ゾイドのどこが面白いのか語ってみて。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おせーて
糞つまんねぇんですケド。
ゾイドバトルって何ですか?
エネルギーと資源の無駄遣いはしないでください。
大層なメカにのってまで闘う理由ってなんですか?
2名無し獣:2001/06/23(土) 10:22
おまえには教えてやんない
3名無し獣:2001/06/23(土) 10:25
最近、くそスレしか立たないのは何故なんだろう。
2chゾイド板はマターリが基本だと思ってたけど。
一連の糞スレ乱立がすべて一人の仕業に思えてしょうがない。
4:2001/06/23(土) 18:01
糞スレなんですケド。
ゾイドのどこが面白いのか語ってみてって何ですか?
時間とサーバーの無駄遣いはしないでください。
チンケなタイトルつけてまで立てる理由ってなんですか?
5デス名無しー:2001/06/23(土) 18:04
今、放映中!
その目で見ろ!!
6名無し獣:2001/06/23(土) 18:39
>>1
くそつまんないと思うなら、この板に来ない方が良いんじゃない?
7 :2001/06/23(土) 21:14
コレの原作ってコロコロコミックですか・・ひょっとすぃて(w
8:2001/06/23(土) 21:15
↑1です
9名無し獣:2001/06/23(土) 21:20
デスかオマエ?
10名無し獣:2001/06/23(土) 21:25
>>1
っていうかまず買え。そうすればわかる。
11名無し獣:2001/06/23(土) 21:27
いきなりザバット買ったらゾイド嫌いになるかも。
12名無し獣:2001/06/23(土) 21:32
>>1
初心者向けのモルガを飼え!!
13名無し獣:2001/06/23(土) 22:09
>>1
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( -ロ-ロ <  ガンバッテクダサイ
 (   )  \__________
 .| | |  
 (__)_)
14デス名無しー:2001/06/24(日) 09:59
>>1
の書き方は気にいらんが、ゾイドのどこに惹かれたか
話すスレってのも、楽しいかも?
因みに漏れは、アレが生命体だって所。
15名無し獣:2001/06/24(日) 20:59
あんまし、ヒト来てねえみたい。
16はーまん大尉:2001/06/25(月) 11:25
どっかに、ジェノブレイカー売ってない?
何処にもない…
17名無し獣:2001/06/25(月) 11:45
>>16
僕は消房のころはあれが生命体だって知らなくて
ただのロボットだとばかり思ってた。

僕の場合は細かいパーツを緻密に積み上げたような
デザインに惚れたんだろうなあ。
18デス名無しー:2001/06/25(月) 20:04
>>20
初期のゾイドはギミックの仕組みをそう言うデザインで誤魔化してたんだよね。
でも、それが一種の機能美みたいなモノを醸しだしてた。
もちろん、後期ゾイドのデザインも好きだけど(w
いや、こりゃスレ違いか?
19名無し獣:2001/06/25(月) 20:41
ていうか初期のゾイドはそういう可動ギミックを積極的にアピールしたデザインになっているとおも。
モーターボックスが露出してギアが見えるのもメカであるという演出になってたりして。
20名無し獣:2001/06/25(月) 22:03
>1
つまらないから来週でおわるよ♪
21デス名無しー:2001/06/25(月) 23:24
>>22
そうだな。クリアパーツのギアユニットなんかその通りだと思う。
ゴジュラスのモモは…誤魔化しでしょ?やっぱり。
予算に余裕が出来た後期(デスザウラーとか)を見ればそう邪推
してしまう。
22名無し獣:2001/06/25(月) 23:55
>>24
ま、技術的な限度もあったんでしょう。
開発初期は歩かせるだけでも大変だったらしいし。
23名無し獣:2001/06/26(火) 01:14
あれは演出っていうか、まぁごまかしっていえばごまかしだけど。
技術的にはゴジュラスの時点でかなり完成されていたように思う。
当時のデザインの方向性としてメカを強調する方向にあったんじゃないかな。
で、その後これまでとは性格の違う帝国ゾイドを出してじょじょに
装甲を施したデザイントレンドにシフトしていったような。
24名無し獣:2001/06/27(水) 11:58
気がつくと「つまらないアニメをいかに楽しむか」という姿勢でアニメ観ている自分がいた
25名無し獣:2001/06/27(水) 13:52
初期ゾイドで、ギミックが確立されたアイテムとして記念碑的なのは

