この夏〜この冬/「℃-ute」の歌声で聞きたい名曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1WhiteLove/SPEED
 
─────────────────
WhiteLove / SPEED
作詞・作曲 伊秩弘将
─────────────────

元曲/YouTube映像:
http://jp.youtube.com/watch?v=kPtIF2ckWvk

℃-uteメンバー/WhiteLoveパート割(案1):
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1211079861/

2FRIENDS/REBECCA:2008/05/18(日) 16:12:18 ID:UVVCKjOd0
 
─────────────────
FRIENDS/REBECCA
作詞 NOKKO・作曲 土橋安騎夫 
─────────────────
 
元曲/YouTube映像:
http://jp.youtube.com/watch?v=e95kDJnCvaI&feature=related

℃-uteメンバー/FRIENDSパート割:
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1211079861/6-7
 
3REBECCA:2008/05/18(日) 16:36:53 ID:UVVCKjOd0

ちなみに同じREBECCAでも、Raspberry Dream のような
切なくSexyな曲は、ベリーズ工房の方が似合う気がする。
http://jp.youtube.com/watch?v=3s-_svUk__8&feature=related
 
4このスレの主旨::2008/05/19(月) 00:27:02 ID:???0
パート割を書いておいた「ちゅうぼう」板での指摘の通り、
何が面白くてスレ立てたの? ってとこですが、
野球やサッカーのゲームソフトで遊ぶのと同じ感覚ですね。
どの選手を起用し、どう割り振って、何を演じさせるか?
現実には無い空想(ファンタジーともいう)です。。。
5このスレの主旨::2008/05/19(月) 00:44:53 ID:???0
「この夏〜この冬」という限定を付けたのは、今の年齢の℃-uteが
歌ってこそ映える詩があると思うから。
例えばね、↓「WhiteLoveパート割:3」の2行目、
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1211079861/4
    【萩原】    抱いていて・・・
とかは、20代〜30代の女性が歌ったのでは、違う感じ/意味に
聞こえてしまうから。
(まだ子供の舞ちゃんだからこそ、守ってあげたいという感情
 を、聞く側に強く与えることができる)
6厨房板某固定:2008/05/20(火) 02:55:34 ID:???0
      ∧∧   /
◎〜'´ ̄(´・ω・)_ノ 厨房板にもまた来てくだちい♪
   UU ̄U U   `ヽ
7Arigato。:2008/05/21(水) 00:59:04 ID:???0
 
  ∧∧        またおじゃまします♪
=‘x‘=⌒ 〜゜
   し〜 し
 
8YES 〜free flower〜/MY LITTLE LOVER:2008/05/25(日) 07:04:39 ID:???0
 
 
─────────────────
YES 〜free flower〜/MY LITTLE LOVER
作詞・作曲 小林武史
─────────────────
 
元曲/YouTube映像:
http://jp.youtube.com/watch?v=OI2pZ_KBX70
 
℃-uteメンバー/YES〜free flower〜パート割:
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1211079861/19-22
 
 
9MY LITTLE LOVER:2008/05/25(日) 08:51:16 ID:???0
 
MY LITTLE LOVER の曲としては、↓等の方が有名かな。
・DESTINY
http://jp.youtube.com/watch?v=nlnXTfuMvBI
・ALICE
http://jp.youtube.com/watch?v=t6GZi0jIU-E

ただ、夏の午後の、陽炎が立つような眩しい屋外の感じを、
とても巧く美しく表しているのが、この曲だと思います。
 
10MY LITTLE LOVER:2008/05/25(日) 08:52:22 ID:???0
 
             脳内 ℃-ute で聞いてみる...♪
           \________________
        o O ○
 AA
=~-~=
  m m )〜っ
 
 
パート割の妥当性は、もしVocaloid『℃-ute 音声版』があれば、
ぜひ検証してみたいところですが...
今は、元曲を流しながら、脳内 ℃-ute の歌声で聞いてみて頂く
しかないですねぇ。。。
 
11Jasmine/佐藤聖子:2008/05/30(金) 06:11:19 ID:???0
 
 
─────────────────
Jasmine/佐藤聖子
作詞・作曲      (※)
─────────────────
 
元曲/YouTube映像:
http://jp.youtube.com/watch?v=Ll_w5tQ2Quw
  { 元曲見付からなかったので,℃-uteの映像に ぺぃste.
    出だし...いっこく堂の衛星中継みたい...  sorry }

℃-uteメンバー/Jasmine パート割:
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1211079861/28n-31
 
12Jasmine:2008/05/30(金) 06:22:55 ID:TzRSBJzF0
 
>>11
  
(※) ◆作詞 西脇唯 ? ◆作曲 水島康貴 ?
 
  ◆  作詞・作曲は多分このお二人だと思いますが,もし,
  ◆  間違っていたら,ご存知の方,ご指摘お願いします!
 
 
13名無しちゃんいい子なのにね:2008/05/30(金) 08:58:20 ID:???O
ハピネス
(但しDeepsの方)
14名無しちゃんいい子なのにね:2008/05/30(金) 20:16:18 ID:???O
CHA-CHAのポロリ物語。
松原桃太郎君の役は、梅さんで…
15.:2008/05/30(金) 23:55:31 ID:???0
 
>>13
サビの部分は記憶にあります.POPなイイ曲
http://jp.youtube.com/watch?v=owyHj7T5IYI
http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=10220
 
SPEEDの逆さ読みだったとは...
http://ja.wikipedia.org/wiki/Deeps
 
16.:2008/05/31(土) 00:22:06 ID:???0
 
>>14
梅さん...女の子なのに...
http://hiro1019-web.hp.infoseek.co.jp/cha-cha.htm
 
17名無しちゃんいい子なのにね:2008/05/31(土) 13:16:01 ID:???O
>>16
いやいや、松原桃太郎君はかわいいぜ(^O^)
エラク年上だけどさ

関係ないが、梅さんでかぼちゃワインやらないかな?
18名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/01(日) 00:05:31 ID:???0
じゃぁ青葉春助は、知念侑李くんで
19名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/01(日) 10:08:00 ID:???O
梅さんってスタイルはどうなの?
エルならもう少し胸ないと…
20名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/01(日) 10:58:33 ID:???0
ヌーブラ×2枚重ねでいいんじゃない?
21.:2008/06/01(日) 16:59:28 ID:???0
 
あの...別にいいんですけど...
 
