1 :
名無しで〜す。:
工大付属広島高と混同される工大高。まぁ校長も代わったし・・・・
スレたててみた。
2 :
名無しなんじゃ:2002/05/06(月) 01:21 ID:GIBC8UlI
どっちがどっちやらわからんし
3 :
名無しなんじょ:2002/05/06(月) 01:23 ID:VaaGDxsE
ついにできましたか、広工大高スレ。
週休2日にしないで学校行事しても意味無いと思うけど・・・。
前の校長はこのことで責任とって辞めたんでしょ(藁
生物の○橋ヤバイよ。普通に黒板にマ◎コとか書く。
4 :
名無しなんじゃ:2002/05/06(月) 01:30 ID:hVCQNfK6
学食うまかった。
カレーは黄色いけど(w
俺、他校の普通科受かってたけど、ここに入ってほんとよかったと思ってる。
楽しくのびのび勉強できた気がする。
でも大学行かずに高卒で就職すればよかった…マジで。
5 :
名無しなんじゃ:2002/05/06(月) 10:01 ID:/vuyBtC.
ズボンを腰履きっていうのかな、下の方にずらして履いてる奴多過ぎ。
周囲から見れば只のアフォ学校に見えるんだが、ここって進学とかどうなの?
6 :
ファルケン:2002/05/06(月) 10:09 ID:yEPBtiew
広島工業大学に多数入学しているように思うのれす。
7 :
名無しなんじょ:2002/05/06(月) 11:00 ID:NEPZvEKk
>>5-6
広島工業大学に100人の推薦枠があるっていろいろなところで書いてあります。
でも実際は10段階評価で平均7以上っていう条件があるため100人が推薦されているわけではないんです。
8 :
名無しなんじゃ:2002/05/06(月) 11:12 ID:mCnanV5Q
昔は付属工業だったのよね…
(最後の卒業生)
9 :
名無しなんじょ:2002/05/06(月) 11:28 ID:NEPZvEKk
>>8そうです。
正式に言うと広島工業大学付属工業高等学校です。
そういえば4月の第3土曜、視聴覚室で校長がしゃべるのを聞かされた。
めっちゃつまらん!!何が工大高の歴史を知ろうだ!?意味ないぞ!!
10 :
名無しなんじゃ:2002/05/06(月) 12:14 ID:tlLIjgew
私はガミネなんだけど工大怖いよ・・。
全員腰履き飛び越してパンツ丸見え!
ガミネの電停の自販機こわしてたし。こえぇ。
11 :
4:2002/05/06(月) 12:42 ID:iDEe3aIU
おれも最後の方の卒業生だな多分…。
制服変わった?
おれのときは、ネクタイの素材がうっとおしかった。シャキっとせんというか…。
12 :
名無しなんじゃ:2002/05/06(月) 12:49 ID:M1A7u//g
この学校では腰履き流行ってんのか?
13 :
名無しなんじゃ:2002/05/06(月) 13:11 ID:Y/nk3y1U
教育は愛なり!
ってまだあんの?
14 :
名無しなんじゃ:2002/05/06(月) 14:13 ID:U.bM0wps
>7
全国偏差30台でも成績は7いくんだよね。
15 :
名無しなんじゃ:2002/05/06(月) 14:30 ID:Qrq0cdtw
公立のスベリ止めで受けたなぁ〜結局行かんかったけど
当時は附属工業だった
16 :
名無しなんじゃ:2002/05/06(月) 19:04 ID:ne7Q1Fis
工大高のスレ立てたら、広陵・瀬戸内が後追いでスレ立てて来たよ〜。
工大高には、負けたくはないらしいね。
17 :
名無しなんじゃ:2002/05/06(月) 19:17 ID:SrgJrHRo
広陵と一緒にしないでください。
18 :
名無しなんじょ:2002/05/06(月) 21:15 ID:NEPZvEKk
>>10怖いでしょ。俺も入学した最初はめっちゃ怖かったです。
まわりはシャツだし&靴のスリッパ履き&腰パンばっか・・・。
でも、入学して2年以上経ってだいぶ慣れました。
えっ、工大生が自販機壊してたの?マジで工大高怖い・・・。
>>13まだ健在です。教育は愛なりって言いながら授業料ボッタくる鶴学園っていったい・・・。
>>17でも、もともとは同じだから・・・。
学校立てた人が同じ人らしい。(鶴虎太○)
19 :
名無しなんじゃ:2002/05/06(月) 23:12 ID:FbZ4mqSA
工大高には、奇特な先生が多い。。
確か、図書室の壁に掛けている?鶴虎太○の
教壇で床にふせながら講義をしている写真(W
っうぅ〜か、あの薄気味悪い図書室に行くヤツは
今おるんか?
20 :
名無しなんじょ:2002/05/06(月) 23:15 ID:NEPZvEKk
>>19石○内のイビキを聞きに、そして笑いながら教室に・・・。
21 :
名無しなんじゃ:2002/05/06(月) 23:40 ID:6ruodPBY
図書室ってどこにあった?(w
22 :
名無しなんじょ:2002/05/06(月) 23:42 ID:NEPZvEKk
>>21石○内の出てくる階段のある建物の2階だけど、かなり不気味。
パソコンを自由に使ってもいいってのが無かったら図書室は今ごろ誰も来なくて閉鎖だったりして(藁
23 :
名無しなんじゃ:2002/05/06(月) 23:53 ID:H9uL9bl6
24 :
名無しなんじゃ:2002/05/07(火) 00:20 ID:LwNy3wx6
普通科が出来てから急に施設が充実し始めたような気がしつつ卒業しました。
あ、今でもポケコンは現役だったりする。
25 :
名無しなんじゃ:2002/05/07(火) 00:42 ID:Jezj0N/o
去年・今年卒業した多数の人からよく、今の3年の中にヤンチャ坊主がいたと聞くけど・・
今もいるの?
26 :
名無しなんじゃ:2002/05/07(火) 00:46 ID:500HshIc
>>22-23
学食の上かぁ〜・・・進学コースの講習会で3Fには行ってたかな?
図書館だけ全く記憶抜けてるナ…。
>>24ポケコン!(w
俺のは液晶の液が漏れて壊れちゃったよ。
BASICも動いて、あれ結構楽しかったナァ。
バレーの試合をTVで中継してたとき、関西弁の英語の先生を発見した。
白髪のかなり年輩の英語の先生はもう退職したかな?
柔道部の山ちゃんはもうケコーンした?
27 :
名無しなんじょ:2002/05/07(火) 22:28 ID:S.3TjMeQ
>>26柔道部の「広島と福岡の間の県名」の先生ですか。どうなんだろう・・・。
そういえば、この先生が体育教官室の中で一番態度がデカイ。ソファーに大股広げて座ってる。
28 :
名無しなんじゃ:2002/05/07(火) 23:19 ID:YmiUQkgs
>>27態度がデカいか(w
つか、もう結構長いじゃろ。
私立校って転任とかないし、先生同士はかなりマターリしてくるんじゃない?
でもリストラされてなくてよかった(w
29 :
名無しなんじょ:2002/05/07(火) 23:21 ID:S.3TjMeQ
>>28工大高は転勤あります。
工大付属広島高校とか工大付属中学とか・・・。
工大高はいらなくなった先生のリサイクルセンターにされているような・・・。
30 :
名無しなんじゃ:2002/05/08(水) 01:00 ID:UNfitWCw
校長は、工大付属から来たね。・・・・・・
31 :
名無しなんじゃ:2002/05/08(水) 01:16 ID:LH1C5zVI
わたし工大広島の生徒ですけど、そちらに行った校長先生フレンドリーで
良いひとだよ!
もともとそっちで数学の先生してたらしい。
32 :
名無しなんじゃ:2002/05/08(水) 02:02 ID:kwEmO.JQ
俺が在学中のとき石○内が担任・・・鬱だ。
そういえば、あいつめっちゃ大食いなんだよな(藁)
たまに機嫌がいいときおごってもらったよ
でもいっぺんにラーメンとカレーはくえんって
ていうかまだ生きてるのかよあいつは
柔道部の顧問は昼間にパチンコ屋で打ってるの見たことがある・・・
俺も俺だがあれにはどうかと(藁)
33 :
名無しなんじゃ:2002/05/08(水) 06:22 ID:3wVwBvEM
名前は忘れたが、授業中よく自習にして銀行に
逝っていた先生がいた(藁
34 :
名無しなんじょ:2002/05/08(水) 17:24 ID:iCm2mca.
>>32そういえば、石○内は去年の学校祭の早食い娘に出てました。でも、なぜ「娘」なんだ!?男子高だってのに…。
あと、体育の◎本先生は語学留学っていうことにして入院してるけど、そろそろ復活かな?
35 :
名無しなんじょ:2002/05/08(水) 21:55 ID:iCm2mca.
あれ、工大高生は今日はだれもいないのかな?
36 :
名無しなんじゃ:2002/05/08(水) 22:06 ID:vB9ZQXS.
今更だけど、井口だろ?
俺、台。
37 :
名無しなんじゃ:2002/05/08(水) 23:13 ID:nIVnCF7E
38 :
名無しなんじゃ:2002/05/08(水) 23:19 ID:.Z0cGVvs
>>37所詮、どんぐりの背比べ(藁
いくら普通科があっても、デンパはデンパじゃ。。
39 :
名無しなんじゃ:2002/05/09(木) 15:09 ID:rKTGpzV2
まぁねぇ。お利巧さんクラスには、デンパ少年がいるからなぁ〜。
40 :
名無しなんじょ:2002/05/09(木) 19:31 ID:B.K4hEq.
