山口県人への質問、ゴンゴンチーは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1下関のひと
山口県のどの辺りでなら通じるか教えて!
宇部、山口、岩国でも言ってるのかな。
2名無しなんじゃ:2001/12/06(木) 13:44 ID:xCGCGlEA
駄スレ決定
3下関のひと:2001/12/06(木) 19:29 ID:kTDhY0w2
なんで堕スレなほか
ゴンゴッチとか微妙な表記の差は気にせずどうぞ。
4名無しなんじゃ:2001/12/06(木) 19:34 ID:jIAarvfY
言う。新南陽。ゴンゴチ。
5名無しなんじゃ:2001/12/06(木) 19:55 ID:WIMH6Yh.
u宇部にもいるよ
6名無しなんじゃ:2001/12/06(木) 20:35 ID:cjU2yGbk
下関は言わんねえ。
7名無しなんじゃ:2001/12/06(木) 20:42 ID:AQ8NMdN2
柳井も言わん。
8名無しなんじゃ:2001/12/06(木) 20:45 ID:cjU2yGbk
なんて意味なん。
9下関のひと:2001/12/07(金) 01:57 ID:xUZTlq1c
宇部、新南陽でも言いますか、どうも有り難う。
なら小郡山口でも言う可能性は大じゃろね、岩国、柳井は言わないのかな
あと萩、長門、徳佐、田万川あたりはどうだろ。

>>6 俺は子供の頃、夜中に言う事を効かない時言われたよ
下関でも消えつつあるのかな。

>>8 なんだかとても怖い物らしいのです(ワラ
10下関のひと:2001/12/08(土) 09:40 ID:GN8xAf5w
どんどん書いてね、熊毛や大島はどうだい。
11名無しなんじゃ:2001/12/08(土) 10:56 ID:pvclLJi2
下松も言わんねぇ。
12名無しなんじゃ:2001/12/08(土) 11:14 ID:gKYSVodc
なにを言う〜っ。
13益田では:2001/12/08(土) 13:47 ID:vTp90kj2
ごんごんじい。
権々爺か?
14名無しなんじゃ:2001/12/08(土) 13:49 ID:LGaeHqn.
うおー、益田ですかじゃ島根でも言うのか、知らんかった。
15下関のひと:2001/12/09(日) 03:54 ID:DFh3XLzY
田布施や徳山ではどうじゃろか
ごんごんち!って言われんかったかのう。
16名無しなんじゃ:2001/12/09(日) 09:07 ID:lwOcITI6
わしゃあ徳山で「ごんごんち」を人から聞いて初めて知ったが
その人は防府の人じゃった。
17下関のひと:2001/12/10(月) 11:01 ID:DzH.r1pw
徳山の人どうもありがとう、徳山は殆ど言わない、と。
すると、県西部と山陰側がゴンゴンチが出る可能性が高いな。
津和野あたりはどうだろうな。
18名無しなんじゃ:2001/12/10(月) 13:13 ID:7dBG9Txg
ごんごんちってどういう意味ですか?
19下関のひと:2001/12/11(火) 23:39 ID:/2m8j5X.
意味は判らんけどぶち恐ろしいものらしい、
子供は「ゴンゴンチが来るど!」といわれるとびびっておとなしくなるほ。
20もと岩国:2001/12/11(火) 23:54 ID:kvS3znHw
岩国では戦前、ゴンゴーと言ってたらしい。おじいさんに聞いた。
俺自身は直接聞いたことはない。
おばけのことらしい。
21名無しなんじゃ:2001/12/12(水) 00:52 ID:l4oZa6yI
わしは山口市の湯田温泉じゃが、
このヘンではむかしから「ゴンゴシ」といっておる。
もちろんオバケの意。
22下関出身:2001/12/12(水) 01:07 ID:1DM01.Ao
下関でもゴンゴンチなんて聞いたことない。
1は下関のどこだよ?田舎の方か?
23名無しなんじゃ:2001/12/12(水) 01:11 ID:dtAn4Ndo
私は宇部だけど,言わないよ。
聞いたこともないなぁ。
24下関出身2:2001/12/12(水) 01:40 ID:1DM01.Ao
>9
>下関でも消えつつあるのかな。

