7月から境港ナンバーの車が登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
7月1日から陸運支局(自動車)と海運支局(船舶)と
運輸局の鉄道・航空部門が統合・再編され、運輸支局になりました。

鳥取県については鳥取陸運支局・境海運支局が再編され、
業務も相互乗り入れが行われるようになりました。

そのため、これまで鳥取県全域が「鳥取ナンバー」だったものが、
7月1日から鳥取県東部(鳥取市・岩美郡・八頭郡・気高郡)が
従来通り「鳥取ナンバー」、鳥取県中西部(米子市・倉吉市・
境港市・東伯郡・西伯郡・日野郡)が新設の「境港ナンバー」に
なりました。

「境港ナンバー」の車を見たという方も、そうでない方も
「境港ナンバー」について語りませんか。
2名無しなんじゃ:2002/08/13(火) 14:36 ID:BRnwHofY
中国運輸局管内の運輸支局(自動車登録部門)所在地(7支局)

広島(広島運輸支局本庁舎)=広島市西区
管轄区域:広島市、広島県のうち廿日市市、大竹市、呉市、東広島市、三次市、庄原市、安芸郡、佐伯郡、山県郡、賀茂郡、高田郡、双三郡。

福山(広島運輸支局福山自動車検査登録事務所)=広島県福山市
管轄区域:広島県のうち福山市、府中市、尾道市、三原市、因島市、竹原市、深安郡、沼隈郡、神石郡、芦品郡、甲奴郡、御調郡、世羅郡、豊田郡、比婆郡。

鳥取(鳥取運輸支局本庁舎)=鳥取県鳥取市
管轄区域:鳥取県のうち鳥取市、岩美郡、八頭郡、気高郡。

境港(鳥取運輸支局境庁舎)=鳥取県境港市(2002/07/01より)
管轄区域:鳥取県のうち米子市、倉吉市、境港市、東伯郡、西伯郡、日野郡。

島根(島根運輸支局馬潟庁舎)=島根県松江市
管轄区域:島根県。

岡山(岡山運輸支局本庁舎)=岡山県岡山市
管轄区域:岡山県。

山口(山口運輸支局本庁舎)=山口県山口市
管轄区域:山口県。
3名無しなんじゃ:2002/08/13(火) 14:42 ID:yMZdMm0A
マジネタ???
なんで吸収合併される市町村名になるねん?
米子でええやん、ダサすぎ。
逝って良し!!
4名無しなんじゃ:2002/08/13(火) 14:51 ID:F5ifiksA
>>3
関西人ウゼー
5名無しなんじゃ:2002/08/13(火) 15:01 ID:j81TwEIo
>>3
大宮(埼玉運輸支局本庁舎)=埼玉県さいたま市(旧・大宮市)
だって、さいたま市に合併後も「大宮」のままだから問題ないでしょ。
6名無しなんじゃ:2002/08/13(火) 15:01 ID:Jq4ngNwI
米子じゃなくて境港なんていいじゃないの。
戦前派なら美保航空隊の名前以来境港は有名だし、港港では境港は全国名称。
合併で無くなるとしたらこんな形で残るなら大賛成。
米子にこだわる人たちが騒ぐかもしれんね?意外なところに落とし穴って
感じかな?
7名無しなんじゃ:2002/08/13(火) 16:32 ID:N34CMngY
確かに境港は米子と比べて全国的知名度は上かも…
しかし鳥取県であるという認知度は米子より低いヨ・カ・ン
8駿河大山 ◆DaiseN6s:2002/08/13(火) 21:25 ID:kkHKIPtA
>>1は、「因幡」じゃないの?

誰か、本当に「境港」ナンバー見た人居るかい?
9警報:2002/08/13(火) 22:08 ID:D8SM3U/E
因幡がスレ立てたぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
10名無しなんじゃ:2002/08/14(水) 12:41 ID:5ok5v/1o
今朝米子市内で「境港500さ・・XX」をみましたが、何か?
11名無しなんじゃ:2002/08/14(水) 12:48 ID:5ok5v/1o
確か、7/20から日交高速バス米子〜大阪線が増便されているが、
それに伴う米子側の新車は7/1以降の登録なので境港ナンバー(境港200か????)、
大阪側はなにわナンバー(なにわ200か????)になっているはず。
12名無しなんじゃ:2002/08/14(水) 12:56 ID:5ok5v/1o
米子がいな祭りの時に見た境港ナンバー。
(事業用)
境港100か????、境港100あ????、境港100え????
境港200か????、境港200あ????、
境港300あ????、境港400あ????、境港500あ????、
境港800か????、境港800あ????、境港800え????

(自家用)
境港100は????、境港100さ????、境港200は????、境港200さ????、
境港300さ????、境港300ろ????、境港400さ????、境港400ろ????、
境港500さ????、境港500ろ????、境港800は????、境港800さ????
13名無しなんじゃ:2002/08/14(水) 13:06 ID:HEYTUaF.
7月1日の運輸支局再編で追加されたナンバー。
「稚内」「三陸」「七尾」「敦賀」「舞鶴」「境港」
14名無しなんじゃ:2002/08/14(水) 13:11 ID:/4ynh2OU
>>13
ソースどこ?
15名無しなんじゃ:2002/08/14(水) 21:01 ID:3dOL0DaU
>>14
ほい。

http://www.cgt.mlit.go.jp/gian/plate05.html

終了でいい?因幡く〜んw
16駿河大山 ◆DaiseN6s:2002/08/14(水) 21:08 ID:G1sGuORk
ホント、「嘘つき」が多いね。
>>15に有るとおり、「境港ナンバー」なんて存在しないんだよ。

