鴨川シーワールド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Zoo Zoo Zoo
2Zoo Zoo Zoo:2011/03/12(土) 07:53:07.72 ID:/FQEGEkU0
房総沖でも色々と余震が頻発してるけど、シャチや他の海の仲間達は大丈夫だろうか。
3Zoo Zoo Zoo:2011/03/12(土) 19:11:48.74 ID:NtoO1enk0
今日は津波警報が出ているので、安全のため休館だって
4Zoo Zoo Zoo:2011/03/15(火) 13:54:18.20 ID:y21jGUlEO
シャチたちは無事なんだろうか?
5Zoo Zoo Zoo:2011/03/16(水) 05:50:27.25 ID:OLutbMnx0
ライブカメラ観る限り大丈夫そうな気がする。
6Zoo Zoo Zoo:2011/03/17(木) 08:06:17.10 ID:oqVl0vRYO
こないだ3月末までの入園券を金券ショップで買っちゃったんだよなぁ 
どう考えても今月中には行けそうにない 〇| ̄|_

7Zoo Zoo Zoo:2011/03/18(金) 15:02:12.59 ID:Q/VhY7n80
もし大きい津波が襲ってきた時、すぐ逃げれる高台って近くにありますか?
8Zoo Zoo Zoo:2011/03/18(金) 21:34:32.76 ID:I2JGu7mV0
「アクアマリンふくしま」からセイウチ、トド、ゴマフアザラシが避難してきたって

>>7
北側が緩やかな上り坂になってるのでかんぽの宿の右脇の道を北に進めば
歩いて10分で標高10m、15分で標高15m、30分で標高20mの地点まで行ける。
亀田病院あたりに逃げんこんだほうがいいかも知れないけど。
9Zoo Zoo Zoo:2011/03/19(土) 00:51:48.93 ID:sSWSY7eZO
もうスペースないのにどこにいれるんだろう
とくにセイウチ‥タックとケンカしそう
10Zoo Zoo Zoo:2011/03/19(土) 08:24:47.08 ID:+ed34Uvm0
>>8
そうなんですか!ありがとうございます。
11Zoo Zoo Zoo:2011/03/19(土) 16:56:22.60 ID:sSWSY7eZO
しかも避難したセイウチ2頭(´・ω・`)
12Zoo Zoo Zoo:2011/03/23(水) 16:58:38.72 ID:UbjFKgJ30
屋外プールにいる子達は今のうちにここからも避難したほうがいい気がするんだけど…
13Zoo Zoo Zoo:2011/03/24(木) 22:49:52.62 ID:u1U3FL0T0
4月10日に行きたいけど、強行かな?
14Zoo Zoo Zoo:2011/03/25(金) 12:06:48.91 ID:jdR2YD1c0
シャチ元気でいてくれ
絶対会いに行くから
15Zoo Zoo Zoo:2011/03/26(土) 14:19:29.90 ID:meOxA94VO
ショーとかやってるの?
16Zoo Zoo Zoo:2011/03/28(月) 05:19:19.02 ID:QzW8r1QFO
やってるよ Cスケジュールで
17Zoo Zoo Zoo:2011/04/04(月) 08:32:02.85 ID:AOu4QK60P
>>13
政治思想と物乞いの区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ
18 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 15:34:34.83 ID:2LsRis4p0
Cスケジュール?
19Zoo Zoo Zoo:2011/04/04(月) 16:30:22.16 ID:mqhYsIVW0
>>18
公式サイトのショウの時間割りは、A/B/C/Sと四種類ある。
20 【東電 86.7 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/05(火) 19:55:12.38 ID:U1IUIjSk0
>1おつ

【過去スレ】
千葉・鴨川シーワールド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161744129/
千葉・鴨川シーワールド2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1253176868/
21Zoo Zoo Zoo:2011/04/12(火) 12:20:20.51 ID:4UogJ+w30
昨日行ってきた。
平日&行楽シーズン前で空いてて快適だったよ。
避難した動物は展示してないっぽい。
海風がすごいから上着必須やね。
22Zoo Zoo Zoo:2011/04/18(月) 10:41:52.10 ID:zyLXXmkN0
>>21
普通に展示してるよ
掲示してないだけで

近くにいる飼育員に聞けばどれか教えてくれるとおもう
23Zoo Zoo Zoo:2011/04/19(火) 00:39:12.32 ID:v7cAvLvx0
ディスカバリーガイダンスのラブリードルフィンって競争率高いですか?
開園前に並ばないと駄目かなぁ。。
24Zoo Zoo Zoo:2011/04/21(木) 21:14:50.24 ID:iV2dUmtU0
>>23 
ラブリードルフィンってゴム長履いたり面倒だから、真っ先に売り切れるってわけじゃない気がする。
平日なら大丈夫、土日も開園時間に着くぐらいでいけるんじゃないかと思う。(絶対は無いよ)
ただし、GWと夏休みの土日は並ばなきゃだめだろうね。
っていうか特にGWは行かない方がいいというのをこのスレで何度も見た記憶があるなぁ。
2523:2011/04/26(火) 10:00:09.63 ID:fmNmEjW30
>>24
貴重な情報ありがとうございます。
10月の平日に出かけてみようかと思います。
26Zoo Zoo Zoo:2011/04/27(水) 16:37:52.95 ID:qlshhvA9O
GWに長野県から行く予定なんですが千葉で問題になっている液状化は大丈夫なんでしょうか?途中の道も含めて

誰か最近長野方面から行った方っていらっしゃいませんか?
27Zoo Zoo Zoo:2011/04/27(水) 18:46:28.39 ID:QtiETcLO0
>>26
少なくとも、館山道や鴨川市内に関しては液状化は起きてないので大丈夫。
28Zoo Zoo Zoo:2011/04/28(木) 08:28:33.85 ID:/Xhh1IpY0
ポチたまでやってた
29Zoo Zoo Zoo:2011/04/28(木) 09:48:40.34 ID:3LADAoTN0
30日に行くんだけどやっぱり毎年のこの時期は混み混み?
15年ぶりくらいに行くから全然わからない。
30Zoo Zoo Zoo:2011/04/28(木) 21:20:24.91 ID:CQXxOWvRO
>>27
ありがとうございます
31Zoo Zoo Zoo:2011/05/02(月) 19:13:49.06 ID:bmt1jBzF0
GW入ってるから混むよー
32Zoo Zoo Zoo:2011/05/05(木) 05:45:45.18 ID:djI+1XSH0

皆さんの忠告を無視して、昨日、行きました。
客多過ぎて、駐車場に車入れられない状況でした。
33Zoo Zoo Zoo:2011/05/05(木) 08:13:39.52 ID:VdffNtMq0
>>32
やっぱりな。
繁忙期の鴨川市内はむっちゃくちゃ車の通行量が多いから、自家用車は勿論高速バスも薦められないんだよね。
34Zoo Zoo Zoo:2011/05/07(土) 14:19:04.73 ID:1uQpRwp70
5/8、9で行くんだけど、ディスカバリーガイダンスの整理券って
普通の休日(GWとかの連休じゃなく)でも配布されるの?
35Zoo Zoo Zoo:2011/05/09(月) 20:59:12.39 ID:gagehZEa0
>>34 遅かったか、、、
その通りだと思ったよ。HPでは「土日祝祭日、夏休み」/「平日」って分けてあるね。
で、どうでしたか?
36Zoo Zoo Zoo:2011/05/10(火) 11:08:09.61 ID:89vpl7Md0
>>35
5/8(日)ですが、到着したのが11時過ぎで既にほとんどのチケットが完売してました
整理券が配布されたのかは確認できませんでした
5/9(月)は、多分配布はなかったと思います
時間によっては、その場で直接販売とかしてたので
気候も過ごしやすく、平日のまったりとしたショーも良かったです
正月以来、震災後初めて来園しましたが、シャチ達をはじめ、みんな元気そうで何よりでした
3735:2011/05/10(火) 21:21:11.59 ID:m7F6lQWt0
どうもありがとう。やはり「土日祝祭日、夏休み」/「平日」の分け方ですね。
5/9は天気良かったですよね〜、うらやましい。
自分は5/7(土)のお昼頃に行ったんだけど、天気悪くてお昼の「シャチキス」は
中止払い戻しになってた。そんなこともあるんだな。

それからシャチショーなんだけど、前半がすっきりと整理されていて、
わかりやすいプログラムになってた。曲も変わったと思う。
38Zoo Zoo Zoo:2011/05/11(水) 11:14:24.61 ID:kV32O5c/0
シャチショー前半のBGMだけど、毎回変えてるっぽい
いつも鴨シー行った時は、ほぼ毎回可能な限りシャチショーを見てますが
去年の夏辺りから今までの定番曲と併用して新曲を使ってた
そして今回さらに別な曲も追加して、3曲ローテーション?してるようです
その時のシャチ達の調子によって変えてるのか、初めから決めてるのか
どの曲も好きだけど、やっぱり前からある「You Raise Me Up」が一番好き
この曲の前って何だったっけ?
多分5年くらい前から使ってたと思うんだけど、その前が思い出せない・・・
39Zoo Zoo Zoo:2011/05/12(木) 18:17:50.19 ID:tcLMUl3n0
先日、初めて行ってきました

シャチのオーバーヘッドは迫力ありますね
他の演技はシャチより人の方が頑張ってる印象でした

シャチの運動能力を存分に発揮するには、あのプールだと狭すぎるのですかね
イルカ達はのびのびと遊んでるように見えましたけども
40Zoo Zoo Zoo:2011/05/23(月) 11:00:55.11 ID:yZyYWCqq0
2年位前から産休で休んでる(と聞いた)シャチのトレーナーさんは復帰されるのでしょうか?
いつもラビーと組んでたトレーナーさんです
41鴨シーあるある:2011/05/24(火) 23:50:04.47 ID:uzr7HsnfO
気合い入れて濡れてもいい様にフル装備してシャチショー前列に座ったら
自分の周りだけ全く水が掛からない  


あー、あるある
42 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/25(水) 19:26:00.22 ID:naV6RynS0
43Zoo Zoo Zoo:2011/06/02(木) 04:27:44.07 ID:cZYhUSH80
>>40
退職したよ。
44Zoo Zoo Zoo:2011/06/02(木) 11:21:13.82 ID:5Q/A8vCs0
>>43
サンクス
そっか、残念だ

関係者さん?
45 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 07:55:57.25 ID:cyDNzeve0
今の時期って週末は混んでますか?
46Zoo Zoo Zoo:2011/06/07(火) 11:22:51.19 ID:6IJmwrrH0
週末は時期関係なく混んでると思うよ
47Zoo Zoo Zoo:2011/06/12(日) 15:41:28.47 ID:jKiMO4+70
シャチレストランってちゃんとシャチ見える?
48Zoo Zoo Zoo:2011/06/13(月) 14:19:30.93 ID:OvI5I2p10
席による
49Zoo Zoo Zoo:2011/06/13(月) 20:09:33.15 ID:TaIHVKr/O
シャチのご機嫌によるじゃないの?
構って欲しい時は、ずうっとひっついてるじゃんw
50Zoo Zoo Zoo:2011/06/21(火) 21:42:58.08 ID:C3Gr7wLR0
鴨川のシャチヲタが名古屋港スレに粘着しててキモいんで引き取ってください
51Zoo Zoo Zoo:2011/06/21(火) 23:17:06.94 ID:8c5YRKF+0
嫌です。
52Zoo Zoo Zoo:2011/07/14(木) 13:36:27.83 ID:sW3AqonB0
8月あたまくらいに行こうと思ってるますが、
やはり激混みでしょうか?
駐車場に入れなかったという話も聞きますが、
シャチのショー、10数年ぶりに見てみたいんです。
53Zoo Zoo Zoo:2011/07/20(水) 07:48:14.93 ID:ssIkYl7r0
平日か休前日かにもよるけど
混むのは確実、TDRより激しくなるときもザラ
駐車場に並ぶなら携帯トイレと軽い食事や飲み物は必須
楽しんできてくれ
54Zoo Zoo Zoo:2011/07/27(水) 05:04:15.88 ID:7XUungQ/O
薄毛さん
55Zoo Zoo Zoo:2011/08/06(土) 13:57:17.19 ID:jm2nY7RKO
ララみにきたんだけどラビー可愛いすぎ。
ビンゴ元気そうで良かった。
名古屋になんか渡さないもんね。
56Zoo Zoo Zoo:2011/08/07(日) 00:27:32.15 ID:hjsohHmM0
こっちに来たか
名港板で粘着してたおばさん
57Zoo Zoo Zoo:2011/08/07(日) 14:23:24.62 ID:UbO8sjGW0
昨日初めて行ってきた
ショーだけかと思ってたけど意外と水槽展示もよくて安心した
でもアカウミガメの赤ちゃんは触れないようにもうちょい工夫がいると思う

で、シャチショーで「前席空いてるww」って余裕こいてたら思いっきり水かけられた
4時半ぐらいにセイウチ前のイルカの水槽を見てたら餌やりと芸をやってみせてくれてて面白かったよ
出来ればまた行きたいなぁ

58Zoo Zoo Zoo:2011/08/07(日) 15:08:36.00 ID:n+qGcsml0
ポーラーアドベンチャーでカマイルカやバンドウイルカが窓際に来て
愛想を振りまいてくれるのは何故か開館直後が多い。
やつらも朝起きて早々に窓から人が見えるのが新鮮なのかもしれない。
だから自分はゲートが開いたら真っ先に向かう。
昼頃になると窓にへばりついても相手にしてくれない。
これ自身の経験に基づくデータ。
ただの偶然だったらごめんね。
59 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/07(日) 16:03:51.71 ID:lR7DtP+Q0
>>58
偶然じゃないと思うよ。
どこの水族館も開館直後はよく近寄って来てくれる。
60Zoo Zoo Zoo:2011/08/11(木) 07:06:29.00 ID:DRJD+g7PO
今、前を通ったら駐車場の開門待ちが二十台ほど。
平日だってのに、夏休みパネェ
61Zoo Zoo Zoo:2011/08/11(木) 09:03:45.73 ID:gp8Yqwva0
夏休み平日、開門と同時に入ったのに
ディスカバリーガイダンスの整理券10:40のだった。
絶対やりたかった「イルカにタッチ」のチケットが
目の前で売り切れたのは切なかったな・・・。

昼前からどんどん混んできて、13時ごろには駐車場
いっぱいになってた。
やっぱ夏休みパネエよ。
62Zoo Zoo Zoo:2011/08/19(金) 10:04:10.62 ID:XbXkzlqu0
ナイトツアー行って来た。

園内に急な段差やでこぼこが多い&真っ暗で足元がかなり危険だった。
お年寄りや足の不自由な人は気をつけたほうがいいね。
1時間とはいえ、なんとなくあわただしく回った印象。
真っ暗な建物を回るのは楽しかった!
ただイルカとかシャチは起きてたので動物の様子は昼とあまり変わらなかったような。
63Zoo Zoo Zoo:2011/08/19(金) 23:44:46.50 ID:JaLrIfak0
64Zoo Zoo Zoo:2011/08/21(日) 19:32:36.82 ID:VZL79nAG0
〜腐敗した千葉県庁の実態・巨額の裏金流用〜

http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/kensei03.htm
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/300649/

今更だけどこれはひどい、公金を私的流用した千葉県庁職員は猛省すべき

★千葉県庁職員は約30億円も裏金作って私的流用。プレステ、ソープetc

★県庁組織の約96%が不正経理(ほぼ全てが不正に関与)

★県庁職員2000人以上が処分されたが、重い処分(懲戒免職、停職)は僅か5人のみで、
 他は戒告や文書訓告などの軽い処分(◆なんと減給処分はされていない、注意だけ!)

※こういう事件を風化させてはならない。全ての横領額を返済させるまで県民は監視すべきである
 
65Zoo Zoo Zoo:2011/08/22(月) 07:59:49.40 ID:DWVVaBx70
今朝方のNHKニュースによると、シーワールドが絶滅危惧種のシャープゲンゴロウモドキの繁殖に成功したそうな。
普通シーワールドと言うと、シャチのほうに目が行きがちだけど、貴重な水生昆虫の保護繁殖に取り組むなどの、
地道な活動も行ってるのは実に良い。
66Zoo Zoo Zoo:2011/08/23(火) 18:57:31.47 ID:EaZrxcbOO
今週の木曜に行く予定だけどまだ混んでるのかな?
小中学校の夏休みは水曜で終わりみたいだけど関係ないかね
67Zoo Zoo Zoo:2011/08/23(火) 19:02:18.37 ID:FS7zNab7O
私も木曜日に行くよ。

暑すぎず、混みすきず、いい感じになりますように。
68Zoo Zoo Zoo:2011/08/23(火) 19:50:16.88 ID:bcUuM7zc0
>>66-67
お盆前後に比べれば、減ったかな。
でも、最近の小中学校って、9/1始業式じゃなくなったんだ・・・。
69Zoo Zoo Zoo:2011/08/24(水) 09:13:58.31 ID:lC0BTjl/0
こっち(首都圏)は9/1だけど
どこの話だろ
70Zoo Zoo Zoo:2011/08/24(水) 11:24:02.03 ID:X5Xxi/Zt0
首都圏といっても教育委員会ごとに様々なんだよ
従来の3学期制から高校以上で多く採用されている前後期制にしてるところが最近は多い
10月頭に数日休みが入るんで夏休みを少し短縮してるらしい
71Zoo Zoo Zoo:2011/08/24(水) 12:52:59.89 ID:R9snDGhUO
>>66ですが、川崎です。二期制度?で秋休みがあるからみたい
72Zoo Zoo Zoo:2011/08/24(水) 16:51:05.52 ID:D66Z/6FWO
鴨川市は知らんけど、千葉市の小中学校は二学期制度だよ。
73Zoo Zoo Zoo:2011/08/26(金) 22:51:42.60 ID:Z/pSW6180
約15年ぶりぐらいに行ってきました。
最近できたのかな?トロピカルアイランドが凄く良かったです。

シャチ、水掛け過ぎw笑うアシカにワロタw

原発事故による風評被害との話を聞いていましたが混んでいて安心しました。
鴨川市に宿泊したので入園料が半額で助かりましたよ。
来年もまた行きたいと思います。
74Zoo Zoo Zoo:2011/08/30(火) 12:59:03.33 ID:Z94NNENW0
ディープピープル「イルカ・トレーナー」
75Zoo Zoo Zoo:2011/08/31(水) 06:57:34.76 ID:/obBgpFW0
>>74 
8/29 22時〜って終わってるじゃんと思ったら、再放送9/7(水)25:10〜あるのか。
教えてくれてありがとう。
76Zoo Zoo Zoo:2011/09/03(土) 20:25:31.39 ID:amu2+nQe0
鴨シー大好き♪
77Zoo Zoo Zoo:2011/09/08(木) 00:38:28.36 ID:icmM0dBx0
まもなくディープピープル「イルカ・トレーナー」age
78Zoo Zoo Zoo:2011/09/08(木) 01:29:25.70 ID:fdhP0cu40
アクシー号って東京駅からだと混雑して乗れないってことあるんですか?
今度の土曜の8時台のに乗ろうかと思ってます。
79Zoo Zoo Zoo:2011/09/08(木) 07:30:38.32 ID:g7Dnghxq0
>>78
全然余裕だと思うよ
楽しんでおいで
80Zoo Zoo Zoo:2011/09/08(木) 15:00:19.19 ID:C2nuCeqNO
8月の平日の8時台に浜松町からアクシー号に乗ったらガラガラ。
東京駅でかなり乗ってきて相席の所もチラホラあったよ
81Zoo Zoo Zoo:2011/09/08(木) 23:20:05.24 ID:fdhP0cu40
>>79-80
ありがとう。大事を取って早めに行って
乗り場に並んでいれば大丈夫そうですね
初鴨シーなので楽しんできたいと思います。
82Zoo Zoo Zoo:2011/09/11(日) 13:57:19.43 ID:SLYEgIjc0
25日(金)に一人で行ってきたが、人めっちゃいたね。夏休み終わる直前だからかな?
83Zoo Zoo Zoo:2011/09/16(金) 15:55:56.28 ID:B4gRcTAE0
20年ぶりくらいで行ってきました
平日だからかほどよい混み加減で1日最高に楽しめましたよー
スタッフも感じいい人おおくてとってもいい 
ディスカバリーガイダンス、シャチとキスと、水族館ウォッチングツアーも最高でした
ベルーガにタッチのお姉さんだけは感じ悪かったけど・・クビにしろ
84Zoo Zoo Zoo:2011/09/20(火) 17:48:12.49 ID:epElviW50
>>83
ベルーガの詳細プリーズ
85Zoo Zoo Zoo:2011/09/25(日) 02:11:33.35 ID:yNG1i1sY0
今日夜が明けたら行ってくふ!楽しみ!
86Zoo Zoo Zoo:2011/09/25(日) 18:49:01.39 ID:6H2BJn/uO
>>85
楽しめたかい?
87Zoo Zoo Zoo:2011/09/25(日) 21:17:26.51 ID:4EYF5dkG0
>>86
多少遅くなって、かなやで昼飯食ってから行ったので最後のアシカとベルーガのパフォーマンスしか見られなかったのが残念!でも凄いいいとこだったよ。
88Zoo Zoo Zoo:2011/09/26(月) 02:56:38.49 ID:31jWmzrMO
>>87
そっかー、じゃあ次はぜひシャチとイルカのパフォーマンスも見てほしいね。


俺は11月3日に約1年振りに遊びに行ってくるよ。


鴨シーはほんと楽しいからなー。お疲れ様でした!
89Zoo Zoo Zoo:2011/09/30(金) 01:26:08.39 ID:FI4uU5WQO
誰かきせかえDLした??
あれって電波状態とか充電残量もシャチとかになるの?
DLしたいけど暫く千葉まで遠征できないから気になる
90Zoo Zoo Zoo:2011/10/02(日) 16:35:21.70 ID:+uMRoNKr0
いま初鴨シーから帰って来ました
ベルーガのパフォーマンスにビックリ。楽しい二日間でした
91Zoo Zoo Zoo:2011/10/02(日) 18:26:54.43 ID:ETuGoDn4O
ここの飼育係ってみんな若いよね。話し方含めて。
92Zoo Zoo Zoo:2011/10/02(日) 23:24:03.92 ID:xPzITeQM0
もしかしてシャチの禿げかかったおじさんも「チョーうけるんだけどぉ」
とか「◯◯すぎるぅ」ってしゃべってるのか?
93Zoo Zoo Zoo:2011/10/03(月) 02:16:22.02 ID:CJef8WNa0
シャチかっけー
94Zoo Zoo Zoo:2011/10/03(月) 17:03:53.33 ID:7uBAKSOrO
金本さーん?
ここの電話対応ってあんま良くないよね。
シャチ可愛いから何度でも通う。
着せ替えって無料なの?
95Zoo Zoo Zoo:2011/10/05(水) 13:07:40.10 ID:Tn56wbr+0
96Zoo Zoo Zoo:2011/10/06(木) 12:11:45.35 ID:SiB5/pWqO
着せ替えは無料だったよ。docomoだとお試し期間中に解約する必要があるけど。
可愛すぎて、すぐにもしもしの待ち受けにしました。
97Zoo Zoo Zoo:2011/10/06(木) 15:51:29.16 ID:jsmV1KjZ0
シャチ見てきた。
目を見ると瞼が腫れぼったくて不機嫌そうで怖く思えたが
間近で見ると物凄く優しそうな目をしてるね。
98Zoo Zoo Zoo:2011/10/09(日) 17:09:21.62 ID:d0Rh56Kd0
鴨シー癒される♪
99Zoo Zoo Zoo:2011/10/12(水) 10:04:35.90 ID:wR3n5osY0
千葉・鴨川のシャチ親子3頭 名港へ 雌が妊娠中、水槽を提供
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011101290085754.html
100Zoo Zoo Zoo:2011/10/12(水) 15:19:07.42 ID:s+jHxt0v0
サーフスタジアムとオーシャンスタジアムの間にプール造るスペースあるだろ。
台所事情もあるだろうが、何で今まで何もしなかったんだよ。
おかしいだろ。妊娠したら他館に預けますなんて。
101Zoo Zoo Zoo:2011/10/12(水) 15:37:17.61 ID:w/jDsJ2D0
親会社が経営不振で新施設建てられないんじゃなかった
102Zoo Zoo Zoo:2011/10/12(水) 16:40:05.53 ID:H9nGHX940
名港に任せるのは思い切り不安だがやむを得ないな

しかし鴨シー拡張して欲しいよねえ 昔から手狭感があったけど
103Zoo Zoo Zoo:2011/10/12(水) 16:43:58.90 ID:t2elsRUm0
まあ、今回は飼育員さんや獣医さん達も同行するし、
ビンゴ一家もなじみの人達が一緒ならあまり心細くはならんだろうて。
ともかく一家4頭が無事に過ごせる事を願おう。
104Zoo Zoo Zoo:2011/10/12(水) 18:17:28.80 ID:w/jDsJ2D0
ランちゃんは甘えん坊だからなぁ
ステラと離れられないしね
105Zoo Zoo Zoo:2011/10/12(水) 22:47:47.22 ID:f0L8KbIy0
背びれがてろんって寝ちゃってるシャチはなんて名前ですか?
可愛くて一目惚れでした
公式のサイトに、動物たちの個々の詳細載せてくれたらいいのになあ
106Zoo Zoo Zoo:2011/10/12(水) 23:06:33.79 ID:q2onC9j/0
無理な注文だが

ビンゴ、オスカー、空気読んでくれ。
107Zoo Zoo Zoo:2011/10/13(木) 00:02:59.44 ID:Zh7ngwgc0
>>100
なんでお前がその金出さないの?
108Zoo Zoo Zoo:2011/10/13(木) 13:04:22.13 ID:CuFf2g9UO
ちょっとどういうこと?
ランちゃんも名古屋に行っちゃうの。
ステラが妊娠中、ラビーは妊娠してないんだよね?
誰か説明して困惑。
今日、アース3歳の誕生日おめでとう!!
109Zoo Zoo Zoo:2011/10/13(木) 14:38:04.88 ID:AC55l7Y90
>>108
>ステラを含む2頭の妊娠が判明。
>>99 のリンク先の記事に書いてある。
ステラの他にラビーかララが妊娠してるということ。

>>106
吹いたw
けど頷いたw
110Zoo Zoo Zoo:2011/10/13(木) 14:52:42.44 ID:CuFf2g9UO
ララだったら、オスカー浮気??
キチンと発表して、来月満喫体験行くのに。
111Zoo Zoo Zoo:2011/10/18(火) 06:29:52.16 ID:hX1D6fGb0
自分だけかもしれないが、なんでここは、金が無いってイメージになってしまったのだろう。
土日は混んでるし、平日だってバスツアーが来てるんだけどな。実際のとこどうなんだ?

>>105 ショープールにいるのは「オスカー」だよ。
    >公式のサイトに、動物たちの個々の詳細
    確かに、シャチ、ベルーガ、セイウチ、アシカあたりは載せていいと思う。
112Zoo Zoo Zoo:2011/10/18(火) 11:32:11.88 ID:zMSfMxb1O
シーワールドだけなら黒字でしょ?
ゴルフ場手放して向かいのホテル跡地買ってプール増やしてよ。
まだ正式発表来ないし、ラビー、ララどっち?
113Zoo Zoo Zoo:2011/10/18(火) 15:05:11.26 ID:IBodsGOm0
親会社のグランビスタリゾートが大赤字で、鴨シーの利益がすべて吸い取られている。
しかも、銀行の指導もあって、新規に建築物を着工することが認められない。
だからシャチプールを新設することもできないし、新規に土地の獲得もできない。

グループ離脱すればいいんだけど、鴨シーが窮地だったときに救ってくれた恩があるので離脱しにくい。
114Zoo Zoo Zoo:2011/10/20(木) 13:04:00.44 ID:XR3thVqH0

先進国である日本で今も行われているイルカ漁
一方的な批判はしませんが、まずは事実を知っておきましょう。
(残酷なシーンが含まれますので閲覧ご注意下さい。)
http://www.youtube.com/watch?v=Kl4Fy-hglGY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=_H2dnz6maU8&feature=related
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/d/9/d9712b03.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/0/b/0b51f80e.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/1/4/14bc3ab4.jpg
生活の為とはいえ人目(批判)を避けてまで今後も続けるのか?
飢餓状態でもないのにイルカ肉の流通・販売が必要か?
漁獲量を確保する為にイルカを駆除するのは手段として正しいのか?
白人至上主義という言葉で非難を無視していいのか?