>>38特進があるから偏差値が上がったみたいです。
3年の特進って変態がいるって聞いたことがあるけどどうなんだろ?
41 :
名無しなんじゃ:2002/05/09(木) 19:40 ID:GVYO5VcM
卒業生だけど石○内の剣技はすごかった!
見た目はあーでも同じ剣の道を志す者として感服したでござる。
42 :
名無しなんじょ:2002/05/09(木) 19:49 ID:B.K4hEq.
>>41でも、1年生の格技(柔道or剣道)の授業中に寝て生徒にいろいろとされたみたい。
竹刀で叩かれたりとか。
43 :
名無しなんじゃ:2002/05/09(木) 19:59 ID:GVYO5VcM
44 :
名無しなんじょ:2002/05/09(木) 20:03 ID:B.K4hEq.
>>43石○内って寝すぎだと思わない?
石○内は図書室でよく寝てるけど、イビキがすごい。まるで下水管がつまったような音。
45 :
名無しなんじゃ:2002/05/09(木) 20:09 ID:WO28ZshI
今は知らんが、五日市駅前のゲーセン屋の中が
通学路(W
46 :
43:2002/05/09(木) 20:14 ID:GVYO5VcM
44>>
面からしてヴィョウキ持ちだろ。剣技はすごくてもあの体格&頭の毛が王者の風格を損なわせてるね(プ
47 :
名無しなんじょ:2002/05/09(木) 20:39 ID:B.K4hEq.
>>45いまもそういうヤツ多い。
ってか、外をまともに通った方が早いと思うけど…。
48 :
名無しなんじゃ:2002/05/09(木) 21:17 ID:3NoAwKxk
平田ラーメン(踏切側)のオヤジは、まだ元気なんかのぉ
学生には普通のラーメンでもチャーシューメンばりに
チャーシュー入れてくれてたなぁ
49 :
名無しなんじょ:2002/05/09(木) 21:19 ID:B.K4hEq.
>>48平田ラーメンそういえば去年くらいまであったな〜。
今は「おじいちゃんのつくったラーメン」(みたいな名前)になってます。
本当の名前がわかる人レスしてくださ〜い。
50 :
名無しなんじゃ:2002/05/09(木) 21:21 ID:.3STfG5I
学校から出てすぐにある?
きちゃない食堂は、どうよ
51 :
名無しなんじょ:2002/05/09(木) 21:24 ID:B.K4hEq.
>>50あれはヤバイ。
自販機だけきれい。
そういえば、売店の中の新しい自販機、さっそく壊れてしまいましたね。まだ1週間もたってないような…。
52 :
名無しなんじゃ:2002/05/10(金) 17:40 ID:er7Rn9Fc
学校のパソで、ここへカキコ出来るのかなぁ?。
試して見ようと思うんだけどね、見られたらお前2Chラだったんか〜と言われのも
いやだし、学校中すぐ広まるからしてないんだよ。
ごそごそ打ってたら、すぐのぞき見るからなぁ〜。
53 :
名無しなんじょ:2002/05/10(金) 17:41 ID:r5npTzpk
>>52早朝の図書室なら誰もいないよ。
ただ、石○内が新聞開いて寝てるだけ。
54 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/10(金) 22:29 ID:r5npTzpk
生徒会長の畠○ってどう思う?
55 :
名無しなんじゃ:2002/05/10(金) 23:43 ID:E2iVP7EM
あの学校、普通科できてから普通の学校になったね。
俺らの時代は、頭に宇宙戦艦載せてるのやら、オタとホモの巣窟だったような・・・
とりあえずヶ峰は喰っとけ。
五日市はチャリごと八幡川に流せ。
以上。
52よ、俺が許す。
書け。
56 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/10(金) 23:44 ID:r5npTzpk
>>55でも、ガミネと下校時間が違うから喰えません。
57 :
名無しなんじゃ:2002/05/10(金) 23:58 ID:E2iVP7EM
58 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/11(土) 00:00 ID:JmV8Oq8o
>>57残念、山女も下校時間が違うんです。
ガミネ・・・45分×7時間
山女・・・65分×5時間(?)
59 :
名無しなんじゃ:2002/05/11(土) 00:10 ID:/4FY9WtI
もう、全然ダメじゃんか!
60 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/11(土) 00:14 ID:JmV8Oq8o
>>59そう、工大高は出会いが少ない。っていうか、ほとんどナイ。
61 :
名無しなんじゃ:2002/05/11(土) 13:23 ID:t0WTTLG.
当時のガミネとかサンジョなどの女子生徒の話だと、
山陽本線で工大附工の生徒がよく痴漢してたらしい。
62 :
名無しなんじゃ:2002/05/11(土) 14:19 ID:h9tDi5fs
>61
さも自分が男にもてるのよ・と言いたいが為に、痴漢話を自慢げに話す女がいるよな。
その女子生徒も、その部類だったりしてね。
女って見えっぱりだからね〜。
63 :
名無しなんじゃ:2002/05/11(土) 14:24 ID:dovkas6w
みんな帰りに ほか弁 買って帰るってほんと?
64 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/11(土) 14:55 ID:JmV8Oq8o
>>63結構かえりに寄ってる人いる。
でも俺はまだ1度も寄ったことない。ガミネの電停の前のコロッケ屋にはよく行くけど。
65 :
名無しなんじゃ:2002/05/11(土) 15:50 ID:h9tDi5fs
ガミネのコロッケ屋は、消費税とらんからええね。たまに買うよ。
五日市のコロッケ屋は、思いっきり消費税取りよる。
66 :
名無しなんじゃ:2002/05/11(土) 15:57 ID:LpKdwMKo
>>61自分がされたんじゃなくて、OLとか学生に痴漢してるとこ見てるんだ。
さすがにガミネの生徒には出来んだろ。すぐ噂になって、学校間の問題になってしまう。
67 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/11(土) 18:43 ID:JmV8Oq8o
>>65えっ、ガミネの電停の前のも五日市駅のもおなじコロ○ゃんのコロッケ屋なのに?
でもあのコロッケ屋、工大高の生徒が帰る時間は閉まってるよね。
68 :
名無しなんじゃ:2002/05/11(土) 20:25 ID:.IZbejEc
天カスは、まだありますか。
69 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/11(土) 22:02 ID:JmV8Oq8o
>>68あ〜、食堂のうどんの天カスですか?
まだ健在です。でも、最近は「スプーン一杯」という貼紙が・・・。
70 :
名無しなんじゃ:2002/05/11(土) 22:06 ID:bVro8DuI
寒中水泳あった?
71 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/11(土) 22:15 ID:JmV8Oq8o
>>70ないです。
っていうか、それ以前にプールがありません。
まさか八幡川で!?←そうだったら間違えなく死ぬな。
72 :
名無しなんじゃ:2002/05/11(土) 22:22 ID:r4uK57tE
>>71そうか・・・。
無いということは、あやつ逝ったか、それとも
世論にバレて教師追放されたかな?(藁
73 :
名無しなんじゃ:2002/05/11(土) 23:19 ID:dUgxZ.pc
バレー部顧問のおっちゃん?
74 :
名無しなんじゃ:2002/05/11(土) 23:34 ID:bVro8DuI
75 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/12(日) 00:04 ID:XeiYw5F.
76 :
名無しなんじゃ:2002/05/12(日) 00:20 ID:62PmSo1I
>>75ヤツしか、おらんということはとうとう逝ったか。
しかし福○は何故、自分の名前をイヤになって婿養子
までなって名前を変えたんかのぉ。どうでもいいが。
77 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/12(日) 00:22 ID:XeiYw5F.
>>76もしよかったらその教師の名前を(伏字で)出してください。顧問は変更になる事があるので・・・。
78 :
名無しなんじゃ:2002/05/12(日) 00:52 ID:G9MiirOQ
>>67ガミネのコロッケ屋は,お昼にちょこちょこと営業して閉めて、また5時頃営業
してる。クラブしてるもんは、帰りがけによく買ってるよ。
2時〜4時の間は売れないもんな〜。
79 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/12(日) 17:40 ID:XeiYw5F.
今年度から65分授業が廃止になって少しは楽になった。
けど、土曜があるのは気が狂ってるとしか思えない。
80 :
名無しなんじゃ:2002/05/12(日) 21:43 ID:2QGds45o
>>72-77
そふとぼーるぶこもん、福○・・・・・
ずんぐりむっくりで、逝ってる事が支離滅裂で、ガッコの中で校長の次に
自分がエライと思っている脳みそ筋肉DQN教師ですか?
ヤツなら、いつ逝ってもオカシクないですな(ワラ
そういえば、広島工業大学高校の体育教師に「福○」は二人おるのう。
DQNオヤジとオトナゲない左遷オヤジ。
左遷の方の福○なら、寒中水泳はちょっと意外だな・・・と思われ。
81 :
名無しなんじゃ:2002/05/14(火) 21:06 ID:OnH/q1gk
あ〜あ〜!今日も熱かったよ〜。
82 :
デンデン:2002/05/14(火) 22:06 ID:yrDF08sQ
工大附工懐かしいなー!まだ空手の田〇先生おってですかねー?怖い先生でした。正門前の湯来食堂まだ有るの?
あこの、コロッケ定食安くて美味かったよなー!