(できたら,この続きは↓こちらのほうが...
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1209558502/l50
 
22.:2008/06/01(日) 17:32:09 ID:???0

 
             いや,むしろ↓こちらの方が,
             http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1190029714/
             作家さんたちが,いい作品にしてくれたり? しないかな?
           \________________
         o O ○
 A A     
=‘-‘=⌒ 〜″
 c し〜 し
 
 
23名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/04(水) 19:31:45 ID:KLEm5Rqf0
Berryz工房の夏焼雅のデート抱擁キス写真と動画(お徳用パック)
http://www.megarotic.com/jp/?d=5C2OOKN8
24.:2008/06/04(水) 23:53:16 ID:???0

>>23 ←あっちこっちに,エロ動画のURLを貼って回ってるのねぇ,
   ご苦労様。。。

25夏焼き茄子:2008/06/06(金) 02:23:30 ID:281PaBes0
>>23
サンクス
26ハロプロ所属某アイドルです:2008/06/06(金) 03:02:51 ID:???0
なんの世界観も確立できてないハロプロの
バカアイドル共でも、キミらカスのようなキモヲタ君たちがいくらでも
いるんで、チョロいもんですw
週刊誌も本気になればこいつら全員スッパ抜けるんですよ
でも、君ら以外は名前すら知らないんでねwww
売り上げにも繋がらんわけです 
本当にチョロいです
勝手にチープな価値観で楽しんでくれますから
何をやっても次から次へと肯定してくれますからwwwwwwww
27o:2008/06/08(日) 06:19:21 ID:KFgu7Z2r0
 
> ガキんちょが,頭の悪さ丸出しの書き込みしてるねぇ.
 
# 「仮面ライダーなんて背中にファスナーがある着ぐるみなんだぞぉ」
  「中に入っている人の写メ 持ってんだぞぉ」
  って力説したがる子供のようなもんだ...
 
> プロデュース側も消費側も,んなこと承知のエンタなのにねぇ.
 
# まったく「しらける」とはこのことだ.
 
28名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/12(木) 19:48:27 ID:???O
さすがの猿飛のOPとEDはどうよ?

ロボットモノだと、ゴッドシグマのEDとか
あれはグループで歌うとよさげ。
29.:2008/06/13(金) 01:02:21 ID:???0

どちらも今の℃-uteが歌えばビッタリなイメージの良い曲ですね。
特にエンディングは,20年以上前のアニメ曲とは思えないほど,
古さを感じません。

# 作詞家/作曲家の作品群を見ると...納得。


作詞:康珍化/作曲・編曲:小林泉美

  (オープニング):『恋の呪文はスキトキメキトキス』
  http://jp.youtube.com/watch?v=-LiTgw6-cj4

  (前期 エンディング):『恋のB級アクション』
  http://jp.youtube.com/watch?v=XZd0EuSuSZg

さすがの猿飛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%99%E3%81%8C%E3%81%AE%E7%8C%BF%E9%A3%9B
30.:2008/06/13(金) 02:42:40 ID:???0

曲のテンポが良く,詩も楽しいですね。
ただ この赤・青・黄の歌詞,℃-uteとは...?

ゴッドシグマ ED: 『レッド・ブルー・イエロー』
  Robot Anime Ed Collection(1980)1(TV Only)
  →【4曲目】 2:40 / 6:05
  http://jp.youtube.com/watch?v=P9JmavsvyWg

# しかし↓この投稿者のコレクション すごいね。
  http://jp.youtube.com/profile_videos?p=r&user=yosefu2
31名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/13(金) 06:15:52 ID:???O
>>30
めぐる恋の季節のプロモビデオのイメージかな。

アニメ以外の歌で考えてみたら
運命95 メロディー
運命99 天テレ
(中田あすみのパートは梅さんで)

こんなところもよいのでは…
32.:2008/06/14(土) 07:12:28 ID:???0
 
☆これバッチリ☆ 今週イベントで歌ってても違和感無し!
 
運命95/メロディー
http://jp.youtube.com/watch?v=6zzMNIKil6s&feature=related
 
運命99/悪魔なエンジェル(天才てれびくん)
http://jp.youtube.com/watch?v=A3ZD7ASZZ48&feature=related
 
曲がとても良いし,女の子らしい気持ちが綴られた歌詞も秀逸。
95→99で詞が少し変わって,より可愛らしくなってるね♪
 
33名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/14(土) 14:54:45 ID:???O
梅さん押しの漏れ的には、こんなアルバムをぜひ…

@パステルブルーのためいき(島田奈美)キュート
A命令しなさいママ(ジャニーズジュニア スペシャル)
萩原、有原、岡井
B水に落ちたバイオレット(中村由真)
矢島
Cなんじゃもんじゃドン(川崎麻世)
梅さん
D避暑地のサガン(国実百合)
萩原
Eとっておきの君(竹本孝之)
中島
Fディスコウルトラセブン(川崎麻世)
有原
G夢かもしれない(伊藤智恵理)
鈴木

Hいちばん好きと言って(メロディー)
鈴木、中島、岡井
I素直に言えない(メロディー)
矢島、梅さん、有原、荻原

JボーナストラックーKISSよりつねって(畠田理恵ー羽生のかみさん)
亀井、夏焼

34.:2008/06/14(土) 18:53:17 ID:???0
 
>>33 ネット上の音源で,元曲が無いか探したけど...
    やっぱ,川崎麻世とか混じってる時点で無理ですたわ
 
35名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/14(土) 19:19:33 ID:???O
そりゃ無理かと…
ネット上でupする人がいるほど有名じゃないし…
ただ彼女達のイメージにあわせて、受け入れやすいタイプの歌だと思うよ。
川崎麻世の歌とかは、当時のNHKのこども番組で使われていた?はずの歌。
あとは、彼女たちと歌唱力がそんなに違わない。あるいは勝てる人を選んではいるよ。
36.:2008/06/14(土) 20:59:27 ID:???0
 
で,見付からないものは...とりあえず視聴断片とか,
その他関連だけでも集めてみました。
 

@パステルブルーのためいき(島田奈美)→キュート
  http://jp.youtube.com/watch?v=3FSWnN9LtS8
A命令しなさいママ(ジャニーズジュニア スペシャル)→萩原、有原、岡井
  http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?IN_FROM=21&pdid=20354533
  http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E06551
B水に落ちたバイオレット(中村由真) →矢島
  http://jp.youtube.com/watch?v=EMSf9-KwPvU
Cなんじゃもんじゃドン(川崎麻世) →梅さん
  http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20103750
D避暑地のサガン(国実百合) →萩原
  http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=COCP-33450
Eとっておきの君(竹本孝之) →中島
  http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=MHCL-1280
Fディスコウルトラセブン(川崎麻世) →有原
  http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=COCX-32537
  http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E07113
G夢かもしれない(伊藤智恵理) →鈴木
  http://jp.youtube.com/watch?v=IDEe77dqbvs
Hいちばん好きと言って(メロディー) →鈴木、中島、岡井
  http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/pcca01890/
I素直に言えない(メロディー) →矢島、梅さん、有原、荻原
  http://ja.wikipedia.org/wiki/Melody_%28%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%29
JKISSよりつねって(畠田理恵) →亀井、夏焼
  http://jp.youtube.com/watch?v=8S7VnhX4Nzc
 
