ゾイド考察スレッド24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
ゾイドは兵器であり、兵器である以上、然るべき運用法、戦術、戦略があるはずである。
また、ゾイドそのものの原理や惑星Zi上の国家の体制の細部など不鮮明な点も多い。
それらの謎を我々で考察してみるというのがこのスレッドの趣旨である。

ぶっちゃけた話、俺設定の語り合いみたいなものでいいです。

では、簡単にルールを。
・このスレッドは俺設定を語り合うスレッドです。現在、概ね軍事関連の考察が中心となっています。
・御互いの俺設定の食い違いはあって当然。議論のときはまず始めにその事を頭に入れておいて下さい。
・考察を行うスレッドですから、俺設定ではあってもなるべく論理的かつ具体的な説明が求められます。
・反論を行う際も、「〜の場合は○○だ」とか、「××はこういうものだ」など、論理的で具体性のある主張を。
・複数の話題が同時並行で進む事は議論の混乱を招きます。流れに関係のない質問は自粛しましょう。
・一つの話題を語りきり、次の話題に入る時は最低1日、できれば2日程度は様子を見ましょう。
・新しい話題を振る場合はID公開を推奨、議論中はsage進行を守りましょう。
・煽り、荒らしはご法度。ゾイドを愛する者同士、マターリした心で語り合いましょう。
2名無し獣@リアルに歩行:2012/06/21(木) 13:37:10.10 ID:???
前スレ:
ゾイド考察スレッド23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1334144112/

関連スレ:
前スレ ○○VS○○ 統合スレ part59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1260236710/
HMMの設定についてあれこれ語るスレ・Round2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1307885156/
脳内設定を語るスレ Mk3妄想型
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1320335259/
最強の荷電粒子砲を撃てるやつはだれだ!?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1045857441/
「生身でゾイドを倒す方法を真剣に考えるスレ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1315725117/
3名無し獣@リアルに歩行:2012/06/21(木) 19:58:14.95 ID:???
>>1
乙←ステルスバイパー
4名無し獣@リアルに歩行:2012/06/22(金) 19:42:44.57 ID:???
ここのオッサンに聞けば教えてくれるという事なので来ました、にわかですがご教授ください
シャドーフォックスって強いんですか?
5名無し獣@リアルに歩行:2012/06/22(金) 20:17:35.75 ID:???
>>4
おっさんじゃなくて高2の女だけど、
シャドーフォックス強いよ。
6名無し獣@リアルに歩行:2012/06/22(金) 20:20:59.32 ID:???
ビックリするほど説得力ないな
7みくのは:2012/06/22(金) 20:29:09.70 ID:6PycFF5v
>>4 ライトニングサイクス並・・・ようはセイバータイガーに勝てる程度
あとマダオばかりじゃないですよ・・・(ToT)(ToT)(ToT)
8みくのは:2012/06/22(金) 20:40:25.67 ID:6PycFF5v
>>5・・・腐女子なんですか?・・・まあ色々あったんですね、おばちゃま、これで涙吹いてください もう若くないんだから・・・・行き遅れだよ だよ
9名無し獣@リアルに歩行:2012/06/23(土) 01:30:27.58 ID:???
クソコテは男か?
10名無し獣@リアルに歩行:2012/06/23(土) 06:21:24.71 ID:???
シャドフォの影の薄さは異常。
アニメでは活躍したが、FBではステルスのお株はイクスに奪われてる。
マルチウェポンラックも、HMMになってしまっては機体のジョイント統一化で
ほとんど体をなさなくなるだろうし。

所で、HMMイグアンの登場を切に待っているのは俺だけか?

>>9
邪神復活のスパイカー軍団に遭遇したと思って、もう諦めるしかない。
11名無し獣@リアルに歩行:2012/06/23(土) 15:43:21.99 ID:???
直接戦闘ならセイバータイガーに負けるだろ
12名無し獣@リアルに歩行:2012/06/23(土) 16:27:12.05 ID:???
>シャドフォの影の薄さは異常。
 その後に主力ヅラして出張ってきたアロがまったく旧世代機相応でしかないのと比べると、コスト高であろう点や
予算等の環境の変化を差し引いても、陰謀すら疑われるな。


>11
 劣るのは格闘だけで射撃と装甲は同程度。機動性能では分があるからまともにドツキ合いしなければ粘り勝ちできるかと。
 サイクスだと機動性能も攻撃力も全面的に劣るから奇襲でも初撃で仕留めきれないとキツいが。
13みくのは:2012/06/23(土) 23:56:36.06 ID:rkOxO6sU
FB2参照 サイバー見たいな性能で勝てるわけないですよ しょせん旧型ですよ(^-^)
シャドフォは暗黒戦で消耗が激しかったんですよ
14名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 00:02:57.42 ID:???
>>12
>その後に主力ヅラして出張ってきたアロがまったく旧世代機相応でしかないのと比べると、コスト高であろう点や
>予算等の環境の変化を差し引いても、陰謀すら疑われるな。

ぶっちゃけレブ辺りと戦ったら相性で苦しそうだよな。
汎用性とクラス最強の格闘性能が売りだけど…
15名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 06:59:41.66 ID:???
消耗が激しいステルス機っていらない子じゃ…
際立った火力があるわけでもなく、コストも高いうえ、使い捨てとも考えづらい。
本当は、完全にグランチャーにしてやられたんだろうけど。

>>12
陰謀は、ブレードの5倍のコストのかかるゼロを量産した時点でお察しの通り。
軍部に電撃戦至上主義者がいたのかもしれない。(閃光師団は役に立ったけど。)
16名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 09:43:04.77 ID:???
アロザウラーはコア調達に問題があっただけで
ボディーの部分は中型としてかなり低コストだったのかも(?)
17名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 10:26:36.44 ID:???
箱裏によるとアロザウラーは共和国のクローニングで次期主力にするつもりだったので
多少コアが弱体化していても技術でどうにかできる算段だったんだろう。
で、アイゼンに研究施設を破壊され、残ったのは準備段階の機体と、旧大戦の生き残り…
18名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 11:37:20.58 ID:???
>軍部に電撃戦至上主義者がいたのかもしれない。(閃光師団は役に立ったけど。)
戦略的には間違ってないんだろうけど成功させるには見積もりが甘すぎだよなあ
初戦の閃光師団の快進撃も鉄竜の協力あってのものだったし
19名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 11:47:05.06 ID:???
>>12
>>15
>陰謀
閃光師団には湯水のように予算使っときながら、
高速戦闘隊の次期主力を担う役だったかもしれないケーニッヒの
開発技術がコマンドウルフからの転用だってのもなんだか…
20名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 11:48:52.39 ID:???
>>16
重量は重いけど装甲や武装はそれなり(時期を考えるとむしろ低い!)しな。
ただ武装に関してはスナマスのブースターキャノンとか旧時代よりはるかにCPが豊富だから
ま弱点といえるほどじゃないけど。
21名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 11:49:44.97 ID:???
>>19
むしろ既存技術の流用は鉄板だろ。
22名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 13:52:21.67 ID:???
野生体ベース機って、大陸に住んでる野生ゾイドを一体一体捕まえて戦闘用に改造してるの?
23名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 13:57:44.86 ID:???
そうだよ
だからその点でもお金がかかる
24名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 17:32:19.43 ID:???
機体のフレームは人工で作り出せても、
ゾイドコアだけは野生ゾイドから調達するのではないかと
25名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 17:50:10.63 ID:???
>>24続き
だから、特に無人キメラ運用のないへリック・ガイロスのゾイドは
機体数の維持のためにも既存ゾイドの武装交換してリニューアルとかやっていそう
ストライクレーザークローを装備したシールドライガーとか

でも、シールドとゼロのゾイドコアの出力が同じとは思えないから、
同じ武器を持っても攻撃力は違うだろうな
26名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 18:29:03.54 ID:???
>>21
「長年培ってきた狼型の改造技術を〜」てな話じゃなくて、
まんま「基本構造やコンバットシステムはコマンドウルフから転用している。」と書いてある
当然というか、そのせいで色々問題を抱えた不安定な機体に出来上がってる
27名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 18:30:52.20 ID:???
やっぱコア出力低下を補助する装置とかもあると思うんだよね。
旧バトストのゾイド内部図解に増幅装置みたいなのが出て来るけど
こういうのの性能を上げてコア出力問題をカバーしてるとかね。

生命力とか闘争心とかそういった面は増幅器じゃどうにも出来ないから
OSとか野性コアに頼ったんだろうけど
28名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 18:53:21.16 ID:???
>>26
コマンドウルフの構造を元にしつつ大型狼野生体に対応出来る様に発展させた物じゃなく
そっくりそのままコマンドウルフってんなら問題が起こるのも仕方ないね。
関節をはじめとする各所の耐久性とか、直接身体を動かす動力部が
コマンドウルフ対応のままって事も考えられるから。それならケーニッヒコアの
大出力に耐え切れずオーバーヒートとか起こしてしまうのも仕方ない気がする。

でも似たような状況(コアだけ大出力でボディーは既存機にちょっと手を加えただけのを使用)であろう
ゴジュラス・ジ・オーガとかブレードライガーとかは平気っぽいんだよなー
どういう事なんだろう?
29名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 20:41:41.62 ID:???
ベース機そのものが違うからじゃね?

オーガとブレードはオーガノイドで変異してるけど元をたどれば同機種
ケーニッヒとコマンドじゃ完全に別機種だし

サイズも武装も違うのになんで流用したんだ?
いくら狼型とはいえ限度があるだろ…
30名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 20:42:51.44 ID:???
>28
 ブレードは猛烈にデカい冷却機がつけられてるしゴジュの場合は内部容積にも余裕がありそう。
 機体強度に関してはオーガは再生でねじ伏せ、ブレードの場合はその点が問題化する前に製造・運用終了になった
というあたりではないかと。
31名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 20:56:07.86 ID:???
しかしヘルキャットをサーベルタイガーにしたりアイアンコングをハンマーロックにしたりとか昔からやってるし
32名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 20:59:37.22 ID:???
>31
 ケニヒほど明確にメカニズムを流用したとは言われてなかったような。
 あと構造原理上、大きくなるほど強度的にシビアなので小から大はその逆とは比較にならないほど難しい。
33名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 21:04:13.23 ID:???
>サイズも武装も違うのになんで流用したんだ?
 ゼロの頓挫の影響で無理なコスト・工期削減が押し付けられた疑惑。
34名無し獣@リアルに歩行:2012/06/24(日) 23:14:26.87 ID:???
そもそもケーニッヒ自体が試作機みたいなもんだから
35みくのは:2012/06/25(月) 01:22:49.25 ID:B2PFXqZ1
一応 共和国軍はガイロス戦で、15万機のゾイドを投入して4割失っている上に本土守備隊が全滅という被害をこうむってます
アロもゼロも野生体が多かったから投入されたんじゃ・・・
あとブキヤの設定は論外 例 高度3万mを飛ぶ機体の護衛に2万mしか飛べない機体を作るとか・・・
>>32 ヘルスパイダー
36名無し獣@リアルに歩行:2012/06/25(月) 06:01:08.77 ID:???
ケーニッヒしかり、あの時期の寿命短かったよな、大抵ダクスパのせいで。
てかネオゼネの戦闘方法が近代的かつゲスすぎる。
敵兵器の乗っ取り、射程外からの大量破壊、死を恐れぬキメラブロックスは
まじめにゾイド世界のパワーバランスを崩壊させたといっても過言ではない。
共和国もブロックスの採用で対抗して、物量戦の色を濃くする始末。
小型で高性能を出し続けた暗黒時代と同じく、地味な所がリアル化したら
人気が出なかったからって、エナジーライガー作りましたとかもうね…
それに、あの時期になると年ごとの資料がめっちゃ少ないから辛い。
37名無し獣@リアルに歩行:2012/06/25(月) 10:38:01.22 ID:???
>>36
あの時期の共和国はネオゼネバスの戦術を模倣するんじゃなく
押さえ込んで旧来の戦法に戻す方向に進んでる印象だな。
38名無し獣@リアルに歩行:2012/06/25(月) 20:50:09.97 ID:???
ケーニッヒならゾイグラに「ゼロに代わり高速部隊を支える主力ゾイド」って書いてあるからあれで問題ないんだろう
ゼロはフェニックス計画とジェットファルコン計画の強化プランが必要だったみたいだが
39名無し獣@リアルに歩行:2012/06/25(月) 21:21:46.18 ID:???
フェニックス計画とジェットファルコン計画は、
閃光師団解体後のゼロに良い運用はないだろうかと模索していた時に持ち上がったんだろうな
ジェットファルコンは最初はエナジーの相手のはずだったけれど

シャドーフォックスは高速戦闘隊から強行偵察隊に転籍しているし、
ウルフACの運用はいくらでもありそうだし
残っていたのはポテンシャルには定評のあるゼロだから、
コストが高いからと言ってニートゾイドにしておくのはもったいない
40名無し獣@リアルに歩行:2012/06/25(月) 22:40:18.45 ID:???
コスト高いのにセイスモ単機に無双されて涙目になったに違いない
41名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 00:23:44.89 ID:???
そもそもゼロフェニックスって何か目立った活躍ってあったっけ
42みくのは:2012/06/26(火) 01:42:38.08 ID:e36yvxO/
>>40 ギガ・・・
>>41 空挺作戦 キマイラ戦など
>>39 ジェットファルコンはフライシーザースを蜂の巣にしたりロードを串ざしにしたりしてます
43名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 02:31:39.28 ID:???
>>42
ギガとゼロとでは同じ高コストでも高コストの度合いが違うと思う。
ギガはゴジュラス系、それもデスザウラー級まで引き上げたもんだから
最初から高コストになる覚悟で作られてるけど、ゼロの場合
ブレードライガーより少し良い程度の性能でブレードライガーの三倍だから
44名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 03:16:52.54 ID:???
ゼロのコストはブレードの3倍というが、複数のCASや専用の換装施設を考えると
運用費もブレードの比じゃなさそうだ
CASもタイプ0以外はパーツの消耗激しそうなのばかりだし
45名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 08:15:50.38 ID:???
それ含めてコスト三倍なんじゃ?とは思うが
完全野生体の確保やCAS対応のための複雑な作りからタイプゼロ単品でもコスト三倍かかってそうなのが怖い
46名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 08:29:48.96 ID:???
その辺をせめて軽減しようとB−CASが作られたんだろうな。
アーマーをブロックスにするだけでかなり大きく変わって来そう。
47名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 09:56:10.90 ID:???
>>42
俺にレス付けんな死ね
48名無し:2012/06/26(火) 09:56:20.29 ID:5uMe81Xk
発見しちゃいました。
芸能人相性診断!
いくつか質問に答えるだけ。
これが無料って、神!
http://12eve.com/2/
49名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 21:43:13.83 ID:???
>>43
そのギガを超越するコストを使っても、対セイスモの本分を全うできない凱の存在価値とは…
最終的にディメプテ対元祖ディメの戦いに勝利し、情報寸断でセイスモの力を削いだのは、
ある種、情報寸断で敗北したD−DAYの復讐のような気がするな。
50名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 22:55:58.18 ID:???
 ギガより高いって何のこと?
 それに凱は元から単体じゃ対セイスモの役を果たせる代物じゃない。凱だけで戦争やるのでもない限り
セイスモは凱以外の目標を狙い放題なんだから。
 凱が機能するのは、セイスモの射線が読める有視界の間合いだけ。そこまで引きずり出すために最低限ディメプテは必須。

 ギガに足労願ったのは、凱の開発段階で存在してなかったエナジーのせいだろ。
 後知恵にも程がある。
51名無し獣@リアルに歩行:2012/06/27(水) 08:36:15.83 ID:???
上手く接近出来ても凱龍輝ではストームやスティルアーマーに阻まれると言う事もあり得る。
(少なくともギガよりはその危険度は高い)
52名無し獣@リアルに歩行:2012/06/27(水) 12:38:06.55 ID:???
マッドサンダーみたいに単機で完勝するってコンセプトじゃないからね
ディメプテで索敵範囲外からの砲撃を封殺
凱龍輝を盾にギガが接近して連携格闘で仕止めるってパターンなんだろう
53名無し獣@リアルに歩行:2012/06/27(水) 22:54:24.82 ID:???
>51
 しょせん中小型BLOX。ジェノザウラー超級のゾイドが後れを取るとは思えんが。連中の火力で通用しそうなの
ソードレールキャノンしか無いし。
 むしろギガの方がこんな雑魚ども蹴散らすの苦手ぢゃん。バスキャ? 凱にも付くし。
 つか、こいつらセイスモの当初からの随伴機だろ。凱開発時の想定脅威のド真ん中ぢゃねぇか。
54名無し獣@リアルに歩行:2012/06/27(水) 22:58:05.41 ID:???
フライシザ−スとかデモンズヘッドとか当たれば脅威でしょ
55名無し獣@リアルに歩行:2012/06/28(木) 00:37:43.10 ID:???
 ディメプテも出張ってるわけだから味方のエアカバーがある前提だ罠。
 つか、戦闘機の特攻に対しギガにナニをしろと?
 デモンズヘッドにしても間合いが開いてれば脅威にはならん。荷電で薙ぎ払ってもいいし、なんならスルーしても構わん罠。
56名無し獣@リアルに歩行:2012/06/28(木) 06:41:48.69 ID:???
あのレベルの決戦になると直衛ゾイドの前にもうじゃうじゃと敵がいるだろうからな
57名無し獣@リアルに歩行:2012/06/28(木) 08:50:21.33 ID:???
>>53
 ギガは普通に走ってるだけで中型とかなら蹴散らしてしまいそうな気するんだけども。
 グランチャーに関節やられた所ばかりが取り上げられるけど、ギガのデビュー戦では
 サックスティンガーの群れを尾だけで破壊しまくる所も見せ付けてんだよね。
 それに凱龍輝の装甲はビームには非常に強いけど実弾に対しての防御力は普通なはずだし
 中身の耐久力もフューラーと大差無いのなら、直撃を受けた際の被害で考えたら
 装甲防御力に物を言わせたゴリ押しも出来るギガよりずっと危険性は高くなってしまう。
 回避力すれば良い? ギガも凱と同じ運動性A+だし。
58名無し獣@リアルに歩行:2012/06/28(木) 09:09:55.69 ID:???
凱は役割上先陣切らなきゃいかんし性質上ちょこまか動くわけにはいかないからな
59名無し獣@リアルに歩行:2012/06/28(木) 09:21:40.34 ID:???
他はほぼ大丈夫だけどゼネバス砲には気を付ければいけないのがギガ
ゼネバス砲以外の攻撃に気を付けなければ行けないのが凱龍輝
公式が双方をタッグで組ませて対セイスモに当たらせたのは
その辺は公式もちゃんと理解してたからでしょう。
60名無し獣@リアルに歩行:2012/06/28(木) 10:47:41.79 ID:???
集団戦だとそんな簡単なもんじゃないがな
ギガが前に出ればゼネバス砲に晒され凱が前に出れば他の驚異に晒される

バトストじゃあっさり片付いたような印象だけどディメプテにギガに凱が揃ってもセイスモ攻略の難易度はかなり高そうなんだよなぁ
61名無し獣@リアルに歩行:2012/06/28(木) 11:02:53.09 ID:???
少なくともセイスモのバトストじゃ明確にストームやスティルじゃ
ギガは止められなかったし、一矢報いる様なサプライズも無く
セイスモにご登場願ってたわけだから>>53みたいな事にはならんと思うね
62名無し獣@リアルに歩行:2012/06/28(木) 20:51:13.46 ID:???
デスザウラーやエナジーはどこいったんだろうな……
ギガに対抗出来るゾイド筆頭なのに
63名無し獣@リアルに歩行:2012/06/28(木) 20:56:10.18 ID:???
エナジーは稼働時間ウンコだからなぁ。
最大出力じゃなくても長期戦には到底耐えられないだろうし
64名無し獣@リアルに歩行:2012/06/28(木) 21:07:21.48 ID:B81GPDYM
デスもギガ相手じゃ、結構損害出るからだろ。製造コスト割に合わん。
だから安定して勝てるセイスモ開発したんだろ。
65名無し獣@リアルに歩行:2012/06/28(木) 21:20:12.37 ID:???
そのどちらも決戦時にいない理由になってないよね
稼働時間短いなら動きが最小で済む護衛が最適
デスはギガ登場後でも存在が確認出来て対抗出来ない他のゾイドじゃコスパ悪いどころか完全な無駄
デスステもいただろうに
揃いも揃ってセイスモ護衛から外されるなんて異常としか思えない
66名無し獣@リアルに歩行:2012/06/28(木) 21:27:39.39 ID:???
セイスモって元々はガイロスの技術が入ってるゾイドはヤダってのが開発理由で、ギガが
デスを上回るから今のセイスモになったのはその通りだが、ギガとデスがFB4では接近戦で上回るになり
ゾイグラでは核砲が荷電より強力としか書かれず。…核砲撃っても死なないって設定になってないよな?
67みくのは:2012/06/28(木) 21:58:28.36 ID:9yup3Bxe
>>57 凱龍輝スピード「ユニゾンすると防御力アップ」
ところで、レイコング・レイザウラーキャノンスパイダー・ミサイルトータス・ブラキオレックス・雷電の扱いはどうするんですか?いつごろ使われたか不明
68名無し獣@リアルに歩行:2012/06/29(金) 05:48:11.65 ID:???
核砲が「エネルギー消費が大きく多用出来ない」に留めてたら
ギガの評価は格段に上がってたと思う。
69名無し獣@リアルに歩行:2012/06/29(金) 09:29:50.30 ID:???
そうだよな
一発撃ったら死ぬ設定のせいでゲームですら核砲使えないのが多くて
その上デフォだと他に射撃武器がないのは何とかしてほしい
70名無し獣@リアルに歩行:2012/06/29(金) 20:12:30.52 ID:???
フォックスの工学迷彩って相当ずるくない?絶対負けないよね?この装備あるかぎり
71名無し獣@リアルに歩行:2012/06/29(金) 21:26:33.91 ID:???
>>68
威力が8分の1、16分の1になってもいいから、そこは改変してほしいよな。
捨て身の兵器なんて、有人ゾイドが持っていていいものではない。

こう書いたところで、特殊反応弾(強力)フライシザースというのを思いついた。
あいつは無人機のうえに、攻撃は近接する必要があるから真面目にやりかねない。
72名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 11:29:43.34 ID:???
>57、>61
 別にギガが蹴散らせないとは思ってない。
 凱ならもっと要領よくやれるだろうと言いたいだけ。
 実弾言うが、その実弾がスティルくらいしかいねぇじゃんと。それくらいの弾幕を想定した装甲は確保していると思うが。

>62
 写真にはエナジーどっちゃりいたよ。

>66〜
 核砲の問題が解決したなら、間違いなく当代最強ゾイドの一つだな。
 デスザウラー、死蠍が陳腐化するのも頷けるし、なおかつセイスモの有効性は失われない。対セイスモ戦でのギガの存在意義も
揺るぎないものになり、最終決戦の状況がきれいに説明できる。
73名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 11:53:58.77 ID:???
蹴散らす蹴散らさないは問題じゃない。
単純に沢山倒すだけなら荷電持った凱のが有利なのは当然。
大切なのは小型の群れを振り切って本命であるセイスモへ向けて突っ切れるか否か。
凱龍輝の荷電だってマシンガンみたいに絶え間無く撃ち続けられる
はずは無いんだし、当時のネオゼネバスお得意のキメラ大量突撃により
撃ちもらした分が一気に雪崩れ込んで窮地に立たされる可能性もあるだろう。
キメラ突撃で苦労しそうなのはギガも一緒だけど
凱龍輝よりかは装甲と大馬力に物を言わせて無視や振り払う事も出来ると思う。
凱龍輝は決してギガの上位互換じゃなく、ただビーム吸収出来るだけで
馬力・防御力は並なんだからそうなった際の危険度は以下略。
実際キマイラ要塞戦でも凱のが速いのに何故かギガのを先行させてたわけだし。

実戦は良くありがちなゾイドゲーみたいに敵機と接触してもノーダメージノーリアクションとは
行かないんだから、接触時の被害みたいなのは馬力と防御力のある機体のが少ないのは当然。
逆にこちらが相手より遥かにパワーと防御力で優れていたなら普通に歩いてるだけで敵を潰せる。
バトスト本編におけるギガの攻撃で、機体解説に紹介されている格闘武装よりも何故か踏み付けのが印象強いのはその為。
大型のジェノザウラーに対してさえ行けるんだから小型の群れで進路を妨害されるなんて事は無いだろう。
よっぽど弾幕が分厚すぎるならともかく。

あとストームがデッカイガトリング背負ってるのは無視なのかorz
74名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 12:16:10.01 ID:???
 やっぱりというか状況想定にだいぶ差があるな。
 そもそも長距離砲戦用のセイスモの周りに、最初から大量の近接戦用キメラがべったり張り付いて
壁になってるというはどうかと思うぞ。
 護衛が必要なのは無論だが、やり過ぎると遊兵だ。状況により攻勢に前進させたり、防備に引き戻したりするものだろう。
 だから凱は重装型でなく高機動型でありディメプテは飛行型なのだろう。セイスモの周りに護衛が駆けつけるより速く
一秒でも早くセイスモを排除するために。
 キマイラ要塞の場合は最初からブ厚い防御戦力が正面に張りついてる状況だったし。

 ギガが足止めを食わされるなどとも最初から言ってるつもりはない。
 格闘型ゾイドであるギガがこれらを殲滅無力化する能力に劣るのが問題なんだよ。
 対セイスモの要は凱であり、護衛機は当然凱を優先目標にしてくるだろうからな。結局凱みずから主動的に
キメラ群との戦闘に臨まねばならん。
 ストームガトリングは実弾なのか? 弾倉のスペース無さそうなんだが。
75名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 12:52:44.68 ID:???
エナジーがどっちゃりいたならギガに全く歯が立たなかったって事なんだろうか
>>74
対セイスモの決め手はギガだからな
ディメプテや凱が速くてもギガが置いていかれる速度じゃ孤立するだけ

まあ描写が無いだけで途中で脱落したギガや凱もわんさかいたんだろうなぁ
76名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 13:03:41.48 ID:???
ゾイドの自己再生能力ってどの程度までいけるもんなの?
77名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 13:10:29.06 ID:???
速度速度って言うけどディスペロウの事も考えてあげましょう。
単純速力ならギガより遅い。けど凱にとってもディメプテにとっても
攻撃の要となる重要な存在。
78名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 13:12:15.30 ID:???
>75
 逆に、エナジーがいたからこそ、敢えて速度的に足を引っ張るのが明白なギガを付けざるを得なくなった、と>50に戻る。
79名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 13:17:54.78 ID:???
>77
 だから最初から凱と合体が前提の作りなんだろ。
 当初想定では壁役 兼 大物食いはスピード、雑魚制圧はデストロイかバスターと分担し
最高速でセイスモめがけて突進という腹づもりだったんではなかろうか。
80名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 13:18:24.40 ID:???
いや凱単品じゃ流石にセイスモに勝てないだろう
81名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 13:27:52.96 ID:???
 繰り返しになるけど、セイスモと直衛のスティル、嵐兄弟あたりに想定を絞るなら。
 基本的にノーマルの凱だけでも十分だと思うんだ。
 ゼ砲を含め迎撃砲火の大半はビームだから耐えられる。それで十分チャージした集光荷電でセイスモを仕留める。
 他の脅威は、通常はセイスモから離れているので、スルーできるだけの速度優位を与えたと。
 凱開発時、駆けつけてくる事が可能な脅威がBF。これを排除できる直接戦闘力が最低限と。
8281:2012/06/30(土) 13:33:33.07 ID:???
 もう少し想定を上回る脅威に対してはB-CASで対応するものとし、格闘力強化、近中距離火力強化、長距離・対大型火力強化と
一通りそろえていたが、想定をブッチギるエナジーが出てきてしまったと。
83名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 13:56:10.41 ID:???
凱龍輝がそういう運用された事あったっけ…
セイスモ倒すのに結局ギガと凱の連携が必要になってるし
84名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 14:12:37.31 ID:???
 だってエナジー付属バトストによると、凱とセイスモの初顔合わせにエナジーが乱入してきてるんだもん。
 ギガは影も形も無し。
 つか、ここだとエナジーは実験機扱いで、凱の脅威に対し急遽量産化したと読み取れなくもないな。
85名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 17:40:50.48 ID:???
凱龍輝と言えどもゼネバス砲の完全吸収が出来ないのがネックだな。
近年のプリキュアの最強必殺技みたいに
数を揃えて、数機で分配して吸収しあえば
威力は数倍・負担は数分の一って感じで行けそうな気もするが…

やっぱり凱龍輝にとって一番気を付けなければならないのは
物理的に衝撃がかかる様な事態なのは変わらないかと。
仮に凱龍輝の集光パネルだけじゃなく「装甲」もギガと同じ古代チタニウム
だったとしても、中身はフューラーよりちょっとマシになってる程度だから
装甲は無事でも衝撃で中身がダウンと言う事も起こり得るからね。
(ゾイドは装甲の強度は言及されても中身の強度はスルーだったりするから逆に
全然そんな事は無かったぜ…と言う事も考えられるがorz)
86名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 18:01:26.49 ID:???
>中身はフューラーよりちょっとマシになってる程度
 キットは流用派生でも、中身はゴジュ系技術で新製だし。あまりBF基準で考えるのもどうかと。
87名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 18:18:30.12 ID:???
でも馬力までゴジュラス並になったりしてたなら
格闘評価ももっと高くしてくれても良さそうな
気するんだけども。当時の空気からして
ギガ並になってても変な話じゃなかった。
88名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 18:39:15.61 ID:???
 1クラス下の機種だし、それでもバスクロ無しでBF並だから強化されてるのは確か。
 とはいえ同世代に当たるエナジーとの隔絶がありすぎる気はしなくもない。主にフェニの方。
89名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 18:58:47.17 ID:???
>>66-71
思うにギガ登場時はデス>ギガだったが
セイスモ登場によりその理由付けとしてギガ>デスに変更されたと予想する。
核砲の設定はデス>ギガ時代の名残。
90名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 19:11:05.68 ID:???
>>89
ロールアウトしたばかりの頃はギガの全性能が発揮されたとは言い難く
(テストが不十分で関節に支障を来たした個体もいたわけだし)
実戦を通じて諸所の問題点をクリアして行く内に実戦で実際に発揮される
性能も向上して本当にガチでデスに勝てる機体に育った

と言う解釈もアリかな〜って思った
91名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 21:33:02.19 ID:???
>>89
エヴォドライブによると
マッドサンダー(新):OSで蘇ったデスザウラーに対抗できる唯一のゾイド
ゴジュラスギガ:古代チタニウム装甲の決戦兵器
なので結局タカトミ版ゾイドではデス>ギガになってしまったのが…
92名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 22:20:31.99 ID:???
マッドはデスに「勝つ」ゾイド、ギガはデスに「勝てる」ゾイドだと思ってる
93名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 01:01:12.44 ID:???
言葉遊び好きね
94名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 02:26:26.06 ID:???
エヴォドライブの頃はタカトミ側もギガの立ち位置模索中だったと思う。
でセイスモのバトスト以降でやっとその辺がやや確定しはじめたみたいな

>>93
言葉遊びとは言うがね、よくありがちなアンチの発言みたく
天地がひっくり返っても隕石が降って来ても100%勝ち目は無い
って事も無かろうよ。つまりそういう事。
初代ゴジュラスで無謀な突撃をするよりかは遥かに見込みはあるし
パイロットにとっての精神的な負担も軽いだろう。
95名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 02:29:51.53 ID:???
エヴォドライブってバトスト終了後のシリーズじゃなかったか?
96名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 02:47:36.48 ID:???
そうだっけ?
サクロプスとかディアブロタイガーの初出の
ゲームの奴かと思ってたわ
97名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 02:48:50.82 ID:???
でもエヴォドライブってゴジュラスとレッドホーン(とそのカラバリ)
しか出てないのに何故にギガとかマッドサンダーの記述が?
98名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 02:54:26.35 ID:???
試作のちっこいマッドサンダーをWHFで見た気がする>エヴォドラ

