【トミーテック】MSS_ゾイド【1/144】 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
トミーテックから発売中の
部分塗装・部分印刷済ランナー形式、デカール・色彩済パイロット・ジオラマベース付属の
初代ゾイドをベースにした1/144スケール動力無しの可動プラモデル
『MSS(モデラーズ・スピリット・シリーズ)ゾイド』について語るスレです

トミーテック
http://www.tomytec.co.jp/
MSSゾイド公式
http://www.tomytec.co.jp/mss/zoids/index.html

前スレ
【トミーテック】MSS_ゾイド【1/144】 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1371264810/

[2013/01/25] MZ001 RPZ-03 シールドライガー \3,360
[2013/01/25] MZ002 EMZ-26 ハンマーロック \2,310
[2013/03/29] MZ003 EPZ-003 サーベルタイガー \3,360
[2013/03/29] MZ004 RMZ-11 ゴドス \2,310
[2013/06/29] MZ005 RPZ-07 シールドライガー・マークU \3,675
[2013/07/27] MZ006 EMZ-19 シンカー \2,310
[2013/08/29] MD001 ジオラマベース 格納庫 \1,575
[2013/08/29] MD002 ジオラマベース 整備場 \1,575
[2013/09/27] MZ007 EPZ-003G グレートサーベル \3,675
[2013/10/??] MZ008 RHI-3 コマンドウルフ \3,150
[201?/冬/??] MZ009 RPZ-01 サラマンダー \?
2名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 11:08:38.98 ID:???
グレサ
×EPZ-003G → ○EPZ-003
だね、すまん
3名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 11:17:44.26 ID:???
乙OIDS
4名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 12:38:26.82 ID:???
>>1

こ、これは乙じゃなくてウルトラザウルスの首なんだからね!
みたいなAAを作ろうと思ったがやめた
5 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/10(木) 18:50:46.44 ID:???
>>1乙!
6名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 20:38:25.93 ID:???
>>4既存の首を伸ばしただけどこんな感じか

        /‐ヽ々 ∩
       /≧/ 々ーーーーーー
     √__≡◎       ◎ う
         / ⊥≡ーーーー/∀ \
       ∠/          \   \
                      仝◎ )
                    / 〓|⊃      こ、これは乙じゃなくてウルトラザウルスの首なんだからね!
..                  / 〓|         変な艦砲射撃しないでよね!
                 /\◎
..               / ∀ /
              /    /
..            /\◎
           / ∀ /
          /    /
         =◎仝
        { 〓  〕⊃                   .†
        { 〓  〕        ≒_         ..‡‡
         >◎仝____..../∬∫\        .‡
          \            ∃∃\      ..¶¶     A
       ⊆〓〓〓〓〓〓〓 □□』』 』』 \     ¶¶    ‰⇔⇒
    ⊆〓〓〓〓〓〓〓〓〓【 □□□□□□□  ⊇⊇⊇  ≒▲≡≡≡≡≡≡≡∃
             ■  ‖ ◎ ‖   ▽□□□□ 】 】 】∈∈
              ■__‖_‖♂♂  ∞∞∞    √\\▼\
7名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 20:53:42.42 ID:???
>>6
おおww
まさか作ってくれる人が居るとは……乙!
8名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 21:20:13.20 ID:???
9名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 21:32:01.42 ID:???
>>6
の努力にワロタw
10名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 21:36:44.21 ID:???
>>6
これは流行る
11名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 21:38:49.19 ID:???
>>6
ウルトラ
ウルトラ
ウルトラ
波!
12名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 21:57:01.38 ID:???
>>6ならやってくれると思ってたぜ
13名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 22:06:17.57 ID:???
サラマンダーの次は何になるかな?
14名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 22:44:42.41 ID:???
大型にシフトするならゴジュラスかアイアンコングか

いきなりウルトラやデスがきたら笑う
15名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 22:48:05.95 ID:???
次は帝国か?
16名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 22:49:32.96 ID:???
首のやっつけ具合がどうも気になったので勝手に改修
               ___
        /‐ヽ々 //  \\
       /≧/ 々======、
     √__≡(◎)<=D(◎) う
         / ⊥≡―==―/∀ \
       ∠/          \   \
                      仝◎ )
                    / 〓|⊃
..                  / 〓|
                 /\◎
..               / ∀ /
              /    /
..            /\◎
           / ∀ /
          /    /
         =◎仝
        { 〓  〕⊃                   .†
        { 〓  〕        ≒_         ..‡‡
         >◎仝____..../∬∫\        .‡
          \            ∃∃\      ..¶¶     A
       ⊆〓〓〓〓〓〓〓 □□』』 』』 \     ¶¶    ‰⇔⇒
    ⊆〓〓〓〓〓〓〓〓〓【 □□□□□□□  ⊇⊇⊇  ≒▲≡≡≡≡≡≡≡∃
             ■  ‖ ◎ ‖   ▽□□□□ 】 】 】∈∈
              ■__‖_‖♂♂  ∞∞∞    √\\▼\
17名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 22:50:03.17 ID:???
あーそうだね
ラインナップを見ると
帝国 4
共和国4
だもんね
サラが共和国5発目なら
次は帝国か
となるとコング!?
18名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 22:50:38.15 ID:???
カノントータスとレッドホーンはシルエットだけ公開されてたよね
そしてレッドホーンが出ると100%バリエで闇角が出る法則
19名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 22:52:00.52 ID:???
ゴジュとコングはサーベル・シールドよろしく対にして出すだろうから、
無難にレッホか不意を突いてディメトロかってトコじゃない?

何にせよ楽しみ
20名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 23:36:38.89 ID:???
ディメトロかあ
確かに出そうだよね
人気あるしな地味に
21名無し獣@リアルに歩行:2013/10/10(木) 23:37:19.21 ID:???
ウォディックとブラックライモスが出たら即買いだな
特にライモス
1000円のハイパワーゼンマイ最高傑作だと思ってる
22名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 00:09:36.74 ID:???
フライホイールの重さで速度落とすっていうウルフのギミックに感動した
23名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 01:24:22.21 ID:???
ハイパワーはデザインもギミックも外れなしだからな
ライジャーは微妙な線だが
24名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 01:47:08.59 ID:???
ゼンマイで頭に人載せてお口パクパクするのはライジャーたんだけなんだい!
25名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 02:28:53.66 ID:???
残念、ヘルディガンナーがいるのだ
26名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 08:39:15.26 ID:???
ウォディック ブラックライモス ベアファイター ブラキオス カノンフォート
この辺はみんな傑作
27名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 09:12:50.74 ID:???
なんでカノンフォートはいいゾイドなのに影薄いのはどうして?
28名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 09:19:43.93 ID:???
ベアフャイター
29名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 09:34:39.32 ID:???
コマンドやレドラーを始めとしてレイノス、シャドフォ、エクスグランチュラ等
ハイパワーゼンマイ級のゾイドには傑作キットが多い
30名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 13:31:02.34 ID:???
pic.twitter.com/ZReiZ83s3Q
31名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 13:50:45.90 ID:???
サラマンダー来たァァァァ!!

さすがにもっと詳しく見てみないととはっきりした事は分からないが、これはかなり良いんじゃないか?
しかもよく見ると、トミー版ではモールドだけだった翼のミサイル(増槽?)と2連装機銃が別パーツ化してるな
コレも共通規格のジョイントで付け外し出来るのだろうか

これは一般公開日の明日・明後日でちゃんと見てこないとな
32名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 14:44:17.04 ID:???
いいゾ〜これ
33名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 15:46:52.45 ID:???
サラマンダーおめ
僕は背中に乗るマン!
34名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 17:19:22.55 ID:???
サラマンダー参考展示になってるけど発売月きまってないのだろうか?
MZ009にはなってるけど
他の新作は無しかな・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/BWRSBNHCMAAyPDq.jpg:large
35名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 18:29:33.80 ID:???
てかさりげなくジオラマの成形見本も映ってるけど、
どうやらコレ武器ジョイント付きっぽいな

コレはいい
36名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 18:47:27.61 ID:nkyq29YI
やばい期待以上だわこれ
マジ欲しい
37名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 18:53:35.42 ID:???
pic.twitter.com/9YvE2ICPph
バックショット
38名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 19:11:32.91 ID:???
>>34
ふおおおおおおおおおおおお
39名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 19:14:01.08 ID:???
懲罰席じゃなくなってるw
40名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 19:21:40.02 ID:???
爪の銀色は別パーツだったらいいな
塗装時の塗りわけめんどいし
41名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 19:22:54.50 ID:???
>>37
おお、背中にもキャノピー付いてるw

基本的にトミー版を忠実に再現しているMSSだが、コレは良アレンジ。
42名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 19:27:21.88 ID:???
>>40
さすがにMSSでこのサイズの足が1パーツってことは無いんじゃない?
ユーザーが塗装する時に面倒な以上に、生産時に塗装する時の工程が複雑になるワケだし
43名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 19:32:43.03 ID:???
脚の合わせ目だけどあそこはしっかりと処理したい
ムニュでなんとかなるかな
44名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 19:35:26.80 ID:???
mss合わせ目消しづらすぎるからパチ組安定
45名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 19:41:00.30 ID:???
>>44
あんまり目立たないよな
もうそういうものと見ればそれでいいや
46名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 19:47:16.41 ID:???
一方HMM新作はなんと黒歴史Zナイトであった...
47名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 20:22:17.67 ID:???
>>34
Zナイトに絶望してたところにこれは希望の光!
ありがてえ
48名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 20:26:00.83 ID:???
爪の銀色はお前ら的にどうなの?
受け入れられるの?
49名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 20:26:30.68 ID:???
ぜんぜんアリだね
50名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 20:28:15.71 ID:???
>>34
本家のイメージをよりシャープでスマートにした感じだな
カッコよすぎる

>>47
どうせギルガとか出ないだろうしなぁ
51名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 20:34:37.57 ID:???
やばいんですけどマジ
このクオリティならデスザウラーやウルトラザウルスも期待しちゃうよ
52名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 20:38:55.82 ID:???
>>48
アリっていうか、俺としてはずっとそうすべきだと思ってたけど。
あんなにハッキリとモールドで区切られている以上、足の基部とツメ部分とで装甲が別れているのはほぼ確実じゃん。
そしたら別色になっていて何が問題なのか。

まあ、もうちょい暗めのダークシルバーかガンメタっぽい色でもいいとは思うかな?
53名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 21:16:12.52 ID:???
これは買いですわ!
でおいくらなの?
定価は4500円ぐらいで、ネット購入で4000円前後で買える感じかな
54名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 21:23:00.16 ID:???
ジェノリッターの発送も来たし二つの狛犬も楽しみだ
そして、サラマンダーだ
嬉しすぎて絶頂しちゃいそう
55名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 21:31:03.79 ID:???
バリエ機はF2確定か
56名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 21:43:05.13 ID:???
F2だったら復刻してないから胸熱だな
ガチャのシクレであったっきりでゾイコレにもいなかったし
57名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 21:47:17.01 ID:???
シールド→シールドMK−U
  ↑
  ↓
サーベル→グレサー

という関係からして、次は

サラマン→サラマンF2
  ↑
  ↓
レッホ →ダクホ

って感じかな?
で、もう一度小型を挟んでゴジュ←→コングが来ると。
58名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 21:53:33.04 ID:???
サラマンダーの隣に映ってるジオラマベースの接続ピンは何に使うのか
59名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 21:53:43.68 ID:???
ゴジュラスは終了フラグ・・・
60名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 22:11:06.12 ID:???
>>58
整備場や格納庫と同じような武装パーツと共通規格のジョイントじゃない?
基地の外部に砲塔やレーダーを付けられるようにする為の。

それよりも俺はミサイルが気になる。別パーツってことはつまり……?
61名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 22:26:42.19 ID:???
ジオラマに埋まってる円筒状の建造物ってコンバットベースのタワー部のつもりなんじゃ
62名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 22:29:28.34 ID:???
>>59
今までの商品展開の時点で今更ゴジュは無理ですはないだろう
63名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 23:03:43.02 ID:???
1/144でZナイトほっしいいわあああああああああああ
64名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 23:10:08.42 ID:???
Zナイトはいらない
ゼロスだろjk
65名無し獣@リアルに歩行:2013/10/11(金) 23:14:36.90 ID:???
>>62
わからんやろ?
ゴジュラスを出した途端、親会社の高富が倒産する可能性だって充分あるやろ〜
>>64
ゼロス?
LZイクス出せよ
66名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 01:13:33.88 ID:???
>>53
ああ見えてサラマンダーって特別でかいわけじゃないんだよな
本体サイズはライガーと同じくらいで、翼と首で面積取ってるかんじ
67名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 01:16:47.97 ID:???
そんな事言ったらギルだってパワーパックはレッホと同じですしおすし
68名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 02:16:56.46 ID:???
サラマンダーかっこよすぎて泣けてくる
待っていた回があった
69名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 05:05:00.16 ID:???
グレサー2千数百円で買えたし、
サラマンもまあ値引かれたら3千円以内で買えるだろ

何故かMSSは高い高いと言うヤツが居るが実際そんなでもない
70名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 05:17:17.84 ID:???
>>63
他プラモと並べられるって意味では欲しいな
まあほかに出す物が一杯…
71名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 05:18:35.76 ID:???
PSPの沙羅曼蛇ポータブルの箱に「サラマンダー」はタカラトミーの登録商標ですと書いてあって
登録商標ったって、この先宝富からサラマンダーの名を冠した商品が出る事はあるんだろうか、と思ったのも懐かしい思ひ出
72名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 05:23:31.74 ID:???
スネークスに学んだのか・・・?
73名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 05:56:43.34 ID:???
むしろサンショウウオの英名なのによく登録できたな
74名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 08:48:33.30 ID:???
>>63
今時Zナイトなんか出すような
超絶馬鹿企業はいないだろjk
75名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 09:33:20.38 ID:???
サラマンダーの爪が少し濃くて浮いてるね
塗装のやりなおしでガンメタ風にする必要がありそう
76名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 12:02:33.35 ID:HhhA/pcv
>>69
っていうかこの出来なら適正価格だよな
77名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 17:24:21.33 ID:???
>>73
サーベルにもいえるのかな?
78名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 17:29:26.48 ID:???
サラマンダー発売日未定になってたからずいぶん先になりそうな予感がする
気長に待とう
79名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 17:36:35.57 ID:???
そうか
来年かな
80名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 19:49:37.51 ID:???
MSSは結構ギリギリまで発売日未定にしてるから何とも言えないがね
81名無し獣@リアルに歩行:2013/10/13(日) 10:28:27.72 ID:???
82名無し獣@リアルに歩行:2013/10/13(日) 11:01:32.23 ID:???
やだ、超楽しそうw
シンカーは壁付も出来るなんて、シャレオツ過ぎて罰当たりそう
83名無し獣@リアルに歩行:2013/10/13(日) 12:15:21.94 ID:???
シンカーは何だかんだで扱い良いな
84名無し獣@リアルに歩行:2013/10/13(日) 13:23:04.46 ID:???
夢の中で「@と@と@を混ぜた液体にオレンジキャノピーを
12時間つけとくとグレーに変色するよ」なんて記事を見てびっくりした
85名無し獣@リアルに歩行:2013/10/13(日) 13:39:52.37 ID:???
単純にスモークグレーにしたいだけなら黒マッキー極太でオレンジキャノピーの上からぬりぬりしたらええ
86名無し獣@リアルに歩行:2013/10/13(日) 17:00:06.50 ID:???
例えばキングゴジュラスが出た20cm以内かな
実際トミー版はどのくらいのでかさだっけ
87名無し獣@リアルに歩行:2013/10/13(日) 19:14:35.40 ID:???
サラマンダーの後は何が出るんだろう
88名無し獣@リアルに歩行:2013/10/13(日) 19:50:06.01 ID:???
コングときてゴジュラス
あとは帝国共和国量産シリーズ(骨はのぞく)と予想
運がよけりゃビガが出る
熊やレッドホーン、ディメトロドンと続き
デスザウラーとマッドサンダーでしめる

こうなりゃ最高だな
89名無し獣@リアルに歩行:2013/10/13(日) 20:36:44.09 ID:???
ウルトラザウルスを頼む
90名無し獣@リアルに歩行:2013/10/13(日) 23:25:59.69 ID:???
グレートサーベルの後ろしか向かない二連装ビームは微妙だな
91名無し獣@リアルに歩行:2013/10/13(日) 23:51:51.41 ID:???
MSSの売れ行きはどうなんだ?
サラマンダーで最後かも知れないな・・・
92名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 00:16:44.20 ID:???
むしろここからがトミーテックの本気だと思ってる
93名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 00:34:25.65 ID:???
サラマンダーでようやく役者がそろってきた感があるよね
94名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 00:50:34.92 ID:???
>>91
はあ?
なにいってんだお前
95名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 00:51:15.63 ID:???
ゾイドCAすら5巻が出るの確定してるから
まだまだこれからだろ
こっからどんどん大物出すよ
96名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 00:53:35.38 ID:???
いつものMSSアンチさんだろ
97名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 01:01:59.57 ID:???
MSSって売れてんの?
98名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 01:10:13.73 ID:???
>>91
ブキヤスレに帰れ糞が
99名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 01:13:02.05 ID:???
おいおいなんでMSSアンチ=ブキヤ民なんだよ
俺はHMMもMSSも両方いいと思うぜ?
100名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 01:15:16.94 ID:???
デスザウラーとウルトラザウルスはこっちが希望であり砦だからな
頼むよートミーテック
あとゼネバスコング
やはりワインレッドと黒のゼネバスコングが欲しいよー
101名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 01:15:58.76 ID:???
旧カラーウルトラザウルスはマジで欲しい
アニメカラー大嫌いなんで
102名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 01:19:46.72 ID:???
>>99
見えない敵と戦ってるいつものソルジャーだろ、話しかけちゃダメよ

サラの次はレッホよりコングがいいなあ
サラマンダーにラリアートをかけて遊びたい
103名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 01:24:26.79 ID:???
アニメカラーのウルトラもキャノピー以外は悪くないんだけどな
銀と黒のツートンからオレンジが浮きまくってるのが…
素直にスモークかゾイド2みたく赤のほうが似合ってると思うわ
104名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 01:26:53.15 ID:???
>>97
売り上げはあまり良くないらしい。
値段が高いのが影響してると思う。
105名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 01:45:42.81 ID:???
らしいじゃソースにならん

せめてウスター
106名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 01:52:17.44 ID:???
あみあみでのコマンドウルフの注意書き
>当商品は価格・仕様など変更の可能性があるため 仮予約 となります。

安い方にシフトしたら>>104の信憑性アップ、変わらなかったらネガキャンでOK
107名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 02:05:04.00 ID:???
うーん俺は新カラーのうるとらも嫌いじゃないけどなー

無彩色の中でオレンジがアクセントになってて悪くないと思う
まあ旧カラーのが好きではあるけど……
108名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 02:05:46.29 ID:???
>>104
因みにどこで聞いてきたんだ?
109名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 02:14:26.58 ID:???
ゾイド2版って新版とあまり変わらんのね
赤も意外と締まって見えるな
http://livedoor.blogimg.jp/jyoru_3080/imgs/a/0/a08fb4bc.jpg
110名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 02:36:56.75 ID:???
ゾイドが実在しないのなんて子供でも解り切ってることだけど
旧ウルトラは無骨な工作機械みたいで実在しそうな印象を受けた
111名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 02:45:48.08 ID:???
>>108
近所の模型屋のおばちゃんと常連客が話してるの聞いたんだよ。
112名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 02:49:03.13 ID:???
それはきっとおばちゃんの努力が足りないせい
113名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 02:54:16.12 ID:???
>>109
デストロイヤーはキャノピーの色からしてRZでなくコレを塗装して使ってるっぽいのよね
114名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 03:17:35.96 ID:???
>>111
俺の近所の模型屋は売れるから入荷増やしたって言ってたがな
来店客にゾイド懐かしむのがいるかいないかの差だろ
115名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 04:41:19.93 ID:???
>>112
おばちゃんを馬鹿にするな
116名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 08:33:25.11 ID:???
まあ1店舗の話じゃ売れてんのかわからんよね
最低でも問屋できればメーカーの人に聞かないと
117名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 09:02:55.96 ID:???
1店舗で売れてない話聞かされてもな
118名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 10:00:44.01 ID:???
>>111
みんなアマゾンで買うから
たまには模型屋で買ってやれ

ゾイキノのアマゾンゾイド人気ランキングけっこう上だぜ
119名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 10:06:15.60 ID:???
http://www.zoids-fan.net/zoikino/wordpress/
左側見てみ
グレートサーベルが長く人気だな
狛犬人気ないのか
120名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 11:04:08.05 ID:???
ゾイキノのはツールでの検索結果を上から順に出してるだけでランキング全く関係ない
ttp://fun9.net/s/s_search.php?KeywordSearch=%E3%82%BE%E3%82%A4%E3%83%89&mode=Toys

発売済みの順位見るとHMMの主役級以外は軒並み抜くくらい売れてるみたいだな
121名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 11:44:56.19 ID:???
そもそもMSSはそんなに店頭に出回ってないよな
数出して売れるものじゃないことがわかってるからか大分出荷を抑えてるね
実質通販が主力になってる
122名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 12:30:11.05 ID:???
アマゾンでガンプラなみに気軽に買えるようになれば良いな
俺が欲しいときに限って他の店舗が出品してるorz
123名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 12:46:03.70 ID:???
>>109
前脚の装甲の向きが上下逆だが
自分も小さい頃はこの方がかっこいいからとこうしてた
124名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 13:08:48.18 ID:???
新シリーズをガンガン出している時点で売れているんだろ
売れていなかったらリバセンみたいに閉店ガラガラだよ


ネガキャンしているのはZナイトで発狂しているブ●ヤ信者だよ
125名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 13:15:17.48 ID:???
ガチで売れてないんだったら打ち切り以外ならHMMみたいに
アニメゾイドの展開に方針転換するしかないだろうな
あんだけ小さい時点でHMMとも十分差別化できるし
126名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 13:20:52.98 ID:???
>>102
上等!ウイングチョップで返り討ちにしてやんよ!

