旧ゾイドVs新ゾイド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電球いっぱい。
レディ・ファイト!!
2名無し獣:2001/01/07(日) 07:00
?
3名無し獣:2001/01/07(日) 13:07
サラマンダーF2とストームソーダはどっちが強いか…とか?
4名無し獣:2001/01/07(日) 14:57
旧バトストの暗黒大陸編は
ふざけた技術革新が起こってるから
新ゾイドでも相手にならないと思う
ガンブラスターの黄金砲なんか
一分間に二千発とか撃てなかったか?
5名無し獣:2001/01/09(火) 02:26
スネークス対ステルスバイパー
6名無し獣:2001/01/09(火) 04:56
ゴジュラスMk−U限定型対ゴジュラス・ジ・オーガ
7名無し獣:2001/01/09(火) 13:28
>5,6
それ同じやん…
ライジャーVSライトニングサイクスだとどうだろう?
8名無し獣:2001/01/09(火) 15:04
7>ライジャーだろ
9名無し獣:2001/01/09(火) 17:20
>7
ゴジュラスMk−2VSゴジュラス・ジ・オーガは
ジ・オーガの勝ちだと思う
確かに外見と武装は同じだけど
オーガノイドシステムを搭載してるから
ソフト面での差は大きいんじゃないかな?
10名無し獣:2001/01/09(火) 17:28
>>9
激しく同意。
武装が同じMk−2限定のモノでも、
オーガノイドシステムを搭載したことにより最早アレは、
キンゴジュを除いて『最強のゴジュラス』になっちまった。
最高速度が40キロも上な事も理由にあげよう(藁)
11名無し獣:2001/01/09(火) 18:30
>7
スネークスとステルスバイパーじゃ装備が少し違いますよ

スネークス
ガトリング砲2門
ロケット弾ポッド2門
ビーム砲2門
2連装ミサイル1門

ステルスバイパー
2連装ロケットランチャー2門
小口径対空レーザー機銃2門
40mmヘビーマシンガン2門

こういった風に旧ゾイドと新ゾイドでは装備が僅かながら変わります
まあ、兵器の名前が変わっただけというのもありますが・・・
12名無し獣:2001/01/09(火) 20:12
そーいや、最近のイグアンやゴドスは小口径荷電粒子砲を積んでるよな。
セイバーも速くなってるしな。
13名無し獣:2001/01/09(火) 21:11
微妙な対決スレ
1 名前:た*わ*る投稿日:2000/12/15(金) 21:42
はたしてどちらが強いのか。
2 名前:1投稿日:2000/12/15(金) 21:43
ガイサックとデスピオン
3 名前:た*わ*る投稿日:2000/12/15(金) 21:46
ウオディックとハンマーヘッド。
4 名前:た*わ*る投稿日:2000/12/15(金) 21:46
ゴーレムとゴルゴラとか?<突っ込み求む
5 名前:た*わ*る投稿日:2000/12/15(金) 21:49
グレートサーベルとセイバータイガー。
6 名前:た*わ*る投稿日:2000/12/15(金) 21:51
ステルスバイパーとスネークス
ブラックホーンとレッドホーンGC(ガトリングカスタム)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=zoid&key=976884153

↑のスレと被りまくりですぜ師匠。
14名無し獣:2001/01/09(火) 21:51
>>11
ステルスバイパーには尻尾の先に地対空2連装ミサイル1門あるから一緒では?
15名無しさん@電球いっぱい。:2001/01/23(火) 07:16
ブレードライガーVsライガーゼロ
16名無し獣:2001/01/23(火) 09:07
あまり関係ないけれど、アニメで「旧型のセイバータイガー」というセリフが
あったけど、あれは「サーベルタイガー」にして欲しかったな・・・。
(無茶言うない)
17名無し獣:2001/06/11(月) 23:34
旧ゾイド商品のほうが組みやすい
18名無し獣:2001/06/12(火) 00:10
デス・キャットVSブレードライガー(アタックブースター装備)
19名無し獣:2001/06/12(火) 10:27
ライガー2秒で死ぬな
新ゾイドは糞
21名無し獣:02/06/16 20:58
age
22名無し獣:02/06/16 21:38
半年以上も放置されてたスレを空ageか。おめでてえな。
23名無し獣:02/06/17 19:22
ライガーゼロとライジャー
24名無し獣:02/06/17 19:30
ジェノブレとハウンドソルジャー
25名無し獣:02/06/17 19:51
24 名前:名無し獣 :02/06/17 19:30
ジェノブレとハウンドソルジャー