だーかーらー下関でも、前から、ほとんど言わないって。
キミの家族と周りのごく一部の人間が使ってたからって
下関の常識みたいな言い方はやめたまえ。
2518:2001/12/12(水) 09:06 ID:uhUUR0Qs
へぇ〜オモシロイなぁ〜
おしえてくれてサンキュです
26下関のひと:2001/12/13(木) 07:34 ID:H8IxgXBk
おはようございました m(_ _)m
ゴンゴー、ゴンゴシなどのバリエーションがあるとは感動、
もと岩国の方、湯田の方どうもありがとうございました。
と云うことはほぼ山口全域で言われていたようですね。

>>22,24
 別に常識とまでは言っちょらん。たぶん下関が発祥の地でも無いじゃろうし、
第一、下関くらいの小都市内で田舎もなんも無いじゃろうに。
 どっちが少数派か判らんけど、周りの人、出来ればじいちゃんばあちゃん位の
世代に尋ねて試てくれ。うちは実家が赤間さんの近くです。
長府や彦島の方はどうかな?
2724:2001/12/13(木) 19:01 ID:H7v3RVl2
>24
うちの実家は、市役所の近くだ。
うちのばあさん、親戚のじいさんばあさん、周りの連中からも
こんな言葉聞いたことがない。うちは、ずっと下関だ。
それから、下関は中都市だ。一般的に、小都市とは、人口10万未満の都市を
さす。
ゴンゴンチーもいいが、こういう一般常識くらいしっとけ。
2824:2001/12/13(木) 19:04 ID:H7v3RVl2
27訂正
>>24 ×
>>26 ○
29下関のひと:2001/12/14(金) 04:43 ID:Fiu6pFSk
>(24)
マジか、しかしほぼ山口全域と島根西部でもゴンゴンチが出るというのと
矛盾しとるぞ、ほかに下関近辺の人で聞いた事の有るひとはおらんほかの。
30下関のひと:2001/12/18(火) 00:24 ID:vxwwrpXQ
萩、長門がまだ出てないですがどうでせう。
31名無しなんじゃ:2001/12/18(火) 01:29 ID:pDPBwqAQ
だーかーらー、地域じゃないと思うよ。
下関でも、しってるひともいれば、しらないひともいるんだし。
32下関のひと:2001/12/18(火) 02:45 ID:dx.2fLUE
じゃ「よんよん」っていう?>>31
3318:2001/12/18(火) 19:04 ID:Nr97sVOU
Googleで調べてみた
http://www.google.com/search?q=cache:PSS5QcUP1Bg:www.mars.sphere.ne.jp/toroia/monster_KAGYOU_LABEL.html+%83S%83%93%83S%81%5B&hl=ja
河童の呼び方の一つにゴンゴーっていうのがあるみたい。
残念ながら、ホームページ本体は閉鎖されていて、キャッシュだけがあった。
34もと岩国:2001/12/18(火) 20:19 ID:i7mUVzLI
>>18 さんくす
なるほど、、、岡山由来の言葉だったのかな?
河子、あるいは江子ということだろうか?
35名無しなんじゃ:2001/12/19(水) 01:10 ID:LQ3PFAZE
>32
それは、赤ちゃんが歩くときに使う言葉かな
36下関のひと:2001/12/20(木) 10:55 ID:4/c4yyqs
>>35 そうです!
「よんよんにー行きましょねー」とか「はい、よんよん、よんよん」
と言いながらよちよち歩きの赤ん坊に歩くことを促しますですね。
37下関のひと:2001/12/21(金) 18:58 ID:w3GD29zY
えーい、川棚、菊川あたりはどうじゃ〜
38下関のひと:2001/12/27(木) 02:35 ID:ByksqcZo
煮詰まってしまたので、私もgoogleでいろいろ検索してみたです。