37.:2008/06/14(土) 21:06:48 ID:???0
 
>>36 ×視聴→○試聴 のまちがいですたな♪
 
 ちなみに,中村由真なら『Dang Dang 気になる』もよくなくない?
 http://jp.youtube.com/watch?v=vzeZiQw7OCY

 
38名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/14(土) 23:11:50 ID:???O
Dang Dang 気になる。もいいかもね。
この歌なら梅さんと矢島二人で歌う事ができると思う。
ただ私自身が音源を確認出来ないので…
今回は自分で歌のCDなりを保持し、音源を自身で確認出来るものだけを挙げてみました。歌手によってはもっといい歌がありそうです。

音源未確認なものとしては
曇りのち晴れ(志村香)
青い風のビーチサイド(松本典子)
今夜はパラダイス(松本典子他)
パステルラブ(松本典子)
迷子にさせないで(羽田恵理香)
ABコンプレックス(相川恵理)
楽園のトリコ(三浦理恵子)
小娘ハートブレイク(伊藤美紀)
ジェームスディーンみたいな女の子?(大沢逸美)
乙女心ウラハラ(井森美幸)
などは合うと思いますが、音源を確認出来ないのでやめました。ネットでもほとんど確認出来ないし…
39.:2008/06/16(月) 07:52:07 ID:???0
 
あっ...携帯への配慮,完全に抜けてました。
携帯から見ると...このスレ>>1とか読みづれぇ〜!

      罫線イラネ
  o O ○
 A A
=‘o‘=⌒ 〜″
  しし 〜し
 
 
元音をフォーマット変換して携帯で聞けるようにはできたのですが,
Web経由でダウンロードしてみると...携帯がハジきやがる!
ちょっと難易度が高すぎました。。。
(著作権保護の仕組みや,キャリアごとの相違まであるようで)

#(取り込むときのパケット料を減らすためにも)
 音声のみ抽出したファイルも作ってみたのですが...
 う〜ん...もうちっと勉強してみます。
 
40名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/16(月) 08:15:46 ID:???O
>>39
携帯の人は仕方ないんじゃない。といいつつ自分も携帯だけどさ。
それはそうと、>>1のようにSPEEDの歌とかカバーすると思いっきり比較されるからなぁ。
リスクが大きいな。現状では歌も踊りも勝てないだろう。
千奈美のトレビュート??(でいいんだっけ)アルバムももともと千奈美の歌唱力があってこその代物だし…
本家より歌がうまいか最悪同等でないと。
それかコメディタッチの歌でないとプラスにならないよ。

41.:2008/06/17(火) 02:09:38 ID:???0
 
>>40
ビジネスとして実際カバーするなら,現実にはそうかもね。
(ただ,オラの脳内℃-ute達は 完全に歌いこなしているもんで(藁)
 
(以前YouTubeで見たんだけど)Uta Doki! という番組の中で,
石川梨華 & 吉澤ひとみ で,スピッツのチェリーを歌っててね,
本家に比べればそりゃぜんぜんだけど,これはこれでとても良くってね。
 
名曲と言われる歌には,人ごとに深い思い入れがあるだろうし,
いい加減な奴にカバーされたらイメージが潰れる!とも思うけど,
好きな歌を誰かがまた歌うのを見るのは,嬉しいと感じる人の方が多いんじゃないかな。(まだ青くてもね)
 
(似合うかどうかの問題はまた別だけどね...個人的には大好きな椎名林檎の『本能』とかも,℃-uteが歌ったら絶対嫌だけど)
 
このスレで℃-uteを取り上げたのは,同期のBerryzに遅れてインディーズで頑張り続けた彼女達には,
どんどん高いパフォーマンスをこなして行って欲しいという思いがあるからでもあるね。(SPEEDも超えてね)
 
42名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/17(火) 08:06:33 ID:???O
確かに、歌!ドキとかの一回限りのテレビやライブで歌うならキャパをかなり広く取ってもいいと思うな。
現代のアーティストと言われている人たちの歌もドシドシ歌うべし。
43名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/17(火) 08:15:02 ID:???O
Berryz工房に遅れている。とも考えられるけど、Berryz工房はあまりにも早いデビューでロリのイメージがついてしまった。
今の年齢までまってデビューしたキュートの方が新人賞を取ったりしているし、安定出来ると思う。
ジャニーズでも若い頃はジュニアで修行?しながらテレビに出てファンをつかむ。というスタイルを取っているのだから、キュートは決して遅れてはないと思う。
他のスレのタイトルみたいに踏み台とは言わないけど、あの時期にキュートもデビューしていたら共倒れになっていた。と思うよ。
本人達はくやしかっただろうけどね。特に梅さんとか矢島とか。
44名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/17(火) 23:12:18 ID:???O
彼女達の好きそうなジャニーズ事務所の歌でまとめてみました。
(90年代前半まででザグッパイとSMAP以外の有名なタレント及びグループ)
@太陽のあいつ(ジャニーズ)
荻原、岡井、鈴木、有原、中島
Aブルドック(フォーリーブス)(または地球はひとつ)
矢島、梅さん(どちらの曲でもセリフは梅さんで)
Bハートの夢(ジャニーズジュニアスペシャル)
岡井
C男の子女の子(郷ひろみ)
荻原
D21(またはフライバイナイト)(川崎麻世)
梅さん
E恋=Do(田原俊彦)
鈴木(後ろの人形役に小川麻琴)
Fケジメなさい(近藤真彦)
中島
Gあいつとララバイ(少年隊)
アテナ&ロビケロで新垣里沙抜き
Hお祭り忍者(忍者)(中身はお祭りマンボなので、お祭り℃-ute???)
℃-ute
I雷魂(中村繁之)
矢島
Jリラのさくころバルセロナへ(光GENJI)
矢島、梅さん、萩原、有原、鈴木
Kロックよ静かに流れよ(男闘呼組)
有原
L君を忘れない(シブがき隊)(またはトラトラトラ)
矢島、萩原、岡井
M明日の君を守りたい-yamato2520-(TOKIO)
梅さん、中島、有原、鈴木
45.:2008/06/19(木) 07:58:00 ID:???0
 
>>43 確かに,Berryzって知名度の割には賞の類に恵まれてないかな.
 