26名無し獣:02/06/17 20:20
 旧派なのだが、設定とか見る限りだと、新ゾイドの方が性能がよいのは
仕方ないかもなぁ。
 バトストでも旧シールドと交戦したセイバーが旧時代のデータはあてに
ならないとかなってたしな。同じ機体でも性能が上がっているのは間違い
なさそう。
27名無し獣:02/06/17 21:09
>>3
機銃4門のストームと機銃6門(対空レーザー砲とバルカンファランクス)
+ミサイル×2じゃ武装面からいってF2のほうが有利。F2のアドバンテージ
は高高度からの敵機邀撃と長距離ミサイルによるアウトレンジ。接近しての
ドッグファイトしかできないストームじゃ不利に決まっている。
2827:02/06/17 21:11
せこい手だが、F2の黄金の翼を反射させて目くらましする手もある。
しかしこれは雲ひとつ無い快晴の日しか使えない手だが・・・
29名無し獣:02/06/17 23:23
今のゾイドが束になってかかってもギルとキンゴジュの前にあぼんぬ。
1200mmキャノン&OSデス荷電粒子砲の直撃受けても
獏縁の中から無傷で現れて瞬殺。

同種のゾイドなら新の方が強そう。
ゴジュやセイバーはパワーアップしてるし。



30名無し獣:02/06/17 23:53
ライジャーは今のゾイドだとシャドーフォックスと互角かちょっと上ぐらい?
31名無し獣:02/06/18 00:07
部分的にはサイクスと同等くらいまでは行ってると思う。
フォックスは隠密性を優先させてるけど、ライジャーは純粋に高速戦闘に特化してるからね。
32名無し獣:02/06/18 00:18
>>31が爽やかにいい事言ってのけた。
33ぐすたふぅ〜:02/06/18 01:41
お前等!

旧ゾイド共和国軍の運搬車両のグスタフはすんげー力持ちなんだぞ!

オウムみたいな形してるのに、斜度45°の坂道くらいなら平気で昇るんだから!

新品アルカリ電池入れたときのあのパワーは萌!

俺は小学生の頃グスタフ一番すきやった!

貨物車両並に連結して遊んだ奴はほかにもいるはず!
34名無し獣:02/06/18 18:39
屋府奥価格で旧の勝ち(藁
35名無し獣:02/06/18 19:03
>>29
たとえば、ザ デストロイヤーを中心に、荷電粒子砲が10体ほどバスターキャノン10体、
ミサイルや、ビームキャノン、レーザー、そして全ゾイドの一斉放射し攻撃しかし効かない。
でもキンゴジュはマッドサンダーが攻撃すれば(他のも)ダーメジ可能だし
あの、ダークスパイナーがいるから......
36 :02/06/18 20:22
キンゴジュハデンシセンモサイキョ
37名無し獣:02/12/20 08:18 ID:/EPcCJH0
旧ゾイドって、暗黒大陸あたりの話に出てくるやつになると
重力砲も平気で積んでるようなのばっかりだし、
昔の方が強ぇんとちゃう?