ソノアトトベナクナルケドナー
127名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 13:34:59.68 ID:???
むしろ不安なのはゾイジナルだよ
発売日は延期するし新作情報がまるで無しだから心配だわ
しかも、ブキヤショップで幻狐を売り出すし、受注生産じゃ無かったのかよって話だし
でも、ジェノリッターの予約受付は何度もやっているみたいだし…よくわからん
128名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 13:35:37.98 ID:???
>>121
通販でもなぜかシールドMk-2以降取り扱ってくれなかったりするところもあるんだわ
トミーテックの鉄道模型をメインで売ってるような所を割と頼りにしてる
129名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 13:50:17.28 ID:???
オリジナルは所詮リデコだし値段も安いわけじゃないし
そこまでして追い求めたいようなシリーズに思えんわな
130名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 14:10:36.78 ID:???
まぁ、オリジナルはただのリデコだしMSSはただの復刻、ブキヤは金型の使いまわしばっかで似たようなキットだらけ
恐るべき事実はここまで新作がひとつも出てこないこと

新作をMSSに期待するのは見当違いだからオリジナルかブキヤに期待したいんだが・・・
少なくてもブキヤはやる気無いしなぁ
131名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 14:13:57.22 ID:???
>>127
最初から他の店で売る可能性もあるって書いてあったろうが
132名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 14:25:35.87 ID:???
>>131
そ、そうでしたか・・・
133名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 15:01:22.50 ID:???
ゾイドイグニッションもブキヤがゾイジナル売ってるのに文句言ってたな
「ブキヤはどうしてこんなにゾイドに力をいれてくれるだろ?」とか
2重に見当違いなこと言ってて失笑したわw
134名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 15:33:09.51 ID:???
ここでやるなよスレチ
135名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 15:37:53.61 ID:???
サラマンダーちゃんとスタンドつくみたいね
136名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 15:39:34.77 ID:???
>>130
新作をブキヤに期待するのも見当違いだろ
137名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 15:47:21.72 ID:???
サラマンダーちゃん!
138名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 16:39:56.12 ID:???
と スタンドつくみ
139名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 17:18:53.95 ID:???
隊ね
140名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 20:05:15.79 ID:???
何があったらそんな分割になるんだ……
141名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 20:12:23.70 ID:???
グレートの出来が良かったから追加で3個頼んだ後、
なんとなくオクみたら旧ゾイドが安く大量出品されてるのな
追加は1個にして、こっちに資本を集中投下すべきだったのか…?
142名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 20:24:29.62 ID:???
しらん。

MSSはMSS。本家は本家。
143名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 20:34:31.33 ID:???
買わずに後悔するより買って後悔したほうが精神衛生上いいぞ
もう復刻もないだろうから旧の相場は上がる気もするし
144名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 20:38:23.08 ID:???
本家クラスはもう置き場がない
そのうち俺も出品する側に回るのかも…とか考えるともう増やす気になれないぜ…
145名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 21:14:42.31 ID:???
しかしMSSを見てると旧カラーの本家も欲しくなるという…
MSSの売り上げ次第でゾイグラ再開してくれないかな
146名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 22:45:52.62 ID:???
MSSシンカーで遊んでるうちに旧版が欲しくなって探し回ってるが
中古ショップでもオクでも全然見ないなぁ
147 忍法帖【Lv=2,xxxP】(6+0:8) :2013/10/14(月) 22:54:19.18 ID:???
家の屋根裏に大量の旧版が眠ってるけど、何一つとして
完全な状態のものがない。。。
せめてウルトラだけでも大切に扱っておくべきだった・・・orz

MSSは大事にしよう
148名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 23:09:48.91 ID:???
>>146
シンカーなら俺の押入れで寝てるよ
149名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 23:48:41.74 ID:???
シンカーならUK版をイーベイで買うって手もあるぞ
色は旧と同じだし、未組み立て・組み済み問わずちょくちょく出てる
未組みで3〜5K、輸送費はかさむが闇雲に探し回って
時間と交通費を浪費するよりは安上がりかもよ
150名無し獣@リアルに歩行:2013/10/15(火) 15:47:07.67 ID:???
オクに安く出品するのは沢山の人に注目してもらって高値をつけてほしいからなのである
151名無し獣@リアルに歩行:2013/10/15(火) 17:43:18.50 ID:???
今大量に出品されてるのはレア物含めてほとんどが
捨て値で即決だから
高値を狙ってるんじゃなさそうだな
なんか事情があるんだろうね
152名無し獣@リアルに歩行:2013/10/15(火) 21:24:58.12 ID:???
狛犬いつ届くんだろう
それまでに積んでるの完成させないと
153名無し獣@リアルに歩行:2013/10/16(水) 09:42:22.83 ID:???
F2出ても爪が金色になりそうだ・・・
154名無し獣@リアルに歩行:2013/10/16(水) 11:47:34.06 ID:???
サラマンダーの後はレッドホーンかね
155名無し獣@リアルに歩行:2013/10/16(水) 13:25:00.88 ID:???
ディメトロって意見が出てて確かに、と思ったがやはりレッホが妥当かなぁ
156名無し獣@リアルに歩行:2013/10/16(水) 13:32:51.69 ID:???
レッホディメライモスシーパンの流れ
157名無し獣@リアルに歩行:2013/10/16(水) 15:36:16.03 ID:???
シーパン軍団作りたいな
158名無し獣@リアルに歩行:2013/10/16(水) 18:07:17.15 ID:???
580円ゼンマイは厳しいかもだが重装甲スペシャルは
コンプしてほしいよね
159名無し獣@リアルに歩行:2013/10/17(木) 08:38:15.65 ID:???
ガイサックとか足めっちゃ細くなりそうだな
160名無し獣@リアルに歩行:2013/10/17(木) 17:11:10.52 ID:???
細かいパーツ多いんだからmssも部品注文対応してほしい
161名無し獣@リアルに歩行:2013/10/17(木) 17:44:08.23 ID:???
レドラーもでないかな…大小並べて親子ってやりたいな
162名無し獣@リアルに歩行:2013/10/17(木) 18:16:37.93 ID:???
レドラーはあまり好きではない
ちょっと安っぽくない?
旧後期ぽくて
163 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/17(木) 18:17:25.10 ID:???
>>157
ジーパン軍団に見えた
164名無し獣@リアルに歩行:2013/10/17(木) 18:50:08.51 ID:???
レドラーは戦闘兵器じゃなくて愛玩動物だから
165名無し獣@リアルに歩行:2013/10/17(木) 23:23:42.13 ID:???
アニメでもバトストでもストームソーダの噛ませなレドラーさん
166名無し獣@リアルに歩行:2013/10/18(金) 00:30:15.75 ID:A499Inii
そろそろステルスバイパーとウオディックが欲しい
なんでどこも作ってくれないの?
167名無し獣@リアルに歩行:2013/10/18(金) 00:58:47.49 ID:???
ステルスバイパーはMSSではまず出ないだろうな
スネークスなら可能性はあるが
168名無し獣@リアルに歩行:2013/10/18(金) 01:19:49.97 ID:???
実は今一番可能性があるのはカノントータス
169名無し獣@リアルに歩行:2013/10/18(金) 01:24:40.62 ID:???
>>163
お前もか
170名無し獣@リアルに歩行:2013/10/18(金) 01:46:08.43 ID:???
>>168
まぁMSS企画スタート!のPRにシルエットあったもんな、モルガと一緒に
モルガとスネークスはもし発売したら3体ほど合体させるわ
171名無し獣@リアルに歩行:2013/10/18(金) 02:00:18.58 ID:???
スネークスは可動栄えしそうだな
バイパーは漫画でも主役級だったしキャノピーも両方オレンジ共通だし売れると思う
172名無し獣@リアルに歩行:2013/10/18(金) 02:02:18.96 ID:???
トータスはゾイグラでの復刻が流れてるし
出せば結構売れると思う
173名無し獣@リアルに歩行:2013/10/18(金) 02:20:11.89 ID:???
>>172
kwsk
174名無し獣@リアルに歩行:2013/10/18(金) 03:53:25.83 ID:???
なんであんなに箱でかいん?
175名無し獣@リアルに歩行:2013/10/18(金) 08:09:29.09 ID:???
>>172
当初カノントータスだったのがライジャーになったんだよな
どちらかというとそっち欲しかったので俺は良かったんだけど
176名無し獣@リアルに歩行:2013/10/18(金) 13:15:54.97 ID:???
トータス出たら嬉しいけどあまり可動映えはしないよなぁ……。
そういう意味ではやはりスネークスに期待が掛かる所。あとはプテラスとか。
177名無し獣@リアルに歩行:2013/10/18(金) 17:56:42.04 ID:???
>>129
オリジナルと銘打っておきながら過去作のリデコしかやってない本家シリーズの悪口はそこまでだ!
178名無し獣@リアルに歩行:2013/10/18(金) 21:59:06.56 ID:???
>>129
予算が無いんだよ!察しろ!
179名無し獣@リアルに歩行:2013/10/18(金) 22:49:49.82 ID:???
オリジナルの名に恥じないじゃないか
180名無し獣@リアルに歩行:2013/10/19(土) 11:21:24.37 ID:???
初MSSでグレサ買ってきた
壊れた箱のを回避したら説明書が折り曲がってた・・・
181名無し獣@リアルに歩行:2013/10/19(土) 21:19:35.55 ID:???
mss塗装してる人って合わせ目消してる?
182名無し獣@リアルに歩行:2013/10/19(土) 21:22:08.04 ID:???
俺はしてないな。
そこまでしなくても十分見栄えするし。
183名無し獣@リアルに歩行:2013/10/19(土) 22:01:54.94 ID:???
サーベルは消したけどゴドスは諦めてる
184名無し獣@リアルに歩行:2013/10/19(土) 22:02:59.61 ID:???
見栄えはいいけどそうするとウォッシングが大変
そこにラインが入っちゃう

シーパンツァーに最近惚れた俺
お目目かわいいけどその後ろにコックピットあるのが素晴らしい
185名無し獣@リアルに歩行:2013/10/19(土) 22:13:30.04 ID:???
>>183
サーベルにそんなとこあったっけ
186名無し獣@リアルに歩行:2013/10/19(土) 22:18:41.49 ID:???
>>185
肩のアーマーがモナカ
187名無し獣@リアルに歩行:2013/10/20(日) 02:16:50.36 ID:???
MSSにやったことは無いけど最近は流し込み使って手早く出来るし
気になる人はやってみると良いと思うよ
188名無し獣@リアルに歩行:2013/10/20(日) 09:25:24.55 ID:???
流し込みとはなんですか
189名無し獣@リアルに歩行:2013/10/20(日) 09:29:04.99 ID:???
流し込み用接着剤ってのがあるんだよ
パーツの合わせ目に毛細管現象を利用して流し込むと合わせ目が消える
190名無し獣@リアルに歩行:2013/10/20(日) 09:34:13.28 ID:???
ファッ!?
191名無し獣@リアルに歩行:2013/10/20(日) 09:54:16.14 ID:???
じぇじぇじぇ
192名無し獣@リアルに歩行:2013/10/20(日) 10:31:08.74 ID:???
ちょっとサラマンダーかっこよすぎるだろ
初MSSに手だしてみようかしら
193名無し獣@リアルに歩行:2013/10/20(日) 10:31:47.79 ID:???
やはり大型ゾイド第一弾ということで気合入れてるなあサラマン
待たせただけのことはある
194名無し獣@リアルに歩行:2013/10/20(日) 11:17:42.54 ID:???
若干アレンジ効いてるな
電池ボックスをなくして本来作りたかったデザインだろうか
195名無し獣@リアルに歩行:2013/10/20(日) 15:39:26.42 ID:???
>>193
「犬型ゾイド」と読み間違えてコマイヌのことかな?と思ってしまったw
196名無し獣@リアルに歩行:2013/10/20(日) 17:40:52.43 ID:???
12月にブキヤとタカトミ含めた3社合同イベントやるそうだな
197名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 03:12:24.02 ID:???
俺も初MSS行くぜ
さらまん!
198名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 04:43:50.74 ID:???
さらまんだーあ さらまんだーあ ひーとりぼーっちー
199名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 09:04:14.18 ID:???
>>197
サラマンでMSS気に入ったらサーベルもオススメ。
MSSはどれも良作だが、サーベルは特に出来がいい気がする。

サラマンと一緒にダニー・タイガー・ダンカンの「空飛ぶ虎」のジオラマなんて造ったらカッコいいだろうな……。
200名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 09:11:34.94 ID:???
狛犬できよさそうだし楽しみ
201名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 10:50:17.41 ID:???
狛犬が傑作になるんじゃね
202名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 17:57:25.29 ID:???
手足軸の可動向上してるといいなー
203名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 19:22:34.96 ID:???
シールド→サーベルで可動性は向上してるから、次のコマイヌでもその点は期待できそう。
204名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 19:29:11.77 ID:???
>>199
決して煽っているわけじゃないんだが、何をもってどれも良作だと思うんだ?MSS買ってみようと思うから参考にしたい
205名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 20:38:07.13 ID:???
コンパクト化してるのにエッジ立ってて情報量キープしてるから密度が高い
ミニチュアの高級感に共感できるならお勧め
206名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 20:52:17.67 ID:???
>>204
まあおおむね>>205の言っている通りなんだが、他には色の再現度や可動性なんかが挙げられるかな。
ジョイント部がちゃんと隠されていて、可動キットなのに関節が目立たないのはいい所だと思う。
でもってそれが全キット(今はまだ7種だが)において徹底されてるのもいいね。

あと、関節にラバー素材みたいなクッションを入れてるお陰で硬くないのにポロリしにくいのも嬉しい所。
207名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 22:10:27.66 ID:???
ゴドス買って何この食玩と思ったが、シールドはなかなかいい感じだな。
それでも本家より高いっていうのがなかなか惜しい
208名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 22:14:47.17 ID:???
受験生だけど今日ゴドス作ってしまった
209名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 22:18:45.87 ID:???
本家だって当時と同じ物を今売ろうとしたら当時より高くなるだろ
210名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 22:19:51.57 ID:???
個人的にはハンマーロックは残念だった
シールドライガーはあんなに出来が良かったのに・・・
>>208
勉強しろw
>>207
そんなこと言ったらゾイジナルのリッターさんは本家ジェノの2倍の価格じゃないか!
211名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 22:28:18.66 ID:???
MSSゴドスは可愛い
お座りさせたドスゴドス旧カラーの膝にお座りさせて飾ってる
212名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 22:37:51.18 ID:???
ゴドスの腰のポリ考えたやつは誰だよ
213名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 22:41:46.07 ID:???
小さいのを良さと捉えるか悪さと捉えるかはまあ人それぞれだろうな。
俺としても小型はやっぱトミー版くらいの大きさがいいが、大型は1/144のが買いやすく飾りやすくていいと思う。

価格はプラの高騰するこのご時世で十分頑張ってると思うよ。言ってもネットじゃそれなりの値段で売ってるし……。
214名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 23:17:44.80 ID:???
こんなんで高いとか言い出したらHMMも本家も買えねぇよ
215名無し獣@リアルに歩行:2013/10/21(月) 23:28:33.48 ID:???
>>210
むしろシールド作ってからハンマーロックに感動した俺
216名無し獣@リアルに歩行:2013/10/22(火) 05:04:16.68 ID:???
ハンマーロック胴体まで組んで放置してるけど最近のゾイドはすごいな
引き出し関節なるものに感動した
217名無し獣@リアルに歩行:2013/10/23(水) 05:25:39.25 ID:???
サラマンって本家のプテラスくらいの大きさなのかな?
もっと小さいのか
218名無し獣@リアルに歩行:2013/10/23(水) 06:33:52.12 ID:???
<<217
ホビーショーのサンプルは本家プテラスくらいの
大きさだったと思う。
整備場と格納庫の組み合わせに興奮してて
そういう目で見てなかった…
219名無し獣@リアルに歩行:2013/10/23(水) 07:18:54.02 ID:???
ベース組み合わせであそこまで様子変わるとは予想外だった
220名無し獣@リアルに歩行:2013/10/23(水) 12:06:18.14 ID:???
サラマンって人実際にいそうだな
221名無し獣@リアルに歩行:2013/10/23(水) 17:05:48.92 ID:???
>>220
サルマンなら知り合いにいる
222名無し獣@リアルに歩行:2013/10/23(水) 17:24:32.01 ID:???
>>221
ガンダルフさん?!
223名無し獣@リアルに歩行:2013/10/23(水) 18:55:36.48 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4606490.jpg
ゾイドのために超音波洗浄機を買ったった
224名無し獣@リアルに歩行:2013/10/23(水) 18:56:04.97 ID:???
>>219

電飾仕込んだらカッコよくなりそう
225名無し獣@リアルに歩行:2013/10/24(木) 22:25:59.46 ID:???
>>223
(ガンプラをつっこんでほしいのか...?)
226名無し獣@リアルに歩行:2013/10/24(木) 23:11:03.19 ID:???
ガンプラをどこの穴に突っ込むんだよ。
ガンプラ「に」突っ込むんだろ?
227名無し獣@リアルに歩行:2013/10/24(木) 23:11:12.05 ID:???
12月の合同イベントでMSSの来年以降の展開を発表するのかな?
228名無し獣@リアルに歩行:2013/10/24(木) 23:37:14.58 ID:???
>>227
MSSそのままバトスト路線
HMMフュザジェネ路線
本家新アニメ路線
なら皆得
229名無し獣@リアルに歩行:2013/10/24(木) 23:44:40.12 ID:???
>>228
HMMはZナイトで行く気満々だしぃ
230名無し獣@リアルに歩行:2013/10/24(木) 23:51:55.39 ID:???
続いても精々マリンカイザーまでっしょ
231名無し獣@リアルに歩行:2013/10/24(木) 23:53:09.71 ID:???
>>228
確かにコレ希望。正直アニメは無いだろうけど……。
232名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 00:00:48.24 ID:???
サラマンダー予約開始まだかな
233名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 01:03:21.11 ID:???
サラマン年内には頼みますよ
234名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 02:18:48.77 ID:???
ゾイジナル4作目はストームソーダだってよ
ガチでMSSは旧、オリジは新でバランス取ろうとしているんだな
235名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 07:18:38.88 ID:???
どこ情報?リッターは見送ったけどストソは欲しいわ。
236名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 08:19:17.75 ID:???
>>235
電ホらしい。赤で追加パーツなし。
モールのツイッターみると飛行系なのは間違いないみたい。
まあもうちょっとで公式にも出るだろうが。

ウルフ発売日まだ来ないな・・・
ttp://www.tomytec.co.jp/mss/zoids/lineup/images/mz008/pkg.jpg
237名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 08:19:51.21 ID:???
ビガはMSSに期待するしかないか
238名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 10:18:02.28 ID:???
追加パーツなしかよ
239名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 10:39:49.46 ID:???
ビガは景品とかになりそう
240名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 10:45:10.31 ID:???
ブーンブンシャカ ビガッ ビガッ
241名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 10:57:31.08 ID:???
昔ビガーパンツというものがあってだな

旧ゾイド世代の話だ
242名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 14:01:30.79 ID:???
やっぱゾイジナルはストームソーダで確定だった
帝国製フレイムスラッシュだってよ
243名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 15:32:58.79 ID:???
近所の模型屋行ったがコトブキヤの下品なパチモンしかなかった
244名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 17:50:01.75 ID:???
>>238
追加パーツあるが追加武装というわけではない様だ
>レッドクリア成型によるウイングパーツで
>フレイムスラッシュ発動時の状態を再現。
ttp://takaratomymall.jp/special/zoids/lineup04.html
245名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 17:55:07.83 ID:???
かっけええええええええ
これはガチ
本家にしてはよくやった
246名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 19:05:50.16 ID:???
糞リデコ乱発の末に安っちいカラバリで打ち切りかよ
やっぱ高富は糞だわ
247名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 19:15:00.58 ID:???
ストソはかっこいい
248名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 19:53:29.44 ID:T4W2Q//m
おい!第2形態の写真が無いぞw
中途半端に掲載するなよ

っていうか・・・さりげなく第5弾を無かった事にしているんじゃねぇぞクラァ!