>>44 提案者さん,今回の選曲もシブイところ突いてきたね!
   (半分は分かります,検索のハードルは高いっすぅ〜(藁)
 
46名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/19(木) 21:47:47 ID:???O
Berryz工房は違う意味の知名度がついてしまったからね。
今はなき?山本軍団の話しでロンブー敦が山本のロリぶりを披露するネタとして
山本が、Berryz工房の写真をもっていた。
と言っていたからね。赤西仁の件で更に輪をかけてしまったね。今はもう違うんだけどさ。

47名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/19(木) 22:00:19 ID:???O
>>45
現代のグループの曲はなかなか似合うのがないです。
SMAPだと君色思い、オリジナルスマイル、スマイル戦士音松君(正式タイトル失念)がいいと思いますね。
KinKi Kidsだとあえて硝子の少年は外したいし…
嵐はA-RA-SHIを超える曲はない…

48名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/19(木) 22:28:41 ID:???O
じゃ後半
@日本よいとこ摩訶不思議(野村義男、少年隊)有原、岡井、中島、
A君色思い(SMAP)鈴木、荻原
BWAになっておどろう(V6)℃-ute
Cチェリッシュ(News)有原、岡井、中島、鈴木、荻原
DVenus(タッキー&翼)矢島、梅さん
E夏の王様(KinKi Kids)梅さん、矢島
F勇気100%(光GENJI5 HeySay Jump)岡井、荻原、鈴木、中島、有原

GA-RA-SHI(嵐)
℃-ute
49.:2008/06/21(土) 07:44:59 ID:???0
>>44 音源/他関連Link
@太陽のあいつ(ジャニーズ)→荻原、岡井、鈴木、有原、中島
http://jp.youtube.com/watch?v=HQpEvUqFpkk
Aブルドック(フォーリーブス)
http://jp.youtube.com/watch?v=TB3xvF79Zys
地球はひとつ(フォーリーブス)→矢島、梅さん(どちらの曲でもセリフは梅さんで)
http://jp.youtube.com/watch?v=z5RShDax5fY
Bハートの夢(ジャニーズジュニアスペシャル)→岡井
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?IN_FROM=1&pdid=20354533
C男の子女の子(郷ひろみ) →荻原
http://jp.youtube.com/watch?v=nxBXYOw-s-A
D21,フライバイナイト(川崎麻世) →梅さん
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20103750
E恋=Do(田原俊彦) →鈴木(後ろの人形役に小川麻琴)
http://jp.youtube.com/watch?v=cnQfEZLCK10
Fケジメなさい(近藤真彦) →中島
http://jp.youtube.com/watch?v=uTyaQ0O1o70
Gあいつとララバイ(少年隊) →アテナ&ロビケロで新垣里沙抜き
http://jp.youtube.com/watch?v=NMBmrF23Vyo
Hお祭り忍者(忍者)(中身はお祭りマンボなので、お祭り℃-ute???) →℃-ute
http://jp.youtube.com/watch?v=twuCZC26q2c
I雷魂(中村繁之) →矢島
Not Found. (c.f.)→ http://tayune.com/?pid=482000
Jリラのさくころバルセロナへ(光GENJI) →矢島、梅さん、萩原、有原、鈴木
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND4848/index.html
Kロックよ静かに流れよ(男闘呼組) →有原
http://jp.youtube.com/watch?v=X0sywa34vwc
L君を忘れない(シブがき隊)(またはトラトラトラ) →矢島、萩原、岡井
http://www.clubdam.com/app/leaf/songDamKaraokeLeaf.do?contentsId=2838090
M明日の君を守りたい-yamato2520-(TOKIO) →梅さん、中島、有原、鈴木
http://chakumero.yahoo.co.jp/bin/search?kd=5&id=23775 
50名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/21(土) 09:56:27 ID:???O
毎度毎度ありがとうございます。
思ったよりあるもんですね。
ジャニーズは、オリジナルが歌った古い曲を後輩がリスペクトする。
というスタイルを確率して、曲のない新人もライヴ活動を出来るようにしたパイオニアですね。
アップフロントもよく使う手で加藤紀子なんかも森高千里の歌を歌っていましたね。
51.:2008/06/22(日) 01:05:58 ID:???0
 
# 自分が聞いて楽しむついでですので♪
(携帯向けもカバーしたいところですが...)
# ヤジウメ版“Venus”はホント見てみたい!
 
では >>48 関連Link
 
@日本よいとこ摩訶不思議(野村義男、少年隊)→有原、岡井、中島
KAT-TUN版ですが http://jp.youtube.com/watch?v=ourqcpXxpkM
A君色思い(SMAP)→鈴木、荻原
http://jp.youtube.com/watch?v=ZT_GIagOTZk (林田健司作品好きだ!)
BWAになっておどろう(V6)→℃-ute
AGHARTA版ですが http://jp.youtube.com/watch?v=w5S6KmQDJEU&feature=related
Cチェリッシュ(News)→有原、岡井、中島、鈴木、荻原
http://jp.youtube.com/watch?v=Aq3uZRJmolw
DVenus(タッキー&翼)→矢島、梅さん
http://jp.youtube.com/watch?v=6Fdhw6PrBbU&feature=related
E夏の王様(KinKi Kids)→梅さん、矢島
http://jp.youtube.com/watch?v=hfd5Zhjg4Y0
F勇気100%(光GENJI5 HeySay Jump)→岡井、荻原、鈴木、中島、有原
http://jp.youtube.com/watch?v=SdJY5ZdfiVE&feature=related
GA-RA-SHI(嵐) →℃-ute
http://jp.youtube.com/watch?v=cb-QmAgB51E
 
52名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/22(日) 16:38:36 ID:???O
>>51
日本よいとこ摩訶不思議は、KAT-TUNも歌っているんですね。
じゃメンバーはセリフ部分に徳永千奈美を加えて…

あとジャニーズじゃないけど、もうすぐ最後のお台場冒険王開催って事で

@アドベンチャードリーム(アイドル夢工場)
℃-ute(Aに梅さんが入った場合は梅さん抜き)
Aアラビアンナイト(夢工場)
Berryz工房(出来れば夏焼雅抜きで梅さん代理で加入)

フジテレビ夢工場(87年開催)はお台場冒険王の前身みたいな奴ね。上の二曲はテーマソング。
53名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/22(日) 23:47:37 ID:???O
更にヒマなんでアニメ特撮版(90年位から以降)

@ロコモーションドリーム(田村英里子)アイドル伝説えり子

萩原
A月夜のゴンドラ(堀川早苗)ナイルなトトメス
鈴木
Bセーラースターソング(セーラームーン)
矢島
Cヤマザキ一番(山崎邦正)学級王ヤマザキ
℃-ute
掛け声(五木ひろし、田中義剛)
ピアノ(堀内孝雄)
D幸せのテレパシー(福田沙紀)ムシキング中島
コーラス森高千里
E浜辺のchiri-chiriダンス(坂下千里子)梅さん、つんく
Fハートを磨くっきゃない(TOKIO)飛べイサミ
岡井
Gバリバリ最強NO1(?)地獄先生ぬーべ
有原、加藤紀子
HHeartbeat(Priere)デジキャラット梅さん、矢島、中島(EQUALロマンスでも可こちらのオリジナルはCOCO)
I自立進行形(オタスケガール)栗田梨子→現石原あつ美(ごくせんで熊井の奥さん役)秋山莉奈(オシリーナ)倉澤薫
有原、鈴木
J魔法戦隊マジレンジャー
荻原、岡井
(EDの呪文降臨マジカルフォースでも可)
一応1作品につき一曲までとしました。
54.:2008/06/28(土) 12:28:55 ID:???0
 
>>52 たいへん遅いレスになってしまいました。
 
@アドベンチャードリーム(アイドル夢工場) →℃-ute
http://jp.youtube.com/watch?v=17HWTtgZzMA&fmt=18
A千夜一夜<アラビアンナイト>を渡れ(夢工場) →Berryz工房
音源Not Found→ http://www.yumekojo.com/blimp/record/single.html#1
歌詞/個人Blog→ http://ameblo.jp/winter-letter/entry-10087496460.html
 