ここを荒らすつもりは有りませんので
ご意見は「世界情勢>国際情勢>捕鯨問題議論スレ」にて
115Zoo Zoo Zoo:2011/10/20(木) 20:56:55.67 ID:QNbA+9NxO
ここと江ノ水.八景島.名古屋港に貼ってアドベンチャーに張らない変な人w
シャチ壊滅させたアドベンチャーの回し者かしら?
116Zoo Zoo Zoo:2011/10/25(火) 16:05:16.30 ID:QZjzL8L70
シャチの映像を見ていたら、胸鰭の先まで意思が漲っているように思えてきた。
体操選手の指先みたいに。
117Zoo Zoo Zoo:2011/10/27(木) 21:45:42.38 ID:hbbi137fO
今日行った。
昼前にオスカーの立派な者が三分の1出てるのを見たw
生で初めて見た。
小学生の団体の前で、誰も気づいてなくてホッとしたよ。
荒々しくメインプール揺れて落ち着きないし、まさかやってたん?
118Zoo Zoo Zoo:2011/10/27(木) 21:58:12.95 ID:hbbi137fO
そうそう年配のおじさんが、どっかからこんなに沢山連れて来たの?と鴨シースタッフに聞いていた。
三頭は購入で他は繁殖と応えていた。
7頭みんな可愛いよね。
119Zoo Zoo Zoo:2011/11/02(水) 02:37:42.86 ID:X9g6aE9M0
鴨川駅でシャトルバスを待ってるとき暇だったから
駅前のイオンで焼き鳥を買ったらとんびに襲われた
引っかき傷ができて焼き鳥は地面に、しかたないから
拾って砂をとって食べた、貴重な体験をした、すごいなとんび
120Zoo Zoo Zoo:2011/11/02(水) 17:50:20.14 ID:Qep9t7y+0
>>119
猛禽類は視力がむっちゃくちゃ凄いからな。
121Zoo Zoo Zoo:2011/11/03(木) 17:35:47.16 ID:HQJpyQsQO
とんび注意看板たててあるし、今日もランちゃんは可愛いかった。
平日じゃ、ランちゃんとキス出来ないよね?
122Zoo Zoo Zoo:2011/11/07(月) 09:35:27.94 ID:e5erDukn0
ロッキースアジアムは何が始まるの?
123Zoo Zoo Zoo:2011/11/07(月) 12:07:04.30 ID:ELqmm7340
鴨川は魚も最高
別館の熱帯魚すげー
124Zoo Zoo Zoo:2011/11/07(月) 23:30:07.98 ID:YiKFjFBDO
ベルーガのお姉さん感じ良かったよ。
マーシャかわいい。
おもてに出てこないから、なかなか会えないじゃん。
125Zoo Zoo Zoo:2011/11/07(月) 23:33:00.13 ID:OPsOiT170
昨日行って来ました。
ずっと行きたかったから、生のシャチたちに会えて感動しました。
近くのベンチにいた女の人がシャチとすごく仲良しっぽくて、
女の人が水槽のほうに行くと近寄ってきて首をかしげたり、ポーズをとったりしててすっごく可愛かった!
通ってると顔覚えてもらえるのかな。いいなあ。
香川住みだからなかなか行けないけどまた行きたい。みんなずっと元気でいて欲しいな。
また会いたい。
126Zoo Zoo Zoo:2011/11/12(土) 02:01:16.36 ID:xqdjX6LM0
鴨シー好き
127Zoo Zoo Zoo:2011/11/15(火) 11:09:27.16 ID:rYHPWyDZO
子供の頃の家族写真が出てきた 
1987年 
イルカとかシャチのプールはあんまり変わってないみたいだ 

ショーに出てたショーはどの子だったんだろう
128Zoo Zoo Zoo:2011/11/15(火) 16:45:02.62 ID:5NKY9gvNO
ディスカバリーガイダンスって昔自動販売機で売ってたよね。
その頃のシャチと記念写真見つけた。
写真に写ってるのは多分ビンゴ。
サブプールで、ラビーが一頭でプカプカしてた頃だもの。
129Zoo Zoo Zoo:2011/11/15(火) 22:28:20.08 ID:nq592w9m0
ここは昭和45年10月にオープンとされていますが
同年の夏休みにプレオープンしていたと言うことは無いでしょうか?
また、9月4日にシャチのジャンボとチャッピーがやってきたとの記述も読みますが
もっと前にどちらか1頭だけ来ていたと言うのは記憶違いでしょうか?
 私の記憶では昭和45年の夏休み(お盆前後)にここへ行って
サーフスタジアムの左側にシャチが1頭、右側にイルカが何頭かがいて
交代でショーに参加しているのを観覧した記憶があるのですが。

遙か昔の話ですがw
130Zoo Zoo Zoo:2011/11/16(水) 10:44:24.28 ID:4Rj0B0JI0
ラビーがプカプカ、かわええー
そういえばイルカはプカプカって感じじゃないよね
131Zoo Zoo Zoo:2011/11/16(水) 12:27:28.21 ID:nvD6Hh1xO
ラビー箱入り娘で可愛いがられたのに。
結構早くに一頭でサブプール生活だったよ。
まだ小さかったのに。
夜はステラと一緒にしてたのかな?
ショーやるには邪魔だったのかもw
今はアースグッズだらけ。
132Zoo Zoo Zoo:2011/11/16(水) 21:39:16.57 ID:WbCkXNtc0
ステラ達来月には名古屋へ行っちゃうのだな (;>_<;)ビェェン
133Zoo Zoo Zoo:2011/11/17(木) 17:24:50.30 ID:aYMDynL20
引っ越しが終わったらシャチは何頭残るんですか?
134Zoo Zoo Zoo:2011/11/17(木) 18:40:44.19 ID:F/WoAWDL0
4頭&1頭出産予定
135Zoo Zoo Zoo:2011/11/17(木) 21:55:13.89 ID:xjnTsC+LO
本日も鴨シー、ステラがすげー相手してくれた。
ランちゃんより子供ぽっい。
ビンゴも私の為に、朝からランディングしてくれたw
カメラの電池直ぐなくなるし、ランちゃんキス下手やん。
引っ越し前に、後何回行けるかな?今月お金ピンチや。
136Zoo Zoo Zoo:2011/11/17(木) 22:24:11.12 ID:ElfbR85IO
引っ越し後はサブプールには誰が行くのかな?オスカー?往き来自由とか?
137Zoo Zoo Zoo:2011/11/17(木) 22:37:14.54 ID:xjnTsC+LO
今日のショー、オスカーメインでララだったもん。
誰もサブプール行かんわ。
138Zoo Zoo Zoo:2011/11/17(木) 23:09:09.86 ID:ElfbR85IO
そうなんだよ。サブプールもったいないよなー。まあ将来的には使うんだろうけど、寂しいな。
139Zoo Zoo Zoo:2011/11/18(金) 07:59:19.30 ID:qQ3fkREjO
オスカー構ってくれないしビンゴの方が愛嬌あるよね。
背中のハートマークも可愛いし、昨日クルクル廻っててまだまだ現役行けるじゃん。
でも名古屋でショーはさせないでね。
やはり屋根無い方がいいよね。
140Zoo Zoo Zoo:2011/11/18(金) 08:45:22.71 ID:OxZ3dDew0
シャチ楽しみだな
土曜って駐車場や中は混んでる?
141Zoo Zoo Zoo:2011/11/18(金) 09:04:21.76 ID:qQ3fkREjO
ディスカバリー狙いなら早く行くべきかも?
鴨川寒いから、そんな混んでないような気がする。
都心に水族館が沢山あるのに冬に鴨シー行く人って変わってる。
古くさいけど、めちゃ良い所ですよ。
142Zoo Zoo Zoo:2011/11/18(金) 09:23:06.25 ID:9iTWdM2r0
変わってる人ってよく言われますw
20年ぶりなんですごい楽しみです
駐車場に入れないかもって思ってたんですけどそんなに混んでないみたいなんで安心しました
レストランは美味しいですか?
143Zoo Zoo Zoo:2011/11/18(金) 12:53:19.53 ID:GQ4gK89+0
>>142
レストランの味を期待するなら、もう空の下でイカ焼きとか
食ってる方が間違いないと思う。味の好みは人それぞれだから。
シャチプールの横でバイキングが営業されている場合のみ
1時頃のショーはシャチショーを捨てバイキングを楽しみながら
水中でショーを見るんだ。
なーに、ショーは他の時間でもやっている。
バイキングは大人一人1680円。
食べられないものばかりなら、カレーライス5杯くらい食っとけ。
144Zoo Zoo Zoo:2011/11/18(金) 13:25:59.51 ID:0QlZJeU40
水族館の食堂でおいしいとこって未経験だなあ
でも焼きそばとかフライドポテトとか屋台的な食べ物は許せる
145Zoo Zoo Zoo:2011/11/18(金) 13:44:57.77 ID:qQ3fkREjO
自分はいつもマウリでテイクアウト。
オーシャンスタジオでシャチ眺めながら食べてたら、あれがシーワールド流か?と云われたw
146Zoo Zoo Zoo:2011/11/18(金) 14:33:30.35 ID:UHox0t2d0
皆さんありがとうございます
バイキングがやってればバイキング食べます
やってなければテイクアウトします
久しぶりなんでほんとに楽しみです!
147Zoo Zoo Zoo:2011/11/19(土) 22:24:58.64 ID:v9S6uCVH0
このパない天候に負けじと鴨シーへ行ってきた
傘が計3本昇天\(^o^)/ カッパーは勝ち組
♪ぼくっのなっまえっはベっルーガよっ♪って歌が聴けなくてショボーン
イルカショー、屋根の下でも背後から容赦なく吹き付ける雨風により
観客ズブ濡れで離脱組多数発生。しかしながら流石プロはすごかった
シャチショーは泣く泣く諦めました… 次こそは!
148Zoo Zoo Zoo:2011/11/20(日) 03:32:15.84 ID:3vDJJM6VO
サーフとオーシャンに屋根があったら鴨川じゃないもん。
鴨シーって言ったら海のおくりものやん。
CD探したのに売ってないやんw
雨の日の方が此処の海獣達元気だよね。
でも、雨の日はパス。
149Zoo Zoo Zoo:2011/11/22(火) 21:21:22.01 ID:fgF/F8V00
シャチのパフォーマンス中よりインターバルで眺めてる方が楽しい。
トレーナーのお姉さんの足元に魚を吐く→お姉さん投げ返す、を2回繰り返した後
お姉さんに尾鰭で思い切り水を浴びせてた。
あれはシャチのユーモアなんだろうか。
150Zoo Zoo Zoo:2011/11/23(水) 08:57:59.72 ID:mfj4tsX+O
基本構ってちゃんだし遊んでんだよ。
どの子か判らんけど。
横向きでプカプカして動かないステラとかマジかわいい。
151Zoo Zoo Zoo:2011/11/24(木) 16:34:34.42 ID:6YtrWCj50
鴨シーのシャチじゃなくて申し訳ないけどスプリンガーの動画みつけた。
http://www.youtube.com/watch?v=ebOYzPhA-0Y&feature=related
part3の12:50からはルナもちょこっと出てる。
152Zoo Zoo Zoo:2011/11/25(金) 08:14:59.66 ID:Mrkwh5YEO
鴨川のシャチっ子達、アイパッチ大きいよね。
今、毎週事にショー変えてる?
先週の三回目のショー曲好きだったのに昨日定番曲だったw
三回ともルーピンまでオスカーだったし。
153Zoo Zoo Zoo:2011/11/27(日) 18:35:27.43 ID:VoyPS48v0
津波が来ても大丈夫

http://www.youtube.com/watch?v=BrlwLspJZnU
154Zoo Zoo Zoo:2011/11/27(日) 19:58:28.56 ID:hITtc9urO
今日行ってきた。
シャチが思ったよりダイナミックでビビったけど、今日のショーはシャチが動かなかったのかな?
音楽ガンガンなってるのに動きが止まってる時が多かった。
155Zoo Zoo Zoo:2011/11/27(日) 21:00:11.15 ID:5YWcJ5vO0
今晩、鴨シー前を通って、クリスマスイルミに気がついたんだけど、
駐車場も開放してるらしいけど、暗くてわかんない(´・ω・`)
そもそも裏道から鴨シー前に出る道はやっぱり暗くて危ないだろうに。
せめて駐車場だよってわかるようにしておいてほしいものだね



156Zoo Zoo Zoo:2011/11/27(日) 23:29:13.98 ID:eHhocLndO
ラビーとララが最近やる気ないから。
なんか察してるんだよw
157Zoo Zoo Zoo:2011/11/28(月) 06:49:15.24 ID:Kbuo8KfLI
誰かが妊娠すると必ずボイコットが多くなるね
前も全員潜ってショーにならなかった時がつづいて、何でだろうって思ってたらアースがお腹にいることが発表されたから
家族の気遣いってやつかな?
158Zoo Zoo Zoo:2011/11/30(水) 01:44:58.07 ID:96F/Fe6uO
他の水族館は知らないけど、平日もそれなりに混んでるじゃん。
開園直後はガラガラだけど開園直後のオーシャンが楽しい。
しかし鴨川遠い、今月で年パスのもととった。
交通費が高いのがネックだけどねw
159Zoo Zoo Zoo:2011/12/01(木) 20:46:22.47 ID:4UUVl3C00
企業再生支援機構は1日、水族館の鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)や札幌グランドホテル(札幌市)を運営するグランビスタホテル&リゾート(東京・中央)の事業再生を支援すると発表した。
同社はバブル崩壊後の利用客減少に歯止めがかからず、東日本大震災も追い打ちとなり、自力の経営再建を断念した。再生機構は約16億円を出資するほか、関係金融機関に協力を求める。
 グランビスタは全国でホテルやゴルフ場、ハイウエーレストランといったレジャー施設の運営を手掛けている。観光需要の減少に伴う売り上げの低迷から設備の維持更新ができず、さらに利用客の減少を招く悪循環に陥っていた。
 再生機構は仮に各施設の撤退を余儀なくされた場合、地域経済や従業員約2800人の雇用にも深刻な影響を与えるとみて支援を決めた。主要株主からの株式買い取りや経営人材の派遣なども想定している。

ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E3E2E0968DE2E3E3E0E0E2E3E39797E0E2E2E2
160Zoo Zoo Zoo:2011/12/02(金) 20:23:16.69 ID:fgDc5+bFO
平日も混むってことは、クリスマスもやっぱり混む?
クリスマスに友達と行こうと思ってるから、混雑具合が気になって……。
さすがにGWほどは混まないよね?
161Zoo Zoo Zoo:2011/12/03(土) 09:59:26.88 ID:lNcgAAoBO
朝日新聞によるとシーワールドは再建リストから外れてるらしい。
晴れたら明後日また行くけどねw
162Zoo Zoo Zoo:2011/12/03(土) 12:57:29.52 ID:aTBy8CKE0
シャチプール再建希望
163Zoo Zoo Zoo:2011/12/03(土) 13:26:02.46 ID:BG+MJ+0c0
シャチプールは海側駐車場を潰してつくればいいと思うよ(´・ω・`)
んで、今あるシャチプールはシャチの移動がすんだら、イルカたちをうつしてあげればよい。
んで、イルカプールは・・・アシカとかを入れればいいと思うよ。
164Zoo Zoo Zoo:2011/12/03(土) 16:44:34.82 ID:lNcgAAoBO
シーワールド黒字だけど親会社の赤字解消されないと建物立てれないじゃん。
駐車場潰すのは良い案だけどね。
165Zoo Zoo Zoo:2011/12/03(土) 19:00:11.67 ID:AHfcnITiO
ランチ付き入園券ってのが公式ページでの案内だと3600円

なのに、今検索してたら出てきたJTBのだと●大人 4,480円 →お得3,800円

どういうことですかね?
普通にシーワールド行って券買ったらいいんですよね?
166Zoo Zoo Zoo:2011/12/03(土) 19:22:02.01 ID:BG+MJ+0c0
>>165
早まるな
JTBのは『入園券+ランチバイキング付のお得なチケット』
鴨シーのは『シャチの見えるレストランでお好きなメニューを1品とソフトドリンクがセット』
だから、たぶんバイキングと違う。

とはいえ、鴨シーのバイキングは1680円で、他のメニューも1100〜1550円だからそんなに変わらない気もする。(´・ω・`)
167Zoo Zoo Zoo:2011/12/03(土) 20:43:07.22 ID:AHfcnITiO
>>166
早まりそうでした
ありがとうございます
メニューの価格までありがとうございます
ちょっと考えてみます
168Zoo Zoo Zoo:2011/12/03(土) 21:40:11.08 ID:lNcgAAoBO
バイキングは日によってレストランが違うよ。
平日は大抵、シャチの見えるレストラン。
休日は、サンクルーズかマーメイドね。
169Zoo Zoo Zoo:2011/12/04(日) 18:19:31.35 ID:qZASKanI0
で、結局どうなるの。教えて。
ttp://www.etic-j.co.jp/pdf/111201newsrelease.pdf
170Zoo Zoo Zoo:2011/12/07(水) 04:39:44.18 ID:WecLz5Ut0
日曜日行ったらサブプールの水位が下がってた。引っ越し準備が始まったんだね。
びっくりしたのは、メインプールとサブで水位変えられたんだということ。
間にあるゲートに密閉性あったんだね。

車で行くのかな?舟かな?
171Zoo Zoo Zoo:2011/12/07(水) 08:13:44.20 ID:4f4OPkkIO
月曜日はランちゃんが水位標準の時に、多分移動用の白い板にランディング何回もトライしてたけど結局乗れず飽きてやる気なくしちゃった。
ステラは一回で乗れたんだけどねw
その後水位下げらて、ベストショットが撮れなかった残念。
オスカーのランディング後ろ姿はバッチリ撮れたけどね。
172Zoo Zoo Zoo:2011/12/10(土) 22:27:26.43 ID:gRqe1KTt0
シャチの引っ越しがもうすぐだね
シャチ7頭みられるのは11日で終わりかな??
173Zoo Zoo Zoo:2011/12/11(日) 21:13:19.31 ID:y+sBZpfaO
明日もあるよ☆
174Zoo Zoo Zoo:2011/12/11(日) 23:28:19.46 ID:Gmio9TJSO
明日行くし。
175Zoo Zoo Zoo:2011/12/15(木) 23:31:20.70 ID:0vMFDdrEO
ついにシャチは行ってしまったね。ニュースでやってた。
176Zoo Zoo Zoo:2011/12/19(月) 22:57:56.34 ID:A1w1Wwcy0
12日に見てきたんけど、シャチショーが3回とも普通じゃなかった。
アース君だけは健気にトレーナーの支持に従ってたけど。
シャチ達は異変に気づいてたんだろうか。
オスカーは何度もステージに上がって何やら声を出してた。
人間に言いたい事でもあったんだろうか、何か思いを込めて歌でも歌ってたんだろうか。
同じようなパターンに思えながら、良く聞くと抑揚を変えながら声を出してた。
何かしらの詩のようにも聞こえた。
177Zoo Zoo Zoo:2012/01/05(木) 13:00:37.70 ID:1ekpKLzp0
お正月三が日の込み具合ってどうでした?
今度の週末に行こうと思ってますけど、
少しは緩和されるでしょうか。
イルカにタッチのチケット、開園前についてたら
買えるかなあ。
178Zoo Zoo Zoo:2012/01/12(木) 08:35:07.55 ID:n6SGdhkW0
この季節に行くのは、寒さを覚悟しかいと行けないですよね?
179Zoo Zoo Zoo:2012/01/12(木) 08:35:54.14 ID:n6SGdhkW0
寒さを覚悟して行かないと
180Zoo Zoo Zoo:2012/01/13(金) 01:00:31.20 ID:MN6cAzpZO
唯一暖かいのはトロピカルアイランド。
自分は水温調節出来ないオーシャンをずうっと眺めてますけどね。
セイウチ香港に行くの?
以前シャチを売却したとこ?
181Zoo Zoo Zoo:2012/01/13(金) 09:39:45.48 ID:2PNVE9vt0
親会社の経営がかなり厳しいから
生体を売却するの?
182Zoo Zoo Zoo:2012/01/13(金) 22:34:37.13 ID:MN6cAzpZO
セイウチくんは香港にレンタルみたいよ。
ララにも、お婿さん欲しいね。
183Zoo Zoo Zoo:2012/01/13(金) 23:01:36.53 ID:Su4rsXmE0
何をどれだけ、外に売却しても良いから
営業を続けてほしいよ。
184Zoo Zoo Zoo:2012/01/15(日) 20:16:54.92 ID:QHaydJ1LO
セイウチくん、お嫁さん探しだって、美人なララにもお婿さんを、アメリカから連れてくるならランちゃんとのトレードが有力かな。
アースは手放す気無さそうだし。
オーシャンにでかいプールを作って、イルカの海のような光景をオーシャンでみてみたい。
やっと、スリムがわかったよ。
元気いいね。
185Zoo Zoo Zoo:2012/01/22(日) 20:35:32.69 ID:kGr6ifheO
ベルーガカワユス
スタッフって冬どうしてんの?素手?やばくね?
行ってみたいが冬はこわいし、なんか金にあくどいのもちょっと気になる。
186Zoo Zoo Zoo:2012/01/22(日) 22:52:17.18 ID:XkmBQ75HO
素手だよ
187Zoo Zoo Zoo:2012/01/30(月) 09:33:58.42 ID:/yZU60/aO
ここは日本産淡水魚は多い?
188Zoo Zoo Zoo:2012/02/01(水) 12:59:32.61 ID:o3MO4S6kO
でかいグロイ鯉と可愛いメダカはいる。
此処のオススメはね、カモメとシャチとの触れ合いご飯タイムだよ。
189Zoo Zoo Zoo:2012/02/01(水) 13:55:59.40 ID:o1CJ+CWu0
動画で見たけど生では見た事ないんだよな
いつも期待してんだけど
190Zoo Zoo Zoo:2012/02/01(水) 14:56:52.36 ID:o3MO4S6kO
多分同じカモメ。
毎日のように来てる筈。
お昼頃から様子伺ってるよ。
191Zoo Zoo Zoo:2012/02/04(土) 00:31:26.88 ID:x/qK7rkvO
ここは磯の生き物タッチできますか?
192Zoo Zoo Zoo:2012/02/04(土) 15:18:24.05 ID:WfR1+UKe0
できません。
ただ、もしかしたら有料プログラムに触らせてくれるものがあるかもしれないので
鴨シーに問い合わせてみるのがいいと思います。
193Zoo Zoo Zoo:2012/02/06(月) 12:40:02.25 ID:1Ucn8SzS0
シャチの動画見てて見に行きたくなっちゃった
194Zoo Zoo Zoo:2012/02/07(火) 23:32:11.44 ID:u4DMH/lS0
>>191-192 熱帯魚とかいる建物の入ってすぐの所で、
ヒトデとサザエみたいなやつは触れた気がするよ。
195Zoo Zoo Zoo:2012/02/08(水) 23:22:15.27 ID:DFj+9DwSO
ヒトデは触れない。
触らないでくださいと書いてあるよ。
196Zoo Zoo Zoo:2012/02/14(火) 12:00:08.86 ID:7k1i7Q3R0
シャチって機嫌が悪いと芸をしないから公演が中止になるんだよね

俺が行った時も飛び跳ねてるだけでシャチの機嫌が悪いから
中止になった
197Zoo Zoo Zoo:2012/02/14(火) 22:50:15.40 ID:gRTC+KET0
ナレーションでシャチの紹介とかしながら、なんとか
時間稼ぎするけど、トレーナーと意思疎通しないことも。

シャチの気分次第。
198Zoo Zoo Zoo:2012/02/14(火) 23:32:53.80 ID:MBEz+Jih0
そりゃあ背鰭も曲がるわな
199Zoo Zoo Zoo:2012/02/17(金) 05:42:59.85 ID:GnjvkVBoO
雪降ってきたらハイスピードで泳ぐ四頭。
嬉しいのか、分かりやすいw
もの凄い気分屋だからね。
カモメと海猫とカラスがおこぼれ狙いでずうっとプールサイド張り付いてた。
200Zoo Zoo Zoo:2012/02/18(土) 09:03:19.64 ID:Nii8A2JX0
そのカモメとウミネコとカラスはおやつってことで
201Zoo Zoo Zoo:2012/02/20(月) 23:08:51.48 ID:ux41u2KOO
ベルーガのお姉さん確かに怖そうだったわ。
202Zoo Zoo Zoo:2012/02/20(月) 23:51:07.93 ID:t4M0RNL40
イルカショーでのトレーナー
  (・∀・)
○=
203Zoo Zoo Zoo:2012/02/24(金) 22:32:17.36 ID:zQPy6d6JO
どういうこと?
204Zoo Zoo Zoo:2012/03/01(木) 10:42:26.66 ID:iwj0hvqiO
全くシャチをコントロール出来てないじゃねーか
仲間と引き裂かれて人間不信になってるんじゃね
205Zoo Zoo Zoo:2012/03/01(木) 18:51:13.38 ID:WdMNbPr9O
毎回ラビー様のご機嫌次第だよw
引っ越し前のボイコット率はすごかったよ。
今オスカーとララしか使えないからね。
206Zoo Zoo Zoo:2012/03/01(木) 20:39:32.38 ID:bJKy0V200
ラグランジェ登場記念あげ
207Zoo Zoo Zoo:2012/03/03(土) 17:16:23.05 ID:D3RMVDsoO
シャチのショーは前説が長すぎるしショー内容も…だった。
208Zoo Zoo Zoo:2012/03/04(日) 10:51:59.78 ID:rIj05d1wO
ラビー様が使えないから仕方ないじゃん。
その分ララに全部負担がかかる。
ショー見るよりパパと息子のベタベタ泳ぎ見てた方が楽しいよ。
209Zoo Zoo Zoo:2012/03/04(日) 23:02:28.99 ID:gVdB4X27O
調子の良いショーってジャンプも高い?
210Zoo Zoo Zoo:2012/03/05(月) 06:19:17.42 ID:utRPqmv5O
ララのジャンプは高いよ。
ラビーはね、今妊娠中だから軽いジャンプしかしないw
211Zoo Zoo Zoo:2012/03/07(水) 09:27:32.71 ID:bkMwnmsV0
先日千葉旅行に行ってここにも行きました
時間の関係上閉演前2時間しかいられなかったけど、運良く各種ショーも観られたし
イルカの餌やり等も間近で観られたから満足です
関東の水族館はほとんど行った身としてはここはかなり良い所だと思いました

・・・声ヲタみたいになって申し訳ないんですが、シャチの案内アナウンスって皆口裕子?
212Zoo Zoo Zoo:2012/03/11(日) 23:13:16.12 ID:Af06GeST0
ショーの度に、微妙に変わってるから、誰かが実況で喋ってるんだと思う。
213Zoo Zoo Zoo:2012/03/18(日) 00:42:14.79 ID:ceL03HnF0
3/25〜4/6まで
東京からJR特急往復+入園料で5000円のプランが出ている。
アクア大洗も同額で発売しているのでどちらか迷うが。
214Zoo Zoo Zoo:2012/03/18(日) 03:21:46.90 ID:jo+jVuBiO
東京から大洗5000円は安いね。
行きたい。
今日約1ヶ月ぶりの鴨川行くけどね。
サメなら大洗、イルカ見たいなら鴨シーじゃん。
215Zoo Zoo Zoo:2012/03/20(火) 23:21:42.99 ID:bE5FZZ2r0
4月9日は混雑していると思いますか?
また、シャチのキスなどは、開園時に猛ダッシュで申し込み?しないと間に合わないですよね?

あと、寒さ的にはまだコートやダウンが必要な感じでしょうか?