やっぱサラマンダーに期待だわ
249名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 19:57:21.73 ID:???
コマンドウルフの青色って何色なんだろ
カラーレシピ知ってる人いる?
250名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 19:58:21.43 ID:???
キャップの色ね
251名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 20:03:31.41 ID:???
黒いやつのほうがカッケーよ
名前忘れたけど
252名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 20:31:26.72 ID:???
目のクリアパーツが何色なのか、それが問題だ。                                        ……緑だったら黒塗装して暗黒軍仕様にするわ。
253名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 22:46:50.16 ID:???
ま、真っ赤なのはちょっと……ってここMSSスレだよな
254名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 22:49:01.03 ID:???
狛犬マーダ?
255名無し獣@リアルに歩行:2013/10/25(金) 22:52:00.65 ID:???
マーダはマルダーだよ
256名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 01:20:43.32 ID:???
ストソまだ組んでない2000年頃のある
価値あんのかな
組みたくなってきた
257名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 01:23:16.74 ID:???
>>251
ストームソーダージェット(黒玉)ね
ストソといいサラマンダーといいなんだこの翼竜推し
258名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 01:40:25.60 ID:???
>>246
タカトミなんて所詮こんなもん
今までの展開からしても期待する方がおかしいんだよ
MSSに期待だ
259名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 02:06:37.96 ID:???
MSSは旧しか出さんだろう?
本家は新シリーズを展開して上手くバランスをとって欲しいんだが…
片寄るのだけは勘弁
260名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 02:07:42.34 ID:???
展開が新しかなかったしブキヤに頼まれて支援してただけかもよ
本気で取り組む気があったらCAっぽいのにしてきたはずだしな
261名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 02:24:06.54 ID:???
赤字やべえから30周年にかこつけて手抜きで利益あげようってだけだろ
金かかる展開は外注外注
262名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 02:26:56.41 ID:???
電ホとHJ読んだが
サラマンダーの情報無しとは思わなかったOTL
263名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 02:28:54.53 ID:???
それより狛犬ほんとに10月にでるのか?
264名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 02:31:03.23 ID:???
もうサンプルもパッケージアートも出てるし出るだろ
それよりサラマンがなあ
今月の模型誌に情報ないとかマジかよと思った
HJはゴジュラス開発インタ
電ホはMSSの作例とゾイジナルの赤いストソ&HMMゴジュラスでサラマンダは無し
265名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 06:20:33.31 ID:???
サラマンダーの画像まだないの?
266名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 09:35:12.26 ID:???
267名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 11:31:02.14 ID:???
>>261
確かに本命のCAシールドライガーは外注だもんな
268名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 11:38:02.66 ID:???
まさか売れてないからサラマンで打ち切りとか?
流石にそれだけは勘弁してくれよ
269名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 11:42:36.59 ID:???
MSSはまだ打ち切らんだろ。割と売れてるっぽいし。
打ち切りなのはオリジナル……。
270名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 11:45:03.60 ID:???
マッドサンダーかライジャーくらいまで出てくれたら嬉しい それ以降の旧末期はポイーで
新以降は余裕があったらどうぞ
271名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 12:54:17.62 ID:???
個人的には暗黒軍ディオハリコンカラーまで嬉しいかな
でもまずは小型ゼンマイゾイドの充実を
272名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 13:19:05.00 ID:???
>>268
むしろ売れてるほう
HMMに負けず劣らず
273名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 13:35:44.09 ID:???
>>269
あきらめんなよ(小声)
274名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 16:22:00.66 ID:???
サラマンダーの情報が雑誌に出てないってどういうこと?
まさか…
275名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 17:07:17.28 ID:???
キャノンがつくんだね、ヤッター!
276名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 17:20:58.81 ID:???
MSSのせいで本家の復刻がなくなったら困る
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
277名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 18:05:14.24 ID:???
>>274
ヒント:参考出品
278名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 18:19:12.38 ID:???
MSSゴジュラスとかデスやコング等の大型が欲しいなぁ
でかくて遊びにくいんだよね
279名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 18:28:01.34 ID:???
打ち切りか
280名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 18:57:00.84 ID:???
>>279
バレバレですよ
281名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 18:58:18.73 ID:???
というか実際どうなんだろ
レビューとかあんま見ないしやっぱり打ちきりなのだろうか
真面目に考えてくれ
ちなみにAmazonのレビューじゃけっこう上のほうにいるが
282名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 19:11:27.56 ID:???
高富が旧カラーの復刻を再開するとか?
MSSと食い合いになるし、子会社だし…みたいな妄想
283名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 19:28:22.77 ID:???
どーせちゃんと出るよ
284名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 19:31:48.09 ID:???
今度から密林でもレビューしてやるよ
だが、俺は辛口だぞ
MSSハンマーロックとHMMゼロシリーズは間違いなく星3つだぜ
285名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 20:48:16.43 ID:???
なかなかいいじゃん
286名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 20:52:27.23 ID:???
サラマンダーは2週間前のホビーショーの初展示で監修中だぞ
公式として情報出せるのは早くても来月だろ
287名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 21:59:13.46 ID:???
そうなんだよな。
素人目にはアレでそのまま売り出せばいいような気がするんだがまだまだなんだ。

それよりコマイヌの発売日はいつになるんですかね……?
288名無し獣@リアルに歩行:2013/10/26(土) 22:02:27.14 ID:???
Amazonで頼んだがもう日は出てる
11/2〜11/4に発送らしい
思えばこの一年だけでもう8体か
289名無し獣@リアルに歩行:2013/10/27(日) 00:13:29.96 ID:???
通販サイトごとにバラつきがあるな。尼だと11/1だけど早いとこは10/28だし
290名無し獣@リアルに歩行:2013/10/27(日) 17:35:16.56 ID:???
コマンドウルフかっこいいなあ
ほんと旧カラーって高級感あっていいわ
ttp://www.mile-stone.jp/p/img/000252559_01.jpg
291名無し獣@リアルに歩行:2013/10/27(日) 18:57:13.04 ID:???
このキャップの色を知りたいと言っている
292名無し獣@リアルに歩行:2013/10/27(日) 19:31:07.23 ID:???
自分で調合して納得のいく色にすればいいじゃんか
293名無し獣@リアルに歩行:2013/10/27(日) 19:32:28.48 ID:???
グレーに青混ぜた感じじゃないっすかね
素人だけど
294名無し獣@リアルに歩行:2013/10/27(日) 20:48:26.88 ID:???
>>291
ttp://www.geocities.jp/lifezoids/RHI-03.htm

普通に見て紺色じゃないのか
295名無し獣@リアルに歩行:2013/10/27(日) 21:06:10.52 ID:???
紺色だな
灰がかったブルー
296名無し獣@リアルに歩行:2013/10/27(日) 21:42:26.52 ID:???
紺色って灰色がかったブルーではないだろ……。
キャップの色は灰色がかったブルーで大体あってると思うが。
297名無し獣@リアルに歩行:2013/10/27(日) 22:23:33.66 ID:???
MSSのサンプルの方は僅かに緑系混ぜてる様に見えるな
298名無し獣@リアルに歩行:2013/10/27(日) 23:23:30.77 ID:???
http://www.1999.co.jp/image/10159765a/20/1
要するにこの色だろ
天才現る
299名無し獣@リアルに歩行:2013/10/28(月) 03:24:39.24 ID:???
自分で自分を天才っていっちゃう男の人って…
300名無し獣@リアルに歩行:2013/10/28(月) 03:33:17.35 ID:???
惑星ポポルにいるカエルのフンの色
301名無し獣@リアルに歩行:2013/10/28(月) 07:31:19.86 ID:???
>>300
それだ!
302名無し獣@リアルに歩行:2013/10/28(月) 08:13:01.82 ID:???
それ山吹色や
303名無し獣@リアルに歩行:2013/10/28(月) 20:32:40.16 ID:???
狛犬やっぱり出荷数少ないのか
確保はできそうだけど
304名無し獣@リアルに歩行:2013/10/29(火) 02:17:30.96 ID:???
MSSとゾイジナル、どこで差がついたのか
305名無し獣@リアルに歩行:2013/10/29(火) 07:04:57.23 ID:???
Amazonで複数買いしようとしたのに
制限で1つしか買えないってなんだよ
最低3つは欲しかったのに
306名無し獣@リアルに歩行:2013/10/29(火) 08:04:20.99 ID:???
10/31の発売予定きたけどコマンドが載ってないよ・・・
ttp://www.tomytec.co.jp/diocolle/sellinfo/sellinfo.pdf
307名無し獣@リアルに歩行:2013/10/29(火) 08:43:49.52 ID:???
見直したら
キャラクタープラモデル、G44K01学校の校門セット(レンガ)
の所がコマンドウルフなのかね?
308名無し獣@リアルに歩行:2013/10/29(火) 11:18:31.63 ID:???
つまり、学校の校門に狛犬……?
309名無し獣@リアルに歩行:2013/10/30(水) 08:01:23.08 ID:tHXwBX9U
あみあみから入荷メールきたわご。
「予約いただきました商品につきまして、今までメーカー出荷数が少なく、
ご提供できない可能性が高かったため「仮予約」とさせていただいておりましたが、
現時点で満数入荷見込みが高くなりましたので、通常の予約扱いに変更いたしました。
。」
って書いてたから、生産数かなり絞ってるのかね?
310名無し獣@リアルに歩行:2013/10/30(水) 08:34:10.64 ID:GGg23qoI
サラマンダー楽しみ
でも狛犬もいいわ
旧カラー最高
311名無し獣@リアルに歩行:2013/10/30(水) 12:40:18.51 ID:???
>>309
それシールドの頃から無いっけ
毎回じゃなかった気がするけど
312名無し獣@リアルに歩行:2013/10/30(水) 19:03:45.37 ID:GGg23qoI
しかしこのシリーズ実物最近まで見てなかったんだがマジ小さいな
シンカーとかセイバリオンより小さくないか
313名無し獣@リアルに歩行:2013/10/30(水) 19:30:10.17 ID:???
それでこの精度だからね。実に良質のミニチュアである。
314名無し獣@リアルに歩行:2013/10/30(水) 19:55:12.42 ID:???
個人的にはコマ犬脚が長すぎてバランス悪いと思うのだが

アニメの巨大砲塔背負う姿に見慣れ過ぎて
多少大きくアレンジしてるこのビーム砲でさえなんか寂しく感じる
315名無し獣@リアルに歩行:2013/10/30(水) 20:32:24.99 ID:???
批判されそうだけどジェノとか新ゾイドも欲しい
316名無し獣@リアルに歩行:2013/10/30(水) 20:50:10.37 ID:???
俺はムラサメ欲しいな…シール再現だったタテガミしっかり色分けしてさ
あとカッコイイランスタッグも欲しいんだが…こっちはHMM向きか
317名無し獣@リアルに歩行:2013/10/30(水) 20:52:11.02 ID:???
ランスタッグとレインボージャークはHMMで出すべきだろ
元のできが最悪だし
318名無し獣@リアルに歩行:2013/10/30(水) 22:09:37.75 ID:???
新規パーツの必要ない新カラーだけなら少し時間が経ったら
カラバリとして出してもいいと思うけどな
旧ゾイド一通り出してから出すと初期のものほど新作との差が際立っちまうし
319名無し獣@リアルに歩行:2013/10/30(水) 22:33:19.34 ID:???
ゴリラはよ
320名無し獣@リアルに歩行:2013/10/30(水) 22:57:27.17 ID:???
俺もジェノとかフューラーとか凱龍輝とか欲しいな。
まあとりあえずウルトラデスマッドまでシリーズが続いてくれないと話にならないが。
321名無し獣@リアルに歩行:2013/10/30(水) 23:54:29.40 ID:???
色替えだけで新ゾイド展開するのは逆に印象悪いんじゃないかな…
中途半端するなら旧のみで統一したほうが潔いと思う
322名無し獣@リアルに歩行:2013/10/31(木) 00:04:22.74 ID:???
新出すとなるとアニメと関連付けたいがそうなるとMBSや小学館の版権絡んでくるからね
ムラサメとかのジェネシス勢はアニメ先行デザインだから版権回避すら出来ないらしい
323名無し獣@リアルに歩行:2013/10/31(木) 00:14:55.72 ID:???
MBSはとうの昔に版権手放してるよ
ゾイドの版権絡みの話は鵜呑みにすんな
324名無し獣@リアルに歩行:2013/10/31(木) 01:08:35.56 ID:???
ジェネなら既存のバイオ勢と遊べるし、いつかはやってほしいな
ティラノ以外は劇中との大きさ対比から外れるかもだが
ゼロが出ればセイスモと絡めたい
325名無し獣@リアルに歩行:2013/10/31(木) 07:21:01.97 ID:???
>>314
脚の細さがどう可動に関係するかがツボだよな
個人的にはそのくらい支えられると思うけどな
アニメ見てないけどでかいコマンドウルフの砲撃の画像ある?
326名無し獣@リアルに歩行:2013/10/31(木) 07:23:07.96 ID:???
結論:全部出せ
327名無し獣@リアルに歩行:2013/10/31(木) 08:21:15.35 ID:jGl2zVs/
ゼネバスコングと旧ウルトラは絶対に欲しい
あれは旧カラーに価値がある
328名無し獣@リアルに歩行:2013/10/31(木) 08:45:35.08 ID:???
ウルトラは首がぷらんぷらんになりそう
329名無し獣@リアルに歩行:2013/10/31(木) 09:27:43.00 ID:???
>>328
そうか?
330名無し獣@リアルに歩行:2013/10/31(木) 10:14:46.15 ID:???
なんかHMMと勘違いしとったすまんこ
331名無し獣@リアルに歩行:2013/10/31(木) 10:17:02.73 ID:???
ウルトラくらいならあっちでも大丈夫だろ
332名無し獣@リアルに歩行:2013/10/31(木) 13:52:26.60 ID:???
追加武装やクリアパーツの色変えは嬉しいけど、世界観が変わったからって
既存商品の再販は別に色を変える必要無いとおもうんだが・・・メカボニカの例もあるし
333名無し獣@リアルに歩行:2013/10/31(木) 13:53:24.50 ID:???
あー失礼オリジナルスレと間違えた…
334名無し獣@リアルに歩行:2013/10/31(木) 16:16:20.32 ID:???
figmaやふるプニの延期に引っ張られてコマ犬とガンダムまでおあずけ喰らったでござる
335名無し獣@リアルに歩行:2013/11/01(金) 00:56:47.56 ID:???
駿河屋からコマイヌ発送メール来てたわ。実に楽しみ。
336名無し獣@リアルに歩行:2013/11/01(金) 01:45:22.73 ID:???
10/31の発売予定表、修正されてるっぽいね。
確かに校門がコマになってる。
337名無し獣@リアルに歩行:2013/11/01(金) 15:25:14.09 ID:???
狛犬組んだけど崖から見下ろすポーズは無理だな…。
組む時は歯のパーツの端にある犬歯の根元と首や脚の塗装済みケーブルの付け根が盾獅子ぐらい細いからその辺り折らないように気を付けて
338名無し獣@リアルに歩行:2013/11/01(金) 19:17:45.67 ID:???
>>337
うp
339名無し獣@リアルに歩行:2013/11/01(金) 19:30:28.55 ID:???
俺もコマ組んだ。
可動はシールド→サーベルと来てさらに向上してるね。遠吠えポーズが綺麗に決まるのはやっぱカッコいいわ。
足首の可動範囲も非常に良好だしディティールも申し分ない。

折れるほどもろいパーツは無いように思うが、確かに犬歯の部分はちょっと要注意かもね。
あとD2とD4(肩とももの後ろに付くパイプ)は説明書だと後から入れるようになってるが、
肩とももを組む時に一緒に挟んだ方が組みやすい気がした。
340名無し獣@リアルに歩行:2013/11/01(金) 19:43:17.77 ID:???
明日コトブキヤ本店でゾイド見てくるわ
341名無し獣@リアルに歩行:2013/11/01(金) 19:46:27.57 ID:???
トミーゾイド売ってるのアキバ店だけかと思ってたけど日本橋店にも置いてあったな
MSS狛犬のサンプルも置いてあった
342名無し獣@リアルに歩行:2013/11/01(金) 19:57:32.46 ID:???
>>339
なるほど脚を長めにしてあるのは遠吠えを綺麗にキメるためのアレンジなのかな

HMM版は最初期の作品だけあってノウハウ不足を感じる部分が多かったから
なおさらこっちには期待してるわ
343名無し獣@リアルに歩行:2013/11/01(金) 21:26:04.13 ID:???
遠吠えしてないときに頭が上向いたりしないよね
344名無し獣@リアルに歩行:2013/11/02(土) 21:56:40.66 ID:???
>>343の言っているコトの意味がよく分からないのは俺だけ?
345名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 00:47:24.55 ID:???
脚が長いせいで脚をピンと張ったときに首と腰が並行にならないが
首が下に向かないと顔は上向いてるままになるだろ
346名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 01:06:01.07 ID:???
後足の付け根は回転だけの単軸だけど前足はガバッと開く
これってベアファイターを前提にした構造なんじゃないかと妄想
347名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 01:56:58.79 ID:???
お、おう
348名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 02:04:09.37 ID:???
レビューみて買おうと思ってたけど我慢できずにぽちってしまった
ぎり連休中に組めるな
349名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 10:29:44.34 ID:???
>>345
高さなんて足に角度付けて調節すればいい話だろ。

常に足をピンと伸ばす必要は無い、というか
踏ん張ったりして力んでるとき以外は動物の足って軽く曲げてるもんだし。
350名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 11:00:33.97 ID:???
なんかヤフーのニュースでコマンドが取り上げられてる
発売がタカラトミーになっちゃってるけど
関連記事でグレサも載ってるな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131102-00000017-isd-game
351名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 11:09:52.62 ID:???
>>350
完全子会社だし、まぁタカラトミーグループと考えると強ち間違っちゃいない
352名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 11:17:20.05 ID:???
ちなみに載ってるのはアニメーションのカテゴリ
アニメの印象の方が強いのかね
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics_and_animation/news_list/
353名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 21:23:00.20 ID:???
初めてHMMシールドの実物をコトブキヤで見てきたがこっちのほうが好きだ
別に対立厨じゃないよ
ライオン的なシルエットはこっちのほうが近い
354名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 21:40:42.53 ID:???
じゃあなぜその話をMSSスレでするんだ?
355名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 21:45:29.86 ID:???
じゃあどこでするか
356名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 21:47:43.63 ID:???
「こっち」はMSSのこと言ってるんじゃ?
357名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 22:25:42.85 ID:???
触らないことをお勧めする
358名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 22:25:45.33 ID:???
>>356
最初からそのつもりだった
359名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 23:29:06.84 ID:???
HMMってSICみたいな公式二次創作だし、カッコよさ優先で元キットや元の動物に似せる気はないだろ
MSSは元キットのイメージ優先だから自然と元の動物に似る形になるが
360名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 23:30:31.04 ID:???
ブキヤはなんでも小顔にアレンジしがちなのがちょっとな
ライガーやタイガーは本家みたいに多少頭でっかちな方が
モチーフに近いし噛みちぎるパワーが強そうでいいと思う
MSSも足が長くなってるせいか、やや小顔に見えちゃうけど
361名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 23:34:32.47 ID:???
ライガーゼロは俺も小顔過ぎると思ったな
トミー版の頭と入れ替えたらすごくしっくりくる
イェーガーはスッキリしたイメージが似合ってるけどね
362名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 23:37:21.94 ID:???
狛犬かわいい
割高と思ったけど、出来上がってみたら結構満足度高い
363名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 23:37:51.94 ID:???
おっとHMMの話しかと思ったらMSSスレだった
スタイル的にはやまとのシールドライガーがかっこいいと思うな。前足がすごくがっしりしてる。
MSSも結構いい感じ。シリンダーをやまとみたいに二本に改造してもいいかも
364名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 23:37:55.95 ID:???
傑作はあるけどな
例えばガンスナイパーとかプテラスとか
365名無し獣@リアルに歩行:2013/11/03(日) 23:41:54.87 ID:???
ブキヤのセイバータイガーのデザインは傑作だと思う
キット的にはポロポロとれたりとかの不満はあるけどね。見た目の話。
ブキヤはアレンジ激しいぶんストライクした時のインパクトは凄いけど、そうじゃないのが来た時はコレジャナイってなっちゃうよな。
それでも最近は控えめなのかな?
MSSはトミーの「こうしてほしかったんだよー」ってとこを上手くつついてきてるイメージがあるな
366名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 00:00:13.04 ID:???
HMMセイバーの顔はフルボッコ対象の筆頭じゃないっけ…
367名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 00:03:28.95 ID:???
ブキヤセイバーを初めて見たときはワニワニパニックを思い出したな…
MSSみたいに少し角張らせるくらいでよかったのに
368名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 00:09:06.98 ID:???
ブキヤ本店でジェノリッターとコマンドウルフとゴドスを買ってきた
369名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 00:13:44.67 ID:???
個人的にはストライクだったんだよ!
別物ゾイドとして脳内で楽しんだりするからアレンジには寛容なんだよね。
でかい鼻も気になる人は削ればいいしマズルのグレーも塗ればいいじゃないか
MSSも正統派って感じで大好きなデザインだけどね。
曲線が綺麗な胴体の分割とか、MSSとHMMで全然違って面白い。
設計するとき悩んだろうな……
370名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 00:16:05.45 ID:???
デザインなんて主観だしな
楽しんだもん勝ちだよね
371名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 02:02:45.28 ID:???
オレもセイバー最高だと思ったよ
顔のアレンジも首のシリンダーもツボに入った
最近のやつは所々簡略しているのが残念
安定して動かせるからそこはいいんだけどできたら両立してほしい
372名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 14:18:57.82 ID:???
サラマンダーなんだけど価格は4000円と予想してる
シールドが3360円だからね
30%OFFで2800円ぐらいかな?
373名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 14:23:33.93 ID:???
ここで価格を多少押さえて3500円ぐらいで提供してきたら最高なんだけどなあ
374名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 14:49:03.53 ID:???
>>372
まあ実際そんな所だろうな。
ネットで最安探せば2500円くらいで買えると予想。
375名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 15:45:04.47 ID:???
いやさすがに5000は超えるだろ
しかしMSSはどんなゾイドでも一万超えはまずない
376名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 16:33:40.82 ID:???
サラマンダーのお陰でラインナップに希望が持てるな
377名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 19:27:27.26 ID:AvgUD91l
コマンドウルフ
秋葉のブキヤに入荷してたやはりパッケージアートがやばいな
かっこいい
378名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 20:41:37.14 ID:???
シールドが3360円だしなあ
サイズを考えるとギリギリ4000円クラスに抑えてくれると思う
まあどうせ30%OFFで買うけど
379名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 22:11:54.06 ID:???
ブキヤのゴジュラスみたいに
コングの倍みたいなバカな価格にしてきたら今後が心配
4000円前後なら妥当、5000円なら割高、6000円超えたらポカーン
380名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 22:23:25.72 ID:???
中国のインフレで原価上がってるからプラモなら
例外なく値上がりはさけられないよ
381名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 23:04:22.01 ID:???
直近でリリースされたHMM同クラスの価格と比較

MSSゴドス2310円/HMMイグアン4410円=0.52
MSSシールドMk2 3675円/HMMアーバインサイクス6090円=0.60

MSSはおおよそ50〜60%ってところ
サラマンダーならディバイソン級になるから、10290円×0.5〜0.6=5145〜6174円

5000円台半ばが順当な価格じゃないかな
382名無し獣@リアルに歩行:2013/11/04(月) 23:19:05.10 ID:???
それで買えるなら満足
キングゴジュラスでも1万いくかどうか
もう少し中国企業には頑張ってもらわないと
383名無し獣@リアルに歩行:2013/11/05(火) 01:41:23.61 ID:???
コマンドウルフ組んでみたけど、なんだかシールドライガーやサーベルタイガーより組みやすく感じたよ。慣れたのもあるかもだが、進化してる気がするよ。
384名無し獣@リアルに歩行:2013/11/05(火) 02:17:31.95 ID:???
組みやすさは同感だけど、破損注意な細かいところが多かった印象。
背中の装甲とか尻尾の微妙な△とか、ちょっとやらかしてしまった。
385名無し獣@リアルに歩行:2013/11/05(火) 10:34:12.93 ID:???
背中の装甲に破損注意な所なんてあったか?

