやった・・・
277名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 22:06 ID:uNsIYl/M
東京のデザイン系の学校に行ってるんですが、
前の席の子に「ねぇ、”さし”貸してー」って言ったら、
「・・・はぁ?」って言われました。
さし=定規・・・通じないなんて。
ちなみに、「ものさし」も通じません。なぜ!
278名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 22:10 ID:FIMvP.R6
東京にいた頃「蚊にかまれた」が通じなかった
279名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 22:28 ID:u16T.VUc
>>276
あったあった!
懐かしい。(w
280名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 22:34 ID:u16T.VUc
しかし「〜けん?」は議論はあるのに、
>>271>>203の「どこらへんで使われているのか?」
て質問にはなかなか答えが返ってこないね。
ここ見てると「〜けん?」に限らず、広島弁と言っても
もっと細分化した地方での方言も沢山あるんだろうなぁと感じる、
「じゃけん」「じゃけぇ」の違いもその一つみたいだし。
281名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 22:38 ID:Xp7ajZMk
東京で、何気なく「何かかんか」って言ったら「?」って顔されたよ!
標準語じゃ言わんのか?
282名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 22:39 ID:1HZKSpZY
>>281
283名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 23:14 ID:7Qfi8THY
広島弁の王道じゃと思いよった「がんぼ」が広島県内でも意外と通じん。
「ありゃーがんぼじゃけんのう」とか
「えっとがんぼーすなよ!」と注意されたり。

どうでしょう?
284名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 23:27 ID:ho6m6FBI
>271
私は市内人ですが友達に感化され使うようになりました
友は呉人です
>>274
ありがとう 関西でも通じるんだ〜
285名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 23:47 ID:veBlJfUg
>>283
言いますね、がんぼ。
私は使いませんが、祖母が使ってます。
因みにご出身はどちら?私は上下町・・・・・・。
286名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 23:49 ID:zNtQ7VnY
がんぼ?
広島市内では通じないと思うな。
どういう意味?
287名無しなんじゃ:2002/09/06(金) 23:51 ID:mZkMU6WQ
さっぱりわやや・・って使うなぁ。すっかりめちゃくちゃ・・って感じかな。
さし・・も使うよ、関西。さしで測りぃーな・・言うで。
帰りし・・も使う。帰りしな、COOP寄ろ。とか。

西日本語とでも解しましょうか・・
288名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 00:30 ID:dPTvR.wo
>>286
ひょっとして若い?
それともよそから来た人?

広島の酒の名前にもあるよ「がんぼ」

・・・あ、あれは「広島がんぼう」か
289名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 02:29 ID:yHPNbos.
しごんぼぉすな。
父がよく言ってた。
290名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 13:21 ID:ovkGaFns
>287 岡山でも使うからやはり西日本語じゃな〜
291名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 14:47 ID:PXuyCytM
んだ。
292名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 15:00 ID:vLI4eJ6k
わらパンツはいとんか→藁パンツはいとんか
293穴なんじゃ:2002/09/07(土) 15:03 ID:pLcIks6g
上京して始めてできた彼女に
「私、顏にメンチョウができちゃった」と言われ
穴が開くほど彼女の顏を凝視したことがある。
294名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 16:58 ID:jTMCjjAw
>>283
死語になりつつありますよね。
うちじゃ「がんぼたれ」って言ってましたよ。
295名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 19:40 ID:5QcpcyGM
がんぼって何?
296名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 20:50 ID:v/pSPk9E
田んぼかな?
ちごうちよったらすまんねえ
297名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 20:55 ID:M4Pu1fHY
時間の「十分」を「じゅっぷん」ではなく
「じっぷん」と言ったら笑われた

「さんじっぷん」とかいいません?
298名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 20:58 ID:u2mqWX9M
>>297
 絶対言う
299名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 21:57 ID:TzQyCtVE
「こけーけー。」
 ??
「はよ,けー。」    
 ??
「この机さげーや。」
(机を下げる。)
「なにしょうるんならー。はよーさげー。」
(すばやく,床に机を押し下げる。)
「なめとんかあー。もおええわー。ほいなら,このボードをあっちまでたわせー」
(たわせー??たおす!そしてむこうへボードを運んで倒そうとする。)
「おどりゃー,なにしょんならー」
 ??????
300debu:2002/09/07(土) 22:12 ID:ZnaXs.kw
300げと


・・・お邪魔しますた。