83 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/14(火) 22:10 ID:Iag71F2M
>>82ゆき食堂ですが、「しばらく休業します」っていう紙が貼ってあって営業してないみたいです。
84 :
名無しなんじゃ:2002/05/14(火) 23:32 ID:jv5pl9sY
85 :
名無しなんじゃ:2002/05/15(水) 13:15 ID:93NlTKMQ
現国の先生はホームレスになったとさぁ(藁
86 :
名無しなんじゃ:2002/05/15(水) 15:07 ID:ci/EAdfk
化学の先生も怖かったな。
87 :
名無しなんじゃ:2002/05/15(水) 20:13 ID:hhkrArBg
物理のゲロイドは、逝ったかな〜?
別の意味で怖い
88 :
校歌を覚えず卒業したダメ生徒:2002/05/15(水) 20:42 ID:p2HHGmbw
特製の棒で黒板を叩く化学の先生(I崎先生?)に「なんだ その挑戦的な目は」
って怒鳴られた思い出がある。
数学のS本先生はお元気でしょうか。
友達達は嫌っていたけど私は言行一致なところが好きでした。
私の担任だったT田先生まだいるかなー 学校全体をまとめるような役目の先生。
提出物を忘れると 「愛だ」って 両手でビンタするんですよ。
これがまた強烈なんだわ。(笑) 体罰だー って怒る人は一人もいなかった。
先生の人柄がいいからだろう。
T先生のクラス所属になることができて本当に良かった。
そういえば英語の怒ると関西弁になる先生。 浪人する生徒達に某予備校に行かせる運動をしていたが
あれはたぶん予備校から金をもらっていたんだろうと推測される。
(正式名は忘れたが)文化祭で鉄を溶かして鋳型に入れるってのをやったんだけど
溶けた鉄を床にこぼしたことがあった。
ギャラリーの反応が非常に面白かったな。
89 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/15(水) 21:09 ID:gvxpSwaE
>>88化学のI崎は最悪だってみんな言ってます。暴力教師って裏で呼ばれてます。
数学のS本は俺も嫌いですね〜。
だって、授業中に当てられて、わからないって言ったら
「わしゃ、分からん授業はしとらん。これだけ自信持って教員と言う立場で授業しとるんじゃ。」
いつもっていきなりキレたり、携帯がなったら無言でキモイ表情して没収する。
それに、いつも同じ服(青色)きてるんですよ。きもちわるいです。
T田先生って誰かわからないですが、もしかして教頭の・・・???
怒ると関西弁の先生ってT川先生ですか?その先生っていつも関西弁丸出しです。
90 :
早起きジョギング卒業生:2002/05/16(木) 05:18 ID:mHJeis12
3年間S本先生に教わりました。
今振り返るとS先生が怒るには必ずそれなりの理由がありました。
会社の人間からすれば、S本先生が推薦する生徒ならばある程度人格の
整った持ち主であると判断します。
高い給与を支払ってでも採用したいですし採用になるでしょう。
それだけ信頼できる人です。
88氏の
「いつもっていきなりキレたり、携帯がなったら無言でキモイ表情して没収する。
それに、いつも同じ服(青色)きてるんですよ。きもちわるいです。」
という文面。
私はこういう文面を平気で書き込める神経の持ち主の貴方に
「キモイ」
を通り越し
「嘔吐」
しそうです。
91 :
名無しなんじゃ:2002/05/16(木) 13:16 ID:q3EQXir.
92 :
名無しなんじゃ:2002/05/16(木) 14:39 ID:XoHExeNw
まぁどれもクセ者だけど、愛はあるわな…。そんな気はする。
93 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/16(木) 19:44 ID:VqIjmlcg
>>90事実だから仕方ない。
今日、図書室のパソコンでまちBBS開けるか気になったので誰も見てないときにこっそり実験しました。
開けませんでした。
「有害情報が含まれています」になってしまいました。有害情報って・・・???
石○内のイビキの方が有害のような・・・。
94 :
名無しなんじゃ:2002/05/16(木) 23:44 ID:/oVBDTfU
>>932chもアウトだったよ。面白くないな〜。
算数の○松!ぼそぼそと何言ってるのか、分からんぞ!。
白髪爺ぃーさっさとどっか逝け〜。
95 :
名無しなんじょ ◆f4vlulLo:2002/05/17(金) 19:51 ID:ZDicbuJg
>>94あ〜、○松ですか〜。あの爺ぃ、まじウザイってみんな言ってる。
俺は松○(生徒指導部長)だからよくわからないけどね。
○松は放っておけば勝手に逝くだろうから逝くのを待ちましょう。
96 :
教育は愛なり:2002/05/18(土) 11:10 ID:bceWbS1w
>>88似たような境遇ですね。
私も「愛じゃー」といってグローブのような手でたたかれましたよ。
反抗的なちゃんちゃ坊やばかりの科でしたから・・
今にして思えば、先生の苦労もわからなくはないです。
S本先生も、I崎も三年間世話になりました。
普通科ができてずいぶん先生も替わったと聞きますが・・
97 :
名無しなんじゃ:2002/05/19(日) 14:17 ID:TnGCxtgE
OBの人聞きたいんだけど・・・・・・・
他のOBから、前校長は金儲け主義の守銭奴だよ!とか
瀬戸内高校が男女共学する前に、広島工業大学高校が
先に男女共学にしようとして、トイレ等整備したのに
前校長が、猛反対し共学化を潰した・・・・
広工大付属高が工大高への強化策意見(共学案も含む)
をことごとく前校長が否定し、却下した・・・等
だからクビになってと〜ぜんだぃ・・と
聞いてるんだけど、やっぱそうなのか?
教えてくだされ〜。OBの方々〜。
98 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/05/19(日) 20:06 ID:fxNbkVnE
工大高も5〜10年後には共学になってる確率があるって生徒指導部長の松○先生が言ってた。
そういえば、工大高の近所のガミネのスレが最近見当たらない。
書き込みもほとんどなかったし、アボーンされたのかな。
99 :
名無しなんじゃ:2002/05/19(日) 20:56 ID:dORXmzmk
校長の顔も名前もまったく知らんかった。
知ってるのは、トラタローと鶴学園のボケ老人の会長ぐらいか?
100 :
ひろし:2002/05/19(日) 21:06 ID:vtpOIk4E
>99うるせーばか
101 :
鶴 鶴子:2002/05/20(月) 01:26 ID:K9icmD3A
誰が書き込んでいるのか特定できそうな気もするが。
何人かにここの書き込みを見せてみて反応を見てみたい
口だけで女にもてない童貞ヲタのSかHだったりして w
102 :
鶴 鶴子:2002/05/21(火) 01:13 ID:frQIsFe6
おいおい そんなにビビることはないだろ
どんどん書き込めよ
コピーを見せたんだが 反応はいまいちだった
松○先生の事を何度か取り上げられていたので見せようと思う
誰だ書き込んでるのか特定して顔が見てみたい
特に
「名無しなんじょ ◆f4vlulLo」
この固定使ってるやつ
エラソーだしな w
そんじゃ寝る おやすみ
103 :
名無しなんじゃ:2002/05/21(火) 13:34 ID:FkVGA0dg
>102
お前の方がエラソウじゃないか?
何が鶴鶴子だよ?女にでもなったつもり?
さっさと逝け
104 :
名無しなんじゃ:2002/05/21(火) 17:58 ID:l89C.1yg
>101
こいつそうとうの、ドキュソだな。
見せ廻ったら、鶴鶴子はすぐ誰かわかるのに〜よ。ププッ。
だから、山陽瀬戸内のヤシらに、馬鹿にされるんだよ〜。
>>103
102を鶴しあげようや〜。
ちょっと聞き込みすれば、すぐ分かるから。
105 :
フルコース:2002/05/21(火) 19:15 ID:FBqfIfHs
大飯マカロニ中華
106 :
鶴 鶴子:2002/05/21(火) 19:40 ID:9jmSPXmE
ヲイヲイ
このHNの深い意味がわからんのか?
先生に聞いてみりゃわかる
それと俺の事 どんどん晒してくれ
校内じゃ知名度はある程度あると思うんですぐわかるで
某運動部に入ってもんで横のつながりもあるでな
ここ 有名にしといたから 盛り上げようや
いろんなやつが見てるぜ
おい N見 I林 S澤 T川×2 Y和 俺だよ俺 見てるか? (笑
(俺達まで巻き込むなよって思わんといてくれ 大丈夫だって こいつらヲタだから)
腹据えて書き込めやな ほんま
ひょっとしておまえ S橋か? H田(I)か?
松○先生の名が何度か出てきているんである程度絞れてるんだがなー
先生 見てる? (笑)
107 :
名無しなんじゃ:2002/05/21(火) 21:06 ID:0ohJ7AIM
何年経っても、バカばっか(藁
やっぱ、でんぱ
108 :
名無しなんじゃ:2002/05/21(火) 23:47 ID:l89C.1yg
>106
プププッ。すまんが、ハズレとる〜。(笑・・・・
他の名を挙げるから、大体分かっよ〜。
分かったから、もうつまらんな〜。
109 :
名無しなんじゃ:2002/05/23(木) 01:04 ID:0rCrUT3o
>>97OBですが、何か?(藁
大昔(デザイン科があった頃)は、女の子もいる共学だったらしい。
デザイン科が消滅して、ズルズル工業系の学校として移行。
女子生徒がいなくなった為、世間では男子校として認知され始め、
学校名が変わるまでの広島工業大学属工業高等学校は、一応共学。
制服がリニューアルされ、学校名が変わり、完全なる男子校へと
その姿を変えたのである。
あの女子トイレは美術のオバちゃんの所有物と思われ。
というか、各種資格試験会場になったり、文化祭とかやったりするのに
やっぱり女子トイレは必要でしょう。
尚、歴代工大高校の校長は守銭奴ではありません。
単なる雇われ校長。
理事の腰巾着です。
今の時代が時代だからね〜、人間保守的になっちゃうのよ・・・
>>108惜しい!「子」は、いらへんで。
更に漢字ではなく「つる」平仮名なのよ。
あと、誹謗中傷言語と、晒し煽りに品がありませんね。
逝ってよし!