あと>>95、それサイバードライブな
99名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 09:45:13.70 ID:???
>>95
すまんのうすまんのうわしもボケたかのうorz
100名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 10:38:51.03 ID:???
>>97
ゴジュとマリナー冊子のゴジュラスタイプカタログのページに禁やギガやLBゴジュ
レッホとダクホ冊子のレッドホーンタイプカタログにゲルダーやマッドやLBレッホダクホも入ってる
101名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 10:54:53.79 ID:???
>>94
エヴォってキットの開発はいつからしていたか知らないが…ブロックスがFB3に載ってたし
発売されたのはバトストどころかジェネシスの後の月刊ゾイグラと同時期だったはず
102名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 11:09:04.02 ID:???
FB4でも接近戦ではと言う限定条件付きだからまー仕方ないかな。
ライガーゼロ軍団にメタボロにやられたKFDだって
単純性能比較をやったらゼロよりずっと強かったはずだし
103名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 12:08:58.43 ID:???
>>91-101
セイスモ以降もタカトミはデスのカリスマ性を無視出来なかったんだろう。
丁度エヴォの頃はバトストも終わって久しくセイスモもアルセイも作ってなかったからギガ>デスからデス>ギガに再変更しても問題なかったんだろう。

まあそれに対するフォローはどっこもしないけどな。
HMMもデスマッドギガ出ないから軍曹もしないだろうし。
104名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 12:34:49.93 ID:???
ゾイドSAGAにおけるゾイド図鑑を思い出したわ。
デスザウラーとキングゴジュラスの両方に最強ゾイドと書かれてて
どっちが最強なんだよ? みたいな奴。

出て来た奴殆どに「最強の戦士」の肩書きが付いてたクライシス帝国の怪魔戦士みたいに
深い意味は無いんじゃないかなー。

ってか冷静に考えると、デスザウラーをマッドサンダーでしか
対抗不可能なゾイドにしてしまうとヘリック対ネオゼネバス戦争の
ストーリーは大幅な変更を要してしまうと思うんだけど。
105名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 14:03:24.97 ID:???
そりゃ単体で強かろうが集中攻撃されたら負けるに決まってるだろ
何の為に24ゾイドの護衛がいたと思ってるんだ
106名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 11:57:42.21 ID:???
ギガにデスザウラーの装甲を突破する事は不可能であろうと言う主張は未だ根強いが
彼等の主張を尊重すると、今度は装甲は傷一つ付いてないピカピカの状態だけど
関節の方から全身バラバラ殺人状態になって倒されるデスザウラーとか
装甲を引っぺがされて露出した中身の機械に攻撃が加えられて倒されるデスザウラーとか
逆にギガが恐ろしいゾイドになってしまうと言う別の問題が起こるのである。
107名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 13:58:40.53 ID:???
>>105
バトスト4でもマッドが単機で首都を目指していたのも、雷神と化していた云々かっこよく書いてあるものの
ライジャーに橋を落とされて無事だったのがマッドだけだっただけで、共和国首都に着くまでには他の小型と合流してるしな

ギガもグランチャーに関節をやられてるし。
整備不良とはいえ、それまではゴジュラスギガ相応の性能を発揮していた以上、ゼロやディバのパーツを間違えて付けていた
って事ではないんだろうし。
108名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 14:35:30.52 ID:???
>>106
>ギガにデスザウラーの装甲を突破する事は不可能であろうと言う主張は未だ根強いが
そうなのか?
ゼロシュナイダーですら「デスの装甲にダメージを与える」ことが出来るのに…
オルマッドと違って貫くと書いてないので内部が顔を出してはいないんだろうが、ぱっくり割れって結構痛いと思う
109名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 15:06:24.48 ID:???
ギガやGTOは関節引きちぎるって意味じゃないの?
シュナイダーみたいに装甲ごと切り裂けるとは思えない
110名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 15:20:16.07 ID:???
ギガなら超重装甲ごと噛み砕いて首ちょんぱくらい出来そうだ
111名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 15:33:23.10 ID:???
西洋の甲冑を着た者同士の戦いは剣で相手の甲冑を斬るんじゃなくて
叩いて衝撃で中の人をダウンさせるやり方だったと聞く。
ディバイソンやシュナイダーは装甲をどうにかする事は出来ても
中身にまでダメージを及ばせられないから倒し切る事は出来なかった。
大切なのは装甲じゃなく中身にダメージを与えられるかじゃないかと思う。
装甲のダメージと中身のダメージとじゃ後者のが修復にも時間かかりそうだし。

あと地味に気になるのがライガーゼロパンツァーの防御力の謎。
確かに装甲部分は頑丈に作られてて、ジェノザウラー並の格闘性能とされる
ダークスパイナーの結構ボコされても破壊される事は無かった。
が、それ以外の箇所はライガーゼロ(素体)と同じなはずで
いくらダークスパイナーがジャミングに胡坐をかいて遊び半分で
攻撃していたと仮定しても、あえて装甲部のみしか攻撃しなかったとは
考え難い。もしかしたらパンツァーの装甲には全身に影響を与えられる
バリアみたいなのを張る機能があったりして…?
112名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 15:41:01.48 ID:???
もともとゼロの時点で時速300kmでネコパンチするんだからフレームも相当強固なんでしょ
113名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 17:44:57.96 ID:???
マグネーザーの超兵器っぷりが際立つ
114名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 17:49:05.66 ID:???
>>113
マッドサンダーはギガより格上だから当たり前の事じゃないの?
代わりにギガを落とすとマッドサンダーの格も下がるけど。
115名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 17:51:28.75 ID:???
ちなみにダルマ落しの理論ね。
一番下の奴がいなくなると、二番目に下だった奴が一番下になり
その分一番上の奴も下がって行くって奴。
116名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 18:05:23.38 ID:???
パンツァーってミサイル一発でも当たったら自分の火薬に引火してお釈迦だよね
117名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 18:15:55.92 ID:???
そうならないために誘爆時に爆風を逃がす機構を取り付けるのが常識だと思うが。
というか弾頭にそんな不安定なもの使わないだろ。精々推進剤に誘爆するくらいだ。
118名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 18:18:25.69 ID:???
ミサイルとかって何もしてない状態でも
ちょっとした衝撃ですぐ爆発しそうに見えて
実は起爆装置が働かないと爆発しないもんだって聞いたけど
119名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 20:52:13.52 ID:???
>ギガにデスザウラーの装甲を突破する事は不可能であろうと言う主張は未だ根強いが

デスステよりもさらに重装甲なステステを踏貫いた時点で何言ってんだで感じだが
120名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 20:57:08.00 ID:???
>116-118
 限度はあるが、少なくとも搭載ミサイル一発ボカンしたくらいでお陀仏になる爆竹、いくら朴李共和国でもね。
 そのための重装甲でもあるだろう。
121名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 21:07:00.67 ID:???
そもそもミサイルは信管作動させてないと爆発なんてしないと聞いたが

/ゼロのマリー回で盛大に誘爆してたからゾイド世界ではあっさり誘爆してくれるかもな
122名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 21:24:35.28 ID:???
 マリー回というと列車みたいなコングのミサイルコンテナだっけ?
 あれに限らず/0世界観だと他ならぬゼロはじめ日曜大工レベルの粗悪武器がいっぱい出回ってそうだな。
123名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 22:01:18.29 ID:???
車検ならぬゾイド検の金をケチるといい加減な対応されるんですね
124みくのは:2012/07/02(月) 22:33:08.82 ID:HY0yri6b
>>120 ウルトラザウルス
ホエールカイザーもマッドのビーム一撃で・・・
125名無し獣@リアルに歩行:2012/07/02(月) 23:50:57.27 ID:???
>>122
それそれ
予備弾薬ごと攻撃されて大爆発してた
あれだけの爆発でもシステムフリーズだけで済むゴングさんマジ頑丈
126名無し獣@リアルに歩行:2012/07/03(火) 20:21:35.75 ID:???
 もっとも競技用の弾頭なんぞ見た目ばかりのオモチャだろうがな。
127名無し獣@リアルに歩行:2012/07/03(火) 21:50:58.66 ID:???
アニメのシャドーフォックスvsイエーガーでフォックスの運動性能についていけないイエーガーってなんなの?
128名無し獣@リアルに歩行:2012/07/03(火) 21:53:32.09 ID:???
パイロット限界
129名無し獣@リアルに歩行:2012/07/03(火) 23:09:07.06 ID:???
フォックスが凄いだけなのとサイズ差かな
130名無し獣@リアルに歩行:2012/07/03(火) 23:13:53.31 ID:???
イエーガーは運動性能から最高速度まですべてフォックスを上回ってるから単にパイロットの差だとは思うけどな
131名無し獣@リアルに歩行:2012/07/03(火) 23:16:56.77 ID:???
 設定が違う。
 アニメのゼロは何処の馬の骨かも分からない機体に、一科学者の日曜大工の外装を被せた代物。
 大組織バックドラフトの資本力でもって開発されたフォックスの方が出来がいいのはむしろ当然。
132名無し獣@リアルに歩行:2012/07/03(火) 23:21:29.07 ID:???
ああ、細かいとこまでいっちゃうとそうだろうけどそんなことアニメスタッフは考えてないだろうさ
133名無し獣@リアルに歩行:2012/07/04(水) 09:54:31.50 ID:???
>>130
その運動性最高速を発揮するためのブースター未使用かつでかいほうが不利な障害物盛りだくさんフィールドだったじゃないか
フォックスもラオンの特別製でバトストとは似ても似つかない高性能機
134名無し獣@リアルに歩行:2012/07/04(水) 12:52:49.12 ID:???
スラゼロシャドーフォックスは背中のレーザーバルカンの時点で大量破壊兵器だったからなw
そのインパクトが凄すぎるからフュザジェネ版シャドーフォックスがしょぼく見える
もっとも、フュザジェネ版はコマンドウルフ持ち上げの為に意図的にしょぼくしてる可能性もあるが
135名無し獣@リアルに歩行:2012/07/04(水) 13:26:50.97 ID:???
フュザのは一応強かっただろ
シールド装備でパイロットも腕は良かったし

ジェネのは名ありすらいねえから仕方ない
136名無し獣@リアルに歩行:2012/07/04(水) 13:38:03.37 ID:???
スラゼロ版のシャドーフォックスは動きの時点でコマンドウルフとは違いますよー
みたいなアピールされてた気がする。コマンドウルフでも部分的に接触・衝突する様な
狭い場所でも滑らかに走れますとかね。

でもその後のシャドーフォックスsageとコマンドウルフageは何かなーって思う。
確かにコマンドウルフは名機だし、自分としても好きな機体だけども
コマンドウルフらしい良い部分の魅せ方ってのがあると思った。
ボトムズで新型ATが作られてもなんやかんやでスコープドッグが主流で
あり続けている様な…
137名無し獣@リアルに歩行:2012/07/04(水) 14:22:22.47 ID:???
マービスはシャドーフォックスの良さを完全に殺してたでしょ
マスクマンはコマンドウルフの良さを殺さずに火力も付加したのに
138名無し獣@リアルに歩行:2012/07/04(水) 15:15:54.35 ID:???
スラゼロのフォックス上げは凄かったが同時にバラッド上げも凄かったな
それまで持ち上げられつつ美味しいところ貰ってく事もあるが基本は咬ませ
まさかあそこまで強いとは思わなかった
最終話もいい散り様だったよ
139名無し獣@リアルに歩行:2012/07/04(水) 18:57:40.08 ID:???
当初はかませだったのに、後付で「本当は滅茶苦茶強いんです(強い奴に成長するって展開にあらず)」
ってなるのはフュザのマスクマンにも受け継がれたな
140名無し獣@リアルに歩行:2012/07/04(水) 19:17:19.19 ID:???
アーバインもそうかと思ったけどあいつはレイヴン以外にはほとんど勝ち越してたな
トーマもかませだが、強いという印象はそこまでない
強いんだろうけどね…
141名無し獣@リアルに歩行:2012/07/04(水) 20:22:18.81 ID:???
何かしらにつけてわめき散らすキャラは弱く感じる
142名無し獣@リアルに歩行:2012/07/04(水) 23:21:12.87 ID:???
>>139
後付けで強くなったんじゃなくて強いゾイドを手に入れたってだけじゃないか
元から周りの評価は高かったし技量の高さは何度も披露してた
負ける時はだいたい相手が格上ゾイドだからな
143名無し獣@リアルに歩行:2012/07/05(木) 02:32:26.47 ID:???
プテラスで落とされまくり、ゴジュラスで足を滑らせてずっこけたハーマンも実はとんでもない実力者だったな

一発でレイヴンの癖を見抜いてバンを勝利に導いた
144名無し獣@リアルに歩行:2012/07/05(木) 07:32:00.42 ID:???
>>142
コマンドウルフの時点で強い部分は見せてたよ。
でも序盤は結構かませもかませな扱いだった。
そこから強いパイロットに成長するとかじゃなく
元々強くて、チームブリッツに雇われた
賞金稼ぎだったって後付が中盤辺りでされた。
マスクマンもやはり序盤はかませ扱いだったのに
後から実はこんなに強いんですよーってなったし。
145名無し獣@リアルに歩行:2012/07/05(木) 09:51:59.83 ID:???
>>144
マスク万は分からんけどバラッドは一話の時点で博士と報酬の話してたはずだけど
146名無し獣@リアルに歩行:2012/07/12(木) 05:56:11.36 ID:???
書き込みが止まり杉ィ!
147みくのは:2012/07/12(木) 22:26:43.03 ID:4nwXoE1C
ゾイドって幽霊になるんですか?
例スピノサパー
・・・そう言えば人の魂を・・・
魂になっても戦えますね
148名無し獣@リアルに歩行:2012/07/13(金) 01:25:50.26 ID:???
 どこからのお客様か知らんがゾ板で一週間や二週間レスがない程度で鬱陶しいわ。
 そんなにネタが欲しいならHMM設定スレで指摘があった、軍曹がまたぞろ妄設で馬鹿さらしたゾイドの
電子システムについてでも書いてやろう。

>930 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2012/07/05(木) 12:59:13.85 ???
>アビオニクスっていつからパンツァーは空を飛ぶようになったんだよ…。

> 931 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2012/07/05(木) 18:18:40.65 qdgOoZy6
>電子装置って意味だと思ってたが調べたらアビオニクスてアビエーションとエレクトロニクスの合成語でクソワロタ
ゾイドならゾイドロニクスだな

>932 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2012/07/05(木) 18:29:55.81 ???
>ゾトロニクスかゾイドニクスでもいいかも。
>ちなみに陸戦ゾイドを車両に見立てるならヴェトロニクスやね。これは実際に使われてる言葉。


 ゾイドの場合、その中に戦闘機相当から戦車相当まで含まれるため、アビオとかベトロといった既成用語の枠に収まらないこと。
 なおかつ、装備品の共通化、地空両用機や飛行型への改造が容易である事実が示すように、使用環境に
よらない広汎な機種間で仕様の高度な共通性を有すること。
 そして何より、全機種に該当する前提事項として、生体を中枢ユニットとして組み込んだサイボーグ兵器という、
現存のいかなる兵器・メカにも当てはまらない独自の制御メカニズムを必要とすること。

 以上の要件を総合すると、ゾイド搭載電子システムに関しては、陸海空の別によらず包括的に捉えることが
必要であり、かつ他種ビークルからは独立した技術工学体系として、ゾイドロニクスなり何某かの新語を充てる
ことが相応しいと考えられる。
149名無し獣@リアルに歩行:2012/07/13(金) 01:45:40.06 ID:???
シールドとかゼロの尻尾にあるレーザーって使いにくそうだよな
150名無し獣@リアルに歩行:2012/07/13(金) 02:29:44.47 ID:???
というか使ってる描写が一度もないからどんなのかわからん
アニメはもちろんゲームでもないし、キット絵でもみたことないわ

尻尾弾系で覚えてるのはフォックスとガンスナイパー、スナイプマスターぐらい
151名無し獣@リアルに歩行:2012/07/13(金) 06:01:56.17 ID:???
時期と状勢から追いかけられるような事がないからだろうな
自分より最高速度/巡航速度が速いヤツてサイクスぐらいだろうし

来る前に逃げる、逃げるより戦う、航空支援(プテラス)を呼ぶで生ける
152名無し獣@リアルに歩行:2012/07/13(金) 06:42:46.84 ID:???
銃口が真後ろ方向についてればまだ使いやすそうだけど、イエーガーの尻尾のバルカンは本当にどういうときに使うのかわからん
153名無し獣@リアルに歩行:2012/07/13(金) 07:38:48.14 ID:???
尻尾関係については尻尾を持たない人間には永遠に理解出来ないのは仕方ないと思う
尻尾があるのが当たり前な生物なら人間で言う腕みたいに器用に動かせるんだろう
154名無し獣@リアルに歩行:2012/07/13(金) 07:58:16.00 ID:???
前に向けても撃てるんじゃない?
リバセンではキングライガーが後ろに向けて撃ってる
155名無し獣@リアルに歩行:2012/07/13(金) 08:38:54.00 ID:???
サイカーチス等の低空から対地攻撃してくる敵に対して逃げながら牽制する時にも使えるんじゃないかな
156名無し獣@リアルに歩行:2012/07/13(金) 15:31:08.43 ID:???
尻尾に付いてる銃は逃げる時に使うんじゃないか?
実際ゾイドバーサスで尻尾バルカンが再現されてた
主に距離をとりたいときに無防備にならないように使う、その他の戦況では使いどころはない
ガンスナイパーは立ち止まって狙撃する感じだったからあれは別物
157名無し獣@リアルに歩行:2012/07/13(金) 16:43:33.60 ID:???
フォックスの電磁ネット攻撃はかなり強力なんじゃないかと思う
範囲広いから命中補正+50くらいでスタン効果付き
158名無し獣@リアルに歩行:2012/07/13(金) 20:05:33.10 ID:???
けどネット砲は発射してから網が開くまでにラグがあるよね?
それにフォックスを追えるほどのスピードがあるゾイドって大体かなりの運動性を持ってるから結構避けられやすそうじゃない?
実際アニメみたいにスモークと併用しようとしてもスモーク出されたら普通は追うのやめるだろうし
159名無し獣@リアルに歩行:2012/07/13(金) 20:41:54.58 ID:???
しかし、完全かわそうと大きく避けてくれれば、それで相手の姿勢は崩せてるわけだし、
常に互いに最高速で同方向を向いて走るわけじゃあるまい

しかし、逃げるときのけん制射撃にしか使えない武器って、存在自体が後ろ向きだよね
160名無し獣@リアルに歩行:2012/07/13(金) 20:50:29.94 ID:???
後方から奇襲した時など有用性があるからこそレイズタイガーなどでも採用されたのだろう。
装備してない機体も多いけどなー
161名無し獣@リアルに歩行:2012/07/13(金) 23:43:04.55 ID:???
ゲームではあんまり役に立たないイメージだけど実際にはレーダーその他センサーと連動してスイッチ入れてたら自動で撃ってくるんだろうなぁ
射界も上下左右ともだいたい90度は効くだろうから有用性は大いにあったんだろうな
162名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 08:23:11.18 ID:???
デスザウラーが十体以上いても何の変化も起こせない戦場ってどんな戦場だよって
最初の頃はピンと来なかったんだけど、近年の東映がちょくちょくやってる
ヒーロー大集合映画で、一作品の主役及びラスボスを張った凄い奴らが
モブザコと大して変わらない扱いになってしまってるーみたいな感覚で考えたら
なんか凄い納得が出来た
163名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 13:10:54.84 ID:???
マッドというデスと五分五分のゾイドがいたからこその結果なのになぜか雑魚でも一杯いたからデスが活躍できなかったと勘違いしてる人が多い
164名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 13:34:52.12 ID:???
デスは他の所にも配備されたからな
30機集中投入はマッドいなけりゃ戦線崩壊級だが一機二機なら倒せない事も無いんだろう
165名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 14:15:56.10 ID:???
マッドいなくても重砲隊の砲撃受け続けたらデスでも落ちるだろ
ディバ(角)、シュナイダー、GTOもいたはずだし普通にダメージ通る
まあ通常機は帝国も同じくらいいたはずだからマッド居なければ戦局は不利だったろうけどな
166名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 16:09:41.12 ID:???
1匹しかいないGTOでは…しかもFB4で読みが甘かった事が判明するシミュレート(FB2)ですらアレだし…
ディバはデスの装甲に穴をあける事ができるし火力もそこそこあるし、数をそろえてこそ真価を発揮する機体だから頼りになりそうだが
パンツ隊の支援があってもデスの装甲にダメージを与える事しか出来ないシュナイダーではあんま役に立たなそうな
167名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 16:54:07.76 ID:???
>149〜
 ドッグファイトというのは文字どおりイヌの喧嘩から来てる。肉食獣にほど近い特性を持つゾイドでも似たような
戦い方をするとすれば、ケツに食らいついてくる相手に牽制の手段は遁走するにも仕切直すにもあれば便利だろう。

 もっと安定した胴体上に付ければとも思えるが、今度は背中に載ってるであろう主砲との兼ね合いが問題になる。
 つか主砲と併用できればなお良いわけだし。

 そしてもう一つ。肉食獣の尻尾は主にバランサーの役をしているので、あんまり重量が変わると具合が悪そうだ。
 尻尾が長大で、そのぶん積載力やパワーもあるであろうライガーに尻尾武器が付いてることが多いのはそれもあるかと。

 諸々を勘案して、付けられるようなら付ける、無いなら主砲その他で何とかするというくらいの代物ではなかろうか。

 狐の場合は、鉄竜基地を発見したように当初から偵察機としての運用に比重が置かれてるっぽいから遁走用の
装備を持ってることは不思議ではあるまい。
 あと、デフォだとネットだが、共通ハードポイントに装着されてるのがミソではないかと。必要に応じて地雷とか
敷設型のセンサーとか無人偵察機とか搭載物を使い分ける、あれもまたマルチウェポンラックなんではなかろうかと。
168名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 18:12:33.64 ID:???
ディバイソンの角がデスザウラーの装甲を貫けるか否かは
ゾイド議論における永遠のテーマだと思うw
「秘めている」と言う点がなんか色々引っかかるんだよな。
貫けるんなら貫けると断言するべきであろうし。確実性は低いけど
上手く行けば貫けるみたいな感覚なんじゃなかろうか?
ドラクエでメタルキング倒すのにただの攻撃を加えるより
メタル斬りでやった方が多少は良くなるかな〜みたいな?
169名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 18:17:53.53 ID:???
マグネーザー緊急始動したけど回転か何かが足りずに装甲で止められて、でもそのまま力技でマグネーザーとサンダーホーンを突き刺した
みたいなのは無理だけど、助走と角度次第ではデスの装甲を貫けるかもって感じだろうか<ディバの秘めたる性能
170名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 18:26:27.44 ID:???
貫いたところでデスの逆鱗に触れて牛肉コロッケにされちゃうんじゃない?
171名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 19:05:37.33 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=F82q4TYdQXc&feature=youtube_gdata_player

牛弄ばれすぎわろた。かわいいけどディバも猪突猛進だから弱いんだろうな
172名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 19:57:00.24 ID:???
できないならそもそも書かれない
程度不明とはいえ貫けるって記述がある時点でディバの角はデスに通用するレベルなんだろ

まあBFの説明にジェノブレを上回るとかブレードでも歯が立たないとかデタラメ書かれてたりするけど
そいつらは量産型を指してるんだろうし
173名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 20:06:31.09 ID:???
 だからそもそもBFの場合は最初から上回ると断言はしていないと。
174名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 20:09:37.90 ID:???
一応FB3でBF素体がレイの部隊瞬殺したりレイがブレードでも歯が立たないとか言ってるから
そこまで盛ってるわけでもないのだろう
175名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 20:26:53.31 ID:vkt4lc1c
>>162-165
実は数十機のマッド&デスでは戦局にさしたる影響ないって書いてあるの、公式ファンブックだけなんだぜ。
コロコロと箱裏はいつものとおり(?)マッド&デス1機づつの決闘でケリつけてる。
176名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 20:53:27.27 ID:???
>>175
そんなのどこに書いてあった?
マッドデスが大破した後に両軍の勢力関係までは影響しなかった云々書いてるやつ?
そりゃヒルデスじゃないんだから国レベルで流れ変えるのは無理だろう。
それでも一戦場では絶大な戦力になると思うけどな。
177名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 21:26:15.51 ID:???
>>172
旧バトストだと本当に書かれてない
178名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 22:44:17.20 ID:???
マッドいなけりゃあのままパニックに陥って戦線崩壊してただろうからな
179名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 23:42:37.13 ID:???
パンツのバーニングビックバンって一斉に射撃したミサイルたちに自分のキャノン当たっちゃって誘爆しそうです
180名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 23:45:45.33 ID:???
もっといえば帝国はデスザウラーだけじゃないからな
デスにみんな向かってたらモルガキャノンの不意打ちでやられたとかになったらしょうもない
181名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 05:07:41.55 ID:???
旧バトストもなかなか奥が深いな
182名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 07:51:31.81 ID:???
>>179
バーニングビッグバンはミサイルだけじゃないか?
仮に撃ったとしても大部分のミサイルの軌道や速度差で阻害される事は無いと思う
183名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 13:14:06.37 ID:???
そういやゾイドの世界のミサイルってどれほどの効果があるんだろうか?
あんまりミサイルって使われてない気がする
俺が考えた中では
・ミサイルポッドとかの打ちっ放し式が多くてで次弾装填機能のあるゾイドってほとんどいないことを考えると牽制のためってのが多い?
・迎撃や電波妨害されたりとかの理由でイマイチ効果的ではない?
・装填時間が長く被弾での誘爆が怖い
・コストの問題
ぐらいかなぁ
184名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 14:34:43.09 ID:???
 ミサイルに再装填が必要なのは、ミサイル弾体自体が発射前から目標を認識している必要がある場合だよ。
 射出後に母機側から誘導できれば、わざわざ装填装置を付けるまでもなく弾倉から直接ぶっ放せばいい。

 コスパが悪いってのは言えるだろうな。現実でも特に対地兵器としてはミサイルは色々ジレンマが抱えてる。
標的までの空間に邪魔者が多く、一番技術的ハードルが高いにも関わらず、標的の数は無闇矢鱈多くて
雑魚ばっかという。
 ましてゾイドは機動性はヘリ並みで装甲もそれなり、あるいは鈍いが防御は正味戦艦並みという代物がゴマンと
いる。それに対し弾頭の大型化、高速化、長射程化を求めると推進剤量=弾の大きさひいてはお値段が
際限なく上がる。
 最小限の打撃で賢く相手を倒しましょうってな発想が、元から効果的な世界観じゃない。
185名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 16:00:43.13 ID:???
地磁気の影響でレーダーの制度が悪いから長距離ミサイルが発達しなかったって
設定があったような気がするぞ
186名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 17:51:39.92 ID:???
そりゃゾイド星人住む地域はトライアングルダラスどころか
山脈ですら他の国の艦が入れないほどだからな
閉ざされた世界で文明育んだから文化も武器も遅れてる
187名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 17:58:51.31 ID:???
SFモノってミサイルが必殺兵器な作品を見たことが無いんだよな、ゾイド世界もその流れを汲んでいるんだろうか?

ゴジュラスmk-2限定型のミサイルポッドは装填型なんだろうか?

16発撃っておしまいよりも、ノーマルの機関砲の方が小型ゾイドや高速ゾイドを掃討するのに便利そうだと思うんだけど

なぜかエネルギーチューブついてるし当時から意味不明だった
188名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 18:10:30.90 ID:???
>>187
>SFモノってミサイルが必殺兵器な作品を見たことが無いんだよな

コラコラそこのキミ…グロイザーXをディスってんじゃないの!
189名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 18:31:19.02 ID:???
>187
>16発撃っておしまいよりも、ノーマルの機関砲の方が小型ゾイドや高速ゾイドを掃討するのに便利そうだと思うんだけど
 ミサイルはハイコストだ。そういう目的向けの武器じゃない。その役はショックカノンが担うんだろう。

> ゴジュラスmk-2限定型のミサイルポッドは装填型なんだろうか?
 上記の観点からして、弾を多数=小型化するのは得策でないと思。
 また、そうした大長物を二つも三つも抱えていくのはコスパ悪いと判断されて量産型ではミサイルは廃されたのだろう。

>なぜかエネルギーチューブついてるし当時から意味不明だった
 ポッド内でロケットを点火せず、別の動力で射出するコールドローンチ式だと解釈してる。ガス発生器への
燃料パイプか何かであると。
190名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 20:39:28.90 ID:???
ミサイルが必殺技って絵的にしょぼいしアニメのミサイルは迎撃率と遅さが異常
ミサイルより速く動くメカや楽に撃ち落とされるとか待遇があんまりだ

それよりは太いビームや凄いパンチや剣のほうが楽で分かりやすいからな

核ミサイルとか大抵のアニメでかませ兵器なのが泣ける
191名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 20:45:03.57 ID:???
>ミサイルが必殺技って絵的にしょぼいしアニメのミサイルは迎撃率と遅さが異常
>ミサイルが必殺技って絵的にしょぼい
>絵的にしょぼい
 スタッフがミサイルやロケットの実射をろくに見たことねぇんだろうなぁ。
192名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 20:48:42.00 ID:???
>>191
アニメだからしょうがない
ビームがやたら便利だったり射撃兵器より格闘兵器が無駄に強かったり射撃が全然当たらなかったり剣で弾くのが当たり前なファンタジーな世界だ
193名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 20:56:12.54 ID:???
板野サーカスとか忘れてませんか?
194名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 21:04:42.64 ID:???
板野サーカスは凄いけど有り得なさではトップクラスじゃないか?
195名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 21:50:18.46 ID:???
そういやアイアンコングは珍しく射撃兵装がミサイルのみだったな
しかし10連自己誘導ロケット弾ランチャー・・・あれはいったいなんなんだろうか
196名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 21:51:53.03 ID:???
誘導装置ついてるならミサイルじゃね?と思う謎の装備だ・・・
197名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 21:56:49.60 ID:???
>>196
だったらミサイルランチャーのはず・・・
考えれば考えるほど謎の装備だ・・・

さらにもう一つの謎としては共和国・帝国とも相性がいいはずの電子戦機にミサイルではなく
キャノン砲やビームランチャーを装備するという・・・
198名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 22:04:56.40 ID:???
でもって、ふと思ったのだがあの世界には成形炸薬弾がないんじゃないだろうか?
そうするといろいろと納得できることが多い気がする
199名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 22:16:13.55 ID:???
対空レーザー砲が普及してるからミサイルは即撃ち落とされるんじゃないですかね
200名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 22:38:21.67 ID:???
>>199
迎撃できるほど射界の広いレーザー砲座なんか積んでる機体はほとんどなかった気が・・・
ビーム砲もレーザーみたいに光速なら話は違うが・・・
201名無し獣@リアルに歩行:2012/07/16(月) 02:38:18.00 ID:???
フライングトーペドー………
ttp://robogeki.sakura.ne.jp/1970/gun-u_groizer-x_0034.jpg
202名無し獣@リアルに歩行:2012/07/16(月) 10:03:32.53 ID:???
メカより圧倒的に速くて回避行動が無意味な超誘導
迎撃の実弾もビームも弾く頑丈さに一撃必殺の威力と逃げようの無い爆発範囲
ミサイルはこのくらい強くてもいい
203名無し獣@リアルに歩行:2012/07/16(月) 10:18:58.26 ID:???
キングゴジュラスのミサイルならその位チートかもしれんよ
204名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 00:07:03.16 ID:???
シャドフォって射撃と格闘どっちが得意なの?背中のバルカンの強さが威力的な意味でよくわからん
205名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 01:17:58.70 ID:???
/0フォックスはバルカンが強すぎ
フュザフォックスはシールドずるい
バトストじゃ格闘射撃同じくらいの万能ステルス機
206名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 07:21:32.75 ID:???
/0バルカンてどんな感じで強かったの?
207名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 08:48:33.81 ID:???
ザバットの群れを簡単に撃ち貫きまくってた
208名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 09:27:24.17 ID:???
>>206
とにかく貫通力が高い描写だった
遮蔽物を貫通して後ろのゾイドを一撃で行動不能にしたりザバット数匹纏めて貫通
あとは光学迷彩ヘルキャットに囲まれても楽に蹴散らしたりザバットの大軍を一方的に撃破する面制圧力と射程も凄い


