★     岡山弁Part2     ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1岡山市南部
誰も立てんけぇ立てらぁーよー。
加速を付けて盛り上がった前スレはここじゃけぇな。
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1028407672
耳タコじゃろうけど、煽りに反応するのはおえんで。
2名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 08:29 ID:v4X8cSqY
ダブっとるけど、こっちの方が先じゃけぇこっち上げとかーよー。
「あずる」は聞くけど「手こずる」「苦労する」の意味っぽい気がする
3名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 08:51 ID:8quq4LYg
オフィシャルな場では岡山弁で話さなくなったなぁ。
意図的に岡山弁を使うときは、事象を強調するときに使ってる気がする

「りーしゃー」は「ぐっぱら」の時のみ生き残っている模様@南輝小
4名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 09:26 ID:NVhYXA2s
>>2
2サンはどの辺のひと?
「あずる」をそういう意味で使ってるのを聞いたのは
倉敷の人と話したときでした。
前スレで東備の人も言ってたけど、邑久町では
「就寝中に寝返りをうったり、身体を動かす」みたいな意味かな。
うまく言えんけど。

「簡単」を「みやすい」というのも
こっちでは使わんなあ。
5名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 12:04 ID:cgq74tE2
悲しくコピペ・・・
>>296
>「やしぃーもんじゃ」は安いもんだ(物品などが)に用いられ
>「やしぃー奴じゃ」になると「安い奴」・・薄っぺらな、軽薄な奴の
>表現になります。
東備ですが「テストがやっしかった」等「やさしい」の訛りで「やしー」と言います
6名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 21:36 ID:wRgelvx.
はーにょんか!!
7ななしなんじゃ:2002/08/26(月) 21:52 ID:oH.qCT.U
これは方言とか関係ないんかも知れんけど、
「ええようにしといて」は、岡山と大阪とでは意味が微妙に違うみたい。

岡山はどっちかというと「ええように=いい感じに=ちゃんと」という意味だけど、
大阪は「ええように=適当に」という意味にとるみたい。

ほんとに微妙なことなんだけど、関西人相手のときは気をつけよう。
8名無しなんじゃ:2002/08/26(月) 22:01 ID:tAghVqME
ほんなら「おんびん」もじゃでぇー
他県のもんには「温厚」とか「おだやか」とかで通じるけど
岡山では「臆病」のようにゆわれようが
「おんびんたれ」ってな
9岡山市南部:2002/08/27(火) 10:51 ID:AkLQvu2Q
2は岡山市南部じゃけーよ。
苦労するの意味の「あずる」はオヤジがときどき使よーる。
ちなみにオヤジは生まれてこの方岡山市南部以外に住んだことがない人。
広島弁のスレでも同じ意味で「あずる」が出とるな。
10名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 14:45 ID:9SSA0m0k
僕の祖母は岡山の英田郡に住んでいたのですが、たまに
「しゃがもねー」という言葉を使いました。
一種の感嘆詞だと思うのですが、どういう意味なんでしょう???
11名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 14:51 ID:GGgREDdA
岡山弁を字でかくと理解するのに時間かかる
12名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 14:52 ID:Qj1NZ3VE
>>11
禿同
13名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 17:28 ID:r/V0O996
彼氏が岡山出身だが喧嘩すると岡山弁になる。
私は東京人で曾祖父母世代は奈良だったんで、えせ奈良弁で応酬する。
結局話が繋がらない・・・・で喧嘩しても無駄って事で喧嘩は終わる。
14名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 19:37 ID:klGSzKgY
ビー玉は「らんちん」
15名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 20:12 ID:9utZXZyc
車輪のことを「はま」ってゆわん?前輪のことを「まえはま」とか。
ゆわん? ・・・ゆわん?
16岡山市南部:2002/08/27(火) 20:32 ID:DnoCA98w
ゆわん
自転車の補助輪はコマじゃけど。

>>13
ええことじゃのう。方言も役に立つのう。
17名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 21:02 ID:XAK5KR3c
同じ岡山県民のタメに岡山弁の通じんかったときの虚しさといったら…

「いらまかす」「こしい」ってもういわんのんかなぁ?(涙)
1815:2002/08/27(火) 21:14 ID:9utZXZyc
>>16
そーかぁ、ゆわんか・・・・・・
あしたからでも ゆーてみん?

>>17
ゆーよ。
なあ、「はま」ってゆわん?

邑久町の人間です。
19名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 22:00 ID:uO5ss4Oo
岡山は「はよせられー」よーるけど
倉敷は「はよ氏ねー」
男はそがーに使わん言葉じゃけど岡山と倉敷で見事に違う。
20名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 22:40 ID:zbchGv1M
あんたらー下津井行ったことあるかのー?
あそこの人のしゃべりょんのー聞いたらびっくりするでー。
ちなみに「びっくりする。」は下津井じゃー「くらりかえる。」ゆんじゃけど。
ほんまにこかー岡山県かゆうぐれー、妙なしゃべり方するでー。
21名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 23:30 ID:.xFpJrCU
どうも。
東京に出てきて早14年。
普段は東京弁だと思ってるけどそーでもないみたい( ̄▽ ̄;

子供を叱るときに
「なんしょんでー」
「ええかげんにせられー」
「はよーしねーよーるじゃろーが」
ここはドコ???
22名無しなんじゃ:2002/08/27(火) 23:57 ID:DGPtY5Xk
「はま」って言う。「まえはま」はいわん・・・。
「いらまかす」はいわん「こしー」は言う。東備
23ぶーた:2002/08/27(火) 23:59 ID:TZw4fmvM
看護学校で、同室の児島出身の言葉がキツイ(内容ではなく)と、
四国からの子がストレスからハゲた。岡山市育ちの私にも、児島言葉は
少し荒い感じがする。
大学のゼミのみんなと、大阪発のスキーツアーに参加し自分たちを、
「見かけばぁ・噂ばぁ・ゆうばぁのばぁマンゼミです」と紹介した。
すると広島に在住経験のある他の参加者から、「あぁ、岡山の人ね」
と言われ、「ばぁ(だけ、・・したばかり)」が岡山弁と知った。

お菓子が湿気てしまうことを「なまける」と言うのは、備前言葉?
24名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 11:20 ID:5YzKZMfI
「いらまかす」は若いもんは使わんのう。
おっさん世代は使うけど。親戚が集まると一人は子供らを「いらまかす」
おじさんがおるんよ。せーでおばちゃんに「あんたもう、いらまかされな」
ゆーて注意されるんよ。

「こしい」は若いもんでも使うで。
「せこい」を「せけぇ」って言う?
25でで:2002/08/28(水) 21:16 ID:YSNGeTr2
「ちびた」とか言わん?
26名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 22:09 ID:UMk9FfUo
>25
鉛筆が削らないと使えなくなりそうなぐらい芯が短いときのことか?
27暇なんじゃ:2002/08/28(水) 22:24 ID:qJ.zF2io
>23
当方備前だけどなまけるとは言わんなぁ。
「湿気る」ってな感じでそのまんまです。
あと「嘘ばぁ言わんの」のばぁは「ばっかり」の意味で使う。微妙に違うんだね。
>>24
「せけぇ」って使う。でも「せこい」の方がよく使うなぁ。
>>25
言う言う。「ちびる」って標準語かと思ってたんだけど、違うんかな?

ズボンなんかの「ゴムがゆるい」ってのを「ゴムがぐすい(ゴムがぐすぐす)」
肉に筋が多すぎて噛み切れない時(?)に「この肉、しわくて噛み切れない」
って言うんじゃけどや、これってどこの言葉?
28名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 22:53 ID:MWEqkrQo
むしろ「この肉、しわくて噛み切れない」じゃのうて
「この肉、しうぉ〜て噛み切れん」じゃろうが。
29名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 23:04 ID:puXAdiHo
「ぐすい」は丁寧に言ってるね。
口に出していったら
「ゴムがぐし〜のぉ」になるはず。
ついでに「しょ〜らしゅうねぇなぁ」と言われたら
カナーリめげます。
「ちゃんとしてないね」と言われるより数段めげます。
ちなみに備北
30名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 23:14 ID:M7Vm.tig
県外にでて意外だったのが
「この店○○ばーじゃなー」とか「そんなんばー言うなや」
の「ばー」が通じんこと、どこの県民も理解してくれんから
これは岡山弁なのか?と思った
31名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 00:02 ID:CkoLTK/E
「やこう」も意外と通じんのんじゃ。
32名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 00:37 ID:VbzvGLb2
「とらげる」は絶対通じん。
33名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 00:45 ID:NIr9Ii66
「とらげる」?
朝十時頃の電車は、ばばーばー・・・イヤイヤ
34ぶーた:2002/08/29(木) 10:12 ID:PmBpODOs
>23
高校の先生が備前あたりの出身で、「なまける」を
やはり使わないらしく、「こんなん使うのは、岡山(市)は
イナカじゃからじゃー」とのたまった。
コノヤローと思ったが、それから自分は使わなくなってしまった。

岡山弁で記入しなくてごめんよー。岡山弁で書くと、小さい文字がおーゆうて、
私の頭がついていかんの。
先輩(女)はメールを岡山弁でくれるけど尊敬してます。
35名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 10:34 ID:pZyG2vHY
ちょう聞きてぇんじゃけどな、「うしろあたま」ゆうのは岡山弁なんじゃろうか。
余所の連中に聞いてみたらな、総社で使われとるのは確認出来たんじゃけど、
それ以外の所(県外な)じゃ「意味は判るけど使わん」言う返事じゃったんじゃわ。

なんか変なよなぁ、ちいせえガキが「後頭部が痛いよー」とかようたら。
やっぱり「うしろあたまがイテェんじゃー」じゃろ?
36名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 11:14 ID:VYJGVRVs
>>32
「片付ける」?
37岡山市南部:2002/08/29(木) 12:09 ID:f/3n0m3Y
>>23
わはは、ハゲたか。方言もよぅないのう。(ぇ
せーでも同じこと言っても言い方でだいぶ変わるじゃろ。
その児島の子がきつかったんかのう。

「ちびる」は標準語じゃーねかろう。
でもかなり西日本では結構広範囲に使われとるみてーなよ。

>>29
ぐすい=ぐしー、なんか?
よう分からんけどこの辺じゃったら「ぐしー」は人に向けて
言う言葉で。「どんくさい」とか「とろい」の意味じゃ。
強調したら「ぐっしー」になるけぇよ。
「おめぇ、ぐっしーのう」ゆーて言われたら凹むで。
38名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 12:11 ID:LbpuJlxY
「うしろあたま」は岡山弁じゃねーよーな気がするなあ。
どーなんじゃろ。

>>10 の「しゃがもねー」と
>>14 の「らんちん」が気になるなぁ。
どっちもわからんわ。

「まむし」が「はみ」、「へび」が「くちなわ」ゆーのは
わかる?まー、年のいった人しか使わんじゃろうけど。
39名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 12:28 ID:L9V.mqwU
>>36
正解!