ビガザウロ:電動大型四足歩行、多関節連動
マーダ:完全二足歩行

てとこか。

>>26
複数の自社ブランド(しかも商品傾向は似ている)を同時進行で展開してしまったんで
ゾイドと他を差別化する必要性から、思い切ってラインを変えたんじゃないか?
で、生き残ったのはゾイド。
26名無し獣:2001/06/27(水) 18:20
>>23
自作自演ほどつまらない物は無いよね。
27デス名無しー:2001/06/27(水) 21:16
なんだかんだ言っても、もう終わりだし…
果たして、十数年まった甲斐のあるアニメだったろうか?
フィーネとリーゼに会えた事だけが、あのアニメの価値と
思いたくは無い。
たしかに1部は燃えた。
そして2部は萌えた。
しかし、/0は…
28名無し獣:2001/06/27(水) 23:41
フ・・・
まだまだ青いな。
29名無し獣:2001/06/28(木) 07:07
>>30
そして結果的にアニメは終了しまいた・・・
30名無し獣:2001/06/28(木) 08:57
>>30
おれ、/0も結構好きだよ。
何か同人ぽい軽さに愛着が沸くよ。
設定はいかにも取って付けたよう穴だらけだし、
キャラの底が浅さいのもイイ!
肩の力を抜いて楽しめる良品だよ。
31私も:2001/06/28(木) 12:35
/0って軽くって肩肘張らずに観れるのですごく好きなんですけど、
ここでは少数意見のようですねぇ。
32名無し獣:2001/06/28(木) 12:39
おいらも大好き。毎週笑えるし、お姉さんキャラが多いのもツボ。
33名無し獣:2001/06/28(木) 12:50
/ゼロ
オレも楽しんでる。いろいろゾイド出るしな。
楽しくないなら無理して見なくて良いよ。
34名無し獣:2001/06/28(木) 13:41
俺の中では全作駄作だな。
だって、ゴジュラスやられ役なんだもんよぉ。
なんとかしておくれよ、スタッフのお方。
35名無し獣:2001/06/28(木) 17:55
俺もだんぜん/0派。
もう/0にあらずはゾイドにあらずって感じ〜
36デス名無しー:2001/06/28(木) 20:32
/0
嫌いじゃないよ。
でも俺にとっては燃えも萌えもないからな〜
なんか、ゾイドだから見てるって感じなんだよ。

ZZみたいにさ。
37名無し獣:2001/06/28(木) 20:37
>>33-38
なるほどね。
漏れは個人的に前作のが好き。(別に/0を否定してる訳ではない)
/0は/0でおもしろいけど、新タイトルの割には新メカが少ない気が・・・。
そういう意味で旧ゾイが沢山登場した前作を支持。
38名無し獣:2001/06/29(金) 14:05
漏れは全作同じくらい好き。
ゾイドは好きだし、絵柄とスタッフのセンスが好き。

コアなゾイドファンはどれだけ多くのゾイドが出ているか、
自分の好きなゾイドがどんな扱いなのかで評価すんだね。
ちょっと微笑ましい。
39名無し獣:2001/06/29(金) 18:34
>>27
ガーディアンフォース編がまさにそれ状態だったな。
漏れの場合。
40名無し獣:2001/06/29(金) 22:27
あれだな。
アニメはネタ切れ感があるので
今度はフルCGだ。
そうなればお鉢はアメリカにまわるな。
CG技術は向こうのもんだし、実際コアなファンってのもいるんだろ?
ビー○ト・○ォーズよろしく…
41名無し獣:2001/07/03(火) 11:23
メタルスは1クールはよかったが
2クールは活躍するキャラが限定されてるのがな・・・
コンボイいわく「出番が少ない」だからいまだに
ハローマックでうれのこっているんだよ
42名無し獣:2001/07/03(火) 11:46
>>44
氏ね。
43名無し獣:2001/07/03(火) 13:54
びー○と・○ぉーずはメタルスになる前が
よかった…
最高だった
44ジョルジョーネ:2001/07/03(火) 14:44
いつ見てもこのスレは笑えるなあ。
この板で知って、手を叩いてワラタよ。
オマエらが必死に説明してる所見てる間、家でメシ食ってたよ。
アホだなーコイツらって思いながら。
わざわざオマエらの家まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもオマエらのおかげで何かしらの快楽を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
気持ちの良い夕刻でした
45名無し獣:2001/07/03(火) 20:48
>>47
コピペ失敗のいい見本だね。
46名無し獣:2001/07/05(木) 00:19
ゾイドよりのこっているメタルス
47名無し獣:2001/07/05(木) 13:03
ざラスで軒並みワゴン逝きだったな。<メタルス
48名無し獣:2001/07/07(土) 02:52
age
49名無し獣:01/09/06 00:27 ID://0i8XlY
ではあらためてゾイドのどこが面白いか挙げてみて。
50名無し獣:01/09/06 04:10 ID:0eHyXnFs
男なら、恐竜好き+ロボット好き
じゃろ。
51名無し獣:01/09/06 12:15 ID:AE.OW.B6
>>47
既に2ヶ月も前のカキコミだが、本当に情けないコピペチョイスだね(w
晒してくれてありがとう!! >52,53
52名無し獣:01/09/06 17:57 ID:HdJ00nwQ
いや、だからつまらん煽りはいいからさ。
53名無し獣:01/09/06 21:30
俺も恐竜好きって所から入ったな。
旧大戦の頃。