216Zoo Zoo Zoo:2012/03/21(水) 03:30:03.71 ID:q9l9If/JO
9日平日だから開園時間に行くなら余裕。
ベルーガ、イルカの方が早く売り切れるからシャチは余裕だよw
平日は整理券配らないし先着順だし時間だって選べるよ。
こないだの日曜は有り得ない人混みだった。
217Zoo Zoo Zoo:2012/03/21(水) 07:48:40.05 ID:eiqV+cKq0
あり得ない人混みでもあったけど、
あり得ないショースケジュールだったね。
シャチでさえ5回予定されていて、その他はほぼ1時間おき。
動物大丈夫かいな・・・
218Zoo Zoo Zoo:2012/03/21(水) 09:39:07.27 ID:pZZGzgcw0
親会社の経営が厳しくなったり
シャチの引越しがあってから
何か雰囲気変わってきてないか?
219Zoo Zoo Zoo:2012/03/21(水) 14:35:58.95 ID:q9l9If/JO
平日は全く変わってないけど。
昔の方が結構ハードスケジュール。
ラビーは人沢山いて喜んでたけどw
ランちゃん将来はアメリカ行っちゃうのかね?
220Zoo Zoo Zoo:2012/03/21(水) 16:47:38.19 ID:d25qbNww0
おらが丼食べ比べた人がいたけど
基本的に値段高いよねアレ
浅草辺りの名店の天丼でも
1杯1000円以上はなかなかないのに

シーワール丼は量少なすぎたかすぎと怒ってた
221Zoo Zoo Zoo:2012/03/21(水) 18:01:12.09 ID:q9l9If/JO
シーワールド丼はシャチ観覧料金が入ってるんだよw
庶民はマウリでロコモコ。
222Zoo Zoo Zoo:2012/03/23(金) 12:25:30.71 ID:sXQlUGH20
海鮮丼のごはん部分がすごい不味かった。
レストランよりスナック類を買ってベンチで食べるのがいいね。
223Zoo Zoo Zoo:2012/03/26(月) 15:03:05.01 ID:QRyUDqVm0
オーシャンの板前 タバコ臭い
224Zoo Zoo Zoo:2012/03/26(月) 15:22:44.76 ID:CXLf5C8L0
レストランdisってる人は何なの?
225Zoo Zoo Zoo:2012/03/26(月) 17:29:42.59 ID:1i70eSI7O
アースがトレーナー乗せてた。
三歳で早くね?
ショーでは、まだだけどね。
マウリのメニューがちょっと変わってた。
本日も混んでた。
226Zoo Zoo Zoo:2012/03/27(火) 02:01:05.90 ID:atElr6kT0
平日昼くらいに行ったら
イルカ触ったりのチケット?はもう手に入らないですかね?
227Zoo Zoo Zoo:2012/03/27(火) 16:33:45.63 ID:6DQY3Bf90
>>225
トレーナー乗せるトレーニングは2歳頃からやってたよ。

>>226
普通の平日なら大丈夫かもしれないけど、今は春休みだから整理券もらわないとダメなんじゃない?
228Zoo Zoo Zoo:2012/03/29(木) 10:02:06.96 ID:9T51y1cVO
明日は混んでるかな…
宿で朝食⇒シーワールドだと着くのが開園ぎりぎりで。

ベルーガぷにぷにしたいんだよなぁ〜。
229Zoo Zoo Zoo:2012/04/02(月) 20:49:24.19 ID:e6VRSiCpO
シャチ、何かあった??
230Zoo Zoo Zoo:2012/04/05(木) 09:54:15.36 ID:6acY9tj+O
主婦、非正規社員、無職は偉そうな書き込みやめろ
世間知らずで、視野が狭く説得力がない
231Zoo Zoo Zoo:2012/04/05(木) 18:40:51.92 ID:spVmAEXa0
どうかしましたか?
232Zoo Zoo Zoo:2012/04/06(金) 07:46:18.04 ID:T+1UEY000
何か悲しいことでもあったんだろ
放っておいてやれよ
233Zoo Zoo Zoo:2012/04/07(土) 17:28:25.88 ID:1kbUyoZkO
今日行ったら秋篠宮様ご一家と悠仁さんが来てました
234Zoo Zoo Zoo:2012/04/07(土) 17:34:18.84 ID:0Ab3BNlH0
テレビのニュースで流れてたよ
235Zoo Zoo Zoo:2012/04/15(日) 07:56:54.76 ID:kzARuPec0
ベルーガにタッチって、タッチしてるところを写真撮るのってOKですか?
カメラ持込不可?
236Zoo Zoo Zoo:2012/04/15(日) 08:56:31.22 ID:N0Jbh6/m0
>>235
4年くらい前の事ですがOKでしたよ。
いっぱい撮りましたよ。

スタッフ撮ってくれた写真とデジカメデータの販売もしていました。
237235:2012/04/16(月) 05:25:33.09 ID:cYHHg3k90
>>236
ありがとうございます!
238Zoo Zoo Zoo:2012/04/23(月) 13:22:03.85 ID:gN7wQbAIO
今更ながら…いっぱいは撮らせて貰えなかったよ。
239Zoo Zoo Zoo:2012/04/23(月) 22:47:47.73 ID:UZy/T3wG0
携帯会員登録したら割引クーポンが無料の物とピンバッジ付きのがあるけど、どれがいいのかな?
なんか当日しか発行できないとかポイント使うとかで中身の確認ができない。。。
240Zoo Zoo Zoo:2012/05/10(木) 13:21:57.34 ID:wZHN9qLgO
今週行くんだけど、土曜日って混んでる?
241Zoo Zoo Zoo:2012/05/10(木) 15:14:11.11 ID:AAQeS96Q0
たぶん
242Zoo Zoo Zoo:2012/05/10(木) 21:37:09.11 ID:cCp+H4/c0
東京湾のセシウム、7カ月で1.7倍 流れ込み続く
http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK201205090186.html
243Zoo Zoo Zoo:2012/05/11(金) 00:50:13.70 ID:Me3V7nxT0
鴨川は東京湾岸ではないぞえ
244Zoo Zoo Zoo:2012/05/11(金) 08:32:28.64 ID:WCthMzy8O
鴨シーから見えるは太平洋。
ここの展示は、あざらしと同居の飛べないカモメさん。
245Zoo Zoo Zoo:2012/05/21(月) 00:08:42.98 ID:XgQhOewYO
シャチトレーナーの追っかけいるの?
246Zoo Zoo Zoo:2012/05/21(月) 04:12:29.36 ID:pekVGfkWO
居る訳ないじゃん。
園内歩いてたら、館長さんや獣医さんに普通に会えるよ。
素晴らしい。
247Zoo Zoo Zoo:2012/05/23(水) 21:28:21.31 ID:4cB78htE0
イルカショーのトレーナー巨乳だった
彼女といたけど乳が気になってショーに集中できんかった
248Zoo Zoo Zoo:2012/05/24(木) 20:03:57.31 ID:ABwscYpK0
>>247
そのトレーナーさんににシャチパフォーマンス
やってもらいたいなww
249Zoo Zoo Zoo:2012/05/30(水) 01:17:41.84 ID:IHWV5M+HO
>>238
ここのスタッフだいたいかなり怖いよな。
ブレようが失敗しようがワンシャッターのみと言われ、
子供が「わ〜」と歓喜の声をあげるたび
「はやくしてねー」
「だめだよー」
「荷物気をつけてねー」
と怖い顔でぐいぐい服つかんでた。
250Zoo Zoo Zoo:2012/05/31(木) 00:41:29.45 ID:rbK5pCQP0
シャチにも我慢の限界があるみたいです。
奴ら機嫌損ねると言う事聞いてくれなくなります。
なのでお客様の都合優先とは行かないと思います。
251Zoo Zoo Zoo:2012/05/31(木) 04:27:30.60 ID:ui2qapxCO
ララちゃんはねw
252Zoo Zoo Zoo:2012/06/02(土) 18:20:57.73 ID:lpYJh0ZN0
テスト
253Zoo Zoo Zoo:2012/06/19(火) 14:42:36.54 ID:ZoQCdXRqO
ララちゃんは鴨川のエリカ様?
254Zoo Zoo Zoo:2012/06/19(火) 16:11:16.04 ID:spa6Gql30
別に
255Zoo Zoo Zoo:2012/06/22(金) 18:08:46.44 ID:EZ4wUOO+0
コビレゴンドウのアルゴがいなくなってた。
バンドウイルカも3頭ぐらい京都水族館に引っ越しちゃったし。
256Zoo Zoo Zoo:2012/06/23(土) 16:57:47.09 ID:ycyYvgpXO
アルゴは3月にアメリカのシーワールドに行ったよ。
257Zoo Zoo Zoo:2012/06/24(日) 23:14:11.68 ID:rycYBxep0
公式HPリニューアルしたけど、
無料送迎バスの時刻が載っていないね。
258Zoo Zoo Zoo:2012/06/30(土) 15:16:39.26 ID:PIUXMlK00
ライブ映像でシャチパフォーマンスやってるとき誰かがサブプールにいたんだけど誰がサブプールに移動したの?
259Zoo Zoo Zoo:2012/06/30(土) 19:19:54.59 ID:2WpVnPdDO
オスカーです。
260Zoo Zoo Zoo:2012/07/02(月) 19:54:59.59 ID:pgSMRsMLO
あしかの赤ちゃん誕生。
ラビーのきがちるからオスカー隔離されたの?
ずうっとサブプールにいるけど。
オスカーつかわないサマースプラッシュなんて迫力ないよ。
やはり今年は中止?
261Zoo Zoo Zoo:2012/07/02(月) 21:53:57.91 ID:lSnryabi0
>>260
シャチは基本的に群れのメス達が子育てをして、オスは関わらないから、それに則ったのかも。
262Zoo Zoo Zoo:2012/07/02(月) 22:37:55.18 ID:pgSMRsMLO
オスカーはビンゴと違って子育て熱心なのに。
オスカーかわいそう。
まだ8月じゃないのに。
ララだけのサマースプラッシュとか嫌。
263Zoo Zoo Zoo:2012/07/03(火) 07:34:17.26 ID:R4bEadzG0
ラビーとオスカーが喧嘩したんだって。落ち着いたらメインプールに戻って来るらしい。トレーナーさんと一般人の会話を盗み聞きした。ララとアースはラビーに噛まれて怪我してた。妊娠してるからイライラしてるんだろな。
264Zoo Zoo Zoo:2012/07/03(火) 13:25:15.35 ID:URWsQsWlO
大きな地震があったが、大丈夫だったか?
265sage:2012/07/03(火) 22:17:34.23 ID:Wmflss9Z0
ふれあい体験のシャチのキスって、誰がしてくれるんですか?
アース?
266Zoo Zoo Zoo:2012/07/03(火) 22:18:55.57 ID:Wmflss9Z0
すみません。下げ方間違えました。
イルカにタッチも、その日によって違う子なのでしょうか?
267Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 06:25:04.02 ID:JGmOHt3qO
なるほどね。
ララ傷だらけだった。
地震の時オーシャンいたけど大丈夫だったし。
結構頑丈な鴨シーw
その後の大雨が結構ひどかった。
268Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 06:28:16.94 ID:JGmOHt3qO
キスはラビーかララだよ。
269Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 08:47:26.14 ID:LWTu+lP50
シャチの口臭ヒドイww
270Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 08:54:32.20 ID:rhGGhadGO
>>268
ありがとうございます!
実は先日体験したのですが、今さら誰か気になってしまいまして…

ラビーはショーも放棄してたので、おそらくララでした。
ありがとうございます!
271Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 09:03:49.32 ID:JGmOHt3qO
口臭くないもん。
フンボルトペンギンの方が凄いしw
毎週掃除してると思うけど、かなりキツい。
皆素通りするフンボルトペンギンかわいそう。
272Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 09:27:35.49 ID:5gAAGYj20
けどその方が、フンボルトペンギンがリラックス出来て良いのかもね。
273Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 10:42:18.35 ID:LWTu+lP50
>>271
フンボは口臭じゃないじゃんww
毎週?毎日何回もだよ
274Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 10:54:32.67 ID:JGmOHt3qO
フンボルトペンギン大事にされてるのね。
良かった。
ライブカメラ見ると朝の4時位から飼育員さん園内あるいてるもんねw
275Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 21:03:58.70 ID:hCiQDbb70
>>269
君だってゲップすりゃ臭いんだぞ
276Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 23:24:39.35 ID:LWTu+lP50
>>275
コツメや鰭脚もかなり臭いよww
嗅いだことないの?
277Zoo Zoo Zoo:2012/07/06(金) 16:01:37.05 ID:IQDQWuiB0
ペンギンの臭い対策はすみだ水族館が実証済みだから、
鴨シーもやる気次第じゃね。
278Zoo Zoo Zoo:2012/07/06(金) 17:03:16.71 ID:zQm8dP5DO
すみだ絶対行かない。
薬漬けのフンボルトペンギンなんて嫌。地下にいけばキングペンギンいるし、ガラス張りだから此処は臭わないし。
皆フンボルトペンギンは素通りするのにキングペンギンはガンミだよねw
279Zoo Zoo Zoo:2012/07/06(金) 19:16:27.44 ID:hKiz6nIq0
>>278
薬漬けってどーゆうこと?
280Zoo Zoo Zoo:2012/07/06(金) 22:47:59.50 ID:zQm8dP5DO
すみだのマゼランが薬漬けってこと。
上からペンギンの臭い消す薬まいてるでしょ。
281Zoo Zoo Zoo:2012/07/07(土) 05:53:16.96 ID:vjCafJ1Z0
>>280
ソースは?
282Zoo Zoo Zoo:2012/07/08(日) 09:38:03.29 ID:RU620ROYO
>>281
ソースは多分日曜日ビッグバラエティだろうな。
ググったら出てきた。
「脱臭効果のある液体」を天井から撒いているらしいが、ペンギンに有害か無害かもわからんのに薬漬けとは早計だと思う。
テレビは技術にたいするオリックスの功績を報道したかったみたいだが、細かいとこを省くから誤解も生みやすい。

薬漬けというなら、消毒薬レベルで全個体薬漬けだろうに…
283Zoo Zoo Zoo:2012/07/09(月) 19:58:52.18 ID:aT+mG9i/0
今日からシャチパフォーマンス中止。
284Zoo Zoo Zoo:2012/07/09(月) 21:04:40.53 ID:UNZL3jJ5O
オスカーのスプラッシュは??
パフォーマンスどうでも良いけどさ。
4頭仲良く元気ならね。
285Zoo Zoo Zoo:2012/07/09(月) 21:25:23.12 ID:aT+mG9i/0
オスカーはサブプールに隔離中。

戻すとラビ子が追い掛け回してボコボコにするため。
286Zoo Zoo Zoo:2012/07/09(月) 22:19:58.43 ID:UNZL3jJ5O
ラビーの方が強いよ。
287Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 08:17:53.35 ID:4OGC/yOE0
夏休みにかけて客足が減るのが心配
グランビスタグループ唯一の黒字企業だもんな
おまいら 全力で通えよ
288Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 17:18:02.69 ID:bWAKsy+k0
シャチパフォーマンスは何故中止なのでしょう?
いつまでですか?
289Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 17:25:46.81 ID:PqqzdTK4O
シャチヲタはショーなくても通うんでw
代わりに古株のバンドウさんが頑張ってくれます。
此処のオススメはショーじゃないし、園内から見える大平洋です。
290Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 17:44:11.04 ID:bWAKsy+k0
すみませんホームページ見てきました(>_<)
質問なのですが、そろそろと言われている千葉沖地震。
実際来たら鴨シーの人たちはどこに避難するかご存知でしょうか?
291Zoo Zoo Zoo:2012/07/11(水) 21:21:04.47 ID:KLsJD2vN0
>>290
鴨シーホテルやかんぽの宿が津波避難ビルに指定されているみたい。

ttp://www.city.kamogawa.lg.jp/upload-file/user/1213/15144-512943998-5459.pdf
292Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 08:09:05.85 ID:Ripmj7Zn0
>>289
太平洋ならどこでも見えるじゃん
本当のお勧めはタコせんべいだろ
293Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 12:16:14.71 ID:aD7O6u8n0
いいえ、マンボウカステラです
294Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 12:19:18.01 ID:lq0YgF3xO
鴨シーから眺める大平洋が一番最高なの。
たこせんべいは行列が出来るけど、此処でしか買えないマンボウカステラ。
鴨シー名物だったシャチまんは最近何処でも売ってるしw
295Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 19:16:11.76 ID:AopgEMyf0
夏休みは平日でも混みますか?
再来週初めて、22日(日)か23日(月)どちらに行こうか迷ってます。
なるべく空いているほうがよいのですが、夏休みだとどちらも
かわりないでしょうか?
296Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 20:12:34.92 ID:aD7O6u8n0
○太平洋
×大平洋

固有名詞は正しくな!
297Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 22:16:32.98 ID:i7infGmY0
>>295
夏休みっていっても、子供だけだからな。
親も休みの日曜日の方が、当然混んでるだろう。
298Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 23:59:20.08 ID:lq0YgF3xO
きっとオーシャンスタジアムは空いてるはず。
お弁当場所には快適です。
鳶防げるしシャチ眺めながらお昼ご飯食べてください。
299295:2012/07/13(金) 12:37:49.86 ID:QPgqf66U0
レスありがとうございます。
月曜日の方にして、じっくり楽しんできます!
300Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 15:00:41.48 ID:DlPHw3TSO
ずっと昔、着陸時に転んでしまったトレーナーをずっと気にしてたシャチに禿萌えした。
301Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 16:21:07.33 ID:tGeDaI0BO
ずうっと昔、プールサイドに落ちたシャチをなんとか戻そうと必死になってたトレーナー総動員の映像には感極まった。
そして昨年トレーナーさん背中に乗せてワザと落とした癖に迎えにいって背中に乗せて帰ってきたシャチw
鴨シー良いよ。
今年もイチゴジャム味アイスキャンディが発売されると良いなw
302Zoo Zoo Zoo:2012/07/15(日) 10:58:51.71 ID:TdYlm2Z30
シャチパフォーマンス少しやってるらしいね。あまり無理させないでね。
最近上野のパンダの赤ちゃんや八景島のベルーガの赤ちゃんなど不幸が続いているから心配。
303Zoo Zoo Zoo:2012/07/15(日) 16:39:10.31 ID:KJlfJf9CO
今月中かも?
暑さがちょっと心配。
今回も妹ララに頑張って貰おう。
304Zoo Zoo Zoo:2012/07/17(火) 18:40:23.78 ID:NeK7q5pHO
日々にホームページが変わってる。
一度に出来ないところが何かいいw
ワモンかわええ。
知らないと損する、アイスキャンディ入場プランきた。
絶対これ得得プラン。
305Zoo Zoo Zoo:2012/07/17(火) 19:14:33.45 ID:CbL1xcyK0
今年の夏はサマースプラッシュやらないらしいね。
そもそもシャチパフォーマンス自体ないか。
ラビー、あと少しだ!頑張れ!
306Zoo Zoo Zoo:2012/07/17(火) 19:40:36.45 ID:NeK7q5pHO
先月までは、やる予定でホームページ載ってて練習してたけど、オスカーがサブにいるので中止になりました。
スプラッシュやらんでも、ショーなくても、ラビーが無事出産出来ればどうでもいいです。
ララもいるし姉妹仲良く頑張れ。
307Zoo Zoo Zoo:2012/07/19(木) 21:57:32.36 ID:voTA+XPX0
入園後、外出して当日再入園ってできますか?
大洗の水族館はできたのですが、こちらではどうでしょうか?
また車で一度外に出たら、駐車場代はもう一度支払うようになりますかね?
308Zoo Zoo Zoo:2012/07/19(木) 22:27:18.35 ID:BRC0kEPM0
入り口で手の甲にスタンプを押してもらえば、再入場できる。

駐車場はしらない。けど、車1回出したら、入れるのにかなり時間がかかると思う。
運転手さんが一人置き去りで、延々と駐車待ちしてるよ。
309Zoo Zoo Zoo:2012/07/19(木) 23:30:41.59 ID:aR6Rx4aCO
シャチプールのライトが半端ないぐらい明るいけど何かあった!?
310Zoo Zoo Zoo:2012/07/19(木) 23:42:16.73 ID:CsWD59GvO
昼間ライブカメラ見てたけど普通だった。
オスカーも元気そうだったし。
311Zoo Zoo Zoo:2012/07/19(木) 23:57:10.45 ID:uGyJQboU0
公式HP見て。
メスの赤ちゃんが産まれたらしい。
312Zoo Zoo Zoo:2012/07/19(木) 23:57:21.61 ID:aR6Rx4aCO
ラビーに女の子誕生!!
313Zoo Zoo Zoo:2012/07/19(木) 23:58:06.46 ID:txMWkt0S0
ラビーおめでとう!!!
公式に動画アップされてるよ
314Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 00:33:23.36 ID:lVyeDM3qO
かわいい。
でもアースが妙にはしゃいでる動画だった。
315Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 07:18:05.85 ID:3QDPu00w0
オスカーにもはやく娘に会わせてあげて欲しいな♪
316Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 07:33:53.39 ID:3QDPu00w0
ラビーおめでとう!!!!!
無事に育ってくれ!
次はステラの番だ!がんばれ!
317Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 08:34:27.58 ID:rQUrX2iB0
ラビーおめでとう!!
アース可愛いな
318Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 10:05:17.53 ID:KgngIiKU0
NHKのニュースで、赤ちゃんが出てくる瞬間の映像見れるよー
しかし夏休みだもんなー
ショーやってなくても混むだろうなー
見に行きたいんだけど…
319Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 10:40:08.58 ID:yH8VxXnL0
ラビーおめ!
名前は「ラ」系でいくのかなあ。
320Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 11:11:15.28 ID:QxVSrUHY0
>>318
映像見てきた。ありがと!

>>319
女の子だから「ラ」系で揃えてほしいけど、
そろそろパターンが尽きてる気もする。
321Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 16:42:12.64 ID:lVyeDM3qO
惑星の名前がいいよ。
322Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 17:17:54.31 ID:/ifa/qbo0
ラムだっちゃ
323Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 05:11:31.32 ID:iO0vuK1l0
赤ちゃん動画見てきた
無事に生まれたようで、良かった
でも出産予定って、8月とか9月って言ってなかった?

それにしても、アース大きくなったなぁ
324Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 08:09:56.63 ID:TG0VwU4KO
8月の下旬予定。
だからサマースプラッシュも開催予定だった。
今回は17か月で産まれてきた。
古株のバンドウさんに、ショーは頑張って貰おう。
325Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 09:32:07.40 ID:iO0vuK1l0
>>324
サンクス
やっぱり8月だったんだ

春先に聞いたときは、8月か9月ごろだったんで
ちょうど子供の誕生日も、その時期だったから
同「じ誕生日になったらいいね」って話してた
でも、無事に生まれたんだから良かった

ステラは7月じゃなかったっけ?
326Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 09:38:15.46 ID:um5L8r3b0
ラビーおめ!

ステラの予定は12月
327Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 10:38:42.02 ID:NjG07mBX0
千葉の朝日新聞には
「ラビーは今月16日に体温が36度以
下と出産の兆候が観察された。その後
は動きが止まって死産なども予想され
た。」
「ラビーは水中に浮いたままで食欲も
なく、子どもはダメかと覚悟した。ス
タッフを集めて今後の方針も話した。」
 って書いてあったけど今はラビーの体調はどうなのかな。
328Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 10:47:54.15 ID:NjG07mBX0
今週はシャチヲタ常連が大集合だろうなw
329Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 11:05:02.96 ID:TG0VwU4KO
昨日ラビー元気だったよ。
あまりご飯食べてなかったけど。
気付いたら口開けてくれたし。
330Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 11:37:41.54 ID:ryF7P6XI0
ラオーちゃんおめでとう
331Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 12:26:20.22 ID:inStTB1HO
ラ、、、ラモスちゃん!?
332Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 19:37:01.49 ID:F3ll6cyP0
ランド・カルリシアンちゃん
333Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 01:35:33.40 ID:A4Hs1ids0
テラちゃん
ラの韻を踏んでるしアースと意味が同じだしいいと思う

ステラとかぶるけど
334Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 01:35:48.85 ID:IZtmb1wn0
ランちゃんでいいんじゃね 
「とりあえず」コラボしてるラグランジェからひっぱれば話題にもなるだろ
335Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 03:50:10.86 ID:T9MheuRUO
ランちゃんは既にいるからダメ。
336Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 09:10:34.45 ID:xmQg91Wj0
出産おめ
337Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 15:04:00.88 ID:T9MheuRUO
公式文章みて、ステラも大事にされてて良かった。
鴨川のシャチって書いてある。
338Zoo Zoo Zoo:2012/07/23(月) 10:03:24.66 ID:tBxNQpOY0
NO.79の「さかまた」はビンゴとステラの思い出のアルバムだからな。
全ページがビンゴとステラについての内容になってた。
こういうの見るといつか大きいプールができてまた家族みんなで暮らせたらなあ。
なんて思ってしまう。
339Zoo Zoo Zoo:2012/07/24(火) 00:02:48.38 ID:Xq89UR8E0
赤ちゃん見れるんじゃショーやってなくても混みそうだな
340Zoo Zoo Zoo:2012/07/24(火) 00:03:35.92 ID:Xq89UR8E0
上に同じ事書いてあったすまんw
341Zoo Zoo Zoo:2012/07/24(火) 18:06:33.17 ID:SIwZk9Q30
鴨シーの動画、もうみんな見てるかも知れんけど
アースめちゃくちゃ喜んでるよ、涙出てきた。
やっぱシャチってすげぇ。
http://www.youtube.com/watch?v=C1OSKKSjZGM
342Zoo Zoo Zoo:2012/07/25(水) 05:20:09.19 ID:vmYvixwh0
>>338
どこの事?
343Zoo Zoo Zoo:2012/07/25(水) 09:03:27.41 ID:QFyfNHfy0
鴨川シーワールドの事。
「さかまた」はHP(FLASHサイト)の動物情報のとこで見れるよ。
344Zoo Zoo Zoo:2012/07/26(木) 02:50:23.64 ID:7l9E1Tzy0
> ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
> このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
> ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
> 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
> 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
> ほしくないことが起きてしまうでしょう。
> コピペするかしないかはあなた次第...
> ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
345Zoo Zoo Zoo:2012/07/27(金) 13:46:50.55 ID:Ax8in8qz0
ラビーの赤ちゃん見てきた
とてもかわいかったよ(*´ω`)
みんなに守られて泳いでる姿が微笑ましい…
346Zoo Zoo Zoo:2012/07/27(金) 14:58:48.44 ID:tQejNDJX0
ここって、皆どうやって行ってるの?

車? 電車の人っていますか?
347Zoo Zoo Zoo:2012/07/27(金) 15:10:11.00 ID:W9DrTI0Y0
都内からだけど行きは特急電車、帰りはバス
348Zoo Zoo Zoo:2012/07/27(金) 15:58:06.46 ID:tQejNDJX0
>>347
特急じゃないとたどり着けない酷いダイヤだよね・・・
しかも駅からってすんなり行けるんですか?

往復特急じゃ予算もかかりすぎるし・・・
いろいろハードル高いんだよねここは・・・
349Zoo Zoo Zoo:2012/07/27(金) 17:20:14.38 ID:+9ASoV2z0
青春18切符かパワフル×スマイルちばフリーパスでお安くのんびり行きましょう
350Zoo Zoo Zoo:2012/07/27(金) 17:53:35.24 ID:W9DrTI0Y0
>>348
うちは池袋線練馬駅からの始発ならJR普通列車で鴨シー開館前までに着きます。
でも寝過ごしたりなんだかんだで予定が狂い、房総特急わかしお号の御世話になりがちです。
351Zoo Zoo Zoo:2012/07/27(金) 18:29:45.59 ID:TSwysMxF0
東京駅出発なら、行きは高速バスアクシー号6時40分発で約9時前鴨シーに到着、
帰りは安房鴨川駅15時53分発の普通千葉行(外房線)に乗って、特急を使わずに
約19時頃東京駅に到着するルートを使ってます(蘇我乗換)。
平日なら千葉まで特急に抜かれずにいける列車です。

352Zoo Zoo Zoo:2012/07/27(金) 23:32:09.50 ID:jV56d5d/0
子供の頃、ここで見たシャチ見たな
また行ってみたい
353Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 03:26:28.53 ID:OsyQfBxb0
>>348
特急わかしおは事前購入で安くなる切符があると思ったよ。
あとは、>>351も書いてるけど、高速バスアクシー号なら2400円だ。
平日なら鴨シー前までいってくれる。
電車の人&高速バス休日は鴨川駅から送迎バスありだが、本数が少ないので注意。
おまけに、電車は知らんが高速バスの到着時間なんて考慮してないので、直前に出てしまうこともあり。
歩いていくとちょっと遠いが、帰りなら途中にある道の駅らしき所でいちごのソフトクリームでも買って、のんびり歩いてくるのもいい(ちょっと遠いけど)。
帰りの電車orバス待ちは、駅前のイオンだかなんだかで暇つぶし&帰りの飲み物とおやつ購入がお薦め。
帰りに特急予約して、時間が余りすぎたらボーリングもある。
354Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 05:26:43.48 ID:I8Wyi5BIO
もちろん電車。
千葉から外房線。
上総一宮で安房鴨川のりかえ開園に間に合うし。
駅から鴨シーバス。
355Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 08:10:00.64 ID:nfXlqlio0
車6:電車4みたいな割合だが
ビール飲みたいから電車のが好きだ
わかしおの中でビール飲んでテンションあげてく
356Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 09:50:48.59 ID:RM4teJ/70
赤さん元気そうでなにより
357Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 12:34:15.64 ID:9XPJpImw0
わかしおの中で酒飲んでるおっさんたちうるさくて最低だ
358Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 16:37:08.99 ID:hlUo+KQ2O
行き:アクシー
帰り:わかしお


わかしおだと開園に間に合わない
帰りは鈍行乗り継ぎのつもりなんだけどつい特急に乗ってしまう
蘇我までなら自由席900円だし埼玉なんで京葉線〜武蔵野線で座って帰れる


千葉からのバスは往復割引があるらしいんだけど、詳しい人いる?
バス車内では買えないみたいで、窓口で買わなきゃいけないらしいんだけど
窓口の場所とか営業時間とかが解らない
359Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 18:11:21.23 ID:gkTg4ULX0
ああ行きたい
360Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 19:23:51.32 ID:3mXqO4emO
鴨シーのシャチが名古屋の水族館に全頭移動になる話って本当?
361Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 20:04:56.55 ID:RbWphc+rI
まさか、鴨シー潰れるの?
362Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 20:16:39.16 ID:SUPrV6su0
真っ赤な大ウソだろ。
そんな話全然出てない。
363Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 20:33:22.32 ID:3mXqO4emO
>>361
潰れはしないと思います!