>>38
「らんちん」はもともと「らむちん」だった。
「らむ」はラムネから来ている。

「おとでー」はどうかな?
これもよそでは通じんとおもうが?
4027:2002/08/29(木) 12:35 ID:ty7R.IuU
>28、29
おおっ!そのとーりなんよ。
この言葉、小学生の時地元の友達に全く通じんかって、それから出来るだけ
外では使わんよーにしとったんじゃけど、ちゃんと通じるんゃなぁ。安心したわ。

>>37
その意味で「ぐしー」も使うなぁ。
親に「あんた、ほんまにぐっしー子じゃなぁ」とか未だに言われるで。
「要領が悪い」って意味で使ってる。

>>38
こっちでは「まむし」を「くちはみ」って言うで。
41岡山市南部:2002/08/29(木) 12:36 ID:f/3n0m3Y
風邪で休んどったらヒマでいけんが。
じゃけぇ盛り上げとくけぇよ。
せーでな、ワイDQNじゃけぇ東備とか備北とか言われてもピンとこんのよ。
具体的にゃーどこのことなん?

21さんよ、東京で「はよーしねー」だきゃーやめといた方がええで。
通報されるで。(w
ぶーたさん、別に岡山弁で書かんでもええけえよー。

「ばー」とか「やこぅ」は県外に行っても絶対出るよな。
42名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 12:52 ID:UIamEbfE
ゆ〜たりこして。は使う?
43名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 12:53 ID:C/qvThAo
>>41
だきゃーってお前、名古屋人か(ゲララ
44名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 13:40 ID:LbpuJlxY
>>42
つかうつかう。「ゆーたりこーして」じゃけど。
じゃけど、なんか懐かしい感じじゃなあ。

>>43
「だきゃー」は普通に使うで。
名古屋でも使うんかも知れんけど。
43さんはどの辺の人?
45名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 14:14 ID:bmUX36y6
大体で言うと、備=岡山県で、上が備北で、右下東備、中の下が備南〜とかかな?
ゆ〜たりこして!
「ら」抜き表現で「食べれる」=食べる事が可能・「食べられる」=何かに食われる
みてぇな区別つけん?
「切れる」「切られる」とか・・・
46岡山市南部:2002/08/29(木) 14:31 ID:f/3n0m3Y
へー、そうなんか・・・ホンマか?ホンマか?
笠岡の方は名前ナシか?
「ゆーたりこして」は懐かしいのう。中高の頃はよーゆーとった。

しかしなんじゃのう、44の対応は素晴らしいのう。
みんなこういう人なら荒れんで済むのう。
ただ名古屋は「だぎゃー」じゃと思うけどのう・・・・・
47名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 14:50 ID:bmUX36y6
45だす。てきとーな事言うとるからな〜。備前の西部はやっぱ備西なんじゃろう
とは思うが。聴かんからな〜。誰か答えて!
別スレで【東備】備前・和気郡・赤磐郡・邑久郡【東備】 とあり。備前は市だね。
48名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 15:24 ID:PgtHo4Gw
>41
彼氏が児島出身で「はよ〜しね〜」といわれて、
唖然とした後ぶったたきました。けりもかませました。
本人はなぜ起きたのかきょとんとしてました(w
これだけですんでよかったねぇ〜
東京でこの言葉を使うとヤバイですよ、まじで
49ぶーた:2002/08/29(木) 16:05 ID:kHG3D51s
備前・備中・美作とに20年以上前に岡山弁ブームのきっかけになった本に
分けてあったような。(緑色の表紙の本、誰か知らん?年がばれるけど。)
もちろんその中でも地域性があると書いてあるけど。私の言う備前はその方。
東備って、たぶん行政関連からできたのでは。このババにはまだ耳新しいけど。

一時期、倉敷に住んでいて、「しねー」がうつった。岡山市の実家に帰って
思わず「しねー」が出て、すぐに母に聞きとがめられた。
岡山市(備前の国)でも年寄りに使うと・・・危険!

服に毛玉ができることを「ももける」と友達が使ってたけど岡山弁?
50ぶーた:2002/08/29(木) 16:11 ID:kHG3D51s
↑ごめん。34>の「なまける」をバカにした先生は備前市。
51名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 16:14 ID:.TVTVzgo
オヤジが児島の出。
「〜しねぇ」は日常的に使ってしまう・・・

盆に高校の同級生と久々にあって「でぇれー、うずないぃのぅ」が出てしもうた。
我ながら驚いたで
52ぶーた・備前の国:2002/08/29(木) 16:22 ID:kHG3D51s
51>
「うずないぃ」のその意味は?
53名無しなんじゃ:2002/08/29(木) 21:17 ID:CUY6B0J.
岡山弁が汚いと言われる理由。
はえー、きたねー、みじけー、やわらけー・・
といった一般的には汚いといわれる言い回しが岡山弁においては
ごく当たり前の言い回しである事が要因か?
54岡山市南部:2002/08/30(金) 11:57 ID:xWK/79N2
「ももける」自分では使わんけどよー聞くで。
「うずないぃ」はいろんな意味があるみてーなよ。
ワイの周りじゃー「うっとおしい」がちけぇかのう。
でもなげーこと聞いとらんが。

「なんしー」はどの辺まで使われとるんかのう。
ゆーとくけど消しゴム版画家じゃねーで。
例)なんしーワイがせにゃーいけんのんなら
訳)なんで僕がしなければいけないんだい?
・・・えれぇ違いじゃのぅ
55名無しなんじゃ:2002/08/30(金) 12:30 ID:Yt1sguBU
「ゆ〜たりこして」→「な〜んちゃって」的な意味
「ゆーたりこーして」→「言ったりして(いた)」の意味
すなわち別物
56名無しなんじゃ:2002/08/30(金) 13:22 ID:QwF1wXSI
>55わからん
57ぶーた・備前の国:2002/08/31(土) 00:08 ID:d8YA7eoY
55>
 私はわかります。でも、上の方は使いませんが。
54>
 「なんしー」もちろん現役言葉です。
 ちなみに我が実家は備中の国との境界まで1キロくらいです。
 (小学生の時、江戸時代の道しるべみたいな石柱を授業で見に行った。)
53>
 それもある。
 既出だけど、「じゃー、のー」の語尾も、年寄り言葉とか、やーさん言葉に
 聞こえると言われる。
 京都に友達と旅行に行った時、岡山弁で話すのは恥ずかしいけど、その語尾を「だよね」
 とかに換えるのには抵抗あった。バスの中などでは、「じゃー」を「や」にした。
 例えば「いくんじゃろー」→「いくんやろー」のように。なんか、関西弁ぽくって
 汚くはないかなと。
 ちなみに友達はバスの中でも、「あー、じゃーゆーてしもーたー。気をけんとなー」
 ・・・私は彼女から少し離れて「あの人なんて、知らない人よ」風にしてしまった。
58名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 00:44 ID:QuGm2h5U
56ぢゃ。「ゆ〜たりこして」→「な〜んちゃって」的な意味のみ使う
59名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 22:01 ID:emeIG.hM
おーい みんなー どこいってしもーたーん

またまた邑久の人間じゃけど
「すばろーしー」ゆーて使う?聞いたことある?わかる?
自分では使わんけど親なんか使よーる。

WEB見たら「不景気だ」ゆー意味になっとんじゃ。
まぁそんな意味なんじゃけど、なんかしっくりこんなぁ。
60岡山市南部:2002/08/31(土) 22:18 ID:U5HPysGM
へいへーい。
「すばろーしー」初耳じゃが。
邑久もとうゆーねーとこじゃけど結構違うもんじゃな。

ぶーたさん、知らんぷりしとってもばれとるばれとる。
ワイは大学の時神戸におったけぇ関西弁は分かるで。
住むからにはそこの言葉を使う主義じゃけぇ一年でほとんどマスターして
二年の時にゃー「大阪出身ですか?」って聞かれとった。
あ、裏切りもんじゃけど石投げんでーよー。

関西弁もバリエーションはおいぃで。
京都、大阪、奈良、神戸みんな違うけーな。
ワイは3分もあれば聞き分けられるけど。
61名無しなんじゃ:2002/08/31(土) 23:35 ID:emeIG.hM
59の邑久の人間です。
>>60
そーかー、聞かんか。どの辺じゃったら通じるんかぁ。

岡山弁ネタが思いつかんからスレ違いじゃけど。
京都の人とちょっと話したときに「ほんまけ?」ゆーて
言われたんじゃ。京都弁は優雅なイメージじゃったのに。
嘘でもええから「ほんまどすか?」ぐらいゆーてほしかった。
まぁ、その人がゆーても似合わんけど。
62名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 01:34 ID:RtJfIvJ2
和気だす。「すばろーしー」分かりません。
広島弁スレで県南東部の方が「すわぶる」いうの使う言うとんじゃけど、
わからんなー。使います?
63名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 03:05 ID:ihOt7HGE
「ホンマけ」は太子町のあたりじゃろー?
京都の人も言うんかのぉ・・