と言いつつ尻尾の△はバリと間違えて落としてしまった……。せっかく細かいディティールが再現されてるのにな。
コマは傑作だしもう1機買うわ……。
386名無し獣@リアルに歩行:2013/11/05(火) 20:29:08.73 ID:???
俺はパイプ一本どっかに吹っ飛ばした
387名無し獣@リアルに歩行:2013/11/05(火) 22:34:07.12 ID:???
パーツの破損は改造のチャンスと考えるんだ
388名無し獣@リアルに歩行:2013/11/05(火) 22:53:43.26 ID:???
>>385
これテンプレで注意書きに入れといた方がいいかもな
389名無し獣@リアルに歩行:2013/11/05(火) 22:58:20.16 ID:???
そのくらいプラセメント使えよ
390名無し獣@リアルに歩行:2013/11/06(水) 00:02:43.81 ID:???
>385
パーツA7の砲座基部。
切り出した時に裂けちゃったんだが、よく見ると非常に薄くてびっくり。

幸い千切れるまでには至らなかったんで、タミヤの緑蓋で見なかったことにした。
391名無し獣@リアルに歩行:2013/11/06(水) 00:06:01.60 ID:???
今回かっこいいわりに作りにくそうだな
ウォッシングは必ずしてるがこれは慎重にやらないと更に危ないかも
392名無し獣@リアルに歩行:2013/11/06(水) 00:32:20.24 ID:???
組み立て自体はこれまでのMSSと比べてもたいして難しくはないよ。
384とか390はパーツを切り出すときにちょっと注意した方がよさそうな場所があるという程度。
393名無し獣@リアルに歩行:2013/11/06(水) 00:50:27.08 ID:???
高富コマンドを組んでれば見た形や色でもほとんどのパーツが探せてスムーズに組めるな
394名無し獣@リアルに歩行:2013/11/06(水) 01:41:25.12 ID:???
コマンドなんて今まで何体作ったか・・・
395名無し獣@リアルに歩行:2013/11/06(水) 08:01:22.75 ID:???
>>394
新旧HMMあわせたら軽く30位かな
もっとかも知れんがw
396名無し獣@リアルに歩行:2013/11/07(木) 20:01:04.27 ID:???
サラマンダー以降あやしいとか聞くけどぶっちゃけやばいん?
俺は買い支えてるぞ
すごくかっこいいキットだと思うし
HMMと比べてもバランスいいから見劣りもしないし

買い支えろよ
ぶっちゃけみんな今までどれだけ買ったよ
397名無し獣@リアルに歩行:2013/11/07(木) 20:03:43.47 ID:???
とりあえず出たの1つずつ買ってるぞ。格納庫とゴドスは2機買った。
398名無し獣@リアルに歩行:2013/11/07(木) 20:12:39.74 ID:???
合格だ
次!
399名無し獣@リアルに歩行:2013/11/07(木) 20:23:05.28 ID:???
サーベルは3個、他は2個だけど基地は買ってない…たぶん再販とか無いだろうから1個は壊れた時用の予備
サイズは手頃でもパーツが多すぎて複数組もうって気にならないから、
これからも多くても3個までしか買わないと思う
400名無し獣@リアルに歩行:2013/11/07(木) 20:52:28.57 ID:???
予備で一つ増えることが多い希ガス
401名無し獣@リアルに歩行:2013/11/07(木) 21:14:05.62 ID:???
ハンマーロックとシンカーは2頭。
それ以外は1頭ずつ買ってる。
基地は整備基地だけ。
サラマンダー以降も期待しとるよ。
402名無し獣@リアルに歩行:2013/11/07(木) 22:44:48.38 ID:???
てか陳列棚の守護神と化すほど入荷しているところを見ないのが泣ける。
今回のコマンドウルフはほんと大変だった。
403名無し獣@リアルに歩行:2013/11/07(木) 22:53:35.96 ID:???
まあ供給過多になって潰れるよりは細く長く続いてくれた方が嬉しいけどね。

しかしホントに売ってる店が少なくて、後から買おうと思うとなかなか見つからない。
格納庫は2つ以上繋げた時の汎用性の高さに後から気付いて買い足したが、店じゃあまるで売ってなかった。
404名無し獣@リアルに歩行:2013/11/07(木) 23:35:44.23 ID:???
普段のトミーテック商品からして知る人ぞ知るレベルだからな…
405名無し獣@リアルに歩行:2013/11/08(金) 01:46:46.80 ID:???
Nゲージの作業員を整備場に配置したら活気出るかな
週末探しに行くか
406名無し獣@リアルに歩行:2013/11/08(金) 02:45:45.40 ID:???
マ-ク2以外1つずつ
407名無し獣@リアルに歩行:2013/11/08(金) 06:12:43.66 ID:???
1個も買ってない
408名無し獣@リアルに歩行:2013/11/08(金) 06:17:43.23 ID:???
グレサとmk2、格納庫以外一個ずつだな
箱もう少しコンパクトにしてくれたら予備も買うんだけど
409名無し獣@リアルに歩行:2013/11/08(金) 07:27:31.77 ID:???
続く続かないはゾイドを基準にせず会社の別商品を参考にすべきだ
技MIXって続いてんの?
410名無し獣@リアルに歩行:2013/11/08(金) 12:05:14.42 ID:???
最初から全て2個づつ購入
1個は組み立て用、1個は永久保存用
のつもりだったが、最近は組み立てなまけて
2個とも永久保存用と化している
ま、そのうち組み立てるけどね
411名無し獣@リアルに歩行:2013/11/08(金) 17:47:30.11 ID:???
みんなほんとに買い支えてて感動
412名無し獣@リアルに歩行:2013/11/08(金) 19:31:12.87 ID:???
残念ながら俺が一番買い支えてる
シールド5ハンマーロック4
サーベル3ゴドス3
シールド2 1 コマンド2 グレサ1 シンカー1
413名無し獣@リアルに歩行:2013/11/08(金) 21:21:25.22 ID:???
そんなんじゃマンデーの足元にも及ばねえよ
414名無し獣@リアルに歩行:2013/11/08(金) 21:41:25.61 ID:???
目に見えてどんどん減ってるやないですか〜
415名無し獣@リアルに歩行:2013/11/08(金) 21:53:11.18 ID:???
>>412
おいコラ格納庫と整備場はどうした?

いや、格納庫はホントに複数買いすべき良商品だと思う。上下に繋げればサラマンも格納できるんだぜ?
416名無し獣@リアルに歩行:2013/11/08(金) 22:36:07.90 ID:???
>>415
うーん、たくさん欲しいがそれはいいや
417名無し獣@リアルに歩行:2013/11/08(金) 22:41:27.00 ID:???
そのうちDX基地セットとか出しそうだな
格納庫と整備場同梱+新規パーツで
418名無し獣@リアルに歩行:2013/11/08(金) 22:46:27.72 ID:???
そこはグスタフが出た時にも期待したいな
ディオラマベースの部品標準装備&MSS用ベースと連結可能だと嬉しい
419名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 00:41:33.53 ID:???
グスタフだけは電動ギミックつきでもいいな
420名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 00:47:48.98 ID:???
プルバックゼンマイで
421名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 01:39:29.42 ID:???
ゾイコロか…
422名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 01:55:42.57 ID:???
ちょうどプルバックグスタフ作ってるから2年くらいは出ないでほしい
423名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 06:05:00.34 ID:???
マンデーは親の援助あっての買いっぷりな上に他の奴を見下す発言が目立つからダメ
424名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 11:40:01.59 ID:???
メーカーにとっちゃ親の金だろうがなんだろうが関係ないし
自腹で少ししか買えない奴より、遥かに売り上げに貢献してるから
マンデー様は偉いよ
425名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 12:03:30.71 ID:???
マンデーって誰よ
426名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 12:23:56.99 ID:???
マンデー教信者はツイッターにこもってマンデー様のご機嫌取りでもしてろよ
427名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 12:57:50.81 ID:???
コマンドの箱絵再現してる人が
ttps://pbs.twimg.com/media/BYO6iFeCMAAe38p.jpg:large
428名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 13:06:48.09 ID:???
おおお!昔の特撮みたいだwwカッコいいわ
429名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 14:14:19.08 ID:???
いいねえ
あの箱絵は歴代でも最高クラスでかっこいいぜ
430名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 14:36:48.87 ID:???
箱絵はキャノピーが光ってるせいでRZコマンドに見える
431名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 18:58:51.29 ID:???
マーダでたりはないかな・・・
432名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 19:16:32.98 ID:???
先にイグアン出そう
433名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 19:38:01.68 ID:???
(レドラーが欲しいです……)
434名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 19:40:41.08 ID:???
結局マンデーって何さ
タカトミの偉い社員さんなの?
435名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 22:02:41.71 ID:???
俺もマンデーってのが何かは知らんが、わざわざ触れない方がいい話題だってコトは何となく分かる
436名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 22:04:41.77 ID:???
月曜日よりの使者
437名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 22:29:29.68 ID:???
そこで社員って発想が出てくるとか馬鹿なの?
438名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 22:42:40.44 ID:???
俺も知らないけどSNS界隈では有名なゾイダーと予想
439名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 23:37:05.08 ID:???
本家ウルトラザウルスの横にゾイコレやMSS並べると
これが楽しめる

ttp://up.pandoravote.net/up27/i/pan2hi00003732.jpg
440名無し獣@リアルに歩行:2013/11/09(土) 23:40:18.95 ID:???
>>437
むしろ社員なら買わないだろ…ゾイドなんて(泣)
441名無し獣@リアルに歩行:2013/11/10(日) 01:29:56.79 ID:???
>>439
ギガやセイスモやデスが可愛い
ウルトラも丸っこくていい
442名無し獣@リアルに歩行:2013/11/10(日) 06:58:53.79 ID:???
>>439
可愛いけど、可愛いけどさ、そこは実際に置いた写真じゃないのかよ……。
443名無し獣@リアルに歩行:2013/11/10(日) 20:38:20.75 ID:???
ヘルキャットたんが帝国小型で次の人気作かな
444名無し獣@リアルに歩行:2013/11/10(日) 20:51:57.50 ID:???
ようやくコマ犬届いた
後ろ足の付け根はあれでいいと思う…パーツ減って組みやすいから
445名無し獣@リアルに歩行:2013/11/14(木) 01:37:54.19 ID:???
(ファミチキください)
446名無し獣@リアルに歩行:2013/11/14(木) 07:16:36.45 ID:???
新情報まだかのう
暇だし全ゾイドくらい出せよ
447名無し獣@リアルに歩行:2013/11/14(木) 07:28:43.40 ID:???
さりげなくとんでもない要求すんなww
448名無し獣@リアルに歩行:2013/11/14(木) 07:39:14.63 ID:???
>>447
ファミチキのこと?(とぼけ)
449名無し獣@リアルに歩行:2013/11/14(木) 07:52:01.53 ID:???
じゃあ全MSS
450名無し獣@リアルに歩行:2013/11/14(木) 10:32:05.88 ID:???
12月に入る頃には新商品の発表が欲しいね。
今までシールド⇔サーベル、ゴドス⇔ロック、シンカー⇔コマンド、Mk-U⇔グレサーと来てるから、
おそらくサラマンダーに対する帝国大型が来るはず。

やはり本命はレッホかな?コングやディメトロという意見もあるようだが……。
451名無し獣@リアルに歩行:2013/11/14(木) 10:42:19.07 ID:???
多分コングだと思うんだな
452名無し獣@リアルに歩行:2013/11/14(木) 11:59:34.66 ID:???
コングはゴジュラス出た後じゃない?
453名無し獣@リアルに歩行:2013/11/14(木) 15:50:48.14 ID:???
454名無し獣@リアルに歩行:2013/11/14(木) 22:44:30.74 ID:???
出ませんよ
455名無し獣@リアルに歩行:2013/11/14(木) 22:50:29.67 ID:???
厚生労働省に飛んだけど
456名無し獣@リアルに歩行:2013/11/14(木) 23:27:44.18 ID:???
ウルトラザウルスが出るまであきらめんぞ
457名無し獣@リアルに歩行:2013/11/15(金) 18:49:17.67 ID:???
今までの傾向からいくと、大きいのの後に小ぶりが出る
シールド>ロック
ゴドス<セイバー
Mk-2>シンカー
グレサ>コマンド
ときてるから、サラマンダー>帝国やや小ぶりゾイドの流れかな?

レッホ、ブラキオス、ブラックライモス、ツインホーン
もしくは、ないと思うけどヘルディガンナー、デッドボーダーとか
458名無し獣@リアルに歩行:2013/11/15(金) 19:11:20.35 ID:???
(レドラー)
459名無し獣@リアルに歩行:2013/11/15(金) 19:57:57.07 ID:???
一番濃そうなのはレッドホーンだな
460名無し獣@リアルに歩行:2013/11/15(金) 20:19:22.05 ID:???
アニメコトブキヤに出てない骨じゃない旧ゾイドあんまいないな
461名無し獣@リアルに歩行:2013/11/15(金) 20:21:17.61 ID:???
共 シールド>ロック  帝
帝 サーベル>ゴドス  共
共 MK−U>シンカー 帝
帝 グレサー>コマイヌ 共
共 サラマン>???? 帝
帝 レッホ?>???? 共

こんな感じか。小型は種類が多いので何とも言えないが……。
462名無し獣@リアルに歩行:2013/11/15(金) 21:17:40.47 ID:???
>>433、458うんレドラー欲しい
ヘルキャットもいいな
463名無し獣@リアルに歩行:2013/11/15(金) 22:53:34.77 ID:???
飛行ゾイドは可動映えするから、サラマンダーに続いてプテラス、レイノス、レドラーとMSS化してほしい。
464名無し獣@リアルに歩行:2013/11/15(金) 23:13:38.02 ID:???
レイノスは待たなくても出そう
バリゲーターもくる
465名無し獣@リアルに歩行:2013/11/15(金) 23:54:45.38 ID:???
ブラックライモスいいっすねー
出たら欲しいわ
466名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 01:30:21.63 ID:???
シーパンツァー大好き
でもヘルキャットも見捨てられん
無難にモルガか
467名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 01:56:09.14 ID:???
そろそろサイカーチスお願いしたい
468名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 01:56:19.52 ID:???
ブラックライモスはハイパワーゼンマイゾイドの最高傑作だと思っている
まずギミックが凄い豊富
武器の配置がとてもよく考えられている
コックピットが複数ありビークルにもなる
ドリルが回転する
とにかく秀逸
469名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 01:59:38.68 ID:???
アイアンコングと並べたらかっこいい
470名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 02:05:49.83 ID:???
でもMSSじゃあギミック再現されないからなあ
ちょっともったいない気持ちになる
471名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 07:08:48.02 ID:???
しかも顎の角度で
角の回転速度変わるんだぜ
すげいぜ
472名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 09:00:01.89 ID:???
まずハイパワーゼンマイ級自体に良作が多いよな。
コマンド、レドラー、ライモス、ベアファ、ウォディック、レイノス、シャドフォ、エクスグランチュラ……。

と思ったら>>29がほぼ同じコトを言っていたw
473名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 09:30:40.82 ID:???
ブラキオスも忘れないであげて
長首振って口開閉する最小のキットなのよ
474名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 10:06:16.77 ID:???
なんで俺が一番好きなハンマーヘッドを悉く無視するんだよぉ
475名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 10:24:55.37 ID:???
だって新ゾイドだし
476名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 12:28:31.20 ID:???
>>475
>>472エクスグランチュラ
477名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 15:57:34.09 ID:???
ハイパワーゼンマイに傑作が多いのは
開発陣も十分にノウハウが貯まっていたし
後期のようにネタに困ることもなかったZOIDS絶頂期
あと一人で設計できるサイズなのも良かった
なんてな
478名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 19:08:47.83 ID:???
疲れるほどゾイド作るな
479名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 20:39:24.84 ID:4LGMugj/
疲れるほど?
480名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 20:57:32.43 ID:???
ライジャーは傑作とまではいかない気もする
悪くはないけど、これといって凄いところもないというか
481ジェノハイドラ ◆VmEWkyauU. :2013/11/17(日) 01:15:16.02 ID:EWO/uYhU
>>480
それを傑作と呼ぶのだ
482名無し獣@リアルに歩行:2013/11/17(日) 01:21:27.83 ID:???
PSゾイド2だと「なんて個性的なゾイドなの!」って
某女性将校がライジャーをベタボメしてたな
483名無し獣@リアルに歩行:2013/11/17(日) 01:23:08.69 ID:???
ライジャーは同期の連中が糞すぎて補正かかってる
484名無し獣@リアルに歩行:2013/11/17(日) 07:14:30.47 ID:???
個性的なゾイドと言えば、グラビディウルフだろ。
異論は認める。
485名無し獣@リアルに歩行:2013/11/17(日) 14:30:28.82 ID:???
バ ス タ ー フ ュ ― ラ ―
486名無し獣@リアルに歩行:2013/11/17(日) 16:32:14.23 ID:???
>>483
同期ってキングライガーとかか?
487名無し獣@リアルに歩行:2013/11/17(日) 16:49:07.78 ID:???
ライジャーは曲がりそうもない脚がなんとも
488名無し獣@リアルに歩行:2013/11/17(日) 17:15:35.73 ID:???
ライジャーの同期はレイノスとかだぞ
ゼネバス末期も末期なのに
489名無し獣@リアルに歩行:2013/11/17(日) 17:29:22.64 ID:???
雷獣の同期はデス様とかその辺り
490名無し獣@リアルに歩行:2013/11/17(日) 18:36:49.63 ID:???
あと一週間もすれば情報来るかな
491名無し獣@リアルに歩行:2013/11/17(日) 22:37:42.23 ID:???
サラマンはクリスマスまでには出るよな?
492名無し獣@リアルに歩行:2013/11/17(日) 22:41:20.71 ID:???
かなり待たせてくれたよね
そろそろ情報解禁してね
493名無し獣@リアルに歩行:2013/11/17(日) 22:54:43.99 ID:???
最近は気のめいるニュースばっかだったし
MSSには頑張ってもらわんと
494名無し獣@リアルに歩行:2013/11/18(月) 08:03:17.42 ID:???
>>491
クリスマスまでに出るならもう予約開始してると思う
495名無し獣@リアルに歩行:2013/11/18(月) 15:34:21.40 ID:???
情報出るのは遅いけど何だかんだ言って月末には良質のモノをちゃんと出してくれるので
まあ気長に待とうじゃないか。
496名無し獣@リアルに歩行:2013/11/19(火) 22:32:02.44 ID:???
打ち切りだけは勘弁してくれよ
するぐらいなら今の旧バトストじゃなくて
新以降のゾイド展開でいいから
497名無し獣@リアルに歩行:2013/11/19(火) 22:36:32.96 ID:???
は?
まだゴジュもコングもウルトラもデスもマッドも出てないぞ
498名無し獣@リアルに歩行:2013/11/19(火) 22:48:14.88 ID:???
30周年のスタートダッシュで初期ラインナップも充実したし
無理のないペースでやってもらえるのが一番いいな
499名無し獣@リアルに歩行:2013/11/19(火) 23:09:36.51 ID:???
一度売り切れて再入荷したショップもあるみたいだし、ある程度は売れてるんじゃないか。
コレが俺達の買い支えた結果だと思うとちょっと感動する。
俺達が買い支えた結果ではなく幅広い層に売れた結果だと思うとさらに感動する。
500名無し獣@リアルに歩行:2013/11/20(水) 00:00:21.07 ID:???
>>496
新バトストに名機なんてねえじゃん
501名無し獣@リアルに歩行:2013/11/20(水) 00:28:21.47 ID:???
未だに対立煽りいるのか
502名無し獣@リアルに歩行:2013/11/20(水) 00:40:28.55 ID:???
まあいつ打ち切りくらっても不思議はないからな
これからも多々買おうぜ
503名無し獣@リアルに歩行:2013/11/20(水) 03:12:35.78 ID:???
全部買ってますが何か
買い支えるとかじゃなくて全部かっこいいから買ってる
504名無し獣@リアルに歩行:2013/11/20(水) 09:33:58.04 ID:???
いえ何も
505名無し獣@リアルに歩行:2013/11/20(水) 12:57:05.60 ID:???
最近関係者のつぶやきもないし不安っちゃ不安
506名無し獣@リアルに歩行:2013/11/20(水) 13:22:46.16 ID:???
次に出すゾイドで殴り合いの喧嘩してるんだよ・・・きっと
507名無し獣@リアルに歩行:2013/11/20(水) 21:16:42.18 ID:???
喧嘩するくらいなら全部出しなさい。全部買うから。
508名無し迷彩:2013/11/21(木) 16:27:38.94 ID:???
欲しいときに限って売り切れてるから
再入荷する店が増えれば安心して帰るな
509名無し獣@リアルに歩行:2013/11/21(木) 16:53:09.08 ID:???
>>508
結局冷やかしかいwwwwww
510名無し獣@リアルに歩行:2013/11/21(木) 17:37:50.43 ID:???
ちょっとワロタw
511名無し獣@リアルに歩行:2013/11/21(木) 18:06:46.29 ID:???
そういやカエル型ゾイドって居ないよな
512名無し獣@リアルに歩行:2013/11/21(木) 18:40:10.19 ID:???
え!?え!?
513名無し獣@リアルに歩行:2013/11/21(木) 18:56:19.58 ID:???
ファイヤーフロッグさん忘れてんじゃねえよ
514名無し獣@リアルに歩行:2013/11/21(木) 19:00:34.93 ID:???
アクアドンがカエルに見えないのは確か
515名無し獣@リアルに歩行:2013/11/21(木) 21:15:55.27 ID:???
あぁ、そういえばアクアドンってカエル型か。
やっぱ共通コクピットじゃカエルらしさは出ないよなぁ……。
516名無し獣@リアルに歩行:2013/11/21(木) 21:45:56.79 ID:???
エレファンタスがアップを始めました
517名無し獣@リアルに歩行:2013/11/21(木) 21:49:01.72 ID:???
まあハンマーロックみたいに共通デザインを上手く使ってるヤツも居るんだけどね。
518名無し獣@リアルに歩行:2013/11/21(木) 21:52:29.09 ID:???
ヘルキャット作った奴は天才
519名無し獣@リアルに歩行:2013/11/21(木) 23:29:32.67 ID:???
グランチュラは共通頭のおかげでプリチーな仕上がり
520名無し獣@リアルに歩行:2013/11/21(木) 23:37:00.92 ID:???
ガイサック→グランチュラ
にする奴は誰もが通る道だと思うが
グランチュラ→ガイサック
にする奴は居たのだろうか?
521名無し獣@リアルに歩行:2013/11/21(木) 23:37:58.63 ID:???
エクスグランチュラにハサミと尻尾つけてエクスガイサックにした俺ならここに。
522名無し獣@リアルに歩行:2013/11/21(木) 23:42:05.75 ID:???
海外版の帝国頭グランチュラはなんだかグロい
523名無し獣@リアルに歩行:2013/11/22(金) 00:59:47.20 ID:???
>>521
ドスゴドスのコクピットも付けなきゃ
524名無し獣@リアルに歩行:2013/11/22(金) 10:47:31.07 ID:???
HMM、ウンコゲリジナルも死に体の中、ついにMSSまで打ち切りか??wwwあ?wwあ?ww
525名無し獣@リアルに歩行:2013/11/22(金) 13:23:19.35 ID:???
>>523
そういやドスゴの首ジョイントって5mmボールだからブロックスのパーツ使えば無加工で付くんだよなw
526名無し獣@リアルに歩行:2013/11/22(金) 19:06:35.67 ID:???
はよサラマンダーしないとオナキンチカイウォーカーしてる俺のモルガがマラサンダーしちゃうよ
527名無し獣@リアルに歩行:2013/11/23(土) 02:06:52.43 ID:???
私のモルガは成虫です
528名無し獣@リアルに歩行:2013/11/23(土) 03:21:43.79 ID:???
MSSグスタフやっとできたよ〜
前スレで触覚?のところ鉛筆削りのアドバイスくれた人サンクス
529名無し獣@リアルに歩行:2013/11/23(土) 23:50:21.48 ID:ywo/+HO2
はようp
530名無し獣@リアルに歩行:2013/11/24(日) 01:29:40.68 ID:???
imgerにうpしてみたけど専ブラで開けない・・・なんかミスってるのだろうか?