>>362
全頭移動かは不明ですが、施設間で飼育動物を貸し借りする「ブリーディングローン」を結んだみたいで、今日、知り合いから、『名古屋港湾水族館?に全頭移動になるかも』って聞きました……

因みに、自分も、その話しして来た知り合いも鴨川市民です。

自分も、この話しを全部は信じてない(信じたくない)ですが、この話しに、間違え等ありましたら、すいませんm(__)m

364Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 20:42:14.10 ID:3mXqO4emO
訂正
施設間で飼育動物を貸し借りする「ブリーディングローン」は、1〜2年前に結んだみたいです。
失礼しましたm(__)m

365Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 20:53:57.36 ID:qEXKHIF10
えー、名古屋には遠くて行けないよ。
名古屋よりも、プール狭いけど、何頭かは残して欲しい。
もしも、居なくなったら、次回は更新しないかも。
366Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 21:14:47.26 ID:Vzi0dHBf0
どうせ契約するならベルーガにして欲しい。
そろそろ子宝に恵まれても良いと思う。
367Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 21:38:44.39 ID:3mXqO4emO
鴨シーはシャチがメインなので自分も全頭移動はないと思います。

知り合いから聞いた時は流石に驚きましたが、このスレに詳しく知ってる方がいるかも…と思い、初めてレスして質問しました。

368Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 22:07:26.43 ID:I8Wyi5BIO
BL話し、2010年の話しじゃんね。
マーシャに妊娠は期待出来ないからね。
シャチ移送代も鴨川持ちだったのに、何ふざけた事抜かしてんだか。
今日、オスカー機嫌悪かったのにね。
ラビーのご飯はカモメに盗まれるしね。
あれほど鴨川のシャチと言い切ってるのは、大事に思ってるからよね。
369Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 22:16:50.81 ID:qdLOZL7L0
正直あんな水族館にシャチ以外でも送られて欲しくない
370Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 22:24:53.04 ID:I8Wyi5BIO
今日も鴨川に名古屋港の人、研修でいたけど聞いてくれば良かったかしら?
生後10日の赤ん坊に、移動絶対無理だから。
371Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 22:29:37.27 ID:/307Ne2r0
すみません、シャチに人間並み或いはそれ以上の感情があると思う私は異常でしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=C1OSKKSjZGM
仲間が生まれ喜ぶアース(もしかして単に興奮してるだけ?)の様子を見ると
こんな感情表現する生物が人間の他にあるだろうかと思いました。
ハンドウイルカでもこの様な行動をとるのでしょうか、教えてエロイ人。
372Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 22:36:39.19 ID:ffWyU91c0
>>371
イルカもテンション上がるとジャンプ繰り返したり、キャッキャ騒いだりするよ
373Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 22:57:59.44 ID:I8Wyi5BIO
アメリカとBLローン結ぶなら理解出来るけど、名古屋港じゃね。
血統違いのシャチ、国内にもう居ませんし。
もしや、セイウチなみの昼ドラ展開を望んでるのかな?
オスカーは、ララと浮気したか?どうかが気になるんですけど。
5月ララ、エコーやってたし。
374Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 23:56:24.53 ID:+1c8Yg8W0
カモシー
375Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 00:06:50.55 ID:wQxCUYWb0
名港の広さでもシャチ最大6頭までの計画だから、鴨川のシャチ全頭移動+ステラの子誕生したら名港のシャチ9頭になる。
定員(?)オーバーだし、それ以前に個人的にいつか全頭暮らせるようなプールが鴨川にできたらいいなって思ってるから移動はガセネタであってほしい。
376Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 01:12:29.29 ID:rKUX0OP50
>>369
あんな水族館にしたのは、鴨川の元館長だろ
377Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 05:42:58.80 ID:OVnFrKvRO
いやいや、見切り発車でデカいプール作ってシャチ捕獲に失敗。
博物館からシャチ借りる。
五年契約延長したとたんシャチ病死。
今度は五億で購入。
せっかちの客の為、早々メインプールに移動させ体調こわし亡くなる。
それに懲りず、どこまでもシャチにこだわる。
金使えば簡単に全て手に入ると思ってる名古屋港水族館ね。
378Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 05:51:01.62 ID:hG0RwnAn0
>>373
どうせ結ぶならアメリカの子として欲しいところだね
シャチの生態知らないんだけどララ(ラン)とアースだとやっぱり血が近すぎるんだろうか
379Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 10:42:08.67 ID:AHpWLji20
野生なら同じポッドにいるような関係じゃん。
380Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 11:38:40.80 ID:OVnFrKvRO
アースが大人になるまで後10年もある。
381Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 16:29:32.39 ID:wUuBfSmt0
>>377
確かに、北館オープンにシャチ確保が間に合わなかったのは間抜け。
クーの病死は、鴨川の獣医が来ても助けられなかったんだから、
ある意味仕方なかったのかもしれない。(ここまで内田館長時代)

ナミの場合は、祖一館長が功を焦って(客は関係ない)、無理矢理展示に出させ、
そのためナミは人間不信。コントロール出来なくなって医療プールにも戻せず、
満足な治療できずに死亡。

その他、カマイルカの死亡の際には、すぐに公表しないから、マスコミ等の不評を買ったり、
病気もちのベルーガに妊娠させ、母子ともども死なせたり、
清浄な環境が必要なジェンツーペンギンを、冬とは言え、屋外に出す虐待を繰り返す。

ホントこんな奴連れてきた名古屋港管理組合は馬鹿。
382Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 17:01:25.15 ID:qLKnmEb20
ビンゴ、ステラ、ラン
そして生まれてくる赤ちゃんが名古屋で大切にされることを
祈るばかりだ(-ω-)
383Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 23:11:08.02 ID:wQxCUYWb0
>>338
でもステラ出産の話、サラのことが全く書かれてない・・・
384Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 05:37:37.95 ID:4RA/ze3EO
ラビーの後、三頭ってなってるもん。
名前載ってないけど、サラちゃん入ってるし。
385Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 05:41:26.05 ID:Y81/UEF70
現在シャチのショーはやってるのでしょか?
386Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 05:48:57.43 ID:VjjkPxG/0
前半 あかちゃんシャチの紹介ナレーション
後半 シャチのジャンプ
http://www.youtube.com/user/kamogawaseaworld/videos
387Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 09:49:30.39 ID:4RA/ze3EO
オスカーの顔だし。
ラビーのご飯奪う、いつものカモメさんのショーをやっております。
388Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 10:11:09.70 ID:qONCIt+y0
昨日は、脊髄反射でレスしてしまった。
>>382
鴨川のシャチたちは、鴨川、名古屋のスタッフが頑張っているし、今のところ順調だと思う。
鴨川のスタッフがいることで、館長は飼育現場に口出ししにくい状況。
言わば館長孤立状態www、それが良い結果をもたらしている。
389Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 11:01:19.62 ID:Eo3z3GaC0
俺5〜6月にオスカーとララが交尾らしきものをしてるのみたぞ。
YouTubeにも交尾っぽいのしてる動画がある。しかもパフォーマンス中に。
その動画ではララとオスカーがトレーナーの言うことをきかずに暴れまわっ
てた。そして交尾らしいものをした後はおとなしくなっていた。 
その動画がupされたのも6月。
だから来年の12月頃にララが出産する可能性はけっこう高いと思うよ。
390Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 13:51:00.36 ID:4RA/ze3EO
やっぱりオスカー浮気かよ。
セイウチなみの昼ドラ展開になるんですね。
391Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 14:30:09.93 ID:RSxn/7pR0
そりゃもう、アカデミー賞級でしょう・・・
392Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 17:13:33.02 ID:4RA/ze3EO
ラビー一筋じゃなかったのかよ。
バカやろ。
今までの美談ストーリーが。
393Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 18:45:59.94 ID:AYNYhgUp0
男だもんw
394Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 21:25:20.28 ID:PaIJTgxf0
>>392
ビンゴだってステラ・マギーとほぼ同時期にしてたぞw

でもオスカーはラビーの命の恩人なんだよなぁ・・・
395Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 22:43:23.46 ID:4RA/ze3EO
姉の旦那を寝取ったララって一体。
マギーステラに特に繋がりないしね。
そりゃ、ラビーにボコボコにされるわ。
396Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 04:44:42.20 ID:DitF5Ime0
美談ストーリーの内容を教えてください
397Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 07:48:06.12 ID:0thE7XDx0
セイウチの近親交配に比べれば問題ないでしょ。
別に一夫多妻なんて珍しくないと思うけど。
万が一ララが子供生んだら今のファミリーでの
序列がどう変わってしまうかが気になる。
398Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 08:48:04.07 ID:53A0KrJVO
ラビーとララに亀裂が入るだけだと思うけど、ラビーが天下なのは変わらないでしょw
家系図表記が複雑になちゃう。
ランちゃん、数年後帰ってきそうだけどね。
399Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 10:27:22.69 ID:/B8LwBJo0
ララとオスカーを悪く言わないでー><
まだララがオスカーの子供を妊娠してると決まったわけじゃないし。
シャチの世界では普通のことなんだよ。
フロリダのティリクムの嫁さん(俺の知ってるだけでも)
カティナ、タイマ、カサートカ、ハイダII、カリーナ、タカラ。
ティリクムの子供17頭。
400Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 21:06:15.21 ID:tAdiFz7b0
>>386
この動画見る限り、オスカーは別プール?
ディスカバリーガイダンス(キス&写真)は、やってるのかな
401Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 21:09:53.98 ID:Jd5IFB3s0
俺まだイったことないけど名かってどうなってるの?
凄いの?
402Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 22:22:06.39 ID:+nmd/tV40
>>401
(1)海獣ショーが4件、各20分(シャチ、イルカ、アシカ、ベルーガ)
(2)有料の触れ合い体験が9件(合計¥5,300- /1名)
(3)お食事タイム、お散歩タイムが合計6件
(4)水族館(800種、11,000点)
(5)入館料金日本一 ¥2,800-(大人)
ttp://www.kamogawa-seaworld.jp/n_program/
403Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 23:13:27.31 ID:yMOGNMwX0
海外じゃ父シャチと娘シャチを同じプールで飼育してたら娘シャチが父シャチの子供妊娠しちゃったーってことが実際に起こってる。
無事出産して子供も順調に育ってるらしいけど・・・
名港のビンゴ・ランも早めに別々のプールで飼育しなきゃそうなるかもしれない。

>>399
ティリクムの子はほとんど人工授精で生まれた子だから・・・
人工授精1回あたり約1億儲かるらしいからビジネスと化してる。

>>400
なんかラビーがキレてオスカー追い出したからオスカー別プール。
404Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 23:31:02.40 ID:53A0KrJVO
あいつは特別だよ。
ペリカン食べちゃったしよ。
本日のステラは、ご機嫌だったよ。
キスはやってないよ。
記念写真は、オスカーかララだよ。
いつもの値段高め通常バージョンに戻ったよ。
だって、ラビーが可愛いんだもん。
405Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 23:38:26.93 ID:53A0KrJVO
そうだ、昨日名古屋のナレーション、長女ラビーが紹介されてた。
406Zoo Zoo Zoo:2012/08/01(水) 06:01:40.90 ID:XKiAdDAH0
シャチのパフォーマンスなしなのは聞いてたからシャチとアシカの赤ちゃん目当てで行ったら
特別プログラムとやらでアースのコンビネーションやララの大ジャンプも見れて嬉しかった
去年の夏はサマースプラッシュ頑張る三頭の合間にちょろんと飛ぶくらいだったアースの成長に驚いたよ

ラッコはお昼過ぎてまでで寝てたwなぜかバンザイ体勢だったw
407Zoo Zoo Zoo:2012/08/01(水) 10:31:42.87 ID:ygrrNsK90
俺が行ったときララとアースがサブプールの方を気にしてた。
ラビーも赤ちゃんと泳ぎながらサブプールを見てたりしてた。
オスカーも水門の前で止まったりランディングしてメインプール見てた。
もうオスカーとラビーの喧嘩も終わったろうし一緒にしてもいいんじゃね?
408Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 09:59:57.48 ID:EW79ZhRM0
鴨シーHPのシャチファミリー紹介には先月に生まれた赤ちゃんとビンゴ、
ステラ、ランもちゃんとかかれてた。
409Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 10:50:55.04 ID:JLTBFdvlO
鴨シーのシャチファミリー。
名古屋港のホームページも、動き止まったし。
ステラの動画も、そのうちアップされるかも。
410Zoo Zoo Zoo:2012/08/05(日) 16:11:11.74 ID:zmoszldy0
これ何してんの?
ttp://www.youtube.lu/watch?v=llOhOtj2xkA
411Zoo Zoo Zoo:2012/08/05(日) 20:48:45.92 ID:gJBLWQjJ0
>>410
遊んでるだけじゃん
412Zoo Zoo Zoo:2012/08/05(日) 20:50:19.57 ID:xhoslEmn0
オスカーの乳首つんつんプレー
413Zoo Zoo Zoo:2012/08/05(日) 21:28:35.24 ID:icpy4tKc0
>>410
389に書いてあることが原因なんじゃない?

オスカーがララに手を出す→ラビー(現在の鴨川シャチで一番偉い)怒る→ラビーの命令でオスカーを総攻撃

多分こういう流れ
414Zoo Zoo Zoo:2012/08/05(日) 21:31:29.65 ID:gJBLWQjJ0
本気で怒ったらあんなもんじゃないよ
415Zoo Zoo Zoo:2012/08/05(日) 22:25:28.88 ID:UlMwOvXB0
シャチと記念写真って今はサブプールのオスカーがやってるの?
416Zoo Zoo Zoo:2012/08/06(月) 09:21:57.29 ID:GH9HjDfv0
オスカーの方がずっと年長で体格も大きいのにね
シャチのオスは優しいね
417Zoo Zoo Zoo:2012/08/06(月) 11:49:18.87 ID:E1uVHrIJO
ステラにも、怒られてたじゃん。
でも、ラビーが今存在してるのはオスカーが居たからだけどね。
418Zoo Zoo Zoo:2012/08/06(月) 21:36:06.29 ID:DPLtk+7Q0
>>416
優しいっていうかシャチの世界じゃ年齢体格関係なくメスのほうが偉いから・・・
ビンゴだってステラの許可がなかったらプール移動できないし餌も食べさせてもらえないらしい(´・ω・)
419Zoo Zoo Zoo:2012/08/06(月) 22:44:00.57 ID:TPKpZOP50
そんなステラが約15年前までは鴨シーのシャチの中で一番位が低かったなんて今では信じられない。
420Zoo Zoo Zoo:2012/08/07(火) 05:38:03.47 ID:JTZsSKPg0
>>418
それが不思議でしょうがない。
ライオンだってチンパンだって力のある雄がボスだよ。
ハンドウイルカだって雄がやりたい放題のバイオレンスみないなのに。
421Zoo Zoo Zoo:2012/08/07(火) 05:48:21.25 ID:drMxc1ILO
シャチは縦社会。
カカア天下社会ですから。
ステラは可愛いよ。
422Zoo Zoo Zoo:2012/08/07(火) 06:51:55.08 ID:SFWMnkCj0
将来アースも、妹におびえて暮らすのか
423Zoo Zoo Zoo:2012/08/07(火) 07:37:53.14 ID:5/a1/TXI0
>>420
象は雌社会ですぜ
424Zoo Zoo Zoo:2012/08/07(火) 09:46:39.40 ID:JTZsSKPg0
>>423
象社会には年長者の言う事聞かないDQNの若象がいるらしい。若造ぢゃないよ。
425Zoo Zoo Zoo:2012/08/07(火) 12:29:26.44 ID:drMxc1ILO
今までアースは、ちやほやされてたんよ。
初めて尽くしだったからね。
426Zoo Zoo Zoo:2012/08/09(木) 13:16:45.24 ID:F4GTtlUv0
最近、行った人いる?赤ちゃんは元気かな?
オスカーはまだサブプール?
427Zoo Zoo Zoo:2012/08/09(木) 15:28:43.98 ID:VUaC1BU0O
オスカーは、サブプール快適生活。
ラビーがトレーナー乗せてても、授乳してて動じないし。
既に赤ちゃん大物ですよ。
428Zoo Zoo Zoo:2012/08/09(木) 21:31:25.70 ID:F4GTtlUv0
>ラビーがトレーナー乗せてても、授乳してて動じないし。
娘も母も大物すぐるwww
順調みたいでよかった、安心した

ちっさい赤ちゃんシャチ、すっごく見たい
でも海外在住だから年末年始の帰省まで待つしかない(´・ω・`)
その頃には大きくなっているんだろうな〜
まあ、無事に育ってくれればそれだけで充分だけど

オスカーもひとりで警備がんばってw
429Zoo Zoo Zoo:2012/08/15(水) 11:25:33.42 ID:emqqEIZs0
ひたすらトレーナーをのせてるシャチにくっついて回ってはしゃいでる赤ちゃんが可愛すぎるw
でも午後のショーでは疲れちゃったのかおとなしくラビーと一緒にいた。
ショー中にランディングしてメインプールをのぞいているオスカーも可愛かったw。もう戻してやれよw
アースはかなりお兄ちゃんになってた。
430Zoo Zoo Zoo:2012/08/15(水) 23:24:15.91 ID:Y3m0dHv10
公式サイトで生後3週間のラビーの赤ちゃんの写真見てきた
ぷにぷにしてて、かわえええええ
431Zoo Zoo Zoo:2012/08/16(木) 01:29:30.48 ID:It1H1aeL0
特別プログラムとして、ショーやってるけど、8割ララでがんばってた
オスカー戻してあげられないのかな

You Tubeにオスカーが、カミカミされてた動画あったけど
この間はアースが、ラビーとララにカミカミ攻撃食らってた
432Zoo Zoo Zoo:2012/08/17(金) 01:25:08.47 ID:rnBooHnP0
しかし赤ちゃんの成長って速いのな
こないだまで止まることすらできなかったのに、止まってるし!
ジャンプとかしちゃってるし!
早く会いに行きたい!
433Zoo Zoo Zoo:2012/08/22(水) 11:14:33.05 ID:z82mqs/D0
一昨日シックスフラッグスのShoukaがサンディエゴに引っ越したらしい。
最近シャチの引っ越し多いよね。
パートナーのいないランと赤ちゃんもいつか嫁入りするのかな?
434Zoo Zoo Zoo:2012/08/23(木) 06:06:00.27 ID:yh1Z/Z3vO
ラビーの赤ちゃんは、雌だから多分鴨川に残るよ。
ランちゃんは、アメリカに行く気がする。
435Zoo Zoo Zoo:2012/08/28(火) 13:04:38.64 ID:CsGUS3420
9月1日からラビーの赤ちゃんの名前を公募するみたいだね
ラビーとオスカーから1文字ずつとった名前がいいかと思うけど難しい…
カーラちゃん?
436Zoo Zoo Zoo:2012/08/28(火) 13:08:55.77 ID:sjgeOVtp0
ビスキュイ
437Zoo Zoo Zoo:2012/08/28(火) 21:25:43.23 ID:jqYQn1VK0
アースが「地球」って意味だから・・・
今度はもっとスケール大きく「宇宙」って意味の名前とかw
438Zoo Zoo Zoo:2012/08/28(火) 22:01:12.16 ID:VtqRGlL80
ラオーちゃん
439Zoo Zoo Zoo:2012/08/28(火) 23:26:48.38 ID:PH9gfJLn0
「我が生涯に一片の悔いなし!」
440Zoo Zoo Zoo:2012/08/29(水) 04:04:35.10 ID:F2k/ToFB0
>>439
どんなたくましい女の子の育つのかと・・・
441Zoo Zoo Zoo:2012/08/29(水) 12:17:02.99 ID:QFegE0320
純和風の名前がいいな
442Zoo Zoo Zoo:2012/08/29(水) 12:29:11.04 ID:XDoDAC1B0
鴨川櫻子
443Zoo Zoo Zoo:2012/08/29(水) 13:02:29.85 ID:zCy7IOLN0
たか マツゑ
444Zoo Zoo Zoo:2012/08/29(水) 15:51:08.27 ID:ZBDv/2ET0
サカマタ
445Zoo Zoo Zoo:2012/08/30(木) 04:29:50.28 ID:lB4gFTIa0
吉良穂エル
446Zoo Zoo Zoo:2012/09/01(土) 10:34:46.07 ID:Xx17Cqq20
ロックっていつ香港に行くの?
てかなんでミルとは別々に行くことになったの?
447Zoo Zoo Zoo:2012/09/04(火) 07:17:28.97 ID:K0DLk1y50
朝ライブカメラみたら水門があいてた。
赤ちゃんとオスカーはお互いどんな反応をしたんだろ?
448Zoo Zoo Zoo:2012/09/06(木) 00:18:58.39 ID:vfzd7dhX0
15日に初めて行こうと思うんですが混みますかね?
449Zoo Zoo Zoo:2012/09/06(木) 01:13:07.27 ID:txJ+qozl0
週末は混むよ。連休だし。
でもガラガラよりは混んでいるほうが楽しいと思うよ。
450Zoo Zoo Zoo:2012/09/06(木) 04:29:36.80 ID:oIi2YgqLO
ガラガラのが楽しいよ。
建物分かれてるし、そんな混んでる感じしないから一度行って見て。
梯子つかって降りる飼育員が沢山見れますよ。
451Zoo Zoo Zoo:2012/09/06(木) 07:10:55.00 ID:JkQ/Vtj00
混んでいるのが嫌で平日にいつも行くけど、
休日はショーの回数が多いことがいつも羨ましく思う。
452Zoo Zoo Zoo:2012/09/07(金) 01:19:23.46 ID:Gk1beXQz0
皆さんありがとうございます。
ディスカバリーガイダンスやりたいならやはり開演前に行くべきでしょうか?
453Zoo Zoo Zoo:2012/09/08(土) 07:39:17.91 ID:1IpHSA290
はい。
開場前から並んで開場したらチケット売り場までダッシュ(早歩き程度)ですね。
自分のお勧めはベルーガタッチ。
あー自分もすごく行きたくなってきた。
454Zoo Zoo Zoo:2012/09/08(土) 14:10:39.37 ID:13YV1AS7O
ラブリードルフィンのが良くね。
455Zoo Zoo Zoo:2012/09/08(土) 14:47:56.30 ID:Xd7f7BX10
シャチとチュウだ!
456Zoo Zoo Zoo:2012/09/09(日) 19:18:38.66 ID:bVHi8K2Z0
アース君が傷だらけみたいですね、どうしたんでしょうか
457Zoo Zoo Zoo:2012/09/12(水) 12:25:25.05 ID:69UUcLfbO
今年の満喫体験は誰かな?
アースがいいな。
458Zoo Zoo Zoo:2012/09/20(木) 06:33:50.80 ID:SuO4wSmc0
今月のJAFメイト見ました?
10/27(土)〜11/4(日)はJAF割で入園料半額ですよ。
459Zoo Zoo Zoo:2012/09/22(土) 14:42:59.99 ID:2NhbyFjHO
半額はデカいな。
460Zoo Zoo Zoo:2012/09/23(日) 13:58:29.79 ID:sKwbuOfpO
年パスだから関係ない。
461Zoo Zoo Zoo:2012/10/05(金) 12:44:41.95 ID:UhFbsH+G0
シャチのショーはもう普通に戻りましたか?
462Zoo Zoo Zoo:2012/10/06(土) 18:08:15.27 ID:kWgQTauU0
463Zoo Zoo Zoo:2012/10/13(土) 08:56:37.68 ID:aGQ6xBuo0
アース4歳おめでとう
464Zoo Zoo Zoo:2012/10/14(日) 19:07:04.45 ID:x5FVklwW0
コミカルズの
浦島太郎
孫悟空
水戸黄門
桃太郎
またやらないかな〜
465Zoo Zoo Zoo:2012/10/29(月) 09:29:20.45 ID:QJcsdmNQ0
週末に行ったんだけど、
ラビーと赤ちゃんの方がサブプールにいた。
ラビー、産後で精神的に不安定なのかなぁ・・・?
466Zoo Zoo Zoo:2012/10/30(火) 07:40:00.06 ID:N6OVpiHb0
満喫体験とかスタンド工事やってるからかも?
工事は12月までやるらしい。「オーシャン工事2期その1」みたいなこと書いてあった。
工事の音は育児中のラビーにはストレスになりそうだし。
狭いサブプールもストレスだろうけど・・・。はやく新しいプール作ってあげてほしい。
467Zoo Zoo Zoo:2012/10/30(火) 11:18:18.15 ID:/RyR6WYV0
サブプールに慣れさせるためのトレーニングの一環みたいだよ
公式facebookにはそう書かれてた
468Zoo Zoo Zoo:2012/10/30(火) 19:05:49.16 ID:4NDIBhdX0
どうしたら快適な広いプールを作ってあげられるんだろう?
宝くじが億単位で当たったら半分寄付したいくらいだ!
469Zoo Zoo Zoo:2012/10/30(火) 19:43:11.15 ID:aCuVvfGp0
>>468
億単位全額寄付しなきゃ足りないよ
470Zoo Zoo Zoo:2012/11/01(木) 22:28:17.02 ID:BiUczLHkO
赤ちゃんの名前の締め切り過ぎたけど
発表はいつなのかな〜楽しみ。
471Zoo Zoo Zoo:2012/11/02(金) 21:13:30.58 ID:nqQwfM6G0
ニンゲンちゃん
472Zoo Zoo Zoo:2012/11/12(月) 14:00:24.07 ID:8Sbls/AO0
ステラが出産間近だって。食欲と体温が低下しはじめたらしい。

頑張れステラ!!
473Zoo Zoo Zoo:2012/11/13(火) 14:02:39.04 ID:uhm7qtuJ0
ステラ出産おめでとう!!!
これでシャチ5姉妹か。
474Zoo Zoo Zoo:2012/11/13(火) 15:59:21.70 ID:p9U+un+cO
まだ油断出来ないけどね。
第二関門は明日かな?
ラビーの子が叔母ちゃんになちゃった。
475Zoo Zoo Zoo:2012/11/13(火) 16:43:07.02 ID:EwQtvUd60
>>474
逆では・・・?
476Zoo Zoo Zoo:2012/11/14(水) 11:28:05.39 ID:6TymbgMO0
いや、合ってるでしょ。
ラビーの妹が産まれたんだから。
477Zoo Zoo Zoo:2012/11/14(水) 12:03:14.85 ID:qFrKLx6/0
ラビーと昨日生まれた赤ちゃんは姉妹だからおばさん
ラビーの赤ちゃんが姪っ子でしょ?
478Zoo Zoo Zoo:2012/11/14(水) 13:02:20.61 ID:xzuuFSQY0
ラオーちゃんの年下の叔母さんになるのか
479Zoo Zoo Zoo:2012/11/14(水) 13:31:45.09 ID:LCsMHJONO
ステラの赤ちゃんはラはつくよね。
NHKのニュース見た人いる?
かなり間違ってるよねw
480Zoo Zoo Zoo:2012/11/14(水) 15:48:04.42 ID:hsEHxUBW0
>>474
>>476
ラビーの赤ちゃんが叔母さんになったんじゃなくて
昨日生まれた赤ちゃんが、ラビーの子の叔母さん(母親の妹)でしょ?
サザエさん一家で例えると、ラビーの赤ちゃんがタラちゃんとしたら、
昨日生まれたステラの赤ちゃんがワカメちゃんってこと

まだ授乳確認できてないみたいだけど、グレートマザーのステラだから大丈夫
フレフレ、ステラと赤ちゃん!
オスカーとランちゃんもサポートがんばれ!
481Zoo Zoo Zoo:2012/11/14(水) 16:40:18.98 ID:w5ZBF/Ot0
>>480