それと >>38 作曲者バージョンは見つかりました。とてもすてきな曲ですね♪
 
曇りのち晴れ(↓尾崎亜美バージョン)
http://jp.youtube.com/watch?v=dRCxzNPc-Kc&fmt=18
 
55.:2008/06/28(土) 22:40:43 ID:???0
 
@ロコモーションドリーム(田村英里子)アイドル伝説えり子 →萩原
http://jp.youtube.com/watch?v=E5mjFSwvCOk
A月夜のゴンドラ(堀川早苗)ナイルなトトメス →鈴木
http://jp.youtube.com/watch?v=CpM3SIKn3Cw
Bセーラースターソング(セーラームーン) →矢島
http://jp.youtube.com/watch?v=ixlIEAfZspg
Cヤマザキ一番(山崎邦正)学級王ヤマザキ →℃-ute/掛け声(五木ひろし、田中義剛)・ピアノ(堀内孝雄)
http://jp.youtube.com/watch?v=MgC61yycFvM
D幸せのテレパシー(福田沙紀)ムシキング →中島(コーラス森高千里)
http://listen.jp/store/album_pcca02210.htm
E浜辺のchiri-chiriダンス(坂下千里子) →梅さん、つんく
>>Not Found. (スリムビューティーハウスCMソング)
Fハートを磨くっきゃない(TOKIO)飛べイサミ →岡井
http://jp.youtube.com/watch?v=zTKlArfZTVE
Gバリバリ最強NO1(?)地獄先生ぬーべ →有原、加藤紀子
http://jp.youtube.com/watch?v=5MrnaTGF-20
HHeartbeat(Priere)デジキャラット(EQUALロマンスでも可こちらのオリジナルはCOCO) →梅さん、矢島、中島
http://jp.youtube.com/watch?v=Eu97nYW5Td8
I自立進行形(オタスケガール) 栗田梨子>現石原あつ美(ごくせんで熊井の奥さん役)秋山莉奈(オシリーナ)倉澤薫 →有原、鈴木
http://www.7andy.jp/cd/detail/?accd=C0974276
J魔法戦隊マジレンジャー →荻原、岡井
http://jp.youtube.com/watch?v=VQT6QgEE7Hk
(EDの呪文降臨マジカルフォースでも可)
http://jp.youtube.com/watch?v=ACqXR_qojFY&feature=related
 
Cはちょっと?? Iはピッタリ似合いそう。
Jはむしろ↓『マジカル・シスターズ・ダンス』の方がよい?
http://jp.youtube.com/watch?v=z4Qd8DhM7VE&feature=related
 
56名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/29(日) 15:25:03 ID:???O
やっぱりアップフロントなので、ヤマザキというのは欠かせないかと…
曇りのち晴れは、ほとんど本人が売れなかったわりにタイトルから長くテレビの天気予報で使われていました。
セラムンではあえてムーンライト伝説を外して後期のテーマソングにしました。
マジレンジャーの歌はいろいろあいそうです。
全曲できそうな雰囲気ですね。
57名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/29(日) 15:29:09 ID:???O
浜辺のchiriダンスはないでしょね。
ちなみにこの歌は、坂下千里子自身がつんくに聞かせた事があります。あまりにもヘタな歌を堂々とやっていたので笑えました。
58名無しちゃんいい子なのにね:2008/06/29(日) 16:49:06 ID:???O
さてBerryz工房とのバトルライブがあったらしいので、バトル形式で…

@若き日のジンギスカン(ジンギスカンBerryz工房に対抗)(冠二郎)
℃-ute

Aあの娘によろしくリボン(永作博美他)
梅さん(永作パート)岡井、中島
B夢だけみてる(COCO)Aリボンと対抗
矢島、鈴木、有原、萩原

COPボルテスVの歌(78年のアニメ。男の子向きのアニメに女性歌手がテーマをつけた初めての歌)
(堀江美都子)
矢島、梅さん、中島、鈴木
備考:プリンスハイネル→夏焼雅
剛大二郎、司令長官→小川麻琴
剛博士→新垣里沙
剛健一→亀井絵里
DED父をもとめて(ボルテスVのED)日本ではあまりヒットしなかったが、比国では大ヒットしたアニメ。
(水木一郎)
岡井、萩原、有原、
E炎(冠二郎)
萩原、鈴木
掛け声(須藤)
Fムサシ(冠二郎)矢島、有原
バックコーラス(熊井)
冠二郎の歌同士のバトル形式。

Gねぇダーリン(田中有紀美メロディー)中島、岡井
H面影(Gメン75)しまざき由里
梅さん

59変更で…:2008/06/29(日) 23:19:47 ID:???O
@夢だけみてる→summer lover 大作戦(クレア)→スプリングでも可
に変更。
A面影→人生かえちゃう夏かもね(西田ひかる)に変更でお願いします。

理由は、COCOの歌は他で出ていますしこの曲は今回はあまり合わないと思います。
面影はもっと違う年代の時に使いたい?
この歌だけあまりにも時代が違うので。
60.:2008/07/03(木) 01:38:52 ID:???0
 
>>57 どんなのか一度聞いてみたいような気も...
 
>>58>>59
@若き日のジンギスカン(ジンギスカンBerryz工房に対抗/冠二郎) →℃-ute
http://listen.jp/store/album_cocp34553.htm
Aあの娘によろしくリボン(永作博美他) →梅さん(永作パート)、岡井、中島
http://jp.youtube.com/watch?v=aFCm-h_eN5I
Bsummer lover 大作戦(クレア)→矢島、鈴木、有原、萩原
http://jp.youtube.com/watch?v=0pZJ0bSLK88
CボルテスVの歌(78年のアニメ。男の子向きのアニメに女性歌手がテーマをつけた初めての歌/堀江美都子) →矢島、梅さん、中島、鈴木
http://jp.youtube.com/watch?v=YF3ws7RX18M&fmt=18
D父をもとめて(ボルテスVのED)日本ではあまりヒットしなかったが、比国では大ヒットしたアニメ/水木一郎) →岡井、萩原、有原
http://jp.youtube.com/watch?v=qvvClehcGTc
E炎(冠二郎) →萩原、鈴木、掛け声(須藤)
http://listen.jp/store/album_cocp33371.htm
Fムサシ(冠二郎) →矢島、有原、バックコーラス(熊井)
http://listen.jp/store/album_cocp34553.htm
Gねぇダーリン(田中有紀美メロディー)中島、岡井
http://jp.youtube.com/watch?v=wBKE4R-NU0o
H人生変えちゃう夏かもね(西田ひかる)→梅さん
http://jp.youtube.com/watch?v=ZcnR20rm30w
(http://jp.youtube.com/watch?v=A_loVP2-N4k)
 