紙装甲のサイクスさん至近距離から数十発叩き込まれてたけど再起不能になってなければいいな…
209名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 12:51:23.74 ID:???
コマンドウルフでも接触しまくる悪路も平然と駆ける走破性とかも描かれてたな
210名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 12:53:18.15 ID:???
フュザのフォックスはシールド持ってんのか
211名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 17:42:58.51 ID:???
巨木だらけの森の中の走破性
>ウルフ
木をよける度にぶつかる
>フォックス
余裕ですり抜ける

足場はあるがほぼ垂直の崖の走破性
>ウルフ
多少くだったところで転倒して地面に叩きつけられる
>フォックス
足腰凄い描写を挟みながら余裕で降りきる
212名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 18:18:51.56 ID:???
バラッドが追っかけてた時のフォックスには、どんな奴が乗ってたのかな
213名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 19:58:35.70 ID:???
>>211
機動性や運動性についてはそれで妥当だと思うが
214名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 20:07:54.40 ID:???
>>210
フュザフォックスはEシールドでコマンドウルフACの砲撃も防いでたけど
マスクマンが「Eシールド!?」と驚いてたんで後付けのオプションかも
215名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 20:23:05.07 ID:???
>>212
誰も乗りこなせないからパイロット無しだったのかもな
216名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 23:25:20.99 ID:???
>213
 過重装備ぎみのACだしな。
217名無し獣@リアルに歩行:2012/07/18(水) 21:53:41.23 ID:???
ちょっと前にこのスレだかで小耳に挟んだんだけど、スナマスだけじゃなくてガンスナにもスナイパーズシートってあるの?
218名無し獣@リアルに歩行:2012/07/19(木) 01:46:43.12 ID:cTRysQoe
無い
219名無し獣@リアルに歩行:2012/07/19(木) 20:24:15.61 ID:???
>>216
そういや同じコマンドウフルACでもアニメでは/0とフュザでは機体性能が随分違うな
大きさからして違ってたし
220名無し獣@リアルに歩行:2012/07/20(金) 06:12:03.22 ID:???
コマンドウフル!?
221みくのは:2012/07/23(月) 22:55:18.76 ID:BiD9eaMk
>>198 コアボ参照
バーサスで五月雨式に撃ちまくってますよ マーダとかもPSで
サーガーの武器参照
>>197 グレートロドン ゼネバスの基本戦術はステルス性を生かして一気に接近して全弾発射
222名無し獣@リアルに歩行:2012/07/24(火) 07:50:12.72 ID:???
>>221
ホントだ今考え直してみると帝国側はミサイル多いな
223名無し獣@リアルに歩行:2012/07/25(水) 09:41:50.20 ID:???
>>202
真面目な話、それだとジオラマに描かれるような目視距離で撃てば手前も死ぬよーな気がする
そんで遠くから撃てばゾイドじゃなくていいじゃんというジレンマ
224名無し獣@リアルに歩行:2012/07/25(水) 09:53:28.18 ID:???
結局、ミサイルって人間同士が戦争する兵器の悪いイメージが強すぎるんだろうなあと思う
銃なんかはまだガンマンとかいるわけで
225名無し獣@リアルに歩行:2012/07/25(水) 09:53:34.17 ID:???
だからアイアンコングはミサイルいっぱい持ってて強そうに見えるのに
接近戦じゃゴジュラスに遅れを取っちゃうんだよ。
遠距離から撃つには問題無いけど、近くで撃つと自分にも被害が
226名無し獣@リアルに歩行:2012/07/25(水) 23:27:52.94 ID:???
バトステでもアニメでも、ジェノザウラーの鼻先のレーザーガンって使われたことあったっけ?
227名無し獣@リアルに歩行:2012/07/25(水) 23:32:20.27 ID:???
アニメじゃ普通に使っていたぞ
228名無し獣@リアルに歩行:2012/07/26(木) 21:43:42.36 ID:???
共和国基地落とすときバリバリに使ってたぞ
しかも一撃でゴルドス粉砕する破壊力だったし
229名無し獣@リアルに歩行:2012/07/26(木) 23:59:20.39 ID:v+553NZT
むしろ無印は中期までは格闘兵器は飾りで、射撃武器メインだったからねw
シールド&ブレードアタックなんて噛み付き攻撃が出来ないから苦肉の策で考えたんだと思ってた
230名無し獣@リアルに歩行:2012/07/26(木) 23:59:51.50 ID:???
スマソあげてしもうた
231名無し獣@リアルに歩行:2012/07/27(金) 11:17:34.20 ID:???
マリーコングのミサイル祭や翼竜迎撃の外れミサイルを見るに威力も結構凄いからなぁ
232みくのは:2012/07/27(金) 21:12:05.34 ID:gZnYmr8e
>>223 ・・・・帝国軍の戦術では見方の犠牲は前提 
撃ち合いとなったら数で劣る帝国は確実に負けます、そのためステルスなどをいかして一気に接近「奇襲」する必要が有ります
>>231 でもサラの空爆に耐えるウルトラ 存在感の無いエルパーミサイル 結局ステルスのせいで接近戦になるので
233名無し獣@リアルに歩行:2012/07/31(火) 21:23:46.11 ID:???
>198
 ゾイドにはあんまりHEATは有効じゃないような。
 大昔からある技術だし、防御手段も当然講じているだろう。二次・三次の多重空間装甲を配しているとか
脆い機器や配線類は防護板で覆っているとか、構造材の影に配置しているとか、予備系があるとか。

 ぶっちゃけHEAT自体は指いっぽん程度の小孔を開けるだけで、メタルジェットの飛沫や高温ガスが吹き込むと
言っても、現実の戦闘車両は装甲の内側がすぐ乗員だから効くわけで。コクピット以外は上記のような防護を
施した構造材やアクチュエータが詰まってるゾイドの機体じゃ打撃は期待できなさそうだ。

 中型機を丸ごと蒸発とか破壊力が過剰でわ? と思えることもあるが、考えてみると大型機を確実に戦闘不能に
するには、プスプス小穴を開ける程度じゃ何発浴びせても追っつかんのではないかと。
234名無し獣@リアルに歩行:2012/07/31(火) 21:40:01.07 ID:???
ウオディックがメガトプに落とされてるんでそれはない
235名無し獣@リアルに歩行:2012/07/31(火) 23:15:09.70 ID:???
ゾイドの絵物語は描写がおおらかだからのぅ・・・美点でもあるんだが
そこから考察するとなると資料には使いにくいのも事実なのよね
236名無し獣@リアルに歩行:2012/08/02(木) 15:33:45.21 ID:???
Eシールドとかガンブラスターの、ビームの周波数を変えてシールドをすり抜けるってのがよく分からないんですが・・・
237名無し獣@リアルに歩行:2012/08/02(木) 19:30:46.27 ID:???
そもそもEシールド自体が原理不明なので…
238名無し獣@リアルに歩行:2012/08/02(木) 21:10:58.47 ID:???
巨大なシャボン玉にシャボン玉撃ち込んでも貫通しないけど水鉄砲撃てば貫通するとかそんなイメージ
239名無し獣@リアルに歩行:2012/08/02(木) 22:17:31.41 ID:???
ビームの周波数を調整してシールドをすり抜けるのは
宇宙大作戦…ではなくスタートレックシリーズで時々あるな
240名無し獣@リアルに歩行:2012/08/02(木) 22:35:48.44 ID:???
>239
 ググってみたが、初期ゾイドがスターウォーズからインスピレーションを得てるのは周知の事実だし、シールドの
元ネタもスタートレックなのかもな。
 FB1のセイバーとの一戦にある空間の歪みが云々ってのも、元ネタを踏まえた描写ではなかろうか。
241名無し獣@リアルに歩行:2012/08/03(金) 23:27:04.98 ID:???
 デッボのZEP調べてふと思ったが、こいつ戦術的にはレッホとほぼ同ポジションではなかろうか。
 防御値がダクホとほど近いし、速力も近い。武装も主砲の破滅的威力を抜きにすれば、近接火力が充実している
点も似てる。濃硫酸砲ならぬ希硝酸砲まである。
 どちらも、最初期の大型機として部隊の中核となるべく広汎な状況に対応できる戦闘力を持たせたものかと。
 その後辿った道も大体同じ、汎用主力から対歩兵、掃討制圧用に徐々に役割を縮小していったように思。

 面白いのが、ダクホの方は武装配置が一点集中に改まり、レッホが得意としていた掃討制圧に適する全周・
多目標交戦能力を犠牲にしている点だ。
 ハイブリは装甲貫通力重視だし、ダクホは対ゾイド戦力として位置づけられていたと見る。
 これはデッボが先に存在していたためだろう。

 そしてまた、暗黒軍時代のデッボとダクホと、よく似た絵面の組み合わせがエウロペ戦時代にも存在する。
レッホとジェノだ。
 しかしジェノの武装配置は近距離用の中小火器武器が充実するデッボとまったく異なり、中距離以遠の
対ゾイド戦に特化してる。
 これは戦術上の立ち位置はちょうど逆なためで、武装配置を旧来に戻し汎用主力に回帰したレッホが存在して
いたからだろう。

 この辺は、モチーフが何の動物だからどうこうというキャラクター的な思考ではなく、戦術的必要性から仕様を
決定する兵器的な思考だな。
242名無し獣@リアルに歩行:2012/08/21(火) 22:00:25.58 ID:???
 ザバットの自走ホーミングボムについてふと思い付いた。

 目標となったニクシー基地を空爆するに当たり、大きな障害がある。
 デストロイヤー砲の乱打で地表が壊滅状態になる中も、帝国軍百万の主力を守った地下の大バンカー群だ。

 当然、占拠した共和国軍もこれを利用しているだろう。
 また、こういう施設は特に空中からの攻撃に備え、開口部も深い横穴ないしスロープ状にして弾が飛び込み
にくくしている。

 これを攻略するために発案されたのが、あの無人自動車爆弾だったのではないだろうかと。
243名無し獣@リアルに歩行:2012/08/21(火) 22:39:39.20 ID:???
隙間に入り込んで基地内部に浸透して重要箇所を爆破出来るだけの能力があるとすれば恐ろしい兵器だな
244名無し獣@リアルに歩行:2012/08/21(火) 23:11:03.92 ID:???
 重防護の地下施設の入り口の配置を、敢えて変えるような工事はいちいちやらんだろうし、
ゾイドみたいなデカブツとなると地上の道路配置を大幅に弄るのも路盤整備が大変だから
帝国時代のナビでもそうそう外れはせんだろうなぁと。
245名無し獣@リアルに歩行:2012/08/25(土) 21:51:09.86 ID:???
プロイツェンがまだまだやることあるはずなのに自殺したのは不自然って意見を聞いたんだがお前らはどう思う?
言われてみればまあ確かにルドルフ人質に取るならプロイツェンなしでも反乱起こしてヴァルハラまで誘い込んで自爆ってのは成功してる気はする
246名無し獣@リアルに歩行:2012/08/26(日) 01:11:50.53 ID:???
影武者
247名無し獣@リアルに歩行:2012/08/26(日) 12:33:56.61 ID:???
>245
 大衆に対するイメージ戦略のようなものがあったではないかと。
 プーがガイロスの指導者としてデルポイに戦争ふっかけたのは事実なわけで。それが「全てはゼネバスの
ため」と嘯いて王座につくのは、デルポイの反ニクス感情を鑑みればしこりが残るだろう。
 代替わりによって、ガイロスとの連鎖を断ち切ったとアピールする意図があったんではないかと。
 こう考えると、現根拠地のニクスを放棄する一種無謀な決断にも理由が見出せるな。

 プー自身、自分がデルポイの王座に相応しくないと感じていたようにも思える。
 ルドルフに対する、他の所業とはかけ離れた甘さは、義息子に対すると同時に、自らが生まれ育った
ガイロスに対する情。魂を引かれていることの表れではないかと。それを自覚しているがゆえに王座に
つくことを可としなかったと。
248名無し獣@リアルに歩行:2012/08/31(金) 05:46:25.26 ID:???
>>245
ルドルフを人質に取っただけだと
共和国軍が動かないと思ったんじゃないかな?
普通ついさっきまで戦争してた敵国の皇帝を
助ける為にわざわざ随伴する訳ないもん
ゼネバスの血縁者って言えば共和国軍も動かざるおえないから
自分自身がでっかい釣り針となって両軍の戦力を
削れるなら喜んでその選択をするだろ
あとPK師団の士気にもかなり違いが出てくる
1番デルポイに帰りたいのは彼らベテラン兵なのに
子供達の為に捨て駒になってくれってのは正直辛い
だからこそプロイツェンは彼らと残った
彼の演説の最後はこうなっている
「そして、我らが祖国、中央大陸へ還るのだ!」
今まで自分達を導いてくれた人を守る為に戦い一緒に死ねば
魂は必ずデルポイに連れて還ってくれる
その想いがあったからこそPK師団は圧倒的な数の連合軍を
押さえ引き寄せれる事が出来たんだと思う
249みくのは:2012/09/01(土) 00:10:12.07 ID:bw9Y0wfE
ひょとして余命僅かだったのでは、早すぎる開戦、無謀な攻勢、怪しすぎる行動、後継者の危うさ「兄弟なし」
250名無し獣@リアルに歩行:2012/09/01(土) 01:45:24.23 ID:???
プロイツェンは「ゼネバスの亡霊」とでもいうべき存在だからな
あの人からゼネバス復興の執念取ったら何も残らなそう
251名無し獣@リアルに歩行:2012/09/01(土) 06:37:18.72 ID:???
ずっといがみ合ってたヘリック共和国とガイロス帝国が手を取り合って共通の敵に挑む…
って普通なら燃える展開のはずなのに、ガイロスのゼネバスへのやり口が悪辣すぎるせいでネオゼネバスを応援したくなる。共和国にしても地底族への差別感情が大元の原因だし。
正直シュバルツを含めて、プー様に騙されて潰されたガイロスの連中はざまぁとしか思えない。
シュバルツはいい奴っぽいけど、ハーマンからヴォルフ・ムーロアの名前を聞いた第一声が「ゼネバスの亡霊か!?」だからな。ゼネバス系民への扱いは他のガイロス人と大差なさそう。
252名無し獣@リアルに歩行:2012/09/01(土) 19:56:33.89 ID:???
オリンポス山のセイバータイガーのパイロットもゼネバスの残党だったな
253名無し獣@リアルに歩行:2012/09/01(土) 20:59:50.88 ID:???
そりゃ議会と大統領の許可を得ずに勝手に侵略戦争しようとする奴…しかもヘリックには負けるわガイロスには騙されるわなおぼっちゃんを
ルイーズ大統領の時代になっても支持してる連中は、特別な目で見られてもしょうがないと思う
…ゼネバス領出身でもまともな思想なら最終決戦で超重要な役をまかせてもらえる共和国は懐が広すぎなような……
254名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 00:14:07.08 ID:???
>>253
まあゼネバスもアレなんだが、ゼネバス民からしたらガイロス憎むのは当たり前だろ。祖国を裏切って陥れた卑劣な仇敵だぞ。その後も皇帝を人質にして奴隷に近い扱いをするし。
ガイロスに心を許す理由がねーよ。共和国にも恨みはあるだろうが、ガイロスに対してはそれ以上だろうな。ゼネバスは軍人からの人気はかなり高かったらしいし。
255名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 01:08:05.32 ID:???
祖国を裏切って陥れたっていうけど父ヘリックの遺言を無視して暗黒大陸利用したのはゼネバスだしなあ
ガイロスとゼネバスがどうやって接触してどうして協力関係になったのかは不明だけど敗走したゼネバスを軍団再結成できるまで支援するとかどれだけ予算注ぎ込んだのか分かったもんじゃない
そこまでやったのにまたゼネバス帝国が負けたなんてことになったらガイロス帝国民の感情悪くするわ
256名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 01:13:32.22 ID:???
むしろ勝手に侵略しようとして止められた時に「軍人に戦うなとは、鳥に飛ぶなと言うのに等しい!」と主張するわ、
侵略失敗→大陸統一記念日のパレード最中に周辺領域を制圧→議会はゼネバス追放を決定←これを向こう見ずとか言って支持してるような層だしな〜そりゃ警戒されるわ。

支持者の中にいた、地底族の長ガイロスの重臣に「共和制に決別し再び戦士が戦士として生きられる栄光と名誉の国を建国されるがよかろう。」とか言われてゼネバス帝国作ったのに
亡命と言う名目でガイロスに人質に取られ、兵士が駒の様に死地に送られるのを見つつちゃっかりプロイツェン作ったりして、
飛ばない鳥に甘んじてしまったのに中央大陸に支持者が多いのは、ムーロワの血だろうか。思想では支持者は離れて行っただろうし。
257名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 01:36:41.38 ID:???
>>255
確かにデスザウラーやディメトロドンだけでも安くはなさそうだ

そういえばゾイグラに、ガイロス皇帝はガイロス二世と書いてあるのでゼネバスとは親戚で、地底族か…
「社会的には封建的支配色が強く、家長に対する忠誠が重んじられ、我々こそZiに於ける支配者だ」という
同じ思想の勝った方が負けた方を駒に使っただけなのかもしれない
258名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 02:14:12.59 ID:???
何だかプロイツェンが本当にゼネバスの息子か疑わしくなってきたよ。
頭の出来的な意味で。
ゼネバスも馬鹿ではないんだろうけどね。
ところで俺はレイ・グレックのゼロを助けたジェットファルコンには
マミ・ブリジットが乗っていたと信じて疑わないわけだが皆はどう思う?
259名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 02:57:20.03 ID:???
>>258
いつ負傷から復帰したかは不明なれどネオゼネ建国後もずっと戦っていたら
ジェノ単機の攻撃をかわしきれなかったのが、対空砲火の雨をかいくぐるまでの上達もあるかも…
260名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 07:25:09.01 ID:???
リッツジェノの荷電かわせないからといってそんなに評価落ちるものでもないだろ?
261名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 08:15:34.63 ID:???
>>256
中央大陸に関しては、ムーロアの血筋もあるんだろうが、やっぱルイーズの融和政策がうまくいって無かったんだと思う。
民族対立が原因の戦争だからな。終戦から50年程度しか経ってないんだから、現実の民族紛争を考えても、風族のゼネバス民への差別感情は到底消えてないと思う。やたら長寿なゾイド星人だから、地球と違って世代交代も遅いだろうし。
ルイーズは聡明かも知れんが、他の有力者は相変わらずなような気もするし。でなければ、また戦火に巻き込まれることを覚悟で蜂起なんかするまいよ。
262名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 09:57:59.84 ID:???
ルイーズが大統領になったのも
前大統領ヘリックの意向というか関係者の思惑(融和の象徴・お飾り)からで
まともな国民投票で選ばれていないのかもしれない
首都脱出時の行方不明も暗殺や事故よりは
更なる政治利用から逃げ出す為の脱出工作かもね

実は思われている程、出来た人物でなく
ほんとうにお飾りで、主力派遣のコメントとかも
決意からではなく皮肉をマスコミ操作で発表されているだけとか
263名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 10:17:30.45 ID:???
ネオゼネとはヘリック派も殺る気満々だもんな〜無理に統一するのが間違ってるのかもしれん
264名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 14:29:41.68 ID:???
ゼネへリは憎みあってはいるけど惹かれあってもいるって事か
265名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 15:52:03.25 ID:???
>>264
あの兄弟自体はね。愛憎入り混じってる。
でも一般の国民レベルでは基本憎しみしか無さそうな…
266名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 16:57:21.99 ID:???
あんだけ長期にわたって戦争してりゃそりゃ
憎しみこそすれ親しみが湧く方が珍しいだろ
267名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 18:02:01.99 ID:???
>>259
本格的に反旗翻すまでは爆撃機ばっか乗ってたんだろうなマミさん…やっと高速戦闘機タイプのファルコンに乗れたら乗ったで終戦…不憫すぎる
268名無し獣@リアルに歩行:2012/09/02(日) 22:45:57.11 ID:???
>>267
マルダーのゾイグラ年表見たけどあの戦いの後終戦なんてどこにも書いてなかったけど
269名無し獣@リアルに歩行:2012/09/03(月) 01:08:28.16 ID:???
FBのパイロット紹介に載ってた方々はネオゼネ誕生後生き残れたんかなあ
270名無し獣@リアルに歩行:2012/09/03(月) 09:34:27.96 ID:???
>>258
>マミさん
やめてージェットファルコンがエナジーライガーに頭から丸ごとかじられちゃうー
271名無し獣@リアルに歩行:2012/09/03(月) 11:41:06.22 ID:???
>>265
指導者と国民の認識の解離がたびたび起こる逆転劇の要因なんだろうな
かといって皆殺しにするわけにもいかないしなぁ
272名無し獣@リアルに歩行:2012/09/03(月) 12:53:42.09 ID:???
まあマミにしろ誰にしろジェットファルコンが有人だったらなんでケーブル繋ぎ手伝わなかったのてなるから
俺は無人だと思う
273名無し獣@リアルに歩行:2012/09/03(月) 14:48:35.94 ID:???
>>258
マミ好きの奴
もしマミが乗っていたら
レイ(とりあえず主人公ポジ)とお約束展開でデキている可能性があるんじゃ?

当時のレイは
ヴォルフ(その時は皇帝でなく鉄竜騎兵団の指令、状況的にはただの一ゾイド乗り)を取り逃がしたからって
懲罰隊に流され、自虐的に特攻(前キマイラ要塞都市制圧作戦)を繰り返す
病んだ精神状態
「俺があの時にヴォルフを殺していれば、この戦いは・・・・」の鬱ループ思考状態だたと思えるんだが皆はどう思う?
274名無し獣@リアルに歩行:2012/09/03(月) 16:49:37.14 ID:???
>>273
マミがレイの事を好きならそれでもいいよ
彼女が活躍したり好きな男と結婚出来たらとても嬉しいもん


閃光師団が懲罰部隊とかどう考えてもおかしいよな
先ずゼロ単機じゃフューラーに追いつけっこないから
1人で追いかけても敵陣で孤立するだけ
情報を持ち帰る為にも部隊の生存を優先するべき
そもそもガンブラスター隊を空輸した後の
サラマンダー隊はどこで何をしてたんだよ
追いかけるなら普通マッハで飛べるそいつらだろ
ガンブラスター隊も後から来たのに
ブラッディデーモンに壊滅させられてるし
戻って来たフューラーとの一騎打ちにレイが負けた事だって
ニクス上陸から今までずっと最前線で戦い続け
部隊が壊滅するほどの激戦の後だから疲労困憊もいい所だろ
フルマラソンした後に100M走で勝てと言ってる様なもんだぞ
275名無し獣@リアルに歩行:2012/09/03(月) 17:12:54.73 ID:???
>>273
レイとマミも赤の他人じゃなくアーサーとの面識があり、戦況的に「こいつ逃したら後々ヤバイ」相手を取り逃してるって共通点があるんだしあり得なくはないよな

確かファルコンの冊子でレイが「最後のレオマスター」なんて書かれてる辺り懲罰部隊での任務で同僚かなり失ったろうし精神的に参ってるのは想像に難くない
だからマミに限らずレイの気持ちを共有するパートナーはいたと思うよ
276名無し獣@リアルに歩行:2012/09/03(月) 19:37:04.88 ID:???
一方ウィナーはミラージュ隊に編入した
277名無し獣@リアルに歩行:2012/09/03(月) 19:57:49.00 ID:???
今は亡きIモード版のゾイドサーガではマミの想い人はレイだとほのめかす描写が多々有ったな
レイとマミのカップルってのはタカトミ公式では無いにせよ公認ではある
278名無し獣@リアルに歩行:2012/09/03(月) 20:35:50.49 ID:???
ホントに携帯版サーガは埋もれさせるには勿体ないシナリオ揃いだよな…
電ホビのシナリオ紹介でマミがF2乗る話があったみたいだけど、あれは時系列的にどこにあたるのかな?
279名無し獣@リアルに歩行:2012/09/03(月) 21:05:20.91 ID:???
ヘリック共和国対ネオゼネバス帝国の第二次中央大陸戦争終結後だった様な気がする……
280名無し獣@リアルに歩行:2012/09/03(月) 22:53:49.20 ID:???
元精鋭部隊とその場にいた部隊を懲罰部隊にしてしまう共和国上層部

なのにウィナー・キッド(元閃光師団)とバディター・ロウエン(救援のガンブラスター)は懲罰部隊に送られた様子もなく
高価な電子戦ゾイドを対ダクスパ実験で勝手に持ち出して潰している
やっぱこの二人って良い処のお坊ちゃまで親のコネと手回しで懲罰部隊送りを逃れたじゃいかな

とくにバディター・ロウエンは裕福すぎてお花畑思考でないとやらない奇行
281名無し獣@リアルに歩行:2012/09/03(月) 23:02:51.23 ID:???
>>280
>元精鋭部隊とその場にいた部隊を懲罰部隊にしてしまう共和国上層部
つってもヴォルフ殺せてればネオゼネは御旗を失って瓦解するかしてるだろうからなぁ。
つか師団司令官の命令をレイはブッチしてるしな・・・
282名無し獣@リアルに歩行:2012/09/03(月) 23:41:06.18 ID:???
レイてたしか旧ゼネバス領出身で
アーサーに見出されてレオマスターにまで推挙出世したんだっけ
共和国軍内部は旧ゼネバス領出身者へのイジメと差別が悪弊していたんだろうな

精鋭先陣の閃光師団といっても、実状は切り込み特攻部隊で大半は旧ゼネバス領出身者
(無茶な作戦には常に先陣させれていたが、それでも生き残った運も技量も高い兵士達)
ネオゼネバス帝国が建国宣言されると旧ゼネバス領出身の共和国軍兵士の離反脱走は確実だから
閃光師団そのものを懲罰部隊にして拘束逮捕したのかも
その後、共和国領出身で反逆の可能性のない兵士は通常部隊へ転属という処置をとったので
ウィナーとバディターは助かり
レイとマミは懲罰部隊に残された

マミも最新SSパイロットに選抜されたといっても、まだ危険なOSゾイドへの人体実験で選抜されたのかもな
283名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 06:56:08.84 ID:???
>>282
>精鋭先陣の閃光師団といっても、実状は切り込み特攻部隊で大半は旧ゼネバス領出身者
それはいくらなんでもないだろ
共和国指令部はアホみたいに閃光師団に金かけてるしレオマスターも多くいる
レイはアーサーのお陰で出世出来たが他の奴も軒並みゼネバス領出身とかの訳ない

>マミも最新SSパイロットに選抜されたといっても、まだ危険なOSゾイドへの人体実験で選抜されたのかもな
最新機に乗るのはエースパイロットが基本だろ
人体実験なんてしてる暇は当時の共和国軍には無いし

結局は兵士全体の不満をそいつらに向ける為責任を押し付けられたんだろ
284名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 08:21:29.85 ID:???
>>283
上官士官、目立つ奴は生粋共和国出身者で他は判らない
閃光師団はライガーゼロだけで部隊編成していなし(シャドフォ・コマ犬AC)
独立部隊として機能させるには随伴歩兵も必要(じゃなければ基地襲撃は変)
ゼロは金はかかているが鹵獲兵器(開発費0、生産設備費0、資材原料0?)だし、CASも試作器材の転用
活躍してプッシュされているけど共和国軍の正規採用されたゾイドではないかと
(いくら高性能でも国枠主義者と開発陣がだまていなさそう)

「新設の最新器材で武装した精鋭部隊」というのは聞こえ見栄えは良く普通受けは良いが
民間の新規事業立上で有能なスタッフを集めましたと違い、戦場の軍人の感覚はまったくの別で逆
(10代20代と違い30代以上の玄人・オッサンの実感覚は特に違う)

今まで気心が知れ、命を預けられた仲間と引き離され
乗りなれた・手に馴染んだゾイドや武器・装備を交換させられ
最新とは初期生産品(不良不具合、実戦での証明安心なし)
ニクス渡航まで十分な訓練期間はあっただろうが
敵本拠地で未知の戦場・最前線の切り込み隊で
そいうのをカコイイとか熱気ムンムンの奴てやっぱり青いキャラだろ
285名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 08:35:54.75 ID:???
試作品なんだから生産設備なんてあるわけねーだろ
286名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 08:43:34.27 ID:???
>>283
ガイロス帝国からの亡命科学者が持ち込んだ
怪しい新システム(OS技術)で出来たゾイド
とくにSS自体の開発は亡命科学者主導でオーガやブレードよりは技術的には先進だが
人員と予算、優先順位の扱いは一番優遇でもないだろう

後発でOS開発競争にあせっているからこそ無理をするだろうし
初期の開発実験段階で乗ると人格異常とかが報告されると
追加のテストパイロットや初期パイロットは検証調査のモルモットにされかねない

アーサーの場合は初期段階から
そんな面白いゾイド(高性能面)で挙手して志願しそうだし
アーサーの言動を日頃から面白く思わない連中もいるだろな
287名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 09:30:10.11 ID:???
>>282
え、レイがゼネバス系ってのは見たことあるけど、閃光師団自体もゼネバス系が大半なの?初めて聞いた。

>>274
まあ明確に命令違反したレイが罰せられるのは仕方無いとは思う。その後のヴォルフの役割も考えるとね。
でも閃光師団自体が懲罰部隊なのは確かに意味不明だよなぁ。
つか懲罰部隊って、ソ連やナチスドイツ辺りの制度だぞ。
コロコロ連載のバトストで、一応正義っぽくしてた共和国のしかもヒーローポジだった閃光師団でそんな部隊出す辺り、担当者すげーなww
平成シリーズはライトになってるとはいえやっぱミリタリー物ってことか。ストレートには描けなかった共和国の黒さを示したかったのかもね。
288名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 09:43:23.02 ID:???
一時はライガーの活躍をよく思わないゴジュラス派が懲罰部隊に追いやったとも言われてたな
289名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 10:27:13.70 ID:???
>>287
部隊丸ごと逮捕拘束して懲罰部隊にする方便としては
反逆の可能性のあるゼネバス系兵士が多いというだけでも十分な方便
あくまで考えられるという仮説(妄想)を語り重なる考察スレだから

共和国と呼称しても
朝鮮民主主義人民共和国みたいな国もあるからね
当事者たちは投票で民主主義的に代表を選出していると主張するだろうけど
290名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 10:30:19.77 ID:???
>>289
コストも性能も当時としては最高だった精鋭部隊を、旧敗戦国出身の兵だらけにするってあり得ないだろ。
291名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 10:50:22.69 ID:???
どういう理由(罪状)経緯で懲罰部隊になったかより
どうすれば懲罰部隊(犯罪者)できるかの逆検証
292名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 11:02:46.28 ID:???
懲罰部隊にされたのは「閃光師団」と言う「部隊」であって
そこに所属していたレオマスターの皆さん各々はまた別と言う説
つまり「閃光師団」と言う「部隊」はそのままで
「所属隊員」だけがごっそり入れ替えられたのが懲罰部隊と

だって考えても見てよ、恐れ多い共和国最エリートなレオマスター様が
ゴジュラスギガが一体倒された程度の事で悲鳴をあげますか?
293名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 11:10:46.09 ID:???
>>292
でもそれだと、貴重な主力ゾイドを懲罰のために使い潰したってことに…
あの当時の共和国軍にそんな余裕があるのか?
294名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 11:17:28.10 ID:???
>>290
ゼロ自体の研究開発費は0
帝国設計だから部品規格も怪しいし
自前で開発設計したわけでないから補給整備面でコスト高はある
CASもゼロに併せての新規設計でなく転用
ゼロのほうが柔軟性と金口の余裕があったからで、サイスの手直し仕立て直しで済んでだ

ゼロ本体よりホバーカーゴの建造開発と運用費が
閃光師団が背負っているコスト大半じゃないかな?

