ゴジュラス・ジ・オーガを鬼のように語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣:2001/03/31(土) 03:00
個人的には量産型デスステよりも強いと思うんだが・・・。
2名無し獣:2001/03/31(土) 03:31
今日こそ、シャクを取りかえすでごんすー!
3名無し獣:2001/03/31(土) 11:11
バトルストーリーでは現時点でも最強クラスの機体ですね。
アーバインとのタッグなら、確かに量産型デスステよりも強いかも。
4名無し獣:2001/04/03(火) 23:20
箱絵とおんなじように塗りたいんだけど、なんかいい方法あるかなぁ。
5名無し獣:2001/04/04(水) 01:38
限定販売の憎いやつ!
6名無し獣:2001/04/04(水) 03:15
本家バトストでの「限定型ゴジュラスMK-2不敗神話」を受け継ぐ機体。
(アニメは除いとこう、この際)

>4
まず墨入れすべし。まったく印象違う。

74:2001/04/05(木) 01:37
>6
墨入れは何を使うのでしょうか?
極細サインペンとか?
84=ゴルァヘックス(゚Д゚):2001/04/05(木) 01:51
塗料を溶剤で薄めて流し込むのがベスト(ペン先が届かない細かいところにも入るから)
だけど、薄め方とか吹きとるタイミングとか結構慣れがいるかも。
限定版のオーガで試すのはちともったいないかな。
最悪サインペンでもどうにかなるよん。

かくいう俺も不精モノなんでガンダムマーカー。
ただし不器用なんでやってるうちにペン先が潰れる....

ちなみにゴジュラスディティール細かすぎるのでえらい時間かかります。
でもマーカー一本つぶす価値はあるよ。ホント見栄えが良くなった。
94:2001/04/05(木) 02:35
>8
とりあえず早速ゴドスで試してみようかな。
他にこんなやり方あるよっていう人、いませんか?
10名無し獣:2001/04/05(木) 03:05
ガンダムマーカーふでペンタイプならペン先は潰れない。
水性だが。
118=ゴルァヘックス(゚Д゚):2001/04/05(木) 15:25
4=ゴルァヘックス(゚Д゚)じゃなくて6=ゴルァヘックス(゚Д゚)だった。スマソ
12名無し獣:2001/04/06(金) 17:39
ゴジュラスMK2限定型とゴジュラス・ジ・オーガってどっちが好き?
ちなみに俺はゴジュラス・ジ・オーガかな。
ボディの色が渋くてよい。
13名無し獣:2001/04/07(土) 01:06
成型色はMK2限定型の方が好きだけど、設定とかはジ・オーガの方が好きやね。

>>6
>本家バトストでの「限定型ゴジュラスMK-2不敗神話」を受け継ぐ機体。
同感。本編での再度の活躍に期待したいところ。
ファンブック2読んで、ジ・オーガを購入しといて本当に良かったと思ったよ。
14受け継いだのは名無しの遺伝子:2001/04/09(月) 00:29
バトストだと愛機を犠牲にしてでも救った機体を、アニメではデルタエンドの餌食にしてくれたアーバイン(藁
15名無し獣:2001/04/13(金) 00:49
ゴジュラス・ジ・オーガのかっこいい写真とかCGあったら教えて
16名無し獣:2001/04/13(金) 13:55
17名無しさん(新規):2001/04/13(金) 14:17
>>16
すげぇかっこいい!惚れたよ。
18名無し獣:2001/04/13(金) 14:39
>>16
このやろう
19名無し獣:2001/04/13(金) 17:15
20名無し獣:2001/04/13(金) 20:10
>>19
超有名。
いまさらださんでもOK
21名無し獣:2001/04/13(金) 20:14
このひと今ごろどうしてるのかなぁ?
22名無し獣:2001/04/13(金) 20:26
強化パーツでもつけてるんじゃないか?
23名無し獣:2001/04/13(金) 21:02
24黄 麗華:2001/04/18(水) 15:07
全部ひっかかった(泣)
25名無し獣:2001/04/18(水) 18:02
URL確認怠らないように(^^;;;
26名無し獣:2001/04/18(水) 18:30
部落らでないだけマシだが・・・
27名無し獣:2001/04/18(水) 21:38
オンナノコはみちゃダメ★
・・・みちゃったケド(死)
今更ネタだね、有名すぎてつまらんよ
28こと:2001/05/12(土) 07:58
PS版は、まさにバーニングゴジュラス!
29ゴルァヘックス(゚Д゚):2001/05/14(月) 01:01
キュウゲンテイガタッテ ジツハ エネルギータンクノカタチ チガウノネー(゚Д゚)

30名無し獣:2001/05/27(日) 23:21
ゴジュラス ジ オーガどうしても欲しい!
どうしたら手に入りますか?(新品)
31ぺの1号:2001/05/27(日) 23:48
ヤフーオークションを見張っておくのが良いと思われます。
32名無し獣:2001/05/28(月) 10:25
ゴジュラスMk-II 量産型がいいな。
強いとか弱いとかおいといて、、
ジ・オーガは、、色がビミョウだ。
33名無し獣:2001/05/28(月) 18:38
実際存在感あるのにアニメだと存在感薄すぎなのが気に食わん
34名無し獣:2001/05/28(月) 21:36
>>30
大阪日本橋のイエローサブマリンなんば店にあるとどこかに書いてあったな。
ただし既にプレミア価格だそうだけど。
35ぺの1号:2001/05/28(月) 21:46
>>30
実はアイアンコングPKなら最近デパートでの目撃情報があったりしたのですが、
ジ・オーガは残念ながらそういう話は聞かないです。
流石にジ・オーガは定価が高かったんで、予備を持ってる人間も少ないみたいですね。

>>33
アニメは別物だと解釈した方が良いのでは。色も違ったし。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 00:57
ゴジュ・オー アメ横の松坂屋だか三越に一つありましたよ

ただ、箱はボロかったけど
37名無し獣:2001/05/29(火) 13:44
>36
いつの話ですか???
38名無し獣:01/09/24 19:42
ゴジュラス・ジ・オーガのミサイルポッドとホースとエネルギータンクのcpは
だしてくれないのか、、、
39名無し獣:01/12/15 23:36
何気にコングPKバトストにでてきたな、、、ジ・オーガはドコへ、、、(アーさんも
40名無し獣:01/12/15 23:48
>>39
タウソ厨
41名無し獣:02/01/21 22:15
またまたまたage
42名無し獣:02/01/21 23:59
っていうか、限定での販売しかしなかったというのが気に食わない。
買いに行ける人のオークションでのこずかい稼ぎになる。
43名無し獣:02/01/22 00:05
>>40
脊髄反射ハヤメロヨミグルシイ
ナンデ二言目ニハ「タウソ」ッテイウンダ?コノ厨!
44名無し獣:02/01/22 00:19
>>42
気に食わないっていわれても。限定ものは限定ものですから・・・

ゲットしてウハウハになればいいじゃないですか。
45名無し獣:02/01/22 00:49
USA版コングがPK仕様で発売されるのを期待してるのは俺だけ?
46名無し獣:02/01/22 01:03
むり。
47名無し獣:02/03/27 19:02
>>16
遅れたが
ぜんぜん違うだろ
48名無し獣
>>16
思いっきりギラゴジじゃん(w