@ ^ ^;...全然Berryzに対抗できてませんけど...
AGはピッタリな感じ。Hは『夏Dokiリップスティック』ぽく感じました。
 
61名無しちゃんいい子なのにね:2008/07/03(木) 16:58:57 ID:???O
毎度お疲れ様です。
やはり正当派?の田中有紀美の歌はピッタリあいそうな感じがします。
若き日のジンギスカンはダメですかねぇ。冠次郎の歌は基本がコメディ演歌?なんで…
アイライク演歌?ってそりゃないだろうって…ふざけすぎですね。
あの娘にヨロシクはリボンの中でも評価が高い曲です。

永作博美自身はあまりリボンの事を語りませんが、リボンの中でも永作博美がリードボーカルの歌ですね。

62名無しちゃんいい子なのにね:2008/07/03(木) 17:05:07 ID:???O
人生かえちゃう夏かもね。は梅さんイメージではないかもしれませんね。差し替えたもので…
西田ひかるで探すと
ときめいて
かフィフティーン(もう16才だから遅いけど)
がいいかもしれません。

冠次郎は藤本美貴や飯田圭織、里田まい辺りに歌わせてみると面白いかもしれません。
中澤裕子じゃあからさまで面白くなさそう…
63.:2008/07/06(日) 10:44:35 ID:???0
中澤は(ヤ)姐さんキャラが定着しましたからね。
西田ひかるはこんなにアクティブにダンスをしていたんだなぁと,再認識しました。
64.:2008/07/07(月) 00:47:39 ID:???0
 
ちょっと脱線しましすが,スレタイ↑の『名曲』って何なんだろ?って考えてみました。
人の心を揺さぶる何かを持っている曲…であることには間違いないと思いますが,それは聞く人の思い出とか感じ方の違いで揺らぐものですよね。

いつまでも古さを感じさせない曲は名曲だといえるでしょう(20年後の子供達が口ずさんでも違和感が無いとか)。 しかし逆に,時代を感じさせる曲でも“名曲”と言えるものはあるように思えます。

最近のヒット曲を3つピックアップして(人員構成・活動時年齢など条件が近そうなグループで)比較しながら考えてみます。

【A】 チョコレイト・ディスコ/Perfume
http://jp.youtube.com/watch?v=GPWN34w1udM&fmt=18

【B】 冷凍みかん/GTP
http://jp.youtube.com/watch?v=gANtjHJj_Z8&fmt=18

【C】 シャングリラ/Chatmonchy
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAyMjYwNDg (←接続悪いかも)
【試聴>VIDEO】 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/chatmonchy/KSCL-1120/index.html
 
65.:2008/07/07(月) 00:48:31 ID:???0
 
“感動的”という点では【C】シャングリラの歌詞が,一番ひとの心を打つと思えます。
(特に「希望の光なんてなくったっていいじゃないか」の件りが私は好きです。個人的は絶対『名曲』です!)

【A 歌詞】 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B20907
【B 歌詞】 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A01654
【C 歌詞】 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A01940

【C】に比べれば,【A】チョコレイト・ディスコや【B】冷凍みかんの詞はたわい無い内容です。
音としては,【B】は「みんなのうた」とか童謡(?)に近い感じですし,【A】は近代的な感じがするものの将来的には'80年頃のテクノポップの様に“時代を感じさせる音”になってしまう可能性も高いです。

では,これら【A】【B】は名曲では無いのか?というと...やはり名曲ですよね。
生活や思いの一瞬を切り取った詞の描写は秀逸ですし,これらの曲には心が明るくなって癒されます。

結論:
いい曲は全て名曲。(多数決でランキングすることはできるとしても...)
大層な料理より百円のアイスの方がよっぽどおいしい時があるように,聞く人の状態次第ってとこもあるかな。
(クラシックとか歴史的名曲も冠婚葬祭ならまだしも,日々の生活で流されたらウザイだけみたいな)
 
66.:2008/07/07(月) 00:49:11 ID:???0
 
p.s. 最近,やっぱ21世紀なんだなぁと感じるのは,Vocaloidの様なハイテク技術が一般の手に入るものになり,名曲が生み出され,ネットワークで共有され,さらに他人同士の協業で映像が付加されたりして,現代を代表する文化になっていってること。
 
●White Letter / Hatsune Miku
http://jp.youtube.com/watch?v=JmvOuyeqoLw&fmt=18
 
●コンビニ / Hatsune Miku
http://jp.youtube.com/watch?v=oXZa6BbvU-c
 
 
67名無しちゃんいい子なのにね:2008/07/09(水) 21:41:59 ID:???O
>>64
名曲という自分なりの定義ですが、私はあえて時代を感じさせる曲だと思います。
今福山雅治が笠置シズ子の東京ブギを歌っています。彼は笠置シズ子の歌とは思えないような歌い方です。
しかし根底にはきちんと昭和戦後復興期の1950年代を彷彿させます。
また青い山脈88でも舘ひろし自身の歌はかなり笑えますが、やはり名曲であるのには違いないでしょうか?

68.:2008/07/12(土) 11:26:28 ID:???0
確かにそうですね。
その時代の記憶を一瞬にしてフラッシュバックさせる力を持った曲ってありますね。
居た場所の周りの情景から音や匂い,話していた事までが蘇ります。

逆に,山下達郎 RIDE ON TIMEのように,記憶を持つ世代には当時を想起させるものが,
生まれて初めて聞く世代には新鮮にカッコいい新曲のように受け取られたように,
再アレンジ等無しで古さを感じさせない名曲もありますね。
69.:2008/07/12(土) 12:14:33 ID:???0
そういう視点で聴いてみると,ヒット曲で“時代”の雰囲気を纏っているものは希少かも知れませんね。
(いざ探してみようとしてもなかなか思いつきません。作曲者自身“汎”時代的であることを意図する場合が多いのかも)

# 強いて例をあげると「神田川:かぐや姫」...これは時代を感じさせるでしょ?(リアルタイムには当時を知りませんが)
http://jp.youtube.com/watch?v=vKaUVlg6z3c&fmt=18

その時代の記憶なり(文献的)知識なりを全く持たない人にも,その“当時”を感じさせる曲というのは名曲に違いないですね。
70.:2008/07/20(日) 10:42:29 ID:???0
 
>>67
http://jp.youtube.com/watch?v=LYiAFkdf-0c&fmt=18
青い山脈/東京スカパラダイス
銀座カンカン娘/The Gospellers
東京ブギウギ/福山雅治
 
福山のブギウギ,カッコいいっすねぇ〜。
青い山脈も,ラテン調のアレンジはいいですね。
 
銀座カンカン娘/中森明菜・井上陽水
http://jp.youtube.com/watch?v=dTDgcoQZczY&fmt=18
↑これを聞くと「カンカン娘」は愛理ちゃんが歌うと似合いそうに思えます。
 
71.:2008/07/20(日) 10:43:54 ID:???0
 
と、懐メロ探索をしている間に,℃-uteの新曲が発表されているようです。
http://tvstation.jp/eye/pc/news/285.html
「江戸の手毬唄II」 ,c/w「忘れたくない夏」
http://jp.youtube.com/watch?v=M_s3wmure0w&fmt=18
 
