1 :
名無しなんじゃ:
転勤で各地を転々としてますが、
今住んでる山口県は見事な田舎っぷりです!
日本一田舎でしょう、間違いなく。
ちなみに山口県は、鳥取県・島根県とお友達です。
2 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 00:32 ID:cwHdbaV2
2 げっと
3 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 00:33 ID:RYx1Iv8I
鳥取と島根の人口を足しても山口よりすくないんだっけ?
4 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 00:40 ID:j/Pa.vhM
でも県庁所在地である山口市の人口は、
2年前まで最下位を独走してきた鳥取市より
少ないのです。
つまり、日本一人口の少ない県庁所在地ってこと。
5 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 01:45 ID:07hn.hUE
プライドの高さ日本一の山口
6 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 01:56 ID:HHTbP.lg
山口県が日本一田舎なのではなくて、山口市が日本一田舎の県庁所在地。
そのへんを間違えないように。
県っていったら、瀬戸内海で、愛媛・大分・香川・徳島は山口県よりも
かなり田舎。
松山市、高松市、大分市よりも山口市が田舎というのなら話はわかるが。
7 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 02:20 ID:Wbn9TWFk
>>1は山口を馬鹿にしてるの?
それともただそう思ったってだけの事なの?
このスレ立てた理由が分からない。
8 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 02:24 ID:sTfYe1QM
自分の地元の方が都会だと言いたいだけだろうよ。
何の意味もない。・・・終了・・・
9 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 02:26 ID:HHTbP.lg
>>8それよりも、1は県と市の区別もつけれない無知だということがわかった。
10 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 04:20 ID:jw0gE682
仕事で東京→山口だけど激鬱。
田舎にも程がある!
何かあればすぐ出身聞かれるし。
一日も早くこんなとこから脱出したい。
11 :
山口県民:2002/05/30(木) 05:25 ID:OxoghYjk
まぁ、ド田舎であることには間違いないな。
県庁所在地があれだから、山口=ド田舎がより強調されてんだろうな。
それにしてもあれが県庁所在地だとは・・・。鬱だ・・・。
山口県はいつも山口市に足を引っ張られる。
12 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 05:54 ID:hzb9BHZo
>>11確かに山口市への(特にJRでの)交通アクセスは劣悪だよね。
新幹線で山口(県)へ逝ってもそこからがひどすぎ。
おれは山口県民じゃないんだけど、さすがにジモティに同情しちゃったよ。
でも湯田温泉だっけ?
温泉街があるから(少しだけ)捨てたもんじゃない、かと。
13 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 06:06 ID:JB/xJBNk
はいはい、煽りスレは終了ね。終了。
14 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 06:47 ID:cwHdbaV2
1は、こんな田舎に飛ばされたって事は、何か悪い事したの。
それとも、まだ 山陰地区にいってないわけ?
15 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 07:22 ID:Y3tQ/A26
新幹線の線路のない県庁所在地、山口市 でも好きな町だよ。
16 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 07:58 ID:xSdmjT0Y
17 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 10:16 ID:HHTbP.lg
>>10それは君が田舎出身のなんちゃって東京人だからだろう?
あと大企業の人なら別に山口に来てもエリート同士でつきあえるから
気にする人は少ない(例、宇部興産とか東ソーとか)
わけのわからない会社で営業部隊だったら、地元の人と接するようになるから
いやになるだろうな。
18 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 10:28 ID:b2CuWu3A
田舎でもえーんよ。田舎がなきゃ都会の魅力ねーもんO=(%)o
19 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 12:27 ID:FvdUl1XY
山口県は都市分散型だから、島根なんて松江にしか人いないじゃん
20 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 13:54 ID:Wat6oSaw
>19
>山口県は都市分散型だから
ハァ?都市?
笑わせるな。
21 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 14:06 ID:/P01Fczw
>20
ムキになるな、かっぺ
あげ
23 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 14:47 ID:8aDr.asc
おいでませ山口へ
24 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 16:14 ID:blH2n6dA
>21
お前がムキになってんじゃない?
おれは事実を述べただけ。
25 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 16:55 ID:/P01Fczw
別に都市とは言っていない。型だよ型!一つの市だけに集中してないだろ?かっぺ
あげ
27 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 17:59 ID:Tg.4.kn2
>1 >10
は風俗スレでも山口をバカにしてたヤツか?
17の言ってる通り、地方出身の東京かぶれだと思われ。
まあまあ熱くならずに
29 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 19:22 ID:4X4mzRiM
まあまあ、山口=島根=鳥取 はド田舎3兄弟として
これからも仲良くやって逝きましょうや。
30 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 19:33 ID:2j6XjQdY
>>20=1=29
まあむきにならず出身を言ってごらん。
今まで自称東京人に何度となく会って来たけど
80%は、甲信越か東北か北海道出身だったよ。
彼らは、自分の地元を山口と比べたりしない。あくまでも東京と比べるのが特徴。
そりゃそうだろうな。
31 :
トラ:2002/05/30(木) 19:44 ID:5DI1fsgc
山口県民の方にお尋ねしますが 須佐町ってどんな町でしょうか?