アニメカラーなのはバトスト知らないので思い入れの差が
http://imgur.com/xKqe9SC

正面
http://imgur.com/ZXOqqrE

コックピットはゴドスから流用パイロットも色だけムンベイに
http://imgur.com/swlAp1N

一応フル可動・・・所詮グスタフなのでたかが知れていますが
あとプルバックぜんまいで駆け抜けていきます
http://imgur.com/G064xLb

アーバイン仕様にしたい狛犬ちゃんと!
http://imgur.com/mtyNeQS

ジオラマベース整備場と!
http://imgur.com/BBSxkab
531名無し獣@リアルに歩行:2013/11/24(日) 07:26:30.27 ID:???
おお、凄いな。Dスタの改造かと思ったが細部がかなり違う。パテやプラ版で自作したのか。
荷台には整備場の部品もさせるようになってるみたいだし、汎用性高いわ。
荷台の下部分はM1エイブラムスの車体かな?
さりげなくコマンドのロングレンジキャノンも自作だし、コレはかなり欲しい。

早くトミテに持って行って商品化しなさいw
532名無し獣@リアルに歩行:2013/11/24(日) 12:36:49.06 ID:???
Dスタではアニメ版ってこともあってかディオラマベースのアームとかは割愛されたけど
MSS版ではおまけとして付いてくることを祈る
533名無し獣@リアルに歩行:2013/11/24(日) 12:41:46.39 ID:???
imgurはブラウザで画像自体を開いたURLをコピペすればおk
534名無し獣@リアルに歩行:2013/11/24(日) 15:24:36.63 ID:???
>>530
久々に文句なしの作品を見た。お見事。
良い物をありがとう

でも、商品化されたら泣いて良いよ
535名無し獣@リアルに歩行:2013/11/24(日) 20:53:05.33 ID:???
自分の嗜好とスタッフの指向が重なったなら、そういう時は純粋に喜べばいいじゃない。
それこそ泣いて喜んでもいい。
536名無し獣@リアルに歩行:2013/11/25(月) 01:01:37.75 ID:???
>>533
いままでjaneで開けるのと開けないのあったのはそういうことだったのか・・・
まさかここで長年の疑問が解決するとは思わなかったww
ありがとう
537名無し獣@リアルに歩行:2013/11/25(月) 01:12:54.54 ID:???
>>530
ムンベイすげぇガタイいいな!
…ん?いやそれであってるのか
538名無し獣@リアルに歩行:2013/11/25(月) 19:40:06.54 ID:???
フォトコンテスト優勝すごいな
三部門で一番かっこいいだろ
539名無し獣@リアルに歩行:2013/11/25(月) 20:14:45.25 ID:???
>>538
あの合成技術はもうプロになれるレベル
540名無し獣@リアルに歩行:2013/11/25(月) 20:39:49.32 ID:???
グッドフォト部門のやつ
あれ糞懐かしいじゃん
旧バトスト1巻裏表紙のやつの再現だ

もうすぐ動く 吼える

だったか
541名無し獣@リアルに歩行:2013/11/25(月) 20:48:12.21 ID:???
バトスト1巻の裏表紙だね
542名無し獣@リアルに歩行:2013/11/25(月) 21:27:42.56 ID:???
なんつーか、こう3つ並べて見るとやっぱり俺はMSSが好きなんだなぁ、と思う。
この新しいのに古くて、派手なのに地味な感じ、何とも言えない雰囲気。

旧ゾイドを可動化してほんの少しだけディティールアップってのは、ホントに絶妙だと思う。

個人的には整備場のパーツを使った基地内のジオラマ写真が好きだな。
543名無し獣@リアルに歩行:2013/11/25(月) 22:49:14.46 ID:???
>>540
なんかあとは足を作るだけで完成だみたいなこと書いてあったよね
544名無し獣@リアルに歩行:2013/11/27(水) 23:02:50.27 ID:???
これのシールドってHMMのバンコクピットに乗せれる?
普通のパイロットよか小さいけどやっぱ無理?
545名無し獣@リアルに歩行:2013/11/28(木) 00:55:34.21 ID:???
じゃあ、あれだ
RGガンダムにMGパイロット乗せてみなよ
546名無し獣@リアルに歩行:2013/11/28(木) 01:03:20.85 ID:???
ごめんガンプラもってないからその例えわからん
547名無し獣@リアルに歩行:2013/11/28(木) 01:12:41.73 ID:???
入らないよ
1/72って体積だと1/144の8倍あるんだよ・・・
548名無し獣@リアルに歩行:2013/11/28(木) 01:16:30.24 ID:???
バンくらい自分で掘れ
549名無し獣@リアルに歩行:2013/11/28(木) 01:40:06.37 ID:???
バンって普通のパイロットの0,75倍くらいの大きさだからワンチャンと思ったが無理か
んじゃゴドスとハンマーロックだけ買っておけばいいかな、サンクス
550名無し獣@リアルに歩行:2013/11/28(木) 04:24:23.94 ID:???
>>548
お前ホモかよぉ
551名無し獣@リアルに歩行:2013/11/29(金) 03:21:07.01 ID:???
シンカー組んだはいいけど、お腹のフタってどうやって外せばいいの…?
552名無し獣@リアルに歩行:2013/11/30(土) 21:42:58.51 ID:???
優しく撫でると外れるよ
553名無し獣@リアルに歩行:2013/12/01(日) 15:48:53.10 ID:???
情報ないかな?
サラマンダーまだかよ
冬終わっちまうぞ
554名無し獣@リアルに歩行:2013/12/02(月) 19:07:01.08 ID:???
MSS終了のお知らせ。
555名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 00:03:47.77 ID:???
いやいや おわらんでしょ
556名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 02:29:05.96 ID:???
>>554
ブキヤはゾイドを生け贄にしてZナイトを召喚
ゾイジナルはジェノリッターはバカ売れするも第5弾が出ることもなくストソで打ち切り

後は、MSS
557名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 08:45:54.75 ID:???
サラマンダーだけでもはよ
三個くらい買ってやるよ
558名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 17:10:57.33 ID:???
サラマンダーを来年に出して打ち切りみたいだな
559名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 17:17:59.39 ID:???
>>558
みたいって誰か言ったのか?
ペース的にこんなもんだったろ
560名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 18:54:15.22 ID:???
遂にMSSもか
南無
561名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 19:25:12.89 ID:???
考えすぎ
562名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 20:03:31.22 ID:???
嫌がらせが沸いてるな
563名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 20:31:23.94 ID:???
触るな
564名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 21:17:00.73 ID:???
とりあえず今のとこオススメは?
565名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 21:27:28.76 ID:???
>>564
サラマンダー
566名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 21:51:00.08 ID:???
コマンドウルフはどうなの?
大好きなゾイドだけど
567名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 22:52:24.48 ID:???
>>564
シンカー
こんなのどこ可動させるんだよって疑問が吹き飛ぶ出来
568名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 23:10:30.85 ID:???
ヘルキャットとシーパンツァーさえ出さなかったか一生憎む
569名無し獣@リアルに歩行:2013/12/04(水) 12:48:12.94 ID:???
だからまだ終わるとは言ってないだろ。 今週末の(だっけ?)30周年記念展のために出し惜しみしてるんだよ。
570名無し獣@リアルに歩行:2013/12/05(木) 16:42:13.54 ID:???
俺のステルスバイパーまだー?
571名無し獣@リアルに歩行:2013/12/06(金) 02:55:27.97 ID:???
下ネタかよ
572名無し獣@リアルに歩行:2013/12/06(金) 02:57:51.03 ID:???
ココ的にはスネークスだし・・・
573名無し獣@リアルに歩行:2013/12/07(土) 02:20:02.20 ID:???
サラマンダーまだかー
狛犬は尼でいつの間にか終了してたから予約開始したら誰か教えてくれ
574名無し獣@リアルに歩行:2013/12/07(土) 11:12:32.24 ID:???
575名無し獣@リアルに歩行:2013/12/10(火) 20:53:20.90 ID:???
今週にはサラマンダーは確実にあるだろうがそれだけではないと願いたい
とすると亀さんかな
576名無し獣@リアルに歩行:2013/12/10(火) 22:38:45.99 ID:???
パイロット無くすのはもう宿命だろうな
パイロットだけなくなったコマンドウルフどうしよう
改造のしようがない
577名無し獣@リアルに歩行:2013/12/10(火) 22:52:52.04 ID:???
ヒント:無人機
578名無し獣@リアルに歩行:2013/12/11(水) 02:35:37.70 ID:???
おゆまるで型作っておくといいよ
579名無し獣@リアルに歩行:2013/12/11(水) 16:39:12.53 ID:???
サラマンダーで打ち切りとかいってるのはただのアンチだろ

ゴジュもコングもウルトラもデスもマッドも出てないのに終わってたまるかよ!
580名無し獣@リアルに歩行:2013/12/11(水) 19:32:33.47 ID:???
トミテクの規模で月1ペースの新作という今年がおかしかった
30周年だからいろいろ準備して頑張ってたんだろ
581名無し獣@リアルに歩行:2013/12/11(水) 21:14:54.40 ID:???
仮に売れてないんであれば新以降のゾイドに切り替えてもいいよ
あの辺でもジェノやらセイスモやらストソやら王狼やら
欲しいのはいくらでもある
582名無し獣@リアルに歩行:2013/12/11(水) 22:46:24.16 ID:???
俺のウオディックまだー
583名無し獣@リアルに歩行:2013/12/12(木) 00:15:19.00 ID:???
下ネタかよ
584名無し獣@リアルに歩行:2013/12/12(木) 01:17:55.61 ID:rVHrQsVL
このサイズでセイスモとかどんな苦行だよw
まあ、でたら3体は買うけどさww
585名無し獣@リアルに歩行:2013/12/12(木) 02:23:07.19 ID:???
旧の有名機集めたら新でもいいけどね
正直このブランドでジェノも欲しいんだ
フューラーとゼロも
586名無し獣@リアルに歩行:2013/12/12(木) 07:33:33.39 ID:???
ブキヤのクレオスのブルーグレーの塗料
これだよずっと欲しかった色は!!
エクスペリオリティブルーと混ぜてかっこよくするぜ
587名無し獣@リアルに歩行:2013/12/12(木) 15:02:02.03 ID:???
ブレードライガーでも作っときゃええねん
バンフィギュアでもつけて媚びときゃええねん
588名無し獣@リアルに歩行:2013/12/12(木) 16:38:34.45 ID:???
まあ今週末のイベントで何かしら情報は出るやろ
悲観的になるにはまだ早い
589名無し獣@リアルに歩行:2013/12/12(木) 20:48:17.83 ID:???
ttp://www.tomytec.co.jp/event/event.htm#zoids

>MSS ZOIDSの各種製品や作例の展示を予定
590名無し獣@リアルに歩行:2013/12/12(木) 20:50:57.14 ID:???
いつもの調子だな
591名無し獣@リアルに歩行:2013/12/12(木) 23:37:17.41 ID:???
夜9時までやってるってことは
夕方についても問題ないな
592名無し獣@リアルに歩行:2013/12/13(金) 07:21:33.35 ID:???
( ´ ・ ω ・ ` )モルガ
593名無し獣@リアルに歩行:2013/12/13(金) 16:40:41.39 ID:olLXUfsy
コトブキヤ見てきた
サラマンダー展示してあったが予想より大きいな
シンカーなんかガチャフィギュアみたいなサイズだがサラマンダーはかなりのボリュームがあった
悪名高い背中のコックピットだがちゃんとキャノピーが付いた
もう危険とは言わせない
サラマンダーを見てこのシリーズでデスザウラーやウルトラが欲しいと思ったわ
594名無し獣@リアルに歩行:2013/12/13(金) 17:45:50.60 ID:???
サラマンダー展示か
トミーのプテラスよりでかい?
595名無し獣@リアルに歩行:2013/12/13(金) 17:53:07.79 ID:???
ジェノリッターとか在庫復活してた?
596名無し獣@リアルに歩行:2013/12/13(金) 18:03:52.23 ID:V28I38jD
リッターの在庫は相変わらず無かったよ
ただ次の赤ストームソーダーはフライングで展示されてたは
597名無し獣@リアルに歩行:2013/12/13(金) 20:10:26.20 ID:???
>>594
プテラスより一回り大きいぐらいかも
598名無し獣@リアルに歩行:2013/12/13(金) 20:15:58.23 ID:???
なら複数買いも余裕だな
599名無し獣@リアルに歩行:2013/12/13(金) 21:42:18.32 ID:???
サラマンダー撮影OKだったんで
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira024506.jpg
600名無し獣@リアルに歩行:2013/12/14(土) 01:01:53.25 ID:???
サラマンダーに外れなし
明日いくから
601名無し獣@リアルに歩行:2013/12/14(土) 04:43:45.20 ID:???
からの?
602名無し獣@リアルに歩行:2013/12/14(土) 10:41:06.65 ID:???
>>599
背中のコックピットにちゃんとキャノピーがついたのはありがたい
旧サラはあれは死ぬぞ
603名無し獣@リアルに歩行:2013/12/14(土) 12:16:37.09 ID:???
はよ発売しろよな
604名無し獣@リアルに歩行:2013/12/14(土) 12:28:25.42 ID:???
ブキヤ見てきたがサラマンダーかっこいいいい!

あと30周年記念ステッカーもらった
といってもあのビガザウロのマークだが
605名無し獣@リアルに歩行:2013/12/14(土) 13:30:34.71 ID:???
サラマンダーは昔からオレンジキャノピーだったんだな
606名無し獣@リアルに歩行:2013/12/14(土) 14:53:05.48 ID:???
ステッカー二枚目だわ
ミラージュ買ってホビーショーやら行った人はもっと持ってるだろうな
607名無し獣@リアルに歩行:2013/12/15(日) 01:57:24.07 ID:???
コトブキヤでMSSサラマンダー見てきたけど発売日未定になっているな
608名無し獣@リアルに歩行:2013/12/15(日) 03:55:02.32 ID:???
前回の展示でグレーサフだった台座が着色されてるから進行してるのは確実
609名無し獣@リアルに歩行:2013/12/15(日) 13:32:54.86 ID:???
>>593
あの懲罰席は流石にスタッフ内でもおかしいと思ってたらしくて
今まで元キットに可能な限り忠実にしてきたけど今回ばかりはキャノピーを追加したんだと
610名無し獣@リアルに歩行:2013/12/15(日) 13:57:05.53 ID:???
>>599
発売まだああああ?
611名無し獣@リアルに歩行:2013/12/15(日) 22:45:53.99 ID:???
これは煽りなのかそれとも強い願望なのか
俺は強い願望あるよ
ただ今回のブキヤフェアここどころか他2社も一個も新情報ないじゃないか
612名無し獣@リアルに歩行:2013/12/15(日) 23:12:03.39 ID:???
いつものパターンだよ
わかりきってることだ
613名無し獣@リアルに歩行:2013/12/16(月) 01:07:19.12 ID:???
ブキヤは休止するって言ってるしまあ情報ないわな
本家シリーズは所詮本家だから以外の理由がない
それよりもやっぱMSSの情報がないのが残念
614名無し獣@リアルに歩行:2013/12/16(月) 08:00:08.95 ID:???
サラマンダーが展示されたのくらいか
実物すごくかっこいいけど早く情報はよ
コマンド三機目買ってやったんだからさ
615名無し獣@リアルに歩行:2013/12/16(月) 15:55:47.06 ID:???
恩着せるならせめて100個くらい発注してからにしろよ
616名無し獣@リアルに歩行:2013/12/17(火) 00:36:06.84 ID:???
全部合わせてもまだ50機か・・・
まだまだだね
617名無し獣@リアルに歩行:2013/12/18(水) 19:49:25.36 ID:???
このスレ2chMateだとDAT落ちと表示されるんだが
落ちてるのか?
書き込めるけど
618名無し獣@リアルに歩行:2013/12/19(木) 19:39:24.13 ID:???
このスレより先にMSSが終わりそうだな
619名無し獣@リアルに歩行:2013/12/19(木) 19:47:02.55 ID:???
サラマンダー出るのにかね?
620名無し獣@リアルに歩行:2013/12/19(木) 20:34:25.31 ID:???
リボルテックややまとに比べたら成功の部類だろ
しかしトミーテックはゾイドは子供向け玩具だからって手を抜いてるよな
最近買った技MIX見ればこの会社の潜在能力なんてすぐ分かる
621名無し獣@リアルに歩行:2013/12/19(木) 21:17:16.74 ID:???
今のクオリティでも手抜きなん?
サラマンをブキヤで見たけど凄いじゃん
デスザウラーとウルトラはよ
622名無し獣@リアルに歩行:2013/12/19(木) 21:43:44.76 ID:???
http://www11.plala.or.jp/tnamraam/diary/20110424a.jpg
これ見てもそんなこと言える?
これでもゾイドより小さいんだぜ
おまけにゾイドより安いし
ゾイドもこのくらい線を増やしてもデザインが変わらない限り文句はないだろ
623名無し獣@リアルに歩行:2013/12/19(木) 22:24:15.20 ID:???
お前がアホなのはよくわかったからさっさとMSSを見限って他のシリーズ買えばいいよ
624名無し獣@リアルに歩行:2013/12/19(木) 22:33:05.75 ID:???
そんなこと言ったらブキヤなんて紙屑じゃんか
625名無し獣@リアルに歩行:2013/12/19(木) 23:30:57.52 ID:???
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/photo/images/award/te_d03.jpg
>MSSゾイドが目指す形のひとつがここには表現されています。