「海雪」に触発されたんかい?...という気もしますが,夏らしく良い曲です。
(ただ波に乗り遅れ気味かなぁ,アニメ「大江戸ロケット」がヒットしてた去年ならなぁ...)
 
coupling曲は,十代の女子らしい ℃-uteに似合う爽やかな曲ですね。
 
72名無しちゃんいい子なのにね:2008/07/22(火) 19:32:04 ID:???O
今回は昭和30年代から40年代活躍の人で

@メキシカンロック(橋幸夫)
岡井
A高校三年生(舟木和夫)
梅さん
B星のフラメンコ(えみりの親父)
中島
フラメンコ→有原
Cねがい(江戸を斬る)(えみりの親父)
矢島

Dありがとう(チータ水前寺清子)
水前寺→有原
兵ちゃん(石坂浩二)→夏焼
Eイルカに乗った少年(城みちる)
中島
イルカ→徳永千奈美
F月光仮面は誰でしょう(耳毛)
鈴木

Gわが人生に悔いなし(石原裕次郎)
℃-ute寸劇
石原家の人々
石原慎太郎→里田まい

石原裕次郎→飯田圭織
73名無しちゃんいい子なのにね:2008/07/22(火) 19:33:19 ID:???O
続き
石原まき子→保田圭
渡哲也→矢口真里

神田→吉澤
舘→藤本
よしずみ→新垣里沙
峰さん→紺野あさ美
徳重→道重さゆみ
寺尾聡→徳永千奈美
石原プロ小林専務→しずちゃん
こんな感じでどうでしょうか?
ちなみに、
石原裕次郎の主治医の向井千秋さん役は加藤紀子で。
74名無しちゃんいい子なのにね:2008/07/22(火) 19:40:48 ID:???O
今回の新曲は五木ひろしのイベント的な意味合いでしょうか。
五木ひろしは事務所を閉めて出戻りしたワケですから、アップフロントとしても力を入れてくるでしょう。
おそらく以前のように五木ひろしとの共同イベントが集中的におこなわれると思いますね。
五木ひろしが、℃-uteやBerryz工房の歌を歌うかもしれない。
個人的には五木ひろしのスペッシャルジェネレーションを聞いてみたいですね。
75.:2008/07/23(水) 06:34:45 ID:???0
 
>> 石原プロ小林専務→しずちゃん
(藁)
 
>> 五木ひろしのスペッシャルジェネレーション
(大爆笑)
 
しかも演歌調の節回し,こぶしを握った振り付き.
(いゃ〜だ〜〜ぁぁぁ!!!)
 
76.:2008/07/23(水) 07:13:01 ID:???0
 
@メキシカンロック(橋幸夫) /岡井
http://jp.youtube.com/watch?v=6Yqnjf1y_5I&fmt=18
A高校三年生(舟木和夫) /梅さん
http://jp.youtube.com/watch?v=blPyKHpTuik&fmt=18
B星のフラメンコ(えみりの親父) /中島 フラメンコ→有原
http://jp.youtube.com/watch?v=ZM589sGCuR0&fmt=18
Cねがい(江戸を斬る)(えみりの親父) /矢島
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=CRCN-40832
Dありがとう(チータ水前寺清子) /水前寺→有原 兵ちゃん(石坂浩二)→夏焼
http://jp.youtube.com/watch?v=21Ev69Ve5dI&fmt=18
Eイルカに乗った少年(城みちる) /中島 イルカ→徳永千奈美
http://jp.youtube.com/watch?v=uYJ1Q3pkD8o&fmt=18
F月光仮面は誰でしょう(耳毛) /鈴木
http://jp.youtube.com/watch?v=nb7GjSuqU6A&fmt=18
Gわが人生に悔いなし(石原裕次郎) /℃-ute寸劇
http://jp.youtube.com/watch?v=CdvSDqfzVII&fmt=18
 
77名無しちゃんいい子なのにね:2008/07/23(水) 08:34:25 ID:???O
メキシカンロックは、橋幸夫の中でもかなり…な曲です。
当時の作品を今の感覚でみてはいけませんが、橋幸夫は着流しをカレー?に着こなすなどかなりハイセンスと言われていました。
いつでも夢をはあえて外しましたが、潮来傘?(タイトル失念のため外し)や霧氷などもいいと思いますね。
舟木和夫は、自殺未遂の件も影響していますが、やはり隠のイメージが強いです。ただ今でも舞台やコンサートの集客力はものすごいものがあります。
最近は還暦の赤い学生服が話題でしたが、メンバーが高校三年生になったら順番に赤い学生服を着て歌うと笑えるかもしれません。
西郷輝彦は、星のフラメンコですね。これは外せません。ただ私は江戸を斬るのテーマであるねがいがすきです。
78名無しちゃんいい子なのにね:2008/07/23(水) 08:42:15 ID:???O
ありがとうといううたはSMAPや平原綾香などもありますが、やはりチータの
さわやかに恋をして…
のこの曲が一番あっていると思います。
このうたはリアルにリメイクしても逆に大丈夫?だと思います。
このドラマは水前寺清子と石坂浩二(武藤平吉?兵かも)の主演したTBSのヒットドラマの歌です。
チータの役は矢口真里辺りが似合っていそうです。里田まいだと美人すぎです。
石坂浩二の役は、あえて嵐の桜井で…
一瞬、里田と大野を考えてしまいましたが…
79名無しちゃんいい子なのにね:2008/07/24(木) 08:09:22 ID:???O
意外なのはねがいが、youtubeにもないんですね。江戸を斬るは月曜日8時TBSで水戸黄門や大岡越前とともに長くやっていたシリーズです。
西郷輝彦は主演で松坂慶子が相手役(夫婦)でした。
たとえ今日も夢がこわれさっても…
というサビがかなり特徴的で、耳に残ります。
実際のドラマでは、今の水戸黄門と同じようにイラストが映っていました。
80.:2008/07/26(土) 01:42:34 ID:???0
Googleの検索結果だとYouTubeに投稿されていたことはあったようです。
(キャッシュを見てみると今年の4月19日でした。投稿者本人が削除したようです)

>> Added: April 19, 2008
>> YouTube - 「江戸を斬る!」 ねがい / 西郷輝彦
>> 自分的には名曲ッス!静止画ですまそメッセージも鈍亀更新中.
>> youtube.com/watch?v=BPtQ37urwh0&feature=related

人気があるようで,携帯用の着メロダウンロードサイトにもありました(J研)。
切ない歌詞も良いし,たしかに耳に残りますね。
81名無しちゃんいい子なのにね:2008/07/29(火) 09:27:58 ID:???O
過去にDVDでイベント的にはやっていますが、五木ひろしとの凶作もあるようなので、時代劇のリメイクなんかもいいでは?
江戸を斬るってみたいな。
ただあと10才位年を取ってくれないとダメかも。
今なら昔の月曜ドラマランドの時代劇バージョンなんかがいいと思います。
あんみつ姫みたいな奴ですね。
82.:2008/08/01(金) 22:33:37 ID:???0
>>81
(藁)五木ひろしとのコラボが「吉」に出ることを祈るばかりです♪