ゾイドに慣れた頃、新しく出た武装恐竜ダイノスが生身の恐竜に
武器付けたってのが新鮮だったのを覚えているよ。
弟がティラノサウルス持ってたっけ。

ゾイドに話を戻すと、組み立てる過程と、
最終的に動くものができるってのが他の模型や玩具と違って好きだったな。
しかもタミヤの工作基本セットと違って出来上がりが本格的でかっこいい。
(あっちは工具を使わなきゃいけないとか別の意味でかっこよかったけど)

あれでモーターからどうやって歩行する為の動きを取り出すかを学んだなぁ。
54名無し獣:01/09/07 23:34
組み立てて後はちょこちょこ歩くだけ。
みんなはそれで満足なのか?
55名無し獣:01/09/07 23:57
>57
うんにゃ。
ばらしてまた組んだり、干渉しないとこ見て武器つけたり。
接着剤使わないから組んでおわりってわけじゃないよ。
最近は外装とっかえられるやつもあるし。
56名無し獣:01/09/08 00:27
んじゃあ駆動ギミックについてはどうよ。
昔のはともかく今のはとりあえずって感じのが多くない?
57名無し獣:01/09/08 00:53
>59
不満はありますな。確かに。
ゾイド好きでもなんでもない友人にシールドとか見せたら
「いまにも死にそう(笑)」とか言い放ちやがった…(笑)
プテラス、スト−ムソーダーはペンギン型にでも
改名させてやりたいし、カブトクワガタは悶えるだけ。
電動以外でもジェノブレのフリーラウンドシールドは
大して動きもしなかった。
ザバットのハバタキ、シャドウフォックスのクビの左右可動に
代表される「ぜんぜん動かないYO!?」的お粗末さは
確かにある。
…でも、あの値段で、あれだけ情報量持ったキットを
お手軽に組めて…というところで、もうだいぶ採点が甘くなってる
オイラがいたり。
…ハッ、これってかえってゾイドの未来を暗くしてる?
もっと辛口にトミーに要求しなくちゃだめなのかなー( ´Д`;)
58名無し獣:01/09/08 00:54
フューラーのワンアクションギミックは
結構好き。
59名無し獣:01/09/08 12:35
フューラー、
たしかに頑張っているとは思うがいまいち消化不良ぎみなんだよなぁ。
60名無し獣:01/09/10 20:27
ゾイドって結局一人遊びに終始してるような。
一人遊びが悪いわけじゃないけどさ。
61名無し獣:01/09/10 20:32
そりゃ模型一般の話だろ。
62名無し獣:01/09/10 20:35
まぁそうなんだけどさ。
ベイブレードやミニ四駆とかと比べると子供に対してのアピールが弱いんじゃないかと思って。
63名無し獣:01/09/10 20:38
>>1