岡山弁じゃと思うんじゃが、「もんげぇ」はもんげぇ汚ねー言葉じゃのぉ
64ぶーた・備前の国:2002/09/01(日) 03:16 ID:71nKMTeg
61>
岡山弁の本に「すばろーしー」があった。私も聞いたことがなかった。
母に聞いたら、「今でも使う」とのこと。それから気をつけていると、
近所でも60歳以上の人が言ってることがある。
62>
私の方では、果実などが古くなり、ひからびてきてシワシワになったり、
小さくなってしまうことを「すわぶる」と言います。「すわびる」とも
言ったりしますが。
岡山市西南部です。
61>
汚い言葉を使っている、どこの言葉?ととりあえず思われなければ、
ヨシなんだけど。
共通語(標準語ではなく、今はこうゆうんが正式らしい)の会話言葉は
アリがあるきょーるみたいに、ムズムズするので。
 (東京の地下鉄で、特に男性が「だよね」とか「じゃないの?」などと
  言っているのを聞くと、「都会ぶるじゃねぇわい!」と思ってしまう。
  私にとっては、その言葉はTVの世界のもんだから)
65名無しなんじゃ:2002/09/01(日) 15:28 ID:0TxgY3ns
岡山弁いうても世代差も有るが県内での地域差も結構あるな。
岡山津山だと岡山福山位の差はある。
66名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 00:49 ID:AtaRJSwE
>>65
やっぱり、昔からの大きい集落の単位なのかな。
津山自体、美作で備前とかと全然違うからね〜。

私は岡山市南部の生まれ・育ちなんですけど、母親が倉敷西部、祖母が総社で、
それぞれの親戚とかいくと、全然違うってかんじです。

というか、岡山で生まれ育って(途中4年ほど大阪にいたけど)25年、いまだ毎年初めて聞く方言を祖母からきいたりします・・・
67名無しなんじゃ:2002/09/02(月) 11:54 ID:sAprZGNg
「すばろーしぃー」は「みずぼらしい」って意味?
6859:2002/09/02(月) 21:24 ID:zuWoWXYw
>>67
「すばろーしー」は聞くことがあっても自分が使わないせいか
うまい訳がうかばないです。
webを見ていたら「陰気なこと」 「なさけない」 「不景気だ」
なんかが載ってました。
69ななしなんじゃ:2002/09/04(水) 22:25 ID:rc0pAe46
ちょっと前の話になるんじゃけど、「戦争(軍艦・沈没・破裂)」ってゲーム、
自分のとこでは「便所」だった。
「便所(う○こ・ち○こ・ぱんつ)」という代物。(w

ひょっとしたら綾南小学校だけのローカルルールか?
70名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 10:24 ID:jCwG8W6U
>>69
20数年前の南輝小学校では軍艦・沈没・ハワイ。
でもすぐに廃れて、シンプルなリーシャー、タッに戻った
71名無しなんじゃ:2002/09/05(木) 15:59 ID:lyBm4bLw
でーれえなつかしいレス見っけ( ´,_ゝ`)
72七紙:2002/09/05(木) 16:09 ID:uOddIQPI
>>69
懐かしいなあ〜。うちも綾南小じゃったけど、もちろんそれは男子限定じゃったよなあ??
ゆ〜か、もう15年以上前の話だけどね。今は知らない。でもなんか下品じゃな〜。
73ななしなんじゃ:2002/09/06(金) 22:52 ID:XW1OI0p.
>>72
たぶんな。(藁
しかも小学生にかそんな大それた子とできんよな。
74名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 02:21 ID:934COTxY
>>68
県南ですが、うちのばあちゃんは「すばろーしい」使ってます。「すばろーしい顔をせられな!」とか。
75名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 08:15 ID:x55sb.sE
どくれるって言葉わかる?
これって、四国の方言?岡山では使わないの?
76ぶーた・備前の国:2002/09/07(土) 15:06 ID:n4UntwJI
「どくれる」・・・聞いたことなし
77名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 15:37 ID:.Ik6D5Nw
ガイシュツだったらこらえてちょうでえ。
「すらっこーな」いうてどういう意味なん?
78名無しなんじゃ:2002/09/07(土) 15:39 ID:.Ik6D5Nw
>>75
どくれる、いうたら讃岐弁じゃねん?
はぶてる、ゆうような意味じゃったと思うで。と追加
うちは備中と備前の国境
79ぶーた・備前の国:2002/09/08(日) 22:31 ID:4ysVlpB2
「はぶてる」って「ふてる・すねる」とかいう意味?
聞いたことがあるですが。
   うちも備中と備前の国境
80名無しなんじゃ:2002/09/11(水) 22:59 ID:6LniXyhs
なんか出す時「そ」っていうじゃろ
あいづち打つ時「じゃ」っていうとろーが、おめぇーらー
81名無しなんじゃ:2002/09/12(木) 19:05 ID:OwwFuB0g
>>80
なんでしっとん?
82名無しなんじゃ:2002/09/12(木) 21:10 ID:BgMgLh3E
じゃーじゃー。
せーより、はぁみてょんかや?
83岡山県北:2002/09/13(金) 12:03 ID:StKu6N1s
「〜したらダメ」ってあるがぁ。
あれって「しちゃーおえんで」ってゆー?
「しちゃーいけんで」ってゆー?
「おえん」とか「いけん」って地域性?
それともσ(∀`) ボクだけなんじゃろーか?
どーなんじゃろ
84名無しなんじゃ:2002/09/13(金) 15:07 ID:cvFwZecs
「いけん」より「おえん」の方が狭い地域で使われていると思ってた。
小学校に新しく赴任してきた先生が「おえん」っていうのに慣れたとか話してた事があったから。
85名無しなんじゃ:2002/09/13(金) 15:14 ID:o7GH2/ac
そりゃ、おえま〜!
県南。どっちも使ってます。
86名無しなんじゃ:2002/09/13(金) 15:33 ID:cWalwEYU
お腹がおきた。
↑これも岡山弁じゃろ?
広島にきたら広島人わからんて言われた。
87名無しなんじゃ:2002/09/14(土) 21:08 ID:2XhcOSf6
「お腹がおきた」は邑久町では使わんなぁ。
聞いたことはあるけど。どの辺で使う?
88岡山市南部:2002/09/14(土) 21:26 ID:fvnDTFIs
おきた?オレも使わん。つーか分からん。

「いけん」と「おえん」か。
そりゃ「いけん」の方が広範囲に使われとるじゃろう。
「いけない」の意味っちゅうのは誰でも分かりそうなもんじゃし。
自分では使い分けとるかもしれんけどよぅ分からんな。
89名無しなんじゃ:2002/09/15(日) 00:25 ID:HRPwYxFI
岡山市の南部だけど、「おえん」のほうがメジャーな気がする。
「そりゃ、おえな〜。」
とかよー言うで。
90名無しなんじゃ:2002/09/15(日) 01:48 ID:wDbvUR7Q
>>87
ばあさんが鴨方あたりの出なので、俺は福山だが知ってる。
広島に移ったら広島人は知らんかった。
91名無しなんじゃ:2002/09/15(日) 01:49 ID:ien1FJtE
≫86 87「お腹おきた」は香川の一部で使われとる言葉じゃが
近けーからじゃと思うが玉野の一部でも意味は伝わるぞ
92名無しなんじゃ:2002/09/15(日) 02:01 ID:wDbvUR7Q
>>91
マジで!?香川なのか!?
なんかずいぶん予想外なところにとんだな。
93名無しなんじゃ:2002/09/15(日) 02:14 ID:ien1FJtE
≫92
香川じゃで。
あの県もこっちに負けず劣らず変わった
言葉や風習があるけぇのお

わしゃ仕事で県外によー行くんじゃが
ぜってぇ言葉変えんのじゃ。
ぼっけぇ白え目で見られるけど
こりゃぁ言葉が悪いんかのぉ?
せーとも性根の問題化??

しかし岡山弁は変換しにきーのぉ
9487:2002/09/15(日) 12:13 ID:OKPGk8To
「おなかがおきた」って「おなかがいっぱいになった」みたいな意味だよな。
香川県に3年ほど居たから聞いたことがあったんか。
鴨方出身の人も居たし。
95名無しなんじゃ:2002/09/16(月) 02:25 ID:bOS3Kb0.
「ばかり」の意味でつかう「ばぁ」は岡山弁なん?
『ムチャ「ばぁ」言うな』
『しんでぇ「ばぁ」じゃ』とか使うヤツ
他県のモンに
「意味は分かるけどおかしいよ」って注意されたんじゃが・・。
96名無しなんじゃ:2002/09/16(月) 05:05 ID:9JYswNcM
一応広島でも福山周辺じゃ使よーるみてえじゃけど他県のもんが
聞いたらさぞかし可笑しかろうな(w
97名無しなんじゃ:2002/09/16(月) 05:11 ID:PzabSNJ6
銘酒・・岡山のでェれェうめー酒じゃー
98名無しなんじゃ:2002/09/16(月) 05:26 ID:KSXNLiIw
岡山弁は汚くて爺クセーだけ
99名無しなんじゃ:2002/09/16(月) 09:36 ID:Pnsi7QFw
親の転勤で3年だけ岡山に居た事ある。
「きょ〜てぇ」「もげる」にびっくりしたなぁ。
「怖い」「音程がはずれる」意で良い?
懐しくて岩井志麻子の『ぼっけぇきょうてぇ』買っちゃったyo
100名無しなんじゃ:2002/09/16(月) 10:12 ID:doNFxsWU
地震か??
101名無しなんじゃ:2002/09/16(月) 10:17 ID:iX5dY1kI
地震だなも
102名無しなんじゃ:2002/09/18(水) 16:13 ID:xsOWExPk
しょーみーって何ですか?
103名無しなんじゃ:2002/09/18(水) 16:20 ID:/W9zQYFw
要らまぁ〜

・・・要らないってこと?
104名無しなんじゃ:2002/09/18(水) 20:32 ID:XXowmpQ.
>>102
なんじゃろ?