サポートはビンゴとランちゃんねw
ちなみに、生まれた瞬間、ビンゴが赤ちゃん叩いてた。
逆子だったし、泳がせてあげようとしたように見える。
がんばれシャチファミリー!!
久々に10フィ聞いてる。
482Zoo Zoo Zoo:2012/11/14(水) 16:50:27.23 ID:w5ZBF/Ot0
ごめww最後の1文意味不明w
ペーストされちゃったらしい。汗
483Zoo Zoo Zoo:2012/11/14(水) 17:30:53.78 ID:qFrKLx6/0
>>478
名前もう決まったの?ラオーちゃん?
484Zoo Zoo Zoo:2012/11/14(水) 22:11:09.30 ID:LCsMHJONO
女の子だからラオーじゃ、かわいそうじゃん。
オーラなら可愛いけどね。
結構度胸すわってるし、強そうだけどアースの妹。
485476:2012/11/15(木) 00:08:07.84 ID:4D3RZ4eQ0
ごめん。勘違いしてた。
486Zoo Zoo Zoo:2012/11/15(木) 01:37:15.03 ID:MIJNavDu0
名古屋だから
ドアラちゃん
487Zoo Zoo Zoo:2012/11/17(土) 19:26:18.70 ID:edkBfpyn0
23日に名前発表だって>シャチの赤ちゃん
488Zoo Zoo Zoo:2012/11/23(金) 10:19:26.70 ID:FfDCRnVKO
まだかー
489Zoo Zoo Zoo:2012/11/23(金) 14:40:11.39 ID:NgP3E8MQ0
ルーナちゃんに決定
490Zoo Zoo Zoo:2012/11/23(金) 15:41:30.55 ID:z2InEZGi0
第三世代は自然関係だね。
Lunaちゃんになるかなと思ったけどアース君と韻を揃えたのかな?
でも、将来妹が生まれるかもしれないから、
長女はSunnyとかでも良かったのではとも思う。
491Zoo Zoo Zoo:2012/11/23(金) 16:14:53.57 ID:/5DGFZoZO
サニーは、イルカの海のバンドウイルカに既にいるから、ダメ?なんじゃないかなぁ?
492Zoo Zoo Zoo:2012/11/23(金) 16:59:18.04 ID:fkkkrAubO
サニーはバンドウだし、スカイは美ら海に行ったバンドウだし。
アクアもサーフスタジアムにいるよね。
493Zoo Zoo Zoo:2012/11/26(月) 01:31:15.42 ID:fAHtbCcv0
サニーもルナもスカイもイルカの名前で使われてたのか・・・。
494Zoo Zoo Zoo:2012/11/27(火) 07:28:30.72 ID:Spl7kUSRO
ステラの女の子はラで揃えて欲しい、仲間外れはかわいそう。
鴨シーのマスコットと、ラッコの名前は被ってるけどね。
バケツ、ララはカタカナ表記なんだけどアースはアルファベット表記なんだよ。
495Zoo Zoo Zoo:2012/12/08(土) 12:46:55.29 ID:K4hgd8hOI
まだ、ラビーとルーナはサブプール&amp;#10067;
496Zoo Zoo Zoo:2012/12/08(土) 14:17:08.99 ID:K4hgd8hOI
文字化けしてしまった
ラビーとルーナは、まだサブプールにいるのでしょうか?
497Zoo Zoo Zoo:2012/12/11(火) 06:11:01.37 ID:79J4zfgHO
まだサブプールに居たよ。
サブとメインのゲートはショー時間外は、見える用になってるからアースがずうっとゲート付近にいた。
ラビーも、隣気になるみたいだし。
ラビーは良い意味でルーナを放置してた。
トレーナーが、ルーナに触っても全く気にもしてないし。
ステラは敏感だよね。
498Zoo Zoo Zoo:2012/12/11(火) 17:43:09.51 ID:datX4eADI
≫497
まだサブプールなのかぁ
年末行く予定なんだけど、ガラス越しに
ラビーと対面できないのか・・・
499Zoo Zoo Zoo:2012/12/15(土) 09:26:28.64 ID:ZHfi6DidO
オスカー体調不良だって!!
ショーも展示も中止だそうだ…
ストレスかな…心配ですね
500Zoo Zoo Zoo:2012/12/15(土) 10:55:10.16 ID:+MfWbz/50
展示中止ってよっぽどじゃない?
501Zoo Zoo Zoo:2012/12/15(土) 14:45:03.55 ID:u2ZVtat70
今は5頭で並んで泳いだりしてるけどトレーナーに関心を示さず魚を食べない。
呼吸もいつもより弱々しくて回数も多い。
このままじゃサブプールに移して治療できないよ。
はやくオスカーの体調が回復して元気になりますように!
502Zoo Zoo Zoo:2012/12/15(土) 17:18:39.98 ID:dvMonur6O
オスカー気になる。
10日は元気にしてたし。
503Zoo Zoo Zoo:2012/12/15(土) 21:58:03.22 ID:YeVJWbzE0
オスカー心配だ・・・
夏に娘が生まれたばっかりなのに。
歳ってことはないよね、ビンゴのほうが高齢だし。
なんとか持ち直しますように。
504Zoo Zoo Zoo:2012/12/16(日) 16:27:10.84 ID:K3xEQiWRO
少しも見れなくするなんて余程だね、心配だな。
早く元気出て欲しい。
505Zoo Zoo Zoo:2012/12/16(日) 18:18:49.22 ID:nVC8Zuw40
昼間ウェブカメラも非公開だったみたいだし本当に心配・・・
早くよくなりますように!
506Zoo Zoo Zoo:2012/12/20(木) 23:42:40.15 ID:7wq3j6xxO
死んだ
507Zoo Zoo Zoo:2012/12/21(金) 05:15:22.14 ID:WutlJERJ0
ウェブでは見つからなかったけどマジ?
508Zoo Zoo Zoo:2012/12/21(金) 06:52:44.92 ID:TokGqoDoI
509Zoo Zoo Zoo:2012/12/21(金) 07:13:43.35 ID:COF/ERsD0
ああ、何という事だ……
510Zoo Zoo Zoo:2012/12/21(金) 12:15:54.48 ID:+zEZYrkBO
はぁーあ…ショックすぎる。
まだ昼なのに何も気力が湧かない。
明日行こうかな。
511507:2012/12/21(金) 17:05:55.44 ID:WutlJERJ0
ツイッター以外見つからなかったから嘘だと思いたかった…
ニュースはってくれた人ありがとうございました
512Zoo Zoo Zoo:2012/12/21(金) 18:12:58.87 ID:It0Ney5e0
>>506 は関係者?
513Zoo Zoo Zoo:2012/12/21(金) 19:02:41.78 ID:NZEluneUO
スタッフに見守られて天国に旅立ったのが、せめてもの救いと思おう(>_<。)
514Zoo Zoo Zoo:2012/12/21(金) 20:21:03.41 ID:NlwTVXKx0
信じられないし信じたくない
515Zoo Zoo Zoo:2012/12/21(金) 22:40:24.55 ID:iMclff380
オスカー、ずっと体調悪かったんだね。お疲れさま、ゆっくり休んでね。

ニュースに繁殖に影響がでるって書いてあるけど、ステラ・ビンゴペア以外では血が繋がってるからなぁ。
海外のシャチとブリーディングローンか・・・
第2子のルーナはまだ赤ちゃんだけどオスカーパパのことをきちんと覚えてるんだろうか。
516Zoo Zoo Zoo:2012/12/21(金) 23:22:44.65 ID:8GexyxdK0
今ごろマギーやサラと自由に泳いでいるのかな。
オスカー、今までありがとう。
天国からシャチファミリーを見守ってあげてね。
517Zoo Zoo Zoo:2012/12/22(土) 13:25:44.50 ID:5zKdrRflO
朝からの暴風雨ですいてる。
518Zoo Zoo Zoo:2012/12/22(土) 18:16:43.42 ID:QlNOAj7E0
はあああまじかあああ
オスカー!!!今までありがとう
519Zoo Zoo Zoo:2012/12/22(土) 18:27:29.85 ID:B0F6BiLo0
「治療用意プールにクレーンで移動させる作業中に体調が急変し、午後6時すぎに死んだのを確認した。」

クレーンで吊り上げられるのがシャチにとってどのぐらい負担がかかるのかわかんないけど弱っていたオスカーをクレーンで吊り上げるのは間違っていたんじゃないの?
メインプールの水をぬいて治療することはできなかったのだろうか。
520Zoo Zoo Zoo:2012/12/22(土) 23:29:46.61 ID:0xdc0mIv0
>>519
それ、ソースどこ?

自分が聞いたのは、メインプールを落水させて治療、
繁忙期に合わせて展示だけでもできるようにしたかった経営側が、
クレーンを使っての異動を提案→獣医と飼育員に猛反対されたって話だけなんだけど。

こっちもソースがあいまいだが…

今日には展示再開してるし、明日からパフォーマンス再開だし、確かに繁忙期に合わせて急いでんる感は否めない。
ラビーたちが心配だ。
521Zoo Zoo Zoo:2012/12/23(日) 12:01:56.48 ID:fZTi9iKy0
ソースは朝日新聞

飼育スタッフらの反対をおしきって移動させたのが事実なら経営側の奴ら最低だな。
オスカーの命より利益を優先させたのか?
これだと名古屋港とおんなじじゃん。
522Zoo Zoo Zoo:2012/12/23(日) 12:44:48.33 ID:U9sjBynS0
ショーは再開したみたいだけど、ラビーとルーナは、サブプールなのかな
ララ一人でがんばってるのだろうか
アースはまだ半人前だろうし・・・
523Zoo Zoo Zoo:2012/12/23(日) 13:12:56.00 ID:mpPyM71zO
昨日の夕方にトレーニングと称していつものショーみたいなのをやったけど
本当にいつものと変わらない流れだったよ。
昨日は四匹ともメインプールにいた。
赤ちゃん以外どれが誰とかわからなくてごめんね。
524Zoo Zoo Zoo:2012/12/24(月) 00:17:51.20 ID:8CqXcfZq0
どうなんだろうね。
メインプールで治療ってのは、そもそもなかなか難しそうだし。。
かといって、そこまで弱ってるオスカーをクレーンに乗せるのも…。
どっちがオスカーやシャチたちにとって最善なのかを考えた上での決断であってほしい。
ショーや集客じゃなくて。

本当のところは関係者じゃないと分からないだろうね。

ちなみにショーはラビーも参加したみたい。
オフィシャルfbで写真も載ってた。
525Zoo Zoo Zoo:2012/12/24(月) 18:36:26.98 ID:+2dSt7kN0
そもそも海獣類の治療って打つ手は限られてくるだろうし
たとえ急変しなくても時間の問題だったんだろうけどね…
本当に残念。
お疲れさま、オスカー
526Zoo Zoo Zoo:2012/12/30(日) 15:32:05.60 ID:QkwQOni90
2013年のカレンダーめくってみたら、8月がオスカーだった。
来年夏はカレンダーでしか彼に会えなくなると寂しい・・・。
527Zoo Zoo Zoo:2012/12/31(月) 09:20:04.77 ID:2nyfHQ4gO
ステラビンゴのさかまた。
表紙オスカーなんですけど。
夏のスプラッシュ、ララじゃ飛ばないよ。
ララに婿を連れてきて。
528Zoo Zoo Zoo:2012/12/31(月) 09:26:43.23 ID:vxp9Sz9m0
これから、逢いに行ってきます
529Zoo Zoo Zoo:2012/12/31(月) 21:14:21.15 ID:l6rvkrzZ0
>>526
名古屋港の2011年のカレンダーも4月はナミだった。1月にナミ亡くなってるのに・・・
悲しくなるね。

>>527
名港のランがもうすぐ繁殖可能な歳なんだけど、ビンゴと同居できなくなるから海外に行って代わりに海外から雄をつれてくるとかいう噂も何度か聞いた。
嘘か本当か分からないけど。
530Zoo Zoo Zoo:2013/01/01(火) 04:42:24.88 ID:+QX2UdLcO
ランちゃん、レンタル料かかってないから今年中に鴨川帰ってくるでしょ。
アースの相手して欲しい。
それかランちゃん、サンディエゴに出してララの婿候補借りるか。
531Zoo Zoo Zoo:2013/01/02(水) 00:02:38.99 ID:269U2N6X0
大晦日と元旦に行って来た
ラビーもララも頑張ってた
びっくりしたのは、アースも結構パフォーマンス出来るようになったんだね
夏に見た時は、トレーナーさんを背中に乗せてた程度だったのに
成長したねぇ〜
532Zoo Zoo Zoo:2013/01/02(水) 14:50:08.08 ID:X8qgtm9PO
ラビーに咬まれて傷だらけだけどね。
庇ってくれるパパが居なくなって可哀想に。
ランディングも、ちゃんと乗れるようになったよ。
成功率低いけどね。
533Zoo Zoo Zoo:2013/01/02(水) 23:26:12.62 ID:269U2N6X0
パフォーマンス中のアナウンスって、もう少し情報を提供した方が良いんじゃないのかなぁ
昔はもう少し、シャチ達の紹介とかしてたと思うんだけど
苦情でも出たのかね
ちょっと味気ない気がするんだけど
534Zoo Zoo Zoo:2013/01/07(月) 15:04:37.94 ID:AUwMhGQq0
ショーのエンディングのサプライズジャンプ、アースがやってたよ!
スプラッシュジャンプの練習してたけどできよるようになったんだ!
アース、オスカーの分も頑張ってるね!
535Zoo Zoo Zoo:2013/01/11(金) 06:41:43.28 ID:4eQtnymBO
鴨シー連休入ると暫く北極海からこんにちはのベルーガに会えなくなるので要注意だよ。
そして今日、ラビー15歳おめでとう。
536Zoo Zoo Zoo:2013/01/11(金) 23:39:33.09 ID:iuNSs+BQ0
>>534
元旦に行った時は、ラビーがやってた
今度行く時は、アースのジャンプが見れるといいな
オスカーがいた時は、凄い水しぶきだったなぁ
アースも大きくなったら、オスカーに負けないくらい
いや、オスカー以上に、大迫力のジャンプを見せてくれるだろうな

>>535
水槽の改修工事なんだ
3/18までとは、結構長期間だね
537Zoo Zoo Zoo:2013/01/12(土) 16:28:39.91 ID:JAsnt254O
アースは良くルーちゃんと遊んでおる。
ランちゃんより大人。
538Zoo Zoo Zoo:2013/01/13(日) 06:50:04.94 ID:fOauEM4X0
>>532
ラビー「アース、赤ちゃんに構わずあんたはあっちに行ってなさい。」みたいな
シャチには大したことじゃないみたいよ。
薬塗ってるから傷が目立つらしい。
539Zoo Zoo Zoo:2013/01/13(日) 07:32:13.55 ID:SQc2iqkNO
今なら排水溝かロープ遊びの仲良し兄妹が見れるよ。
アース偉いよ。
立派だよ。
540Zoo Zoo Zoo:2013/01/22(火) 07:08:16.48 ID:YjI0UJaxP
見所はシャチしかないの?
541Zoo Zoo Zoo:2013/01/22(火) 10:41:23.93 ID:4YQCu/HS0
>>540
やっぱりメインはシャチになると思う
国内でシャチのショーを見られるのは、ここしかないし
それ以外のショーは、イルカ、アザラシ、ベルーガ(改装工事のため休止中)がある
その他の水槽も、それぞれ見所はあるんじゃないかな
マンボウもいるし
去年の夏は、エイの赤ちゃんに触れるイベントをやってたりした
542Zoo Zoo Zoo:2013/01/22(火) 22:12:27.95 ID:jowGU5ImO
見所は今なら三年振りに、お風呂水槽にいるバイカルアザラシちゃん。
散歩が下手なペンギン。
カメラ目線の海獣達。
トロピカルの浜。
543Zoo Zoo Zoo:2013/01/23(水) 08:04:33.91 ID:ZFYr7RSS0
入園して一番最初に行くのは海亀プールだわ
シャチやイルカもいいけど
海ガメも飽きずに見ていられる
544Zoo Zoo Zoo:2013/01/23(水) 11:12:58.52 ID:SUBf7v9F0
海亀が海に向かって手をパッタンパッタンしてるのがせつない
本人に海が見えてるのかわからないけど
545Zoo Zoo Zoo:2013/01/24(木) 09:27:03.72 ID:lu4fFughO
閉館間際に浜にあがってる海ガメと飼育員さんの攻防は必見。
ご飯食べるのが下手クソなシロシュモクザメ。
夜に一際輝くホシエイ?。
名前よぶと振り向いてくれるアザラシちゃん。
セイウチのシュシュ可愛い。
冬の間、陽向ぼっこワモンと男前のアゴヒゲ。
夏一杯いた飛び魚数減らす。変わりにピンク色が紅一点。
仲良しなんだか?仲良くないんだか?よくわかんないラッコん。
鳶とカモメ観察。
そして、ノコギリザメ見て帰ろー。
今流行りのアナゴ大好きな人は他水族館へに行こうね。
居ないからw
546Zoo Zoo Zoo:2013/01/24(木) 23:24:50.44 ID:D4wWDJ50O
昨日は太陽の里九十九里に一泊してその脚でシーワールドいきました 1時からイルカシャチアシカのショーみました シャチでちっこいのが大きいのに引っ付いて泳いでたのが気になって あれは子供なのかな? 思ったより楽しめました
547Zoo Zoo Zoo:2013/01/27(日) 00:37:37.32 ID:cs8mfSuH0
マリンシアター改修工事中の間、ベルーガ達はどこいるのかしら?
昔イルカプールに仮住まいしたこともあるみたいだね。
548Zoo Zoo Zoo:2013/01/27(日) 07:46:01.97 ID:fhhsw6zoO
マリンのバックヤード奥のプール、いつもマーシャとポラリがいるところ。
ポラリだけ、トロピカルアイランド。
549Zoo Zoo Zoo:2013/01/30(水) 08:46:40.94 ID:Kbf1l6tr0
いちまんぼう にまんぼう さんm(r
550Zoo Zoo Zoo:2013/02/01(金) 18:16:31.87 ID:ftEgqp/CO
水族館協会の写真、ラビーの隣あれステラ??
551Zoo Zoo Zoo:2013/03/11(月) 19:17:32.28 ID:UMzhg7UJO
この先繁殖どうするんだろオス海外から借りるのかな
552Zoo Zoo Zoo:2013/03/14(木) 03:40:03.53 ID:MPtP9ElhO
姉妹提携結んでる水族館との話し合い。一カ所しか無いけどね。
つい最近男の子が産まれたところ。
553Zoo Zoo Zoo:2013/03/15(金) 07:07:14.88 ID:UZvicWuzO
そんなことはわかってる
てかみんな血縁だろ
554Zoo Zoo Zoo:2013/03/15(金) 14:55:11.55 ID:K08/9jBJO
婿候補は、必然的に二頭のどちらか?
姉妹水族館行き候補は、ランちゃんじゃなかったよ。
水族館生まれなら、動かせるそうです。
555Zoo Zoo Zoo:2013/03/15(金) 23:10:36.83 ID:nj9a6G430
仙台に水族館作る計画あるみたいだからそこでシャチ飼育して
名古屋と鴨川と繁殖ネットワークを作るみたいな感じにならないかな。
シャチは震災復興の為海外から譲り受けるとかして・・・。
(仙台は八景島が経営するのが微妙なとこだけど)
556Zoo Zoo Zoo:2013/03/16(土) 04:59:45.33 ID:Ewz067iFO
仙台案は却下です。
名古屋の一頭のぞく他は鴨川の子。
557Zoo Zoo Zoo:2013/03/16(土) 11:06:19.07 ID:dHnQutqnO
7頭いたときは狭くてかわいそうと思ったけど、実際減っちゃうと寂しいな

個人的にはサラのジャンプが一番好きだった
558Zoo Zoo Zoo:2013/03/16(土) 12:20:43.59 ID:K/CE7uF20
サンディエゴのシャチが鴨シーにきたら

「何ここ!? 狭っ!」

ってなるだろな。
559Zoo Zoo Zoo:2013/03/16(土) 12:52:00.07 ID:/0ZiEX1dO
水族館だけ楽しみたい場合、鴨川シーワールドと八景島シーパラダイスだったらどっちがおすすめですか?
560Zoo Zoo Zoo:2013/03/16(土) 15:40:21.66 ID:9hdLgPzj0
展示のみでというならシーパラの方が規模は大きい。
だが、関東以外の人間にイチ押しの水族館は?と聞かれたら鴨川と答える。
561Zoo Zoo Zoo:2013/03/16(土) 17:23:58.66 ID:Ewz067iFO
鴨シースレで聞いたらダメっしょ。
平たいサメ見たいなら八景島、飼育員さんと話したいなら鴨シー。
入園料は、ほぼ一緒。
562Zoo Zoo Zoo:2013/03/16(土) 18:11:19.07 ID:Bjv6aO2HP
鴨は気軽に行くには遠いんだよな。
563Zoo Zoo Zoo:2013/03/16(土) 23:40:56.41 ID:dHnQutqnO
>>562
どこから?
俺は神奈川、二桁は行ってるけど、行きはアクアライン帰りはフェリー
なかなかいいドライブになるよね
564Zoo Zoo Zoo:2013/03/17(日) 04:46:45.48 ID:9Y+Z8ClWO
千葉県民で遠いのにね。
あの辺鄙な所で長年頑張ってるよね。
看板スター居ても、めちゃ不利や。
新しさ求めるなら八景島へ。
565Zoo Zoo Zoo:2013/03/17(日) 10:17:16.00 ID:EQ4/bV0YO
ハッキリ行ってシャチだけが目的と言っても良いからね(笑)
八景はつまらない
566Zoo Zoo Zoo:2013/03/17(日) 16:47:40.78 ID:9Y+Z8ClWO
看板スターは、笑うアシカだよ。
シャチだけじゃ無いもんね。
シャチとの歩み、語れる水族館は国内ではここだけ。
567Zoo Zoo Zoo:2013/03/17(日) 17:09:55.76 ID:OtkU0bcr0
浜松町からバスが出てるから、東京からは意外と行きやすい。
平日なら鴨シー前まで行ってくれるし。
バス車内は鴨シー目当てよりも、終点のなんとか病院に行く客が多い。
有名なんかな?
568Zoo Zoo Zoo:2013/03/17(日) 18:37:03.20 ID:uBQqTtuE0
ステラとビンゴの子、名古屋で名前も募集するんだなー。

なんか、「ラ」がつかない名前になりそう…
569Zoo Zoo Zoo:2013/03/17(日) 19:48:22.38 ID:EQ4/bV0YO
>>567
あそこかなり有名
確か霊安室が最上階にあるんだよな
570Zoo Zoo Zoo:2013/03/17(日) 22:23:49.66 ID:pXMEow800
アシカもイルカもベルーガも看板スターだよー!

そういえば、この間アシカショーで妹役のクリアちゃんがいなかったのだけど、
体調不良で一時的なケースだったのか気になる・・・。
571Zoo Zoo Zoo:2013/03/17(日) 23:32:09.61 ID:Eltm0CqQ0
>>567
亀田病院だっけ?
572Zoo Zoo Zoo:2013/03/18(月) 04:26:05.56 ID:NLhwocNdO
館長が名古屋港の持ち物だってゆってたからね。
ステラ、ビンゴ、ランちゃんは、何れ鴨シーに帰って来るけどね。
573Zoo Zoo Zoo:2013/03/18(月) 05:49:59.01 ID:6kb1v7hCO
>>571
そうだね
>>572
延長延長で帰ってこないんじゃない?
ビンゴも年齢的にきついだろうし
574Zoo Zoo Zoo:2013/03/18(月) 06:33:55.54 ID:NLhwocNdO
いや帰ってくるし。
産まれた子娘ですし。
一足先にランちゃんは帰って来るけどね。
来年の冬あたりかね?
延長したらクーちゃん亡くなってしまったのよね。
575Zoo Zoo Zoo:2013/03/18(月) 12:32:13.40 ID:6kb1v7hCO
鴨川側は、常識的に頻繁に移動させるのは難しいって言ってるね
頻繁てのは5年以内とかじゃない?
576Zoo Zoo Zoo:2013/03/18(月) 13:33:06.00 ID:NLhwocNdO
それ新聞記事でしょ。
あんなのあてにならないし。
577Zoo Zoo Zoo:2013/03/19(火) 11:59:16.71 ID:AS5q48S5O
にしたって一年二年でコロコロあんな長距離移動させるのは良くないって誰でも思うよね

俺、名古屋に行っちゃったのは超くやしいけど、行ってしまったんだから、向こうで幸せになってほしい
何よりプールが広いしね
578Zoo Zoo Zoo:2013/03/19(火) 17:02:44.55 ID:E6M5ZXuvO
一般公開月から、レンタル料金貰ってるからね。
メインプールに出さないのは、貫きそうですけどね。
広いだけしかない、名古屋港水族館。
579Zoo Zoo Zoo:2013/03/20(水) 18:07:56.50 ID:L4rThxH/O
楽シー鴨シー
この前一泊二日でマザーと鴨シー行ったら死亡した
580Zoo Zoo Zoo:2013/03/20(水) 18:23:04.81 ID:OETt2EDo0
>>579
財布が?
581Zoo Zoo Zoo:2013/03/20(水) 21:09:53.03 ID:L4rThxH/O
>>580
いや
体力的に
582Zoo Zoo Zoo:2013/03/20(水) 21:50:15.32 ID:mpk6pxGZO
財布は優しいよ。
チャウダーについてるバケットうまー。
583Zoo Zoo Zoo:2013/03/22(金) 02:07:12.11 ID:bzOwSHzj0
オスカーが標本になって帰ってくるという噂は本当か?
584Zoo Zoo Zoo:2013/03/22(金) 09:00:58.60 ID:6ZloTdU9O
標本専門業者には、頼まないって言ってたので三年位先とか。
シャチプール建設費用、100憶かかるので、みんな投資しようね。
585Zoo Zoo Zoo:2013/03/22(金) 14:52:19.82 ID:cRnKfIpHO
>>584
100億?
美ら海でらえ200行ってないのに?
586Zoo Zoo Zoo:2013/03/22(金) 14:53:26.42 ID:cRnKfIpHO
美ら海でさえ
の間違えです。
587Zoo Zoo Zoo:2013/03/31(日) 08:56:33.11 ID:WHE+xdRg0
アースがサブプールに居るみたい。
アースが仕切りのところから離れずに、
ルーナも仕切りのメインプール側のところにずっと居る。
お兄ちゃんと遊びたいのかな?
ララも仕切りのところに結構居る。
ラビーだけがメインプールをゆったり泳いでる;
個体の識別を間違えてたらゴメン(>_<)
588Zoo Zoo Zoo:2013/03/31(日) 14:06:47.46 ID:zYOIruEcO
多分あってる。
ずうっと気にしてんのはララ。
アースは傷が癒えるまで隔離中。
普段は完全封鎖してないし対面出来るから。
Sタイムは完全封鎖かもしれないけど?
589Zoo Zoo Zoo:2013/03/31(日) 14:28:58.43 ID:WHE+xdRg0
>588
レスありがとう( ´∀`)
確かに、Sタイムの間は鉄板が閉まってる。
でも、たまに鉄板が開いて格子だけになる。
アースは負傷療養のため隔離中だったのか…;
ララの兄弟愛に感動(T_T)
590Zoo Zoo Zoo:2013/03/31(日) 23:20:57.53 ID:sPc4KhCC0
1年かぶりに行ったらシャチに子供生まれてたんだね
あの子ってショーのための水槽にいるけれどショーには参加してるの?
俺が見た回で一回だけちっちゃなダイブしてたんでよくわからなくて
591Zoo Zoo Zoo:2013/04/01(月) 06:21:55.86 ID:/jGgcPv0O
ルーちゃんは、ママの真似してるだけだから。
あたしも参加するよって感じで邪魔になっとるw
592Zoo Zoo Zoo:2013/04/01(月) 07:30:28.02 ID:dSSlPtY6O
見させて真似させて覚えていくんでしょ
他の子供たちもそうだったよね
593Zoo Zoo Zoo:2013/04/01(月) 15:50:26.89 ID:/jGgcPv0O
ルーちゃん見てると楽しいよ。
アース隔離中だから、ちょっとつまらなそうにしてるけどw
記念写真も参加する?
でも、すぐ居なくなちゃうから、ラビー&ルーナで撮れた方は凄いラッキーかもね。
確率的にララが多いけどね。
594Zoo Zoo Zoo:2013/04/02(火) 12:41:43.20 ID:TkBJ/6bPO
オスカーの死
もうちょい取り上げてもいいよなぁ
595Zoo Zoo Zoo:2013/04/03(水) 01:26:15.73 ID:opPSQs/PO
それは思う。
献花台でも置かれるかと思ったけどそーゆーのないね。
どっかの壁のスペース使ってパネルでオスカーの
可愛い写真でオスカーの歴史を振り返ったり。
死んじゃってすぐの頃はいきなり用意はできないか〜と思ったけど
これだけ経って、無いってことは無いんだろうな。
596Zoo Zoo Zoo:2013/04/03(水) 04:16:25.30 ID:f3euo5I0O
ここって遣らないから、でもオスカーの事聞けば結構話してくれますよね。
小さい頃から一緒だったけど、成長したらステラとビンゴがオスカーイジメるようになったとか。
ステラ超こわい。
ラビーが今居るのは、ステラじゃなくオスカーのおかげだから。
愛知県よりの新聞にファミリーイラスト家系図が載っててサラ&オスカー明記してあった。
ビンゴが帰って来る為のデカいプール建設してもらわなきゃ。
何ならランちゃんのレンタル料も名古屋からガッツリ貰えばいい。
ステラとランちゃん、腹がぶよぶよなのは腹筋が弛んでるからかな?
ラビー&ララの腹、弛んでないしw
597Zoo Zoo Zoo:2013/04/03(水) 07:27:48.37 ID:Bfq88zehO
たいした準備もせず金に物言わせて向かい入れてるとしか思えない
ビンゴも向こう行ったとき
もう生きて帰ってこれないんだろうなぁ
と思ってしまった。
598Zoo Zoo Zoo:2013/04/03(水) 07:30:45.50 ID:Bfq88zehO
ていうか
今どう思ってんだろww
広いプールで超喜んでるのか
狭くても鴨川に帰りたくて、日々ストレス貯めていってるのか
599Zoo Zoo Zoo:2013/04/03(水) 14:42:24.09 ID:f3euo5I0O
ビンゴは前田さんと遊んどる。
凄いよ、あの水族館。
金だけはあるから、バンバンCMうってるw
あの子の愛称きめた一人に鴨シーチケットだって。
鴨シー年パス持ちの人は、嬉しくないな。
当然ラで応募するからね。
600Zoo Zoo Zoo:2013/04/09(火) 10:24:38.18 ID:xKobhzauO
鴨シー楽シー
601Zoo Zoo Zoo:2013/04/13(土) 23:45:57.99 ID:ynAYqP2K0
オスカー、死んだらHPのシャチファミリーの家系図もなくなって
オーシャンにあった家系図もなくなって、死因も公表されないし、なんかすごくさみしい。