あくまでも少数の上官士官の偉い人は共和国領出身
295名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 11:56:50.94 ID:???
>>292
>恐れ多い共和国最エリートなレオマスター様
そのレオマスターの権威と後光が我々が思うほど偉大でもなんでもないのかも

出典によっては選定基準があいまいだし
共和国高速ゾイド乗り選手権の入賞上位7人とかの内輪だけの賞賛称号で
レオマスターという称号を持ってるから周りがチヤホヤするだけで
特別な権限や地位があるわけでもないんじゃない

DCS−Jも専用機というより、第何回大会の景品wで
以後のレオマスター後継者は欠員補充的に繰上げ当選ぽいし
すくなくとも一指揮下でライガー7人衆として徒党を組んだり戦果を競うようなキャラ集団じゃないだろ
296名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 12:17:47.13 ID:???
ますます内藤焙煎が可哀想なことに
297名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 12:34:27.48 ID:???
普段は各地散ってて行事があると集められる感じか…

全員揃って戦うこと自体師団結成がはじめてだったのかもな
298名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 13:00:27.80 ID:???
つかCASが転用って初めて聞いたんだが
299名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 13:27:25.87 ID:???
>>296
そういう不運・残念キャラなんだろ

>>297
閃光師団もレオマスター全員集合でもないようだが
あの時点でアーサーのように戦死して7人いなかっただけかもしれんけどな

>>298
電ホビにそんな事が書いてあった
300名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 14:25:27.54 ID:???
何だ電ホ設定かよ
解散
301名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 14:40:06.96 ID:???
どうも話が噛み合ってない気がする
レイがアーサーに見出だされて出世したってのは旧ゼネバス領出身とか関係なく一兵卒だったからだしゼロはブレードライガーの三倍の高級機なんだが
大体同じレオマスターでもセシリーはレイより階級低い軍曹だしセレスなんて中佐で第二大隊隊長だし
302名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 15:17:05.56 ID:???
>>300
出典や情報元、ソースが有るだけマシ
信じる信じない、活かす活かさない
解釈や妄想材料は個人の自由勝手だし
ここはそういう妄想を語る場所だろ

303名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 16:43:01.05 ID:???
>>286
>ガイロス帝国からの亡命科学者が持ち込んだ怪しい新システム(OS技術)
OSのデータはトミー・パリスが持ち帰ったんだぞ
ストームソーダーの元になる設計図は帝国のものだけど

>人員と予算、優先順位の扱いは一番優遇でもないだろう
ベースとなるものがなく1から作らないといけないストームソーダーと
シールドライガーをベースに作られたブレードライガーがほぼ同時に完成してる
つまりストームソーダー開発に相当な人員と予算が割かれてるって事でしょ

>初期の開発実験段階で乗ると人格異常とかが報告されると
 追加のテストパイロットや初期パイロットは検証調査のモルモットにされかねない
開発期間を短くするには試作機を複数作ってデータを取る訳だが
その時のテストパイロットは普通ベテランやエースが勤める
その結果炙り出されたOSの問題がパイロットに与えるストレスな訳で
別に人体実験をする為にマミやアーサーを乗せた訳じゃないぞ

>アーサーの言動を日頃から面白く思わない連中もいるだろな
確かに上官には嫌われてそうw
出世の話が持ち上がる度に問題を起こしてたらしいから
アーサーの上官は相当監督責任を問われていただろうなぁ
304名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 16:50:59.40 ID:???
>>286
タカトミ版ではストソは共和国のスパイが優先開発から外れた設計図を入手、対抗策として改良を加えたもので
プテラスの系譜としては究極に位置する機体だぞ
305名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 17:30:26.06 ID:???
>>301
>ゼロはブレードライガーの三倍の高級機

製造単価が3倍という事だろうが、この試算査定の根拠内訳が不明
3倍高級でも3倍強いわけでも3倍仕事をこなすわけでもない
完全野生体原種(成体)を辺境から捕まえてくる費用や
CASの開発費やCASシステムとしてCAS3種込みで値段を提示しているかもしれない
生産台数が少ないく手作り状態だから余計にコスト高のもあるだろう(ビットやRD時代じゃレアゾイド扱い)
なによりも正式採用されようものなら共和国開発部(次期高速ゾイドの開発班)の面子は丸潰れ
306名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 18:46:41.91 ID:???
さっきからどの世界観の話してるのか分からない人が約一名
307名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 18:53:53.84 ID:???
正直伝穂設定なんて持ち出されてもねぇ…
308名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 19:04:38.53 ID:???
一応置いておこう。
脳内設定を語るスレ Mk3妄想型
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1320335259/
309名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 19:39:05.28 ID:???
ていうか>>302はいつもの人ぽい
本当に伝穂設定かもあやしい
310名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 20:59:42.91 ID:???
>>1ルールを読む分には別に問題ない
>>1ルールで解決しろ、いつもの人w
311名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 21:15:40.90 ID:???
俺は電ホだろうがHMMだろうがコンセプトアートだろうが
総て受け入れるョ
受け入れるだけだけど…
312名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 02:22:22.62 ID:???
>>310
313名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 07:32:24.01 ID:???
また何時もの繰り返しか・・・・・
変に仕切りたがる奴も程程にな
それが本当に正しい事か自治なのか、ただの独善我儘か
314名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 10:29:07.03 ID:???
記述や書籍がそこそこ増えてきたおかげで、齟齬も多くなり
何を以て公式なのかがいよいよあやふやになって来たからな……

「軍曹のせい」でパラレルに落ち着けてるHMMにしても
監修してるのは間違いなくタカトミなわけだしな
本家の意識がアレな以上、こういうもんがとっ散らかり続けるのはしゃーない
まあ、そういうもんだと思い、喧嘩せずにおおらかにやろうや
315名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 12:11:33.01 ID:???
イグアンの話しようぜ
316名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 12:26:10.32 ID:???
>>314
なに勝手に仕切ってんの?
帰れや
317名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 12:33:00.22 ID:???
こちらは是非に及ばぬ事実を述べただけなんだが、そうキーキー言われてもなぁー
5〜6年前は機能していた資料の線引きでゾイドワールドの考察続けるのも
長年の放置状態とタカトミの方針の所作でいよいよキツくなってきた感じなのは事実だべ?

いまさら正調公式バトストのまとめみたいなのを版権側でやってくれるはずもなく
逆にますますチャンポンでカオスにしてるぐらいなわけでさ
318名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 12:57:17.37 ID:???
>>317
だから帰れよ
おめーみたいな考察よりルール作りが好きな自治厨がいるとこじゃねーよ
319名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 13:04:29.93 ID:???
でも今後も機能できるルールなきゃそもそも考察も成り立たんでしょ
脳内設定を語るスレと同じになるんじゃないか?
320名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 13:32:40.38 ID:???
次スレから「ゾイド脳内設定考察スレ」に改めるか?
321名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 13:38:12.12 ID:???
>>320
なんかもう、それでもいいと思う
基準にすべき公式がやる気なしで投げっぱなしでgdgdな上に
軍曹呼びだしてのアレが穴埋めフォローのつもりっぽいし
もうすぐ公式の銘ついてる資料が一番信用も期待も出来なくなるんじゃなかろうか
322名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 17:51:08.54 ID:???
一人で何やってるのこの人……
323名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 18:11:30.39 ID:???
何年か前にもこんなのが涌いたな
で、偉そうなことを言うくせにルール作りのスレを立てるわけでも具体的な案を出すわけでもない
324名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 18:13:30.86 ID:???
自治厨様が愚かな我々のためにルールを作っておられるのじゃよ
ところでハンマーヘッド登場までなんで対シンカーゾイドつくらなかったんだろ
プテラスとかでこと足りるなら逆にハンマーヘッド作る意味なくなるし
325名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 18:17:14.69 ID:???
旧時代はウルトラあったし
326名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 18:51:45.26 ID:???
>>325
関係ないがな
327名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 18:55:44.10 ID:???
>>323
今となっては3〜4人で回してるだけだし、なおさらな
決めたところでどうにかなるもんでもなし
328名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 19:54:24.22 ID:???
ケンケンの人は
考察スレで“妄想禁止”が要望なのか?
考察スレの半分は仮説という妄想だよな
329名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 20:10:53.58 ID:???
自分の妄想がバカにされたから逆ギレしただけだよ
330名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 20:18:21.75 ID:???
資料を基にした妄想を語り合うのは楽しいが
妄想を基にした妄想をべらべら垂れ流してる奴は正直ウザイ
331名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 20:24:53.23 ID:???
>>330
それくらい大らかな気持ちで受け流せよ
他の奴も、同じウザイと思っても冷静で大らかだぜ
逆に騒ぐ方がウザがられるて事は判るよな?
332名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 20:28:39.26 ID:???
たしかな資料・文献を持ているんだったら
クールに示せばカコイイし賞賛されるぞ
333名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 20:30:32.83 ID:???
クールに資料を示したら逆に叩かれたので自治厨になりました
334名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 20:42:42.78 ID:???
>>333
それて本当に叩かれたのか?
ちなみにどれだ?
再検証・再考察してみようじゃないか?
335名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 20:59:24.14 ID:???
>CASもゼロに併せての新規設計でなく転用

>>298とかに叩かれた
伝穂にのってたというが何号にのってたかもいわんかったんでガセの可能性あり
336名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 21:14:56.20 ID:???
>CASもゼロに併せての新規設計でなく転用
 ゼロの、パフォーマンスが安定しないナイーブな描写には合わん設定だと思。
 ヘタすると機種どころか個体レベルで各外装パーツの重量バランスとか逐一調整しなけりゃならん希ガス

 先に完全野生体ありきで、CASは共和国による後付なわけだが、何となれば野生体の機能・構造に
存在しない機関を本体部に組み込めない設計上の制約事項の、逆利用を図ったものなんじゃないだろうか。
 本家帝国ではゼロを含め同クラス3機種を並行して戦力化してる有様で、およそ換装という概念が
あったようにすら見えないからな。
337名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 22:55:23.63 ID:???
FB3巻にはノーマル誕生(これは帝国のデータを使用)後に3つの換装形態を開発することに成功したと
はっきり書かれてるな(P61)
てかブレードやミサイルの技術が転用てなら話はわかるが、
それ以前は影も形も無かったCASそのものが転用とかないだろ
338名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 23:14:19.25 ID:???
共和国軍ゼロ3兄弟にはイクスとの夢の対決をして欲しいなぁ
ところで何でレイは最終決戦でイクスからフェニックスに換装したの?
暗殺とかの適正はイクスの方絶対にあるだろうから
イクスで仕留めた後フェニックスで逃走した方が良かった気がするんだが
339名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 23:22:46.88 ID:???
>338
 共和国ゼロに帝国製アーマーを被せたニセイクスだからまともに戦闘できなかったんでないかと。
340名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 00:16:35.08 ID:???
そういや何で両軍の最強海戦ゾイドがハンマーヘッドとウオディックなの?
普通にウルトラとデススティンガーだろ
341名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 00:22:50.32 ID:???
戦力にならないものなんて頭数に入らんよ
342名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 00:29:51.20 ID:???
ウルトラキャノン一撃で敵海戦部隊全部消し飛ぶやん
デスステも再生能力あるからどんなに敵多くても一機で壊滅させるまで戦えるやん
343名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 00:42:33.24 ID:???
>>324
作れなかっただけだろ
ハンマーヘッドがあれだけ高速なのは新開発のイオンジェットエンジンのお陰だし
344名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 00:43:21.22 ID:???
それどこの世界の機体なんすかねぇ・・・
345名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 00:55:23.68 ID:???
>>342
きちんと制御できるZSが帝国にわたっていたならそうなったかもな
けど量産性やらなんやら含めて主力ってのは決まるもんだろ
デスステは量産どころじゃないしウルトラなんて一機しか残ってないし
346名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 01:52:07.79 ID:???
>>336
なんだ・・・・自分の設定(妄想)と違うからキレていただけにしか思えない
その一文は解釈しだいだし
個人的なイメージと考察という妄想が多分が入ってし
見解の相違レベルだな

347名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 01:55:28.96 ID:???
だから先に転用のソース出してくれよ
HMM設定ですら転用とは書かれてなかったはずだが
348名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 01:55:43.13 ID:???
>>345
禁ゴジュやヒルデスも一機しかいないし、一機で戦争の流れを変えるまでの力もないけど
どっちも史上最強のゾイドって言われてるじゃん
349名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 02:03:19.76 ID:???
海戦をぶった切ってわるかった
ひきつづき海戦談義をお楽しみください
350名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 02:04:51.88 ID:???
アニメラスボスのヒルデスは兎も角、
禁ゴジュにしたってデスザウラーにしたって
一機で版図を塗り替えた、まさに戦争の流れを変えたゾイドなんだが
351名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 06:59:15.82 ID:???
>346
>個人的なイメージと考察という妄想が多分が入ってし

 いったい誰と戦っているんだ。少し落ち着け。
 しかしFBを読み返すと、「帝国がCASを採用」と明記してあったな。そこは訂正する。
 現実にCASの開発・運用が停滞していたことは変わらんがw
352名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 09:04:08.88 ID:???
>>344
まあどうせ架空のもんには違いないんだしあんま厳密に煮詰めてカリカリするな
世界観のパラレル多すぎてそこらは無視した方が賢明
353名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 09:58:57.01 ID:???
ゴジュラスもその後のゾイドの設計思想を大きく転換させた機体
みたいな設定無かったっけ?

それ以前のゾイドがいわゆる骨ゾイドだから仕方無いんだけど
354名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 10:25:56.69 ID:???
ゴジュラスの新しいところってあのサイズで二足歩行てところだけなんだが
355名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 10:46:01.14 ID:???
戦闘形式としてはそもそもガリウスというひな形があったわけだしなぁ
356名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 10:48:10.72 ID:???
>>336
ゼロはむしろ武装への適応力が高い柔軟なゾイドだと思う
357名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 10:53:00.81 ID:???
>>351
帝国CASに関して言えば基本装備のUPグレードの意味合いが強い
これは妄想戦記の時代からあった事でHMMでも言われてるな
つまりイクスは帝国的にはゼロ装備の上位互換で
SフューラーもBFの上位互換という感覚らしい
停滞していたわけではなく、CASの投入は必要なときではないという判断だったのかも
358名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 13:38:37.77 ID:???
イクスならゾイグラで「本来のライガーゼロ」って書いてあるので共和国ゼロのCASというか運用方法が
金のかかるやり方だっただけなのかもしれない
359名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 14:32:32.73 ID:???
レイヴンのジェノブレが文字通りただのハサミと物理的な盾だったせいで
アニメの影響でシュトゥルムがノーマルBFの上位互換ってイメージがわかないんだよな
エクスブレイカーに変えたことでジェノブレ並みの攻撃力防御力を実現したとか言われても
バスタークローとEシールドの方が強いやんってどうしても思ってしまう
バトストのエクスブレイカーはレーザーブレードと同等の切断力があるのにな
360名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 17:11:29.02 ID:???
そもそも帝国軍が考えてたCASは
保護政策のとられたゾイドが以前より弱体化してたから
野生体という強力な生命力を持つ個体を採用し
そいつらの持つ野生の本能を極力残す為
後から強力な武装を付けようってのが大元

しかし新バトストの共和国軍のキーゾイドとなった奴は
元は敵だったり敵になる筈だった奴が多いよな
ストームソーダー、ライガーゼロ、凱龍輝、ジェットファルコン
懐が深いと言うべきか、節操がないと言うべきか・・・
361名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 19:39:06.36 ID:???
某国なみの体質なんだよ


362名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 19:47:01.95 ID:???
ストソ以外はいらん子ばっかじゃないですか
363名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 19:58:01.24 ID:???
レイノス再投入以後はストソーの方がいらない子じゃね?
364名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 20:08:27.42 ID:???
すべてのゾイドって赤外線カメラ搭載してんの?じゃなきゃ夜に運用するときなんも見えないよね?
365名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 20:11:45.27 ID:???
>>363
「著しく生産性が悪い」と弁解されていたはず。FB4では。
戦闘能力評価でも、稼働時間以外は概ねレイノスに勝っていた(ストソの稼働時間は驚異のC)。
それよかデスステ以降OS搭載機が開発されてないことから、両軍懲りたと考えたほうがいいかと。
366名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 20:19:56.44 ID:???
>>363
再投入以後はね
しかし2100年5月の時点で居なかったものをねだってもしょうがないし
あのとき制空権が取れてなかったら共和国はマジやばかった
367名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 21:39:25.31 ID:???
復活当初の戦力ラインナップは酷かったからねw
帝国側にはレドラーはいるわまさかの暗黒ゾイドはいるわ…
しかもストーリーを見るとオリンポス山とかいう山岳地帯が決戦場みたいだし、
こりゃ二足歩行のゴジュラスじゃだめだなとも思った
368名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 21:52:18.33 ID:???
>>350
デスザウラーはスケルトン隊の活躍がバトスト2巻でピックアップされてるってだけで
別にトビーデスだけで全共和国軍なぎ払って首都落としたって訳では無かろう
デスザウラーに夢見すぎ
369名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 21:55:30.72 ID:???
コングとの機数差の時点でアカンだろゴジュラス
370名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 21:56:41.33 ID:???
暗黒ゾイドなのになんでヘルディあんな射撃以外ヘボなん?
というかブラキオス居るから余計に・・・
371名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 22:04:05.68 ID:???
>>369
第一弾の時点ではコングとの機体数の差は明示されてなかったじゃん

>>370
ディオハルコンを食せ無くなったためらしい
もし昔のままのヘルディならとんでもないことになっていたかもね
372名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 22:15:09.87 ID:???
オリンポス山でデスザウラー復活を阻止した部隊の生き残りである
トミー・パリスが英雄なのは分かる
でも彼を救出したダブルソーダーのパイロット達も評価してあげて
生存者が限りなくゼロに近い敵陣の真っ只中へ
たった一機で救出に向かった彼らが無名なのはちょっと寂しい
でも無名のパイロット達が頑張ったからこそカッコ良く見えるのかなぁ
373名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 22:16:01.30 ID:???
そーいやヘルディって箱裏でもゾイグラでも仕様変更が強調されてるけど、見た目は同じでも中身が違うとかで
「暗黒大陸特有の発光物質を活かす機構」とやらは残ってないのかね?
…そんな機構無くてもグレートサーベルが暗黒ゾイドに運用性では後れを取らなかったりするみたいだが…
374名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 22:19:56.15 ID:???
>>370
機種名「ディガンナー」に何を求めてるんだお前は…
375名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 01:06:49.50 ID:???
>356
 俺は逆だと思う。
 CASは原則的にセットの組み換えはせず、従来共通ハードポイント対応品を含む他の装備はできない。
外装全体を使ってバランス調整しなければならないまでにデリケートなゾイドなのではないだろうかと。
376名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 09:24:54.58 ID:???
そういやフュザも一応バトストで言う三虎編と場所と時期を共有する話だー
みたいなトンチキな設定がなされた時代もあったが、各々の設定面の相違や矛盾も結局は
メディアの違いって事で片付けられる事になるんだけども、あえて無理矢理つじつまを
合わせようとするならば、フュザ登場ゾイドの大半は海外輸出用のモンキーモデルで、
けど現地の人間はそれが正真正銘の機体であると認識している(韓国空軍がF−15Kを
最新最強の戦闘機だと思ってるーみたいな感覚で)と言う解釈とかアリだと思った。
特にギガとか、ラスターニのブレードライガー辺りはモンキーモデルと解釈すれば
あの弱さにも納得が行く。(元の機体の時点で…なんて突っ込みは拒否w)

>>360
敵に対抗出来るのは敵と同質の力と言う
仮面ライダー理論で考えるなら間違った行為では無いのだが…
ゾイド的にはどうよみたいな部分もあるだろうなー
377名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 09:41:02.81 ID:???
>>375
高性能とはいえ鹵獲品、新たに武器(CAS)開発するより有り合せの武器(CAS)を造る
そんな押し付けでもバランスとか相性(拒絶)とか心配しなくても、大丈夫なぐらいゼロが優秀だった
そちのほうがゼロの優秀さが引き立つよね
378名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 09:54:53.01 ID:???
CASが抱えていた諸所の問題を解決させたのがブロックスとの共有だと思う
379名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 10:01:42.53 ID:???
>>377
どうしても転用説認めてほしいなら伝穂の何号に記載されたかいえや
380名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 15:20:22.83 ID:???
>>376
いや使わなかった機能はあるものの、凱龍輝スピードとホエールキング持ち上げるゼロファルコンの
2体掛りでも歯が立たないギガや空中でキラースパイナーのレーザーの連射もブースター使って
スイスイ回避できるブレードライガーは元の機体より強いことはあっても弱いことはないだろ

セイスモやキラースパイナーなど戦った相手が悪かったと言うなら分かるが
381名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 16:33:47.97 ID:???
そりゃ数ヵ月で実戦配備までいってるしシュナイダーなんかブーストライガーにクリソツだけど「転用」はねーだろ
大体転用元のゾイドはどこにいるんだよ
382名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 16:49:01.36 ID:???
>>375
まぁ初期からいた、数世代をかけて人間に従順な個体のみを選別し育てていった家畜に比べれば
どうしても融通のきかないところはあるだろうな<完全野生体
383名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 17:38:26.09 ID:Iye/q22U
いいかげんにしろ
何時までグダグダ・ネチネチやっているんだ

>>379
「認めてほしいなら」てぇ、なんて高慢でキモチ悪い奴
伝穂なんて正直どうでもよくて
自分の設定と違うから叩いているんだろ

>>381
クリソツなら、もう個人の解釈じゃないか
どうせ機械の中身なんて判んないだし、結局は共和国製のパーツだろ
384名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 18:17:33.95 ID:???
だがソースが伝穂は認めない。
そもそもアレ公式と矛盾してるし。
385名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 18:53:02.10 ID:???
もう転用君はスルーした方がいいね
どう論理的に返してもトンチキな理由で噛みつくし
386名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 20:14:23.15 ID:???
>各々の設定面の相違や矛盾も結局はメディアの違いって事で片付けられる事になるんだけども

それはつまりいつもの「アニメとバトストは別物ないしパラレル」ってこと?
387名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 20:48:51.55 ID:Iye/q22U
貴方の認めている公式な資料て何?
小学館のゾイド公式ファンブック限定?
だったらゾイドの箱も付属小冊子も、同じ小学館でも公式と矛盾しているコロコロや学年誌は認められないよな?
そもそも本当に公式なゾイド・バトル・ストーリーというのはゾイドの箱裏と付属の小冊子だろ

小学館バトストも公式と言っても結局は電穂と同じ下請けじゃないか
元から小学館のバトスト限定で考察スレが誕生し、つづいているわけでないだろ
TVアニメの設定で話題がでれば、それを考察し語り合ってきたし
矛盾していれば、その矛盾を考察し、語り合ってきた

自分に都合の良い心地よい資料だけ限定?
自分の書き込みに同調しない意見や設定に噛み付いているだけじゃないのか?
個人の裁量で伝穂を認めない、個人をスルーする分には勝手だが
そういう個人の姿勢の発表はもう考察スレに持ち込むなよ

ゾイド考察スレはゾイド全般を色々な価値観を持った人が
自分の意見や考え、イメージを出して語り合う場所だと俺は考えている
貴方の考えも多く中の一つの意見でしかないんだよ
388名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 21:12:38.95 ID:???
どうやら半年ROMってないわけでもなさそうなのに相手が一人だと思ってるところがすげえ。
389名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 21:19:06.67 ID:???
…公式が何で他の設定より重要視されてるのか理解できないとか頭痛いわぁ。
390名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 21:20:31.18 ID:???
>>387
>自分の意見や考え、イメージを出して語り合う場所だと俺は考えている
そういうのは妄想スレでどうぞ。
391388:2012/09/07(金) 21:31:03.15 ID:???
何でFB系列の考察ばかりされてるのか考えたことある?
それは「その世界観で考察したい人が多いから」だ。
アニメ設定や電ホ設定やHMM設定を混ぜた上での考察対象を提示するのはそりゃ個人の自由だが、乗ってくる人は少ないと思うよ。
別にスレのルール的には何の問題もないからやって良いんだけどさ。
392名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 21:34:05.11 ID:???
じゃあデスザウラー対デススティンガーでも
393名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 22:24:04.80 ID:???
>>392
そういうのは○○VS○○総合スレでやってこい
394名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 23:11:40.74 ID:???
前スレまでで議論されてきた暫定ランク貼っとく

SS(ラスボスクラス。主役機複数リンチで勝てるかどうかのレベル)
  禁ゴジュ ギルザウラー ヒルデス ベルセルクセイスモ バイオティラノ
S+ (Sの主力勢より一回り強い、主役機複数リンチでなんとか勝てる)
  デスOS デスステ(暴走+進化) ギル ギガ(核砲) ウルトラキャノン ベガBF
S(強豪勢。重装甲巨大ゾイド&補正かかった主役中型機)
  デスステ(暴走) デス ギガ GTO マッド セイスモ ブレードAB
  バンブレ RDファルコン 無限 ビットゼロ
S−(中型ゾイドのエース機。OS機や暗黒ゾイドはリミッター無しの一号機) 
  ヒルツデスステ レイヴンジェノブレ ジェノブレ エナジー ファルコン デッドボーダー
AA (上位中型ゾイド)
  ゼロ BF ブレード ジェノ ウルトラ KFD コングPK
A (簡易型OS機、旧大戦の主力大型ゾイド)
サイクス ストソ ゴジュ コング シールドDCSJ

デスステは進化ありならデスより強い
暴走だけなら同程度、通常だとデスより弱い
395名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 23:37:40.76 ID:???
>377
 流用品なら他にも装備を使いまわした機種があったり、そうできるよう共通ハードポイント対応くらいは
させるものと思うが、まったくなってはいないのがな。

>382
 素体の質よりも、野生ゾイドの能力を極限まで引き出すとの設計理念に問題があったものと思。
 もともと戦闘ゾイドは、野生体の自意識や本能を、動作性能と引き替えにしてでも抑制するものだった。
それらが兵器としての安定運用や設計自由度とは、本質的に相反するからだ。
 ゼロは、CASはその二兎を追おうとした野心的な試みだったが、兵器としてはコスト的に破綻し、野性の
追求の上でもグランチャーのエピソードにあるように、CASでさえも能力の完全発揮はできておらず、結局
一兎も得られなかった。
 ゼロでの経験を踏まえ、後のゾイドは完全野生体といっても、設計は従来ゾイド寄りに、野性の追求よりも
兵器としての利便性を優先しているとみる。
 それを端的に表しているのが、先進技術を結集した新世代型ゼロであるはずのゼロフェニの性能評価が
第一世代型ゼロと大差ないという事実ではないだろうかと。
 B-CAS対応化で汎用性を獲得したのと引き換えに、生来のパワーの発揮については妥協したからだと。
 機体出力強化が大きく関わってくる格闘・運動性に向上が見られないのも、フェニックスシステムは
基のパワーが低下してるのを補うものでしかないからではないか。
396名無し獣@リアルに歩行:2012/09/08(土) 08:51:58.17 ID:???
>>394
競演ものにありがちな「各作品キャラの強さが均一のバランスになる」
と言う前提で見るなら、これでも問題は無い気がする。
まあそういうのをやりすぎて「○○ではザコだった奴が△△では鬼強になる」
ってパワーバランスがちょくちょく変動するのもあるけどw
397名無し獣@リアルに歩行:2012/09/08(土) 12:40:36.59 ID:???
>>395
現物の一部だけコピーした共和国はともかく、イクスは最終決戦まで現役だったみたいだが。

フェニックスシステムはゾイグラによると、互いのコアを共鳴させ個体以上の出力になって計画は成功とあるのと
ブロックスは補助コア増設で強さと扱いやすさの両立に成功と書いてある。
が、凱龍輝は凱龍輝の項とブロックスの「B-CASとは」で紹介されているのに、足し算の出力UPは無視されブロックスが装甲になるとしか書いてない。
大型ゾイドの出力から見ればブロックスを加えたくらいでは個体差に収まる程度で、足しても掛けても劇的に強くはならないだけではなかろうか
398名無し獣@リアルに歩行:2012/09/08(土) 14:23:12.96 ID:???
ブロックス単品では小型ゾイドレベルの火力しか無いけど
大型ゾイドにのっけるとチート火力に大変身するケースもあるね
セイスモに対するストームとか
399名無し獣@リアルに歩行:2012/09/08(土) 14:45:57.32 ID:???
>397
>イクスは最終決戦まで現役だったみたいだが。
 その辺が海賊版の悲しさで、共和国ゼロは本体仕様に理解できないブラックボックスが多く、イクスに比べ
CASの本体適合率も低かったんではないかと。CASごとの機体側のチューニングもできてないとか。

>398
 そいつらはセイスモの随伴機だしB-CAS運用が前提でセイスモの出力を基準に設計されてるんだろう。
 小中型機としてみるとバランスが悪いしコストも高くなってしまうが。
400399:2012/09/08(土) 15:16:04.39 ID:???
 会話が繋がってない気がしたので>399の一行目に以下を追加してくれ。

「フェニは最終決戦にも参加してたようだが、あのスペックで通用するならイクスでも十分と言っていいだろう。
 近衛騎といえば聞こえはいいが、つまるところ後詰だし。
 逆に言うと、なぜイクスがそこまで初期CASを突き放しているかだが…」
401名無し獣@リアルに歩行:2012/09/08(土) 19:21:36.29 ID:???
>>395
>機体出力強化が大きく関わってくる格闘・運動性に向上が見られないのも
格闘は1ランク上昇してるぞ。
運動性は旋回性能などは凱素体と同等クラスらしいが、ブースターついてないから瞬発力は下がってるだろうから据え置きなのかな。
402名無し獣@リアルに歩行:2012/09/08(土) 19:34:14.08 ID:???
>401
>格闘は1ランク上昇してるぞ。
 ありゃスマンカッタ
 でも重量比でケタ違いに強力なマグネッサー持ってるはずなのに運動性が従来並みってのはやっぱり
首をひねらざるを得ない。

 そもそもが全般的にフェニの評価は不当なまでに低く見えるがな。宣伝文句をストレートに受け取るなら
運動性とあと火力はもう2ランク増しが相応なレベルだと思うんだが。
403名無し獣@リアルに歩行:2012/09/08(土) 19:51:10.09 ID:???
汎用性やバランスはかなり完成度高くなったんだけどね…
とはいえ、つまるところゼロ自体のポテンシャルはエナジーやゼロファルなどから察するにとんでもなく高いから
微妙に思えるのは仕方がない。
404名無し獣@リアルに歩行:2012/09/08(土) 20:01:33.15 ID:???
エナジーはエナジーチャージャー、ゼロファルはジェットファルコン計画のおかげでは…
フェニックスはあの評価でもゼロの強化プランとしては一応成功なので、ファルコンへの通過点としては合格なんだろう
405名無し獣@リアルに歩行:2012/09/08(土) 20:19:10.60 ID:???
ゾイグラにゼロファルはゼロの最強形態、エナジーは最強のライガータイプって書いてあるから新ゾイドのライガーではこの2機が別格だろう
(旧を含めないのは、含めると強化されたEZがあるのに旧ハンマーロックが最強小型ゾイドになるから(エナジーと同じ紹介文の小猿の項に書いてある))
同時代では他が微妙なのと、その後はワイツに一方的に追い詰められるデカルト以下だったりするので
ゼロファルやエナジーが強いのかよくわからん…
406名無し獣@リアルに歩行:2012/09/08(土) 20:23:07.38 ID:???
素体能力が高くないとブラッディデーモンみたいになるし…
407名無し獣@リアルに歩行:2012/09/08(土) 20:35:10.22 ID:???
ブラッディデーモンってデスボディにジェノコアだっけか。
旧時代はいくつかの蛇野生体をスネークスに使っていたみたいだが
突然変異していないマルダー野生体のままではホバーカーゴは動かないだろうし…ブラデもジェノじゃ無理だっただけでは
408名無し獣@リアルに歩行:2012/09/08(土) 21:24:55.23 ID:???
相性の問題で不安定って言われてるだけでコアの能力が足りないとは書かれてないんだよな
大体ブラッディデーモンってデスザウラーと比較にならない程火力充実してるし
409名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 00:48:51.98 ID:???
>>405
ゼロファルやエナジーは普通に強いだろ、少なくともあのクラスのゾイドじゃ最強レベルだ
エナジーがBF以上の戦闘力を持つ凱龍輝を圧倒出来るって時点で弱い訳がない

デカルトがワイツタイガーに一方的に追い詰められたのは伝説の三虎が強過ぎるからじゃね?
410名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 01:50:18.33 ID:???
>>409
ところが、付属のDVDによるとワイツは「スピードに優れたバランス型」と言われていて
格闘に秀でたレイズでも、箱裏の解説によるとゴジュコングを一撃どまりでしかない(ブラストル冊子だと3匹のコア共鳴でメガデスを倒したが)

ゴジュコングがMK-IIやRZEZの時みたいに凄まじく強化されている可能性も無くはないが…
411名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 04:44:54.19 ID:???
ゴジュやコングの強化は無いと思うけどな
ゾイドも兵器として使われてない平和な時代だから改良する意味ないし

…改めて思ったがなんか三匹の虎って突っ込み所満載の時代設定だな
412名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 08:47:58.18 ID:???
>>410
でもデカルトドラゴンってそのクラスのゾイドでは格闘射撃機動力防御力全てにおいて最強レベルみたいだぞ
それとワイツタイガーは機体が耐えれない程のコア出力があって機動力特化型みたいなんだけど
大型ゾイドを一撃で倒す格闘力があるとも書かれてた

レイズのほうはゴジュコングを葬り去る破壊力、が何故大したこと無いことの証明みたい言ってるのかよく分からないな

ブラストルのほうは至近距離ならデスザウラーの超重装甲すら融解させる火力みたいだな
413名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 09:34:34.41 ID:???
三虎は舞台になってるのがヘリック・ネオゼネバス・ガイロス各本国では無く
東方大陸…だからなー。東方大陸に本社があるゾイテック社製品たるブロックスなら
いざ知らず、東方大陸で動いてる非ブロックスなヘリック・ゼネバス・ガイロス製通常ゾイドは
輸出用モンキーモデルだったりするんじゃない?