いや、むしろ、ヒゲと一緒に山陽本線or八幡川にダイブきぼんぬ。
110 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/05/23(木) 15:04 ID:2MOPy.kE
>>109だったらしいですね。
今はデザイン化どころか美術の授業も消滅してます。
昔は美術or音楽の選択教科だったみたいですね。
でも今は音楽しかない・・・。
美術の教室ってどこにあったんだろう・・・。
112 :
名無しなんじゃ:2002/05/23(木) 22:49 ID:m2RJTEqE
>>106現役だけで盛り上がるなや。OBも仲間にいれえや(w
113 :
名無しなんじゃ:2002/05/24(金) 00:16 ID:8VOC7hok
科学のT崎ちゃんは、いまだに略字から教えてんの?
114 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/05/24(金) 19:43 ID:ttJ1xXsw
>>111もしかして旧校舎の5階ですか?
今は音楽室ですが。
>109
じゃぁ あのプードルみたいな、おばちゃんは・・
116 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/05/30(木) 21:28 ID:/OSEt6K.
いま工大高は夏服移行期間だけど、夏服は寒いけど冬服は暑い。
どっちがいいんだろう・・・。
あと、工大高の校則に「携帯電話持ち込み禁止」ってのがあるけど、あれはウザイ。
しかも、バレた先生によっては携帯を壊される。T川先生(英語)に壊された被害者って結構いるみたい。
117 :
名無しなんじゃ:2002/05/31(金) 00:28 ID:yRJxSTQY
>>115プードル!(オオイニワラタ
あのオバちゃんは普段は目立たない小汚いババァだが、実は何を隠そう、
陶芸美術のエライ先生様なのだよ。
文化祭の時に、ひっそりやってる陶芸の即売会みたいなヤツ覗いてごらん。
凄い人がいっぱい来てるから・・・
っていっても、学生にはわからんかな?
どこそこの社長とか、県のおエライさんとかが、挨拶に来るのだよ。
あと、木工のところにもおエライさんは集まってくるね。
>>116即刻弁償させれ。
校則違反云々の問題で、理由はどうであれ他人のものを無断で破壊するのは、
立派な犯罪さ。
116よ、なんかソレ卒業生としてというか、社会人として許せないモノを
感じますので近いウチに学校に電話しようと思います。
もちろん「責任者」宛てにね。
携帯電話を破壊した実績のある、ドキュソな教師の名前を実名で
書き込みしておきなさい。
118 :
名無しなんじゃ:2002/05/31(金) 03:48 ID:noAMI.hM
>>116たしかに冬服はやけにモッサリしてて暑かった。
夏服ズボンはいて、長そでシャツの下にTシャツ着たら?
119 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/05/31(金) 19:28 ID:3y2RafCA
>>117実名はマズイので・・・。
怒ると関西弁になる田○先生(英語)です。
ちなみに俺は他の先生には見つかった事が2回あるけどその先生に見られたことが無いから今のところセーフです。
でもマジすごいそうです。折畳式を反対に折ったり、セメントの床にたたきつけたり。
でも、それは、見つけられたときに素直に携帯を引き渡したら問題なくちゃんと返ってきます。(保護者呼び出しだけど・・・)
120 :
a:2002/06/07(金) 10:34 ID:Az4vw1.E
物理の○川先生はまだいるのか?
121 :
名無しなんじゃ:2002/06/11(火) 12:25 ID:PBU9wdGY
美術のプードルは建築の○原と兄弟
122 :
名無しなんじゃ:2002/06/11(火) 12:46 ID:erUGu/oA
ヤツはまだいるのか?
ヤツは。
123 :
名無しなんじゃ:2002/06/11(火) 16:07 ID:PBU9wdGY
いるだろう。
124 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/06/11(火) 22:44 ID:JmV8Oq8o
明日こそは体育祭の予行あるかな?
125 :
名無しなんじゃ:2002/06/12(水) 01:06 ID:D7UJKR9E
まだ教科書とかノート取ってあるよ(電子技術)。
参考になる。ていうか当時はあんまりわかんなかったなぁ。
今になってやっと少し理解できる。
専門分野の先生らも、企業をリタイアしたプロを招いてるんだよね?
さすが現場を生きてきただけあって、尊敬に値する先生たちだぞ!
気付くの遅いけど(w
いま授業受けたらおもしろいだろうな…。
126 :
名無しなんじゃ:2002/06/12(水) 10:15 ID:xyAxDKjk
Cだけでなく、BASICもHTMLですらできない。
おまけに通信のこともしらないような先生方しか知らないのですが、
そんなんでも企業でやっていけてたのですか?
127 :
ちゃん:2002/06/12(水) 10:42 ID:dz1ybT62
128 :
名無しなんじゃ:2002/06/12(水) 13:26 ID:U7uR4gYk
>>126電子技術つったらコンぴゅーたーの事しか思い浮かばんの?
私は電車通学をしていました。
ギリギリまで寝ていたかった私は、広島方面から井口で降りて
広島電鉄の商工センター入口で乗り、鈴峯女子大前で降りて学校まで歩くというのが
通学パターンでした。
なつかしぃ
130 :
名無しなんじゃ:2002/06/12(水) 14:33 ID:kqscsvbo
ちょと手前の井口イテマシタ
なーんかコワイ雰囲気の人オオカタナー
体育の時間にブルマ姿で遭遇して、今にも喰われそダタヨ
カコイイヒトならいーんだけど、少ないよね
131 :
名無しなんじゃ:2002/06/12(水) 16:00 ID:K9dT.LvM
国語の橋○さんはまだエロトークをしてるのか?去年でやめると言い張ってたが…
エロ無しじゃ生きれないだろあの人は…
132 :
126:2002/06/12(水) 19:06 ID:xyAxDKjk
不倫したんじゃなかたけ?
>>128
コンピュータのことも思い浮かぶと思いますが(情報科だし)
駄目ですか?
133 :
名無しなんじゃ:2002/06/13(木) 02:14 ID:agWsO46.
>126
言語なんて、知っても知らなくても
企業で働くのには関係ないでしょ。
そんなもんより、大切なことはいっぱいあります。
子供ってのは極々限られた世界しか知らないから
今はわからなくて当然なのでしょう。
わかったような顔をしたわかっていない大人にはなってもらいたくないですよね。
135 :
126:2002/06/15(土) 02:04 ID:gtIfHiA.
いいたいことがつたわらなかったみたいなんで煽らなくてもいいですよ。
136 :
名無しなんじゃ:2002/06/15(土) 16:48 ID:NP7wfHD.
しかし、建築科がなくなったのでさみしいですね。
学校いっても先生いないし。
土曜日、体育祭休んで井ノ口高校の文化祭逝った
ヤシがいた!。
138 :
名無しなんじゃ:2002/06/17(月) 17:26 ID:ZDicbuJg
今日は体育祭の疲れのためなのか居眠りが続出。
体育祭の代休の無い工大高逝ってヨシ!!
139 :
名無しなんじゃ:2002/06/22(土) 14:48 ID:a5Hj8KxE
昔、駐輪場があったところにある
あのパラボラアンテナは、いったいなに?
しかし、校庭だけは無駄に広かったなぁ。
マラソン時期はつらかった。
140 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/06/22(土) 18:47 ID:ExsBsC.c
>>139あのアンテナは工大の持ち物です。
地球観測ステーションっていう名前です。
国が費用のほとんどを負担して導入したらしいです。
141 :
名無しなんじゃ:2002/06/28(金) 18:49 ID:VHSc1A6Y
広工大高、交通の便だけは良いね。
電停は近いし、バス停もあるしJRの駅も歩いて
行ける距離だし。良い所ってこれだけか・・・・・。
142 :
名無しなんじゃ:2002/06/28(金) 19:00 ID:CCsBZIAg
工大高はおバカばっかだよねー。けっこう。
どんまい。がんばれ!!
五日市の方にあんま迷惑かけんなヨッ!!
143 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/06/28(金) 22:35 ID:y9aHRo42
>>141でも学校の正門を通ってから校舎までが遠い・・・。
144 :
名無しなんじゃ:2002/06/28(金) 23:47 ID:VHSc1A6Y
どこの高校でもおバカさんはいるよ。(W
工大高のおバカさんは、ちょっと変わってるけどね。
まぁ〜おバカさんがいるからこそ、面白いんだけど〜。
でもね、あまり”おバカおバカ”と言わないでね。
工大高(普通科)頭悪くて受験さして貰えなかったヤシ
落ちたヤシたちもいるからね。
実際、各学院・付属・修道・城北・落ちたヤシが腹いせに
各スレで煽り・あらすヤシがいるし・・・・。
こんなスレがあったとは・・・
146 :
名無しなんじゃ:2002/07/04(木) 21:52 ID:ScQal.Rs
暑くて、シャキっと出来ん。
周囲から見ればアフォ学校に、見えてもしゃないな〜。
147 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/07/04(木) 22:13 ID:NfCegF8.
