行ったの二回ぐらい。
一回目のときは弟がダルメシアンと思われる犬に追っかけられて半泣き。
59 :
名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 20:20:10 ID:gjHMOZ05
一回も行かないうちに・・・。
更地になってました。
60 :
名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 21:50:55 ID:T7ya/XTt
>>更地ですか
後は何になるんですか?
61 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 01:39:55 ID:oxUSjbDw
渋滞エリアのあそこに何を作るのだろうか・・・
空しく広がる更地を毎日見ていると、そんなことばかり思う。
62 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 17:28:42 ID:OKU8mkbG
63 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 06:19:06 ID:ZcrAVulZ
hosu age
64 :
名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 09:40:09 ID:XlbRXgsG
更地なの?
想い出の場所だけに寂しいです。
65 :
名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 15:33:52 ID:CepsJXk0
あげ
66 :
名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 17:44:07 ID:O8B2sgkL
もうホームページが無いんだな
さみしす
67 :
名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 22:13:35 ID:AKxKESnq
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:42:39 ID:tXg+o/9O0
わん
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:25:30 ID:DgUHjldf0
閉鎖へ
あんな場所、更地のままでええがな
また何か作ったら渋滞するだけやがな
>>19 何度も読み返して涙が出た。
びわ公、しあわせだったね。
私はびわ公に何の思い出もないけど、
19さんの書き込み読んで、
びわ公ちゃんに思いを馳せました。
関係者の方が読まれたら感激されるのでは?
19さんのような方がいる一方で
ネコを虐待してネットに公開→書類送検
な人間のクズ(ry
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:02:02 ID:5XvoyivBO
嘘だと思われるかもしれませんが100回以上行きました。茨城にもいない子が何頭かいるみたいで…自分でゆうのもあつかましいですがなついてた子なので気になってます。
>>72嘘だなんて思いませんよ。そのコの様子詳しくどうぞ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:21:09 ID:ajwtEkzY0
さあどうぞ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 06:01:05 ID:vID3Rcjp0
hoshu
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 07:13:06 ID:vEqKL4MG0
abe
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:29:22 ID:rkHv91V50
chiyo
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:21:56 ID:+949xPz20
〜 2006 年 〜 ☆
┏━━━━━━━━━━━┓ 人
┃ 12月 December 師走 ┃ ノ::oゝ +.
┠───────────┨ ノ;;;; ゝ + cγ ~''~~⌒'ゝ、 ,.*.
┃ 1 2 .┃ ノ(,,゚Д゚) Merry Xmas .γ''○ 。☆。:;,&ゝ
┃ 3 4 5 6 7 8 9 .┃ .ノ(ノ; ◎;つ ( ゜。((゚ー゚*)) ;:*:ゝ
┃ .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .┃ ノ..&, ,......ゝ 入○[>O<] 。,ソ .,
┃ .17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 .┃ ヘニニニニ7 *'ゝ、<人>.,ノ' .+
┃ .24 .25 .26 .27 .28 .29 .30 .┃ ∪~∪ '∪∪
┃ .31 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:29:09 ID:bsP1+uEZ0
hoshu
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:13:36 ID:Ws865+rHO
ピレゾー
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:04:55 ID:hP4GEgWO0
びわこタワーも今は昔。
寂しいものですね。。。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:25:06 ID:yBoWdZf5O
紅葉パラダイスもないよなw
86 :
動物だいすき:2007/01/18(木) 20:20:22 ID:jGOiJARw0
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:11:40 ID:Q/+eXC4Z0