在東方大陸のヘリック・ネオゼネバス・ガイロス軍とかなら本国と同じ仕様だろうけど
414名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 09:54:30.40 ID:???
>>412
そりゃデカルトは「B-CASを昇華した究極進化形」なので当然その途上のゼロファルやどっこいのエナジーとは比べ物にならないだろう

>それとワイツタイガーは機体が耐えれない程のコア出力があって機動力特化型みたいなんだけど
>大型ゾイドを一撃で倒す格闘力があるとも書かれてた
戦っている最中に3匹ともコアに耐えられず融解しているが
他は3虎デカルト箱裏と冊子とゾイグラには書かれてないが、ソースは何?

>レイズのほうはゴジュコングを葬り去る破壊力、が何故大したこと無いことの証明みたい言ってるのかよく分からないな
息継ぎなしの荷電照射を一撃とみればジェノブレですらできるし、エナジーゼロファルでも出来ると思っていたが…ソースも無いし、
これは自分の思い込みかもしれない

ブラストルの超重装甲貫通ってコア共鳴、発光後…レイズがメガデスを倒せる程強くなってる状態だしなぁ…
415名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 09:59:58.89 ID:???
>>413
あの時代、非ブロックスもギガマッドのシールドを突破できる荷電付きゾイドことメガデス造ったりしてるしなぁ…セイスモは?
416名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 10:29:52.65 ID:???
>>415
そんな一品物と一般的に広く普及してる物は一緒くたに語れないでしょう。
417名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 10:54:15.74 ID:???
>>415
三虎コアなしでも貫通できるのだろうか
418名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 10:54:42.02 ID:???
ゾイドが兵器としてではなく、輸送、土木工事、治安維持のために使われる平和な時代。で始まる物語で
ゾイドに無制限の武装を施すことを許された者たち…Ziファイターは人格者のみなれるのか、それとも治安維持のゾイドが余程強いのか…
419名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 11:03:40.52 ID:???
>>417
理論上、無限に荷電粒子砲を吐き続けられる(略)マッドギガ云々(略)そのためZi-ARMSは、荷電粒子砲にさらにパワーを与えようと
白蒼紅の3体の古代虎の核そのものを狙っていたのだ。って流れだから完全体にならないとS-のシールドでも防げるのでは
420名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 11:57:50.32 ID:???
>>418
ゾイド人みたいな戦闘種族に無制限に武器持たせるって正気とは思えんがなぁ
それに治安維持のために強力なゾイド造ったらそれ兵器じゃないのかよ、って話になるし

キット箱裏のゾイドが兵器としてではなく以下略って設定は東方大陸限定の話なのかね?東方はゾイド人にしては平和的だし
421名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 13:23:09.81 ID:???
>>420
他のとこでは相変わらずドンパチやってそうなイメージだな。
新世紀になってからZiの大陸はかなり多いうえ、未だ不明な所も多い。
でも地球みたいな死の商人(Ziではランドバリーども)が少ないから、
兵器水準はあんま上がってないと考えてるな。
422名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 14:13:50.19 ID:???
3虎周りの話は情報少なすぎだろ
423名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 14:54:16.80 ID:???
テニスの王子様の世界が中学生テニスの時点で超人的な試合が当たり前になってて
じゃああの世界のプロ選手ってどんなバケモンなんだよ…みたいな感覚だと思う
→三虎の時代における各大国
424名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 15:49:29.46 ID:???
そういやアリーナも創作だが、時代的には三虎だな。
425名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 17:45:35.04 ID:???
流れぶった切るけどニクス大陸って温泉多そうだよね
426名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 19:49:54.27 ID:???
地獄温泉とかな
427名無し獣@リアルに歩行:2012/09/10(月) 01:24:32.51 ID:???
シュバルツとかが温泉で和んでるの想像するとほっこりする
428名無し獣@リアルに歩行:2012/09/10(月) 05:37:28.22 ID:???
むしろ野生のサルが温泉につかってるように
温泉好きの野生のゾイドがいるかもな
429名無し獣@リアルに歩行:2012/09/10(月) 06:26:00.27 ID:???
ジェノザウラーを温泉で洗い流してあげるレイヴンとか萌え
さらに気持ちよさのあまり変な声出してるジェノザウラー///
430名無し獣@リアルに歩行:2012/09/10(月) 08:37:04.08 ID:???
そういやヘルキャットは瞬間的に最高速度の数倍のスピードが
出せるなんて設定があった時代もあったんだが
あれはやっぱコンデンサーみたいなのでも積んでたんだろうか?
通常のコア出力ではそんなパワーは出しきれないけど
普段使うエネルギーとは別にコンデンサーの方にもエネルギーを
貯めておいて、ここぞと言う所で一気に放出させる事で
瞬間的に通常時の数倍のパワーを云々…などと意味不明な事を供述しており
431名無し獣@リアルに歩行:2012/09/10(月) 11:00:03.88 ID:???
猫って瞬発力凄いしなんかあるんじゃね、しかし金属の身体に温泉って大丈夫なのか?w
432名無し獣@リアルに歩行:2012/09/10(月) 18:18:06.18 ID:???
カーレンジャーVSオーレンジャーで
バラノイアの残党(ロボット)がオーレンジャーにやられた
ダメージを癒す為に温泉に浸かってたのを思い出した
433名無し獣@リアルに歩行:2012/09/10(月) 23:00:26.72 ID:???
LSって帝国軍的にはどういう評価なの?
運動性能はトップクラスでOS搭載機の中では扱いやすい部類に入る
だけどタイマンだとBLに勝てずイェーガには運動性能というお株を奪われ
イクスには瞬殺されとまったく活躍の機会が無い
唯一活躍と言えるのは暴走デスステの攻撃から逃れ事実を報告した事
そもそもヘルキャットに変わる高速戦闘部隊の中核を作りたかったのに
OS装備で大型化したもんだから生産効率が悪くなるという本末転倒っぷり
正直かなり評価が低いと思うんだが・・・
434名無し獣@リアルに歩行:2012/09/10(月) 23:04:48.38 ID:???
中型としては高価だが大型として考えるとどうかでまた違う評価になるんじゃない。
とりあえず生命力高いから従来機より格段にしぶとく生存生は高いだろうな
435名無し獣@リアルに歩行:2012/09/10(月) 23:57:05.31 ID:???
タイガーに変わる高速戦闘隊の主力機に抜擢
仮想敵のシールドライガーとコマンドウルフの連携を抑えれるんだから評価は高いんじゃないか

対ブレードライガーはサイクスの仕事じゃないから評価とは大して響かないだろう
そっちはジェノに任せておこう
436名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 00:17:04.79 ID:???
>>435
だがブレードをタイマンで抑えるのは相性的にジェノザウラーにはきついと言う罠
ジェノブレイカーなら圧倒出来だろうが
437名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 01:09:23.48 ID:???
 イクスがいる。アレは元々ガイロス正規のプロジェクト。

 逆に考えると、イクスが目処が立つまで、ブレードが本格量産に踏み切られたならばガイロスには質量的に
対抗できる戦力が無く、相当な危機感があったであろうことがジェノブレや死蠍の存在から窺える。
 プーの秘匿プロジェクトだったゼロを供与した判断にも関係してくるんではないかと。

 もっとも、結果的にはブレードを含め共和国の主戦高速機の更新は確実にニクス本土戦中盤までは
失敗状態にあったわけで。
 仮にイクスとサイクスからなる編成なら共和国高速隊は物の数ではないし、機甲師団とて近接を阻んで
撃退することは難しい。
 プーがイクスを再び召し上げたのは、この状態で帝国高速戦力が優位になると共和国の攻勢が息切れに
追い込まれ共倒れ戦略が頓挫しかねない危惧があったからではないだろうか。
438名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 06:11:38.02 ID:???
FB2の組織図によると西方大陸戦争最終決戦直前の
ライトニングサイクスの生産数は
ブレードに負けててジェノザウラーの半分しかないんだよな
半年の差があるからニクス本土ではもっと生産されてると信じたいな
439名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 14:11:00.11 ID:???
サイクスが勝てないってブレードABの話だろ
通常機なら「ブレードライガーより運動性は上」って書かれてるんだから
サイクスはブレードにに追いつかれずにそのまま勝つだろ
というかサイクスってジェノより性能高いんじゃないか?
440名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 16:50:29.78 ID:???
>>433
FB4に「ガイロス帝国が誇る主力ゾイドだ」って書いてあるじゃないか
ディオハリコンの無くなったダークホーンと一緒だからちょっと微妙だけど…

いつのまにか、ゾイグラや…確かHMMもだったと思うが、ヘルキャットの後継機として完成したって設定に変更されてる
から弱体化と引換えに生産性を上げたか、元から弱いけど生産性が良かった事になったっぽい
441名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 18:15:08.60 ID:???
別に生産効率が(当初の予定より)悪いままでも後継機足り得るけどな。
セイバーとヘルキャットをサイクスで1本化すれば生産効率の悪さもカバーできるしな。
そもそもセイバーやヘルキャットじゃサイクスに随伴できないから数生産しないと話にならん。
442名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 18:20:06.71 ID:???
サイクスはゾイグラだと、ゾイドの種類で「ヘルキャットの次世代機」
ヒストリーオブゾイド第2回で「ヘルキャットに代わる支援ゾイド」って書いてある
443名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 18:20:23.88 ID:???
ヘルキャットも継続して作り続けないとゼネバス系軍人に対する嫌がらせが出来ないじゃん
444名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 18:30:49.64 ID:???
支援ゾイドといわれても魔改造したDCS-Jと同程度の性能であるサイクスよりセイバーATが強いとは思えないが…
それともDCSやコマACみたいな高速砲撃ユニットとして強襲部隊や突撃部隊の支援をするのか?
445名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 18:55:47.50 ID:???
>>444
サイクスがあんま大した事ない設定に変更されただけじゃね?
ってか、FB2だと元々ヘルキャットの後継機として開発されたんだから本来あるべき性能と生産性になったとも取れる。
446名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 19:16:34.31 ID:???
ヘルキャットの後継機だから弱体化しなければならないという理由はないぞ。
447名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 19:18:13.05 ID:???
そもそも生産効率の低下は機体の大型化によるものだから性能下げれば上がるって物じゃない。
448名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 19:18:18.67 ID:???
FB2の時点で「ヘルキャットに代わる支援ゾイドだったけど支援するはずのセイバーより強くなっちゃった」って設定だろ
そもそもヘルキャットは元々サーベルタイガーの支援機として設計されたわけじゃないから単独で任務こなせるサイクスは正しい意味でヘルキャットの次世代機と言えるし
449名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 19:19:49.73 ID:???
>>433
西方大陸戦争でほとんど数投入されてないにも関わらずわざわざシャドーフォックスを対サイクス用に新規開発するレベルで恐れられてるわけだが
450名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 19:22:37.88 ID:???
>>448
タカトミ版でもHMM版でも「支援するはずのセイバーより強くなっちゃった」が無くなってる
451名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 19:25:58.37 ID:???
共和国にもゴジュラスの代わりになれば良い程度の感覚で作ってたのに
マッドサンダー程では無いにせよデスザウラーとも戦える機体になっちゃったー
みたいな事例あるからなー

当初の予定以上に強く出来杉てしまったってのもまーあり得ると思う
452名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 19:26:09.29 ID:???
>>450
ゾイグラに関しては単に文字数の関係で省略されただけだろ
HMMはセイバータイガーがアイアンコングよりも強い帝国最強ゾイドなので知らない
453名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 19:26:44.46 ID:???
生産効率が悪くなっても、主力として数用意できる程度にはどうにかなるってだけなのに。
どっから性能低下なんて出て来るんだ?
454名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 19:30:02.57 ID:???
>>452
まだ数行は余裕があるように見えるが?
455名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 19:37:32.61 ID:???
とりあえずVol5までの「ヘルキャットの末裔」と同じところの文章は
ゴドスは両側書いてあって17行、ヘルキャットは片側だけで15行、マルダーは片側だけで17行、
スネークスは片側だけで19行、ツインホーンは両側書いてあって27行か
456名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 19:44:13.67 ID:???
>>439
FB2によるとスピードと運動性能ではサイクスが勝っているが
Eシールドを貫ける武器を持ってないから6割の確率で負けるらしい

>>444
皇帝専用機は何故かゴールドタイガーでそいつは通常機の1.5倍の戦力らしい
この通常機っていうのがセイバーの事なのか
同じ武装のセイバーATの事なのかは分らんが
まさか皇帝専用機が更新されず旧式のままとは思えないので
少なくともゴールドタイガー>サイクスで
サイクスとセイバーATの差もあんまりないんじゃね?
457名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 19:58:49.66 ID:???
>>456
1.5倍は戦力でなくて出力だぞ。
というかセイバーATとサイクスの性能の差に繋がってないぞ。
458名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 20:37:17.53 ID:???
セイバータイガーの15倍とかすげーよって思ったら真ん中の小数点が見えなかった
ごめんな目が悪くてさ
459名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 21:12:19.99 ID:???
ヘルキャットの後継機が何を支援するかは…FB2ではヘルキャットはセイバータイガーを支援していたが後の設定と矛盾あり。
旧時代の後継機ライジャーはデスザウラーを支援していたが、BF4まで復活せず。
サイクスはジェノでも支援してたのかね?主力に相応しい力はあってもポストについては不明だけど。
460名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 21:26:16.21 ID:???
セイバータイガーはレッドホーンとかの支援砲火を受けつつ正面から敵に突っ込んでく

サイクスは少数で奇襲や後方撹乱


個人的にはこんなイメージ
461名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 21:38:51.53 ID:???
>>457
FB4だとノーマル機の1.5倍とも言われる高性能機って書いてある(P41)
出力とも戦力とも書かれてないけど前後にブラッディデスザウラーとの
戦力差はハンデとも呼べないとか戦闘力とは比べるべくもないって
書かれてるから1.5倍って出力じゃなくて戦力とか戦闘力って考えるのが普通じゃね?
セイバーの(セイバーATかも知れんが)1.5倍のやつが皇帝専用機になってて
サイクスにお呼びがかかってない以上ゴールド>サイクス>セイバー(AT)の訳で
この図式だとサイクスとセイバー(AT)の差は1.5倍未満と言う事に
462名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 21:40:56.20 ID:???
>>460
高速機を正面からぶつけるなし。

>>461
コアボ本の説明に出力と書かれてるぞ。
463名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 21:48:20.65 ID:???
>439
>というかサイクスってジェノより性能高いんじゃないか?
 どこでそんな話が出てたのかちょっと興味があるな。
 ファンブック4の評価では機動性能では優るが、攻撃能力が全面的に劣る。
 フル規格OSの大型機に対し、所詮は限定型OSの中型機+αで、どう頑張っても格下の機種というのが
正直な印象だが。

>449
 ケーニッヒの対ステルスも仮想敵はサイクス以外ありえないし、相当に脅威認識されてたのは事実だな。
 ブレード以後の高速機のインターセプターにしようとするとキツいんだが、勝てない相手はスルーしていい
奇襲攻撃戦力に徹されると実に始末が悪い。ステルスと速力のためブレードでも撃滅困難。

 サイクスは量産の立ち上がりは非常に遅かった。あろうことか制式採用前のエレ象の方が数が多かったくらいだ。
 実際にはサイクスに対抗可能な新主力機は遅れに遅れたわけだが、そういった事情の分からない
帝国側では、本当にサイクスで大丈夫なのかという疑念が拭えず、本格量産・投入の時期を逸した
可能性もありうるだろう。

>456
 仮に直接戦闘力が同程度としても、サーベル→グレートの実績からして300km/h超えは無さそうだし
ステルスでもサイクスに分があるだろうな。
 稼働時間はノーマルだと同程度の評価だが、戦闘力重視の強化型ではここは悪化してる可能性が高い。
 実働戦力としてのパフォーマンスは、敵警戒レベルの高いエリアに長躯進出できるサイクスの方がやはり
優るものかと。
464名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 22:01:23.20 ID:???
とりあえずサイクスが支援する予定だったのはセイバーで、ゾイグラではヘルキャットに代わる支援ゾイドと書かれている。
他にサイクスが支援する機体が無く、弱体化もしていないのなら、自分より弱い機体を支援すると言うよく解らない事になる。
465名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 22:04:51.83 ID:???
>>463
>サイクスは量産の立ち上がりは非常に遅かった。あろうことか制式採用前のエレ象の方が数が多かったくらいだ。
そりゃエレ象の開発は99年末に始まっているのに対し、サイクスは途中でOS搭載して大型化など仕様変更があったからな。
生産設備などの準備を同時進行でしていた場合大きな修正が必要だったろうし。その辺も量産の遅延に絡んでるんじゃないかな。
466名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 22:12:49.83 ID:???
>>464
支援する相手の強弱は重要じゃないんじゃね?
ヘルキャットの仕事的に本隊の行動を支援するとかそういう意味なんじゃないの?
467名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 22:27:53.00 ID:???
>>466
FB2のサイクスの解説を無視すればヘルキャットがセイバーを支援していたってのも他には書いてないから、その説もありかも。
「高速戦闘隊の新たな主力機に選ばれた」ってのもFB2にしか書いてないけど。
468名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 22:30:49.86 ID:???
まあ新鋭の高性能ステルス機を代替の効く任務に使わせるより支援に使った方がいいわな
469名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 22:42:39.62 ID:???
ってかあの時期の新型OSゾイドって、あまりに危険なため、後に一切の情報が封鎖されてしまったデスステは別格としても
ジェノもブレードも操縦性を上げる為に性能下げてるし
サイクスも操縦性B−じゃこのクラスの高速機としては使い物にならなかった可能性も。
ヘルキャのAどころかセイバーやイクスのA−と比べても低すぎる
470名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 22:45:52.73 ID:???
そもそもブレードがサイクスに劣ってるのって運動性能と最高速度だけだろ・・・
パワーも格闘性能もブレードが圧倒的に上だしサイクス側は逃げるかステルス性を生かした奇襲かけるしかないだろ
471名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 22:50:42.71 ID:???
>>469
ストソやサイカチもB-だからまぁ問題ないだろう。
472名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 23:19:21.39 ID:???
量産は見送られたブレードや主力機にふさわしい力はある止まりなジェノよりは
主力ってはっきり書かれたサイクスの方が優秀なんだろうな。

ところでゾイグラだけでなくプ反のヘルキャットのとこにも
「ライトニングサイクスが開発された今、すでにガイロス帝国軍の一線から退きつつある。」って
思いっきりヘルキャットの後継機扱いじゃないか
473名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 23:21:12.15 ID:???
そりゃセイバーが二線級になってもヘルキャットの仕事はできんしなぁ
474名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 23:26:19.18 ID:???
>>473
ヘルキャットの能力、サイズを拡大したのがサーベルタイガーだぞ?
サイクス70機の時点でセイバー1200、AT600いるんだから数的にもサイクスよりは向いてそうだが
プ反もゾイグラもサイクスをヘルキャットの後継機扱いしてますね
475名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 23:32:28.71 ID:???
>474
>ヘルキャットの能力、サイズを拡大したのがサーベルタイガーだぞ?
 ところがセイバーのステルス性はC+に過ぎず並以下のレベル。
 実は索敵もヘル猫に劣ってて、戦闘力偏重のチューンの皺寄せが現れてる悪寒。
476名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 23:42:39.59 ID:???
>>475
FB4の戦力完全分析にセイバーは「高速部隊の主力ゾイド」って書いてあるし、コング並のステルスになっただけの事はある訳か
477名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 23:52:07.36 ID:???
 このへん比較するとヘル猫の支援機としての役目というのは、ステルス性を利して本隊に先行し
偵察を行ったり、敵を撹乱して迎撃準備を遅らせることなんだろうな。
478名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 00:01:00.92 ID:???
>>477
FB2だとシールド&コマンドVSセイバー&ヘル猫ではヘル猫が弱いからサイクスが開発された模様
479名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 00:53:53.18 ID:???
>>462
セイバーは重騎兵サイクスは軽騎兵というかそんな感じ、正面という言い方がまずかった
480名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 01:04:45.79 ID:???
そもそもサイクスは強さ以前に戦闘用として開発されてない可能性がある
まだジェノの方がセイバーに近いんじゃないか
481名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 01:34:06.20 ID:???
コマンドACに不安を感じシャドーフォックスを作ったり
ケーニッヒに対ステルス用のスコープをつけてるあたり
共和国軍側はサイクスの運動性能とステルス性を恐れてたみたいだね
イクスがガイロスの高速戦闘部隊に配備されてコンビを組んでたら
サイクスの評価はもっと上がってただろうな
・・・あれ?サイクスってどっかで光学迷彩使ってたっけ?
482名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 02:20:05.18 ID:???
光学迷彩標準装備してるのはシャドフォとイクスだけだぞ
ヘルキャットはアニメの影響で誤解されることがあるが積んでない
それでも排熱は押さえているから並の赤外線センサーには引っ掛からなかったりするんだろうけど
483名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 03:32:49.87 ID:???
サイクスも当時の流行に乗ってブースター付きだったわけだから
ステスス性もクソも無い気がすんのよ
484名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 06:12:52.89 ID:???
>>482
イクス登場のときにヘルキャットの時代から〜とあるので装備はされてるらしい。
485名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 06:25:52.02 ID:???
ゾイドって赤外線センサーの他にはどんな索敵武装があったっけ?
熱と音のセンサーはあるよね
対生身の兵士用に生体センサーとかあるのかな?
486名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 08:37:00.42 ID:???
>>484
あれは最新のイクスに対して旧式のヘルキャットの時代からって意味であってヘルキャットに装備されてるってわけじゃない
487名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 09:09:02.40 ID:???
FBでヘルキャットは光学迷彩機だと明言されてるよ
488名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 09:26:10.71 ID:???
FB4P18より
>>光学迷彩。機体の背後の映像を、前方のエネルギースクリーンに映し出す事で偽装し、姿を隠す技術。
>>別に、目新しいものじゃない。
>>ヘルキャットの時代から、実用化されている装備だ。
>>だが、こいつは従来のステルス機とは別物だ。

光学迷彩=従来のステルス機=ヘルキャット
この事からヘルキャットは昔から光学迷彩機だったということになったと思われる
489名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 09:59:48.10 ID:???
しかし光学迷彩にも程度の差と言うのがあるでしょう。
イクスが高速で移動しながらでも綻びが無いと驚かれていたのだから
ヘルキャットの光学迷彩はそれよりも劣る代物であるのは確実。
静止状態で身を隠しやすくする為の搭載で、姿を消したまま走るのは無理
(やると映像処理が追いつかず一発でバレる)とかそんな感じじゃないかなーと予想。
490名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 10:21:45.66 ID:???
ステルス最高評価のイクスの光学迷彩でも、闇と立体的に動ける空間が必要だし、他のゾイドはそれ以下だわな。

旧ヘルキャットは廃熱をブラックホールを使って抑えているから…パイロットが相打ち覚悟なら人間が操縦するデスキャットの主砲になりそうだ。
特攻が成功すれば、禁ギル以外とは刺し違えられそうだが…
491名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 10:30:44.75 ID:???
ブラックホール!?
492名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 10:35:22.61 ID:???
すまん何を言ってるのかさっぱり分からん
493名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 10:40:52.15 ID:???
ゾイグラヘルキャット冊子の裏表紙に載ってる旧ヘルキャット箱裏によると
「ボディ排気口はブラックホール化され、赤外線に探知されにくくなっていて、まさに森の忍者のようだ」だと。
494名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 10:42:32.06 ID:???
えっなにその無駄な超技術
495名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 20:34:44.41 ID:???
ブラックホール化されっていうのは別に天体のブラックホールを発生させるとかじゃなくて熱が排気口に入っていったっきり出てこないのをブラックホールと例えてるだけだろ
496名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 20:38:27.20 ID:???
>>483
ヘルキャットから1ランク落ちてるのはその所為だろ
逆に言えばエンジン噴かさなければヘルキャット並は普通に確保できているものだと思われ
497名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 20:47:11.14 ID:???
>>495
ただ熱を外に出さないだけだとオーバーヒートするんじゃ…
498名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 21:21:49.58 ID:???
排熱をエネルギーに再変換するシステムとかあるんじゃないの?
499名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 21:31:54.32 ID:???
バトストゾイドではそんな物があるって設定は見た事無いが…
500名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 21:41:20.81 ID:???
ブラックホール現象を起す物体を撃ち出せるようになるのはずっと先の話だが
初期でもある程度はブラックホールを制御できなければ、後の技術はどっから来たって話になるな
501名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 22:59:57.23 ID:???
重力関係はガイロスの技術だろ?
502名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 23:01:57.92 ID:???
グローバリーVにすんげー技術が盛り沢山だったんじゃねーの?
研究を重ねようやくZiの設備下でも重力制御を兵器転用出来ましたみたいな感じで
503名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 23:15:17.29 ID:???
ガイロス帝国の技術はゼネバス帝国経由で冒険商人たちの持っていた地球産の技術を得たんだから似ていても不思議はないな
504名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 23:19:39.97 ID:???
>ブラックホール
 「アパッチ ブラックホール」でぐぐってみw
 ゾイドだとつい重力兵器が脳裏に浮かぶが、あの時代の小型ゾイド程度にそんな御大層な技術は
盛り込まれてはなかろうて。

 サイクスの帝国からの評価を考える上でもう一つ材料があった。
 イクスだ。ハードウェア設計はブレードライガーの影響が感じられるが、性能的には明らかにサイクスの
拡大型そのものだ。
 性能は別としてもコンセプト的には妥当なものと、ガイロスのみならずネオゼネにおいても認められていた
ことの証左だろう。

 それで気付いたが、イクスとガン虎を擁する幻影部隊と、BFはじめ鉄竜主力との関係は、ガイロス軍の
装甲師団と高速隊をそのまま踏襲しているものと見えた。
 幻影部隊の活動開始はBFなどより後だという先入観があったが、とりたて隠密性に優れるわけでもない
鉄竜の秘密行動を可能たらしめるには、当初から幻影部隊による影からのサポートがあったものと考えて
然るべきかと。
 イクスはともかく、少なくともガン虎の実際のロールアウト時期は他のSSゾイドと同時だったのではないかと。
505名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 23:25:09.69 ID:???
っていうか、ディオハリコンはナマモノでも強くなるようだが、ガイロスもデッドボーダーとかの機獣化の技術は地球産だわな
ヘリック王に利用された時点のイラストは中央大陸のゾイドと技術的には変わらないか、少し遅れてそうな感じだし
506名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 23:37:42.93 ID:???
初期のゾイドってやたらと速いし再生能力が高かったりメカに効く毒があったりするしなぁ
507名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 23:41:14.38 ID:???
一応金属細胞でできてる部分もあるから毒も効くんじゃないの。
508名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 23:47:58.18 ID:???
レーザーシザースで装甲を破った後、毒と硫酸で内部にダメージをあたえるってのをどう解釈するかかな
509名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 23:58:50.44 ID:???
>>507
初期ガイサックの毒液は不明だが、
改造後のポイズンジェットスプレーの使い方は、
鋏で装甲を切り裂いて中の人にブシュッとだな…

まあ後期でも毒使うのが居た気がしたけど
510名無し獣@リアルに歩行:2012/09/13(木) 00:08:36.05 ID:???
地球産の重力制御技術なら暗黒軍の他にもオルディオスや禁ゴジュにも使われているが
初期だとプテラスの羽根くらいか。レドラー登場まで空の王者であり続けたようだが…
511名無し獣@リアルに歩行:2012/09/13(木) 00:09:02.45 ID:???
スリーパーのガイサックでは敵を撃破するのは難しいから、まずポイズンジェットで性能を低下させ
タコ殴りというのは理にかなってる…のか?どうせ多少の火力強化じゃ装甲抜けんだろうし
512名無し獣@リアルに歩行:2012/09/13(木) 00:15:43.94 ID:???
ポイズンジェットスプレーは対人用だって上に書いてあるのが読めんのか
513名無し獣@リアルに歩行:2012/09/13(木) 00:20:21.00 ID:???
ゾイグラだと対人用とは何処にも無く、しつこく2回も敵ゾイドの装甲を破り、内部にダメージをあたえると書いてある
514名無し獣@リアルに歩行:2012/09/13(木) 00:24:49.51 ID:???
ガイサックは改造機が多いとあるので対人用に変更された仕様もあるんだろうけど…確かRZもだっけ?
515名無し獣@リアルに歩行:2012/09/13(木) 01:47:48.16 ID:???
腐食=金属にとって毒ってことじゃないのかい?