っていうかさ、何で工大高はあんなに年の多い教師(講師)が多いんだ!?
それと、何故、工大高は夏期講習が有料なんだろう?しかも¥2000
他校でそういう講習が有料のところって聞いた事が無い。
148 :
名無しなんじゃ:2002/07/04(木) 23:20 ID:2XUkzmWo
関係ないが隣のゆき食堂の中華そばウマイのお。350円でチャーシューも
とろけるような美味さじゃ。あの夫婦ものすごい土地持ちらしいな。
149 :
名無しなんじゃ:2002/07/07(日) 15:43 ID:/w7fyITg
かもな〜。
あの食堂、儲かってるようには見えなかったし。
だけど、学校の周りってずいぶん、建物がたって
ひらけたもんですね。俺らがいっていたころは
まだ、空き地ばかりだったけど。
150 :
名無しなんじゃ:2002/07/07(日) 22:08 ID:y5x09rQ2
回転がええから昼時はかなり客が入っている。儲かってます!
151 :
名無しなんじゃ:2002/07/08(月) 23:41 ID:UNfitWCw
ジィ〜さん教師は、何言ってるのか判らん。
工大付属高から、逝ってよしの年寄り教師ばかりだから
どうにもならんわぃ。
世間では、これを左遷と言うんだろうな〜。
152 :
名無しなんじゃ:2002/07/10(水) 11:51 ID:eLUx2QDE
なつかしいねぇ。どれもこれも
まだ I崎やI上 はおるんかね?
3時間目終わったあたりで売店のパンぱくったりしたなーw
ところで今はコンピュータルームはネット繋いでるんだ?
うちがいたころは一太郎ばかりさせられたなぁ
153 :
名無しなんじゃ:2002/07/10(水) 23:40 ID:er7Rn9Fc
今、一太郎は11。ワープロ試験は10。
152さんがいた頃の、一太郎は2・・3・?。
154 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/07/11(木) 17:03 ID:JmV8Oq8o
今日、3年は大学とかの説明会だったけど死にそうだった。
工大の説明を聞いたから体育館であったけど体育館の中は蒸し焼き状態でした。
暑くて説明を聞いているどころではありませんでした。せめて窓を開けて欲しかった。
しかも後ろの方はスクリーン見えない。
2年の生徒K林がムカつくな
釣り目の韓国人ぽい顔のやつ
奴について情報キボンヌ
156 :
S.S:2002/07/11(木) 22:16 ID:oonjQEQQ
2年のK林をムカついてるヤシについての情報キボンヌ
157 :
名無しなんじゃ:2002/07/14(日) 22:51 ID:4nwkJKEU
こんなスレッドが出来てたんだ。
96年卒業生で見てる奴いるかなぁ?
158 :
152:2002/07/16(火) 09:38 ID:e3Aj4NDw
>>153う〜ん。自分がいたころの一太郎はバージョンいくつだっけか・・・
覚えてないけど、そんな古くはないよ。
まだ卒業して4年目だしね
ポケコンもやったなぁ〜。計算技術検定とか取らされたしw
159 :
名無しなんじゃ:2002/07/16(火) 18:10 ID:X0fw4UVs
俺今山陽いってんだけど工大にしとけばよかったって思ってる。
160 :
名無しなんじゃ:2002/07/17(水) 01:01 ID:8Va4Tgac
>159
山陽・交通の便良くないからなぁ〜。
バスの本数も試験場・空港移転で激減したし
なんか、陸の孤島みたいだもんな。
後悔するのも、無理ないね。
>158
普通科ではポケコン使わんから、分からないんだけど
ポケコン使って何してたんですか?
161 :
名無しなんじゃ:2002/07/17(水) 06:16 ID:35cb7mkw
>160
ポケコンの使用方法
ゲーム、カンニングペーパー
162 :
158:2002/07/19(金) 02:30 ID:15Ph1GOo
>>160というか、普通科でも使うクラスもある。
理系クラスは無いかも・・・・
総合科でつかってた
>117
そうですか。。そんなに偉い人だったとは知らなかった。
俺たちはみんな、プードルって呼んでいましたよ。
美術の授業もなくなったそうだし、10年近く前の話だから
今は何をしてるのやら。
164 :
名無しなんじゃ:2002/07/20(土) 02:21 ID:QHUAK0lo
やっさんここ見てる?見てたらなんかネタふりしてよ!蹴球ネタでも良いよ!
165 :
名無しなんじゃ:2002/07/22(月) 02:02 ID:WoticRW.
>>167美術のオバチャソは既にに死んでいると言う罠・・・
166 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/07/22(月) 14:17 ID:ExsBsC.c
>>165どうやらそうらしいですね。
某音楽教師からの情報だと、昔は美術or音楽の選択教科だったけど美術の教師さんが亡くなってから音楽が必修になったとか。
167 :
163:2002/07/24(水) 23:20 ID:ywI8454U
あれ。亡くなってるの?そうか。。
まぁ、歳の先生も多かったからな。
一人や二人死んでても不思議はないか。
先生に限らず・・・だな。
私は絵を描くのがとても嫌いで音楽の方を選択しまして、美術の先生とは面識が
無かったのですが、そうですか亡くなられたのですか。
ご冥福をお祈りいたします。
169 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/07/29(月) 21:27 ID:YqbS95EQ
そういえば、工大高って夏休みの度に何かの工事してるよね。
今は何の工事してるの?(駐輪場の周辺)
170 :
昭和60年3月電気科卒業:2002/07/31(水) 03:35 ID:LPpou98w
(昭和の話)
電気のT先生。空手、ボクシングが出来る先生。教室にバイクで入ってきた奴とそのバイクをノシた先生。バイクの燃料タンクがへっこんだとか。殴る時は腕時計を外すらしい。壊れるから。
体育祭の競技で「仮装」があった。T先生を「囚人」に仮装させた。事前打ち合わせ無し。とまどうT先生。口の周りを靴墨で黒く輪を塗り、紙で作ったお椀型のシマシマ帽子、てっぺんは工大附工の旗つけて、シマシマのワンピース囚人服。
T先生の家族が怒ったとか怒らなかったとか...。
とにかく、T先生は「仮装」一位になった。
171 :
名無しなんじゃ:2002/08/02(金) 17:06 ID:ZEUarcyA
工大高かー、懐かしいなー。
工大高はいつの時代もやっぱりアフォばっかりだねー
172 :
名無しなんじゃ:2002/08/02(金) 20:12 ID:vgd7AKyc
そういえばこの高校はOBに会報のひとつも送らないな。
今年はこんな行事がありました、とか。
○▲部がこんな賞を取りました、何位になりました、とかさ。
誰が亡くなったとか、そういうの一応知りたいよな。
173 :
名無しなんじゃ:2002/08/04(日) 12:40 ID:NbjsFIio
アフォがいるから、面白いんだよ〜。
真面目で陰気なヤシばかりいたら、息ぐるしい。つまんねぇ〜。
でも昔のアフォと今のアフォとは、だいぶ質が違うみたいけどね。
いろんな先輩から面白いバカ話してくれるんだけど、聞いていて
ワシら今の工大高生、おとなしくなったんだなぁ〜と思ったよ。
174 :
名無しなんじゃ:2002/08/04(日) 13:23 ID:LIU2OrVc
>>173ある意味では高校生らしくなかったというか、すごく餓鬼だったと思う。
クラス、担任によってカラーが違うかもしれないけど。
授業中も爆笑してるから、笑い声を聞いた教頭が外で呆れていた(w
だから工大へ上がったとき、あの陰気さというのは正直鬱だった。
175 :
名無しなんじゃ:2002/08/09(金) 14:44 ID:rKTGpzV2
補修授業受けてるヤシ、朝早くから苦労してますな〜。
176 :
卒業生:2002/08/12(月) 20:09 ID:utay.UyY
えっと
去年三年文系の古典Uを受け持ってた○藤は元気ですか?
エスパー伊藤に似てて真っ白い奴といえばわかるか?(w
177 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/08/12(月) 21:02 ID:XeiYw5F.
>>176かなり元気です。
今年から2年生の担任まで持ってます。
あの先生の授業ってなんかスゴイですよね。
声が大きい・・・。
178 :
卒業生:2002/08/13(火) 12:38 ID:ImCxk99A
>>177奴は三年の二学期でも平然と欠点をつけるから要注意だ。(w
178は哀れみで生きてるらしい
要注意だな
180 :
名無しなんじゃ:2002/08/15(木) 22:58 ID:uL0OD8jA
奴の担任クラスでなくていかったわぃ〜。
181 :
卒業生:2002/08/18(日) 01:32 ID:x4XXVw6Q
体育祭での応援合戦(?)の時のこと。
身長が180cmはあったであろうバスケ部主将が応援団長だった。
校舎の屋上で
「ピッピッピ ピッピッピ ピッピッピッピッ ピッピッピ」
と、三々七拍子をしていた。
最後の部分の「ピッピッピ」では、バックの体制で腰を振っていた。
会場がどっと沸いた。
この学校の生徒で良かったなと思う点は、エネルギッシュな先生や同級生が
沢山いたのでとても楽しい学校生活を送れた事である。
182 :
名無しなんじゃ:2002/08/18(日) 10:59 ID:4IhZhh7s
>>181
応援合戦とかあった?