こないだ、二見シーパラダイスのミナミゾウアザラシが死んじゃったんだけど、
オフィシャルサイトでは、あれからほとんど毎日、その子のこと日記に書いてる。
すごく愛情を感じる。

水族館って、命を見つめる場所だから、こんなふうに偲ぶことも大切じゃないかなって思った。
二見シーパラダイスって、すっげーボロいしょぼい水族館なんだけど、そんな感じで、すっごあったかい。
602Zoo Zoo Zoo:2013/04/15(月) 08:19:06.55 ID:AEmD7Q/vO
鴨シーは、個別に聞かないと教えてくれないの。
部署違っても、めちゃ話してくれるし。
オスカーの死因は、最終的には肺炎。
オスカーだけ、ずうっと書き続けるのも変でしょ。
昨年鴨シーで、亡くなったのオスカーだけじゃないから。
603Zoo Zoo Zoo:2013/04/17(水) 20:27:32.83 ID:NSyeD/UOO
初めて行ったとき、オスカーとビンゴのでかさにびびったけど、今や両方いないんだね
さみしい
604Zoo Zoo Zoo:2013/04/17(水) 22:54:11.69 ID:Cxn2aOSXO
名古屋港から金貰ってデカいプール作ろう。
ビンゴに乗れた人羨ましい。
今はキスも、中止だからね。
ランちゃんは、キス覚えてて良かったわ。
605Zoo Zoo Zoo:2013/04/23(火) 15:51:08.91 ID:YbJROubS0
名港のステラの赤ちゃんは本当は人工授精()らしいぞ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12106056767

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E6%B8%AF%E6%B0%B4%E6%97%8F%E9%A4%A8

人工授精はガセだとしても、計画妊娠だったのは事実のような気がする。
ラビーとオスカーの繁殖行動が確認されていた上に
ラビーの妊娠が余裕で確認できる時期になってから、ステラが妊娠したことになるからな。

つまり鴨シー経営陣もグルで
意図的にステラを妊娠させて大義名分を作り名港へ貸し出したということだ。
案外、ほとぼりが冷めたころに「実は人工授精でした」と公式発表するかもな。
名港にとっては持参金(胎児)まで付いてウハウハ

もともとキナ臭かった。
出産のための緊急移送という話が
移送してしまってから、そのままレンタル契約になったと発表。
鴨シーファンが反対運動を起こせないよう意図的に仕組んだ感がある。
何度も短期間に移送を繰り返すのはシャチには負担がでかいと言われれば
それも事実なので、悔しいがファンは泣き寝入りするしかない。
生まれたベビーが鴨シーではなく名港の籍になるという契約内容も、あとから判明したことだし。

大金を積んででもシャチが欲しい名港と、親会社を支えるために金が欲しい鴨シー
利害がピタリと一致した結果だ。
606Zoo Zoo Zoo:2013/04/24(水) 08:06:01.72 ID:XsmM8eXFO
>>605
だからどうしたの?
607Zoo Zoo Zoo:2013/04/25(木) 18:25:11.95 ID:cBkLK7oN0
だからどうしたの?って切り返しは
反論したくても行き詰ってしまってしまいできなくなった馬鹿が使う
逆ギレパターンに多い。
608Zoo Zoo Zoo:2013/04/25(木) 19:21:35.07 ID:swTcp1eoO
>>607
いや606だけど、どんな形だろうと、生まれたことは入れしいことだし、日本のいろんなところで見れるのも喜ばしい
だいいちシャチのかわいさは変わらない
609Zoo Zoo Zoo:2013/04/25(木) 19:33:10.83 ID:Fs64vzXj0
>だからどうしたの?って切り返しは
>反論したくても行き詰ってしまってしまいできなくなった馬鹿が使う
>逆ギレパターンに多い。

「逆ギレ」の意味もわからず使うバカ
610Zoo Zoo Zoo:2013/04/25(木) 22:42:30.06 ID:tIYpVzgtO
イルカと違って、シャチがそう簡単増える事は無いので。
ステラとビンゴとランちゃんが、鴨川に帰ってくればどうでも良いですね。
所有してない借り物で、好き勝手研究は出来ないですものね。
Wikipediaって素人が勝手に創作出来るし、事実ならオルカデータに載ってるわ。
611Zoo Zoo Zoo:2013/04/25(木) 23:26:43.70 ID:cBkLK7oN0
>>610
きっと何だかんだ理由つけて、きっともう帰ってこないよ。
名港の赤ん坊は名港のものだから、赤ん坊は鴨シーには来ない。
となるとランと同じように子供のうちはステラから引き離せないという理由で
最初の5年の契約は更新されるだろう。
次の5年後には赤ん坊は性成熟して人工授精なり見合いなりさせられ妊娠。
そうすればステラは、娘の子育てを手伝うためにまた契約更新・・・

実現しなかったナミとビンゴの見合いだが
ステラはナミが出産した際、子育てを知らないナミを助けるという役割を期待されていた。

ステラと引き離すのを良しとしないという理由で一緒に行ってしまったランも
場合によっては、そのまま名港に多額で譲渡されてしまうのはないかと心配している。
612Zoo Zoo Zoo:2013/04/25(木) 23:35:37.77 ID:cBkLK7oN0
>>608
>だいいちシャチのかわいさは変わらない
個人的には同意。だが世間一般は違う。
ステラとビンゴの新しい子供は、鴨シーじゃもう珍しくもなく集客力が弱い。
ショーの華である鴨シー生まれのラビーやララが産んだ3世のほうが客に受けるだろ。
辛いがステラとビンゴは経営陣から、儲けにならないので口減らしにされたんだと思う。
パスポートでせっせと通うシャチヲタよりも
都度、正規の入場料で来館する大勢の客のほうが儲けになるからなあ。

しかしシャチは単体でしか見たことのない名古屋人には
シャチの家族がやってきたというだけで大ウケ。
生まれた赤ん坊は一般公開と同時に水族館一の看板娘に祭り上げられた。
これはこれで良かったと思う。
613Zoo Zoo Zoo:2013/04/26(金) 10:20:33.79 ID:FmqbbCzrO
>>611
それでよいと思うよ
ノウハウ持つ施設が増えるのは良いこと
614Zoo Zoo Zoo:2013/04/26(金) 11:18:21.32 ID:NSKlAuYIO
将来アースはアメリカに行っちゃうよ。
ランちゃんは残るけどね。
615Zoo Zoo Zoo:2013/04/27(土) 17:23:49.28 ID:EJcbe7cq0
ビンゴとステラの赤ちゃんはもういらないってことはなかったんじゃ…。

3世でも、そうじゃなくても、赤ちゃんのかわいさは同じ。

シャチオタにとってもそうだし、普通の人にとっても、赤ちゃんってだけでウケるとは思う。
616Zoo Zoo Zoo:2013/04/27(土) 17:35:29.99 ID:VfaSyTl50
来週ラビー達に逢いに行きます
元気にしてるかなぁ〜
617Zoo Zoo Zoo:2013/04/28(日) 07:19:36.74 ID:BJfQBOM90
>>615
じゃあどうしてラビーとオスカーではなく
ステラとビンゴだったんだろうね?
もう名港にナミはいないのだから、ベテラン夫婦である必要はなかった。

もちろん、いらないわけじゃなかったろう。
しかしどちらに価値がないかではなく、どちらが価値が高いかで
前者が選ばれ後者が切り捨てられた。
現場が切り捨てたんじゃない。経営陣が切り捨てたんだよ。
事実上、ステラとビンゴは殆ど隠居生活だったしな。
618Zoo Zoo Zoo:2013/04/28(日) 07:48:29.07 ID:kXJNZ4jaO
ビンゴとステラは大切な鴨シーの大スターだから。
春先になると千葉テレビでシャチの出産ニュース。
全部ステラだったと今頃気づいたよ。
つい最近まで何処の水族館でも、シャチ居ると思ってた。
ステラなんか、親の記憶殆どない時に捕獲されちゃったんだよね。
そりゃラビー放置するわ。
ステラの五女居るわ。
ランちゃんを長女扱いしてる名古屋より新聞が気に要らないけど。
あそこは何でも金で解決するイメージなので、婿も金で連れてきそうです。
ルーナは生まれた翌日見れたから、ステラの子より凄くラブリーに感じる。
ランちゃんは売られんから。
五女の愛称、ラで応募してくるから。
先先週、ララ全くやらんから、アシカショーまで流れ込んだよ。
ララは全くやる気0で、ルーナとずうっと遊んでた。
ラビーは、アースんとこ行ったり独りで泳いでた。
ラビーのスプラッシュは安定しないからララのスプラッシュがいい。
ラビーのルーピンは綺麗やった。
イルカのちょっと残念な事を、聞いてしまったので色々。
619Zoo Zoo Zoo:2013/04/28(日) 08:02:11.76 ID:kXJNZ4jaO
でもメインプールに出る事はないし、それにレンタルだし、ナミちゃんの時の延期契約で生まれた子が名古屋所有になったんだろうね。
スカイロケットとか、名港の飼育員さん無理そうやもん。
メインプールでやったら死人出ちゃうよ。
シャチは、息止まれる限界を知ってるんですよね。
特にステラに、もて遊ばれちゃうよw
可能性低いけど、あの契約だと次ステラが産んだ子が鴨シー所有だ。
620Zoo Zoo Zoo:2013/04/28(日) 08:08:57.55 ID:kXJNZ4jaO
ビンゴよりオスカーの方が真面目にやるし、ぬいぐるみのように地上に毎日居るしボイコット率が少ないから。
ただしビンゴの方が技は綺麗。
621Zoo Zoo Zoo:2013/04/28(日) 11:07:57.00 ID:YKJA4X4V0
>>615

なぜラビーとオスカーじゃなく、ビンゴとステラだったかって、そりゃ、ショーが関係してくるからでしょ。
ビンゴとステラが隠居生活だったってことも、その通りだと思う。
だから、ラビーとオスカーを名古屋に送るという選択肢はなかったはず。
だけど、「赤ちゃん」自体の集客力には、あまり差はないと思う。


ただ、(オスカーが生きていたと仮定して)、ステラもラビーも出産を続けたら、
近いうちにプールが狭くなる。

だから3頭で名古屋行きというのは、最善の策だったんじゃないかと思う。
シャチたちがどう思っているかは永遠に分からないけど。

ビンゴ・ステラ・ランの3頭がサブプールにいるのは、どう考えても狭いし。
622Zoo Zoo Zoo:2013/04/28(日) 13:13:11.54 ID:kkQuH0E4P
シャチって食べれんの?
623Zoo Zoo Zoo:2013/04/28(日) 19:15:06.25 ID:OqY3HyHi0
そりゃ、イルカや鯨の仲間だから食べようと思えば食べられるでしょ?
フグみたいに毒が有るわけでも、サメみたいにアンモニア臭が強いって事もないだろうし
624Zoo Zoo Zoo:2013/04/29(月) 16:57:08.76 ID:uBszQmjKO
全て肩ロース肉のような気がする。
触れたら結構堅いし。
イルカの方が美味しそう。
赤ちゃんの方の集客は、あっちの方がバンバン報道流してるし。
ルーナは、実は知られてないんだよw
訪れた人がちっこいの居るぞって驚く。ルーナ目鼻立ちハッキリしてるし、めちゃめちゃ美シャチ。今、丸いしデカいけどね。
昨年夏のスプラッシュアッサリ捨てたし、オスカーのスプラッシュもう見れないんだよ。
625Zoo Zoo Zoo:2013/04/29(月) 17:14:19.19 ID:uBszQmjKO
ラビーララが、いつどうなるか?わからないし、だからランちゃんは名古屋港には絶対売られない。
アースは♂だから将来アメリカ行き。
セイウチは近親やけど、シャチは是が非でも避けたいらしい。
今後ビンゴの子が産まれる可能性はあっても、オスカーの子はもう絶対産まれない。
ラビー隔離中、ララずうっとオスカーにベタベタしてたけど、何もおこらんかった。
オスカー一途だったと思っとくね。
626Zoo Zoo Zoo:2013/05/01(水) 17:21:59.79 ID:txGeYSiV0
>ラビーララが、いつどうなるか?わからないし、だからランちゃんは名古屋港には絶対売られない。
>アースは♂だから将来アメリカ行き。

ソースは?特に2行目。個人的な予想や希望で言ってるだけか?
確かに日本には他人のオスがいないから、婿トレードは有り得る話ではあるが。

俺も予想だけで言うと、ランがステラに付いてったのは
場合によってはだが名港に多額の譲渡金で譲渡されるかレンタルされるためだろう。
>>619の通りの契約なら、名港で生まれたステラの第六子は鴨シー籍となる。
なのでステラが第六子を妊娠したら、次の契約は更新されず
赤ごと全員鴨シーへ帰還するかもしれん。
しかし名港の第五子をボッチにするわけにはいかない。
となると、姉のランが譲渡またはレンタル契約に・・・
そしてランと第五子が、名港で婿を取るか人工授精する可能性もある。
第五子が成長して出産したときに子育てを教える雌が必要なので
結局はステラかランのどちらかが必ず残ることになるんだ。
627Zoo Zoo Zoo:2013/05/01(水) 20:31:44.76 ID:txGeYSiV0
たまに文章が変なのいるな。>>618とか。
とりあえずわかる部分だけ反論すると
名港は別にランを長女扱いしていないよ。

新聞は「何番目の子供」とかいちいち書かないよ。
殆どの人間にはどうでもいい情報だからな。
2歳で死んだサラの存在が極力スルーされてるのもそうだ。

名港は公開トレーニングでは毎度毎度
「赤ちゃんはステラとビンゴの五番目の子供」
「ランは四番目の子供で、一つ上のお姉さんになる」と紹介されている。
以前は、鴨シーから名港にやってきた理由として
「ステラと長女ラビーが同時に妊娠したから」と、ラビーの名前もアナウンスされていた。

お前は実際に名港までステラ達に会いに行ってないだろ。一度も。
まるで見てきたかのようにいい加減なこと言ってんじゃねーよ。
628Zoo Zoo Zoo:2013/05/02(木) 00:07:47.83 ID:MV1jSVmE0
ttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&amp;v=g8V1DaGYWHY&amp;NR=1
妹の面倒よく見てるよ。
鴨シーで母親に甘やかされて育った末っ子が、今じゃすっかりお姉ちゃんになってる。

ところでステラがランを特別甘やかしていたのは、サラの死が関係あったのかな?
ランはラビーやララとは歳が離れてるから、そう見えただけかもしれないけど。
629Zoo Zoo Zoo:2013/05/02(木) 06:52:56.68 ID:pflxokFXO
ソースは鴨シーの館長ね。
630Zoo Zoo Zoo:2013/05/02(木) 07:11:57.99 ID:pflxokFXO
名港じゃなくて新聞って書きましたけどね。
行ってないと思われても、おおいに結構です。
もう絶対情報落とさねー。
631Zoo Zoo Zoo:2013/05/02(木) 14:40:19.32 ID:vvgZpXKQ0
そこまでしないでいいから、とりあえずコテハンつけてくれない?こっちで透明あぼーんしとくから^^
632Zoo Zoo Zoo:2013/05/02(木) 15:11:32.16 ID:MV1jSVmE0
>>618=>>630
名古屋港水族館シャチ「ステラ」 赤ちゃん生まれたよ
中日新聞夕刊 11月13日付掲載
ttp://eco.chunichi.co.jp/news/2012/11/001275.html
中日新聞は、名古屋では最大手。
どうせ1誌か2誌見ただけで決め付けてるんでしょ。

あなた名港スレでも「アースはアメリカ行き」「ランは鴨シーに戻る」って
同じこと書いて無視られてるじゃない。
どうせ「館長がそう言ってた」的な情報をトレーナーさんから聞いたんだけど
・・・とかいう人から教えてもらった、とか、又聞きの又聞きでしょ。
何が「ソースは鴨シーの館長」?そういうのはただの「噂」っていうの。

自己顕示欲が強いよね。
頼まれてもいないのに情報通ぶって、あちこちで同じこと書いて。
くっだらない。
633Zoo Zoo Zoo:2013/05/02(木) 20:10:12.03 ID:JYuJXQcI0
ミクシにも、似たような語り口のやついるww
なんか、文章が変なの。
よく、鴨シー関連のコミュで書き込んでるやつ。
ほんとそっくりな文の書き方。同一かな。
634Zoo Zoo Zoo:2013/05/02(木) 21:10:03.07 ID:HDCX2CRe0
こんなのが複数いるとは思いたくない・・・
635Zoo Zoo Zoo:2013/05/03(金) 12:05:32.30 ID:9l3d6AigO
自分は正体バレてないと思ってる脳天気な嫌われモノ●海(笑)
636Zoo Zoo Zoo:2013/05/03(金) 18:36:44.80 ID:Vq7HLYOU0
>>635
そうそう、そいつ。

なんてゆうか、文が変だよね。
ちゃんと筋道たった文章じゃない。
637Zoo Zoo Zoo:2013/05/05(日) 09:32:44.66 ID:Pff/86rQO
ゴールデンウィークだけだと思うけど
ショー、どれも一時間おきにガンガンやるのね。
動物達が心配だわぁ。
638Zoo Zoo Zoo:2013/05/12(日) 10:22:06.00 ID:5jwGJxyQO
セイウチの赤ちゃんめっちゃ可愛かった!
ムチーン!ブリーン!って感じ。
調べたら4月末あたりに産まれたそうだ。
639Zoo Zoo Zoo:2013/05/12(日) 18:06:40.05 ID:+lXPD4yp0
セイウチの繁殖も難しいらしいんだけど、あんまり全面的に出してないよね。

そして父と娘の近親交配だからなー。セイウチには奇形とかないのかな。
640Zoo Zoo Zoo:2013/05/12(日) 19:12:59.05 ID:Lm5X2rknP
ミナゾウみたいな名物になればいいな
641Zoo Zoo Zoo:2013/05/15(水) 20:39:37.63 ID:iHbTC2g+O
だからなのかー。
Facebookでも聞かれたから答えたみたいな感じでさ。
セイウチ赤ちゃん回はコメントも多いから
最近セイウチネタ多いけど。
シャチほどの人気ではないにせよ、水族館の花形である海獣なのに
なんで大々的にお知らせしてくれなかったのかと思ってたんだ。
642Zoo Zoo Zoo:2013/05/16(木) 06:35:34.21 ID:lGWIaDS3O
行くと、上からしばらく見ちゃうよな(笑)
たまに(ぶふぅぅ)って言うのがうける
643Zoo Zoo Zoo:2013/05/16(木) 20:05:16.35 ID:sCt+769KO
うん、セイウチかわいすぎる。
いっちょまえに大人ばりに吠えるし。
でも体の大きさに対してと、あと
アザラシやアシカのゆったり水槽と比べて
水槽が狭すぎるのが気になるなー。
密度高すぎ。
644Zoo Zoo Zoo:2013/05/24(金) 09:52:18.02 ID:ga6ZWPrfO
あつくなってきたしそろそろ鴨しー行きたい
645Zoo Zoo Zoo:2013/05/25(土) 00:51:30.55 ID:vsCOLVLX0
過去のさかまたよく見たら
オスカーの筆おろしがマギーでワロタ
彼女の子ってほんとに父親ビンゴだったんかな
マギー最初の妊娠時は同時期に2頭とやってたみたいだけど
子供のDNA調べたの?
今ごろはまたマギーと再会してヤリまくってるんだろうか?
646Zoo Zoo Zoo:2013/05/25(土) 19:09:16.56 ID:3HbFr8rcO
>>645
キモすぎ
647Zoo Zoo Zoo:2013/05/27(月) 03:17:53.12 ID:0SUQ2+hYP
セイウチとシャチってどっちが強いんですか?
陸上だとセイウチ、水中だとシャチでFA?
あと水中でセイウチとアフリカゾウだったらセイウチの方が強いの?
648Zoo Zoo Zoo:2013/05/27(月) 23:17:34.25 ID:DmpucIVW0
だれ
649Zoo Zoo Zoo:2013/06/03(月) 00:17:56.43 ID:TiF48pbs0
鴨川おすすめの定食屋ベスト3(郷土料理系)

・かしわくら(小湊)
・柳生(太海)
・千家(小湊)
650Zoo Zoo Zoo:2013/06/03(月) 06:50:46.51 ID:ENGRUemwP
鴨しー〜木更津アウトレット、1日で遊べるかな?
651Zoo Zoo Zoo:2013/06/04(火) 10:19:21.73 ID:oS+LApqJO
>>650
鴨シー一周、ショー各一回ずつなら行けるんじゃない?
アウトレット駐車場やばそうだけど
652Zoo Zoo Zoo:2013/06/13(木) 20:41:49.78 ID:ANA7NIotI
今日いってきた。
サニーもうすぐ出産。飼育員がずっと観察してた。
でもまだ、24時間体制ではないみたい。
カリスはまだだって。

セイウチの赤ちゃんかわいすぎる!!
動きが!!顔が!!

アースの傷また増えてたけど大丈夫かなー。
ランディング上手になってきたよー!
653Zoo Zoo Zoo:2013/06/16(日) 20:30:15.48 ID:MTC7Poz20
このアンコウぬいぐるみ通販でなら買えるっぽいけど
お土産屋さんにも置いてある?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/kamogawaseaworld/984.html
654Zoo Zoo Zoo:2013/06/18(火) 15:18:16.60 ID:flMASwLX0
655Zoo Zoo Zoo:2013/06/19(水) 13:04:27.43 ID:CzIH+CCmO
サニー情報は?
656Zoo Zoo Zoo:2013/06/19(水) 20:35:19.70 ID:AWnpd1pg0
>>655
サニー情報わからないけど、ブログで、「鴨川のバンドウイルカ、死産だった」って書いてる人いた。
ソースはなかったし、他に情報ないからわかんない。

しかも、サニーとカリスと同時期にあと2頭妊娠してたし。(これは公式情報)
657Zoo Zoo Zoo:2013/06/20(木) 01:44:10.59 ID:A1feKBC1O
三頭だけどね。
658Zoo Zoo Zoo:2013/06/20(木) 08:37:09.75 ID:XqzcZVWg0
>>657

http://www.kamogawa-seaworld.jp/hotel/hotel_news_page.php?eid=54

サニー、カリスの他に2頭って書いてある。
659Zoo Zoo Zoo:2013/06/20(木) 09:19:21.79 ID:A1feKBC1O
一番成功率高い彼女が、先月ダメだったかもしれない。
660Zoo Zoo Zoo:2013/06/20(木) 18:36:34.18 ID:DXIShiYKO
缶バッジ通販で売り切れているけど、
再販してくれないかなあ?
661Zoo Zoo Zoo:2013/06/21(金) 08:53:06.95 ID:CjqabvBsO
>>660
直接聞きなはれ
662Zoo Zoo Zoo:2013/06/22(土) 19:09:47.59 ID:RzE9F1bI0
まだアースはサブプール?
663Zoo Zoo Zoo:2013/06/22(土) 20:46:38.35 ID:B85ptxqy0
>>662

先週行ったところだと、アースはまだサブプール。
しかも傷増えてたような。。まだ痛々しかった。
ルーナはしょっちゅうゲートのところ行ってあそんでた。
664Zoo Zoo Zoo:2013/06/22(土) 21:31:40.67 ID:cP2093Vo0
南房総ナンバーワン施設だね。
近くに億単位で税金使ってダメなところもあるのに。
665Zoo Zoo Zoo:2013/06/23(日) 09:01:33.57 ID:O9ypnXgQO
イルカプールが。
666Zoo Zoo Zoo:2013/06/23(日) 10:15:34.36 ID:O9ypnXgQO
9時すぎにカメラ止められたし、今朝から水位かなり下げたし、更に看板ロープバリケードですし。
サニーと赤ちゃん頑張れ。
667Zoo Zoo Zoo:2013/06/23(日) 11:32:22.86 ID:RBim3wSkI
サニーになにかあったん???
668Zoo Zoo Zoo:2013/06/23(日) 12:13:36.10 ID:zsw/leyG0
うまれた。
669Zoo Zoo Zoo:2013/06/23(日) 12:43:49.35 ID:Ir4i1YeyI
おー!無事??
670Zoo Zoo Zoo:2013/06/23(日) 12:54:02.65 ID:Ir4i1Yey0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130623/k10015509461000.html

生まれる瞬間。すごく元気な赤ちゃん。
サニー、赤ちゃんが壁にぶつからないようにしてる。
かわいいかわいい!

でも、このニュースだと、今日から公開になってるよね?
>>666見ると、公開してないんだろうか。。

オフィシャルFBでも告知してたし、きっと元気だとは思うけど。
公開急がなくていいから、イルカたち最優先でおねがい。
671Zoo Zoo Zoo:2013/06/23(日) 16:34:57.79 ID:O9ypnXgQO
今クレーン車入ってるけど。
またカメラ止まったし。
672Zoo Zoo Zoo:2013/06/29(土) 20:13:47.79 ID:Pg4pJ6ubO
まさかまた死んだか
673Zoo Zoo Zoo:2013/06/30(日) 09:25:39.95 ID:HmTsdc7PI
クレーンはいったのは、スリムを別プールに移動させるためらしい。
サニーの赤ちゃんを取ろうとした都下なんとか…。
サニーの赤ちゃん元気そうだね。

でも、カリスは死産だったみたいよ。

そういう情報はなかなか出さないよね。
心配してるひともいるのに。
674Zoo Zoo Zoo:2013/06/30(日) 21:13:30.73 ID:w7PqsucK0
スリムの行動だけど、初孫と一緒に泳ぎたかったからなのかな?