32 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 19:55 ID:2j6XjQdY
>>27いままで本物の東京出身者だと、むしろ山口の文化的遺産とか珍しがってたよ。
上京組みは、地元とは決して比べずに、東京と比べる。
33 :
県民より:2002/05/30(木) 19:57 ID:t53xnWpU
何につけても、『日本一』なら、それでいいじゃないですか。
>>1さんが、自ら『無能』ぶりを、暴露してるのにいちいち
反論したら、県民性が疑われる。
よって、終了。
34 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 19:58 ID:2j6XjQdY
>>331の出身地が、甲信越か東北か北海道とバレルまで続けようぜ。
35 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 20:12 ID:5.5xZn6k
19:22まで書き込んでいて、それ以来ぱったりと書き込んでないということは
やっぱり田舎出身のなんちゃって東京人だな。悔しかったら地元と山口県を
比べてみろよ。
36 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 20:16 ID:F0auHFjM
田舎出身(特に東北系)のなんちゃって東京人って、言葉が訛ってるために
ばれてしまう。
37 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 20:17 ID:2j6XjQdY
>>10君のズーズー弁がぼろって出てしまうから、出身が田舎だとわかる。
もう少し標準語勉強したら、出身を聞かれることもないよ。
38 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 20:20 ID:ZNp8w26k
39 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 20:29 ID:ZNp8w26k
こんなに早く1が田舎出身とばれるとは思わなかった。もう少し、じわりじわりと
1を追い詰めてやったほうが楽しかったのにな。
40 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 20:34 ID:2j6XjQdY
1は無知だから仕方がない。
41 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 20:41 ID:dQ/4ECRU
宇部のゴルフ場はよかったな
プロがするだけのことはある。
42 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 20:44 ID:yW17ezSM
なぜ上京人ってばれるんだろう?やっぱり方言?
43 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 20:45 ID:eLiEYESk
東京の親戚の小さい子が遊びにきたが、川であそべるのが嬉しくて仕方ないようだった。
ある意味不憫だよなあ…
44 :
なまず:2002/05/30(木) 20:48 ID:NJJBUeXY
大学生、同棲率高いだろ。
45 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 20:53 ID:yW17ezSM
>>44一番高いのは
国公立では都留文科。
2番目につくば
3番目 広島
4番目 和歌山
5番目 高知
6番目 山口
46 :
ついこの間:2002/05/30(木) 20:54 ID:BHDsQiyk
山口に帰省したんだけど、住んでた
神戸に比べてはるかに文化的な生活が出来るYo!
道は良いし、渋滞無い。物価は安いし、食い物美味い。
今は買い物や情報収集はNet使えば良いんだし、
本気で山口にUターンしようと思ったYo
47 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 21:22 ID:F0auHFjM
1よ、自分の出身県(=日本一田舎)と山口を比べてくれ。
48 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 21:30 ID:jbXdgwpE
所で1は山口の何処に引っ越したんだろう?
瀬戸内よりと日本海よりとでは全然違うよ。俺も山グチ出身だけど
日本海側に行った事ないもん
49 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 21:33 ID:WGV4jkzc
山口市よりも隣の小郡町の方が都会なんだそうな。
新幹線止まるし。
50 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 21:36 ID:EBxqTLe.
山口県外にに住んで思うことは、山口は街が田舎っていうより人が田舎
あれは他県からきた人には耐えられないかもしれないね
51 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 21:39 ID:f8GUAyUg
あげ
52 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 21:55 ID:.98SGUYw
山口賢人は縄張り意識が強いからね、よそ者には厳しい
53 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 21:56 ID:vb.L56NI
>>50 それ言ったらおしまいだよ。
日本の県は、ほとんどがよそ者を受け入れない。隣りの福岡など地元の出身校で
派閥が決まるし、広島も同様。
ただ、広島や福岡だと、その手の派閥を見ないで済む転勤者同士の世界が
あるだけの話。転勤者も、自分たちが地元の派閥に入れないとわかると
愕然とするけどね。
54 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 22:25 ID:CEOZ2CTs
中国地方は全部、田舎ってことで・・・
糸冬 了
55 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 22:30 ID:.98SGUYw
>53
それいったらおしまいだら、よその国でも地域ごとに派閥があるし。
56 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 22:35 ID:NGESeIeg
山口ナンバーの当たり屋がいるらしいんですけど…
ええかげんにせえや。クソ山口が!!
57 :
山口:2002/05/30(木) 22:39 ID:kKT7Hdrc
すいません。もう当たりません
58 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 22:40 ID:7Da.PlYo
>>56それは20年以上前から言われている、ただの都市伝説。
59 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 22:40 ID:tdHImlVE
>>54ははーーん。なんちゃって東京人発見。
甲信越北海道東北は、中国地方よりも田舎ということで
糸冬 了
60 :
名無しなんじゃ:2002/05/30(木) 22:46 ID:2j6XjQdY
>>58トラック協会に、山口ナンバーの当たり屋注意って、文書が出回っている。
ちゃんと危険ナンバー控えてるのが。
合田○家系の暴力団組員が当たり屋やってる。
61 :
名無しなんじゃ:2002/05/31(金) 00:38 ID:kCm5UZGg
山口県のどの市に逝っても繁華街がない。
特に宇部なんか氏んでます。
これは何で?