俺のときは台風でさぁ。
ずぶぬれだったよぉ。
でも前校長はテントに入らずずっとぬれてたんだよなぁ。
昭和天皇みたいに(w
いつの間にかこんなスレが・・・・・
S先生(通称ドム)元気にしてる?
あとパソコン教室(pen!!だったような)のフィルタまだ無効になってるのかな?w
2chが見たくてサーバーいじってたころが懐かしいよw
またひまがあったら書き込みます。
184 :
名無しなんじゃ:2002/08/19(月) 12:47 ID:yBwfwd16
>>183
同期かも(w
sって誰だ?理系の奴だな(w
削除したけん
体育祭の応援合戦(?)を
校舎の屋上でやるのは、伝統ですかね(w
俺らの時も、そうでした。
187 :
名無しなんじゃ:2002/08/22(木) 17:57 ID:JmU1niRA
建築科を卒業しましたが、何か?
188 :
名無しなんじゃ:2002/08/28(水) 22:02 ID:d3pWdTIk
いいとこだよ
189 :
ノーリーズン:2002/08/28(水) 22:54 ID:uO8n/kTg
>50 ゆき食堂 最高にいけてます
ラーメン・マカロニ(ソース・こしょう)をかけて食べる
S59卒です。 いまだに食べに行っている!
それと科学の岩崎先生 なつかしー 八幡川での欠点→寒中水泳 or雪の日裸足で
グランドひたすら走らされる。
今はどうか知らないが、当時 ジープで通勤してた。ひげが似合う暴力教師
ほんとすばらしい せんこーだったばい
190 :
名無しなんじゃ:2002/09/04(水) 02:37 ID:NbjsFIio
2日早々6時間授業、キツ〜。
2ちゃんねるという存在すら知らない人から言われるんだけど、通った高校を言うと
「ああ、電波か」
って。
あーうー
192 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/07(土) 21:41 ID:S.3TjMeQ
今日の工大高秋のリフレ講座「とびだせ青春」行った人います?
しかも何故とびだす必要があるのか…。
193 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/09(月) 21:07 ID:B.K4hEq.
工大高が火事になっちゃった…。
いろんなニュースでも報道された…。
194 :
名無しなんじゃ:2002/09/11(水) 18:25 ID:cObtg1rA
>>189わしは中飯・コロッケ・中華じゃったけどの。
ワシは卒業生なんじゃが、井口の方に用事があって走っとったら
どうにも糞がしとうなってきて、工大高校のトイレ借りようか思うたんじゃが
遠慮してしもうた。
結局五日市駅側のゲームセンター内のトイレを使わせてもろうたよ。
書き込みが少ないけえ、ワシが書きんじゃろうかぁ思うたが、
ええネタが無かったけえ、下世話なものですまんの。
>>195これから増えますよ!! >書き込み
英語で関西弁のT川先生が宣伝しているようなので。
197 :
大森玄一:2002/09/12(木) 19:02 ID:W615rIEA
ここの掲示板すごいねぇ
3年生の特別進学コースの担任をしております
大森玄一です。時々ここに来ますので
よろしく。
198 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/12(木) 19:06 ID:XeiYw5F.
>>197ついに初の先生の書き込みだ。アドとか出てるし偽者ではなさそうだ。
う〜ん、T川先生の宣伝効果スゴイ…。(関心)
199 :
名無しなんじゃ:2002/09/12(木) 19:26 ID:DVblWZzc
現社のO森先生の授業ってほとんどトークで終わりですね〜笑
200 :
名無しなんじゃ:2002/09/12(木) 19:42 ID:DVblWZzc
I崎先生怒るとかなり怖いけど〜そうじゃなかったらいい先生だと思いますよ〜
201 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/12(木) 20:02 ID:XeiYw5F.
>>199伏字にしなくても本人がいるんだから…(藁
>>200そうです。
結構やさしいです。
でも怒ると…。
今の3年生ではまじのあだ名で一部の間の人で有名な人です。先生方になぜか知名度があるのはわかりませんが・・・。
わかる人はわかるでしょう・・・。
一部のある人はある同人誌でも名前を見つけているでしょうね。
もうそろそろ文化祭ですね、僕たち3年は進路を決めないといけない時期でもありますね。
最後の文化祭なので暴れたい人もいるみたいなので、こっちも最大限に用意している最中です。
つまりコネを最大限に利用してます。
みんなには無理かもとか言ってますが10中8,9はコネを利用できるみたいです。
193=火事>あれって3年がやったという噂が流れてます。
22=パソコンを自由>今ではマナーの悪い生徒までいる始末です・・・。
とびだせ青春>CG受けてます・・・。
T川先生>生徒の事を最大限に考えてくれてると思います。
暗に書き込む人間達に圧力をかけようとする意図がうかがえる。
ワシらは屈しない。
にしてもひどいと思いませんか?>図書室利用
それとも、僕の事ですか?
205 :
名無しなんじゃ:2002/09/13(金) 00:25 ID:Hl4MkjWs
大森先生、最後の文理クラスで、しょーもないダジャレばかり言う奴が
いたでしょう。私だよーん。
昼飯食べさせてもらいに行くかも知れませんので、そん時はよろしく!
206 :
hamaji:2002/09/13(金) 21:13 ID:GCgRt.qM
どうやら・・・197の書き込みどうやら先生ではないようです・・・。
ったく迷惑な話です
207 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/13(金) 21:27 ID:aCFagGvo
>>206え〜、騙された…。
O森先生本人だとばっか思ってた。鬱だ。
208 :
hamaji:2002/09/14(土) 00:10 ID:WbDLabLk
本人に聞いたので間違いないです。>207
209 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/14(土) 22:23 ID:Iag71F2M
>>208マジですか?
ってことはあのE-mailアドレスは何だろう?
他人のアドを無断使用?
で、
>>197書き込んだ偽のO森は何処へ逝った? ゴルァ〜、デテコ〜イ!!
210 :
hamaji:2002/09/15(日) 00:01 ID:lrIgzoao
送りましたけど、どうやら偽者でした>209
211 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/15(日) 09:29 ID:gvxpSwaE
>>210例のアドレスにメール送信?
どういう返事が来るんだろう?
このアドってマジでO森先生のだとすれば犯人が特定できそうだ。
間違えなく3年で、現代社会がO森のクラスorとびだせ青春で「アビ○友の会」のヤツだろうね。
英語&怒ると関西弁のT川先生ってどこでコノ掲示板の存在を知ったんだろう?
図書室でこのサイト見ようとすると「有害情報が含まれているため表示できません」になるけど、職員室のPCは見れるのかな?
212 :
hamaji:2002/09/15(日) 20:57 ID:hkZvlDAQ
211>職員用のPCは見れるみたいです・
例のアド>存在しないって出てきました・・・。
213 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/15(日) 21:07 ID:gvxpSwaE
>>212>職員用のPCは見れるみたいです・
そうなんだ・・・・・・…。
そういえば、正門の近くのコンピューター室でも見れるって聞いたことある。
しかも、あのコンピューター室のPCって全部アドレス持ってるみたい。
>例のアド>存在しないって出てきました…。
なんてことだ…。鬱だイッテキマス。
214 :
名無しなんじゃ:2002/09/15(日) 22:27 ID:AK.8oHRI
hamajiがあらわれた〜!!笑
こないだ火事があったんやてな。
216 :
名無しなんじゃ:2002/09/16(月) 00:14 ID:89Uuren6
ここの高校はその筋では有名な沖○サンの出身高だったよな〜。
その時は怖かった...。ファイブスターも溜まり場だったしね。
なつかしいよ。
217 :
hamaji:2002/09/16(月) 03:05 ID:y/12lv5g
214>パソコンしている以上現れるのは当然でしょう。本人だと信じるも信じないも勝手です。
218 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/16(月) 20:44 ID:VqIjmlcg
>>215ありました。
弓道場の横にあった植木やしいたけ栽培のほだ木やソフトボールのバックネットが燃えました。
消防車6台、救急車1台だったっけ?
>>216ファイブスターに工大高生が!?
学校の近くで堂々とパチンコしてたのか…。初めて知った。
219 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/16(月) 23:08 ID:VqIjmlcg
工大高も携帯電話の持ち込みを許可して欲しいけど無理なのかな?
夕方JRが踏切事故で運休し、家に帰ることができなくなって他校の友達との約束に遅れたらケンカになってしまった。
220 :
名無しなんじゃ:2002/09/16(月) 23:46 ID:ofz3v/7M
わしの家のとなりの学校か・・・
夜までクラブ活動うるさいんだよな(w
221 :
偽者:2002/09/17(火) 16:00 ID:M3Of6xI.
先生の名前があったけど、本人はそんなの知らんといっとたよ。
222 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/17(火) 21:29 ID:ZDicbuJg
>>221そうみたいですね…。 ヤラレタ…。
詐欺じゃ〜!!偽証罪じゃ〜!!(藁)
あさっては芸術鑑賞だけど、なんでオペラ(だったような…)なんだろう?
しかもアステールまで行かないといけないし…。
223 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/18(水) 21:08 ID:oAOpCFvY
うわ〜、さがりすぎ!!