あとプテラスの飛行ってマグネッサーシステムじゃね
レドラーは知らん
516名無し獣@リアルに歩行:2012/09/13(木) 09:30:56.78 ID:???
>地球産の重力制御技術

マグネッサーシステムは惑星Ziの環境ありきだから
(だから磁気嵐で飛べなくなったりした)
それに頼らない重力制御技術もあったと見るべきだろうね。
そんな物が採用されているとするならキングゴジュラス一体こっきりだろうが
517名無し獣@リアルに歩行:2012/09/13(木) 14:12:32.84 ID:???
>>516
オルディオスの重力制御は地球産で後に禁ゴジュにも搭載されるとある。

プテラスも「新規導入する重力制御飛行ユニット「改良型マグネッサーシステム」の実験機ともいえるものであった」
とあり「同システムの恩恵として垂直離着陸を可能とした」とあるので、プテラスとサラマンダーの羽は他とはちょっと違うっぽい
518名無し獣@リアルに歩行:2012/09/13(木) 14:17:28.94 ID:???
>>515
ポイズンジェットスプレーと硫酸ジェットガンの2つを内部に流すうち、溶かしたり腐食させたりは硫酸ジェットガンだけでいいような…
519名無し獣@リアルに歩行:2012/09/13(木) 22:15:25.29 ID:???
>>516
「環境ありきだから」って意味分からないんだが…
磁気嵐じゃなくて普通の嵐でも飛べなくなるだろ
520名無し獣@リアルに歩行:2012/09/13(木) 22:37:41.44 ID:???
 マグネッサーは電磁推進の一種で重力制御とは違う代物だと思っていたが…。

 あと、忘れられてるデスザウラーの加重力衝撃テイル……。
521名無し獣@リアルに歩行:2012/09/13(木) 22:41:47.22 ID:???
>519
>磁気嵐じゃなくて普通の嵐でも飛べなくなるだろ
 それは地球の航空機が大気に拠って揚力や操舵力を得ているため気流の影響を大きく受けるからだ。
 空力に頼る度合いが低いミサイルや弾丸などの飛翔体が悪天候下ではまともに飛ばないなどということが
無いように、マグネッサーに拠っている航空機は地球のそれよりは気象条件の変動に強いと思料する。
522名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 00:21:31.84 ID:???
ストームソーダは普通の嵐で飛べなくなってたな
レドラー決死隊を見るに無理すれば飛べるみたいだが
523名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 00:27:49.73 ID:???
ストームって名前なのにな
524名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 15:21:46.20 ID:???
>>520
普通のマグネッサーは地磁気を受けて云々じゃないのか
525名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 20:17:11.97 ID:???
ストームってあんだけ量産しておいていきなり
生産性が低いとか言われても説得力が全然無いんだけど
扱いやすいレイノスが必要なのは分かるが
ストームの生産を渋る理由になってないし
やっぱバランスブレイカーだったから退場させられたのかなぁ
526名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 20:20:21.84 ID:???
あの時期の共和国が何作ってたかってほとんどストームソーダーばっか作ってたとしか思えないしそんなに変か?
527名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 20:33:19.67 ID:???
ガンスもハマヘもブレードも作ってましたが何か
528名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 21:08:27.17 ID:???
ストームって絶対速力の設定ミスってると思う。
時期的にマッハ3より速ければいいやって感じだったんだろうけど
レイノスより遅いせいでどうにも強そうな気がしない。
旋回性・火力・レーダー性能と言った要素でもレイノスに負けてるし。
それでもレイノスに対し優位に立てるのは地形適応のおかげって言うのが
何か微妙な所
529名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 21:24:00.29 ID:???
むしろレイノスの強さが疑問だわ
レイノスはドッグファイト、レドラーが一撃離脱戦法が得意らしいけど
ドッグファイトに対抗する為の戦法が一撃離脱の訳で相性最悪なんだけど
それで互角って事は実質レドラーより圧倒的に強いって事じゃん
530名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 21:26:39.84 ID:???
スポーツとかでテレビ局が韓国を日本の宿命のライバルにしてる様な感覚なんでしょうよ
531名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 21:30:19.11 ID:???
ストームソーダーはあれだけでかい癖に旋回性能でレイノスに匹敵してるのが凄いだろ
まあ3.2は遅いと俺も思うが
532名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 21:36:59.78 ID:???
あの時期はレイノスは生産性に難があるので一定数揃うまでプテラスで代用するも、シュトルヒどころかレドラーが普通に配備されていて
帝国に潜り込んだスパイがストソの原形である、優先開発から外れる程度のプテラノドン型飛行ゾイドの設計図を入手
プテラス、レイノスのノウハウを持つ共和国が改良とOSを加え、ストソ完成
なので原形の時点で失敗作だったのでは…もしかしたらレドラー以下だったのかも
プテラスの流れとしては究極の空戦ゾイドなのにレイノスに取って代わられるのは、あの性能では制作費に見合わないんだろうな…
533名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 21:37:43.00 ID:???
アニメじゃ速度はストームが上で旋回性はレイノスが上って事になってたな
534名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 21:44:37.24 ID:???
レイノスに取って代わられたなんて設定ないぞ
ストソは確かに強力だがレドラーに比べると圧倒的に数が少ないしレイノス再就役させるのも当然
535名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 21:49:56.92 ID:???
ゾイグラプテラスによるとレイノスは「量産が難しいストソの代わりに再び導入された」
とあるのでストソが主力でやっていけたらレイノス再就役は無かっただろうな
536名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 21:53:51.15 ID:???
まぁレイノスに劣る部分が結構ある程度の性能で生産性が低いんじゃどうしようもないわな
537名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 22:01:48.99 ID:???
レドラーと5対1〜10対1で有利なのに生産を諦めるって事は
ストーム1機作るのにレイノス1機の10倍以上コストがかかるのか?
538名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 22:10:47.84 ID:???
ストソの何がそこまで高いのか知らないが、それぐらい高コストになるのか…
539名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 22:13:11.45 ID:???
>>535
他の機体が量産された=主力から外されて生産もされなくなった、では無いだろう
特にゾイドの場合素体の問題もあるからな
540名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 22:18:30.06 ID:???
>>539
旧ハンマーロックとツインホーンは…
541名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 22:18:57.82 ID:???
OSがやばいって気付いたってのもあるのかな
542名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 22:23:27.92 ID:???
速度運動性が同クラスだから地形適正がワンランク違うってのは結構でかい差なんじゃないかな
543名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 22:27:29.07 ID:???
てかストソって何でOS搭載してんのにレイノスより遅いの?
暗黒ゾイドより強いはずのOS機が旧ゾイドより弱いとかありえないだろ
それともレイノスの方が復活に際しOS使って以前より速くなってるのか?
あるいはストソのスペックは通常状態で、暴走したらもっと速く強くなるとかか
544名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 22:30:49.55 ID:???
>暗黒ゾイドより強いはずのOS機が旧ゾイドより弱いとかありえないだろ
は?
545名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 22:32:21.60 ID:???
>>543
サイズと重量のせいだろうな
あれだけでかくてレイノスと同等の機動力、地形適正を得たってところが凄いんだろう
でもジェットエンジンやマグネッサー頼りの空戦ゾイドのスピードとOSは関係無くね
546名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 22:34:15.85 ID:???
ストームソーダーが生産されなくなったのは危険すぎるからだろ
ストソは自動で増殖するからそもそも生産する必要すらない
それでいて作るのやめたのは自軍にも牙を向くから
放置したらギルベイダーより強くなった空戦機が大群で暴走するとか怖すぎるだろ
547名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 22:36:17.14 ID:???
そーいやレイノスって新旧で速度変わってないよな。変わったゾイドの方が少ないけど。
FB3によると全体的に保護されたゾイドのコアは弱体化してるんだし、コアの出力と速度は関係無いんだろうか
548名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 22:40:14.98 ID:???
弱ったコアでも前大戦よりパワーアップしてる奴もいるからハード面で進歩してるんだろう
549名無し獣@リアルに歩行:2012/09/14(金) 23:07:06.36 ID:???
OS搭載ギルベイダーなんた想像するだけでワクワクだね
550名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 01:14:20.06 ID:???
PSのメカ生体ゾイドのムービーだとレドラーがレイノスを切断翼で一刀両断してて胸熱
551名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 07:56:23.86 ID:???
レイノスは旧の時点でデスザウラーの荷電粒子砲回避する芸当見せてるからなー
552名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 13:09:30.11 ID:???
>>548
セイバータイガーはアサルトユニットによると、グレートサーベルと同じ強さ(旧シールドライガーと互角以上)と書いてあるな
シールドは…切り札のEシールド込みで互角止まりなのであんまり強化されてない?

ゴジュはエヴォドライブだとボディもコアも大幅に強化されているようだが、技術でコアを強化するって他では見た事無いな…
FB3やOSや完全野生体の件からゴジュ限定だろうけど
553名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 13:26:54.50 ID:???
そのシールドがデータよりかなり強化されてて切札としてちゃんと機能してセイバーを倒してる
554名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 13:54:18.41 ID:???
天変地異以降のゾイドは中身が全部一新されてるから性能はみな向上してる
おかげでカノントータスは液冷式荷電粒子ビーム砲とかいう意味のわからん武器になってるし
555名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 14:01:58.99 ID:???
野生ゴジュラスは完全野生体みたいなもんだと思う
改造方法がゼロやBFと違うが方向性は似たようなもんだろ
556名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 14:05:42.35 ID:???
>>553
倒せたのは相手がEシールドがどのくらいか知らなかっただけだろ
FB2で互角になってる

>>554
ディオハリコンの無くなったヘルディとダクホの弱体化はしょうがないとして、
同クラスで埋もれてしまったディバイソン…
557名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 14:09:24.86 ID:???
>>554
武装はともかく中身も一新されてるってソースは?
っていうか、大抵のゾイドが性能向上していればFB3の完全野生体の解説がおかしくなるんだが
558名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 14:13:53.01 ID:???
>>555
野良ゴジュラスが劇中に出てきていないからどれくらい違うのか不明なれど
機獣化されたゴジュは神族が幼体を持って帰って飼いならした個体かその子孫じゃないのか
559名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 14:30:29.16 ID:???
>天変地異以降のゾイドは中身が全部一新されてるから性能はみな向上してる
向上どころか、コアが弱体化して改造後の戦力も低下したんだから無駄な事に金と手間使った訳だな
OSなり完全野生体なりにその手間と金をつぎ込んどけば良かったと。
560名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 14:40:38.70 ID:???
>>556
強化されてるセイバーと互角なんだから同じくらい強化されてるって事だろ
561名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 14:41:56.87 ID:???
互角以上の相手に互角まで迫ったんだから、一応は強化されてるな<シールドライガー
562名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 14:48:14.80 ID:???
>>559
時系列考えろよ
563名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 14:59:00.57 ID:???
>>554
液冷式の荷電粒子砲って文字通りじゃねえかw
まあビーム砲なのに水平まで下がらないのは謎だが
564名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 15:01:22.86 ID:???
ストームソーダはカッコいいし好きな機体だけど、
飛行ゾイドでブレードアタックて、スパッと切れなかったら失速して墜落じゃね?
ちょっとずれただけで神風アタックになるし、
ロマンを感じるイケメン良機体だな!
565名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 15:36:09.29 ID:???
飛行ゾイドがまず飛べない様な嵐の中に怯まず飛び立ったレドラー決死隊も
SSが空を守るデストロイヤー兵団には手を出そうとしなかった
俺の嫁のスーリスたんもSS>>越えられない壁>>嵐という認識だった
レイノスが量産されて一番喜んでたのはもしかしたら
レドラーのパイロット達だったのかもしれないな
566名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 16:07:45.68 ID:???
>>559
「今でも前大戦のときよりは強いけどコアの性能が大異変前の水準ならもっと強くなったのになー」って解釈もできるが。
567名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 17:08:22.97 ID:???
>>562
天変地異真っ最中のゾイド新バトルストーリーでオルドヴァインがエウロペの古代遺跡云々言ってる
568名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 17:11:29.51 ID:???
>>566
じゃあコアの弱体化は深刻な問題とは言われないのでは…
569名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 17:29:47.90 ID:???
OS増殖とは別にクローン培養がある様に
OS以外にもコアを強くする方法があったのかもしれない
ゾイドに対応したステロイドとか
570名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 17:43:11.31 ID:???
何かFB3の完全野生体の解説を否定したいのがいるみたいだな…完全野生体アンチなんているのか知らないが。
コアが弱体化して改造後の戦力もまた低下して深刻な問題なんだろ。で、ゼロやBFが開発されたって流れ。
571名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 18:25:31.73 ID:???
FBに載っている各ゾイドの説明を読むと殆どの機体が
前大戦の時より武器の威力が上がっていたり
装甲の材質をいい物に交換して貰ってる
だけどコア自体の出力や生命力は低下してるから
結果的に戦力はマイナスの方になってるんじゃないかな
共和国軍側は野性ゾイドが持つ力を最大限に生かす改造になってるから
まだ戦力低下はそこまで深刻な問題になってないけど
闘争本能や生命力を抑える改造を施す帝国軍側はかなり深刻な問題
それを打開する為に考えられたのが
完全野生体をベースに改造を極力抑え装備を後付けするCAS
こうして見るとCASってのは帝国軍の改造思想よりも
共和国軍の改造思想に近いものがある
FB3でゼロを奪取した時のレイがヴォルフのフューラと
互角に戦えたのはセイバー系の操縦システムに慣れてたのもあるけど
ゼロ自体が共和国軍のゾイドに近いからだと思う
その後ゼロは閃光師団に正式採用されてるし
共和国軍はCASを発展させたB−CASを考案して
凱龍輝、ゼロフェニックス、ゼロファルコンを作っている
ネオゼネバスの方は結局元の改造思想に戻ってしまい
ゼロと同じ素体を大改造してエナジーライガーを作ってる
やはりCASは共和国軍の方が馴染みやすいものだったんだよ
572名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 18:43:06.92 ID:???
凱龍輝はともかくゼロの強化プランであるB-CASはケーニッヒに高速部隊の主力を譲ってからの話なので
CASの無い完全野生体ゾイドを共和国は選んだ事になるのでは

帝国のB-CASといえばセイスモに合体する連中だが、合体してこそ火力を活かせるセイスモの出力を撃ち出す為に造られた
ブロックスって事で共和国とは同じ民族なのに違う発想なのが興味深い
573名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 19:11:56.25 ID:???
>>567
OS手に入れたのはFB一巻オリンポス戦
各ゾイドの強化改修はその時点で終了済み

>>570
でも事実として前対戦時より強くなってるゾイドがいるんだよね
574名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 19:23:28.51 ID:???
>>573
共和国はだろ。しかも存在は知っていたんだし乗り遅れただけじゃん。

>でも事実として前対戦時より強くなってるゾイドがいるんだよね
ゴジュラスくらいじゃないか。他にもいるかもしれないが極々一部の話。
セイバーは前大戦時はディオハリコンで強化されてようやく運用性では暗黒ゾイドに後れを取らない程度だったんだから
ディオハリコン無しと同じ強さでは「前大戦より強くなっている」とは言えないしな
575名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 19:29:36.03 ID:???
あ、悪い。
セイバーじゃなく前大戦時は同じ強さのグレートサーベルが戦ってたんだった
576名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 19:35:42.58 ID:???
そーいやサラマンダーはF2からノーマルに戻ってるし、ゴジュコングも本体は強くなってもMK-Uの武装は付いてないな…
後付だがヘルディもリバセン版から旧版のスペック(ディオハリコンが無いので武装除く)になってるし
577名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 19:37:02.63 ID:???
帝国もOSは実験中で他のゾイドの強化が不要なわけじゃなかっただろう
ジェノが出来ても強化機とOSでどっちがいいかテストするくらいだしな
578名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 19:39:15.56 ID:???
厳密には明らかにCASでは無いが、火器を外付けに依存してるギガは(コア砲は自爆装置も同然だから除外)
CASに近い思想にあると思う
579名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 19:41:00.64 ID:???
それだとケーニッヒやスナイプも同じ思想になるな
580名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 19:41:08.72 ID:???
オーガノイドについてはゼネバスの葬式前後で知ってる人は知っていて、
FB1の時点でガイロスはデスのコアを復活させていて(機獣化はOS関係ないし)、共和国は何があるかは知っていた、と
で…新型ゾイドにOSを使う事についてはガイロスでもこの時点では未知数だった訳か
581名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 19:44:17.25 ID:???
スナマスは武装パターンの変更が売りのガンスナの後継機だからむしろCASより柔軟に対応できそうな気もするが
ケーニッヒとギガは何でノーマルで火器が無いのか…
582名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 19:47:47.81 ID:???
>>581
旧ゴジュラスも軸に武器パーツをくっ付けるタイプだから
そういう意味ではノーマルで火器が無いゾイドと見る事も出来る。
583名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 19:54:23.40 ID:???
>>582
新の方は知らないが旧ゴジュは複数の敵を一度にロックオンできるシステム積んでるから小火器込みでノーマルなのでは。
ケーニッヒもゴーグルはライフルを活かす装備だっけ。つまり専用の火器が無いのはギガだけか。
584名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 19:54:34.85 ID:???
ある意味ライフル別売りはうれしい仕様だったけどね。
585名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 20:00:55.36 ID:???
そのためのバスターイーグルです
586名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 20:10:54.25 ID:???
ギガは下手に武器載っけなくても使えそうだが
587名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 20:24:00.60 ID:???
専用の武器が無いって事は言い換えれば何でも使えるって事じゃん。
それって良い事じゃね?
588みくのは:2012/09/15(土) 20:25:37.75 ID:NZA5KOJK
>>569 コア強化ユニット・コア活性イオン・ゾイドコア増強剤
時系列は 1生き残りと旧型の改修旗 2OS登載機と改造機 3野生体
個体数が安定しだい量産という惨いありさま
あと野生体の開発はゼネ側 それと初期の機体は暗黒戦時には一戦にいなかった骨董品「ニクス戦では骨董品や実験機も含めて約33万機投入」
589名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 20:37:48.64 ID:???
>>572
>CASの無い完全野生体ゾイドを共和国は選んだ事になるのでは
野生体本来の生命力を尊重する改造は引き継がれているし
ゼロほど大掛かりなものじゃないけどケーニッヒもライフルやミサイルを
後付け出来るからCASの思想自体はちゃんと残っているよ

>帝国のB-CASといえばセイスモに合体する連中だが
セイスモとキメラの合体は似ているけどB−CASじゃないよ
フュラーにディロフォースやグランチャーの武器がついたり
スパイナーにキラードームが合体したりするのと一緒で
単純に護衛や武器を追加する為のもの
凱龍輝のB−CASもどちらかと言えばこっちに近いけど
合体時に飛燕と月光の出力も足される足し算のシステム
ゼロフェニックス、ゼロファルコンのB−CASはコアブロックスと
ゼロのコアを共振させて出力自体を上げる掛け算のシステム
590名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 20:46:41.27 ID:???
ゾイグラだとストーム達は主力ゾイドの強化を前提にしたゾイドの開発としか書いてないな
凱龍輝の足し算の出力UPは解説で2回とも触れられていないので無かった事になってるっぽい
ゼロフェニは互いのコアを共鳴云々しっかり書いてあるので
591名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 21:03:09.27 ID:???
足し算はわざわざ書く必要もないことだけどな。
592名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 21:13:07.07 ID:???
2回とも同じ事を書かれるよりは…
593名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 22:10:31.93 ID:???
スティルアーマーとストーム兄弟はB-CASでは無いな
あいつ等がB-CASならディスペロウとエヴォフライヤーもB−CASと言う事になる

定義的には最初から特定のゾイドの装甲として使用する事を前提に開発したBLOXがB-CASと言う事かな?
594名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 22:29:01.22 ID:???
ゾイグラではブロックスが装甲(外装)になるのをB-CAS
互いのコアが共鳴し個体以上の出力になるフェニックス計画も、もう一つのB-CAS計画
ディスペロウとエヴォフラはB-CASでなく支援ブロックスとなってるな
595みくのは:2012/09/15(土) 23:25:52.86 ID:NZA5KOJK
>>589 ・・・レイコング・バスターフューラー
596名無し獣@リアルに歩行:2012/09/16(日) 10:54:30.19 ID:???
セイスモとストーム兄弟こそフェニックスシステム以上に掛け算パワーアップしてる気がするw
597名無し獣@リアルに歩行:2012/09/16(日) 13:03:58.56 ID:???
でもセイスモにストームくっつけてもさほど強化されたように見えない不思議
もともと小口径荷電粒子砲で岩ごと小型ゾイド吹き飛ばす火力があるんだから格闘に特化させればよかったのにと思う
598名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 08:23:09.05 ID:???
スナイプマスターにはOSを搭載していたんだろうか
ガンスナイパーの後継機だから搭載しているのが普通なんだけど
鉄竜騎兵団に蹴散らされてて弱いイメージしかないから
オミットされてる様な感じがするんだよ
599名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 09:19:53.49 ID:???
記載が無い以上積んでないんじゃないかな
帝国と違ってOS自体封印したのかもなぁ
600名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 12:46:07.09 ID:???
スナイプマスターはゾイドVSのOPでダークスパイナーにボコスコ跳ね飛ばされてたおかげで凄く弱そうに見える
601名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 13:35:54.44 ID:???
スナマスにOSが使われていると言う記述は見つからないな…使われていてもおかしくはないが…
バトルローバーやガンスナとは種は同じでも数世代にわたる良いコアを選別した成果がようやく出たのか
ジェノとBFみたいなOSと特に優秀な完全野生体の関係なのかも<ガンスナとスナマス
602名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 14:54:28.76 ID:???
バトルローバーはオルニトレステスとかじゃなかった?
603名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 15:42:23.58 ID:???
バトルローバーはマーダと同じオルニトレステスですな
ラプトルは旧時代は発見されてなかったか、安定した環境で育った個体は無視されるほど弱いか…
604名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 16:59:07.88 ID:???
というかレブとガンスナで同時期に採用される位なんだから西方大陸産だろ
605名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 18:13:12.84 ID:???
ハンマーロックPK仕様の強さも疑問すぎる
アレはOS全開なのかな?
606名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 18:27:31.28 ID:???
ハンマーロックはFB4でもゾイグラでも多少手直しをした程度、箱裏では旧版でも総合性能では最新鋭の小型ゾイドですら上回る模様
EZ版が強いというよりは、旧版は万能機だが、それぞれの地形環境に特化した共和国のゾイドには及ばず
対ゴドスにしか使い物にならない→アロ登場でお役御免なので、ゼネバス帝国の使い方が悪かっただけだと思う
607名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 18:55:22.11 ID:???
ハンマーロックはゾイドカードだと正面攻撃力でやっとレブと互角じゃなかったっけ?
運動性能や生命力は遥かに下
OS搭載されてないと見るのが妥当
608名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 19:00:20.34 ID:???
>>606
>ハンマーロックはFB4でもゾイグラでも多少手直しをした程度
旧では他の小型機の共通パーツを多用していたそうだから
実際にはいろいろ底上げされてるんじゃないのかな。
旧式化した他の小型ゾイドのパーツ流用できるのはネオゼネとしてもおいしいし。

>対ゴドスにしか使い物にならない→アロ登場でお役御免なので、ゼネバス帝国の使い方が悪かっただけだと思う
新は小型ゾイド主体の戦場になったのと、CPなど戦闘デバイスの充実も万能機である利点を大きく生かせた様だ。
609名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 19:11:49.12 ID:???
レブとハマロはゴジュとコングみたいな関係かね
610名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 19:41:45.55 ID:???
FB4じゃなくFB3だった…FB3ではコクピット周りや動力機関など、ゾイグラでは新たな戦闘デバイスが変更点
生産ラインは静かに停止されたハンマーロック特有のパーツをZAC2101年に密かに製造するのはプロイツェンであっても大変だったろうなぁ

>>607
それはゲームバランスでは。旧時代ならバトルクーガーのみでデスバーン率いる暗黒軍と戦うなんてマップもあったし
611名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 22:16:00.79 ID:???
FB4のプロローグ(P5)でルドルフ、プロイツェン、シュバルツの
3人が皇帝官邸?の庭を見つめている写真が載っているんだけど
庭の左側にはPKコングの前にハンマーロックがいる
少し不鮮明だけどシルエットと配色は一致してるから間違いない
このことから少なくともルドルフとシュバルツはハンマーロックが
PK師団に配備されているのは知っていたみたい
ここからは憶測になるけどおそらくプロイツェンはハンマーロックの
配備を誤魔化してたんじゃなくて配備数を誤魔化してたんじゃないかな
612名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 22:46:42.50 ID:???
密かに行われたのは配備までだろう。戦場にも投入されたとあるんだし、存在だけでなく性能も見られてる。
高性能機を親衛隊にのみ配備しましたって事後報告で周りを納得もしくは黙らせる根回しくらいはしたんだろうけど。
613名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 23:02:43.75 ID:???
流れとしては「ゾイドハンマーロックは密かに親衛隊にのみ配備、戦場に投入された」
共和国軍の新型ゾイドに勝るとも劣らない活躍ぶりを見せた云々、CPのおかげで過去立場を追われた対高速機もできるよ!
「この後ガイロス帝国首都ヴァルハラ駐留のPK師団にアイアンコングと共に配備され」
なので強さを見せ付けた後、正式に親衛隊の機体と認められたんだろう
614名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 23:16:30.46 ID:???
ハンマーロックは旧ゼネバスの古強者が乗ってたから、ゾイド本来の強さ以上にその辺の影響が強いと思うけどなあ
615名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 23:18:19.23 ID:???
強力なのはもちろんゼネバス産であるのも重要だったんじゃないかな
616みくのは:2012/09/17(月) 23:48:57.49 ID:jI+pXR+g
ところがギッチョンFB1の開戦前夜という所で思いっきり最前線の基地に配備されてます しかも旧型
617名無し獣@リアルに歩行:2012/09/18(火) 00:13:55.02 ID:???
旧大戦の生き残りなら後でゲルダーとか色々出てくるから実用に耐える骨董品の1つに過ぎなそうというか、
あの時代、旧ハンマーロックなら同クラスでも埋もれてそうだ…

>>615
とは言えハンマーロックに限らずレッドホーンやアイアンコング等もだが、ガイロス軍によって強化されているので
純粋なゼネバスゾイドって旧大戦の生き残りくらいでは
618名無し獣@リアルに歩行:2012/09/18(火) 08:45:15.80 ID:???
ハンマーロックが無双出来たのは、相手がガイロス軍はガイロス軍でも
その中の名家の跡取りのぼんぼんが形だけ参加してる実戦に出る事なんて
想定してないお飾り部隊だったからーってのもある
ハンマーロックの中の人も爺ばっかだったとは言え
旧時代から頑張ってたであろう歴戦の猛者であったろうし
619名無し獣@リアルに歩行:2012/09/18(火) 19:32:27.31 ID:???
むしろゾイドは中の人が爺の方が強いイメージ
620みくのは:2012/09/18(火) 20:22:17.09 ID:m7Dhv1nB
>>618 そもそも一個大隊のボンボンと戦力外のシロウトVS五個師団
次いでに官邸を盾に撃ちまくれるPKVS色々考慮する必要がある連合軍「なぜかマンモスが参加してます・・でかくてジャマな上に撃破されてます」
621名無し獣@リアルに歩行:2012/09/18(火) 20:35:42.86 ID:???
老兵の子に未来を託してここで死ぬ覚悟補正もかなりあるな

こいつらのインパクトに隠れがちだがバトストハーマンもだいぶ有能になってたよなぁ
622名無し獣@リアルに歩行:2012/09/18(火) 21:07:18.92 ID:???
>>618
ヴァルハラで一方的な展開になったのはガイロス側がパレード用部隊だったからだが
共和国のZAC2001年時点の新型に勝るとも劣らない戦果をあげているので
ハンマーロックの性能を充分発揮できるパイロットが乗っていると思われ、あんまり老化の激しい人は他所に飛ばされたぽいな
623名無し獣@リアルに歩行:2012/09/19(水) 17:47:05.25 ID:???
ただ、登場時「今までの同クラスゾイドなんてプギャーm9 (^Д^) 9m」と謳われたレブを、
再チューンしてるとはいえハンマーロックが倒すって凄い違和感
式典用部隊と言えど、レブに乗せられるくらいのパイロットならそれなりの腕もありそうだし…
624名無し獣@リアルに歩行:2012/09/19(水) 18:26:43.86 ID:???
「○○より強い」と「○○に勝てる」は違うからなー
例え自分が相手より弱かったとしても
最低限攻撃が通じると言うのなら勝つ見込みあるわけで
625名無し獣@リアルに歩行:2012/09/19(水) 19:00:54.84 ID:???
そもそもレブは火器無しでどの程度格闘戦に持ち込めるのかね?
OSも限定的なのでオーガみたいに瞬時に傷を塞ぐ事もないだろうし、デスステですら負ける時は負けるのに
626名無し獣@リアルに歩行:2012/09/19(水) 19:21:02.82 ID:???
込み合った市街地だとハンマーロックの方が動きやすそうだよね
レブラプターは速さと物量を活かして敵を飲み込み鎌で切り裂いていく戦法が本来だろうから不利な気がする
627名無し獣@リアルに歩行:2012/09/19(水) 19:24:57.83 ID:???
ところがぎっちょん市街地の適正はレブのが大きく上回っているんだな
628名無し獣@リアルに歩行:2012/09/19(水) 19:29:38.99 ID:???
つまりハンマーロックはそこまで高くない適性の市街地戦に投入されZAC2101年の共和国の新型並みの強さを誇るわけか…
629名無し獣@リアルに歩行:2012/09/19(水) 19:37:41.85 ID:???
ハンマーロックは高機動ミサイルなる装備…夜間仕様がパーツ的に全方位ミサイルと思われるので、
フレキシブルブースターのミサイルの方だと思うが、あれ装備すればかつて立場を追われた高速機とも戦えるんだし
地形適応も大事だが拡張性も馬鹿にできなそうだ
630名無し獣@リアルに歩行:2012/09/19(水) 19:45:59.19 ID:???
>>628
搭載されている対人用のバルカンパックや工作にも使える二本の腕など
歩兵やアタックゾイドと連携する事で市街地では適正以上の力を発揮してるのかも?
631名無し獣@リアルに歩行:2012/09/19(水) 20:22:58.44 ID:???
ガンス登場以降射撃戦で敗れるケースが増えたであろうレブに
強化武装としてパイルバンカー装備させるくらいだから
ガイロス帝国の技術者達はどこかズレてる気がする
632名無し獣@リアルに歩行:2012/09/19(水) 20:30:14.84 ID:???
パイルバンカーは同クラス相手ではなくシールドやディバのような大物狙いの装備じゃないの?
633名無し獣@リアルに歩行:2012/09/19(水) 21:57:32.72 ID:???
>>623
レブラプターはイグアンから主力ゾイドの地位を奪ってるから、式典用の最新機だらけの部隊なら下位じゃないか?
634名無し獣@リアルに歩行:2012/09/19(水) 22:02:42.72 ID:???
>623〜
 うんにゃ。文中で警護大隊は貴族のボンボンでお飾り。PKとは格が違ったとハッキリ書いてある。
 そもそもPK側は五個師団だ。レブとハマロの性能差がどうこうという次元じゃなかった。

>631
 そもそもレブはエアカバーや火力支援機や戦車級大型機と組んで相応の規模の部隊での行動が前提の機種だろう。
 だから単体の火力云々はさして問題でないし、現にスナマスが必要なほどガンスナが殺られていると。
635名無し獣@リアルに歩行:2012/09/19(水) 22:24:30.78 ID:???
ゾイグラだとガンスナは「必殺のスナイパーライフルを装備した重武装小型ゾイド」
レブラプターは「OSにより小型ゾイドの常識を超えた能力を持つ格闘戦用ゾイド」なので、
レブは接近し易いように支援砲撃してもらえる運用がされているんだろう。
スナイパーライフルは「当たれば必殺」なんだろうがレブに接近を許す程度で他は火力不足なんだろう
後継機のスナマスは格闘能力も強化されているが、スコープとスナイパーとの2人乗りで狙撃精度を上げてるし。
636名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 00:31:06.74 ID:???
ガンスは初陣で手のビームマシンガンでレブを撃破してる。
近距離用の武器で接近してくる敵を倒せるのなら
普通はわざわざ後ろを向かないと撃てない武器を使おうとは思わない。
そもそもガンスのスナイパーライフルは中距離から大型ゾイドを狙う為の物だし。
スナマスのパイロット達はよっぽど訓練が行き届いていなかったのか
スナイパーライフルを近距離でキラードーム相手に撃ってたけど。
FB2の戦力比較だとガンスはレブに対して6割の確立で勝てる。
部隊同士での戦いなら射撃戦もこなせるガンスの方がなおさら使いやすいだろう。
スナマスは格闘戦で負けるケースがあったから作られただけ。
別に必須な訳では無いだろうしもし必須なら西方大陸戦争終結後
半年以上もスナマスが作られなかったのはおかしい事になる。
637名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 00:40:56.20 ID:???
>>636
>スナイパーライフルを近距離でキラードーム相手に撃ってたけど。
蟹さんの装甲A-ですし。

>部隊同士での戦いなら射撃戦もこなせるガンスの方がなおさら使いやすいだろう。
どうせCPつけるし…。
射撃以外ではほぼスナマスのがランク高いし。

>半年以上もスナマスが作られなかったのはおかしい事になる。
閃光師団とか海・航空戦力に注力したんじゃないの?
638みくのは:2012/09/20(木) 01:23:07.79 ID:MAx6AT+Q
スナマスが開発された原因はガンスナの数不足じゃないんですか?ニクシー戦までは5万機ぐらいしか居なかったのにニクス戦では15万機もいますし「多分スナマスは本土で訓練中だったんじゃないんですか」
SSゾイドまで開発してますし
ハンンマーヘッドも簡易生産型が検討されてますし
>>623 文字どおりシロウトがのってるんですよ
639名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 01:37:43.88 ID:???
>636
>部隊同士での戦いなら射撃戦もこなせるガンスの方が
 200km/hのコマ狼で帝国装甲師団の鼻面をさんざ引き回した事実を鑑みると、レブにジェノは無論
キャノモルあたりとの編成でも、機動戦闘で共和国機甲師団が追随することは困難と考える。
 追随できるのはガンスナだけで、部隊を組める機種が他に無い。その結果レブにしてやられることが
多かったものかと。

>もし必須なら西方大陸戦争終結後 半年以上もスナマスが作られなかったのはおかしい事になる。
 だってガンスナおよびレブが所属する共和国機甲主力と帝国装甲師団主力は、エウロペではまともに
交戦しておらんのだもん。
 第二次全面会戦では緒戦では共和国側ではタコツボに篭りきり。後半戦は帝国が逃げの一手だし。
 その後はデストロイヤー砲のせいで帝国軍は正面決戦が不可能だった。
 ニクシー攻めでも共和国軍はエレ象に足止めされて帝国主力は取り逃がしてる。

 状況からして、レブが想像以上にヤバい相手だと判明したのはニクスにおいて、エウロペ緒戦の顔ぶれ
から一新された帝国軍主力とぶつかってからだ罠。
640みくのは:2012/09/20(木) 01:45:14.99 ID:MAx6AT+Q
追記 当時の両軍の惨状 
共和国 捕獲した機体や実験機どころか土木用の機体まで前線投入
帝国 実験機や骨董品まで投入するありさま
641名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 01:47:51.20 ID:???
>スナマスは格闘戦で負けるケースがあったから作られただけ。
 敵機のパクリをやらんと追いつかんほど逼迫してる開発能力を、その程度の代物に割いてる余裕などあるものかと。
 エレ象やジェノやサイクスや、KFDまで待ち構えてるであろう敵本土侵攻を控えてるとゆーのに、機甲、
高速隊とも主力大型の更新がまったく目処が立ってないという状況だというのに。
642名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 03:18:39.91 ID:???
>>637
>蟹さんの装甲A-ですし。
装甲うんぬん以前に近距離にいる敵に背を向けるのはどうよ?
あれが遠距離からの狙撃が駄目で相打ち覚悟の近距離発射を狙ったものでも
作戦としては下の下と言わざるおえんだろう。

>どうせCPつけるし…。
 射撃以外ではほぼスナマスのがランク高いし。
使いやすいってのはガンスとレブの比較だよ?