---
ごんごし お化け 暗い所に行くとゴンゴシが出る
http://ww5.tiki.ne.jp/~hide-f/dialect.html
http://isweb25.infoseek.co.jp/animal/madamyan/oidemase.htm

---
http://homepage2.nifty.com/chise/hougen/hougen3.html
(略)
 そぉいえば、よく親から「そんなにじらばっかり言いよったらごんごしが来るよ!」
と言われてましたが、ごんごしって何?....と思ってたら「夕方になると出てくるオバ
ケのことですよ」という優しい方からのメールが!!(うれし涙)

---
http://village.infoweb.ne.jp/~fwns5885/histo2.html
(略)
余談ながら、山口県各地には元寇に関する伝承が残っている。

豊浦町黒井には、「長門石築地」の跡があるという。豊北町矢玉浦の地名は、元寇におけ
る戦利品を献上したことに由来するという。土井ケ浜の鎌倉森は日本側の、鬼松は蒙古側
の戦死者を葬ったところだという。田耕神社にて七年ごとに行われる「浜出祭」は、神輿
を捧げて土井ケ浜へ練り出していくもので、元寇に関連のある神事であるという。豊北町
には蒙古塚が二カ所ある(鬼ヶ原および部上)。

現地住民の方からは、「ゴンゴーというのは、子供を静かにさせるための文句として用い
られている。蒙古の大将の名前だと聞いた」との情報を頂いた。
39下関のひと:2001/12/27(木) 02:37 ID:ByksqcZo
これは感動した!

---
http://www5a.biglobe.ne.jp/~RENKU/fd01033.htm
--
ハンドル”含胡”のことですが、実は”ゴンゴ”と言う読みに特別のこだわりがあって、むりや
り”ゴンゴ”と読ませる漢字を並べてみただけです(一つ前の”権胡”も同じです)。今では殆
ど忘れられていると思われますが、私の生れた地方では”ごんご”は お化け・妖怪の一種を意
味していました。子供が風呂から上がって裸で走り回ったりしていると「着物を着ないと、ごん
ごが来るぞ」と脅かされたりします。

また子供は婆さまの背中で、「泣いたらごんごにかぶらせる(喰わせる)・・・・」と脅迫めい
た子守り歌を聞かされて眠りました。

”ごんご”は、また”ごんごち”とも言いましたが、子供向けのお化けの名前としては傑作であ
り、忘れてしまうには惜しいと思ってハンドルにしました ^^;)
--
”ごんご”の里は、山口県山口です。ただどの程度の広がりを持っているのか、広いのか狭いの
かは知りません。数年前、地方のボードに上げたのですが知っている人はいないようでした。子
守り歌も「泣いたらごんごにかぶらせる」しか覚えていません。あるいは婆さんの創作であった
のかもしれません。

敗戦後、昔から伝わるもの、年寄りの言うことは、”封建的”、”迷信”で排斥されました。”
ごんごち”もその頃絶滅したのでしょう。実は私の子供達も知りません ;^^;)
--
 含胡さまのお話(#1793)を興味深く読ませていただきました。お示しの「ごんご(ち)」につ
き少々調べたところを報告させて頂きます。

 小学館『日本方言大辞典』にはお示しの「ごんご」の形は採録されていませんが、これと類似
の次のような語群が各地に分布していることが看取されます。

  がんごー   山口県玖珂郡・愛媛県・佐賀県・長崎県
  がんごじ   徳島県
  がんごち   愛媛県喜多郡
  ごんごじー  広島県高田郡
  ごんごんじー 島根県那賀郡

 これらの語は、いずれも《鬼や化け物などの恐ろしいものを言う幼児語》とあり、お示しのと
ころと一致しますので、同義の方言と見ることが許されるでありましょう。なお、これらの方言
は、いずれも鬼を意味する「元興寺(がんごうじ)」(奈良の元興寺の鐘楼に鬼が棲んでいたと
いう伝説から出たとされます)に源を発するものと見るべきでありましょう。すでに古文献にお
いても、これが崩れてできた「がごじ」「がごぜ」などの語形が散見いたします。
40下関のひと:2001/12/27(木) 02:42 ID:ByksqcZo