明日は芸術鑑賞だ〜。
授業自体は2時間だから楽かも。
パンフ見てビックリ!!ハーモニカ演奏まであるし…。
結構、時間長そうですね。
午後3時までに終わることを願おう。
224 :
名無しなんじゃ:2002/09/19(木) 22:14 ID:fxNbkVnE
今回の芸術鑑賞って今までよりは良かったかも。
3年の一部には「オペラ」というガセが流れていたけどもしマジでオペラしたら生徒の睡眠不足解消の効果しかなかったかもな。
今度の主な行事は来週の土曜の模試だ。イヤダ。
5人の演奏者の内、2人が卒業生だって、I埼先生が言ってた。
本当でしょうか?・・・
226 :
名無しなんじゃ:2002/09/21(土) 12:16 ID:KVCg8y.U
O森先生〜急にまともに授業しないでもっともっと裏話のトークとかして下さいよ!!コカコーラの安い店とか!!
工大の裏話とか〜夜の街のこととか!!
227 :
名無しなんじゃ:2002/09/21(土) 12:24 ID:KVCg8y.U
hamaji何でお前はホント昔からhamajiってあだ名なんだ〜?
228 :
名無しなんじゃ:2002/09/21(土) 12:36 ID:KVCg8y.U
219>携帯ってだまって持っていってる人が多いのでは??
229 :
hamaji:2002/09/21(土) 21:34 ID:uUZjLT8I
hamaji>なんででしょうねえ、小1から言われつづけているからなれちゃったけど。
まあ仮説を並べると「当時、ちびまるこちゃんで風邪引いたはまじがでたから」
「はまじに似てた」が順当な線でしょう。
しかし、まあまさか中学校で80%の知名度がでてたのには驚きましたね。
ちなみに今も昔も先生に「hamaji」って呼ばれるのは変わりありませんね。
230 :
名無しなんじゃ:2002/09/21(土) 21:38 ID:AT2afi4E
はまじのホームページのアドレスよかったら教えて???
231 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/21(土) 23:17 ID:FkVGA0dg
>>228結構います。
ただし、3年生のN肥が担任のクラスでは体育のあと帰ってみると携帯電話が消えるという奇妙な現象が多発してるそうです。(というか、ただの盗難事件)
↑ソースは朝礼です。
232 :
hamaji:2002/09/22(日) 01:01 ID:quYfdk8c
230>教える義理はない!
しかもあんた8組の誰かだな!!(予測だけど)
233 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/23(月) 12:27 ID:2MOPy.kE
第2回「とびだせ青春」が終わったけど、どれくらいの人が行ったのかな?
3年生は工大のオープンキャンパスに流されそうだけど…。
あ〜、今週の模擬試験がタイギ〜!!
せっかくの土曜日になぜ学校に行かないといけないんだ!?
しかも代休も無し。
234 :
名無しなんじゃけんど:2002/09/25(水) 18:10 ID:jAQDS/YM
はまじ改め神獣さん
勝手に予測したらいけませんよ〜(笑
235 :
名無しなんじゃ:2002/09/25(水) 19:56 ID:BXFoyAcU
友人から聞いたけど今日の大○の授業はヤバかったらしい。
236 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/25(水) 20:54 ID:hI5fPak.
>>235今日の授業に限った事ではないと思うんですが…。
ヤバイ授業といえばS田(♀)の国語の授業もですね。
237 :
hamaji:2002/09/25(水) 22:33 ID:ZOL3KNPE
234>うっなぜそのHN名を!!ってまあ予測はつきましたけどね♪
238 :
菅田ピン子:2002/09/26(木) 17:49 ID:Tt9kkDH6
O森が授業中に生徒の背中を刺したらしい。
某組のY口という生徒の親指は奇形らしい。
2年特進のN島という生徒はタバコを学校
に持ってきているらしい。
工大高のデブ3先公
I河内を筆頭にO森、T本。
239 :
桑マン:2002/09/26(木) 20:46 ID:BBNBDTME
DHC(デブ、ヒューマン、コンテスト)ことO森先生は
明日、広大付属に行くらしいですよ〜。どうやら女子生徒のオイニ〜(臭い)
を嗅ぎに行くらしい。
先日、めがねの似合O森先生は悪魔の住む体育教官室に行って、ぐっすり寝ている
K本先生のロレックスを盗もうとしたらしい!
240 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/26(木) 20:53 ID:y3gXfGxc
>>237ということは
>>234も3年生?
「名前: 名無しなんじゃけんど」っていうのは理工科のI上先生の名ゼリフ!?(間違ってたらごめんなさい。)
241 :
hamaji:2002/09/26(木) 21:55 ID:jYPNOGNQ
240>大方僕の個人的な知り合いです多分学校も違うし、社会人でしょう、きっと・・・。
242 :
2組中O Tトム:2002/09/27(金) 12:57 ID:00vo3gCA
しかしY口君の指は曲がってますね〜、気持ち悪いですよね〜。(笑)
メダカにもはまってるらしいですよ、一人で金魚屋行ってるらしいいですよ。
しかもオールバックかっこいいよね〜!!!
O森先生は意外と知的ですよ、何だかんだで雑学王ですよ!!
コーラは減らしてるらしいですけど・・・。(爆笑)
。・゚・(/д`)・゚・。
↑
なんとなく
244 :
大人気いしごーち様:2002/09/27(金) 18:26 ID:w/c.ThFQ
age
245 :
大人気いしごーち様:2002/09/27(金) 18:30 ID:w/c.ThFQ
まあなんていうかなんだかんだで先生様もみられているようで
しかもまだスレ生きてるのね ワラタ
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | hamaji!hamaji!
/ / \
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
./ /_Λ , -つ
/ / ´Д`) ./__ノ
/ \ / /
.| へ/ /
| レ' /、二つ
| /
/ /
/ /
/ /
/ ノ
_/ /
ノ /
⊂ -'
広島でいしごーち様しらない人っていないんじゃないの
各方面で。
まあ
なんだかんだで
人気あるのも
いしごーちなわけで
でも
このスレ
ほかのせんせもなんだかんがでチェクしてるようなので
あえて生ホストで書き込むぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
解析上等だ( ゚Д゚)ゴルァ!
ってだれもしませんよね(#´Д`)ハァハァ・・・
ヾ(´д`) バイバイ
246 :
大人気いしごーち様:2002/09/27(金) 18:32 ID:w/c.ThFQ
あらage禁止なんだw
いまごろきづいたすまん
省略かなし
集えリアルでは文句いえねえボクタンどもよ( ゚Д゚)
247 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/27(金) 18:45 ID:n3IdYRRs
>>244-246
そんなにI河内先生が好きだったんですか?(藁
でもあの先生も見方を変えれば良い先生なのかも。
授業中に携帯が鳴っても没収しないし、居眠りできるし(藁
でもI河内先生の食欲にはビックリ!!
明日は3年模擬試験があるけど勉強してない・・・(撃沈)
248 :
大人気いしごーち様:2002/09/27(金) 20:24 ID:dbDj.Zqw
だったていうか現役ですが何か?
明日模試ですが?
てかここらに挑発的に書くやつらでoffしたら
絶対だれもしゃべらねんだろうな ワラタ
(#´Д`)ヤア・・・
ワラタ
249 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/27(金) 20:40 ID:n3IdYRRs
>>248たぶん会話にならず10分くらいで解散。
寂しいことになるのは間違えなさそうですね。
そういえば昨日、弓道場の周りの火事があった現場のもの全てが撤去されてスッキリしてしまいました。
ネットは燃えた部分だけ継ぎはぎ状態。
250 :
名無しなんじゃけんど:2002/09/27(金) 21:23 ID:Pmk2AZ2I
>>241学生ですけどなにか?同じ学校ですけど何か?知人ではないですがなにか?
251 :
桑マン:2002/09/28(土) 14:23 ID:KS0JLRkY
山O君のこと書きすぎですよ〜。でも、山O君の親指は気持ち悪いですね!
しかし、国語のチワワには早く病気になってほしいですね!!
そしてIゴウチは臭い!!!!!!!!!
252 :
hamaji:2002/09/28(土) 17:48 ID:MA5fj8tk
250>はまじ改め神獣さん>じゃあなぜに学校でもここでも公表してないそのハンドルネームを知っているのかを
是非とも教えてほしいですね。それともネットでも有名ですか?僕?
一応有名では無いとは思いますけど・・・。
253 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/28(土) 21:03 ID:y9aHRo42
>>251国語のチワワ???
誰だろう?
今日の模試全然できなかった〜!!
難しすぎて眠ってしまいました。とくに数学UB。
254 :
大人気いしごーち様:2002/09/28(土) 21:21 ID:Q2zRUnYQ
ネトで有名な人なんぞいねえだろ 実際
結局方面の人しかしらない
つまり変態なんですね
255 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/28(土) 21:38 ID:y9aHRo42
>>254いないでしょうね〜。
本名を自ら吊るしageていれば話は別ですが。
でも何故に変態?
ちょ〜っとちがうんじゃないかな〜。
256 :
まだら:2002/09/28(土) 21:50 ID:Q2zRUnYQ
工大高スレはけーん
田川センセもおきにらすぃな。
なんだかんだで自力で探す漏れもバカですね。
つか風邪で模試自体しますたが何か?
257 :
まだら:2002/09/28(土) 21:52 ID:Q2zRUnYQ
辞退って漢字まちがえた ワラタ
258 :
じゅうり:2002/09/28(土) 21:58 ID:LUKtGD.6
いや先生現地主義だからさ¥
259 :
じゅうり:2002/09/28(土) 22:00 ID:LUKtGD.6
だんじりでーす
260 :
あbe:2002/09/28(土) 22:04 ID:LUKtGD.6
今日学校遅れちゃったよー
261 :
明治大生:2002/09/28(土) 22:04 ID:rygbRatQ
たいした教師も雇わずアホ教師ばっか.塾行ってなかったら終わっとったね.