ジオラマ向けにシンプルな可動キットでありながら
素組でも楽しめるよう部分塗装とタンポ印刷してあるのがMSSだろ
ずいぶん丁寧な商品企画だと思うが、どこが手抜き?
626名無し獣@リアルに歩行:2013/12/20(金) 10:08:51.68 ID:???
手抜きって言うなら企業事態が企画に手抜きのような
もっと力入れてどんどん出せやと!
627名無し獣@リアルに歩行:2013/12/20(金) 15:32:30.68 ID:???
まあ細く長く続いていけばいいだろ
HMMみたいに力入れすぎるのもこちらとしては心配になる
628名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 09:28:34.69 ID:???
なんでサラマンダーだけこんなに時間かかってるんだろうなあ
ブキヤイベントでも価格 発売日ともに未定
台座に色がついてたから進んではいるようだけど
629名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 09:38:31.59 ID:???
俺はこのシリーズでまずデスザウラーを出してもらい
その後バリエでトビーデスを出して欲しい
あるいはトビーデスにできる追加パーツを
トビーデスを本家に出してもらうのがゾイドファンとしての究極の夢
630名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 09:55:21.12 ID:???
担当の人がここ見るたびに心が痛くなるて言ってた辺り、打ち切りの可能性あるんじゃないか…?
信じたくないけど。
631名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 10:02:49.96 ID:???
なんだと・・・
632名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 10:28:09.38 ID:???
これが打ち切りならマジでゾイドは終わりかもしれんな
ガセだと信じたい
633名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 11:53:21.27 ID:???
ブキヤみたいに伸るか反るかの博打で高速サイクル回せないから待たせてしまって心苦しいってだけだろ
634名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 12:04:42.06 ID:???
シールドとロック以降は25周年後半と同じくアンケート付いてなかったけど、初っ端から相当厳しかったのかね
最初のアンケートで購入者の求める者は見切ったわ!名無し掲示板で好評な部分は路線変更也!ってなら別にいいけど
635名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 13:18:49.02 ID:???
年初のパネル展示になかったサラマンダーが年内に彩色原型展示だぞ
楽観的なら大型を前倒しで出せるほど好調、悲観的でもテコ入れの価値ある程度には売れてると読める
636名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 15:06:41.82 ID:???
塗装が地味にコストかかってるんじゃないかね
手作業の人件費の上昇が痛い
637名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 16:02:09.42 ID:???
それはない
638名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 16:06:48.40 ID:???
>>630
ソース
639名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 16:14:31.23 ID:???
常識的に考えろ
HMMゴジュラスと被らせて発売でもしたらそれこそできのいいサラマンダーも売れないよ
そういうことだろ
640名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 17:29:24.56 ID:???
>>638
ツイッタ
641名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 19:18:40.92 ID:???
>>639
そもそも、ゴジュラスが売れているのか、どうか
642名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 20:38:49.28 ID:???
まああれだ
ブキヤはここから一年くらいあんま新作出さないだろ
そこが狙い時なんだろ
たぶん
643名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 20:57:58.67 ID:???
狙い時みたいな感覚で突っ走ったらHMMと同じ末路辿るわ
スレで何度も言われてるが細く長く続いてくれた方がいい
サラマンダーで一発ドーンとやったらまた小型中型路線で
644名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 21:22:12.70 ID:???
サラマンダーで第一章終了
次章はアタックゾイド路線
645名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 21:53:07.25 ID:???
何を言って ・・・ちょっと欲しいな
646名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 22:10:05.93 ID:???
ちなみに次はなに欲しい?
バリゲーターとか亀とかヘルキャットとかね
647名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 22:10:51.22 ID:???
24ゾイドならアリ
648名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 22:12:36.49 ID:???
あと、この発言を開発者見てるなら信用するなよ
あくまで旧ゾイドの中で人気機体から出してけばいい
無茶してガリウスとか出さんでいいから
649名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 22:30:34.80 ID:???
骨ゾイドは二体セットでいいんじゃね
丁度10体あるから余るヤツ出ないし
650名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 22:32:57.63 ID:???
骨はマジていらん
ゼネバスメモリアルなら二体セットで買うけど
651名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 22:41:33.86 ID:???
売れてないなら新路線に切り替えていいよ
ゾイドでも認知度が低い旧で展開するって時点でかなりの冒険だし
別に新以降でも欲しいゾイドはいくらでもある
652名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 22:56:48.55 ID:???
最悪はそれでもいいけど
HMMじゃ出せないものを中心的にやって欲しい
デスザウラーでもここなら難なく出せるはずだし
ゴルドスもいける
653名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 23:06:05.55 ID:???
新ゾイド出せって奴定期的に湧くね
654名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 23:15:46.48 ID:???
旧でも売れる弾はたくさんあるのにね
新がそんなに売れるとは限らんし
655名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 23:27:37.64 ID:???
旧で売れそうなのって新でもお馴染みのゾイドが大半だろう
旧しか出てないのは流石にきついと思う
ギルベ・キンゴジュだけは辛うじてありえるぐらいか
656名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 23:35:29.26 ID:???
>>655みたいなのってソースあるの?
657名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 23:38:16.66 ID:???
>>654みたいなのってソースあるの?
658名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 23:44:09.50 ID:???
>>655
旧しか出てないのなんてほとんどないだろ
659名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 23:53:04.88 ID:???
暗黒以降のゾイドは結構いる
ハウンドとカノンフォートはキットが出ただけで
アニメにも新バトストにも絡んでないからな
660名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 23:55:15.92 ID:???
暗黒軍は・・・許されたのだ・・・
661名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 23:55:33.34 ID:???
>>656
幼少期に暗黒大陸戦が展開されてた年齢なんだろ
旧が異様な盛り上がり見せたのはゴジュラス登場後からマッドサンダー登場前なのに
ギルベイダーなんてカスリもしないのを持ちだしてきてるし
662名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 23:56:42.61 ID:???
MSSは旧ゾイド、HMM後期はアニメ無印とスラゼロかアレンジ効かせまくりなのしか出してないし
スラゼロ以降の新ゾイドってぶっちゃけ干されてるような感じ?
663名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 23:57:11.88 ID:???
ハウンドソルジャーもカノンフォートも新バトストに写真付きで載ってるし
664名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 23:57:23.69 ID:???
そ、そうだな
665名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 23:58:34.45 ID:???
あとは24ゾイドに最古参メンツ、ライジャー、マルダーとかも旧のみだな
まあ24はMSSが続いても出ることはないと思うが
666名無し獣@リアルに歩行:2013/12/21(土) 23:58:43.17 ID:???
あぁ、あのボディも足も一体整形の頃か・・・
667名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 00:07:47.00 ID:???
>>662
スラゼロ以降の新ゾイドは旧全盛期・アニメ全盛期と比較するとどうしても一段落ちるだろ
668名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 00:13:49.92 ID:???
ライトニングサイクスが小さいゾイドで欲しいんだ
チーター一番好きな動物だし
669名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 00:15:38.25 ID:???
MSSギガやMSSG2レックスカモン
670名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 01:00:37.72 ID:???
デスザウラーとマッドサンダー出したら好きにしていいよ
671名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 01:44:30.48 ID:???
んじゃ、CAデスザウラー(羽付)と負け犬マッドサンダーで
672名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 05:56:04.43 ID:???
ゾイダーのマッドサンダー嫌いは異常
673名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 09:58:05.92 ID:???
昔出ていたゾイドアートスタチューみたいなクオリティで
ゴジュラスやデスザウラーがリメイクされることを期待していた
674名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 10:20:05.23 ID:???
>>672
デス様最強厨の心を微塵に打ち砕いたやつだから

でも結局デス様最強厨の願望が強すぎてアニメのヒルデスとかキンゴジュより強くされたけど
675名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 10:23:56.61 ID:???
ゾイドCAでのマッドサンダーの扱いの酷さを考えると
タカトミもマッドサンダーのこと嫌いなんじゃねえかなあ
676名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 10:36:17.96 ID:???
アニメ厨は相変わらず狂っとりますな
677名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 10:55:04.51 ID:???
バトストの25周年頃はギガはスルーされてOSデスに対抗できる唯一のゾイドになってたんだけどね<マッド
出戻り組にはいい思い出ないのかな
678名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 11:23:08.13 ID:???
CAのマッドはデス様に普通に負けるからね
作者がゴジュラス厨なだけともいえるが
679名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 11:46:43.42 ID:???
マッドサンダーこそがゾイドというシリーズの頂点だと思ってる俺はゾイダーとか言うのではない事が分かって逆に安心した。
680名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 11:59:10.17 ID:???
あー何か解る
愛読してるオタ雑誌やゲーム等のスレで自分の好きな作品が話題にならないと
あぁ、自分はこいつらよりはキモクナイんだってちょっと嬉しくなるから
681名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 12:19:25.82 ID:???
えぇーいレッドホーンはまだか…小型の縮尺が何かおかしいから動く要塞()の迫力は落ちるだろうけど早よ
682名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 12:37:15.19 ID:???
CAのマッドサンダーって

マグネーザー突き刺す

残念!デスのボディにはゾイドコアがありませんでした

デス様マグネーザーをへし折りマッドをひっくり返す

ひっくり返されたマッドは自力で起き上がれずKO

扱い酷すぎだよな
グローバリーVの中にあった縮退エンジンを犠牲にして完成させた反荷電シールドわざわざ装備させたのに
地球人がこれで私たちは故郷に帰る手段を失う しかし躊躇している余裕はない!と覚悟まで決めさせて
このかませ犬っぷり
683名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 12:57:16.76 ID:???
CA3はゴジュラスファンの夢をかなえた傑作だぞ
むしろマッドが今まで優遇されてきたんだから
684名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 13:06:27.50 ID:???
子供のころからずっと思っていたんだ
マッドサンダーの反荷電って正面だけなんだよな
なんで帝国は後ろから攻撃しねえのかと
しかもハイパーローリングチャージャーが剥き出しじゃん
あんな弱点晒してるくせに重装甲言われてもねえ
685名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 13:15:06.22 ID:???
マイケルさんの見立てではマッドに弱点は無かったはずだが
ローリングチャージャーが弱点ってソースあるのか
686名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 13:28:05.67 ID:???
新世紀ででっちあげられた弱点だな
WEBコミックとかで護衛対象になった都合上、
敵側から見てここを潰せば勝ちだ! っていう判りやすいポイントが必要だった
本来は弱点でも何でもないはず

旧バトストだと姿勢を崩されるどころか持ち上げられてもダイナミック反撃してたよね
687名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 13:31:49.14 ID:???
公式が同人みたいないい加減な世界観だからなゾイドって
688名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 13:56:03.44 ID:???
バトストだと端折られたけど、マグネーザー掴んで持ち上げられて、へし折られても元に戻ったりしてたな
ゾイグラでライジャーに橋から谷底に落とされたけどピンピンしてましたエピソードが正史と判明したり

MSSの取扱説明書の解説はイラストは書き直されてるけど文章は旧時代と同じだから
入手し難い旧キットの機体解説が手軽に読めるのも魅力の1つだと思う…箱裏バトストも載せてくれるとな〜
689名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 14:11:32.65 ID:???
あのへし折られても一瞬で元に戻るマグネーザーは子供騙しっぽくて嫌いだった
形状記憶合金だからとしてもあんな早く戻るわけがないだろ
690名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 14:13:34.67 ID:???
マッドは強すぎて割りを食ってるよな
人気機体のデスを引っ張りたい公式の犠牲となったのだ
691名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 14:15:30.55 ID:???
マッドなんてダークホーンの角で一撃で倒されてるんですけど
見事な暗黒ゾイドの強さの引き立て役としての顔も忘れないでくだち
692名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 14:16:41.62 ID:???
こうしてみるとゾイドのインフレってドラゴンボールそっくりだよな
デスはせいぜいフリーザレベル
マッドを一撃で倒したダークホーンはダーブラぐらい強いんだろう
693名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 14:17:40.76 ID:???
なんか前にも似たようなこと書き込んだが

デスザウラー フリーザ
ギルベイダー セル
キンゴジュ   魔人ブウ
694名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 14:26:04.29 ID:???
マッドサンダー スーパーベジータ

ギル「どうしたのださっきまでの勢いは?笑えよマッドサンダー」
695名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 14:30:52.89 ID:???
オルディオス「もう許さないぞ…お前たち!」
696名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 14:46:57.09 ID:???
オルディオスが怒りの超2悟飯ってのもわかるわ
697名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 15:20:14.61 ID:???
ウーブ→エナジーライガーファルコン

オッス!オラ、つえぇ奴と戦いてぇ


そして、歴史は繰り返す…
〜完〜
698名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 15:23:49.75 ID:???
要はアニメのライガーのポジをゴジュラスに変えただけだろ<CA

そんなことしてっからせっかくの30周年が台無しになるんだよ
699名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 15:26:00.76 ID:???
>>690
飛行型のサンダーヘラクレスはギルと互角に戦える化け物だったりする
700名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 15:32:04.98 ID:???
オルディオスといえば時空間を自由に飛べるって設定は迷走極まってるよな
701名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 15:41:37.92 ID:???
>>700
その設定光の早さで無かった事になってたね。旧末期の迷走は本当にひどい
強さのインフレに関しては改めて考察するとそれほどでもないんだけどな
702名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 15:43:10.09 ID:???
>>698
ゴジュラスが活躍するだけでも、お兄さんは幸せなんだよ( ´ ・ ω ・ ` )
703名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 15:57:37.63 ID:???
バトストや本編だとグレートサーベルに瞬殺されたりツインホーンにやられてる印象しかない<ゴジュラス
704名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 16:00:40.27 ID:???
コング登場から陰が差し始めてデス登場であとはお察しよ
705名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 16:05:55.63 ID:???
>>691
それHMMだから
706名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 16:06:28.47 ID:???
全長30cmの緻密なMSSマッドは欲しい
ちっちゃいローリングチャージャーがくるくる
707名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 16:11:55.49 ID:???
>時空間を自在に飛び、超高速で攻撃をしかける最強メカ
旧ゾイドグラフィックスだっけ、箱裏と同じ小学館の噛んでない純トミー設定
708名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 16:13:08.61 ID:???
もうどれ信じていいのか分かんねえなあ
709名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 16:41:24.35 ID:???
MSS:真のゾイドの姿
ゾイドSS:新たに紡がれるゾイド正史

他は何処ぞの大陸版2足歩行ネズミや猫型ロボットみたいなものよ
710名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 17:01:58.61 ID:???
>>703
バトストだとパイロットが降りたノーマルシールドを破壊した以外の戦闘中の描写は見当たらないが<グレート
機体解説だと性能、攻撃力とも20%UP、アサルトユニットによるとシールドと互角以上の能力を手に入れた。らしいけど
711名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 22:27:16.12 ID:???
媒体ごとに設定が違うなんて最早ゾイドのお家芸
712名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 22:43:16.12 ID:???
現在はCA及びオリジナルが正史と公式アナウンスされております
旧本家、HMM及びMSS他の立体化アイテムは解釈の一つにとどまります
713名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 23:03:50.17 ID:???
バトスト関係ない公式アイテムという意味では
オリジナルはジェネシスやネオブロと一緒
714名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 23:09:48.81 ID:???
グレートサーベルが活躍した媒体とは何ぞや?
715名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 23:12:01.80 ID:???
バトスト初登場忘れたか
716名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 23:41:26.71 ID:???
ベアファイター蹴散らした程度で活躍と言われても…
717名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 23:57:46.95 ID:???
HMMの解説書でシールドを圧倒するグレートサーベルの活躍が読めるゾ
718名無し獣@リアルに歩行:2013/12/23(月) 00:08:04.44 ID:???
HMMは記憶から抜け落ちてたけど本当にかっこいいな…
20mmソリッドライフルやミサイルから放たれた鉄球をEシールドが防ぐって、
ちゃんと旧時代のEシールドの設定で書いてるんだな
719名無し獣@リアルに歩行:2013/12/23(月) 02:26:46.32 ID:???
>>710
小学一年生1988年7月号より

グレートサーベルのぶんしんこうげきだ!
目にもとまらぬグレートサーベルのジャンプ
こうげき。ゴジュラスMKUは、じまんのキャノ
ン方をうつチャンスもないまま、はげしい
こうげきをあびつづけ、たおれていった。
720名無し獣@リアルに歩行:2013/12/23(月) 02:34:01.03 ID:???
>>713
ジェネシスやネオブロックスはどうでもいいが、ゾイドオリジナルはCAの外伝ストーリーだそ
721名無し獣@リアルに歩行:2013/12/23(月) 13:32:18.51 ID:???
分身攻撃て無茶するな〜
2割どころじゃなく強化されてる世界も悪くないかも
722名無し獣@リアルに歩行:2013/12/23(月) 17:09:23.28 ID:???
>>719
マジかよ・・・
723名無し獣@リアルに歩行:2013/12/23(月) 17:57:42.50 ID:???
本編で扱いが悪いゾイドもHMMや学年誌だと輝いてるのは良い事だ
724名無し獣@リアルに歩行:2013/12/25(水) 15:58:56.49 ID:???
今月の電撃ホビーもサラマン情報無いってさ

漫画は次回からストームソーダー編スタートらしい
725名無し獣@リアルに歩行:2013/12/25(水) 16:33:21.54 ID:???
726名無し獣@リアルに歩行:2013/12/25(水) 16:49:32.62 ID:???
j
727名無し獣@リアルに歩行:2013/12/26(木) 08:10:41.53 ID:???
ニコ動にゾイドの動画が上がってるな
まだまだ人気がある証拠やで
728名無し獣@リアルに歩行:2013/12/27(金) 19:21:07.40 ID:???
サラマンダー買ったらメカキングギドラ作るんだよ!本当だよ!
だから3機は買うよ
それと普通のを1機作るよ
だから発売してよ〜
頼むから頼むからな頼むから〜
メカキングギドラ出したならゴジラも欲しいだろ(チラッ)
729名無し獣@リアルに歩行:2013/12/27(金) 19:35:34.07 ID:???
モスラ「うっす」
730名無し獣@リアルに歩行:2013/12/27(金) 19:40:05.11 ID:???
ゴジラ怪獣ってほぼ再現できるような
本物のプテラノドンもあんな立ち方しないからな
サラマンダーはラドンをもとにした
731名無し獣@リアルに歩行:2013/12/27(金) 20:17:23.68 ID:???
ギドラだけは流石になぁ
732名無し獣@リアルに歩行:2013/12/27(金) 20:46:08.01 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4765516.jpg
モスラよりも10年前のデスギドラ
733名無し獣@リアルに歩行:2013/12/27(金) 21:12:14.70 ID:???
いまだにアニメスケールの印象があるせいかデスがちっちゃく見える
734名無し獣@リアルに歩行:2013/12/27(金) 21:13:39.96 ID:???
若干でかめにアレンジしてほしい
735名無し獣@リアルに歩行:2013/12/27(金) 21:37:10.16 ID:???
旧のシンボルといえばゴジュよりデスだと思うんだけどどうなんでしょ
736名無し獣@リアルに歩行:2013/12/27(金) 22:18:19.49 ID:???
旧超初期ビガザウロ
旧初期ゴジュラス
旧中期デスザウラー
旧末期ギルベイダー
737名無し獣@リアルに歩行:2013/12/27(金) 22:20:27.75 ID:???
持ってると学校で噂になったのはウルトラだけだったなぁ自分の地域では
738名無し獣@リアルに歩行:2013/12/28(土) 20:50:26.80 ID:???
とりあえず今からゴドス作る
739名無し獣@リアルに歩行:2013/12/28(土) 22:29:38.37 ID:???
続報どころか発売延期のアナウンスすらないなんて…
サラマンダーはもう駄目か
740名無し獣@リアルに歩行:2013/12/28(土) 23:41:20.34 ID:???
満足はしてるよ
不満は何もない
ありがとう
741名無し獣@リアルに歩行:2013/12/28(土) 23:43:51.26 ID:???
でもサラマンダーまでは出せ
742名無し獣@リアルに歩行:2013/12/29(日) 00:20:27.41 ID:???
>>737
ウルトラやマッドは持ってるとスゲースゲー言われた
ゴジュコングあたりは持ってるやつが比較的多かったのでそれほどでもなかった
743名無し獣@リアルに歩行:2013/12/29(日) 02:03:45.71 ID:???
ウルトラもといブラキオサウルスが一番でかいと思ってたからセイスモ持ちに教えてもらった時は心底驚いたな
ゴジュラスもギガで発光するようになってたり技術の進歩とデザインの変化について行けてなかった
744名無し獣@リアルに歩行:2013/12/29(日) 14:39:42.60 ID:???
ゴジュラスは昔から目が光ります
745名無し獣@リアルに歩行:2013/12/29(日) 16:07:04.41 ID:???
5月から続いてた月1ペースの発売が途切れると「また打ち切りか!?」という不安に駆られるが、
ネットショップでは割と品切れも見かけるし最低でもサラマンダーは出るだろう。というか出せ。

とりあえずスネークス、モルガ、バリゲーター、ヘルキャット、プテラス、レドラー、レイノス、ゴルドス、レッホ、ゴジュ、コング、ウルトラ、デス、マッドくらいは出して貰わねば困る。
あとそれが売れたらブレード、ジェノ、ガンスナ、レブ、ストソ、サイクス、エレファンダー、ゼロ、フューラー、ギガ、セイスモ、凱龍輝、ドスゴも欲しい。
746名無し獣@リアルに歩行:2013/12/29(日) 16:28:05.45 ID:???
欲望剥き出しやな

俺はこのシリーズでビガザウロ メガトプロス デスキャット
あたりを出してもいいと思う
747名無し獣@リアルに歩行:2013/12/29(日) 17:04:35.26 ID:???
ディメトロ丼を忘れてもらっては困る
748名無し獣@リアルに歩行:2013/12/29(日) 17:19:35.61 ID:???
ディメトロドンはトミー版の再販された方2個持ってるし別に・・・
まぁ欲しい人はいるんだろうけど
749名無し獣@リアルに歩行:2013/12/29(日) 17:20:09.69 ID:???
このシリーズで24ゾイド出されると本当にミニサイズになっちまうし
ここは1/48ぐらいで
750名無し獣@リアルに歩行:2013/12/29(日) 17:34:10.88 ID:???
MMSアタックゾイドオナシャス!!
751名無し獣@リアルに歩行:2013/12/29(日) 17:35:47.64 ID:???
コマンドゾイドは1/72で出してほしい
752名無し獣@リアルに歩行:2013/12/30(月) 02:23:54.49 ID:???
アーコマできましたー
色は暗めにしたのですがグレーがちょっと黒すぎた気も
http://i.imgur.com/gGLWkrX.jpg

共和国兵リペイントアーバイン・・・アーバインです
http://i.imgur.com/FS3tWGA.jpg

HMMが初狛犬だったので比較
今見るとすごいアレンジですね
http://i.imgur.com/jgth93j.jpg
753名無し獣@リアルに歩行:2013/12/30(月) 05:54:11.90 ID:???
おーこれはお見事

そう言えばゼネバスレッドコマンドや密林ゴジュとかの
後付けで旧時代に存在したとされた連中はMSSカテゴリで出せないもんかね
754名無し獣@リアルに歩行:2013/12/30(月) 07:49:24.19 ID:???
おお、凄いな。完全にアーバインとアーコマになってる……。

オレンジキャノピーは削り?それとも複製して着色?
755名無し獣@リアルに歩行:2013/12/30(月) 08:41:26.22 ID:???
アーバインがんばったな・・・
756名無し獣@リアルに歩行:2013/12/30(月) 17:22:02.68 ID:???
24ゾイドとアタックゾイドをまとめて、2陣営に分けてセット売り。