>>103
そんな感じ。「要らないだろう」とか「要らないでしょう」かな。
105ぶーた・備前の国:2002/09/19(木) 00:06 ID:vQ9Np3qA
「借りてくる」ことを「かってくる」と親がよく使っていた。
子供の頃の私はそんな時「借りてくるん?こうて(買って)くるん?」と
よく確認していた。最近、自分自身は「借ってくる」は使わない。

そういえば、「容器などに入っていた物が無くなる」ことを
「みてる」といううのも、最近は「のうなった」って言う。
二十歳代以下の人でも「みてる」を使ったりするん?
106名無しなんじゃ:2002/09/19(木) 01:26 ID:4.CsSoiw
方言は27歳位も境目かもな〜。昭和40年代生まれと50年以降生まれ。
107名無しなんじゃ:2002/09/20(金) 13:38 ID:oyc2X1KA
ナニワ金融道に出てくる脅し文句で
「赤ネコ這わしたろか?」
注釈で「岡山の方言で、お前の家に火をつけてやろうか?」

と書いてあるのだが、本当に使われてるの?
108名無しなんじゃ:2002/09/20(金) 13:47 ID:d9Nc4Iyc
聞いた事ねーな(w
まあ作者が岡山に何年かおったぐれ〜じゃから。
久米の方の方言かも。
109名無しなんじゃ:2002/09/20(金) 16:28 ID:6cuRnrCU
「つえとる」はどう?
110名無しなんじゃ:2002/09/21(土) 22:11 ID:qVxRgjtg
もみょーる。いりょーる。
111宇宙戦隊☆名無しなんジャー:2002/09/22(日) 00:58 ID:tHQVDgrs
心配しながら→しんぺーしーしー

しょうがない→しゃーね

〜していた→しょった

こわれた→めげた

見てる?→見よん?

聞いてる?→ききょん?
112名無しなんじゃ:2002/09/22(日) 01:26 ID:P/mElpqA
>>110揉んでいる。炒っている。
113名無しなんじゃ:2002/09/22(日) 06:37 ID:6dFWoc6I
>>110揉んでいる。入れている。かも?
114名無しなんじゃ:2002/09/24(火) 20:46 ID:AKsD8Ys.
【早よーしねー】について

早よーしねー(丁寧語)  ・・・早くしてください 
早よーせー (普段の言葉)・・・早くしろ

県南西部では、こうゆー使い分けをしょんじゃが、丁寧
語でゆ〜うた方が、かえって誤解を与よんじゃんの〜
ほんに、岡山弁は奥が深け〜もんじゃ
115名無しなんじゃ:2002/09/24(火) 20:59 ID:xLagKCvM
はよー氏ね〜
 
はホンマ岡山市以東の人は言わんよな〜。
いうか女言葉じゃろうな。
116名無しなんじゃ:2002/09/24(火) 21:18 ID:C1uz9S3E
>>115
そうじゃなぁ、「はよーしねー」使わんなぁ。
「はよーせられー」かなぁ。
「はよーしねー」を使うところは「はよーせられー」も使う?
117名無しなんじゃ:2002/09/24(火) 21:27 ID:RSX3u2bA
岡山弁をなんの恥ずかし気なく喋ってる人にすごい惹かれる!!!
ちょっと前に好きだった人がコレ↓を言ってた時はさらに惚れた!!!

  「嫌じゃぁーよーるがぁー」 訳:嫌だって言っているじゃないか。

                ホレタ・・・
118名無しなんじゃ:2002/09/24(火) 22:26 ID:WVrorsgc
「ねきぃ けぇや」
「嫌じゃぁーよーるがぁー」
「なんでぇー、えぇがぁ」
119宇宙戦隊☆名無しなんジャー:2002/09/24(火) 22:33 ID:LyJ9mqiI
岡山人の大半が恥ずかし気なんてないだろ?
オカヤマンに惚れまくれw

岡山>>>ヒロシマ>>>>>山口>>>>>>>>>>>>>島根>鳥取

惚れられ度ランキングw
120消しゴム:2002/09/24(火) 22:35 ID:Cesc8n7o
ちょ、けぇ〜っちゃ!
なんが?
ぇえけ!
121名無しなんじゃ:2002/09/25(水) 19:04 ID:rLdL021c

あんたー ちょっと聞いて〜
岡山さんとこの孫が、うちんこと〜鬼ばばあ〜ゆうてゆうんで〜
     (腹が立つ)      (後頭部)(平手で強くはたく)
うちゃ〜 ごうが沸いて、ごうが沸いて後でぼをてべし上げて
(ほほ) (強くつねる)
ほーべたをひねしり上げちゃろーかと思ーたで。
     (あそこ)(態度が大きい) (悪さ) 
ほんまに あしこの孫は、のふうどうで、うぇーくをよーをするし困ったもんじゃ。 

県南西部海岸沿い一部のおばさんの会話でーす。
122118:2002/09/25(水) 19:20 ID:rix/EMBE
>119
なんかしょー思よん? へんなことせられなよ なんでぇ?
123名無しなんじゃ:2002/09/27(金) 00:03 ID:wxbA/i1Y
なんなら、こねぇなスレがあるんか
わしゃー岡山弁やこきれーじゃけーいっこもつかやーへんがー
こねんとかぁ もうこんけぇの
124名無しなんじゃ:2002/09/27(金) 06:52 ID:jtNtjd9Q
↑ そがん事を言わんと、また、けえよ〜。
125名無しなんじゃ:2002/09/27(金) 13:43 ID:UxfjPrI2
岩井志麻子さんとやらの単行本になったのを全部読みました。

ぼっけぇきょうてに賞を出した側の人間<読んでわかったんか?????????????
126名無しなんじゃ:2002/09/27(金) 22:37 ID:I5tyWRN6
でーこんててーてーて。
 でーいっけーてーいくてーけー。
127よその1:2002/09/27(金) 22:54 ID:h4ZBxxIY
こかぁ久しぶりに来てみたが。
いろんな人がきとるみちょーななぁ。
わしがおるとこにもたまに来てくれんか。
でも場の雰囲気よめんやつも叩かれるんじゃ。
しかも名無しは叩かれるけぇよ。
せーがわかるもんは遊びにきてーよ。
まっとるど。
128よその1:2002/09/27(金) 22:56 ID:h4ZBxxIY
でーじなこと忘れとった。

http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1031669987
たのまぁよ。
129名無しなんじゃ:2002/09/27(金) 22:59 ID:d5J2zixs
>よその1
ありがとぉなあ。またいかーよー。
130名無しなんじゃ:2002/09/28(土) 12:17 ID:rQmww706
>>113そっか。シモネタだったんか。実際に聞いたらイントネーションで分かるな。
131名無しなんじゃ:2002/09/30(月) 23:32 ID:ev0ODURQ
岡山弁じゃねーけど・・・・
焼肉喰いに行って「塩タン」って言うじゃろ?
県外のモンはみな「タン塩」って言うんじゃぁ
「塩タン」よなっ!?「塩タン」じゃろ??
それから「セブンイレブン」のことは?
「セブン」じゃろ?
「セブレブ」って言う県外モンがおるんじゃ
おかしいじゃろ?
オレがおかしいんか??
132名無しなんじゃ:2002/10/01(火) 00:15 ID:6lXsVkS.
塩タン 14200件
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%89%96%83%5E%83%93
タン塩 14000件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%5E%83%93%89%96&lr=
確かに拮抗しとるな・・どっちでもええって事じゃろう。
セブンは岡山だろうが何処だろうが主流じゃろう。
133名無しなんじゃ:2002/10/01(火) 14:59 ID:2qkxWJ8k
わしは大学の時によそにおったんじゃが、そこではセブレブじゃったのう。
今でもセブレブというてしまうのう。
マクドもマックって言うてしまうのう。

でも、塩タンは塩タン言うとルけえ、許してつかーさい
134名無しなんじゃ:2002/10/01(火) 19:26 ID:1HWeIwpg
塩タン
セブンイレブン
マクドナルド

わしのまわりでマックゆーたらコンピューターんなるけぇ
まぁくいもんとまちがえるこたぁねぇけどの
135名無しなんじゃ:2002/10/01(火) 20:06 ID:BPlpMUgk
塩タン。セブイレ。マック。
なんでセブレブ? セブイレじゃろー

んで、カンケーねーけど「世にも奇妙な物語」は「世キモ」
136消しゴム背番号5:2002/10/01(火) 21:24 ID:XnC/1dxc
それはそうと、岡1って言うよなw
他県でもあるのか?
例えば、広1、鳥1、島1、山1とか
137名無しなんじゃ:2002/10/02(水) 18:40 ID:7hm6UaHY
わしゃ〜岡山県に、なげ〜こと住みょるけど聞いたことがねえの〜。
岡三証券なら聞いたことあるがの〜。
としゅう取ると、若け〜もんの省略言葉についていけんの〜。
勉強になるで〜。
138教授:2002/10/02(水) 18:55 ID:84LBngBQ
おっつぁんも岡山なげーーけど
136の意味がわからん
おせーておせーて
139名無しなんじゃ:2002/10/02(水) 18:57 ID:S5n8BKL.
タン塩はタン塩です。
中生(ビール)は生中ではありません絶対間違えないで下さい。
140名無しなんじゃ:2002/10/02(水) 18:59 ID:Sje1PwtQ
>136
いわんし、わからん。なんならそりゃ
141消しゴム背番号5:2002/10/02(水) 21:27 ID:FZnOVyV2
わしゃぁ〜岡一の悪じゃ!とか
岡一の何たらの知り合いじゃ!とか、聞いた事ないんか?
それと、県北の一部の地域で「チンなの〜〜」とかまだ使ようんか?
142名無しなんじゃ:2002/10/02(水) 21:29 ID:Xg7eXc5o
↑なんかよぅわからんのがきたでぇ、どねんすりゃあ
143名無しなんじゃ:2002/10/02(水) 21:43 ID:dfbZJ70M
タン塩。セブン。マック。
それより、同じ県民なのにイントネーションがちがくない?
ダイソーって、ダイソー(↓)って、ソーを私は下げて発音するけど、
家族はソーをあげるんだよ。
おかしくない?どっちが主流??
144名無しなんじゃ:2002/10/02(水) 22:30 ID:X0xg0jjQ
ちょっと教えていただきたいのですが・・・
「しゃっちが」て、岡山弁?「わざわざ」というような意味らしいのですが。
私の母は「岡山弁だ」といいますが、母は九州出身なので、本当に岡山弁か
どうか、疑問です。(私の父は生粋の岡山人です)
145名無しなんじゃ:2002/10/02(水) 22:31 ID:7hm6UaHY
>136 も〜ち〜と具体的な表現をして欲しいの〜
わし、頭があんまし良くねんよ〜
例えば、こ〜言〜とるとか・・・そ〜すりゃ〜カキコ
もより具体的になるんじゃけんどよ〜

決して批判しとるんじゃね〜ことは思うといてくれ〜よ〜
146岡山市南部:2002/10/02(水) 22:50 ID:Oqtjw5rg
塩タン、セブンイレブン、マクド。
すまん関西入っとる。
でもワシが高校卒業するじぶん(20年前)にゃーマクドナルドって3店舗じゃったと
思うんじゃ。国体町、駅前、表町。せーでその頃はみんなちゃんとマクドナルドて
よーたんじゃ。で、大学で関西に行ったら全員マクドじゃけぇ染まったんよ。

>>142
まーええが。
岡1のぉ・・・そりゃヤンキー言葉じゃねんか?