「江戸を斬るU」の画像をいくつか見ることができましたが,
当時の松坂慶子って怖いほど綺麗ですね(今も大変美人ですが...)
たしかにこの美しさに達するにはもう少し時間が必要かも。

あんみつ姫とか,はいからさんとかなら,℃-uteのメンバーに
とっても似合いそうですね。
83名無しちゃんいい子なのにね:2008/08/03(日) 20:31:13 ID:???O
今は戦隊もので、おまけ的にしかバラエティー時代劇はないのでいきなりはきついかもしれませんね。
モーニング娘。だと時代劇に出れそうなタイプは高橋愛位でしょうか?
松坂慶子は、今太りすぎでダメですね。
あれはアカンと思います。
年齢は仕方ないですが、体型はある程度コントロール出来ますからねぇ。
自覚の問題だと思います。
84名無しちゃんいい子なのにね:2008/08/03(日) 20:36:20 ID:???O
梅さんにピッタリの歌発見…

アニメ闘将ダイモスED
エリカのバラード

でも単に名前だけで、このヒロインのエリカには梅さんは合わないなぁ。

やっぱり最終的にはポロリ物語の松原桃太郎君のパートが一番いいかと…

名前だけなら、嗣永桃子でもいいワケだが…

85.:2008/08/04(月) 01:09:02 ID:???0

>>84
「エリカのバラード」(作詞:あおいあきら、作・編曲:菊池俊輔、歌:かおりくみこ、大倉正丈)
http://jp.youtube.com/watch?v=mvpOIKZhSwc&fmt=18
 
シンプルな曲だけど,心に沁みます。
 
86名無しちゃんいい子なのにね:2008/08/05(火) 08:44:36 ID:???O
これは名前だけの選挙区なんで…
沢尻にうたわれるよりははるかにいいですが…

最近なくなったので、赤塚さんの漫画で当てはめてみると

秘密のアッコちゃんなんて良さそうな感じがしますね。
魔法使いサリー(横山)なんかもできそうです。

アッコちゃんスキスキという水森亜土のEDテーマも似合いそうですね。

あと梅さんはバカボンのママの役も良さそうです。
87.:2008/08/09(土) 07:50:50 ID:???0
 
「魔法使いサリーのうた」 作詞:山本清、作曲:小林亜星
1966年版、歌:スリー・グレイセス
http://jp.youtube.com/watch?v=6Bis8sD7AYc&fmt=18
1989年版、歌:朝川ひろこ
http://jp.youtube.com/watch?v=ckWC-j_lku8&fmt=18
 
 
「ひみつのアッコちゃん」
作詞:井上ひさし、山元護久、作曲:小林亜星
1969年版、歌:岡田恭子
http://jp.youtube.com/watch?v=ZTQkIbyyQ6U&fmt=18
1988版、歌:堀江美都子
http://jp.youtube.com/watch?v=Lf-s9Jp9xlk&fmt=18
 
「Caroline」(ひみつのアッコちゃん/フランス放送版)
http://jp.youtube.com/watch?v=3F6ukeGeRds&fmt=18
 
「すきすきソング」(ひみつのアッコちゃんED)
作詞:井上ひさし、山元護久、作曲:小林亜星、歌:水森亜土
http://jp.youtube.com/watch?v=5kcZ3n_GMws&fmt=18
 
88名無しちゃんいい子なのにね:2008/08/10(日) 21:06:11 ID:???O
リメイク版はサリーちゃんもアッコちゃんも無難なアニメになってしまって、今一つですねぇ。
昔のアニメはやはりオリジナルですね。
そういえば、梅田えりかは、意外にも横浜出身らしいですね。
五木ひろしの横浜たそがれとか横浜の歌もいいかもしれません。

梅さんは、サリーちゃん友人のよしこちゃんが似合いそうです。
89.:2008/08/12(火) 12:58:35 ID:???0
 
近年になるほど,ビジネスとしての収益を優先せざる得なくってるんですかね?
この分野で働く人達の身分保証が改善される為にも避けて通れないのことなのかも。
(経営者は,大勢の生活を不安定にするリスクよりは,無難に着実な収益を上げ続けることを選ぶ)
# しかし逆に,際立つ個性が無くなれば,多数に埋もれ,却って収益を落とすというジレンマがありますが。
 
えりかちゃんは,草食動物系の顔立ち,「梅さん」ってアダ名,「ドドンガドン音頭」と,垢抜けないイメージがありますが,
実はファッションセンスはNo.1で,メンバーの誰もが認める都会っ子なんだそうです。
(だからよっちゃんは勘弁してあげて下さい。目標としている人→「後藤真希」「鈴木えみ」...にはちょっと危機感を覚えますが...)
 
90名無しちゃんいい子なのにね:2008/08/16(土) 16:05:30 ID:???O
へぇ。そうなんですか…
梅さんは都会っ子なんですか?

関係ないですが、夏焼雅は代官山によく出没するらしいですね。私自身は代官山で彼女をみた事はないんですが…
91名無しちゃんいい子なのにね:2008/08/18(月) 19:54:20 ID:???O
目標とする人が…
明らかに違っているような…

身長は逆だが矢口真里なんかは目標にしてもいいかもー個人的に矢口真里は好きじゃないが、やはりテレビにで続けられているしな。
92名無しちゃんいい子なのにね:2008/08/19(火) 20:14:54 ID:Stoco6qvO
卒業写真
93名無しちゃんいい子なのにね:2008/08/24(日) 19:55:02 ID:???O
さすがに最近はなかなか曲が見つからなかったので…刑事ドラマ特集で
(前に出た奴も再登場ありで)
@私だけの十字架特捜最前線
矢島
A面影Gメン75
梅さん
最後の吐息のみ斉藤瞳
Bキーハンターのテーマ有原
Cみんな誰かを愛している西部警察
岡井
Dカリフォルニアコネクション熱中時代刑事編
萩原
E抱擁Gメン82
中島
FI'mfreeスーパーポリス
渡辺美里のデビュー曲
鈴木
Gレクイエム
Gメン75のテーマにかなり無理矢理歌をつけた曲ささきいさお。しまざきゆり。
矢島、梅さん。
Hアゲイン
Gメン82のテーマ(75後期)に歌をつけたもの太陽にほえろのラガー刑事渡辺徹の同名の歌とは違う。
岡井、有原
Iアゲイン前記記載の渡辺徹の歌
鈴木、中島
94名無しちゃんいい子なのにね
太陽にほえろは、歌付きの主題歌がないのでラガー刑事の渡辺徹の歌にしました。
約束や瞳シリアスなんかもいいんですが、Gメン82にアゲインがあるのでアゲインにしました。
約束なら矢島。瞳シリアスなら梅さんがいいですね。