AT位のサイズの連中をわらわら周りに置けばスケール感も出ていいんだが
そりゃもう多々買っちゃうよ俺は
757名無し獣@リアルに歩行:2013/12/30(月) 19:34:47.68 ID:???
そんなんどうでもいいからサラマンダーはよ
758名無し獣@リアルに歩行:2013/12/30(月) 22:09:07.52 ID:???
ゾイダーはあきらめが肝心やで
759名無し獣@リアルに歩行:2013/12/30(月) 22:22:30.85 ID:???
サラマンダーまでは出るだろ
ここまで完成しててプラモで出ないことはない
そのあとは知らん
760名無し獣@リアルに歩行:2013/12/30(月) 23:47:23.09 ID:???
なんの発表もないってのがな
より良くするために遅れてます、とか雑誌で進行具合でも見せれば宣伝にもなるのに
761名無し獣@リアルに歩行:2013/12/31(火) 00:26:36.25 ID:???
ぶっちゃけ、金型作ってないなら、撤退可能だろ
762名無し獣@リアルに歩行:2013/12/31(火) 00:30:43.62 ID:???
トミーテックってそんな進捗報告とかするメーカーなの?
763名無し獣@リアルに歩行:2013/12/31(火) 00:36:21.17 ID:???
昔はガンプラでも「参考出品」ってだけで発売されなかったのが沢山あったな
764名無し獣@リアルに歩行:2013/12/31(火) 00:47:41.65 ID:???
ひとつ聞きたいが貴様らはサラマンダー欲しくないのか
765名無し獣@リアルに歩行:2013/12/31(火) 02:01:54.38 ID:???
>>753-755
感想ありがd

キャノピーはクリスタルレジン複製です
某ゾイドサイトでやっていたので真似してみました
766名無し獣@リアルに歩行:2013/12/31(火) 08:56:15.23 ID:???
レジン複製か。どうも。
綺麗に出来るもんなんだなぁ。
767名無し獣@リアルに歩行:2013/12/31(火) 10:13:35.22 ID:???
何がすごいってこの大きさでアーバインを掘ったことがすごい
768名無し獣@リアルに歩行:2013/12/31(火) 11:25:17.67 ID:???
>サラマンダー
欲しいし当然出たら買う。
あと今回はベースの方にも興味がある。コンバットベースを連想して楽しみ。
769名無し獣@リアルに歩行:2013/12/31(火) 12:51:00.69 ID:???
ガンダム00のジンクスWや劇場版ガンダム最終仕様は出ずに終わったしトミーテックに限った話じゃないな

>>764
出たら今まで通り、組み立て用1個と壊れた時の保存用1個づつ買うだけで
サラマンダーが欲しいとか新作MSSが欲しいってのはあんまり…タカトミグループのゾイドだからとりあえず買ってるだけ
ぶっちゃけこの価格帯で電動エヴォドライブでも復活させてくれた方が嬉しいかな。歩くしパーツも少ないし
770名無し獣@リアルに歩行:2013/12/31(火) 15:03:02.63 ID:???
流産
771名無し獣@リアルに歩行:2014/01/01(水) 00:42:58.99 ID:???
あけおめ
今年はサラマン含めて新情報を出してくれることを祈る
772名無し獣@リアルに歩行:2014/01/01(水) 00:54:09.52 ID:???
今年はさっき気持ちのいい糞が出たからいい年だろう
773名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 01:29:34.59 ID:???
0:00に糞するとか生活サイクル乱れてますなあ
774名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 13:08:26.85 ID:???
ジンクスW劇中であんなに輝いてたのに商品化されてないのか
775名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 13:42:42.15 ID:???
ROBOT魂では指揮官機、量産機、トランザムが出てるみたい>ジンクスIV
W0やDXもROBOT魂の後にHG化だし、プラモより完成品の方が最近は元気なのかね

組み立てキットばかり3タイトルも出したゾイド30周年は何かおかしかったのかも
776名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 14:05:34.91 ID:???
>>774
正直塗ればすぐ再現できるし
777名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 14:37:42.87 ID:???
エヴォドラ、リボルテック、やまとがどれも振るわなかったし
ゾイドは組み立ててナンボ、って人が多いのでは
778名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 15:02:05.22 ID:???
>>727
そいつらがプラモを買う保障はどこにも無いんだなぁ
779名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 15:05:18.86 ID:qdGe/2iP
エヴォ=値段と商品がつりあっていない
リボ=PVCだるだるでリボ弾でぶらんぶらん糞アレンジ
やまと=シールド単発、高杉

どれも売れなかった原因がある
780名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 15:08:48.58 ID:???
これは全ての難点を少しずつ引き継いでるな
781名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 16:17:13.09 ID:???
MSSが売れた一因にはブキヤのクソアレンジ連発による反動効果もあるかと
782名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 16:21:03.78 ID:???
ブキヤのアレンジは褒められたものじゃないが、オリジナルそのままはさすがに野暮ったいしあ
原理主義でも無い限り買わないだろう
783名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 16:23:33.76 ID:???
mssって売れてるの?
784名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 16:24:13.59 ID:???
脳内では…
785名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 17:06:29.19 ID:???
なんかネガティブなレスが続いているが、駿河屋とかではちょくちょく売り切れてたぞ?
コマイヌなんて予約→売り切れ→再入荷→売り切れ→再入荷→売り切れのコンボだったくらい。
786名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 17:44:38.29 ID:???
最終回さえ間に合ってればな
787名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 17:45:09.16 ID:???
ごめんなさい誤爆です
788名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 18:11:13.39 ID:???
駿河屋が俺の全世界です(ドヤ顔
789名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 19:13:59.47 ID:???
>>782
アン?オリジナルは格好良いだろ!
狛犬レールガンが格好良かったからMSS狛犬も注文したぐらいだぞ
790名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 19:32:04.91 ID:???
コマ犬のバリエーションって出ないんかな
791名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 20:19:38.42 ID:???
たくさん買った人限定でアーコマとか
ここでMSSポイントですよ
792名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 22:21:49.99 ID:???
>>788
お前の世界はどうも遅延が多いなぁw
793名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 22:33:01.83 ID:uE0gTQOR
そんなに無意味に煽りあうなよ^^;
794名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 23:14:53.68 ID:???
サラマンダーはソラ仕様レドラーみたくキャンペーンの景品になるのかもな
795名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 23:19:04.82 ID:???
ソラ仕様レドラーか……欲しかったなぁ。
サラマンに色替えといえばサラマンダーF2も欲しい。
796名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 23:19:51.31 ID:???
全身メッキのサラマンダーとか
カッコよさそうだな
797名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 23:32:53.93 ID:???
サラマンダーは海外版の赤い奴が一番かっこいい
798名無し獣@リアルに歩行:2014/01/03(金) 01:45:22.58 ID:???
あー
韓国版のあれ?
799名無し獣@リアルに歩行:2014/01/03(金) 02:17:27.13 ID:???
いや、ヨーロッパ版のヤツじゃね?
800名無し獣@リアルに歩行:2014/01/03(金) 08:19:16.35 ID:???
レッドゾイドのボスやな
801名無し獣@リアルに歩行:2014/01/03(金) 12:41:46.76 ID:???
名前も「PRINCE OF DARKNESS」だしなw超カッコいい。
802名無し獣@リアルに歩行:2014/01/03(金) 14:09:15.60 ID:???
Krarkが正式名称かとおもったら
PRINCE OF DARKNESSが正式名称なのな
ttp://zoids.wikia.com/wiki/Zoids_(comics)

個人的にRadoxも捨てがたい
803名無し獣@リアルに歩行:2014/01/03(金) 23:12:34.38 ID:???
サラマンダーの火炎放射の使い道わからん
人を焼くの?
サラマンダーってドッグファイトするんだっけ
804名無し獣@リアルに歩行:2014/01/03(金) 23:22:02.89 ID:???
そのクラーク、ぽちで怖ろしい値段がついてるな
805名無し獣@リアルに歩行:2014/01/03(金) 23:28:55.31 ID:???
火炎放射器なんだから対陣地攻撃に使うんだろう。

まあ、サラマンダーに火炎放射器が装備されている理由は
「次に発売する翼竜型ゾイドの名前は“サラマンダー”にしよう」
                    ↓
「火の精霊サラマンダーの名前を付けるんだから火を吹けないとな」
って感じなんだろうが。
806名無し獣@リアルに歩行:2014/01/03(金) 23:53:39.36 ID:???
ミリタリーとかいうけどゾイドってそこ曖昧だよな
807名無し獣@リアルに歩行:2014/01/04(土) 00:10:17.78 ID:???
初期は言うまでもないが、路線が固まってからも背景がコロッセオみたいなとこだったり結構ファンタジー
808名無し獣@リアルに歩行:2014/01/04(土) 00:14:32.84 ID:???
オルディオス「わかる」
809名無し獣@リアルに歩行:2014/01/04(土) 00:19:54.35 ID:???
>>803
地下壕とかを焼き払うんだろ
810名無し獣@リアルに歩行:2014/01/04(土) 01:42:49.24 ID:???
硫酸ぶっかけるレッドホーンの鬼畜度に比べれば・・・
811名無し獣@リアルに歩行:2014/01/04(土) 02:59:06.66 ID:???
まあ、両軍の英雄がタッグを組んで暴走兵器から世界を守る!というのも
現実的に考えれば割と幻想的、すなわちファンタジックだし、
俺はそういうミリタリーとファンタジーが融合している所もゾイドの面白さの1つだと思うよ。
812名無し獣@リアルに歩行:2014/01/04(土) 04:23:24.12 ID:???
旧バトストにはないなそんなシーン

アニメの一部最終回と
バトストでアーサーとリッツ
ファルコンとエナジーくらいだろ
813名無し獣@リアルに歩行:2014/01/04(土) 07:00:21.66 ID:???
3つもあるじゃねぇかww
814名無し獣@リアルに歩行:2014/01/04(土) 08:47:34.98 ID:???
旧バトストではって言ってんじゃん
815名無し獣@リアルに歩行:2014/01/04(土) 09:46:06.11 ID:???
「○○くらいだろ」という言葉に対してツッコんだのでは?
816名無し獣@リアルに歩行:2014/01/04(土) 18:20:09.77 ID:???
>>805
ゴジュラス「せやな」
817名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 02:50:39.87 ID:???
MSSゴジュラス待ちきれずにLBゴジュラスぽちってしまった
そしてブロックスジェノを箱○ソフト特典にした責任者でてこい!
818名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 07:26:13.80 ID:???
D-スタイルブレードとMSSシールドを並べてうpしてくれるイケメンいない?
細かいとこ目を瞑ればニコイチできそうと思ったけど大きさ比較画像が見つからない
デフォルメは興味ないから買って全然無理じゃんってなりたくないんだよう
819名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 08:43:41.96 ID:q8y7XJWU
>>818
それじゃゾイジナル狛犬3機連結&MSS狛犬を並べてUPしてくれたら良いよ^^
820名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 09:10:07.33 ID:???
それ出来るならすでにやっているわ
821名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 09:14:11.90 ID:???
822名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 09:21:21.05 ID:???
>>821
ありがとー
一回り大きのと丸いのを受け入れたらいけそうだね
多分グダグダなるけど買ってみる
823名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 09:25:30.90 ID:???
改めて見るとホント不細工だな(ボソ)
824名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 09:32:25.15 ID:???
正面だから・・・
横から見たらカッコかわいいから・・・
825名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 10:43:30.44 ID:???
それ以上踏み込んではいけない(戒め)
826名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 12:05:19.30 ID:???
歯だな。問題は歯なんだ
827名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 12:08:06.06 ID:???
やっぱりゾイドって概ね正面から見ると不細工だな
コングとかいいんだけど
828名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 12:22:04.53 ID:???
コクピットの中が大変な事に・・・
829名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 13:08:06.23 ID:4UXrzn4m
Dスタイルブレードの頭の造型は個人的にはブレードの傑作だと思う
*正し正面
830名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 13:13:49.55 ID:???
少なくともシールドは割と正面からのアングルでも見栄えすると思うケドな。
正面から見ちゃいけないのはむしろジェノとかの恐竜系。

つか>>821を見る限りMSSシールドは正面バッチリじゃない?
831名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 13:56:51.81 ID:???
MSSシールドは格好良い
HMMは薄目にすれば格好良く見える
832名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 14:02:41.36 ID:???
やまとが完璧なんだよなぁ
本当にかっこよさは段違い
833名無し獣@リアルに歩行:2014/01/05(日) 14:23:31.91 ID:???
バンシルの顔のブサイクは異常

>>830
ジェノリッターとかいう竜騎士がイケメンな件
834名無し獣@リアルに歩行:2014/01/06(月) 09:11:38.34 ID:???
昔からジェノだけは生理的に無理なんだよ
835名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 08:17:13.75 ID:???
そうか、あかんか
836名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 10:37:48.84 ID:???
俺はモルガが無理
形が男性器みたいで
837名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 12:23:10.20 ID:???
旧でいけないのだとレドラーかな?
ミリタリーをまるまる否定したデザイン
末期はキンゴジュギルオルディオスガンブラスター以外全部無理
838名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 16:06:57.24 ID:???
ギルがいけるならレドラーもいけるだろ
839名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 16:52:31.99 ID:???
ギルは陸上でも戦えそうだろ
空戦ゾイドが格闘兵器もってるのはおかしい
840名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 18:05:31.45 ID:???
ミリタリーを否定したデザインだと何か問題でも?
841名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 18:13:57.04 ID:???
単に好みの問題だろ
842名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 18:36:00.30 ID:???
何度も思うがゼロこそゾイドの到着点だと思う
帝国らしくも共和国らしくもないが無駄が全くない
843名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 18:36:20.49 ID:???
ゾイドがミリタリーとか言っちゃう連中は信用出来ない
844名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 18:47:35.23 ID:???
ゾイドで最もミリタリーなのは
ゴーレム
スコープドックと同じ香りがする
845名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 19:02:42.22 ID:???
小型ゾイドでも戦車と比べると大きすぎ
サラマンダーの背中の人やネプチューンのパイロットの罰ゲームっぷり以前に
ゾイドの歩行の衝撃に耐えられるZi人の時点でファンタジー
846名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 19:10:22.76 ID:???
>>811も言っているが、完全なミリタリーじゃないけど完全なファンタジーでもない所がゾイドの良さの1つだと思う。

でも低姿勢・低コスト・高走破性のモルガは兵器としてもかなり理にかなってる気がする。
モルガキャノリーとかね。
847名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 19:20:34.88 ID:???
ヘルキャット市街戦すごく強うそうなんだけど地球規模で考えるとでかすぎるんだよな
ゾイドの世界なら違うかも知れんが人のサイズは同じっぽいし建物も同じくらいだろう
848名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 19:42:33.00 ID:???
建築物の高さは地球くらいだろうけど
道幅はゾイドに合わせて広そう
849名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 20:35:19.03 ID:???
ゾイドでCQCとかもやるのかもな
隠密行動ゾイドがあってもいいんじゃない?
850名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 21:01:12.64 ID:???
>>849
ヘルキャット「そうだね」
851名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 21:26:50.39 ID:???
少なくとも二足歩行は向かないかも
852名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 21:27:16.98 ID:???
>>842
あの欠陥器が?
853名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 21:31:13.54 ID:???
あからさまな武器すぎるブレードライガーのブレードをストライクレーザークローにして格闘しやすく
ブースターに腹キャノンほっぺたフィンをもったいらないとこがないデザイン
854名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 21:40:18.94 ID:???
シールドライガーのフィンは肩にもある
が、ゼロはどうだろう
そこには装甲があるだけだ
しかも意味のない装甲が
帝国機ってわりには穴も多い

どうだ欠陥だらけだろ
855名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 21:44:41.63 ID:???
フィンなんて排熱が十分出来るなら少ない方がいいしその分装甲付けたほうが耐久性上がっていいんじゃないの
CASでパージも簡単だし
856名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 21:52:49.22 ID:???
そもそもシールドのフィンはシールドを貼るためだからな
ゼロはストライクレーザークロー用
しかしレーザークロー用なら腕につけるべきじゃないか
857名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 22:00:14.26 ID:???
肩と太腿のフィンの話かと思ったけどタテガミの話してたの
858名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 22:11:28.43 ID:???
ゼロの欠陥挙げるならまず第一に「コストが高すぎること」だろう。
ブレードライガーの3倍+場合に応じてCASを要するわけで、
それならシャドフォでも大量に配備した方がいいだろう。

でもカッコいいから許す。
859名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 22:18:54.63 ID:???
そういやエナジーは放熱フィンとかもうけなくていいんだろうか。
一番熱がヤバそうなのに……。
860名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 23:17:50.54 ID:???
B−CASの戦力的価値の高さなら分かるがライガーのCASは全く魅力を感じない
パンツァーはともかく、シュナイダーとイェーガーの存在価値が分からない
シュナはデス対策?局地戦用?イェーガーは索敵、撹乱用?だったらそれ専用のゾイドを開発すればいいだろ

っていうかフューラーと兄弟機なのに、なぜこれほど性能に差が出るのか・・・
861名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 23:26:42.97 ID:???
>>853
ブレードがなくなった分より敵に近づかないと攻撃出来ないじゃないですかー
パルスレーザーガンが無くなって射撃性能が皆無じゃないッスか
シールドも無いし、どう見てもブレードやシールドより劣化しているじゃないっすか

やはり、究極のゾイドはシールドライガーだね
あのスマートなボディとコンパクトな武装が素晴らしい
threezeroのシールドライガー早く届かないかなー
862名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 23:26:45.36 ID:???
リアルな構造欠陥挙げたらキリないぞ
ゼロのブースターなんて重心に寄り過ぎでモーメント相殺できないアホの極みみたいな取付位置
863名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 23:29:21.62 ID:???
正直、ライガー系ならライガーゼロとセイバリオンはダサいと思う(ゼロフェニとゼロファル、イクスは許す)
864名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 23:33:39.76 ID:???
>>861
ブレードは固定だから拳のほうがいいだろ
865名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 23:42:44.79 ID:???
>>860
まあゼロがBF−1でフューラーがBF−2なんだから後発の方が優秀なのは当たり前でしょ。

シュナイダーはデス並の超重装甲を持ったデスステを葬れるファイブレードストームを持ってるワケで、大型やEシールド持ちを倒す為に必要。ブレードの後継機。
イエーガーは撹乱用途もあるが、開発理由はサイクス妥当の為。
つまりシュナイダーは駆逐戦車的な思想で、
イエーガーはドッグファイト最強だった零戦に対して開発されたF6Fヘルキャットみたいなもん。どっちも必要。

つか、むしろ各種CASがあるから生産コストがブレードの3倍もするゼロを量産してたワケで、
これを別機種でそれぞれ生産した上にゼロ並の性能(≒完全野生体ベース機=高コスト)を求めるなんてコスト的に無理がある。
866名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 23:43:51.94 ID:???
>>861
腰に付いたブレードより前脚の方がリーチ長いじゃん……
867名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 23:48:23.70 ID:???
しかし、こうして考えると共和国軍はホントにアメリカ的だよなぁ。
逆に帝国は旧ドイツをモチーフにしているような印象を受ける。
868名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 23:48:39.35 ID:???
ブレードはスピードを殺さずにすれ違いざま両断できるのが強みと思う
869名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 23:50:53.44 ID:???
ゼロの代替機のケーニッヒがコスト的に微妙だったわけだし他のCASの代替を作っても微妙だっただろうな
普通にゼロでいいよ
870名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 23:59:26.17 ID:???
>>866
リーチって・・・そのまま体当たりするつもりかよぉ
871名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 00:15:14.62 ID:???
ところでここは何スレだ?
盛り上がるのはいいが程々にしとけよ
872名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 00:21:26.95 ID:???
話題がなくなると専スレが雑談スレと化すという風潮
873名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 00:26:30.86 ID:???
>>871
大丈夫さ、サラマンの情報がちょこっとでも出ればすぐに元のMSSスレに戻るよ。
ちょこっとでも出ればね……(血涙)
874名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 00:55:14.09 ID:???
ちょこっと出れば50くらい、1時間で伸びる
875名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 01:45:34.16 ID:ZxLvNiGS
話を戻そう・・・MSSシールドは正面から見てもイケメンだな
876名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 01:46:02.85 ID:???
シールドの時点でそれはないです
877名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 02:01:34.84 ID:???
まあ確かにシールドは前から見てかっこいいよ
だけどやまとがもっとイケメン
HMMは所詮ディティールだけ
爪はDスタイルが一番

前も話したね
878名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 02:03:21.77 ID:???
俺もイケメンだよ
879名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 02:16:17.17 ID:???
シールドは斜め後ろ視点が至高だと思ってる
背中の連装砲もいい味出してるんだよな
880名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 07:24:22.87 ID:???
斜め後ろから見ると穴が・・・
881名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 09:43:36.23 ID:???
)*(
882名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 13:10:01.15 ID:K8RhybJw
>>873
MSSサラマンダーの続報が無さすぎてMSSゾイドシリーズが終了してしまいそうで不安になる。
通販とかでは結構売れているハズ……だよね?
883名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 13:59:56.64 ID:???
781 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2014/01/02(木) 16:17:13.09 ID:???
MSSが売れた一因にはブキヤのクソアレンジ連発による反動効果もあるかと
783 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2014/01/02(木) 16:23:33.76 ID:???
mssって売れてるの?
784 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2014/01/02(木) 16:24:13.59 ID:???
脳内では…
884名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 18:00:09.75 ID:???
間違いなく俺は欲しいと思ってる
これで戦場を作る予定だから
885名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 21:14:22.98 ID:???
5月にパネル展示→サフ原型→彩色原型→彩色台座
たった半年でここまで来てるんだぞ?2月のワンフェスまで待てよ
886名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 21:39:34.91 ID:???
確か発売日に関しては「冬」としか書かれてなかったよな?
まだまだ冬は始まったばかりよ。
887名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 22:43:30.39 ID:???
もうかぼちゃ食ってゆず湯入ったけどな
888名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 22:45:19.51 ID:???
人気のあるデスとウルトラをさっさと出せばいいのに
サラマンダーは旧時代にアンケート1位で再販されたのにあまり売れなかった過去があるよね
889名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 22:54:49.95 ID:???
ゴジュラスMK2限定型をさっさと出してくれ!
890名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:07:14.56 ID:???
お金欲しいならバンシールドとかブレードにバンとジークのフィギュアでもつければ
そこそこ売れそうなのに
それでお金稼ぎしてゴジュラスとかしっかり作ってくれよ
891名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:08:15.62 ID:???
MSSって企画や商品開発は凄くいいのに広報が仕事してないよね。
発売日の告知にしてもそうだし、今だって原形見本が出せるほど商品が出来ているのに公式サイトは音沙汰無し。