>>144
「しゃっちが」聞いたことねぇのぉ。
聞いたことねぇ岡山弁もここでいっぱい紹介されとるけぇ分からんけどの。
147岡山市南部:2002/10/02(水) 22:54 ID:Oqtjw5rg
そういやぁ、ケンタッキー・フライドチキンはケンタが普通かのぅ?
どこで遭遇したか忘れたけど「ケンチキ」言うヤツがおったんじゃ。
ちょっとインチキっぽいんが気に入らんかったで。
148ぶーた・備前の国:2002/10/02(水) 23:49 ID:xe9yhSPU
>143
 私はダイソー(↑) 
 もしかして年代によって違うのか?私は親の方に年齢が近い?
>146
 言い方同じ。その後の内容も考える事が同じ。
 やはり同じ年代(こちらが少し上だけど)のせいか、
 それとも、同じ岡山市南部のせいか?  

 年齢はともかく、同じ岡山県でも地域によって言葉・アクセントが違う。
 「そげんな(そがんな だったかな?)こと言わんでも・・・」で、笠岡
 方面の人だとわかる、と妹が言っていた。

 ウサギ(兎)でも県内でアクセントが違うと聞いたことがあるけど。
149和気町民:2002/10/03(木) 00:03 ID:8OqV7Vrg
かんけーねーけど、「やっちもねえ」って今の若者はいうん?
友達にゆうたら通じんかったんじゃけど。
って言うか、方言はパソコンじゃ変換できんなあ。おもれー変換になるわー
150教授:2002/10/03(木) 01:26 ID:2NELO6rQ
>147
「ケンタ」と「ケンチキ」は関西と関東の違いじゃねーーかっのーーー
151消しゴム背番号5:2002/10/03(木) 10:25 ID:2jwO4c2c
県北じゃ、語尾が〜〜しんちゃいだったよな?
152名無しなんじゃ:2002/10/03(木) 22:50 ID:yAkaqWCE
>149
ゆうで・・・・・すまん。わしゃもぅ若こぅねぇわ
153名無しなんじゃ:2002/10/04(金) 21:08 ID:uC97EFiE
アマゾンで買うた黒焦げ美人がきたわ

高松に菊池寛通りがあるから、岡山か和気に岩井なんとか通りは・・・
できんわの。こどもに何の人ならゆうて聞かれてもこまらぁ
154名無しなんじゃ:2002/10/04(金) 22:42 ID:YWGCXgzY
147>>
ケンチキって言うのは関西方面で通用する言い方。
大阪では「ケンタ」とはあまり言わない。
マクドナルドを「マック」と「マクド」というのと同じよ。
大阪で「マック」と言うのは禁句です。
チャレンジャーなあなたなら、心斎橋あたりで大声で
「マック行って茶−しばこー」と言ってみてください。
一斉に注目を浴び、「おまえどこの田舎モンや」と言われて笑われます。
でもこれは関西人にとってツッコミのようなもんなんで、
ボケて返すのが大阪の掟ですよ(W
155名無しなんじゃ:2002/10/04(金) 23:30 ID:od4d1dLg
「の〜〜」って岡山弁じゃろ?
「の〜〜」って言われたらアゴを上げてノドを出すんじゃが・・・
みな知らんか?
156名無しなんじゃ:2002/10/04(金) 23:56 ID:dN8BDAuI
>>155
しっとる。しっとるけど、赤ちゃん言葉じゃねぇんか?
彼女とジャレよーるときに言われたような記憶もかすかにある。

違うかなぁ。
157純大阪人:2002/10/05(土) 00:02 ID:6R/LFqnQ
>>154
大阪では
マクドナルド------マクド
ケンタッキー------ケンタ(これもたぶん全国共通やろ?)
ファミリーマート--ファミマ(全国共通やろ?)
セブンイレブン----セブン(全国共通やろ?)
ミスタードーナツ--ミスド   などなど

ケンタのことをケンチキとは使わへん。もし、使ってる関西人がおったとしても
その人は少し外れたところの関西人では?
158名無しなんじゃ:2002/10/05(土) 00:11 ID:yvCeH5Ms
>>156
そおじゃなぁ。赤ちゃん言葉かもしれん。。
でも県外のモンには通じんでー
159156:2002/10/05(土) 00:49 ID:vGMy9LcA
>>158
そんなら、あれじゃ、岡山弁の赤ちゃん言葉。

赤ちゃん言葉かどうか、自信はねーけど。
だれか、しらん?
160ななしなんじゃ:2002/10/05(土) 08:48 ID:F1x6FLFk
>>159
うちは子供にあごを上げて喉を見せてもらいたいときに
「の〜んして」っていうわ。
161名無しなんじゃ:2002/10/05(土) 15:44 ID:56QxHJPc
>160
自分は使わないけど聞いたことがある。
162名無しなんじゃ:2002/10/05(土) 17:26 ID:lyBm4bLw
>>160
言う。使うなぁ。
163名無しなんじゃ:2002/10/05(土) 19:23 ID:EfOHO2U2
>>160
言わない。きいたこともない。
口開ける時に「あ〜んして」は知ってるけど。
164名無しなんじゃ:2002/10/05(土) 22:31 ID:lyBm4bLw
ばばーばー

これ最強岡山弁。(W
165名無しなんじゃ:2002/10/05(土) 22:38 ID:bkMttpt.
「の〜んして」って、お風呂で子供の喉(首)を洗うときに使う!
ばばーばー…って、おばさんばっかり。って事?!
「けーこ、こけーけー」
166どぉ〜りゃ!:2002/10/05(土) 22:39 ID:CmfKT9C.
ぼっけぇきょーてー!
167どぉ〜りゃ!:2002/10/05(土) 22:41 ID:CmfKT9C.
けいこ、ここにきて?
>165
168和気町民:2002/10/05(土) 22:44 ID:uh1TYM/E
すねぼんさんってわかる?
169どぉ〜りゃ!:2002/10/05(土) 22:47 ID:CmfKT9C.
普通に脛じゃろ。弟がよく打って青くなっとるよ。
170名無しなんじゃ:2002/10/06(日) 00:45 ID:pZGyvAWk
うるーた
やげろーしぃー
ちゃんとつかってる?
171津山高校3年4組:2002/10/06(日) 09:50 ID:TdAdrmPQ
どこの出版社か知らんが、『岡山弁JAGA!!』って本、あれはオモロ過ぎです。
誰か知ってる人おらんのですか? このスレあまり読んでねんじゃけど、まさか
既出じゃないよな?
172名無しなんじゃ:2002/10/06(日) 10:29 ID:krxucQBw
109>    「つえとる」
えろう 懐かし〜い言葉じゃのお〜・・・
も〜死ぬまで聞く事はね〜思よ〜たで〜
わしが子供の頃、うちの婆さんが言うとったで〜

食べ物が少し腐敗して、やや酸っぱいような匂いが
するが、食べてもまだ食中毒にならない程度の状態
のように記憶しとんじゃがの〜
173名無しなんじゃ:2002/10/08(火) 17:08 ID:x8Boqt1A
子供の頃、祖父母が言う「みてる」の意味がわからなかった。
総社の三手に親戚がいたから、「みてる」は「三手」に関係が
あるんだろうと子供心に思ってた。
なくなる・・・て意味だと知ったのは、確か小学生の高学年の頃。
174名無しなんじゃ:2002/10/08(火) 20:02 ID:Y11Mj8UI
>173
岡山の高松の三手ならわかるけぇど、総社の三手ゆうたらどこらへんでぇ。
175名無しなんじゃ:2002/10/08(火) 21:25 ID:vKWlf8YY
総社にすんどるけどな 三輪ならあるけど
三手は・・どこじゃろう。
あ そうだ井手ならあるで?
176名無しなんじゃ:2002/10/09(水) 00:29 ID:D.aS9dJ6
ものもらいのことメボとかメイボとか言います??
177名無しなんじゃ:2002/10/09(水) 01:01 ID:IiOTJcgA
「へーと」は違う「ものもらい」のことじゃったっけ?
178名無しなんじゃ:2002/10/09(水) 01:40 ID:zR3k.iHE
めばちこじゃろ。ものもらいは。
179ぶーた・備前の国:2002/10/09(水) 19:03 ID:n3f/pDRg
>177
母が使ってました。おまじないで、「へーと」に小豆をあてて、川に落とすと、
治ると言われて試したら、1回ホントに治ったヨ!

「へーと」は「乞食」(もしかして今は差別語?)の意味でも使ってた。
痴呆症だった祖母がよく「裏の橋にへーとが立っとる」と言っていたが、
幼かった私は「兵隊さん」のことだと大きくなるまで思っていた。

>178
友達は「めばちこ」と言ってた。

2つとも懐かしい言葉
180名無しなんじゃ:2002/10/09(水) 19:09 ID:xcctTvm2
岡山の方言は地方でかなりバラエティがありますね。
一部で古代の朝鮮語がなまった物があると聞きました。
誰かご存じの方いませんか?
181177:2002/10/09(水) 20:06 ID:uBPZY40s
177です。
>>179
やっぱり両方の意味で使ってたよな。乞食の方は自信があったんじゃけど。
182名無しなんじゃ:2002/10/09(水) 21:13 ID:nH8eNxao
うち、おきゃーまのもんじゃねぇけぇ、よーわからんけど、
なんでゴキブリのこと「あぶらむし」っていうん?
なんでさつま揚げのこと「テンプラ」っていうん?
ついでに「ゲタ」も「チヌ」もよそじゃ通じん。
肉屋の札に「豚ヘレ」って書いてあった時はネタか思ーたわ。
183名無しなんじゃ:2002/10/09(水) 21:57 ID:vrJYmUdw
184名無しなんじゃ:2002/10/09(水) 22:09 ID:rLKIXs3k
ガチンコの竹原(ボクサー?)は岡山弁?廣島弁?