エネルギーと資源の無駄遣いはしないでください。

ホント今更だが、何故こういう奴は偉そうに資源保護みたいなごたくを
並べるのだろうか。オマエ自身が無駄の塊だよ。
64名無し獣:01/09/10 20:43
TVゲームもほとんど一人遊びだしな。
6565:01/09/10 20:44
そんなことをいいつつ自分の子供のころを思い出すと
友達とゾイドを持ちよって激突させて遊んでいた記憶なんかもあるんだけどね。
あー、マンモスの耳折られたこと思い出したー。
66名無し獣:01/09/10 20:57
懐かしいな、、、友達のゾイドと戦わせようにも小型しか持ってない俺には
大型機で埋められた友人の共和国軍には敵わなかった、、、悔しかったが
クリスマスに一体しか買ってもらえなかったし。ゴドス、ガイサック、ゲルダー
モルガ、、、こういうのしか持ってなかった。
67名無し獣:01/09/10 21:12
>69
あら、スマンコス。
68名無し獣:01/09/11 10:33
しかし正直な所CASって遊べんね。
69 :01/09/11 12:17
そうか? 俺は楽しいよ。
改造の入り口としていい方法だと思うが。
70名無し獣:01/09/11 12:18
CASは改造パーツとして利用できるので良し。
71名無し獣:01/09/11 12:20
そうか。了解。
72名無し獣:01/09/15 23:13
まあ、いろいろ言ってみたが結局何が言いたかったかというと
そろそろゾイドもラジコン化を考えたらどうだ、ということだ。
73奈々氏獣:01/10/08 16:10
CASは特定性能に特化しすぎ。
消費者にそれぞれの弱パーツをもって性能に幅を持たせると良いと思うのだが。
なんか、あれだと子供にただ付けさせておしまいみたいな気がする。
プラモデルである前に玩具だから、改造以前の問題としてアタッチメントと同様
互換性(他機体とも)をもう少し付けたほうがヨカとおもふ。
74名無し獣:01/10/17 23:49
CASは汎用性が低いのが難点だよなー。
75フィーネ・エレシーネ・リネ:01/10/18 00:07
CASは金がかかってしょうがねなー。
76名無し獣:01/10/18 01:06
なんかゾイドの楽しい遊び方を考えてよー。
77フィーネ・エレシーネ・リネ:01/10/18 01:15
>>81
「はーい!シンナーたらして、火つけてからスイッチON!!」
78名無し獣:01/10/18 01:41
ゾイドのラジコン化本気でどう?
79名無し獣:01/10/18 12:16
>>83
死蠍RC化計画
http://www1.odn.ne.jp/~can55330/tesusabi/sasorin.htm
こっちも
http://madwaz.hoops.livedoor.com/hpex2_2dash.html

おれは腕に自信がないからやらない。でも、楽しそうだなあ。
80名無し獣:01/10/18 23:28
>>84
そういうのをトミーオフィシャルでやったらどうかと思うのよ。
せっかく新規に作ったんだからこのまま腐らせてしまうのはもったいないよ? デスステ
81名無し獣:01/10/19 00:42
ちょっと前のRCマガジンで死蠍RC化ページがあったね。
戦車のRCから基板移植するんだけど荷電粒子砲も発光させられていい感じだったよ。
俺も実際それ見てRC改造したし。
82名無し獣:01/10/19 18:26
>RC改造

?84のリンク先を頼りにPAって戦車を買ってきたけど
微妙に違うぞ?
2chじゃなくて3chで、砲塔がグルグル回る
これを使えば荷電粒子方の発光も制御できるね
83名無し獣:01/10/19 18:28
>>87
高い方を買ったんだよ、君は。
2chの方が安く手に入る。
8486:01/10/20 01:21
>>88
確かにそっちの方が安いんだが…発光機能はどうする?まーアレも改造の心得があればどうにか出来ると思うが、
自分の様に心得が無い者は高い3chを買ってやるしかない。
ちなみに俺は3chで改造。
85名無し獣:01/10/20 01:41
俺は配線の仕方が分からなくなって、中断・・・。
駄目だー。
8687:01/10/24 10:16
早速改造!っと思ったがPAがそのままで結構面白い
デスステには悪いけど、もう少しこのまま遊んじゃおう

ゾイコンのコネクタを活かして、ラジコン電源ユニットを
格好良く作れば、他の外部電源ゾイドに応用できんかな?
87としかつ:01/10/24 11:42
おもちゃ屋の陰謀
88名無し獣:01/10/24 13:44
にやり
89名無し獣:01/10/24 19:02
「ゾイコン使える」といえばバーサークフューラー、は
ラジコン制御にできないの?意味ないか…
90名無し獣:01/10/24 20:10
>>94
ラジコン化はできそうだけど方向転換ができないね。
91名無し獣:01/10/24 21:33
>95
下半身を戦車に・・・

それはともかく、四つ足のヤツを胴を捻られるようにしたら、左右に曲がれるようにできないかな・・・。
92もるでん・らけーて:01/10/25 14:00
左右の足がそれぞれ独立可動するようにモーターをダブル化してやった方が
簡単だと思うが…。

旧後期ゾイドみたいに前足と後ろ足が連動するやつならなんとかできるかも。
93名無し獣
グスタフのような車輪系はダブルモーター方式でいけそうだね。
4足系はダブルモーター方式でやろうとすると単純に考えてタイミングの問題で
うまく歩かないようになりそうな気がするがそこのところをうまく歩かせること自体
に遊びを見出せるかも。