>閃光師団とか海・航空戦力に注力したんじゃないの?
ガンスの格闘性能強化の優先順位が低い何よりの証拠じゃん。

>>638
ガンスの格闘性能を引き上げようがスナマスのコンセプト。
643名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 03:21:07.92 ID:???
>>639
>追随できるのはガンスナだけ
ディバや後にガンブラを投入しているあたりそもそも共和国は
機甲師団に高い機動力は求めてないだろ。
敵にジェノがいるかもしれんのにガンスだけで追撃とか意味不明すぎるし。
第二次前面会戦後の追撃戦で追撃隊にディバや亀がいたんだから
そいつらの速度に合わせて追撃してたと考えるのが普通。
追撃隊の中にはブレード、シールド、コマンドもいるから
速い奴にも対応出来る様にちゃんと編成は組まれてる。

>共和国機甲主力と帝国装甲師団主力は、エウロペではまともに
 交戦しておらんのだもん。
南エウロペで帝国派遣隊のジェノとレブが
共和国のゴジュラスを含む1個大隊と交戦して打ち破ってる。
ほぼジェノの独断場だったがレブもこの時ゴジュラスをごり押しで倒したから
間違いなくこの時ジェノと一緒に脅威は伝わっている。
その後ガンス、ブレードとも交戦している。
そもそも戦力比較は共和国軍の戦術研究部が行なっている設定。
戦術研究班が適当なデータは使わんだろう。
644名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 03:22:11.97 ID:???
>>641
>敵機のパクリをやらんと追いつかんほど逼迫してる開発能力を
 その程度の代物に割いてる余裕などあるものかと。
ガンスとレブが一緒のベロキラプトル型なのはパクリじゃなくて偶然です。
共和国の開発能力が低いとか何言ってるんですか?
西方大陸戦争時、最大5倍近く広がっていた戦力差を逆転させてしますよ。

>エレ象やジェノやサイクスや、KFDまで待ち構えてるであろう敵本土侵攻を控えてるとゆーのに、
 機甲、 高速隊とも主力大型の更新がまったく目処が立ってないという状況だというのに。
エレ象に対するガンブラは確かに遅れていたな。
だが高速部隊の方はブレード少数量産、ゼロとケーニッヒの採用等で結構潤っていたぞ。
これらがほとんど同時に出来たのは共和国の工業力が高い何よりの証拠。
逆に帝国の方は全然更新されてないだろ?

レスが遅くてごめん。おやすみ。
645名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 06:41:58.69 ID:???
>>642
>ガンスの格闘性能強化の優先順位が低い何よりの証拠じゃん。
そりゃ海空攻略しないと上陸すらできませんし。
優先順位低いってもその理屈で行くとアロよか高いんだから問題なくね?
646名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 07:27:18.60 ID:???
パイロットの練度の話だったのになんで作戦の上下の話になってんだろ


近距離でスナイパーライフルはパイロットの腕が確かな証拠だと見たね
腕の無い奴ではあの距離で使えないだろうな

作戦的には周囲や前後の状況が分からんから語りようが無い
647名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 08:49:40.54 ID:???
BFのシールドの強さってどのくらいなんだろう
少なくともジェノザウラーの粒子砲には余裕耐え出来るレベルではあるが・・・
648名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 10:26:22.62 ID:???
シールド持ちのゾイドってbfとライガーだけ?
649名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 10:47:15.20 ID:???
>>648
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
650名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 11:28:24.83 ID:???
ガイロスの装甲師団って足速いよな
651名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 13:03:09.50 ID:???
モルガの足は結構早い
652名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 13:14:23.13 ID:???
>スナイパーライフルを近距離でキラードーム相手に撃ってたけど。
>装甲うんぬん以前に近距離にいる敵に背を向けるのはどうよ?

隙が多くても近距離で必殺の一撃叩き込まないとカニの装甲はまず破れんだろ。
その他の武装が効かないなら逃げても追いつかれるだけだし。
突進してくる熊に逃げながら石投げるか接近して斧で斬りつけるか。
どっちの方が生き残る可能性高いと思う?
653名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 14:56:44.64 ID:???
それだとたぶん石の方がマシ
せめて拳銃をくれ
654名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 15:59:20.92 ID:???
>>636
スナマス箱裏にスナイプスコープとスナイパーシートにより精度を上げているって書いてあるから。
655名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 16:33:09.60 ID:???
ギガもFBではイーグルバスターを背を向けて撃つように装備してたな
チラシやFZ版箱では一応前向き装備だが、格闘モードなので凄い曲射になりそうな感じで…
656名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 17:07:16.06 ID:???
もし戦場でキラードームと出会ったら放置するよな。
むしろダークスパイナー警戒して逃げる。
657名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 17:53:57.33 ID:???
それじゃ敵の勝ちにしかならないだろう
658名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 18:15:44.98 ID:???
>スナイパーライフルを近距離でキラードーム相手に撃ってたけど。
ところでこれどこの挿絵?
659名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 19:13:14.92 ID:???
>>655
あれは元々はコロコロの作例でキャノンは大砲じゃくブースターという設定なの
660名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 19:47:10.65 ID:???
ファンブックの設定と元々の設定が違ったら何だと言うのか?
661名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 20:18:47.33 ID:???
元と設定が大きく変わったといえば…旧時代の時間と空間を越えた未知なる聖域ゾイドゾーンの頃からゾイドではよくあるが
ブロックスも初期のチラシでは戦後職にあぶれた人々が西方大陸で立ち上げた民間企業だったな
キメラは特に違って、他の個体を取り込んだり、ライガーゼロを真っ二つにしたりだっけ
662名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 21:14:05.14 ID:???
フライシザーズが一撃でイクス胴体ごとちょんぎったり
ユニゾンするとエナジーファルコンしか使えなかったはずの光速航法を標準装備してたりする
恐ろしいのはそんなインフレ化け物が量産可能でパイロットにも困らないこと
663名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 21:27:47.88 ID:???
それ漫画の話じゃない
664名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 22:20:19.38 ID:???
バトストだと機獣化された状態のゾイドがナマモノ扱いで生息している漫画か…そういう世界は他にもあるがバトストとは世界観が違いすぎだわな
そーいやコミックガムの目次で作者が宣伝してたな。他社からコミックが出るとか子供の頃を思い出す的な事を…捨てなきゃ良かった
665みくのは:2012/09/20(木) 23:29:44.43 ID:MAx6AT+Q
>>655 設定段階のバーサスでは格闘モードでゴジュラスキャノンを装備「直射」 EXのは試作品「格闘・曲射」 FBのはブースターです イーグルのキャノンを装備したギガキャノン 「追撃・直射」 タクティクスのプロトギガ「格闘・曲射」
>>658 FB4 54  たぶんスナマスの射撃をものともせずに前進し格闘戦を挑んだスナマスを返り討ちにした図では
666みくのは:2012/09/20(木) 23:41:38.67 ID:MAx6AT+Q
>>663 イクスまっぷたつはキメラ紹介ページに載ってますし、ロードゲイルもゼロを串座しにして足を引きちぎってますし公式かと
>>664 戦闘後に放棄された野良ゾイドですよ ケニもその内の一体
667みくのは:2012/09/20(木) 23:44:53.34 ID:MAx6AT+Q
>>663 イクスまっぷたつはキメラ紹介ページに載ってますし、ロードゲイルもゼロを串座しにして足を引きちぎってますし公式かと
>>664 戦闘後に放棄された野良ゾイドですよ ケニもその内の一体
668名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 02:00:30.19 ID:???
>>643
> ディバや後にガンブラを投入しているあたりそもそも共和国は
> 機甲師団に高い機動力は求めてないだろ。
 それで戦力では圧倒しながらも高速隊に機動力に劣ったエウロペ緒戦の装甲師団は酷い目にあったじゃないか。
その轍を自分で踏んでどうするよ。だからこそゴドスからガンスナで大幅スピードアップを断行したんだろうに。
 次世代を指向してるんだろうけど、他の更新が追いついてないというかまったく省みられておらずガンスナが
孤立してるのがまずいんだよ。

> 第二次前面会戦後の追撃戦で追撃隊にディバや亀がいたんだから
> そいつらの速度に合わせて追撃してたと考えるのが普通。
 部隊の行動速度は足の遅いやつに引っ張られるんだ。高速部隊が機甲師団に歩調を合わせて
おもりしながら行動しなきゃならんという状態は非合理的であり、弾すらない相手の七面鳥撃ちで
主力をそっくり取り逃がす醜態を演じたのもそのせいだと思うぞ。

> 南エウロペで帝国派遣隊のジェノとレブが
> 共和国のゴジュラスを含む1個大隊と交戦して打ち破ってる。
 戦訓として限定的過ぎる。むしろ共和国から見てレブおよびジェノの脅威と、それに対するガンスナ、
ブレードの活躍があまりに強調され過ぎ、幻惑されたのではないかと思えるな。
 上で挙げたが、問題はガンスナ単体にあるのではなく、部隊全体の底上げが必要なのに。スナマスに
代えるという小手先の策で済ませているのは用兵・開発サイドにそもそも事の本質が見えていないような…。

>西方大陸戦争時、最大5倍近く広がっていた戦力差を逆転させてしますよ。
 逆転したのはデストロイヤーのおかげだろうが。いったい何処を見ているんだ。
 空軍主力と高速隊主力を堂々パクってるだろうが。ラプトルの事なんか言ってねぇ。

>だが高速部隊の方はブレード少数量産、ゼロとケーニッヒの採用等で結構潤っていたぞ。
>逆に帝国の方は全然更新されてないだろ?
 一千機の盾獅子の更新の目処が立ったのは、ニクス本土戦も中盤になってケニヒでやっとだろ。
全然足りてるとは思えん。
 帝国の方はエウロペ末の時点で更新機種をすでに用意できてるだろうが。
 あと、鉄竜のゾイドはガイロス国内で開発されたことをお忘れなく。
669名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 02:23:25.69 ID:???
 ふと思ったがこの辺の、技術開発を含む共和国の力量についてのイメージの差で、ジャミングウェーブ
はじめネオゼが極端にチートに見えたりするんだろうかと。
 俺は共和国は開戦前からの無為失策の連続のツケを将兵の流血で購い続けた結果、国力を使い果たし
民心は離反し、半ば死に体と化していたものと考えてるが。ネオゼはトドメを刺しただけと。
670名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 06:13:03.00 ID:???
>>668
> 次世代を指向してるんだろうけど、他の更新が追いついてないというかまったく省みられておらずガンスナが
>孤立してるのがまずいんだよ。
> 部隊の行動速度は足の遅いやつに引っ張られるんだ。高速部隊が機甲師団に歩調を合わせて
>おもりしながら行動しなきゃならんという状態は非合理的であり
つ「閃光師団」

>部隊全体の底上げが必要なのに。スナマスに代えるという小手先の策で済ませている
高性能汎用機にCPつけて対応する方針にシフト変えたんだから問題ないだろ。
671名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 06:25:13.70 ID:???
あと部隊の展開速度だけどネオタートルシップやスピノサパーにより大幅に上がっているだろう。
更に貴重なサラをカーゴにするなど相当力を入れてるだろ。
672名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 06:39:49.58 ID:???
>>668
>ガンスナが 孤立してるのがまずいんだよ。
ガンスが孤立してる描写なんてひとつも無いぞ。
それに敵の主力小型ゾイドのイグアン、モルガの最高速度が200km/h
これらに対抗出来るスピードをゴドスに変わる次世代機に持たせるのは当然だろ
こいつらだってレッドーホーンと一緒に戦ってるんだから常に最高速度を出して戦ってる訳じゃない。
だいたい常に最高速度を出して戦いたいならそれこそ高速部隊に配備するべきだろ。
>主力をそっくり取り逃がす醜態を演じたのもそのせいだと思うぞ
それは同意。高速部隊だけでも先行して橋を落としとけば南側の主力部隊は潰せてた。
>戦訓として限定的過ぎる
直接対決があった所を抜粋したけどそれが限定的なものなの?
ジェノからブレイカーの強化もジェノ対ブレードの実戦データを元にしてるのに。
そりゃ鹵獲して色々試してデータを取った方がいいのは当然だけどね。
それに箱裏のバトストだと膠着状態の時も共和国軍はちょくちょく
帝国軍にちょっかいをかけて交戦してたみたいだぞ。
その時のデータも含まれてるんだったらより正確なデータになってる。
673名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 06:40:49.18 ID:???
>逆転したのはデストロイヤーのおかげだろうが
デストロイヤーのお陰って最初の1発以降敵部隊には撃ってないじゃん。
ニクシー基地に5発(もしかしたら10発)撃ったかもしれんが
リッツが予測を立ててたようにウルトラの速度から射程圏内に入る
時間は割り出せてたんだから普通はその前に避難する。
ウルトラが砲撃せず普通に攻め込まれた時に備え最低限基地を守れる様に
ゼネバス兵を配置してたとは思うがそいつらは旧式のゾイドしか持ってない。
それとも皆が皆、決死隊が恐ろしく分の悪い作戦を成功させてくれると
信じて基地に残ってたのか?もしそうならそいつらの正気を疑うわ。
>一千機の盾獅子の更新の目処が立ったのは、ニクス本土戦も中盤になってケニヒでやっとだろ。
 全然足りてるとは思えん。
名も無きパイロットにケーニッヒが渡ってる時点で量産は成功してるだろ。
帝国が用意してた更新機種ってジェノ、サイクス、エレ象だろ?
ジェノは量産は見送られたしサイクスは生産効率が悪い。事実上成功してるのはエレ象だけじゃん。
鉄竜騎士団に色んなものを吸い上げられたからしかたないが酷い状況なのはガイロス帝国の方。
674名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 06:58:13.66 ID:???
>>672
>それは同意。高速部隊だけでも先行して橋を落としとけば南側の主力部隊は潰せてた。
それは航空部隊の仕事じゃないかね…
675名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 09:08:00.24 ID:???
>>669
ヴォルフは精一杯善政に努めたのに共和国に味方する物は後を絶たなかった。それは何故か?
676名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 10:39:21.76 ID:???
どんなに待遇よくしてもへリック派は共和国に味方しゼネバス派は帝国に味方する
それだけだな
677名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 11:01:35.66 ID:???
チート使ってる相手をチート使わずに圧倒すると言う
逆にチートと思える事をやってるのが共和国と言う印象w
678名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 12:22:59.11 ID:???
資料がないとこのスレついてけねぇ。
誰かバトストzipでくれ。ください。
679名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 12:57:48.00 ID:???
>>678
まず手に入れる努力はしたのか?
680名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 17:13:07.80 ID:???
共和国ゾイドの性能は普通に帝国とは比較にならないほどチートだろ。
コア刺されて瀕死なのに暴走進化デスステの荷電
(恐らく近射S以上)を10秒以上も防ぐアーサーブレードのシールド、
都市ごと消滅させるウルトラキャノン、ゴジュにOSつけただけで出力10倍、
10対1でレドラーに有利なストームソーダーとか・・・
機体の質は帝国より圧倒的に上じゃね?
681名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 17:22:48.81 ID:???
>>675
大災害後の復興と融和に力を入れていた共和国と、
只管に暖かい大地への羨望と嫉みで戦争準備を進めていた帝国との違いだよね
決して共和国が無策で兵士や国民を犠牲にしていたわけじゃない
人工衛星っぽいのもあるみたいだが、
こっちの世界みたいに偵察衛星が帝国の動向を逐一監視できるようなものでもないみたいだしね

神目線かもしれんけど、大破壊前は禁ゴジュやらギルで戦争していたのに
ノーマルのゴジュラスとコングがお互いの最強ゾイドな状態で再び帝国が戦争吹っかけてくるなんて
普通は考えもしないんじゃないかw
682名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 17:37:43.55 ID:???
帝国は色物作りすぎなんだよ
683名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 18:24:37.59 ID:???
全く新しい物を作り出すのが得意なのが帝国
既存品の完成度を高めるのが得意なのが共和国
って所じゃないかねー?

前にも書いたがむしろ共和国が二番煎じを成功させて
今日にも続く一大ジャンルになってるって分野結構ある。
サーベルタイガーから始まる四足高速型なんて
共和国が対抗してシールドライガー作らなかったら
今日に至るまでの発展は無かったと思う
684名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 19:14:14.84 ID:???
西方大陸戦争では帝国が量で圧倒してるから共和国は質で対抗みたいな所はある
685みくのは:2012/09/21(金) 19:18:11.95 ID:KIdobBcc
>>668 そもそもの話、帝国の機甲戦力が早いのは撃ち合いになったら国力で劣る帝国は負けるのでしかたなく採用した戦術
共和国の戦術は足を止めての撃ち合いに空爆 現にガンスナはウィーゼルを装備して速度が180kmに低下してます それとガンスナの最高速度はブースターを使用した時のものですよ
それとにゃんにゃんが早いのでなくホバーカーゴが早いんですよ 410km
さらにFB4で三日で400kという快進撃を見せてます
686名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 19:22:33.25 ID:???
>>684
そこはガイロス側が国土復興そっちのけで何年も前から準備しまくってたから出来た事。
共和国が真剣に国内産業を軍事に傾けたら逆転されるかもってのはFB2の時点で指摘されてる。

旧でウルトラザウルスが出て来た時も、ゼネバス皇帝はウルトラザウルスと言うゾイドそのものよりも
その背後で動き続ける共和国側の無数の工場群の方を恐れた。
687名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 19:41:33.01 ID:???
>>686
まずゼネバス帝国とガイロス帝国を同列で語ってるのがおかしいしわざわざ西方大陸戦争ではって書いてるのに何言ってるんだ
688名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 19:47:29.98 ID:???
>>683
逆に二番煎じされた帝国はその後ぱっとしない印象があるんだ俺

サーベルタイガーをパクられた後は、後続ゾイドも出ているがそれほどの戦果もなし、
傑作機レッホの超巨大版ともいえるマッドは終戦まで戦い抜き、
ダクホというマイナーチェンジが戦果を上げるも新規は途絶え…

共和国が最後までパクれなかったのはあらゆる戦況・天候に対応できるコング系かな?

共和国ってどれも格闘・高速・砲撃の一点突破型な気がする

禁ゴジュはオールラウンダーというよりは
苦手な分野ですら敵より遥か上を行ってる感じw
689名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 19:58:32.92 ID:???
>>687
そっちだって態々「旧で」って付けてる事を失念してるじゃないのよorz
690名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 20:00:12.50 ID:???
>>688
レッドホーンはZAC2100年あたりでは生産台数トップの大型機なんだが
691名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 20:04:15.53 ID:???
>>690
そういう意味じゃない
後の後継機が出なかったって事さ
692名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 20:06:57.48 ID:???
>>691
?????
そもそもレッドホーンにはブラックライモスという後継機がいますが?
西方大陸戦争版のレッドホーンは「ゼネバス帝国のレッドホーンの後継機のブラックライモスの後継機のダーク・ホーンの後継機」だし
693名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 20:18:12.90 ID:???
ガイロス、ゼネバスどっちも割と万能選手が多いと思う

それで一点特化の共和国ゾイドに負ける所が描かれ安いけど兵器として見ると帝国ゾイドのが優秀じゃね?
694名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 20:24:23.48 ID:???
>>692
ブラックライモスは確かに小型レッホだが、同サイズの後継機という意味だ

>西方大陸戦争版のレッドホーンは「ゼネバス帝国のレッドホーンの後継機のブラックライモスの後継機のダーク・ホーンの後継機」だし
↑嘘をつくな。広義の後継機としてレッホ→ライモスは合っているが、それ以降出鱈目
ソースは?
695名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 20:40:39.59 ID:???
>>694
>ブラックライモスは確かに小型レッホだが、同サイズの後継機という意味だ
マッドサンダーだって同サイズじゃないじゃん
696名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 20:41:34.07 ID:???
>>688
>共和国が最後までパクれなかったのはあらゆる戦況・天候に対応できるコング系かな?
共和国の万能機なら、空陸で使えて、射撃はデスを一撃、格闘はギルマッドがいる時代にどんな装甲も切り裂く角を装備し
地球人が普通に生活できる中央大陸でも、暗黒ガスが充満している暗黒大陸でも活躍できるオルディオスなんてのも…

コングはサイズ的に弱点があらわにならなかっただけで、旧ハンマーロックはそれぞれの環境に特化された共和国ゾイドに
たびたび窮地に陥っていたので…水辺でバリゲーター、砂漠でガイサックあたりと刺し違えるとか、割に合わない消耗もあったんだろう
697名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 20:49:36.21 ID:???
同サイズの後継機なんて言い出したら旧のサーベルタイガーにもシールドライガーにもいねえしなあ
つかサーベルタイガーの後にはデス・キャットという超強力ゾイドがいるんだがパッとしないってどういうことだよ
698名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 21:26:20.27 ID:???
ライモスって強ゾイドだったのは旧黄金期とファンブックくらいで旧暗黒期は微妙だったし…
レッホはバトスト1から4まで第一線に留まり新バトストでダクホやクリホに強化されて、ファンブックでも新バトストより弱体化下したとは言え
ガイロス帝国が誇る主力ゾイドなんだし、ライモスが第一線で使われている時ってレッホかその改良機も必ず第一線にいるよな
699名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 22:09:53.68 ID:???
後継機が無いからディバイソンは欠陥機と言って暴れてフルボッコされた奴に似てるな
700名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 22:26:45.80 ID:???
ゾイグラにあるように、ゴリラにしろ蛇にしろ後継機が現れなかったのは登場時で既に完成しており
後は改良でやっていけたからって前提で話してるんじゃないのか
701名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 22:53:39.30 ID:???
ブラックライモスはレッホの劣化量産機じゃないの?
702名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 22:59:38.83 ID:???
戦闘力はレッドホーン並と称されてるし多少戦力が劣っていても小型化と速力増加でいくらでも補えるレベルかと
703名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 23:13:45.18 ID:???
>>701
つーかグローバリー三世が不時着した2年後の初期に配備されたレッホのロールアウトから12年も経ってるからな。
その間にゼネバスが暗黒大陸に逃げたりリベンジしたりで技術や戦訓やら相当成熟した状況で開発・配備されたから
劣化どころかむしろ一部で上回ってる可能性がある。
704名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 23:21:51.11 ID:???
どうでもいいが、新でのゴジュラスが装甲、運動性、出力、火力が向上していることや、ライモスが最低でも旧レッホと同等くらいと考えると
現在の中型ゾイドや大型ゾイドのインフレ具合がやばい事が分かるな。
705名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 23:21:56.88 ID:???
確かに…新技術で作られたパーツに交換して強化できるのはゴドスの特徴なので他の機体、特に別の国のレッホは
ダクホになるまで大して強化されてないだろうし
706名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 23:29:43.60 ID:???
レッホは拡張性の高さも売りだから随時強化されてるだろうし初期型と比べるのはナンセンスだろうがな。

それにしても旧ゴジュが新ゴジュの1ランクくらい弱いとするとレイノスやキラードームは旧ゴジュラス並の近接射撃能力に…
超重戦車並みの火力を持つ戦闘機ってやばいってレベルじゃねーぞ
707名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 23:37:40.85 ID:???
>>704
FB4時点で高速部隊の主力ゾイドのセイバーはサーベルの性能、攻撃力が20%増し程度だったりする
旧と比べてディバとの戦力差の縮まり具合を見るにディバは相当弱体化している模様

共和国の高速部隊はケーニッヒがゼロに替わる主力なので、この時代は意外とセイバーでもやっていけるっぽい
アロなんかアイゼンに研究施設を破壊され、わずかに残った準備段階の機体と旧大戦の生き残りだし
高コストだったり操縦性が劣悪だったりする一部の高性能機以外で圧倒的に強くなったのはゴジュコングデスくらいでは
708名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 23:47:34.01 ID:???
>>707
>主力ゾイドのセイバーはサーベルの性能、攻撃力が20%増し程度だったりする
初耳だな
709名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 23:59:12.71 ID:???
>>707
>旧と比べてディバとの戦力差の縮まり具合を見るにディバは相当弱体化している模様
そりゃ相対的なものでしかないだろう。
むしろ新で強化されたセイバーやレッホ相手に互角以上、コングにも集団戦なら圧勝の可能性すらあるのだから
大幅に弱体化したわけでもないだろ。
710名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 00:04:10.62 ID:???
>>708
グレートサーベル箱裏によるとサーベルより性能、攻撃力が20%増し
アサルトユニット裏面にグレートサーベルと同じ強さを得たセイバータイガー
とあるので強さはグレート=セイバー
711名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 00:09:40.25 ID:???
>>709
ゾイグラだと「突撃力と砲撃力を買われて再就役」プ反だと数を揃えてこそ真価を発揮するそうなので
使い道がハッキリしていると言うか、少なくとも一対一で活躍できるような強化はされてないから旧ほどぱっとしないんだろうな
712名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 00:12:23.03 ID:???
ディバは機体の性質上集団や部隊単位で行動しているだろうからなおさらタイマンなんて発生しなかっただろうな
713名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 00:19:21.06 ID:???
>>706
生産ラインが動いていれば、全く強化されないゾイドも無いだろうが…
レッホの拡張性の高さって初期型のアーリーモデルからキット版に大改修されたり色々魔改造されたりじゃないか
ゴドスは随時強化される代わりに大幅な改修は無かったとあるし、
輸出やライセンス生産させる程の生産性とメンテナンス性が売りの機体だけあって規格が合えば外国メーカーのパーツでもいいんだろうし
714名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 00:24:27.42 ID:???
まあ性能強化だって基礎設計の限界があるのはヘル猫でもでてるしな。

なんで同じコアを使う事を前提にしないで新型開発するのかは謎。
715名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 00:26:46.01 ID:???
同じコアを使うと同じ機種として登録されるんじゃないか?
ゴジュラスとゴジュラスギガが別機種として登録ってのはそういうことだろ
716名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 00:33:26.73 ID:???
ゴドスってイグアンやハンマーロックのおかげで早々と第一線を退いても
禁ゴジュ出撃前後でも大量生産の準備されるほど使い道はあったみたいだしな〜

ただ商品としてはゴドスのメンテナンス性の方が重要だろうが
一応、常に第一線で戦えたレッホの拡張性の方が兵器としては上ではなかろうか
717名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 00:35:25.74 ID:???
ブラックライモスの解説だと旧式化しつつあるレッドホーンの代わりって感じじゃなかったっけ?
ゼネバス帝国時代はレッドホーンの近代化改修はそこまでされてないんじゃないか?
718名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 00:37:30.03 ID:???
同じコアを別の機体に、ではなく機体を自分の体と認識する種を使っているのでは
スネークスは大異変後、唯一数が揃えられるヘビ種「バイパー」のみを使っているからステルスバイパーになったように
719名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 00:42:01.57 ID:???
>>717
ゾイグラだと初期型の方に「レッドホーンに替わる」って書いてあるな<ライモス
ゼネバス帝国がもう少し粘れていたらレッホが第一線から退いていたかもしれないわけか
720名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 02:44:43.30 ID:???
ライモスは大型ガトリングやランチャーの類を背負ったりは出来ないだろうからその辺で差別化出来てたんじゃない?
突撃はライモスに任せて後方支援や固定砲台役はレッドホーン担当って感じで
721名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 08:19:50.08 ID:???
解説:現在では旧式となったレッドホーンにかわる突撃戦用の
中型ゾイド。ぶ厚い装甲と多数の武器をもちまさに動く要塞と
いえる。背部装甲内部には偵察用ビークルが格納してあり、
レーダーでは発見できない敵の位置を正確につかむ時など
本体から離れて飛行し情報を送る。突撃戦闘時には先端部の
ドリル状の角が回転してどんな厚い装甲板でもかんたんに貫い
てしまう最大の武器となる。中型といえども総合能力ではレッド
ホーンに匹敵する機動力と戦闘能力を有している。
722名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 13:06:23.33 ID:???
ていうか何でライモスがレッホの後釜なんだ
勘違いしてる奴多いけどレッホはサイじゃなくてスティラコサウルスだぞ
723名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 14:13:28.49 ID:???
結局バトスト4まで第一線にいたのはレッドホーンとブラックライモスNEWで、旧ライモスは第一線を退いている以上
レッドホーンに取って替わる事はできなかったって事だな
ライモスNEWは帝国軍最強部隊用なので配属先がレッホ旧ライモスとは違う
724名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 14:18:28.28 ID:???
途中で送信してしまった…

箱裏やゾイグラの記述から旧ライモスにはレッホに替わるだけの性能はあるんだろうが、
態々レッホの後釜に収める程でも無いって事だろう
725名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 17:26:57.26 ID:???
ゴルヘックスがゴルドスの下位互換では無く
クリスタルレーダーの恩恵でむしろ電子戦性能は
ゴルドスを上回っているみたいな感じか?
726名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 17:48:53.12 ID:???
ゴルヘックスはゴルドス以上の性能であるだけでなく、実際ゴルドスに取って代わったんだから
レッホに匹敵する性能を持っているだけで、
特別な部隊に配属された強化改修機以外は第一線を退いたライモスとは違うだろう
727名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 18:05:41.22 ID:???
>>723
>結局バトスト4まで第一線にいたのはレッドホーンとブラックライモスNEWで、旧ライモスは第一線を退いている以上