あんましカッコよくねぇよな…
185和気町民:2002/10/09(水) 23:56 ID:/KvBCTpA
>182 さつまいもでもなんでも衣を付けて揚げとるもんは、
   てんぷらじゃろう。
186名無しなんじゃ:2002/10/10(木) 02:28 ID:PkLX1k1s
さつまあげのことは「てんぷら」とはよばんぞ?
さつまあげとも言わんが
うちでは「はんぺん」じゃな、じゃこ天でもなんでもああいうもんは
白い四角いやつはここらの食べ物じゃないからはんぺんとは言わん
187西大寺人:2002/10/10(木) 04:00 ID:Qs19dieo
>>171
あの本はタウン情報おかやまを出してる出版社(名前は忘れた)が、 出していたと思います。
たしかCDも付いてたと思うけど・・・。
まだ店頭で売ってるのかな?
図書館行けばあるかもしれないね。
188名無しなんじゃ:2002/10/10(木) 05:59 ID:9GQIHh.Y
チヌはよそでも通じるで
ってもう出てたか。
189名無しなんじゃ:2002/10/10(木) 07:43 ID:reWhrSn6
>>184
竹原は広島じゃろ。
「広島の粗大ゴミ」言われとったよーたで。
190名無しなんじゃ:2002/10/10(木) 16:24 ID:vdc6hCfU
この前、岡山弁の本を見たら、「あいくちがえぇ」というのが載ってた。
気が合う・・・という意味らしい。初めて聞いた!
191名無しなんじゃ:2002/10/10(木) 18:31 ID:EuzM1AXo
>179
>「へーと」「乞食」
わしらぁ「へーとぉー」ゆーて聞いたがナ
元は「ほいと」で岡山弁じゃけ「へーとぉー」になるんじゃ。辞書ひいてみ。


ほいと 【陪堂・乞児・乞食】
「ほいとう(陪堂)」の転とも、「祝人(ほぎひと)」の転とも
いそうろう。食客。

ほいとう 【陪堂】
禅宗で、僧堂以外の場所でもてなし(陪食(ばいしよく))を受けること。
禅宗で、僧の食事の世話をすること。また、その僧や飯米。
他人に食事を施すこと。また、その食事や飯米。
金品をもらって回ること。ものもらい。こじき。ほいと。

>>182
>「あぶらむし」
油がついて濡れて光っとるように見えようが。じゃけぇじゃ。
192名無しなんじゃ:2002/10/10(木) 18:37 ID:.wdS2wx.
「てんぷら」は四国が言う。愛媛のじゃこ天、讃岐のえび天。
天は付かんが、徳島はフィッシュカツ。むろん徳島人もてんぷら大好き。
193名無しなんじゃ:2002/10/10(木) 21:04 ID:yzrtU.ag
チヌは西日本一帯じゃ通じるけど関東では通じません。
岡山弁じゃねーけどショックじゃった。
アブラムシも西日本では通じそう。
194名無しなんじゃ:2002/10/10(木) 21:26 ID:EuzM1AXo
魚肉の練り物を油で揚げたやつじゃな。
讃岐のほうは天ぷらゆうけど、岡山であれは天ぷらとは言わんナ
195名無しなんじゃ:2002/10/10(木) 21:51 ID:1LROiTU2
>194
わしの家では「てんぷら」言うで。
じゃあ「ごぼ天」はどう言うん?練り物じゃろ?
196194:2002/10/10(木) 22:08 ID:EuzM1AXo
ほーかー。そりゃあ すまなんだ。
197名無しなんじゃ:2002/10/10(木) 22:17 ID:mL4BoBxw
岡山市民は投票して!決戦は金曜日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1033971939/
198名無しなんじゃ:2002/10/10(木) 22:34 ID:IqS9AWhY
お坊さんのことは『おじゅっつぁん』
199ぶーた・備前の国:2002/10/10(木) 23:00 ID:hl2FzTeU
>182
よそでは、「ヘレ」って使わないの?
魚には地方での呼び名がそれぞれあるみたい。
「ゲタ」を「シタビラメ」に呼び換えると、フランス料理になってしまう。
「水戸黄門」で「越後のちりめん問屋のご隠居」を「ちりめんじゃこ
(関東では、しらす干し)の問屋」と思っていた。
>>194
実家でも「てんぷら」と言ってた。
子供の私は、衣のついた天ぷらの方が好きだったので、
夕食のおかずに「てんぷら」ということで、楽しみにしてたら、
「さつまあげ(はんぺん)」でガッカリしたことがある。

元々、安土・桃山時代に海外から、入ってきた「油で揚げる料理」を
「天麩羅」と呼んでいたので、その名残では?

>>191
もしかして、{へーとぉ」と言ってたかも。だけど「へーとぉー」とまで
長く伸ばさなかったような。細かくてスマソ。
191さんはどこらへんの人?
200191:2002/10/11(金) 17:24 ID:f82IhxDc
>199
児島〜灘崎〜玉野あたりです
201ななしなんじゃ:2002/10/12(土) 00:01 ID:sSA12FWQ
「膝」のことを「すねぼんさん」言うのは岡山だけなんか?
202名無しなんじゃ:2002/10/12(土) 00:40 ID:XnTlvzRc
>>201
まえにgoogleで検索したら、鳥取弁のページがヒットしたで。
203ななしなんじゃ:2002/10/12(土) 14:00 ID:sSA12FWQ
他の地域では「ぎっちょん」って言うんかなー、
ばっちいもんさわったとき。

僕は「びーび」って言っとったなー。
手の形はチョキ。

ほかの人らどうなんでぇ。
204名無しなんじゃ:2002/10/19(土) 00:08 ID:7BItAnJg
汚いものは「びーびんちょ」って言うとった!
(私は倉敷市民です)
で、「びーびんちょ」がつかないように、「バリア」はってた。
「バリア」の手の形は、チョキの中指を人差し指の上に重ねる(表現が難しい)
205ばっけぇなげぇ!:2002/10/19(土) 01:34 ID:sBXZC5pA
きたねーもんは 「ば〜りや」じゃったなぁ〜今は東京に出て来とるけど
岡山人へのメールは 未だにぼっけぇ 岡山弁じゃわー そりゃぁ
わざとじゃろ?ゆーくれー 
はよーしねーや!も言うし、せまーや、も言うし、とりあえず
岡山弁はなんでも 語尾を変換だと「L+母音」にしてしまうけんな〜
昔「黄色い=きいれぇー」「赤い=あけぇー」「青い=あえぇー」
「白い=しれぇー」と解説してあげたら爆笑されたわ。
岡山弁は早口だときつくて印象悪いけども、ゆっくりしゃべると
かわいく聞こえるらしいでー
さて、ここで問題。Q:私は岡山のどの辺の者でしょう?
206ぼっけぇなげぇ!:2002/10/19(土) 01:38 ID:sBXZC5pA
↑名前が ばっけぇなげぇ! になってしもうた。岡山内でもつうじんこの言葉を
間違えたらいけんなぁ 「ぼっけぇ」 通じる人集合!
207名無しなんじゃ:2002/10/19(土) 02:15 ID:cvTiMymk
「ぼっけー」、「でーれー」、「ぼーれー」、「こっぱ」、「ばんこ」
違いを誰か説明して下さらんか?
208岡山市南部:2002/10/19(土) 02:16 ID:4Rsr4jag
ぼっけぇが通じんやつぁここ立ち入り禁止じゃ(うそ
「はよーしねー」使うんは倉敷方面じゃが、倉敷の女性は「せまーや」言わんかも。
「しなんな」とか言わん?あ、ちょっと違うか。
209名無しなんじゃ:2002/10/19(土) 17:48 ID:FGUGAm7w
ありゃあどがーなっとんなら?
しょうりゃあえんかや?
210ぼっけぇなげぇ!:2002/10/19(土) 19:46 ID:wRWHwVrc
208番さんせいか〜い!倉敷付近でした!倉敷からJRで15分くれぇの
町の子じゃわ。
・「だめじゃがっ!そがんことしなんな!」
=「だめでしょ!そんなことしないの!・しちゃだめだよ!」
・「そがんことせまーや!」
=「そんなことしないでおこうよ!・やめておこうよ」
まじめに考えてしもーた〜(笑)なるほど。しなんな は命令形で、せまーや は
促す感じ なんじゃなぁ。。
「でーれー・でれー」と「ぼーれー・ぼれー」は男の子の方が使うかなぁ。
女の子も言わなくもないけど。「こっぱ」と「ばんこ」は聞いた事
ねぇなぁ〜
211名無しなんじゃ:2002/10/19(土) 22:06 ID:sVHN0N0U
>>205
私も、仕事の関係上、標準語で話すようにしてます。
でも、その反動で、友達同士で話すときは、本当に「わざとか・・?」というくれぇ、
岡山弁使うけぇ〜。
やっぱ、岡山県民じゃけん。岡山弁使わんと、おえまぁ。
212名無しなんじゃ:2002/10/20(日) 06:30 ID:khItXCts
ええ加減、氏ねえや!!
213削除したけん:削除したけん
削除したけん
214ぶーた・備前の国:2002/10/21(月) 18:30 ID:0anQAhPo
男性君たちは、自分のことをどう言う?
ちなみに、我がダンナは「ボク」、弟は「オレ」、
おじさんたち(60歳以上かな)は「ワシ」、
中学校の同級生のなかには、その当時「ワイ」と言っていた人も。