そういえばアシカの赤ちゃんも生まれたね。
675Zoo Zoo Zoo:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:uRL1v1irO
赤ちゃん奪った三頭、隣のカマイルカプールに移動しました。
676Zoo Zoo Zoo:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xYRcgqLNO
昨日今年初の来演だったけど(10回目)
シャチパフォーマンス最低だった
1回目2回目 0%
3回目(臨時パフォーマンストレーニング) 40%
4回目 60%
しかやらなかった(;´д`)
ルーナが、かわいかったからまぁ良しとするか
677Zoo Zoo Zoo:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0n5Dh0pR0
同じく昨日行ったけど、シャチがグダグダしてた分、イルカの赤ちゃんが見られて良かった事とするさ。
いつの間にかイルカの親子が3組になってた!
678Zoo Zoo Zoo:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:d/71rxn90
土曜日の1回目のシャチショーは普通だったよ。
ショーの前に練習ショーもやってって、2倍楽しめました。

100%のショーはなかなか観れないけど、0%のショーはまだ、観たことが無い。
最悪の時でも、1回はジャンプしてくれた。(それだけ、だったけど)
679Zoo Zoo Zoo:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:rqKoLfUfO
ララが全くやる気ないから。
680Zoo Zoo Zoo:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Cum8/RbTO
>>676
そんなにもやらなかったらさぞかしトレーナーさん焦ったろうなw
何回も行ってる自分はグダグタの日があっても全く構わないけど
初めて来た人やこの日に入魂で来た人は拍子抜けかもね。
681Zoo Zoo Zoo:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:12mcI7Yp0
【原発問題】吉田元所長死去 東電「被ばくが食道がんの原因とは考えにくい」★2




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373432081/
682Zoo Zoo Zoo:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:f1I3tV630
13日に行ったけど、シャチは全然ショーをやらなかった。。
683Zoo Zoo Zoo:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LyqCRmqm0
昨日初めて行きましたが、シャチはご機嫌斜めなようで、ショーはほとんどありませんでした。

今日再度チャレンジしましたが、今日は体調不良のため中止だそうです。
残念ですが、生き物なのでしょうがないですよね。

次回に期待して帰路につきました。
684Zoo Zoo Zoo:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:o7HazK3IO
短い間にボス的な存在、3頭も居なくなったのが原因なのかなぁ
685Zoo Zoo Zoo:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tetM+46RO
体調不良…?
大丈夫かな
夏は苦手だろうし心配だ。
686Zoo Zoo Zoo:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Vhy4uP9ZO
ラビーのボスはステラだけ。
自由奔放ララが使えないからね。
687Zoo Zoo Zoo:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:YiUHAo7j0
今日ララとアースがトレーニングで高いジャンプ見せてくれたよ。

ラビーとルーナはサブプールだけど普通に元気そうだった。
688Zoo Zoo Zoo:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:VG3kgZ900
アースがショーに参加するのか
小さい頃にぽちょんと飛んだのしか見てないから大ジャンプとか何ソレ見たい
689Zoo Zoo Zoo:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:r0ot8GPQ0
夏の暑さはやっぱりシャチにとってキツいんだろうか?
アースが安定してショーをできるようになると良いんだよな。
690Zoo Zoo Zoo:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:b/yXD0BM0
シャチは入手出来ても輸送が出来ないらしいね
日本の水族館がシャチを確保する段取りできたのに海路空路潰された挙げ句に関係ない国からの横槍で断念したことがあるらしい
691Zoo Zoo Zoo:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JZtQvPAPO
今先頭きってやってる、シャチの女トレーナー口悪すぎ
先生(うす毛)あまりやらなくなったね
俺のなかでは先生って呼んでるけど、もう後進指導に当たってるのかな?
692Zoo Zoo Zoo:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:hBV6j1HzO
日本国内のシャチは、一頭除いて鴨シー所有。
水族館生まれは海外輸送出来ます。
693Zoo Zoo Zoo:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0U1ngbRlO
自分もうす毛先生大好き。
694Zoo Zoo Zoo:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0U1ngbRlO
そういえばFacebook見たら4頭一緒になったらしいよ。
695Zoo Zoo Zoo:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IZZV1nkvO
>>694
一時的みたいだね
696Zoo Zoo Zoo:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:5+yIgSXj0
参加者募集♪7月27日・世界同時イベント「水槽を空にせよ!」☆水族館反対アクション☆千葉・大阪
http://blogs.yahoo.co.jp/yachiyo882002/62709372.html

EMPTY THE TANKS EVENT,Kamogawa Sea world 水槽を空にせよ!@鴨川シーワールド
http://www.facebook.com/?ref=logo#!/events/127928937400404/

世界同時イベント「水槽を空にせよ!」
A Worldwide event"Empty The Tanks!"

イルカショーのための捕獲に反対するイベントです★
アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、オランダ、香港など世界各国の水族館前で、捕獲されているイルカたちのため心を1つにして訴えます。
...
This is the first 'International Empty the Tanks' protest against marine life captivity and dolphin show.
Please Join us,raise voices together and help hand out anti-captivity flyers.

■7月27日10:00
■場所:千葉県、鴨川シーワールド前
  抗議活動自体は鴨川シーワールドの敷地外(一般の歩道)で行いますのでご安心下さい。
■服装:皆で統一感を出すため、青の服を着てきてください。
■持ち物:カメラ、パネルやイルカの帽子、バルーンなど。手ぶらOK。

WHEN: Saturday,July 27th
TIME: 10:00
WHERE: outside of Kamogawa Sea world,Chiba prefecture

●On the day,please wear something blue clothes.
●Please bring cameras, your own placards, dolphin cap,baloon, stuffed dolphin toys or anything nice appealing goods.Empty handed is OK.

シーワールドへ遊びに来る一般の方たちへ向けて、楽しい水族館の裏側にある
あらゆる問題について訴えかけ、問題について認識し、考えてもらいたいという願いからイベントへの参加を決定しました。
当日は水族館前でチラシを配り、平和的にプロテストを行います。

現在シーワールドにはイルカ、アシカ、鮫、ベルーガや4頭のシャチ−ルナ、アース、ララ、ラビーが捕獲状態にあります。
日本にイルカのいる水族館は50もあり、これは世界からすると大変な数で、その水槽の多くは他の国に比べてもとても小さいものです。
イギリスに鯨類を展示する水族館はすでに20年前になくなり、世界ではイルカの飼育やショーをする水族館は減少しています。

*野生のイルカの平均寿命は40〜50年、寿命が短めのネズミイルカでも20年、シャチは30〜80年生きます。
しかし水族館のイルカはストレスが多いため平均7歳で亡くなっています。
(海で生まれ育ったイルカを含むため、水族館生まれのイルカはさらに短いです)
これはほかの動物に比べても極めて短い年数で、
出産も難しく、多くが出生前に命を落としています。

*水族館のイルカの多くは追い込み漁で捕獲されたイルカです。
展示用に選ばれなかったイルカは殺され、毎年その数15000−18000頭。
日本のイルカ漁が世界の水族館のイルカの供給源になっていることは知られていない事実です。
イルカたちは家族や仲間を失い悲痛な声を上げて泣きます。

*世界各国の水族館へ送られるために動物たちは飛行機やトラックで長い時間揺られます。
繊細なイルカたちにとってとてもストレスの多いことで、
輸送途中に死ぬこと・水族館へ搬入されてすぐ死ぬことがあり、
それを防ぐために、イルカたちはたくさんの薬を投与されます。


私たちが動物たちを助けるためにできることは、
ただシンプルに、水族館へ行かないことです!
697Zoo Zoo Zoo:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:EvEyg5v3O
iPhone4とガラ携を使ってますが、シーワールドホテルのライブカメラがみれません。まだ復旧中なのかな?
698Zoo Zoo Zoo:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Zc5BGDCmO
明日は混みますか?
周辺で食事お勧めあるでしょうか?
699Zoo Zoo Zoo:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zcEDYpmHO
Facebookの写真見てると、夏休みでも平日なら
たいして混んでなさそうだったよ。
お店なら上の方で誰か挙げてる人いたよ。
気になって調べたら確かにおいしそうだった。
700Zoo Zoo Zoo:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:m1h0CtGUO
今日いけだってお店を勧められたよ、タクシーのおじちゃんに
18:00までで行けなかったけど
701Zoo Zoo Zoo:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Bb9YYMBEO
>>700
そこ行ったことあるな、俺行ったときはLO18時30分だった
702靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:sJ55okuM0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
703Zoo Zoo Zoo:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:uDm0Xst+O
一応混んでるけど混んでるように見えないのが鴨シー。
古いから今時の構造作りじゃないから。
704Zoo Zoo Zoo:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:HLIHVG3+P
スレ初めて覗いて知ったけど、
最近のシャチのパフォーマンス精度落ちてるんだね。

5年ぶり位に来たけど、今日3回目、ララとアースの回。
やる気ないのはララなのかな?
シャチのパフォーマンスはほとんどなかった。
トレーナーとのコミュニケーション不足だって説明があったけど、
生態についての説明と、
トレーナーが少しシャチの上に載って泳いで終わりという感じ。

こんなのは初めてでびっくりしたわ。

今4回目待ってるけど、どうなる事か。
705Zoo Zoo Zoo:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:HLIHVG3+P
結局、15分経ってもダメだったんで、出てきた。

残念でした。
706Zoo Zoo Zoo:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:drUfb1hK0
まだそうなんだ。去年の9月に行った時もそうで、出産直後だからかと思ってけど…
自分はシャチ&海オタだからそれでも楽しめたけどね、あそこの浜辺は人少なくて好きだし
来月もまた懲りずに行く予定だけど、連れにショーには期待しないようにって言わなきゃな
707Zoo Zoo Zoo:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:q6EdEKCT0
やっぱ、オスカーの存在は大きかったのかなぁ
来週行く予定だけど、今年の夏は、シャワーサービス無しなのか
残念
708Zoo Zoo Zoo:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6vU4tW5vO
>>707
運が良ければちょっとあるよ
709Zoo Zoo Zoo:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:suR1uGeb0
ウチもおととい行ったんだけどさ。
ショー自体は中止になっちゃったけどその後、トレーニングの様子と称しての水掛けはあるよ〜。
710Zoo Zoo Zoo:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:plIpVCXZO
最近はあんまり乗り気じゃない事の方が多いんですね。
行きたかったけど迷うな。
Facebookでも昔ほどショーネタ推ししなくなったね。
711Zoo Zoo Zoo:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ngSN0d3d0
夜の水族館探索行った人いる?
来月行くんだけど、夜好きだからワクワクする
712Zoo Zoo Zoo:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ueo3fjamO
シャチに安定感求めちゃダメ。
やる気ない時は朝から判るけど。
713Zoo Zoo Zoo:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZcIHFXVlO
俺は、泳いでるの見てるだけで満足
714Zoo Zoo Zoo:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:eNIqJmLn0
近くで見ると何より「大きさ」を体感できるのがいいよね
シャチをこんなにも好きなのに、久々に水槽の前に行って目の前をオスカーが通ったとき、
最初は正直ビビッたもんw
動物って普段映像で見るばかりだからその大きさを忘れがちだけど、
やっぱり大きい動物っていうのは間近で見ると非常に感慨深い
715Zoo Zoo Zoo:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:dH3bXXp6O
あー見えて、アースまだ4歳。
人様より大人。
716Zoo Zoo Zoo:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:gy27i01CO
あー見えて?
717Zoo Zoo Zoo:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HjG1gn7Q0
大人?
718Zoo Zoo Zoo:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Jm40gB1E0
子シャチ
719Zoo Zoo Zoo:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:cUkPKuYv0
今更だけどアースって公式のTwitterとかじゃ「王子」って呼ばれてるんだね
720Zoo Zoo Zoo:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mm6y2nhZ0
シャチは海の王様だから、ちっこいアース君は王子。
オスカー亡き今、貴重な王子だね。。
721Zoo Zoo Zoo:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ctMaTNJlO
オスカーは王様じゃなかったけどね。
王様はビンゴのような気がする。
20年前の鴨シー動画一頭はビンゴなんだけど、もう一頭確信持てないんだよね。
サブの塀なかったんだね。
あれ無い方がいいね。
722Zoo Zoo Zoo:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DYu0pPxHO
鴨シーはビンゴがいないとなぁ
オスカーより迫力あったし
もちろんオスカーも大好きだったけど
723Zoo Zoo Zoo:2013/09/06(金) 19:19:26.94 ID:6exXJx84O
前から思ってたんだけどアースってなんかあったの?
Facebook見てると記事もそれに付くコメントも
ワケありな感じで含みを持ってるというか。
鴨川シーワールド行って、ただシャチが好きなだけなので
あまりシャチ達の歴史や関係までは知らなくて。
724Zoo Zoo Zoo:2013/09/07(土) 07:57:43.79 ID:ojGllo5n0
世の中
知らないほうがよかったって事もあるのよ
725Zoo Zoo Zoo:2013/09/07(土) 08:18:14.00 ID:/us8fJazO
シャチが好きなら鴨シー事情を知っとこう。
アースが未来を開くのよね。
もうオスカー居ないし。
ラン帰って来ないとパフォーマンス厳しいね。
726Zoo Zoo Zoo:2013/09/07(土) 16:02:21.91 ID:l1MN0gND0
シャチ家族事情は色々あるけど、公式のコメントは別に訳ありって程でもないよ。
ラビーが子シャチ時代から見てる人達からすれば、アースは孫みたいなもんで
色々心配になるし、気になるんだと思う。唯一の王子だしね。
オスカーが生きててくれればって思うけど、アースには強くなって欲しいよ。
727Zoo Zoo Zoo:2013/09/07(土) 23:27:43.47 ID:yzvlyLcjO
723だけどみなさんありがとう。
昔からのファンのかたの親心のような愛を感じました。
728Zoo Zoo Zoo:2013/09/10(火) 20:25:54.54 ID:907kqHda0
質問なんだけどビンゴは鴨シーの頃どんなふうだった?
名港では、奥の客から見えにくい2プールで
ただ浮いたり沈んだりしてるだけのことが多い(泳がない)

それでも公開トレーニングの時にはステラ達と1プールに出てきていたのに
最近はとうとうトレーニングも出てこなくなった。
ビンゴは?とトレーナーに質問すると「ボスであるステラと喧嘩して・・・」
そんなに頻繁に喧嘩するほど仲が悪いのに、5頭も子供を作れる?

あとトレーナーが何か指示しないとシャチ2プールの中央で浮いているだけで
殆ど泳がないのも気になる。
鴨シーいた頃からあんなだった?
名港スレでは「ビンゴはもう野生の平均寿命超えてる」という話題もあるんだけど。
729Zoo Zoo Zoo:2013/09/11(水) 00:33:33.48 ID:w9aLwhQM0
平均寿命超えたって年寄じゃないよ。人間だって石器時代は20代だろ。
730Zoo Zoo Zoo:2013/09/11(水) 02:54:24.90 ID:Bswquxby0
>>729
名港のサイトでは36歳が雄の平均寿命とされているのでまだ平均寿命も超えてないことになる。
なんにしてもまだまだ爺というほど心身が老いてるわけじゃないよね?
www.nagoyaaqua.jp/aqua/life/orca/index.html

シャチの雄はマザコンなので母親が死ぬとストレスで命を落とす場合が多いから
平均寿命が雌よりも低くなるのではという説を聞いたことがある。
しかしビンゴは母親と別れてから少なくとも20年も以上元気なのだからこれもきっと関係ない。

ビンゴは鴨シー時代から普段あまり泳がなかったですか?
731Zoo Zoo Zoo:2013/09/11(水) 06:36:23.19 ID:Xxbe8AiRO
ビンゴは俺が初めて行ったとき(7年前)はショーのメインだったよ
あのボール蹴るやつはビンゴがやって初めて見たときは本当に圧巻だった
それからオスカーと交代制になって、メインがオスカーになって、名古屋に引っ越し
てな感じかな
732Zoo Zoo Zoo:2013/09/11(水) 22:21:50.04 ID:1VOi8cUAO
ビンゴの背中に乗れた人羨ましい。
ショー引退したら、記念写真モデルだったよ。
733Zoo Zoo Zoo:2013/09/12(木) 08:56:31.63 ID:8nDXpubY0
かもちーのときはスイスイおよいでたよ
ただプールがせまいから浮いてるのも微妙ってのもある
734Zoo Zoo Zoo:2013/09/12(木) 17:50:20.88 ID:UCLWarVe0
うわああああああああああああああああああああ
オスカー死んでたの?!嘘でしょ明日会いに行こうと想ってたのに!あああああ

小学生の時に初めてシャチのショー観た時、かっこよすぎて感動で震えて、それからビンゴとオスカーの大ファンになった
あの2頭には凄いオーラがあったよ。スターだよカリスマだよ。

あーまじでか。ダメだもう悲しい
735Zoo Zoo Zoo:2013/09/13(金) 01:11:03.73 ID:CBPtN8A60
せっかく家族揃って喜んだのにアース→サブプールに戻ったのかぁ(;_;)
いつかラビーから許可が出たらアースとルーナでショーが見たいな
家族一緒がいいけど今は仕方ないね
736Zoo Zoo Zoo:2013/09/13(金) 02:30:40.86 ID:+68w6UI20
4頭にしたというより、アースを単独でサブに入れようとしたけど動いてくれず、結果として4頭になっていた。

アース体調が良くないのよ。
なのでサブに移して経過観察。
737Zoo Zoo Zoo:2013/09/13(金) 02:34:28.21 ID:+68w6UI20
ラビーがアースをボコボコにするので4頭一緒はもう無理。
アースはオスだし、本来はポッドから追い出す年齢に達しているので、そういった意味でもラビーはアースに辛く当たる。
738Zoo Zoo Zoo:2013/09/13(金) 06:34:13.56 ID:GkNuJU9GO
王子は追い出せないでしょ。
夏アース一頭で頑張ってたからね。
739Zoo Zoo Zoo:2013/09/13(金) 08:27:00.72 ID:4X3uThGzO
ナミが生きてれば、アースを出してよい流れになってたかもね
今さら言ってもしょうがないけど
5年10年って単位でもう繁殖はないね
てかシャチもやっぱり近親じゃダメなのかな?
セイウチは平気みたいだけど
740Zoo Zoo Zoo:2013/09/13(金) 10:32:47.47 ID:CBPtN8A60
子シャチをポッドから追い出すなんて聞いたことない
普通は一生母親のもとですごすよ…
741730:2013/09/13(金) 17:56:10.95 ID:ZJ7m0YS+0
>>733
ありがとう

>>737
オスは一生同じポッドですごすというのが普通みたいだよ。
むしろメスのほうが、子や孫を連れてポッドを離れ
自分が群のボスになることはあるみたい。
分化するのは権力争いではなく、ポッドが巨大化しすぎて食糧難になったりしたとき。
742Zoo Zoo Zoo:2013/09/13(金) 22:13:55.28 ID:MhRMH/e60
体調が良くないとか聞きたくないよ〜心配だよ・・・・
743Zoo Zoo Zoo:2013/09/14(土) 00:40:21.90 ID:4G89EZNL0
アース体調悪いって、どこの情報なのかな?
先週行った時は、ララとめちゃくちゃジャレて遊んでたのに。
アースからララに飛びついたりして、元気そうに見えたよ。
もし本当に体調悪いなら、全力でケアして早く治りますように。。
アースは鴨シーの大事な大事な王子様だから。
744Zoo Zoo Zoo:2013/09/14(土) 07:55:11.91 ID:foSda/kb0
アース君のユーモア
http://www.youtube.com/watch?v=1LsevoEjX30
745Zoo Zoo Zoo:2013/09/14(土) 08:13:24.20 ID:Gy+ulJVUO
シャチは素晴らしい
746Zoo Zoo Zoo:2013/09/15(日) 01:15:28.71 ID:CoCYdNHg0
アースもルーナも可愛いなぁ
ほんと兄妹ならんでショーが出来たら嬉しいね。
若き日のオスカーとラビーみたいかな。。
号泣する自信あるわ(。・ω・。)
747Zoo Zoo Zoo:2013/09/21(土) 03:08:17.86 ID:TUPkopYf0
一時四頭が揃った時、ルーちゃんがアース兄ちゃんの背中に乗り上げたり
兄ちゃんにスリスリしたりしてたよ。
仲良し兄妹で微笑ましかったよ。
748Zoo Zoo Zoo:2013/09/24(火) 08:58:19.48 ID:RehDsPcai
11月のはじめに子連れで行くんだが、近くにうまい寿司屋あるだろうか?座敷があるとなおありがたい。
749Zoo Zoo Zoo:2013/09/24(火) 09:37:29.51 ID:qWTrRnSLO
>>748
YAHOO地図から検索した方が早いよ食べログにも飛べるし
750Zoo Zoo Zoo:2013/09/24(火) 12:49:20.19 ID:RehDsPcai
>>749
なるほど!周りにお店らしきものがなさそうだったから助かったよ。ありがとう。
751Zoo Zoo Zoo:2013/10/04(金) 08:10:45.19 ID:HL990XUmO
しばらくぶりにそろそろ行きたいんだけど
最近のショーはどんな感じ!?
自分は眺めるだけで満足だけど子供がいるとそうもいかなくて。
752Zoo Zoo Zoo:2013/10/05(土) 02:00:13.46 ID:j215sS0W0
夏の素晴らしいグダグダショー&amp;ボイコットは、だいぶ収まって
最近は真面目にやってて、パーフェクトな日もあるみたい。
まぁ自分はグダグダでも何でも気にしないなぁ。
シャチさんにも色々あるんだよ。
753Zoo Zoo Zoo:2013/10/08(火) 21:51:27.03 ID:C2IK35qfO
ありがとう。
Facebook見てると色々展示もやってるみたいだし
近いうちに行きたいな〜。
754Zoo Zoo Zoo:2013/10/11(金) 00:15:12.98 ID:J8re1RUvI
満喫体験とれたー!
100回以上電話してやっとつながった。たのしみ!
755Zoo Zoo Zoo:2013/10/12(土) 20:20:55.22 ID:IFtyGtSNO
また工事してるな
なんだろか
756Zoo Zoo Zoo:2013/10/12(土) 20:47:30.89 ID:ImnVYujm0
今日観に行ったんですけど、シャチの区別がつかないんで
わかる方がいたら教えてください。
サブプールにいた一頭はどの子でしょうか?
757Zoo Zoo Zoo:2013/10/13(日) 01:12:47.13 ID:W196DHp+O
アース、もう直ぐ5歳の男の子ですよ。
758Zoo Zoo Zoo:2013/10/13(日) 06:43:21.81 ID:O5aXhTbh0
メインプールには、三頭。みんなメス。
長女のラビー 妹のララ 
ラビーの娘のルーナ。

サブプールのアース君は、ラビーの息子でルーナのお兄ちゃん。
759Zoo Zoo Zoo:2013/10/13(日) 06:52:47.83 ID:wV5Z0srw0
ありがとう
上の方で書かれてたけどまだアース隔離が
継続してるんだね
メインプールの三頭が結構サブプールを
気にしてるように感じました
760Zoo Zoo Zoo:2013/10/13(日) 21:06:24.90 ID:o63UCqVs0
アース誕生日おめでとう!
761Zoo Zoo Zoo:2013/10/14(月) 04:32:42.92 ID:gXKiaMLK0
アース、最近ますますオスカーに似てきたね。
大きく優しく強いパパみたいに、アースの成長を皆が見守ってるよ。
762Zoo Zoo Zoo:2013/10/16(水) 19:50:56.48 ID:3+4zd+560
東京都多摩市和田

渡邊美里

ヤクザの女

16で人工中絶

ヤクザに頼んで暴行恐喝

多摩市和田中学校 都立一橋高校定時制出身

親父はドカタ

兄は高校生の時に担任の女教師と駆け落ち

とんでもないクソ一家 人間のクズ
763Zoo Zoo Zoo:2013/10/17(木) 11:46:43.83 ID:GxubGCAHO
臨時休園だったみたいだね
大したことなくて良かった
764Zoo Zoo Zoo:2013/10/17(木) 23:30:40.68 ID:9nvAJ4oN0
>>763
何かあったの?
765Zoo Zoo Zoo:2013/10/18(金) 08:27:18.42 ID:EK91ttnhO
>>764
台風
766Zoo Zoo Zoo:2013/10/19(土) 21:27:27.48 ID:KCG0SVVpO
明日行く予定なんだけど…あいにくの天候でも楽しめますか?
767Zoo Zoo Zoo:2013/10/19(土) 23:31:18.92 ID:NlqYZqnP0
>>766
風が強くなければ大丈夫と思う
一応ショーがある、シャチ・イルカ・アザラシの観覧席は屋根があるから
ベルーガは屋内だし
移動するときは、傘が必要だけどね
768Zoo Zoo Zoo:2013/10/20(日) 23:01:21.67 ID:GXxE3gbtO
↑アドバイスありがとうございました。あいにくの天候でしたが、子連れ&友達6人、それなりに楽しんできました♪シャチのショーに出ていた、ちょっとぽっちゃりされた初々しいお姉さん、可愛いかった(笑)
769Zoo Zoo Zoo:2013/10/21(月) 07:02:47.91 ID:ErFld/oi0
ベルーガの裏方、雰囲気悪くね?
770Zoo Zoo Zoo:2013/10/21(月) 07:32:29.95 ID:hslqSRSzO
>>769
シャチもだよ
一番ベテランぽいおねぇさん超怖いよ
一回直接聞いたのは
「てめぇらいつまでやってんだよ!」だった
因みに昨日ランキンzooに出てたね
771Zoo Zoo Zoo:2013/10/21(月) 07:40:09.78 ID:ErFld/oi0
>>770
そうなの?こわw
ベルーガは何か言ってた訳じゃないけど、裏方見学のときにベルーガのとこで突然空気変わったなと・・・
772Zoo Zoo Zoo:2013/10/21(月) 09:24:53.08 ID:Zy80W9T4i
大きい海獣相手の仕事は本当に命がけなんだよ。
少しのミスや油断で怪我や死ぬ事故もある。
言葉遣いは分からないけど、現場の方の悪口は良くないよ。
773Zoo Zoo Zoo:2013/10/21(月) 14:56:03.33 ID:hslqSRSzO
>>772
別に悪口じゃないし、命懸けってのもわかるけど、客商売でもあるんだから裏と表わけなきゃね
何も客の目の前で怒鳴らなくても…
と、思うんだが。
774Zoo Zoo Zoo:2013/10/21(月) 19:16:30.90 ID:snSES5fS0
シャチのベテランのお姉さんは唯一の人身事故経験者だから。
慢心が事故を招くことを一番わかっているし、後輩に対してはすごく厳しい。

客の前でやることもないと思うけど、客の前で恥をかかせないと自分の慢心にも気がつかないでしょう。
775Zoo Zoo Zoo:2013/10/21(月) 19:43:11.42 ID:obcxhL9y0
気分悪くさせたのなら悪かったけど、悪口ってわけでもないよ。
ただクレームまではいかないけど客前でこれは・・・って話。動物相手で危険なんだろうし、動物や客にケガさせられない中でピリピリするのも納得だけど、スタッフ同士の雰囲気の悪さは気分悪いよ。
シャチの件は自分で見た訳じゃないからわからないけど、部下を叱るにしても女性でてめえらは酷いんじゃないかな。
長文キモくてごめん。
776Zoo Zoo Zoo:2013/10/23(水) 05:41:49.75 ID:Ws2JS6KC0
777Zoo Zoo Zoo:2013/10/23(水) 05:48:25.75 ID:Ws2JS6KC0
ごめんなさい。上のは間違いです。

ここにはどんなサメがいますか?オススメのサメがいたら教えて下さい。
ちなみに大洗は遠いので今回は行きません。
778Zoo Zoo Zoo:2013/10/23(水) 13:49:40.47 ID:LKR6kbZJO
サメマニア?(笑)
サイト見た方が良いかもね
ジンベイさんなら八景島にいるよね
779Zoo Zoo Zoo:2013/10/23(水) 18:57:48.88 ID:Ws2JS6KC0
HP見てきた。海獣が多い水族館なんだね;あまり魚はいないのかな。
サメマニアじゃないよー。どっちかって言うと種類は知らない方です。わかりやすい、デカめのサメが無性に見たくなった。けど、大洗へ行くほどではってところ。
ジンベイザメも確かに見たいな。ありがとう!
780Zoo Zoo Zoo:2013/10/24(木) 02:21:45.53 ID:7Yp60hckO
トラフ鮫とノコギリ鮫なら居ます。
ノコギリ鮫は存在感無いですが、ろうそくアート付近の端水槽に居ますよ。
エイみるならエプソン品川をお勧めします。
781Zoo Zoo Zoo:2013/10/24(木) 02:27:11.10 ID:7Yp60hckO
サメ、全体的小さいですよ。
大きいサメなら、しながわ水族館にシロワニが居るよ。
782Zoo Zoo Zoo:2013/10/24(木) 21:30:20.81 ID:0GkFZXLYO
しながわ水族館のサメの水槽は怖かった。
他の水族館でもそうだけどサメって冷酷な目をしてるよね。
それのでかいのがヌーッと泳いでるんだもん。
あれ暗かったらチビるよ。
てか確か暗めの場所にあって怖さ倍増。
783Zoo Zoo Zoo:2013/10/25(金) 12:48:36.89 ID:Nwv49XYQO
サメ可愛いですよ。
784Zoo Zoo Zoo:2013/10/25(金) 23:11:12.92 ID:weYMv7/m0
オトコの副業ナンバーワン!?
イケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★

メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪

まずはサイトを見てみてくださいね!