ま、最強なのは隕石だけど(w
38名無し獣:03/01/02 21:12 ID:???
>>27
SSSで夜間でパイロットがオレ(えー)
ならサラマンダー勝てる。
39山崎渉:03/01/07 19:55 ID:???
(^^)
40山崎渉:03/01/22 05:32 ID:???
(^^;
41山崎渉:03/03/13 15:26 ID:???
(^^)
42山崎渉:03/04/17 10:51 ID:???
(^^)
43山崎渉:03/04/20 05:25 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
44山崎渉:03/05/22 01:25 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
45山崎渉:03/05/28 16:04 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
46山崎 渉:03/07/15 12:18 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
47ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:17 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
48山崎 渉:03/08/15 21:12 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
49名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 20:07 ID:???
最下層 ∩(・ω・)∩ ばんじゃーい!!
50名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 10:01 ID:???
さいかそう
51名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 12:26 ID:???
下に溜まってる糞スレは全部山崎の巣窟になってるんだなw
そういや山崎消えたね。
隣国からの攻撃だったらしいが。
52名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 23:19 ID:???
最下層二日目
53名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 23:23 ID:???
エヘヘも消えたね。
あと、広告も。
54名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 06:32 ID:???
最下層三日目
マターリ
55名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 06:40 ID:???
最下層四日目
マターリマターリ
56名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 23:09 ID:???
あげるぞこのやろう!
57名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 07:58 ID:???
最下層5日目
ageるなこのやろう!
58名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 18:57 ID:???
ageられてないしw
59名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 19:29 ID:???
∧_∧
( ´・ω・) お茶のんでマターリ
( つ旦O
と_)_)
60旧ゾイダー:04/05/20 20:21 ID:???
皆で糞富井やゾイコアやコッペパン等にメールや電話をおくって
ギルベイダーの再販を強く要請しようじゃないか!
それで帰ってきたメールの内容などを張っていこうじゃないか
俺は早速明日からやるぞ
61名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 20:22 ID:???
>>60
頑張ってくれ。
おいらはしんどいから見つめてやるよ。
62名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 20:25 ID:???
まぁそれで再販されたら間違いなく買うがな
63名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 20:39 ID:???
60はただの痛いオッサン
64名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 20:54 ID:???
士気は限りなく低いな。w
65名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 20:58 ID:???

 富井に人生を変えられて逆恨みし、糞と罵り自己満足に浸る小汚いオサン

 自分の我儘が通らないと子供のように駄々をこねるカコワルイ大人

 
66名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 21:15 ID:???
でもこういう活動しないとまず再販はされないな
67名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 21:22 ID:???
>>60
ま、がんばれや。それで復刻再販されたら儲けもんだがな。
俺もギル・ベイダーは好きだが、もし俺がトミーの社員でゾイドを開発する立場ならやっぱり俺でも出せないがな。
会社というのは必ず採算が取れないと動かない。ユーザーの都合やわがままに振り回されるわけにも行かんのよ。
大人になったもそれがわからないなら>>60は餓鬼のまんま大人になってしまった憐れむべき可哀想な人間やね。
68名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 21:25 ID:???
>>60
なんでぃ。頼みCOMは頼らないのかよ。
そこに行けば60に賛同する同志たちがいるぜ。
69名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 21:57 ID:???
まぁ大人と決め付ける理由はわからんがな
今はネットがあんだからギルベイダーなんて情報餓鬼でも手に入る
70名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:02 ID:???
旧ゾイダーが餓鬼だったら怖すぎるわけだが
71名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:06 ID:???
つかいい歳した大人ならギルくらいオクで落とせよ。
今なら相場下がってるし、大したこたないって。
72名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:12 ID:???
60 名前: 旧ゾイダー [age] 投稿日: 04/05/20 20:21 ID:???
皆で糞富井やゾイコアやコッペパン等にメールや電話をおくって
ギルベイダーの再販を強く要請しようじゃないか!
それで帰ってきたメールの内容などを張っていこうじゃないか
俺は早速明日からやるぞ