「ワシ」は、30年くらい前は20歳前後でも使っていたような。
215名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 20:15 ID:38D6YKE2
>>214
35歳の男です。小学生のころから「オレ」です。
2,30代の人で「ワシ」という人も、けっこう居るんじゃないかなぁ。
「ワイ」が多いかな。
216岡山市南部:2002/10/21(月) 20:42 ID:ZxkeFEeA
>>215
え?マジで小学校から「オレ」?
30代後半じゃが小中高通じて自分も含めて周りの男は95%以上「ワイ」じゃったで。
残りの5%が「ボク」かな。
「オレ」なんて言うとったら「カッコつけよーる」と思われた。
って言うとる自分も、現在は「オレ」。(このスレだけは別(^^ゞ)
大学で関西に行ってそうなったけど、行ってなかったらどうなんじゃろう・・・
217名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 20:57 ID:A/wESEEw
>>214
私は30代半ばだけど、
私の同級生の男の子たちは、小学生の頃から「ワイ」だったよ。
「ワシ」もいたけど、「ワシ」より「ワイ」が多かった!
218名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 21:00 ID:zrnpBkWM
今、27ですが「ワシ」です。周りでは「ワイ」が多いんで少数派じゃろう。
まあ、地域差があると思うが。
でも二十歳以下の奴等は「俺」が殆どな気がする・・
世代の差を感じる。
219名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 21:20 ID:IUOoxdUI
三十路です。
わしゃ、オレ言うもんがおったらよそ者じゃおもうで、、、
220ぶーた・備前の国:2002/10/22(火) 00:13 ID:mqW9AoeA
皆さまの早速のレスどうも。
「ワイ」を使う方が意外と多く、また若い(私からみると)方が
「ワシ」などと・・・2つともエ〜響きじゃわー。
弟がいつの間にか「オレ」と言うようになり、それが耳について、
周りに岡山弁丸出しで喋る、そこそこの年の殿方がおられず、お聞きしました。
ちなみに、小3の我が子も近所の中高生も「オレ」です。
・・・・都会のマネっぽくて、好きじゃない。

ついでに、このスレの創設者「岡山市南部」さまをはじめに、それなりの
年齢の方が覗いているのを知り、1960年代生まれの私は、うれしゅーごさいます。
221123じゃ:2002/10/22(火) 20:31 ID:tIivQ9..
124が、けぇゆうけぇきたったで。
222123じゃ:2002/10/22(火) 20:34 ID:tIivQ9..
>220
おとでぇでも言い方が違うかや。まぁ若ぇほうが今風な言い方ぁすんじゃろぅのぅ

おとでぇ(おとどい)
223ななしなんじゃ:2002/10/22(火) 22:55 ID:WQ4kXLG6
20代後半じゃけど、「ぼく」言うわ。
224名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 22:58 ID:jg5layU.
>124
よーきなさったなー。
「おとでぇ」たぁ、「弟」のことじゃろーか?
初めて聞ーたんじゃけど。
225名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 16:03 ID:3gEmfxHg
昔、私が小学校低学年の頃。
叔父が父のことを「あぁさん」とよぶのが、不思議だった。
父の名前に「あ」がつくので、「あぁさん」なのかと、自分で勝手に納得していた。
「あぁさん」て岡山弁で「兄さん」のことだったんだよね。
中学生になって、初めて知ったよ。
226名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 16:42 ID:n45S72pU
何年か前に「ぼっけぇきょうてぇ」って本があったね。
227123じゃ:2002/10/23(水) 18:25 ID:n54Mqj9k
おとどい=兄弟

えーつと えーつぁ おとでぇ で
あいつと あいつは 兄弟   で
228名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 19:31 ID:AMLvPGVM
>226
いま、黒焦げ美人を読みょうる。
229ぶーた・備前の国:2002/10/25(金) 22:33 ID:wSiDtImw
「ぼっけぇきょうてぇ」を以前借りて呼んだけど、既出のように
「よく中央の人が読めたな」という感じ。
短編集なんだけど、日頃本を読んでない私は2つめを読み終わってダウン。

今は「岡山弁JAGA」(98年出版)を読み始めたが、岡山弁のスキットなどは
声を出して読まないと、ピンと来ない。
女子高生がここまで岡山弁しゃべる?と思ったり・・・
230名無しなんじゃ:2002/10/25(金) 22:39 ID:Q4N9GFDM
>229
文字は読めても意味は読めないと思う。
おそらく物珍しさが買われただけ。

じゃけどわしゃ書いたモンと歳 一緒じゃし、
まぁ県南のモンじゃけ、よぅわかるで、
トリプルAの産廃とか離婚ネタやこそのまんまじゃが。
金剛川が出てきたときゃ、わろーしもーてから、
ぉぉ、こかぁわらうとこじゃねぇわぁ思うたで。
わしゃこのひとの本、好きじゃ
231名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 01:20 ID:JQvg51qs
今山陽放送でしょうる番組、67年の下津井のドキュメント?
じゃけどばーさん下津井弁丸出し。確かに関西チックじゃな少し。
232名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 01:23 ID:JQvg51qs
ドキュメントなんで今じゃ放送禁止用語もそのまま放送じゃけど。
233名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 01:28 ID:JQvg51qs
ちゅうかでーもみゅーらんか、わし以外この番組(w
234名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 01:33 ID:kFDb7UGU
そうか見ちゃろと思ってテレビつけたけど、なんならこの番組は
235名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 19:45 ID:XKIlQkAE
20年以上前、地元誌の岡山弁の話で、

実は、倉敷におっても下津井の出じゃから、表向き倉敷弁をつこうとる 隠れ下津井なんじゃ。

ゆー話がしばらく続いたことが有った
236名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 22:30 ID:dnTJo0X2
亀じゃけど
>>225
ああっ!!今気付いたけどホンマじゃあ。
叔父さんらぁ確かにウチの父(長兄)の事を「あーさん」っていよーるわー。
そーかそーか 新発見した気分じゃが。
237岡山市南部:2002/10/29(火) 23:47 ID:6B0VPGu2
日曜に総合運動公園行ったんじゃけど
りーしゃあーたっ!いーのったっ!
やっとったで。生き残っとる生き残っとる(笑)
238名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 23:00 ID:2h0I2z/Q
あーさん、は
おとといの兄だけじゃのうて、他人に対しても使うで。
例、ちょっと、おにーさん。
例、ちょ〜、あぁさん。
239ぶ〜:2002/10/30(水) 23:45 ID:yYInvIrc
「あーさん」はウチの親父も使いますね
240名無しなんじゃ:2002/11/01(金) 22:50 ID:iPQ6/7p.
みんな、こしー(こすい)はどういう意味で使いよる?
私は「あの男めっちゃこしー。」
って。標準語に直そうと思っても、ないんじゃー。
普通は「せこい」とか「けち」とからしぃんじゃけど。
岡山でもそうなん?
生まれは京都、育ちは倉敷、高校は岡山、大学は関西なんじゃけど、
241名無しなんじゃ:2002/11/01(金) 22:53 ID:iPQ6/7p.
↑途中で切れてもた。。

友達に聞いても誰もわからんゆうんじゃわぁ。
私が間違ってる??
242岡山市南部:2002/11/01(金) 23:12 ID:t1ujQ8WM
間違ごうとらんで。
「せこい」「けち」に加えて「ずるい」じゃのぅ。
243名無しなんじゃ:2002/11/01(金) 23:32 ID:inA8OuYE
こしー>
利を得るための行動、手段がずるーてケチくせーこと。じゃろうかのぉ

暴利を得るとか、詐偽とはちがうけぇのを
244240:2002/11/02(土) 00:04 ID:M0fKuy9A
ありがとー(^0^)/(「が」にアクセント!)
やっぱそうなんかぁ。私は違うんよー。
なんてゆーか、男なのにからお色気たっぷりでフェロモン出してて、
例えばシャツのボタンが第二ボタンまで開いててしかもナル入っとる人が、こしーんよ。
分かりづれぇ・・?

関係ねぇけど、私両親関西人で、お兄ちゃんも関西弁じゃけぇ家に帰ると岡山弁喋る人おらんかったんよ。
じゃけぇ生粋の岡山弁で育てられてねぇん。
岡山弁に自信ねぇけー、使い方間違ってたらごめんな・・(・.・、)
245名無しなんじゃ:2002/11/02(土) 11:48 ID:F1ErpOxs
おせーちゃるけぇー
よーべんきょーせられー
246ぶーた・備前の国:2002/11/04(月) 23:13 ID:zcMctShA
今日のアニメ「コナン」は山口県が舞台。
で、山口弁(らしき)のセリフがあったんだけど、
私には岡山弁との違いがあるように聞こえなかった。
もちろん子供向けの全国版放映のアニメだから、語尾に山口弁が
出てくる程度だけど。

「(こっちを)見ようる」といううセリフに、
「山口でも<見ようる>って言ううんかぁ。まぁ私は<みょーる>になって
しまうけど」と思わず呟くと、
息子が「オレは<みょーる>とは言わん。<見とる>って言う」

う〜ん、「見ようる(みょーる)」と「見とる」、私には違いがあるような、
ないような・・両方使ってるけど。
247名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 23:55 ID:Mhyx0SJ6
ちょー、そっちさげてーや!

ちょっと、そっち持ち上げての意味じゃけど他県民には理解しがたいらしーのぅ

広島では通じたが・・
248名無しなんじゃ:2002/11/05(火) 08:41 ID:wWnk2mr.
すまん、岡山人じゃけど理解しがたい。
手提げ鞄の「提げ」は多分「持つ」の意味じゃけぇ古語なんかのぉ。
関西人のオッサンは「そっちかいてくれ」って言うで。
249名無しなんじゃ:2002/11/06(水) 00:01 ID:GyWxoXgw
>247
あんしんせられぇ。さげるじゃろ。 ふつーにつかよーるで。
250名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 16:08 ID:pddTPnTU
ここは岡山弁を否定すると削除されます。
みなさん日本語はきれいな言葉遣いで話しましょう。
251名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 20:23 ID:Fesc05wM
>250
123 が否定してます。流暢な岡山弁で。(w
252名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 01:49 ID:IVGnOTqc
岡山人の特徴
関西人の比じゃ無い位に語尾に「な〜」をつける。
相槌で「じゃーじゃー」、「ほんま〜」をやたら多用する。
253名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 12:48 ID:/XLLBoy.
相槌で「じゃーじゃー」いうのは
育ちが悪い印象が同じ岡山人としてあるが・・・
254ぶーた・備前の国:2002/11/09(土) 15:06 ID:JHyr0IVg
「じゃーじゃー」の相槌って育ちが悪い印象なん?確かに耳にはつくけど、
そう思ったことはないけどなぁ。
「ほんま〜」は私が高校生の頃その年代がよく使いだしたと思う。母がその
相槌がキライで、「嘘やこーいよーらん!」と返された。
全国版では「ホント」と特に女の子が使うようになって、乱れた日本語のように
TVでも取り上げられた気がする。
山口出身の奥さんは、岡山人の「ほんま〜(ほんまに〜)」の他に、
「じゃが〜」の語尾に「が」がつくのが、気になると言ってました。
255名無しなんじゃ:2002/11/10(日) 09:52 ID:9u1cPOl.
>252
岡山人の特徴じゃのうて、せぇを岡山弁ゆうんじゃが。