262 :
K原:2002/09/28(土) 22:08 ID:LUKtGD.6
我がクラスに住daはいらない!
263 :
Mお:2002/09/28(土) 23:16 ID:KS0JLRkY
皆さんわやくそ書きすぎだって〜。だんじりにばれたら、S藤君みたいに
蹴られますよ!は〜い〜!!
阿O君のことは書かないように!O田君!!
Mおの秘書のO本君は黒い!そしてヤクザらしい!!
264 :
まだら:2002/09/29(日) 08:02 ID:KUgZEGUw
まあ結局
工大付属の廃棄物を横流しされてる学校なわけで(´Д`;)
たまに能力がいいから転任させられたとかおもってるやつもいるわけで(´Д`;)
使える先生はよそへとばされるわけで(´Д`;)
怒ったせんせは必死にIP検索かけてるわけで(´Д`;)
気合いで呼び出ししようとしてるわけで(´Д`;)
でもできないわけで(´Д`;)
つうか明治大生ってだれかわかるからいやだな ワラタ
265 :
名無しなんじゃ:2002/09/29(日) 10:21 ID:YmFnEvL.
>>263は2組ネタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
266 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/29(日) 20:30 ID:YqbS95EQ
267 :
Mお:2002/09/29(日) 22:36 ID:VAnBAHPY
え〜皆様こんばんわ!
265はもしや2組の方ですかい?
268 :
まだら:2002/09/30(月) 10:38 ID:YLHyadek
組ネタ ワラタ
あんまだしてると足がつくw
269 :
名無しなんじゃ:2002/09/30(月) 17:21 ID:7ULBbvk6
現社のO森君は保育園中退らしいね〜!!
ああ・・・・・しってるよ。
271 :
桑マン:2002/09/30(月) 21:04 ID:zyj2h6CU
皆さんこんばんわ〜。古典のM本先生は最高ですね!教え方もうまいし!
でも本人に書き込むなと言われたので、もうM本先生については書き込みませ〜ん!
ていうか、O森先生は髪の毛切ってました〜!そして青髭が凄かった!!!
272 :
耳毛っ:2002/09/30(月) 21:45 ID:igZpBv6c
しかし演習のmiya本先生は、面白いですね〜(本人の物真似)
彼は肥り過ぎですね〜。馬鹿ですね〜。振られたらしいですね〜。
欠点ですね〜!!!!
273 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/09/30(月) 22:22 ID:/OSEt6K.
>>272書き込む前に考えた方が…。そういうことを平気で書くのはマズいとおもう。
しかも伏字にしてないし。
振られたのか…。カワイソウだ。
274 :
店長:2002/10/01(火) 01:24 ID:.G6cZkvY
しかし2組のやつがすごい多いな…。みんな暇なんやね、つーかたいぎいし。
275 :
名無しなんじゃ:2002/10/01(火) 13:04 ID:WuhoWUHQ
晒しage。
暇な厨房どもばっかか
そんな事する暇あったら勉強しる!!
276 :
名無しなんじゃ:2002/10/01(火) 18:29 ID:DTUpj2pE
下がりすぎ、よってage
277 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/10/01(火) 18:36 ID:Twdm5UN2
>>276中国板はage禁止で〜す。あまりageないようにしてください。
>>2742組って3年の?
というか、3年以外いないような気がする。
明日の放課後に指定校推薦及び学園内推薦の職員会議があるんですよね。
学園内は前の職員会議でほぼ決定らしいけど。(しかも発表済み?)
278 :
桑マン:2002/10/01(火) 19:58 ID:2hHtG63o
いやー、今日はいろんな出来事がありましたよー。
体育の時間にK原先生とM本先生が途中参加しましたからびっくり!!
しかも、二人とも以外にうまいんですねー。M本先生はR・Hしましたよー。
M本先生は、日ごろの運動不足でかなり疲れてました!
ていうか、英語の清原こと(J里)はなんなんでようかね?
我がクラスH本が、「J里先生もS・Bしにくれば?」と誘ったら、
「先生もS・Bしに行こうかなー」とか言って。
くんなボケぇぇぇって感じですね!!笑
あと、社会のO森!授業やる気ないな〜!!
教室に入ってきと思ったらかなり不機嫌でめんどくさかった!!!!!!!
279 :
イーワン:2002/10/01(火) 20:37 ID:IY6BWqwU
T川先生いい先生。でもときどきだるくなる。眠いんだよ!!
>神獣様様へ
一年の時同じクラスだったヤシだ〜
このスレッドを見てると4を投票したくなる。
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
(年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入力してください!!
http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
282 :
じ○うり:2002/10/01(火) 21:15 ID:PtL9u3oc
石○しばくで
283 :
桑マン:2002/10/01(火) 21:27 ID:2hHtG63o
も〜J里さん怖いよ〜!!
284 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/10/01(火) 21:38 ID:Twdm5UN2
>>283たしかに怒ると殴ったりするから怖いけど、授業はわかりやすい。
285 :
じ○うり:2002/10/01(火) 21:42 ID:eMzeMN1.
まあ先生現地主義だからさ〜
286 :
桑マン:2002/10/01(火) 23:34 ID:2hHtG63o
J里は怒るとすぐ殴るからな〜!!
285はI田君のカキコですな!
287 :
ビックO:2002/10/01(火) 23:43 ID:2hHtG63o
ちょっと聞いてよ〜!
僕はさー焼き鮭とコーラとあぶらが大好きなの!!!
288 :
じ○うり:2002/10/01(火) 23:55 ID:/WgmFLaY
286の人!正解〜!かもしんない…。多分あんたはH本っぽいね
俺は出席番号1〜30の間だ。でもじ○うりなんだけどね
289 :
名無しなんじゃ:2002/10/02(水) 18:07 ID:0OylTz3I
食堂のショートケーキ&たこ焼きって値段いくらでしたっけ?
食券の自販機に出ていないんです。
290 :
桑マン:2002/10/02(水) 18:12 ID:PKMB6EYc
確か50円ぐらいじゃないかなー?
あれはうまいん?
291 :
名無しなんじゃ:2002/10/02(水) 18:43 ID:0OylTz3I
>>290両方とも50円?
安くないですか?
たこ焼きって何個入りですか?
いつか喰ってみたい。
292 :
名無しなんじゃ:2002/10/02(水) 18:57 ID:0OylTz3I
293 :
まだら:2002/10/02(水) 19:09 ID:Wy85tlT2
なんつうか同じクラスのやつばっかきてんな
2ちゃんかぶれおおいし(´Д`;)
294 :
まだら:2002/10/02(水) 19:13 ID:Wy85tlT2
\ \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ / \〇ノゝ∩ < 300取り合戦、いくぞゴルァ!!
\ /三√ ゚Д゚) / \____________
\ /三/| ゚U゚|\
\ ,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
\ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
300ゲトー \ ∪ ∪ ,,、,、,,, ( ) ( ) )
∧∧ ≡≡≡ \ ∧∧∧∧∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡ < 千 > ( ) ( ) ( )
O┬Oc )〜 ≡≡≡ .< 取 >
(*)ι_/(*) ≡≡≡. < 予 り >
―――――――――――< 合 >―――――――――――――――
< 感 戦 > ∧_∧
い、今だ300ゲットォ!! < !! の > 300ゲットしますた ( ´Д` )
.∧ ∧ =- /∨∨∨∨∨\ /, /
(゚Д゚;) ≡=- / \ (ぃ9 |
⊂┯⊂) ≡=- / \ / /、
(ヽ\ ヽ ) ≡=- ./ \ / ∧_二つ
し\J =- /今だ!300ゲットォォォォ!\ . /  ̄ ̄ ヽ
(( ̄(◎) ≡=- / ∧∧ ) (´ \ / /~ ̄ ̄/ /
. / ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\ )⌒ _ ノ / ./
/  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;.\ \ | / ( ヽ
295 :
三和*美鈴*城山*五日市*五日市南*五観:2002/10/02(水) 19:47 ID:oovpmjYY
工大ってワルいる?
296 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/10/02(水) 21:17 ID:0OylTz3I
2組といえば昼に裏庭でソフトとかして遊んでますよね。
しかも今日はK原先生まで参加していてビックリ!!
297 :
名無しなんじょ ◆fUzwmuec:2002/10/02(水) 21:20 ID:0OylTz3I
298 :
名無しなんじゃ:2002/10/02(水) 23:15 ID:qRM3aF8M
K原先生って最高じゃない?
299 :
名無しなんじゃ:2002/10/03(木) 00:16 ID:ks5JB6zA
┌────┐
│八幡川 │ / / /
├────┤/ /
┴────┴────── / /
工大名物寒中水泳 / / /
___________ /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜 みゅ〜
⌒〜⌒〜⌒〜/ ´・ω)ミ⌒〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
300 :
名無しなんじゃ:2002/10/03(木) 05:38 ID:OYU0n/Dw
hamaziさん300はいただきました。
301 :
名無しなんじゃ:2002/10/03(木) 18:02 ID:tZqzggjs
○森先生!もう僕のケータイ取らないでよー。でも取れるものなら取ってみな!!
by○ヶ野