意味も無くコテ使用
ゾイドコアを「ゾイコア」と略す(板内では多くの人が「コア」又は「ゾイドコア」と使う)
コッペパンて正式名称使ってるよヲイw(板内ではコッペで通るし殆どの人がコッペと発言)
張っていこうじゃないか→正しくは「貼っていこうじゃないか」
俺は早速明日から(ry→無職の暇人
73名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:16 ID:???
粘着ゾイヲタきもいよー(>_<)
74名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:17 ID:???
あげるぞこのやろう!
75名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:19 ID:???
しかし、60の動機がわからん。何故、今になってギルを欲する?
どうしても欲しいなら10万用意すれば入手可能だが。
76名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:21 ID:???
人を批判することしかできない君らはもっとタチが悪いとおもうが?
77名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:23 ID:???
あがってたぞこのやろう!
78名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:23 ID:???
>>75
ゾイドに10万もつぎ込めるのはオマエぐらいだとおもうぞ・・・
79名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:26 ID:???
>>75
別スレでギルベイダーの話があがってたからじゃない?
80名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:29 ID:???
>>78
甘いよ。2〜3年前なんかギル・ベイダーは20万の値がついていたんだぜ。今はかなりマシになってきたが。
それとな、俺の知り合いが「ギルだけなら10万出しても惜しくない」と豪語する猛者がいたぜ。
81名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:30 ID:???
>>78
>>75じゃないが今まで自分が使った金累積してみれ。
恐らく10マソ超えるよ、漏れも簡単に超えちまったから。w
みんな知らずに使ってんだって。
8278:04/05/20 22:32 ID:???
1台に10万かけるのはこいつだけといったんだ
10万あれば何台かえるよ?
しかも再販されれば5000円程度ですむわけだ
どっちのがお徳よ?
83名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:37 ID:???
えらく楽観的だな、そんなに安くは再販されないよ。w
まあそれでも10マソよりゃずいぶん安いが、
その10マソももっと金の掛かる趣味に比べりゃたいした額じゃないよ。
要はどれだけ欲しいかだろ?
まあ漏れはそんなに欲しくないから投売りにでもならないと買わないけど。
84名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 22:40 ID:???
まぁゾイドって5000円でもかなり高価になるんじゃないの?
85名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 23:01 ID:???
>>78
しかし、ゾイドをかなり集めている香具師はもう10万突破したんじゃ?
¥5000ゾイド
ウルトラ、マッド、ギガ
¥4000ゾイド
ライガーゼロフェニックス、エナジーライガーなど4種類
¥3000ゾイド
ゴジュ、アイアンコングなど7種類
¥2500ゾイド
ディバイソン、エレファンダーなど7種類
¥2000ゾイド
シールドライガー、セイバータイガーなど10種類
¥1000ゾイド
シャドーフォックス、アロザウラーなど5種類
¥800ゾイド
コマンドウルフ、レイノスなど10種類
¥600ゾイド
バリゲーター、モルガなど19種類
¥500ゾイド
ガン・タイガー、セイバリオン
¥400ゾイド
メガレオン、ディロフォースなど6種類
合計¥11万7300(一部四捨五入した場合。ただしイベント限定販売などは対象外)
複数買いならもっとお金かけているし、イベント限定やハピネットも含めればもっと膨れ上がる。
86名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 23:48 ID:???
>>85
>>1台に10万かけるのはこいつだけといったんだ
>>10万あれば何台かえるよ?
87名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 00:14 ID:???
>>78
どんなに金額をかけようとでも、手に入れた人間にはそれぐらいの価値があると見ているんだろう。だから、それ相応のお金を出す。
あんまり金額のことなんか引き合いに出さない方がいい。ケツの穴が狭いと思われるぞ。
88名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 16:46 ID:???
まぁ、簡単な話マニアは品物が少ないものを集めたくなる
っていうことだろ?
89名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 18:41 ID:???
>>88
だろうな。希少価値があるから集めたがるマニアが多いのよ。そのために万金を惜しまない。
これはなにもゾイドなど玩具の類ばかりではない。
90名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 23:50 ID:???
>>89
ようするに再販されても
旧ギルベイダーを欲する人が減ることはないということだ
91名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 21:32:44 ID:???
○○VS○○統合スレ その4の巻
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1094200559/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