>>253
>育ちが悪い印象が
わしゃそねぇなこたぁ思わんがの。
岡山県でも場所がちごーたりすりゃー言いようが違うけぇ、
自分とちがやぁ変な思うんかも知れんの。

>>254
県外の者(もん)に気になるのどーの言われても どーしょーもねぇでのぉ
256ぶーた・備前の国:2002/11/12(火) 11:13 ID:eqpi8Uv2
>255
あ、ゴメン、岡山弁の特徴だな〜と聞いてて思ってしまうと言うことで、
悪気はありませんので。
257削除したけん:削除したけん
削除したけん
258名無しなんじゃ:2002/11/12(火) 11:58 ID:phvxjog6
他県出身者です。
「よだつ」 を聞いたときには頭のまわりに?マークが舞い踊りました。
気の進まないことをしなければならないときに
「よだつよなー」と使うみたいですが、岡山のどの辺の言葉でしょうか?
259名無しなんじゃ:2002/11/12(火) 19:33 ID:g/vXE3OE
>258
吉備津のへんのモンはつかよった。
わしゃ、岡山駅より西のほうじゃけど、
よだつよりゃ、てぇーぎなのー、言うことが多いいわ。
260名無しなんじゃ:2002/11/12(火) 20:25 ID:AIBcCBB6
わたしは生粋の岡山県人じゃけど、
よだつ、いうニュアンスがようわからんかった。
うずないい(?)もようわからん。
どなたかおせ〜てつあかせえ。
261名無しなんじゃ:2002/11/12(火) 20:47 ID:TLdawsiA
南東部のもんじゃけど。
「よだつ」は「手間取る」「手間がかかる」じゃなぁ。
若い人は使わんと思うけど。
「うずないい」は聞いたことはあるけど、よーわからん。
262岡山市南部:2002/11/12(火) 21:27 ID:cMilYx.c
「よだつ」オレは使わんけど親父(60代)が使うで。
感じとしては258と261を合わせたような雰囲気。
でぇれぇめんどくそーて気が進まん仕事を「この仕事はよだつ」という風に言よーる。

語尾の「が」は県外のもんには印象的みてーなよ。
子供の頃に一時期岡山に来てた関西人が、「岡山ってがーがー言うよな」って
ゆーとった。「じゃ」より記憶に残っとるようじゃわ。
263名無しなんじゃ:2002/11/12(火) 22:53 ID:E1GUi0OA
親戚のじじいが「子供にお菓子を見していらまかすなー」って言うとった。
「いらまかす」言うてなんとなくニュアンス分かるけど、標準語に直すと
なると・・・難しいのお
264ぶーた・備前の国:2002/11/12(火) 23:48 ID:gFIyx1zE
私も「いらまかす」は何となくわかるけど・・・
で、まだ返していない「岡山弁JAGA!」をザッと探してみたけど、
やはりわからんかったです。
せっかく本を開いたので、その中から問題を。

岡山弁をアルファベットに置き換えてます。発音してみて、
共通語に直してください。
@DDD AOKD BCTT CKTT D2BD(番外編)
  ヒント:「D」は「でー」、「T」は「てー」と発音します。
  答えは数日後に、みなさんの反応があれば書きます。
265名無しなんじゃ:2002/11/13(水) 00:28 ID:4a/azz6Y
そうじゃなぁ

うずないい 言うたら「鬱陶しい」と「じれったい」を足して2で割ったような感じかなぁ
「あーもうイライラしてムカツクわー!」いう様な時に使よーたように思う。
いらまかす 言うたら「からかう」が近けぇかなー
小さい子供とか飼い犬なんかをおちょくってわざと怒らすような感じじゃと思う。

どんな? でーてーわかるぅ〜?
266名無しなんじゃ:2002/11/13(水) 10:26 ID:USbydbLo
>>265
260です。例を入れて説明してくれてありがとう。
何となくわかります〜。じゃーけど、自分では使えんなあ。
とっさには出てこんじゃろうなあ。
ひょっとしてだんだん使われんようになっていく岡山弁なんかなあ?
267名無しなんじゃ:2002/11/14(木) 18:50 ID:pTkcUlBM
いぬぅかよったときに、
ほえてやかぁーしぃーけぇー、いらまかすなぁー
ゆーていわれたわあ。

ことばじゃけぇの なにんせぇ、つかよぉらなんだら すっと出てこんで。
268名無しなんじゃ:2002/11/17(日) 20:33 ID:3y718hWA
258です
よだつ・・・よーくわかりました、ありがと。

>>ことばじゃけぇの なにんせぇ、つかよぉらなんだら すっと出てこんで。

めんどっちいのぅ〜よりは、よだつよなーと言った方が
なんというか余裕があっていいよね。
明日から使おっと。
269名無しなんじゃ:2002/11/22(金) 14:11 ID:EoGx1JwE
バスが揺れたとき、手すりや吊革に「といつく」ゆーじゃろ?
標準語じゃとばー思うとったら、「何それ?」ゆわれたで。
靴や服も、アクセントが共通語とはちごーて、最初はよう直されたわー。
(ちなみに共通語では靴も服も無アクセント)
270名無し:2002/11/22(金) 14:27 ID:dbfP/TkI
「もげた」は岡山弁?「めげる」は?

>>264
意味がよくわからんのんじゃけど、こんなんかな?↓
@DDD=でぇ〜でぇ〜でぇ〜?(誰々ですか?)
AOKD=お〜けぇ〜でぇ〜  (大きいです)
BCTT=してぇ〜てぇ〜   (やっといて下さい)
CKTT=けぇ〜てぇ〜てぇ〜 (書いといて下さい)
D2BD=にびぃ〜でぇ〜   (鈍いですね)

↑こんなものでどうでしょう?!
271ぶーた・備前の国:2002/11/22(金) 19:56 ID:hAYcSx0U
>270
B以外は正解!CTT=しぃーてぇーてぇー(敷いておいて)です。
私は答えを見て、「なるほど」とようやく納得でした。
270さんはよーわかりなさったなぁ。それにレスありがとう。

「もげた」→@(実など、ひっついていた物が)とれた・はずれた
      A歌などで、音がはずれた。
「めげる」→@壊れる
      A気持ちがへこむ(「めげずに、がんばれ!」って
          TVで言ってたような・・・?)
272ぶーた・備前の国:2002/11/22(金) 20:08 ID:hAYcSx0U
>269
「といつく」私は初めて聞きました。269さんはどこら出身の人?
「夏」も違うと本で読んだことがある。
「夏・服・靴」なんて共通語とアクセントが違うという自覚がないから
言われるまで気づかないよね。
273名無しなんじゃ:2002/11/22(金) 20:48 ID:bAUtO/YQ
>269
わしゃ、さばる。ゆうけど・・・・
274269:2002/11/25(月) 17:48 ID:MYbT/kYY
>272、273
津山市です。
えっ、「といつく」使わないんですか?
子供の時、「危ないけー、しっかりといついときんちゃいよ」
としょっちゅう言われたもんです。
文末の「〜ちゃい」は津山弁だと自覚してたけど、まさか「といつく」もだったなんて…。
275名無しなんじゃ:2002/11/25(月) 17:53 ID:MZlEZjTE
何々〜「ミチョゥ」って倉敷だけなの??
276名無しなんじゃ:2002/11/30(土) 15:38 ID:xK9Nk4KU
>>275
玉島の友人は「みちょう」って言うなぁ。
あの辺だけかなぁ?
277名無しなんじゃ:2002/12/01(日) 05:41 ID:0zdB7LWY
みちょうは倉敷一帯では使うけど岡山市でもいよーる覚えがある。
あほみちょうな事ばー言うなや!とか。
278ぶーた・備前の国:2002/12/01(日) 22:15 ID:.VU4IiN.
「みちょう」って「みたいな」という意味なの?
てっきりここで出てるのは、「見てる」という意味だと思ってました。
私のまわりでは山口から来た奥さんがつかってたような・・、
あまり気にとめてなかたけど、もしかして同じ意味だったのかな。
岡山市では「アホみてーな事ばー言うなや(or言われなぁ)」じゃと思うけど。
279名無しなんじゃ:2002/12/01(日) 22:23 ID:dXPLEx.E
「横」のことを「よこし」て言うのは岡山弁?40代半ば以上がよく使ってますが。
280名無しなんじゃ:2002/12/01(日) 22:28 ID:E6sTjRiw
岡山の態度の悪い店 3店目

でDQN242が祭られてます。
281名無しなんじゃ:2002/12/01(日) 22:39 ID:dXPLEx.E
「ついでに」を「びんに」も岡山弁?
282名無しなんじゃ:2002/12/01(日) 22:41 ID:dXPLEx.E
年寄りが「明日」のことを「あしたり」て言うけど落合町のグループホームに
「あしたりの家」てのがあった。
名前の由来を聞いてみるとそのまんまだった。
なんか感動した。
283名無しなんじゃ:2002/12/01(日) 23:15 ID:pscBIdQY
>>281
びん。用例
「行くことがあればついでに持って行ってください」
「びんがあったらちぃーでに持って行ってーて」
「びん」は「ついで」にあらず。

>>282
>あしたり
年寄りに限らんけど・・・・・
284名無しなんじゃ:2002/12/01(日) 23:18 ID:dXPLEx.E
サンクス!
「今度」を「今度り」て言う?一度だけ聴いたことありますが。
285名無しなんじゃ:2002/12/02(月) 00:54 ID:0Tjn1jj2
>>283
漢字で書けば「便」かなと想像しとるがどうぢゃろ?
286名無しなんじゃ:2002/12/02(月) 02:11 ID:L2YeUfkc
>278
って事はやはり「みちょうな」は倉敷以西なんかも知れない。
「いなげな」「そがーな」とかも倉敷以西に多いかも?
287283:2002/12/02(月) 20:48 ID:Sfk85MTU
>285
同意。
288名無しなんじゃ:2002/12/02(月) 22:08 ID:bJ/dEE2Y
「わしの分」言うのを「わしのぶに」とか「わしのぶにゅう」とか言わんか?