びわ公ってまだ居るの?それとももう跡形も無し?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:25:05 ID:nNQ5Av5D0
どこにあったの?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:45:54 ID:C/BlNhhXO
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:35:29 ID:l1BaSQGcO
有馬のわんわんランドは健在ですか?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:26:20 ID:nlmp0H5o0
閉鎖になっちゃったんだ
1度だけ行った事あるけどここの犬達はみんなガリガリだったんよね
あと、ふれあい広場でミニチュアダックスが足を引きずってた
きっとふれあい広場で周囲に気をまわせないバカに足踏まれたんだと思う
つくばワンワンらんどで大切に育てられてるといいなぁ
あとご飯も沢山食べさせてもらってるといいなぁ
>>90 健在です、10月に行ってきましたが30分で飽きました。
test
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:47:07 ID:zWT+T67A0
跡地に大きなショッピングセンターができるよ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:46:26 ID:PsS2/mCl0
行ったけど家族総合意で「つまらなかった」
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:58:11 ID:SmnM6DnS0
こんな板があったんだ。
わんわん王国の立ち上げに関わった一人です。もう時効だから言っても良いかな。
同じ敷地内にある隣のホテルの経営が悪化し、取り壊しが決まった事がそもそもの発端でした。
しかし取り壊しをするにも資金が必要で、そのためにわんわん王国の開園が決まりました。
つまり、わんわん王国で日銭を稼ぎ、それをホテルに回す訳です。
わんわん王国は、最初から潰す予定で出来たテーマパークでした。
全体的な経営は伊藤忠が受け持ち、運営に関してはつくばのわんわん動物園の関係者が核となりました。
伊藤忠からは「これをやれば本社に戻してもらえる」という理由で担当者が琵琶湖入りし、
つくばのサンスイからは、犬と犬関係のスタッフが琵琶湖に行き、
全体的な企画を担当した会社(M社)のスタッフは、おみやげ物屋さんを運営しながらテーマパークの管理を行いました。
オープンからしばらくは犬のテーマパークを幾つも作り上げたM社が運営を仕切っていたので、うまく廻っていました。
しかし伊藤忠としては犬よりも「銭」なのでテーマパークの質なんて関係ありません。(永続させないから)
それはお土産物一つにとってもそうで、M社は犬のぬいぐるみなどを重点的に置くべきだとしましたが、
伊藤忠側は「売れれば何でも良い」とばかりに犬とは関係のない物を売ろうとしました。
※伊藤忠が手配した業者は高速道路のSAなどに商品を卸している会社
ショップに入った方ならば、ショップ内の商品が右と左で全然系統の違う物だったのに気付いたヒトがいるかもしれません。
右はM社、左は伊藤忠 という感じ陳列棚の受け持ちを分けたのです。
M社は関東に本拠地があったので、琵琶湖に常駐するスタッフが居ませんでした。
そのため常駐していた伊藤忠がジワジワと実権を握り、最終的には経営権を持つ強みでM社を追い出し、暴走しました。
宣伝費をかけヒトを呼んでもリピーターがあまり居なかったのはそのためです。
「1回行けばもういいや」ってヒトも多かったと思います。
スタッフはみんなわんわん王国に愛着があって一生懸命でしたが、
最後まで伊藤忠側との溝は埋まらなかったようです。
※僕自身は数年前にわんわん王国から離れましたが、スタッフとは連絡を取り合っていたので、
状況が悪くなっていくのは聞いていました。
犬たちはつくばに戻ったようですが、わんわんランドは細々としていてもマトモな所なので安心です。
結果的にそいつらは伊藤忠の本社に戻れたの?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:24:03 ID:aY04tX520
犬たちが心配
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:09:21 ID:tRJd7kl60
99
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:10:16 ID:tRJd7kl60
100
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:47:40 ID:MgztWojv0
101匹ワンちゃん
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:26:22 ID:zCYZdLPPO
CM曲はインパクトあったな
103 :
たしか:2009/01/30(金) 17:00:26 ID:xuXM1Y8H0
なわとびを10回くらいしていた犬がかわいかった。
1回行ったきりだった。
104 :
わんわん:2009/02/05(木) 17:37:22 ID:N2mHGLVx0
ボリショイサーカスが来たときもあったのにね・・・・
105 :
わんわん:2009/02/05(木) 17:51:01 ID:N2mHGLVx0
華原朋美さんが来たこともあったし、他にもいろんな芸能人が来たこともあったそうな。
106 :
わんわん:2009/02/05(木) 18:10:09 ID:N2mHGLVx0
ドッグレースはなかなか迫力があったし、500円のキーホルダー代が少し高かったような気がする。韓国の人が英語で買いにきていた。
107 :
犬好き:
今日、片道3時間もかけて行ってきましたが閉鎖されていましてショックでした。
4年以上も前に閉鎖されていたなんて、マスコミ等で大胆に報道してもらわない
とわからないです。ワンワン王国の存在を紹介した友人もワンワン王国の閉鎖に
ついて知らない事に気づくと事前にネットで調べておくべきだった事に少し反省
させられる1日でした。