そもそも、>>12みたいに、「数字3ケタ」になっている時点で、
ウソと判る。
17名無しなんじゃ:2002/08/14(水) 21:16 ID:3dOL0DaU
確かに・・・・・
100ナンバーって何だよ?
18名無しなんじゃ:2002/08/16(金) 20:56 ID:UyJCq/8A
>>16-17
1998年〜1999年に分類番号の数字が2桁から3桁になりました。
100ナンバーは大型貨物です。(以前は11などだった。)
http://www.cgt.mlit.go.jp/gian/plate01.html
19名無しなんじゃ:2002/08/16(金) 21:02 ID:UyJCq/8A
>>16
「境港運輸支局(旧・境港海運支局)」は実在しますが?何か?
20名無しなんじゃ:2002/08/16(金) 21:30 ID:PxKRSuiw
あははははははははははははは・・・・・・・









まだあったのか・・・・このスレ・・・・
21名無しなんじゃ:2002/08/16(金) 21:34 ID:uKTZ4ff.
>>16
>>17
数字3桁は事実みたいだね。100はトラックなどでよくみかけるよ。
22駿河大山 ◆DaiseN6s:2002/08/16(金) 21:53 ID:BZjh4WIM
>>21
そういう意味じゃなくて、
「境港ナンバーは、(本当に有るなら)出来たばかりだから、
番号が余っているはずで、300や500にする必要は無いはず。」
って言いたかったわけ。

いずれにしても、「境港ナンバー」なんて無いけどね。
事実なら、どこかのマスコミが報道してるはずでしょ?
誰か、リンク貼ってよ。
23名無しなんじゃ:2002/08/17(土) 11:54 ID:qGommahg
>>22
では、本当に実在する「境港運輸支局(旧・境港海運支局)」も
「鳥取ナンバー」のままだというわけですか?
それでは紛らわしいと思いますが。
(鳥取と境港のどちらの運輸支局なのか区別できないから。)
24名無しなんじゃ:2002/08/17(土) 12:01 ID:qGommahg
全国運輸支局等所在地一覧
http://www.cgt.mlit.go.jp/txt/shozaichi.html

それによると、鳥取運輸支局(鳥取県鳥取市)および境港運輸支局(鳥取県境港市)はちゃんと実在することがわかる。
25名無しなんじゃ:2002/08/17(土) 12:38 ID:9g2QZd0A
>>22
番号があまってても今から出来るナンバーなら3桁から開始だよ。とちぎナンバーだったかその辺がそうだった。
26駿河大山 ◆DaiseN6s:2002/08/17(土) 14:56 ID:3TTrl0ZE
>>24
だからどうだって言うの?
今問題にしてるのは、「境港ナンバーなんか実在しない」ってことだよ。
ゴタク並べてないで、さっさと「境港ナンーが実在する証拠」出しなよ。
(「おれは見た」なんてのはダメだよ。)
例えば、「マスコ記事へのリンク」とか。
27駿河大山 ◆DaiseN6s:2002/08/17(土) 14:59 ID:3TTrl0ZE
おい、因幡。
お前、「無職のひきこもり」だろ?
28名無しなんじゃ:2002/08/17(土) 19:17 ID:UfRMBacQ
>>22

1999/11/15
とちぎ陸運支局(栃木県佐野市)を新設
同時に栃木陸運支局(栃木県宇都宮市)は宇都宮陸運支局に改称。

2002/07/01
陸運支局と海運支局(船舶)と運輸局の鉄道・航空部門が統合・再編され、
運輸支局になった。
これに伴い、旧海運支局のうち、
稚内(北海道稚内市)、三陸(岩手県宮古市)、七尾(石川県七尾市)、
敦賀(福井県敦賀市)、舞鶴(京都府舞鶴市)、境港(鳥取県境港市)の
6運輸支局では陸運業務も行うようになった。

http://www.cgt.mlit.go.jp/txt/shozaichi.html
29名無しなんじゃ:2002/08/17(土) 19:25 ID:UfRMBacQ
地方運輸局の再編について

「運輸支局」の設置
陸運支局と海運支局を統合して都府県に1つ以上の運輸支局を設置し、
自動車・海事関係に加えて、鉄道・観光等の業務もあわせて総合的に
実施することにより、地域に密着した交通政策・観光行政を推進するとともに、
行政サービスの向上を図ります。

http://www.mlit.go.jp/annai/unyukyoku.html
30米子出身@神戸 ◆gUVrmIrA:2002/08/17(土) 19:58 ID:rZLxo/bQ
終了です。因幡君ご苦労さん。

http://www.cgt.mlit.go.jp/gian/plate05.html

境庁舎は自動車登録業務はしていません。
よって、ここから先のレスはすべて妄想です。
31名無しなんじゃ:2002/08/17(土) 20:06 ID:JZu929uA
つーか車検設備のない元海運支局の境港で自動車登録業務できるわけないじゃーん
32駿河大山 ◆DaiseN6s:2002/08/17(土) 22:13 ID:6yZzqGNA
>>28
>>29
どこに、「境港ナンバーが発給されてます」って書いてあるの?
「悪あがき」は、見苦しいし、「バカ丸出し」だよ。

どうせなら、「益田競馬は、まだ終わってません」とかいう、
「洒落の有るスレ」立てたらどうなの?
33名無しなんじゃ:2002/08/18(日) 01:27 ID:ivFE8MPs
おい因幡!境港ナンバーだ、日本交通にUDの高速車が入ったとか、
西鉄の中古車が入ったとか、アンタ一体どういった思考回路してるの?