---
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hakuno/hougen.htm
ごんごんちい
[意味]  (幼児言葉で)おばけ、妖怪、ばけもの
[例文]  言う事を聞かんとごんごんちいがでるよー。 
[訳]   言う事を聞かないとおばけがでるよー。
[補足]  下関市出身の川口京子さんの情報提供により追加...1999/04/04

---
おお、島根でも。
http://mypage.odn.ne.jp/www/m/o/moba/diary.html
2001年04月16日 13時17分
ごんごんじい Wanted!

「ごんごんじい」とは、島根県に出ると言われている妖怪であ
る。私が子供の頃がダダをこねていると、祖母から「言う事を聞
かんとごんごんじいが出るけーねー!」と脅かされた記憶がある。

しかし、妖怪というからには、目が3つあるとか、恐ろしい攻撃
を仕掛けて来るとか、何らかの特徴を持ってるはずだが、私に
は、それを聞いた記憶がない。ネットで調べると、山口県にも
「ごんごんちい」という妖怪がいるそうであるが、具体的情報は
得られなかった。
実は、元寇の神風で流れ着いた「モンゴル人」が「ごんごんじ
い」だと言う仮説を聞いたことがある。これは少し語呂が良すぎ
るし、昔からモンゴルという言葉があったのだろうか? その辺
も含めて検討してみたい。
誰か、この件に関して何か情報をお持ちの方は、ご連絡頂きたく。
  
---
余り関係はなさそう
http://twhinet.org/complaint/life.htm
鶏婆さん、台湾語をカタカナ表記するのは難しいですよね。その「ゴンゴン」は漢字で「敢
(下が心)」って書いてありましたよ、以前「〜痛敢(下が心)人」という台湾語のドラマやってま
した。でも「敢(下が心)人」ていうのは単純で間抜けでだまされやすい人、馬鹿正直な人のこと
をよくそういうんですよ。まあこれは「間抜けな日本人(=かも)」なんですがもっとひどい言葉
に「日本鬼」という言葉があります。これはものすごく日本人を軽蔑した言い方です。 99/

---
余り関係はなさそう
http://ltm.cs.uec.ac.jp/usr/yossi/travel/hk/hk1027.html
 ところで、ゴンゴンというのは、どうやら広東語で「おじいさん」
という意味みたいだ。「公公」と書いてゴンゴンと読むらしい。

---
そう言えばこういう使い方もしてたような気もする、しかしこのご家族は東京在住らしい。
http://sekino6.com/sekino/naoword.html
「ごんごんちー」だんご虫(総じてすべての虫)のこと
---
中国地方板のログも掛かった
http://www5.ocn.ne.jp/~cyugoku/log04.htm
242 名前: ねこのこ 投稿日: 2001/01/26(金) 19:33 ID:KBwzjgG.
 ごんごち  お化けのこと?
41下関のひと:2001/12/27(木) 02:47 ID:ByksqcZo
さきに出たように岡山ではかっぱのようです。
http://www.city.tsuyama.okayama.jp/gongo/
42下関のひと:2002/01/05(土) 08:22 ID:HlJCKYlM
久々にage
ところで、下関の鏡餅は上下の大きさが同じなんだけど、他の地域は
どうですか?
(最近は下が大きく上が小さいのが増えた)
43下関のひと:2002/01/07(月) 03:59 ID:HPqYPit2
寂しい熱帯魚
44下関の人:2002/01/11(金) 08:08 ID:EBg6mOfs
鏡餅のレスが欲しい〜〜
上下の大きさ一緒じゃない?
45名無しなんじゃ:2002/04/04(木) 19:06 ID:Ew6sXjls
>>42
違います。以上。