※正しいサイト名は英語です。
785Zoo Zoo Zoo:2013/10/25(金) 23:13:07.28 ID:vaGB9S/A0
レストランやめてあのスペースにフードコート持ってこれないかな?
786Zoo Zoo Zoo:2013/10/26(土) 21:23:18.72 ID:x4Mm+m5i0
>>780
エプソンはイルカショーのスタジアムは大きいが、他の所が小さすぎる。
まあ、都心の駅そばで営業してるんだからしかたないだろうし、アレはアレで有りかなと思うが
鑑賞部だけ回ったら30分もかからない、デート用に特化した水族館だと理解してから行ったほうがいい。
787Zoo Zoo Zoo:2013/10/26(土) 22:05:43.01 ID:f2vGLto20
夜の水族館がとても楽しかったわ。台風前だからなのかはわからないけど
イルカやシャチのテンションが高くて軽いショーしてくれたり、ラッコが陸上で寝てる姿を見られたり
楽しかったわ
788Zoo Zoo Zoo:2013/10/28(月) 01:31:45.71 ID:jur2O8DsO
平日のレストランオーシャンは最高ですから。
フードコートは園外スタイルじゃないとね。
マウリ削ってオーシャンプール広げるなら良いけど。
789Zoo Zoo Zoo:2013/10/28(月) 01:38:24.56 ID:jur2O8DsO
エプソンはノコギリエイ観察の為の水族館。
丸1日は無理。
デート利用ならサンシャイン水族館。
790Zoo Zoo Zoo:2013/10/28(月) 06:16:46.89 ID:9Fdy2xXvO
シャチ、イルカプール以外別に問題ないんじゃない?
駐車場潰して巨大プール作ってほしい、そしてイルカ達はオーシャンにお引っ越し
791Zoo Zoo Zoo:2013/10/30(水) 23:10:00.26 ID:g8+ydDi70
鴨シーにいたハナゴンドウ
突然いなくなってまさか死んだのかと思ったら
和歌山のくじらの博物館に移籍していたw
あそこはハナゴンドウが赤ちゃん生んだばかりだし
でも雄は一頭のみのハーレムだったから、やはり今後も繁殖成功目指しての移籍かな?
何にせよ、鴨シーでは同じハナゴンドウの仲間はずっといなかったから
あっちで所帯もって、これまで以上に幸せになってほしい。

バンドウのノーマも一緒に移籍して、レグルスと再会したようで。
博物館の飼育日記見たらレグルスも雄1頭で雌イルカ5頭くらいに囲まれてハーレムになっとるw
うらやましけしからん・・・!
792Zoo Zoo Zoo:2013/10/31(木) 01:01:21.04 ID:hccN66jqO
ハウトの行方が判って良かった。
保護個体だからショー出せないけどね。
793Zoo Zoo Zoo:2013/10/31(木) 01:04:07.12 ID:hccN66jqO
ノーマもう居ないの。
めちゃショック。
794Zoo Zoo Zoo:2013/11/01(金) 20:54:15.98 ID:LjRtQPFV0
レモンザメを展示した模様
795Zoo Zoo Zoo:2013/11/02(土) 22:07:09.96 ID:q9z63xlX0
どなたか教えて下さい。
季刊誌サカマタは、どうしたら入手できるのでしょうか?
ぐぐっても分かりませんでした。関係者オンリーなのかな。
796Zoo Zoo Zoo:2013/11/02(土) 23:40:55.12 ID:cmYZBJKM0
一時期サイトに公開していたんだけどやめてしまったようだね。
千葉の県立図書館で検索したら引っ掛かったからもしかしたら見れるかもしれない。
797Zoo Zoo Zoo:2013/11/03(日) 12:27:32.36 ID:saSnnb/y0
>>795
http://www.kamogawa-seaworld.jp/flash.html?top_b#/animalguide_archive_sakamata

ここでまだ出してるみたい
けど、リンクわかりにくいところにあるから、いつ消えるかわからん

PDFだし必要なら落として置いたほうがいいな
798Zoo Zoo Zoo:2013/11/03(日) 13:15:20.62 ID:gWDa1btgO
最新号だけなら入り口前のマリンマーケットで売ってる。
発行月はレジ前に置いてあった。
バックナンバーは置いてない。
暇な時に聞いてみるのは、ありかも?
増刷しないから期待出来ないけど。
799Zoo Zoo Zoo:2013/11/04(月) 13:17:02.63 ID:coSHT9L10
795です。

サイトで公開&売店販売されていたとは
全然気がつきませんでした。なにやってんだ自分 orz
みなさま貴重な情報をありがとうございました。
800Zoo Zoo Zoo:2013/11/06(水) 12:27:26.00 ID:g+nO1RVe0
1まんぼー2まんぼー3まんぼー
801Zoo Zoo Zoo:2013/11/06(水) 15:25:23.34 ID:qsJntUCzO
あれ、最後の一回ぶんに買うと半端ぶんの在庫全部入れてくれるよ。
802Zoo Zoo Zoo:2013/11/06(水) 19:26:21.93 ID:j9dAi3Dn0
来月でオスカー一周忌か。。。
ラビー達は元気にしているだろうか。。。

ノーマやハウトといえば、くじら館は自然の入り江のプールだから
滅菌濾過された清浄な鴨シーの海水で長年暮らしてきたイルカらが
雑菌まみれの自然の海水に適応できると思う?
レグルスは自然プールでも元気らしいが、奴は元々あっちが故郷だからかもしれん。
まあ専門家が問題ないと考えているからこその移送だろうから
そこまで心配はしてないんだけど。
803Zoo Zoo Zoo:2013/11/07(木) 01:41:53.92 ID:FUbObe1kO
レグルスが対応出来るんだから大丈夫。
804Zoo Zoo Zoo:2013/11/07(木) 22:06:41.84 ID:+OkjaNEI0
3年前までは千葉にいて鴨シーにはたまに行ってた。
今は故郷の新宮に帰ってきた。
くじら館は近いからこないだハナゴンドウの子供見てきたところ。
まさか鴨シーにいた面子に太地で再会しようとはw

ハウトの場合は人間が保護しなきゃ死んでた=野生では生きられなかった
=免疫力が低い=鴨シーの殺菌された海水だからこれまで元気でいられた
・・・かもしれない。
ただの杞憂だろうけどちと心配。
飼育してる場所は海だから、普通に海草モジャモジャ、石ゴロゴロ、野生の魚も泳いでる。
そこがいい所でもあるけど、鴨シーみたいにハイテクじゃないんだよな〜
805Zoo Zoo Zoo:2013/11/15(金) 22:08:21.29 ID:x8AZIY920
【修学旅行】原発事故・放射能汚染で関東方面のキャンセル相次ぐ、九州や近畿に変更
東京電力の福島第1原子力発電所の事故と放射能汚染の影響で、中高校生らの修学旅行に異変が起きている。
これまで関東が定番コースだった地域が一斉に行先を変更している。
約8割の学校が「目的地の変更を検討」
大手旅行代理店によると、西日本から関東を訪れる予定だった学校の約8割が「目的地の変更を検討している」。

近畿地方の教育委員会によると、近畿から関東地方を訪れる予定だった修学旅行生の目的地の変更先は九州や北海道などが目立っている。
四国の学校では「保護者たちから放射能汚染された関東で子供たちを被爆させないでほしいとの訴えが相次ぎ、行先を偏向した」
九州のある学校は「関東地方は、放射性物質の濃度が基準値を大幅に超えているホットスポットが無数にあることから、生徒の安全を確保できない」
として、旅行先を近畿に変更した。
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと京都や奈良、神戸と組み合わせ、全国から近畿を訪れる修学旅行は増えている。
旅行代理店関係者は
「千葉県や関東の野菜や魚、そしてウナギから基準値を超える放射能セシウムが次々と検出されているので心配している学校が多い」
「政府や東電の情報開示が不十分で隠蔽している、『ただちに影響はない』と繰り返すだけで、信用されなくなるのではないか」
「高濃度の汚染水漏れ、ストロンチウムの拡散など、原発事故が収束する見通しが立たず、関東は危険とみなされているのだろう」と漏らした。
806Zoo Zoo Zoo:2013/11/16(土) 09:15:30.07 ID:eKlRZ/7Y0
また古いのコピペしたな
807Zoo Zoo Zoo:2013/11/28(木) 22:21:40.50 ID:b3avd2RT0
夏にいったときシャチは計4回中ショーになったのは1回(50%の出来)
練習2回のうち1回(80%の出来)だったんですが最近のショーの成功率はどうでしょうか?
泳いでる姿を見るだけでも楽しいのですがやはりショーを特に大ジャンプを見たいので
最近行かれた方はどうだったか教えてください
808Zoo Zoo Zoo:2013/11/29(金) 08:16:53.46 ID:ec/sxvLi0
嫌です
809Zoo Zoo Zoo:2013/12/16(月) 08:39:08.94 ID:y/eFOW630
シャチとイルカのショーのBGM、変わった?
810Zoo Zoo Zoo:2013/12/19(木) 11:33:22.49 ID:5zLve0SeO
なんとかウーマンじゃ無くなったの?
811Zoo Zoo Zoo:2013/12/20(金) 18:25:02.96 ID:Vpe19I+Q0
今日はオスカーの一周忌か…。 合掌。
812Zoo Zoo Zoo:2013/12/22(日) 18:13:31.77 ID:mUtezM/DO
ショー絶好調だったよ〜というか昔と同じにちゃんと戻った。
ルーナもちゃんとお兄さんの指示きいて
ちっちゃい背面ジャンプしてかわいすぎる。
今日は薄毛さんがいなくて残念。好きなんだけどな。
813Zoo Zoo Zoo:2013/12/23(月) 11:39:40.12 ID:slG+b8H/O
久し振りに行ったら園内のガイドマップ新しくなってたけど
シャチのディスカバリーガイダンスはもう記載しなくなったのね。
二年前くらいに体験しておいてよかった。
ルーナいつもお母さんの隣にいて可愛い。
814Zoo Zoo Zoo:2013/12/24(火) 21:12:02.24 ID:vV4pEm+10
イルカの音楽は変わったかも知れない・前のが良かった。
815Zoo Zoo Zoo:2013/12/24(火) 21:29:27.39 ID:eSsIn06L0
この前いったらシャチのショーがナレーションなしで音楽のみだったけど前からそうだったっけ?
ちょっと間延びしてる感じだったなぁ
816Zoo Zoo Zoo:2013/12/25(水) 00:26:19.20 ID:Ytx/NXls0
音楽すらかかってないシャチショーを見たことがあるよ
817Zoo Zoo Zoo:2013/12/25(水) 08:37:54.40 ID:Z0ROQwFbO
シャチすらいないショー見たことあるよ
818Zoo Zoo Zoo:2013/12/26(木) 07:27:57.45 ID:A6qmU196O
伝説のオキゴンドウのショー?
ケルティックウーマンは、オーシャンで1日一回は流れてるはず。
ショー時間帯に流す曲変わってるから。
819Zoo Zoo Zoo:2013/12/26(木) 21:38:33.99 ID:8gVOcq8A0
イルカ(サーフスタジアム)って「恋はあせらず」流れなくなったの?
820Zoo Zoo Zoo:2014/01/01(水) 22:07:55.68 ID:Z8Xcz/zwO
房総半島の川にやまめ・あまご・いわな・ひめますはいないとおもう。
821Zoo Zoo Zoo:2014/01/09(木) 13:53:08.49 ID:DM+GEJ7m0
822Zoo Zoo Zoo:2014/01/10(金) 10:33:50.19 ID:CTbDFg7J0
明日からの3連休のどこかで行こうと思ってますが
混みますかねぇ?
823Zoo Zoo Zoo:2014/01/11(土) 23:19:56.05 ID:Sn7WYwYE0
ラビーおめ!
824Zoo Zoo Zoo:2014/01/16(木) 16:54:21.73 ID:uNQKXTua0
http://auction.rakuten.co.jp/item/11806786/a/10000831

こいつから買うか行くとしたらww
825Zoo Zoo Zoo:2014/01/27(月) 15:07:45.69 ID:DkHX8dK40
>>822
今更だけど冬〜春休みまでは悲しいほどガラガラ
826Zoo Zoo Zoo:2014/01/27(月) 15:38:07.64 ID:h51OU2wZO
だって南房総だもの。
田舎ですからね。
平日は4時で閉まるのですが、ディスカバリーガイダンスが全て出来ます。
鴨シー良いとこ。
827Zoo Zoo Zoo:2014/01/28(火) 23:45:03.87 ID:mfkZVLzf0
鴨川シーワールド 珍しいシャチのじゃれあい
http://m.youtube.com/watch?v=hJVybEhJGV4
828Zoo Zoo Zoo:2014/02/08(土) 19:12:29.67 ID:B33zeEpc0
829Zoo Zoo Zoo:2014/02/09(日) 11:04:18.86 ID:xPM5BnKU0
>>824>>828
は、何がしたいの?
830Zoo Zoo Zoo:2014/02/09(日) 11:06:59.63 ID:zFBX/idM0
本人の宣伝だろ。
831Zoo Zoo Zoo:2014/02/09(日) 15:58:49.23 ID:Lw5WG+Et0
公式にアクセスできなくなってるね。。
大雪の影響どうだったんだろう?
なんか心配になる。ライブカメラ見たいー。
832Zoo Zoo Zoo:2014/02/09(日) 16:37:46.53 ID:Lw5WG+Et0
今見たら回復してた。よかったよかった。
833Zoo Zoo Zoo:2014/02/14(金) 14:41:29.22 ID:4qXRTdGZ0
臨時休業とかどうしたんだろう
834Zoo Zoo Zoo:2014/02/20(木) 10:22:38.38 ID:pLFL4WxRO
まさかまたシャチファミリーの誰かが!?
835Zoo Zoo Zoo:2014/03/08(土) 21:24:10.89 ID:W3jwiWk+0
新しくなった食堂行ってきた!
入り口で先に会計して、ドリンクはカウンターで手渡しだけど
フードは無線呼出システムになってた。
836Zoo Zoo Zoo:2014/03/09(日) 01:51:20.21 ID:zoBsw0yq0
スマステ1位おめでとう!
837Zoo Zoo Zoo:2014/03/12(水) 15:43:48.88 ID:mpphIlgfO
ワモンの赤ちゃんは白い毛がだいぶ抜けてきてるよ。

お早めに
838Zoo Zoo Zoo:2014/03/13(木) 06:52:51.29 ID:XAqRYw0eO
ワモンアザラシの赤ちゃんの名前、男の子なら是非とも、豊作くん。で





ワモン豊作
839Zoo Zoo Zoo:2014/03/13(木) 11:34:33.42 ID:cKOgp0aRO
残念ながら女の子。
間違い有りません。
840Zoo Zoo Zoo:2014/03/17(月) 09:52:47.61 ID:YzlEdpjh0
シャチに水かけられてインタビューされてた新入社員がすごい美人さんだった
841Zoo Zoo Zoo:2014/03/18(火) 10:24:11.50 ID:ux5fxpnc0
動物虐待者リスト
樋口昭彦 北田哲生 大久保雄路 森山博人 長谷川正宏 上原宏之 松原潤 栗山龍 松本誠 村元隆俊 増田和春 館山祐子 松葉さとし・酒出ひろまさ
金田拓也・田中一成・林竜也・鯨豊明・稲垣銀次郎・伊達恵・ 新井浩志・松本知子・栗田隆史・森山慎一・高柳政男・高橋新一・廣瀬勝海
新倉弘章・高森泰亘・西野智強・上利友一・石原外喜男・鏑木敬・立花亮太・本忠雄・小俣純雄・シミズカズタカ・長島隆・田中善行・豊永哲郎・増田昇
秋山康博・初芝徳幸・堂地唯・土田博行・高見明美・加藤哲啓・野田誠・石井典子・舟串恵子
子猫を踏み殺した中学3年男子生徒(14)子猫を踏み殺した警備員男(59)
842勇来:2014/03/23(日) 15:52:23.46 ID:kZKmt1r20
私の友達が言ってました
鴨川シーワルドはブラック企業だと
しかも、とんでもない悪口を言う人がいて上司はびびって怒ることもできなく○○さんはああいう性格だからしょうがない
ですましちゃうらしいです。やめた人たちはやめたくなかったのに・これからがんばりたかったのにと
くやしく涙こぼしてたらしいですよ。
僕の友達や知り合いは鴨川シ−ワルドホテルには絶対行かないといってます。

やめた新人の男の子は、カモシーホテルを怨むようになったようです。
これからがんばろうと必死必死だったようです。
ですが、上司のkさんの「てめぇ、ぶっころすぞ」を何発も何発も言われ必死に我慢してたようです。
ですが、それを上司に言うと「kさんはああいう性格だからしょうがない」でかたしちゃったらしいです。
親に迷惑かけたくないから我慢して元気よく家には帰ってたみたいですがね。

ですが、そのkさんは今度は「てめぇぶっころすぞ。乳首さわるぞ」なんていってきたようです。
泊まっていたお客様にも話は聞きましたが そいう怒鳴り声は聞こえてきていたよです。
正直 泊まるにも怖かったようです。

シーワルドの園内はみんないい人がよたまにいるとも聞きますが
ホテル内は全くダメなようです。
人間として 社会人としては0点だそうです。

上司の名前は  佐瀬という人ですと
そして、もっとも最低でありえないシーワルドホテルで暴れてるのが
栗山という人です。

怨んでる人は数多いようです
その一人に話聞いたところ  「死んでも許さない 怒りがおさまらない
この怒りは大きく返す」と話してくれました。

もし、嘘とか思うならこの二人のホテルマンに詳しく聞いてみてください。
ホテルで働く資格がない最低な大人ですから

パートのおばさんにも悪口を怒鳴りつけて言い殺すを言ってたようです
しかも、新人にはきっちり仕事内容を教えず怒鳴りつけ、いじめて、暴力をして
自殺寸前まで追い込みやめさせるとおそわったようです。

鴨川シ−ワルドホテルは腐ってます
しかも、ブラック企業です
ここで働くと  すぐに嫌な思いになりますよ
843哲哉:2014/03/23(日) 15:59:36.56 ID:kZKmt1r20
僕のいとこは鴨川シーワルドホテルで暴行されたり殺すを言われたようです。
しかも  kさんは裏でお客さんやパートのおばさんの悪口をうるさいほどぶつぶつ言ってたようです

上司のsさんは最初は優しくて人の気持ちをわかる人かと思えばちがうようです。
同じいじめの犯人です
気に入らないととってもひどい悪口らしいです

つまり、人の気持ちを考えずにじわじわといじめて邪魔あつかいして
自殺までおいこむようですって

最悪ですよね。ここのホテルは
さっさとつぶれろといいたいです。
怨んでる人の気持ちを考えろよ(怒)
ブラック企業で働く 悪人ども
外にでるな
844Zoo Zoo Zoo:2014/04/06(日) 23:54:51.83 ID:3FVBBhIL0
純白ふわふわ新生児毛 ゴマフアザラシに赤ちゃん 鴨川シーワールド
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/187366
845列島縦断名無しさん:2014/04/11(金) 19:03:09.99 ID:e8s9txW80
今日行って来た。魚好きには普通だが海獣好きにはたまらんだろうねー。
あれであの入場料ならアリだけど、駐車場1000円は非道い。

ショーのおねーさんがいきなり訳のわからない言葉を発しだしたから
気でも狂ったのかと思ったら中国語だったのね。時代だな・・・。
846Zoo Zoo Zoo:2014/04/13(日) 02:53:09.40 ID:6xtxZbU30
>>844
かわええなあ
847Zoo Zoo Zoo:2014/05/12(月) 16:52:22.62 ID:s7jQpdni0
去年ここからくじらの博物館の自然プールに移動したハナゴンドウ死んだね。
野生で死にかけていたのを保護された個体だし
ろ過殺菌された鴨シーの海水だったから生きられたんだろうな。
848Zoo Zoo Zoo:2014/05/12(月) 23:21:41.48 ID:s7jQpdni0
ビンゴが真菌感染したって名港のスレに書かれてる。
まだ肺は無事らしいけど、真菌って完治すんの?
名港が認めている情報ではないようだけど。

リン一般公開後、なぜかステラとの喧嘩を理由に
ビンゴが展示されないことが多く
今年に入ってからは展示用プールに出てくることが珍しいくらいになった。
そこからデマが発生しているんだろうか。
849Zoo Zoo Zoo:2014/05/13(火) 04:31:01.44 ID:bwINir2O0
ラッコ展示中止ってなにかあったのかな?
850Zoo Zoo Zoo:2014/05/13(火) 17:36:33.82 ID:l4FztW8xI
去年の夏以来、久し振りに行って来ました
ラビーがいつもより元気に見えて、楽しめました
アースはずっとサブプールで一人?
ショーには参加しないのかなぁ
夏には全員参加のショーを見たいです
851Zoo Zoo Zoo:2014/05/18(日) 23:36:24.56 ID:IWtVRMgk0
>>848
中日新聞:国内最高齢シャチ「ビンゴ」体調不良 名港水族館:社会
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014051890204238.html

デマ扱いしたことは反省するように。
852Zoo Zoo Zoo:2014/05/19(月) 14:23:07.60 ID:NqkJqKPT0
鴨シーいつか行きたいなぁ。
名古屋からだとかなり計画ねらないと行けない距離なのが難点。
どうやって行くのがベストかなぁ。
首都圏の人は何でどういうルートで行っているのかな?
首都圏からも場所が遠いから週末の混み具合とかどうですか?
名港は市内にあるからいつ行っても混雑していて酷いものだけど。
853Zoo Zoo Zoo:2014/05/19(月) 21:36:07.19 ID:+PPoU6WOO
うちは逆でいつか名古屋に行きたいと思ってるよ〜。
そうか〜いつも混んでるんだ。
うちは東京住みだけど川崎の方から海ほたるで行ってるよ。
子供が小学生だから週末や大型連休しか行けないけど
ある程度混みはするけど有り得る範囲内かな。
今までで一番ヒドかったのは去年のGW。
海ほたるに向かう高速からもう大渋滞だった。
ある程度流れてるタイプの渋滞じゃなくて全く動かないやつ。
途中で諦めて帰って、その日の夜に出て
近くの道の駅で車中泊して早朝からシーワールドの駐車場に停めたわ。
854852:2014/05/20(火) 08:02:42.52 ID:kn1O20eP0
>>853
車か〜。
新幹線かバスしか考えていなかった。
車+アクアラインで行けばかなり近づくんだね。
新横浜か品川まで新幹線で行ってそこからレンタカーという手も有りかも。
855848:2014/05/20(火) 22:56:38.09 ID:mZlzriZ30
>>851
>デマ扱いしたことは反省するように。

きめえ。
情報通として一目置かれたい卑しさがプンプンするわ。
お前の情報通気取り自己顕示欲なんざどー・でも・いー・んだよ。

デマであってほしかった気持ちがわかるか。
お前がビンゴの代わりに肺炎になって苦しめばいいんだよ。
なんでお前じゃなくてビンゴなんだ?アホか。
856Zoo Zoo Zoo:2014/05/21(水) 16:03:45.54 ID:1FSDbgsy0
>>854
ttp://www.kamonavi.jp/ja/onsen/bus.html
鴨川で宿泊するなら、片道1000円バスも使えると思う。
857852=854:2014/05/22(木) 13:50:09.97 ID:RVRC+Z3Y0
>>856
おお!すばらしい情報をありがとうございます。
土曜日の朝イチに名古屋出発〜宿泊、日曜日朝イチに鴨シーで15:00のバスで岐路すれば
交通費はかかるけど普通の土日で行って帰ることができそうです。
3連休はトヨタカレンダーなので無いですw
858Zoo Zoo Zoo:2014/05/24(土) 10:32:15.03 ID:vPidvuBg0
ここのホテル予約したけどバイキングとか美味い?
859Zoo Zoo Zoo:2014/05/24(土) 21:48:04.78 ID:Bt04G91R0
>>858
味覚は人それぞれで俺は美味しいとは言えないけどなぁ
まあ、一泊1万でのバイキングと考えれば妥当じゃないのかな?
不味いって訳じゃないよ

俺のこのホテルでの目当ては鴨シーパスポート2日分&駐車場無料&立地
&飲み放題に鯵三昧の追加料理w
860Zoo Zoo Zoo:2014/05/25(日) 00:48:56.25 ID:Cqv36r1f0
こういうので行きたくなったw
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTCOD1=31660&hidSELECTCOD2=001&hidSELECTPLAN=A1JF0
オフィシャルホテル 2日分の入園券+移動時間なしってのは魅力だなぁ。

しかしこういうのは改善してほしい。
>※《禁煙室》は数に限りがあるため、ご希望にそえない場合がありますことを予めご了承ください。
禁煙部屋より、喫煙できる部屋を減らしてほしい。
861Zoo Zoo Zoo:2014/05/25(日) 12:27:52.21 ID:qFtXUQFv0
部屋での喫煙は当たり前の時代からのホテルだからねぇ
でも頑張ってると思うよ、今まではワンフロアに数室だった禁煙部屋を
6月20日?からは5階丸ごと禁煙にするっていうし
862Zoo Zoo Zoo:2014/05/26(月) 23:40:35.06 ID:gmedJ0NX0
夕暮れのシャチパフォーマンスを貸切で満喫!巨大水槽の前で魚たちとすごす
幻想的な一夜 鴨川シーワールド「トロピカルナイトステイ」参加者募集
2014.5.26 10:47
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140526/prl14052610470020-n1.htm

2014年8月1・2・8・9・22・23の6日間限定開催〜 6月1日(日)より 参加申し込み受付開始 〜

夕暮れのシャチパフォーマンスを貸切で満喫!巨大水槽の前で魚たちとすごす幻想的な一夜
鴨川シーワールド「トロピカルナイトステイ」参加者募集
863Zoo Zoo Zoo:2014/06/16(月) 13:51:17.93 ID:4m6hmj/x0
明るいニュースktkr!

ウミガメの卵126個を保護、ふ化の様子も実に神秘的
グランビスタ ホテル&リゾートの基幹施設である千葉県・鴨川シーワールドはこのほど、鴨川市の海岸で産卵されたアカウミガメの卵126個を保護した。
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/16/200/
864Zoo Zoo Zoo:2014/06/16(月) 22:42:23.52 ID:HKjk2yXS0
>>863
孵化後はある程度の大きさまで育ててから海に放流するのかな?
865Zoo Zoo Zoo:2014/06/17(火) 00:13:44.24 ID:2fpj16W+0
>>864
感動的な子ガメの誕生(2012年の模様)
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/16/200/images/004.jpg

海へと旅立つアカウミガメの子ども(2010年の模様)
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/16/200/images/001.jpg

どうみても自然に任せた放置プレイw
866Zoo Zoo Zoo:2014/06/26(木) 23:37:39.94 ID:lJ+93iXP0
久しぶりにいった

シャチがバシャバシャ
遠足?の中学生くらいの生徒に水かけてた
あまりにも酷くてブラ紐みえるは
スカート脱ぐわのお祭り騒ぎだった
867Zoo Zoo Zoo:2014/07/07(月) 21:57:30.41 ID:XohaP/rL0
知らずに行ったらカメラも業界人も沢山いてショーも一回余計に見られて嬉しい誤算。
CD買ったらサインもらえたのか、失敗した。(ポスターに何も書かれてなかったので)

鴨川シーワールド開園初♪高嶋ちさ子×シャチ、生演奏で初コラボ
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20140707/oth14070705020003-n1.html
868Zoo Zoo Zoo:2014/07/11(金) 19:47:06.03 ID:TxUj7H3Q0
昨年の7月以来、行ってないんですが、シャチのショーはどうでしょうか?
昨年は、「トレーナーとのコミュニケート不良」とかでショーは全滅状態だったもので。
869Zoo Zoo Zoo:2014/07/12(土) 01:05:15.42 ID:A4M0zI2e0
【修学旅行】原発事故・放射能汚染で関東方面のキャンセル相次ぐ、九州や近畿に変更

東京電力の福島第1原子力発電所の事故と放射能汚染の影響で、中高校生らの修学旅行に異変が起きている。
これまで関東が定番コースだった地域が一斉に行先を変更している。
約8割の学校が「目的地の変更を検討」

大手旅行代理店によると、
西日本から関東を訪れる予定だった学校の約8割が「目的地の変更を検討している」。

近畿地方の教育委員会によると、
近畿から関東地方を訪れる予定だった修学旅行生の目的地の変更先は九州や北海道などが目立っている。

四国の学校では「保護者たちから放射能汚染された関東で子供たちを被爆させないでほしいとの訴えが相次ぎ、行先を偏向した」

九州のある学校は
「東京など関東地方は、放射性物質の濃度が基準値を大幅に超えているホットスポットが無数にあることから、生徒の安全を確保できない」
として、旅行先を近畿に変更した。
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと京都や奈良、神戸と組み合わせ、全国から近畿を訪れる修学旅行は増えている。

大手旅行代理店関係者は
「千葉県や関東の野菜や魚、そしてウナギから基準値を超える放射能セシウムが次々と検出されているので心配している学校が多い」
「政府や東電の情報開示が不十分で隠蔽している、『ただちに影響はない』と繰り返すだけで、信用されなくなるのではないか」
「高濃度の汚染水漏れ、ストロンチウムの拡散など、原発事故が収束する見通しが立たず、
関東が汚染地域であるという真実が周知されたようです」と漏らした。
870Zoo Zoo Zoo:2014/07/12(土) 04:07:47.84 ID:PwEA23iP0
稲城市立向陽台小学校評判Y子(稲城市百村)
http://i.imgur.com/Dg1BwDJ.jpg
嶋崎慎太郎(近○相姦)嶋崎亮介(TDU万引少年S)
http://i.imgur.com/Dg1BwDJ.jpg
東京電機大学中学校評判万引少年S君
http://i.imgur.com/Dg1BwDJ.jpg
871Zoo Zoo Zoo:2014/07/12(土) 05:10:59.11 ID:Nw0cPl760
>>868
ラビー?の反応が鈍くてララ?が出ずっぱりな回もあったりしたけど
大技はしっかりこなしてたしでショーとしては問題なかったよ
ルーナも頑張っててすごい可愛かったしスプラッシュ最高
872868:2014/07/12(土) 09:09:03.92 ID:uLE7TGpP0
>>871
ありがとうございます。
夏休みに行ってみようと思います。
873Zoo Zoo Zoo
明日行ってくる。ひとりで
かなり久しぶりだわ