もうちょっと色々声出してくれればファンも「もしや打ち切り!?」なんて震えずに済むし予約注文もするんだけど……。
892名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:21:10.81 ID:???
>>891
つかゾイド関連全体的にそんな感じじゃないか
ブキヤくらいじゃね広報ちゃんとやってんの
893名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:23:24.27 ID:???
元々トミテクってそんなバンバン子供向け作るような企業じゃないし
戦闘機とか大和とかをすげえクオリティで出してる会社だからな
ゾイドなんておまけみたいなもんだろ
894名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:23:38.11 ID:???
>>890
だが付属フィギュアがもれなく泥に
895名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:25:58.86 ID:???
>>890
トミテック「あ、いや、そういうの良いんで。そういうのは本家にお任せします」
タカトミ「過去の栄光やアニメ人気に媚びるのはやめたから。これからはCAとオリジナル路線だから。そういうのはブキヤさんにお任せします」
ブキヤ「ぶっちゃけ、ゾイドとかもうメンドイ。Zナイト路線に切り替えるから」
転売屋「独占市場キター」
896名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:31:02.87 ID:???
MSSくらいが当時のゾイドファンが一番手を出しやすいところだと思うんだがなぁ
HMMは部品数多いし(尼で買えば安いけど)定価はお高めだし、そこそこ手頃で場所もそんなとらず
更に結構ガシガシ動かせるしで入り口としてすごくいいと思うんだが
ユージンのガシャポンでグスタフと一緒についてきたくらいのクオリティでいいからとりあえずバンとジークできればフィーネ
つければそれなりに盛り上がるきっかけになってくれそう
897名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:40:49.80 ID:???
mssはサイズの割りに高い
HMMはたかいといっても狛犬とか3kぐらいでしょ?
HMMはモデラーから人気
MSSは懐古ファンに住み分けしているんじゃないのか
898名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:42:53.57 ID:???
サイズの割には間違いなく高いわな。置く場所困らないというメリットはあるが
99年アニメのほうのファンは今20代だから手を余裕で出せる値段ではあるがそれなら
ガンプラ買うんじゃないのってのは禁句ですね、わかります
899名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:43:19.80 ID:???
MSSはパチ組でも出来がよくてそのまま飾ってるな
HMMは塗装しないと何か嫌
900名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:48:02.23 ID:???
俺はHMMでもMSSでも塗装とかそんなに気にしない派だがMSSはちっちゃくて無茶なポーズも結構いけるのが嬉しい
ディティールやサイズゆえの迫力はHMMだが場所に困らず好きなポーズで飾れるMSSも好きだわ
ただ個人的にMSSは帝国はすげー出来いいけど共和国はウルフ以外微妙
901名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:50:59.74 ID:???
こんなもんとは考えてるが
Amazonで買えば安く手にはいるなんてこと誰でも知ってる

それよりもケンタウロス作りたい
902名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:51:58.55 ID:???
ぶっちゃけMSSに期待しているのはHMMじゃサイズ価格的に苦しい大型ゾイド
903名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:52:36.70 ID:???
>>897
HMMはあの値段であの程度の出来だから嫌い
もう、1,2千円安くても妥当なくらい
MSSは2000〜3000円で収まるし妥当な価格

はっきり言ってHMMは高すぎ
タカトミの値上げは許容範囲だけどHMMは無い
消費者をバカにしている価格
904名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:56:18.73 ID:???
HMMのパーツ数半端無いから仕方が無い
っていうか作った事あるの?それともガンプラ等と比べていないか?
いくらMSSのスレとはいえ他社をけなしてMSSを持ち上げるのは感心しないな
905名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:57:03.14 ID:???
おいおい勝手に巻き込むなよ
「消費者」じゃなくて「オレ」の間違いだろ?
906名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:57:17.22 ID:???
HMMアンチなんてどこにでも湧くからスルーしとけ
907名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:58:12.11 ID:???
ライガーの出来が物足りないのはわかるけどゴドスは中々のものだと思うがなぁ
帝国に比べればわからなくもないが
908名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:58:53.79 ID:???
>>904
作った上での感想
あんな粗悪品よく買う気になれるねw
Dスタの方がマシ
909名無し獣@リアルに歩行:2014/01/08(水) 23:59:05.80 ID:d6waBhy9
ゴドスはあのサイズで高いよ…
スケールどおりといえばそうだけど
910名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:00:43.72 ID:???
MSSは全体的に−500円くらいはして欲しいとは思う
売れないからしょうがないんだろうがな…ゾイドやっぱオワコン感あるしな…
911名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:01:41.47 ID:???
ハンマーロックは出来よすぎて嬉しすぎていじりまくってたら壊れた
912名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:02:25.97 ID:???
HMMあってこそのMSSだと思うよ
復活はむこうがなきゃだめだった
MSSが出たのは嬉しい

あ、この流れアフィ禁止で
913名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:02:25.98 ID:???
正直なところ出してもらえるだけで幸せだ
914名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:02:44.56 ID:???
だったらHMMはー2000〜4000円にして欲しいわ
密林で安く買えても、元の値段を知ったらバカバカしくなる
915名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:03:04.75 ID:???
アフィ禁は無理やで
アフィ豚ちゃんをなめてはアカンで
916名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:03:16.72 ID:???
>>913
間違いない
全くもって
917名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:04:03.25 ID:???
今んとこコマンドウルフあるのが嬉しい
918名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:04:41.20 ID:???
対立させてアフィへ転載か
わかり易い人だ
ゾイダーは爺ばかりだからそんな手には(ry
919名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:04:50.24 ID:???
価格を言い出したら現行のキットなんて全部今の2/3くらいにしてほしいわ
920名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:07:12.46 ID:???
まぁ正直な
半額とは言わんがせめて1/5くらいには
921名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:08:12.08 ID:???
ゾイドはオワコンだから高くても仕方ないんだ。ガンダムとは違うんだ、くやしいだろうがしかたないんだ
922名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:10:13.16 ID:???
高すぎるとは言うがあくまでも企業の基準からすると
ただ組み合わせるだけの技MIXでさえ2000円超えてるからこれが3000いくのは普通だろ
923名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:10:14.61 ID:???
金の無い奴はゾイドやめろよ
ゾイドは金持ちの道楽なんだよ

ゾイダーっていうのは金でプラゴモを買い取る宗教なんだよ
924名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:13:01.15 ID:???
プロジェクトIGあたりで海外でも受けるように登場人物の年齢上げてミリタリー色濃くしたアニメでもやら無い限り復活はないな
つまりジェネの逆をやる
925名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:13:53.16 ID:???
そしてオッサンにしか売れなくて先細りが捗るのか
926名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:17:18.41 ID:???
値段の話や比較の話になると必ず対立を煽るヤツが出てくるから困る。
俺は>>913でFAだわ。
927名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:19:09.71 ID:bvvm96zE
(この流れ・・・HMMとMSS,本家の正面顔比較写真うPか?)
928名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:33:04.18 ID:???
ゾイドオリジナルは打ち切り、コトブキヤはZナイトにシフトチェンジ、MSSはこっそりと消えていく

残念だったがゾイドは絶滅が決まっているんだ
929名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:45:07.27 ID:???
ああそうかい
930名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:54:23.59 ID:???
正直な話30周年は終わったからな
931名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 00:56:21.78 ID:???
ゾリジナルは緑ウルフ、MSSはウルフ、HMMはゴジュラスと有終の美を飾ったな
え?赤いストームソーダー?立つ鳥跡を濁すアレでしょ?
932名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 01:35:20.14 ID:???
ゾイドはZナイトのための布石に過ぎない・・・あきらめろん
933名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 01:37:00.45 ID:???
ストームはなぁ・・・戦隊物のロボみたい
あとヒロイックさをアピールしたかったのかブレードメインとか
トチ狂った設定だったのが

とりあえずHMMには感謝している
934名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 01:56:57.73 ID:???
>>930
3月末までは30周年度だから(震え声
935名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 07:09:34.07 ID:???
HMMはただ復活させてくれたことだけに感謝してる
ガンスナとフューラーしか買ってない事実
尚、こっちはフルコンプ
まぁ俺一人支えなくてもやっていけるし
936名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 08:15:34.85 ID:???
>>911
俺は3個買ったからブンドドOKだぜ!
937名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 12:26:41.11 ID:YH68S25T
>>901
アマゾンより駿河屋の方が安かったりする
そこそこの頻度で再入荷するしで、便利
938名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 13:02:08.05 ID:???
>>935
俺は両方全部買ってるぞw
タカトミのジェノリッター買い逃して現在へこみ中だが・・・

値段で文句言うのはどうかな〜
高いから買わないってのじゃ理由にならんの?
HMMもMSSも値段こんなもんだと思うけどなぁ
HMMゴジュラス(ショップ版なので定価)もかって作ったが満足してるし
939名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 13:20:15.92 ID:YH68S25T
コトブキヤが1/144サイズ出してたらもう少し安かったのかな?
MSSはアニメ前の旧玩具方向だからガンスナイパーは、とうぶん出なさそ
サラマンダー、冬にでるならもう発売日の告知があってもいいと思うんだ……
940名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 13:28:46.81 ID:???
人型メカだとガンプラ、ゾイドだとMSSと比べると組むのが何か疲れるしポロリも妙に多いのがな〜
941名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 23:32:28.60 ID:???
合わせの精度上げるのは金かかるけど、キャラモデルだと商品力に直接繋がるわけでもないからな
道楽者のトミテクには向いてるが市場重視のブキヤには向いてないよ
942名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 23:53:02.33 ID:???
>>939
Dスタイルのゾイドの値段考えたら想像付くと思うぞ
943名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 23:57:36.10 ID:???
明るい青はいいよな
Vガンダムにもシールドライガーと同じような自然さを感じる
新シールドのドスの効いたベタな色は苦手
ましてやバンシールドなんて
944名無し獣@リアルに歩行:2014/01/09(木) 23:59:17.32 ID:???
青はどっちでもいいけど爪が金色なのはちょっと…
945名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 00:06:04.47 ID:???
それなのにマーク2が許されるのが疑問だわ
946名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 00:06:24.36 ID:???
察してやれよ
947名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 00:09:36.55 ID:???
948名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 00:11:29.04 ID:???
旧は古臭いな
ボロい駄菓子屋に飾って有りそう
949名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 00:13:10.91 ID:???
新の内部メカに旧の装甲で新の脚にバンのキャップつけたらよだれ出るほどかっこよくなりそう
950名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 00:15:52.20 ID:???
オレンジなのがな〜
あれで締まって高速格闘ゾイドの説得感あるのに
ミリタリー的な意味ではやっぱ新がトップだがキャノピーのせいで損してる
951名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 01:08:50.19 ID:???
新だけ塗装してあるサンプル写真なのは何か意図があるのか
952名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 03:05:56.76 ID:???
947の写真だと旧が安っぽく見えるが実物はもっとシブい
せめて箱かカタログの写真にしていただきたい
953名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 04:03:42.89 ID:???
旧は前足と後ろ足の間隔狭すぎで窮屈そう
奇形児みたい
954名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 07:51:36.79 ID:???
http://hanegaru.main.jp/d1987_013.htm
このサイトなら普通に写ってるだろ
写真自体が古いが
955名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 10:37:56.25 ID:???
全部形は一緒だがアホの子は何を言っているのだろう・・・
956名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 12:55:16.22 ID:???
アニメのバンシールドはシーンによって青が旧っぽかったり
新っぽくなったりコロコロ変わって見える
957名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 13:40:05.43 ID:???
まあアニメだったらシーンによって色設定変えたりもするだろう。
光の当たり方によって変える場合もあれば、演出として変える場合もある。
958名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 18:48:13.05 ID:???
このゾイド達見てると合体ロボ作りたくなるんだよ
胴体はライガー
片腕はウルフ
脚ともう片腕どうしよう
959名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 20:04:44.68 ID:???
ライガーは頭だろ……。

ちなみに言うと胴体や首の接続は5mmボールだから、無加工でブロックスのパーツが付くんだよな。
960名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 20:22:51.71 ID:???
ライガーは胴体がガオレンや勇者王からのお約束だろ
961名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 22:15:22.81 ID:???
ゴライオンとかガ・オーンみたいにするか、エクスカイザーとかガオガイガーみたいなのがいいかっつー話だな
962名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 22:29:14.96 ID:???
本当はディバイソンを脚にしたいんだ
963名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 23:35:17.43 ID:???
>>961
なんかそうやって羅列されると前者がやたらダサく見えるな

いやでもシールドの頭なら胸に付けるより頭じゃない?
ゼロの頭なら胸に付けたい気がするけど……
964名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 23:53:34.39 ID:???
とりあえず最初に困ったのが顔をどうするかってこと
965名無し獣@リアルに歩行:2014/01/10(金) 23:55:42.84 ID:???
>>955
確かにプロポーションは同じだけど、新以降は牙が丸いんだよなあ
削るだけならマシだが、虎は再販初期のじゃないと虫歯治療を強いられる
966名無し獣@リアルに歩行:2014/01/11(土) 00:13:20.66 ID:???
旧も新もかっこいいや
旧は鮮やかで目の保養になる
新はまとまりがあってミリタリー

バンシールドは
967名無し獣@リアルに歩行:2014/01/11(土) 00:18:23.01 ID:???
>>964
Zナイト(白痴)
968名無し獣@リアルに歩行:2014/01/11(土) 00:56:11.85 ID:???
最初のEDのバンシールドは青が旧に近い感じでなんか好き
3話に爪以外ほぼRZカラーになってるシーンもあったけどあっちはなんか微妙
969名無し獣@リアルに歩行:2014/01/11(土) 04:05:41.90 ID:???
どうすんだコレ\(^o^)/
http://i.imgur.com/C3wa9bh.jpg

>>820の言葉をもっとちゃんと聞いていれば・・・
970名無し獣@リアルに歩行:2014/01/11(土) 04:14:29.63 ID:???
いや…これはこれで仔ライオンのようで可愛いような…
大人になる前にコア化してしまったのかと考えると切ないが
971名無し獣@リアルに歩行:2014/01/11(土) 13:08:18.95 ID:???
可愛いような……可愛くないような……
972名無し獣@リアルに歩行:2014/01/11(土) 15:17:49.76 ID:???
顔だけ成長した亜種だろ
973名無し獣@リアルに歩行:2014/01/11(土) 15:28:53.26 ID:???
これが本当のライオンヘッド(らんちうのバッタ物)
974名無し獣@リアルに歩行:2014/01/11(土) 15:59:44.45 ID:???
ヘッドコレクションにブレードなかったっけ?hmmっぽいアレンジされてるけどサイズは合いそうな気がする
975名無し獣@リアルに歩行:2014/01/11(土) 20:39:10.50 ID:???
レオブレイズにくっつけてる画像は見たことある
でもヘッドコレクション今から手に入れるのは・・・
976名無し獣@リアルに歩行:2014/01/11(土) 21:44:07.43 ID:???
レオブレイズと合体は俺もやったわ…w
ついでに原をブロックに差し替えてナイトワイズの羽も付けた
977名無し獣@リアルに歩行:2014/01/12(日) 21:39:52.12 ID:???
MSS公式って「今後の新製品」のページにサラマン載せて無い所か
未だにコマイヌが10月発売予定で載ってるんだな。

web担当の人も仕事してくれよホント……。どっかと兼任なのかなぁ。
978名無し獣@リアルに歩行:2014/01/13(月) 01:40:58.23 ID:???
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    MSSは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
979名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 08:27:14.88 ID:On6eJkCq
緊急浮上!
旧キットとそんなに変わらないでしょ?と思いつつも買ってみたハンマーロックの出来というか可動範囲の広さに感動してしまった
今後の予定が止まってるみたいだけどレッドホーンやIKもこのサイズで欲しいな
980名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 12:36:32.55 ID:???
今まで買い控えていたくせにアレ出せコレ出せほざくんじゃねえよ
お前みたいな奴のせいで予定が止まってるんだろうがw
981名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 13:38:35.77 ID:???
ハンマーサーベルシンカーという並びを見てこれははウルトラ来ちゃうね!と期待していたあの頃
動いてなんぼと言われそうだが密度は濃くなるし置き場にも困らないしMSS向きだとおもったんだが…
982名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 14:39:33.72 ID:???
最近ヨドバシで在庫復活しないから嫌な予感して買い増しした。
983名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 14:40:06.78 ID:???
発売時期の開きから考えるに

1:シールド・ハマロ・サーベル・ゴドス

1が売れたら2:シールドU・シンカー・グレサー・コマイヌ

2が売れたら3:サラマンダー ……

という感じだと思うので、サラマンが十分造られてるなら今後にもある程度期待できると思う。
だからサラマンの商品情報はよ。

ブキヤのDスタ写真コンテストにDデスとDウルトラで共和国首都陥落のジオラマを作ってる人が居て感動したが、
アレをMSSで作れたら最高だと思う。
984名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 16:46:19.54 ID:W4B6GDor
もったいぶらずにマッドやデスを最初に出せばよかったんだよ
ミニチュア化で省スぺース化の恩恵がある超大型だし
人気のある奴は早めに出すのが鉄則だろ
マッドは再販の時期逃して自爆してたけど同じ過ちを繰り返したわけだ
サラマンダーだってもっと早い時期に出しておくべきだったろうに…
985名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 16:54:20.97 ID:???
つか勝手に打ち切られたことにすんなよ…w

冬発売とだけ言われていたサラマンダーがジオラマベースも含めて彩色見本が作られる所まで来てるんだから、
普通に考えたら「そろそろ発売されそうなのに広報が仕事してない」ってだけだろ。

発売間近になっても広報が動かなくて情報が出ないなんてよくあったじゃないか。
986名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 17:11:32.83 ID:???
でも12月のブキヤのあれですら発売時期についてはなんも報告なしだからな
良からぬ思いもそりゃ芽生えるさ
987名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 17:25:24.84 ID:???
あの見本は原型の複製品に彩色したのか
テストショットに彩色したのかでも話が変わってくるよな
複製なら金型はまだないだろうし、その場合は…
988名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 17:51:43.19 ID:???
打ち切りなら打ち切りだよって言ってもらったほうがええんだがな
結局バトスト限定はあんま売れなかったんだろ
ハンマーロックとか
シンカーはそうでもなさそうだけど
989名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 18:05:12.81 ID:???
だからアニメファンに媚びて金稼いでゴジュとかコングとかデスとかまっどとかさっさと作っといてくれれば良かったのに
990名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 20:14:00.13 ID:???
MSSに何かあって、やっぱり旧カラーは売れない、
だから本家の復刻も二度とやらないってなったら困る。
ゾリジナルみたいな糞リデコはもうやらなくていいけど、
復刻はこれからもしてもらわないと。
991名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 20:16:13.27 ID:???
MSSに関係なく本家復刻はとっくの昔に見限られてると思うが…
むしろ本家の復刻が消えたからこそのトミーテック製ゾイドでしょ
992名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 20:32:19.17 ID:???
リバセンやってみてトミテクに何かやらせてみるかって位には懐古は金落としたんだろうか
アニメ世代はどんな物かアニメで人気だったキット使ったオリジナルで様子見したって処かね
993名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 21:49:35.26 ID:???
オリジナルは様子見なんかじゃなくただの迷走だろ……。
アニメやってた最盛期ならCA路線でもいけたんだろうが、
今までやってきたこと全部放り投げてゾイドニュームとか融合進化とか言い出した割に
キット化される実機はいまいち世界観の読み取れない4機だけって、そりゃちょっと無理があるよ。
994名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 21:55:22.41 ID:???
オリジナルもSSもCA4冊目みたいな事はやってないが
995名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 21:58:55.44 ID:???
連投いけるか?

【トミーテック】MSS_ゾイド【1/144】 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1389704278/l50
996名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 22:08:13.65 ID:???
>コンセプトアートストーリーの流れを汲む、新しい物語をもとに構築された新シリーズ
ミッシングリンクを埋めると書かれたリバセンとは立ち位置が違うな
バトストと戦闘機械獣のすべてやヒストリーオブゾイドみたいな関係か>CAとオリジナルやSSの関係
997名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 22:09:31.63 ID:pjuQ/wqy
大型出し惜しみしてポシャったらタカラトミーを許さない
998名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 22:16:37.52 ID:???
>>995

個人的にはドスゴドスとかMSSで出して欲しいんだけど、サラマンがどうかって時にそんなの夢のまた夢だよなぁ
999名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 22:21:07.62 ID:???
ホビーが商売し辛い情勢だからなあ
大変なんだろうけど頑張って欲しい
1000名無し獣@リアルに歩行:2014/01/14(火) 22:38:47.41 ID:???
1/144ゴーレムとメガトプロスカモン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


       ミ☆             ミ☆
             ミ☆      ミ☆        ミ☆
         ミ☆       ミ☆    ミ☆
           ミ☆               ミ☆
          、        ミ☆           ミ☆
    _,-‐‐、_」〉              ミ☆
  _\,l  ´,,,,,,7 <もう戦えませんねぇギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/   \二E          し/⌒lJ
 |^  l⌒-,ノ            /⌒ '/」 <そうですねキングゴジュラスさん

ゾイド@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/zoid/