>>726
>特別な部隊に配属された強化改修機以外は第一線を退いたライモスとは違うだろう

専用機と言う言葉に勘違いしているようだが一般部隊にもNEW仕様で配備されとるぞ。
ゾイグラでも主力として使われたとある。
728名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 18:18:33.15 ID:???
>>724
>態々レッホの後釜に収める程でも無いって事だろう
新ですら5000機ものレッドホーンが配備されてるのに一朝一夕で更新できるわけがねぇー。
729名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 18:22:32.69 ID:???
ゾイグラだと、ツインホーンの開発コンセプトを受け継いだ、帝国軍機甲部隊の次期主力ゾイドとして完成したのはただのブラックライモスの方じゃないのか
ライモスNEWは「帝国軍最強部隊用に再調整され、改良が施されたタイプ」
「突撃戦に威力を発揮する元ゼネバス帝国の小型主力ゾイド」って書いてあるからどの道、大型主力のレッホの替わりは勤まらなかったんだろうし
730名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 18:35:50.59 ID:???
2042年ライモス完成、2048年共和国首都奪回、2051年ゼネバス帝国滅亡なので更新する時間はあったろうが…
2100年末にゼロ素体奪取、2101年中にゼロからケーニッヒに主力が移った高速部隊は…異常な例だが、やってやれない事もないようだ
731名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 18:46:12.64 ID:???
>>726
>特別な部隊に配属された強化改修機以外は第一線を退いたライモスとは違うだろう
第一線を退いたってソースは?
732名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 18:52:29.25 ID:???
>>731
ゾイドバトルストーリー4のP31の「第一線をしりぞいたゾイド」のとこにNEWじゃない方のブラックライモスが載ってるじゃないか
733名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 18:57:09.97 ID:???
>>732
暗黒大陸編での状況じゃないか。
つかこれだとレッホも第一線退いてるじゃねーか。
734名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 19:00:12.69 ID:???
暗黒大陸編が始まったのは新ゾイドバトルストーリーでは…
735みくのは:2012/09/22(土) 23:37:45.98 ID:MkAIRgvH
>>693 帝国に万能機が多いのはお金がないからです それとFB1 ページ77参照
>>730 例 マッドロールアウト、ニカイドス島に200機のマッドが  オルディオス5000機があっと言う間に  2099年 総兵力3万、2101総兵力15万
>>732 ・・・ブラキオス、その理屈では海軍が無くなってしまうので、一般部隊にも配備されてるかと・・
それとレッホの後継はエレぞうなのでは
736名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 00:08:23.36 ID:???
>>735
オルディオスは500機、それもギル撃墜は2054年6月で第二次暗黒大陸上陸作戦は少なくとも半年は経過した2055年。
初期型ブラキオスも第一線を退いているな。魚ディックと海パンがいるので問題ないかと。
ゾイグラだと海パンの後釜がブラキオスになっているが、なぜか初期型ではなくNEWの方が「ブラキオス」と紹介されているので
ツインホーン冊子で初期型が紹介されていたライモスと違って、ブラキオスNEWは最強部隊以外にも配属されていたようだ
737名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 00:10:39.92 ID:???
ってか、マッドロールアウトと共和国首都奪還は2048年でニカイドス島に攻めたのは3年後の2051年だ
738名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 00:23:21.06 ID:???
エレファンダーは、親衛隊に配備されたレッドホーンの随伴機でもあったツインホーンとほぼ同一コンセプトの大型ゾイドなので
レッドホーンの後継機とするには高価な気も…FB3に(ブレードの3倍のコストなゼロでおなじみの)CASの雛形とあるし。
739名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 01:23:16.20 ID:???
俺もエレ象はレッドホーンに代わる次期主力量産ゾイドだと思ってた
ただ時期が悪すぎて活躍出来なかったみたいだけど
740名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 03:19:48.28 ID:???
>>738
そりゃ閃光師団所属のゼロみたく1機辺りにつき4種のCASを用意するみたいな事すりゃコスト高にもなろうが
エレ象の場合そう言う事するかねぇ?
換装機獣と渾名されては居ても一機のエレを任務毎にパーツ換装させて使いまわすなんて運用想定されて無いだろ、多分
仮に前線での換装前提にしたら、エレの配備先にはノーマル、指揮、突撃、索敵の内の使ってないパーツがゴロゴロしてる事になるんだぞ?
741名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 04:22:54.24 ID:???
ゾイグラに「あらゆる能力を換装することで変更することが可能な機体で、
ツインホーン以上に様々な任務をこなす事ができる万能・汎用機として完成した」
とあるので任務をこなせるパーツ込みでエレファンダーは完成したと言える模様

共和国ゼロ程はやらかしてなくても、帝国としてはこれでトドメのつもり
だったんだし「簡単に換装できるという特徴」を活かせる程度には換装パーツも準備したのでは
742名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 07:30:23.68 ID:???
とはいえゼロほどとんがった仕様でもないから
全機分のノーマル+コマンダーやスカウターをいくつか置いてあるくらいじゃないか?
743名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 09:24:38.50 ID:???
ジェノブレは荷電連発できるけどフューラーってどうなの?
744名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 11:09:18.20 ID:???
> 670
>つ「閃光師団」
 何でここでそれを出すのか理解できんのだが。もう少し詳しくお願いします。

>671
>あと部隊の展開速度だけどネオタートルシップやスピノサパーにより大幅に上がっているだろう。
>更に貴重なサラをカーゴにするなど相当力を入れてるだろ。
 敵前で輸送機を行動させるには限界がある。第二次全面会戦でも帝国はホエールを救難に出せなかったしな。

>672
>ガンスが孤立してる描写なんてひとつも無いぞ。
 レブに殺られた描写もないだろ。だから何故そうなったのかを考えておるわけで。

>これらに対抗出来るスピードをゴドスに変わる次世代機に持たせるのは当然だろ
>こいつらだってレッドーホーンと一緒に戦ってるんだから常に最高速度を出して戦ってる訳じゃない。  
 格闘用でもないんだからいちいち肉薄させる必要もないだろう。まして機甲師団内の他はもっと遅いのに。
結果、ガンスナだけ突出を誘われて孤立し罠にハマったんでは、と。

 また、次世代の編成における高速化を視野に入れてたとすると、一緒に行動できる他の新型が現れなかった
ことで矛盾が生じる。
 わざわざガンスナから同種兵器であるスナマスに置き換える念の入れようからして、どうも機甲師団主力と
別個に、単機種にて行動させるつもりだったではないかとも。
>高性能汎用機にCPつけて対応する方針にシフト変えたんだから問題ないだろ。
 と言っているが、所詮は小型機。レブがジェノと、それどころかキャノモルと一緒でも不利を強いられると思うが。

>直接対決があった所を抜粋したけどそれが限定的なものなの?
 レブ対ガンスナに限って言うなら状況がいささか特殊すぎる。
 共和国は「ゴジュに勝ったレブに勝ったガンスナすげぇ!」ばかりに目を引かれて、むしろ後々見誤ったように
思えるな。ガンスナ神話と、その再生を目指したスナマスに拘泥し、小型機にあまりに多くを負わせすぎたと。
745名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 11:15:07.94 ID:???
>高速部隊だけでも先行して橋を落としとけば南側の主力部隊は潰せてた。
 ここは重要なポイントではないかと思。

 敢えて機甲師団の足に合わせたのは、高速部隊側にも独力での追撃はできなかったジレンマがあった
と見る。格闘主体の兵科だから、弾がないといってもあれだけ大兵力だと逆襲の恐れがある。
 一方の機甲師団には、特に近接戦の要となる戦車相当大型を欠き、盾獅子に頼らざるを得ない状況がある。
だから高速隊と機甲師団がいつも一緒に写ってるんだろう。
 機動力のレンジに大差があり、元から常にべったり一緒にいるべきものではない戦力が、互いに離れられない
こと、それに対し機甲師団と高速隊が主導権争いに汲々としたことが、軍全体のシステムの歪みそのものかと。

 その果てに、高速隊が次世代主力に取って代わろうとした夢の残骸が閃光師団であり、またそれに対抗して
機甲師団が持とうとした独自の機動戦力の、不完全な実現がガンスナでありスナマスなんではないかと。
746名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 11:16:13.71 ID:???
>673
>デストロイヤーのお陰って最初の1発以降敵部隊には撃ってないじゃん。
 そーだよ。帝国軍は大規模・組織的戦闘が不可能な状況になってた。従ってレブを含む完全編成の装甲師団と
ガンスナが交戦する機会は無かったわけだ。

>名も無きパイロットにケーニッヒが渡ってる時点で量産は成功してるだろ。
 それがニクス戦の終盤だ。遅すぎんだろ。
 ジェノの量産が見送られってのは何処の話だ? 鉄竜の顔見せでは名も無きパイロットが搭乗してるぞ。
 それにエレ象だけでもヤバいというに。ニクシーで乗員の訓練さえ疑わしいたった100機のエレ象相手に
完全装備の十倍の兵力で攻めあぐねた醜態を忘れたのかと。
747名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 11:27:36.88 ID:???
>730
 開発はともかく生産の面ではライモスとゼロではあんま比較になんないけどにぇ。

>738
 少なくとも、レッホの本分とする拠点攻略ユニットとしての役を受け継ぐものであることは確か。
 レッホを含む突撃隊自体が主にそのための侵攻制圧戦力と見えるんで、ストレートに後継機と言ってもいい
んではないかと。
 そして現実にレッホ以上に汎用に多方面に配備されてるわけで。

>741
 閃光師団のように独自の作戦部隊ではなく、従来の装甲師団へ組み込んでることを鑑みると、換装による
積極的な戦術的優位を追求するというよりは、損耗に伴う配置換えや補給の合理化といった、比較的消極的な
メリットで可としているようにも思える。
748名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 11:56:11.26 ID:???
>>744
>何でここでそれを出すのか理解できんのだが。もう少し詳しくお願いします。
>>おもりしながら行動しなきゃならんという状態は非合理的であり
高速部隊だけで師団編成したぞ。これで合理的だろ?

> レブに殺られた描写もないだろ。だから何故そうなったのかを考えておるわけで。
既に結果でてるぞ。

>結果、ガンスナだけ突出を誘われて孤立し罠にハマったんでは、と。
>一緒に行動できる他の新型が現れなかったことで矛盾が生じる。
憶測乙。
元々ガンスナはブレードの支援機として開発されてるし。
ブレード居ないなら他の高速機と組むだろ。

>と言っているが、所詮は小型機。レブがジェノと、それどころかキャノモルと一緒でも不利を強いられると思うが。
空軍に支援要請するなりコマAC配備すればいいじゃん。
というかスナマスの配備が小手先の策という意味が分からん
749名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 12:06:59.84 ID:???
ガンスナは強襲戦闘隊、突撃部隊、高速戦闘隊のどこに配置されようと
他の機と足並みを合わせなければならず、敵との肉薄を避けるという選択肢は無い。

なのでレブと距離をとって〜という戦法はいつでも取れるわけじゃない。
750名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 12:20:00.67 ID:???
>748
> 高速部隊だけで師団編成したぞ。これで合理的だろ?
 しかし高速部隊全体の更新は無理でしたとさ。

> 既に結果でてるぞ。
 すまん。何処にだ?

> 元々ガンスナはブレードの支援機として開発されてるし。
> ブレード居ないなら他の高速機と組むだろ。
 どれと? 高速隊は盾獅子とコマ狼ですでに戦力として確立してる。今更ガンスナ程度と組んだところで
メリットは無いし、高速隊自身、機甲と組まないものを目指してる。
 ケーニッヒがそれだったと考えられなくも無いが、遅きに失してる。

> 空軍に支援要請するなりコマAC配備すればいいじゃん。
> というかスナマスの配備が小手先の策という意味が分からん
 他に支援を頼んだのではどうしても遅い。コマACを機甲に配備したとする記述はないし、んじゃやっぱガンスナ
の支援が不十分で、孤立してレブの近接を強いられるハメになったんでねと。
 その支援の手立てを、部隊編成のシステム全体で考えるべきところを、ガンスナ一機種の問題と片付けて
スナマスを開発したのが小手先の対応と言わずして何なのかと。

>740
 ならば、機甲師団のガンスナ、スナマスに200km/hは必要ないし、高速隊では遅すぎる。
 何故こんな中途半端な速力を要求したのか? 頭をひねっているわけで。
751名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 12:24:02.09 ID:???
 結果が出てると言うなら、レブは十分にイグアン後継を勤め、ガンスナはそれに対抗できず、限られた開発
リソースを割いて更新が必要なレベルだったということでFAではないか?
752名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 12:48:43.59 ID:???
ガンスナの性能は最高速度にしろ火力にしろ殴り合いにしろイグアンを基準にしてるように思うんだよなあ。
イグアンをあらゆる面で上回るように作られたけどだからこそ尖りまくったレブには後れを取ったんじゃないですかね。
753名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 13:03:20.70 ID:???
>>747
エレとレッホは、主力は○○に移りつつある、○○の後継機、○○の××を強化等の解説のあるプ反で関係がスルーされてるし
ゾイグラでツインホーンの強化版になっているので、エレファンダーも単なる帝国お約束の万能型ってだけでは。
ライモスと違ってレッホのコンセプトを導入云々も書いてないし。

エレファイターとレッホが突撃隊に配備されている以外、エレ残り3種とレッホBGの配備は被ってないので
ノーマルレッホと同じことが出来る換装パーツもあるだけの話だろう
754名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 13:05:40.18 ID:???
>752
 レブと単体での対決なら、その状況に持ち込めるなら、たとえ多対一でもガンスナは有利に戦えると実証されてる。
 にも関わらず後継機が必要なほどレブに殺られることが多かったということは、レブ側は単体での勝負に
持ち込ませない状況を作り出せるシステム=編成と運用が成立してたことになり、問題は小型機単体の
レベルを超えた話になるだろうと。

 あと、なにげにモルガも問題かと。
 今まで非力なゾイドという先入観があったんだが、144mmでも抜けない前面装甲ってのは阻止するには
砲亀クラスで最低限なわけで…。
 結局ガンスナでは不十分だったが、スナマスで尻尾砲の強化が図られているのもキャノリー含めモルガを
想定のものでないかと。
755名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 13:10:31.48 ID:???
>753
 あるいは単なる後継機のレベルに留まらない、それ以上の存在だからではないだろうかと言ってみたりw
 BGについては現実に旧式戦車を自走砲に転用する要領で、正面戦闘に耐える機体を支援攻撃用に留めるのは
勿体ないし財布の余裕も無かったからではないかと。
756名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 13:13:00.36 ID:???
ファンブック4では、ゴドスはガンスナに主力の座を渡したが
イグアンはレブに移りつつある段階なのは、性能が尖りすぎなせいだろうか
757名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 13:17:19.84 ID:???
>756
 両国の懐事情の差で更新自体がままならないか、あるいは共和国側の脅威認識とは裏腹に、帝国側は
運用次第でレブが十分通用するという確信を持ててなかった。持ったのが遅かったのかも。
758名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 13:23:28.29 ID:???
 もうひとつあった。ゴドスは数量的に疑いなく共和国軍の屋台骨であり、後継の責は非常に重いのに対し、
帝国はモルガとイグアンの二頭体制。それもイグアンは二番手で、元からレブの役目はガンスナやスナマスの
半分に過ぎない。
 モルガの側はエウロペの時点ではライモスの充当のペースの方が速い有様で、レブへの更新自体の
優先順位が低かった可能性も考えられる。
759名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 13:48:25.18 ID:???
帝国はデススティンガーでOSのヤバさを共和国以上に実感したから
怖くてレブ量産になかなか踏み込めないってのもあるかも
760名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 14:32:50.22 ID:???
>>759
まあネオゼネバスの方はOS完全解析してデススティンガーポンポン量産してるんですけどね
761名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 14:53:09.24 ID:???
デスステは「あまりに危険なため、後に一切の情報が封鎖」なんて事が可能な程度しか作られてない模様
まぁ解析量産に成功したら、制御も完全にできるって物でもないし
762名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 14:55:01.20 ID:???
KFDはオーガノイドを搭載しているものの、
実験機のブレードやジェノどころか野生体ベースの機体にも劣るって話だけど
いくら何でも弱すぎないか?
大型で重装甲で荷電持ってりゃOS無しでもゼロBFはおろか
デスと同じ戦闘力あってもおかしくないはずだが
763名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:03:52.33 ID:???
ゾイグラによるとOSはゾイドコアの潜在能力を開放するもので、デスステ野生体自体は
ガイサックよりコア出力の高い古代ウミサソリでしかない
制御不能の最終兵器なのは真OSにより覚醒した状態なので、覚醒前の70%があれくらいってだけの話では
764名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:09:26.68 ID:???
サックスティンガーは小型ながらオーガに超再生能力が無ければ
速攻で破壊されていたであろう攻撃力を持っていたのだが…
765名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:18:12.44 ID:???
そりゃ装甲Aじゃねぇ…
766名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:25:43.96 ID:???
>>763
OSは元のゾイドの力を極限まで引き出すリミッター解除装置、って
コトブキヤプラモの説明書にも書いてあるね。
機体の力を最大まで引き出すが、逆に言えば本来のスペックを超える力は出せないと。

すると、暴走する前とはいえOS入ってるのにデスステの方が弱いのは
デスがデスステより遥かにコア出力が高い、って結論にしかならないんだが
そもそもそれが理解できない。

ゾイドって機体ごとに出力の違いとかあんの?
ゾイドの強さは種族じゃなくて大きさと武装で決まると思ってたんだが違うのか?
ゴドスは恐竜型だけど小型だから弱いじゃん。
デスステは虫だけど巨大ゾイド+重装甲+荷電だからデスと同じ強さがあっておかしくないはず。
デスがゴジュラスより強いのも荷電と装甲のおかげだろ?
丸裸にしたらコア出力だけならゴジュラスと同じくらいだよな?
767名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:35:58.09 ID:???
>>761
いやステステとかサクステとか完全に制御できてるだろ

>>762
そんな話あったか?
あとKFDは暴走の危険性を考慮して出力が7割に押さえられてる
768名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:42:55.38 ID:???
>>766
その武装を稼働させる為の電力はどこから配給されてると思ってるんだ
769名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:45:33.03 ID:???
>>763
そもそもデスステに野生体なんて存在しないぞ
デスステ自体が古代ゾイド人の遺したゾイドコアなんだから
770名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:47:46.37 ID:???
タカトミ版だと古代ウミサソリはサソリよりコア出力の高い種って書いてあったり
機獣化の歴史では段階ごとに肥大化されていった。これはゾイドコアを大きく強くするためって書いてあるから
コア出力は重要。旧時代は増幅器でコア出力を上げていた機体もある。

ゴジュラス並のパワーのマンモスだが、BS1によると格闘戦になってからの決め手を持たないのが弱点とあるので
出力やパワーを活かせる武器も重要。ミサイルでも、コングは多く装備しているので武器を制御する砲手が乗ってる
荷電ならゴドスやカノントータス、ジェノなんかも装備しているが射撃がデス並って訳じゃないだろ
あと、デス野生体ってバトストに出てきたっけ?ゴジュも神獣がどれくらいかはよく解らないし…
771名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:48:50.60 ID:???
>>769
自分に言われても…ゾイグラに言ってくれ
772名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:53:36.10 ID:???
出力が大事なのはわかってるよ。
デスは荷電あるから強いんじゃなくて、出力あるから荷電も強い。
ゴドスやカノントータスは出力低いから荷電積んでても弱い。

問題は同クラスのゾイド同士で機体ごとの出力差がそんあにあるのか?って話。
セイスモだってOSも何もなしにデスのかわり務めることできるんだから
デスステだけ超大型機の中で特別弱いって不自然だろ?
773名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:54:49.79 ID:???
>>767
終戦後のデスステZSにはDATA UNKNOWNながら制御可能と書いてあるが
それでもデスステは後に一切の情報が封鎖されてる
774名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:54:59.16 ID:???
特別弱いどころか最強格だしそもそも超大型と言えるほどでかくねえぞ
775名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:55:54.77 ID:???
>766
 公式ファンブック4を持ってないようだが、そこだと装甲でも火力でも死蠍の評価はデスザウラーには劣るんだわ。
 加えてKFDの時は閃光師団総がかりで頭数にも大差があったし。結果は妥当なものかと。

 機体ごとの出力差で言うなら、俺はあると思う。
 設計年代やかけてるコスト如何で、発揮できる最大出力にも差があるだろうし、コアで見てもスポーツやり込んでる
人間とそうでないのとでは心臓の壁の厚さからして違うように、養殖物と、ドーピングで作ったオーガノイドと、
完全野生体とでは根本的に出来が違うと思。
776みくのは:2012/09/23(日) 15:56:27.12 ID:k54Vke72
>>744 全部隊高速な帝国と火力重視な主力と小回りが効く閃光師団な共和国 ・・・ホバーカーゴ
>>745 バトスト2参照「閃光が早いのはホバーカーゴが早いんですよ」
>>746 =火力不足
>>750 ガンスナ200kはブースターによってだせる最高速度、さらにW2は185 スペック完オト
>>754 ・・・奇襲、遭遇戦、市街戦など共和国は攻める側
それと共和国はパラサウロス・バスターブレード・ハイスナイパーなど火力を強化してます
777名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:57:43.49 ID:???
>>772
ならビガザウロやマンモスやゴルドスが超大型機の中で特別弱いのも不自然か?
マンモスなんかパワーはゴジュラス並みなのに
778名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:58:29.31 ID:???
>>774
最強格なのは暴走したときじゃん。
低く見ても普段からデスと同じ強さが無いとおかしい。
デスステは車高低いだけで3000円台だしカードではL型扱いだし巨大ゾイドに入るだろ。
779名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 15:58:58.21 ID:???
>>766
>OSは元のゾイドの力を極限まで引き出すリミッター解除装置

早い話が何時でも火事場の馬鹿力を出せる装置だな。
で完全野生は普段から当たり前に出せる力の時点で
他のゾイドの火事場の馬鹿力に相当するハイスペックと
780名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 16:00:51.06 ID:???
>>778
デスと同じ強さがないっていうのは何がソースなんだ?
ジェノブレイカーが全く歯が立たないといわれる位なのに
781名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 16:03:18.63 ID:???
>>777
マンモスやゴルドスは武装や装甲がへぼいからゴジュラスより弱いだけ。
元のパワーは同じくらいあるはず。

>>780
ファンブックによるとデスステは暴走状態でも荷電の威力や格闘がデス以下。
普段はそれの70%。どう見てもデスより弱いだろ。
782名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 16:07:31.55 ID:???
>>781
>元のパワーは同じくらいあるはず。

ただの力持ちが勝てる程甘い世界では無いっちゅー事やね
ウルトラザウルスもパワーだけならデスザウラー並だけど
格闘戦で互角かと言うとそうでも無いし
ゴジュラス(ノーマル)もFB2ではパワーだけなら
デスステ一号機にも負けないとされる
783名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 16:12:03.07 ID:???
装甲と出力が見違えるほど強化されたFB4のゴジュと
現在生産されていない土木用のマンモスって装甲一ランク射撃2ランク差、パワーは同等じゃないか

>>781
デスステは覚醒しなきゃその程度って事だろ
784名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 16:25:06.48 ID:???
>778
 全然おかしいとは思わないな。
 デスザウラーの400tにしても決戦級クラスでは小兵なのに。それよりもさらに軽い。
 サイズで言うならライガークラスより一回り大きい程度でしかなく、コングよりもゴジュよりも格段に小さい。
 むしろこのクラスの機体としては極限の高評価だ。
785名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 16:29:34.08 ID:???
デスステはサイズ削ってるんだからその分直接戦闘能力は劣るよそりゃ
代わりに凄まじい速力と運動性能、ステルス性と水中適正まであるが
786名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 16:34:37.32 ID:???
デスより弱いと言うが、直接対決したらEシールドのない上に機動力とステルス性で劣るデスが撃ち合いで負けるだろ
787名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 17:05:59.49 ID:???
どのデスザウラーと比較してんの?
OSで強化されたデスなら暴走サソリと同格かと
サソリのEシールドはブレイカーの荷電粒子砲とブレードのキャノンごときに破られるんだから新デスなら余裕で突破
格闘戦においてもサソリはオーガと同格若しくはやや上だから同じくOSで強化済みのデスと条件変わらず
あと直接対決なら機動力はともかくステルスはそこまで関係なくね?
地中に潜れます!なんて言ってたらそもそも勝負にならない
屁理屈言えばデスも地中に潜れるしめっちゃ機敏だったりするし…
788名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 17:25:52.08 ID:???
>ブレイカーの荷電粒子砲とブレードのキャノンごとき

過小評価しすぎ
789名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 17:29:09.14 ID:???
デスステのシールド、何気にギガのより強力なんだぞ
デスの荷電効かなくね?
逆にジェノブレとブレードAB強すぎだろ
790名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 17:48:49.36 ID:???
比較対象にギガ出しちゃダメー
余計に過小評価しちゃう痛い子ホイホイだよそれ
791名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 17:54:45.22 ID:???
倒された時点のデスステがデスより弱かろうが、
食ったゾイド取り込むごとに強くなり続けるから持って生まれた才能は最強。
理論上はキングゴジュラスもいつか抜く文字通り絶対最強の存在になりうる。

こいつに対抗できそうなのはアニメの戦うごとに新技覚えるビットゼロとベガBF、
時間経過と共に永遠にエネルギー上がり続けるヒルデスくらいしかいない。
792名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 17:58:19.85 ID:???
 アニメの方は…と思ったがあっちでも最終的に入ったボデーはデスザウラーだが、コアの方は死蠍が
デスザウラーを吸収してたな。そういや。
793名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 18:08:38.97 ID:???
【作品名】機獣新世紀ZOIDS
【ジャンル】アニメ
【名前】ヒルツデスザウラー
【属性】人間の知能を持った機械生命体
【大きさ】333メートルのウルトラザウルス並みかそれ以上
【攻撃力】解放後の攻撃力は無限( ^ω^)
      荷電粒子砲で宇宙を無限個破壊可能( ^ω^)
      解放前に拡散させても都市数十個破壊( ^ω^)
【防御力】Eシールドにより無限( ^ω^)
      宇宙を壊す自分の攻撃でも死なない( ^ω^)
      ブラックホールの重力を余裕で押し戻す( ^ω^)
      いかなる物理現象でもダメージを与えられない( ^ω^)
      物理的に何でも切れるブレードの直撃も無傷( ^ω^)
      表面的なダメージは再生可能( ^ω^)
【素早さ】数秒でいかなる距離もワープ可能( ^ω^)
      時空移動も可能( ^ω^)
【特殊能力】無限にエネルギー上昇( ^ω^)
       胸に敵を吸い込めば更にパワーUP( ^ω^)
【長所】攻撃力&防御力無限( ^ω^)
【短所】ゾイドイブ壊されると死ぬ だがその頃には相手が先に死んでる

こんなん見つけたがヒルデスが時空ワープしたり宇宙壊しても自分だけ無事だったりは流石に無理だよな?
無限大の出力は認めていいと思うが
794名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 18:20:57.40 ID:???
>787
どのデスも何も平成バトストにはオーガノイドシステムで蘇ったデスザウラーしか登場してないが。
あと地中からの奇襲でKFDやステステが結果残してる。
795名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 18:21:58.84 ID:???
>>750
> しかし高速部隊全体の更新は無理でしたとさ。
インフレの激しい旧ですら全更新不可能でしたが?

>すまん。何処にだ?
スナマスの解説にレブに格闘で不覚を取る事が多いと書いてある。

>高速隊は盾獅子とコマ狼ですでに戦力として確立してる。
レイはディバ、ガンスナと小隊を組んでましたが?
また、汎用性の面や小型機である面から補給などでも有利。

>コマACを機甲に配備したとする記述はないし
Mk-2部隊よろしく複数の機種が組むのは旧時代から普通にあることです。

>ガンスナ一機種の問題と片付けてスナマスを開発したのが小手先の対応と言わずして何なのかと。
システム云々のがよっぽど小手先だろう。
そも、あの時期にレブに格闘で勝てるのはガンスナとベアくらいしか居ない。
そして共和国はレブに格闘戦で勝てる小型機という根本的な解決を選択した。
ならガンスナに欠陥があったかといえば、まったくの別問題だ。
むしろ同じ素体を選んだのは主力としてそれだけ期待と実績があったという証拠。
796名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 18:43:45.11 ID:???
結局新ゾイドシリーズはOSデスに対抗できるのは弱体化マッドだけな旧黄金期の2トップ返り咲きだもんなぁ…
荷電はデスを代表する武装だが荷電だけではメガデスに3虎コアが無いとマッドギガ対策にならないデスの強さの1つでしかないし
797名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 18:49:24.87 ID:???
3虎ってアニメでバンの親父がやった死ぬ前に燃え上がったろうそくみたいなもんでしょ
一体一体だとそんな強くないだろうよ
798名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 18:53:19.11 ID:???
共鳴しなくても、エネルギーを上手く制御できるレイズはゴジュコングクラスを一撃と解説にある
エネルギーを制御できないワイツでもエナジーゼロファル以上のデカルトを一方的に追い詰めるくらいはできる
799みくのは:2012/09/23(日) 19:19:06.54 ID:k54Vke72
>>786 FB2参照・・・現実って残酷ですね ノーマル機に関してはトミー公式改造マニュアル参照「フルボッコ・・まぁあんなもんでしょ(^▽^)」
>>794 そんな機体やデスザが居ても共和国に勝てず新型を作る羽目に・・・インフレって惨いですね
>>791 ゾイドPS2参照 数で押すしか能がない機体 無限の進化!・・・むしろキメラの方が・・・
>>793 弱いゾイドを必死に何とかしようとしてどうにもならなかった、哀れななれの果て何ですからそっとしときましょ(ToT) ・・・Eシールドを使ってる時点で・・・威力の高い荷電でヨロメク、ゾイドイブのエネルギー頼みの欠陥機
800名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 19:26:45.46 ID:???
>795
> インフレの激しい旧ですら全更新不可能でしたが?
 それらは更新途上で戦争が終わっただけじゃないのか?
 ゼロの場合は主力機としての配備は中止して代替機を用意すると明言されちゃってるし。

> スナマスの解説にレブに格闘で不覚を取る事が多いと書いてある。
 ああ、言葉足らずだったようだ。近接される前ならガンスナは十分有利に戦えるはずなのに、なぜ現実には
格闘戦に持ち込まれてしまうのか? それが具体的に書かれてないと言いたかった。
 最下段の何が根本的で小手先なのかもそうだが、ガンスナが何故不覚を取ったのか、状況想定を
もう少し詳しく教えてもらえれば。

> また、汎用性の面や小型機である面から補給などでも有利。
 質よりも量優先と。それもひとつの考え方だが、大型高速機の豪華主義とはどうもそぐわんように思える。
第一、大型が300km/h級に突入してるのにガンスナの足じゃ足りんと思うんだが。ゼロのために影狐を
開発した理由とも整合しないし。
 レイが連れて行ったのも応急の臨時編成だったんではなかろうか。

> Mk-2部隊よろしく複数の機種が組むのは旧時代から普通にあることです。
 Mk-II部隊は一個の戦闘部隊だったのか? ミクロな戦術レベルでの協同を行うというよりは、機動力の
レンジが異なる複数の戦闘部隊の連合軍で、作戦レベル以上での協同を行うものではないかと思うんだが。
現行の機甲師団と、高速隊を含む特殊工作師団もそう。
801名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 19:55:34.17 ID:???
>>800
>近接される前ならガンスナは十分有利に戦えるはずなのに、なぜ現実には格闘戦に持ち込まれてしまうのか?
奇襲、強襲、突撃、防衛、制圧…レブ以外にライモス、レッホ、コング等の重ゾイドがいればレブだけに火力を集中できず肉薄される機会は多い。
ましてやエレファンダーなどが前面に立って突撃してくれば陣地など切り裂かれ後続のレブがなだれ込んでくるだろう。

>大型が300km/h級に突入してるのにガンスナの足じゃ足りんと思うんだが。
サイクス開発される前なのにどうしろと。

> Mk-II部隊は一個の戦闘部隊だったのか? 
部隊は部隊です。
コマACと組んだ記述はないだの支援が行き届いてないだの何が言いたいの?
802名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 20:14:33.73 ID:???
>801
> 奇襲、強襲、突撃、防衛、制圧…レブ以外にライモス、レッホ、コング等の重ゾイドがいればレブだけに火力を集中できず肉薄される機会は多い。
> ましてやエレファンダーなどが前面に立って突撃してくれば陣地など切り裂かれ後続のレブがなだれ込んでくるだろう。
 そんな大突破を許されてる状況、もはや機種が何だろうが対応の限界超えてるだろ…。

> サイクス開発される前なのにどうしろと。
 サイクス後のスナマスでも機動力は同程度以下に過ぎないこと。

> 部隊は部隊です。
> コマACと組んだ記述はないだの支援が行き届いてないだの何が言いたいの?
 部隊は相互に支援するもんだよ。それが出来るシステムでなければならない。機動力の違う機種だとそれに
大きな支障・非効率が伴うんだ。
 当時の編成、他機種群と並んだとき、ガンスナ、スナマスの性能は協同が難しい代物になっているってこと。
803名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 20:19:10.56 ID:???
>奇襲、強襲、突撃、防衛、制圧…レブ以外にライモス、レッホ、コング等の重ゾイドがいればレブだけに火力を集中できず肉薄される機会は多い。
>ましてやエレファンダーなどが前面に立って突撃してくれば陣地など切り裂かれ後続のレブがなだれ込んでくるだろう。

 てか、これじゃ機甲師団の大型や砲兵が更新されてないことのマズさがますます際立ってないか。
 小型機に拘泥してる場合じゃねぇだろうと。
804名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 20:23:28.93 ID:???
>>802
>そんな大突破を許されてる状況、もはや機種が何だろうが対応の限界超えてるだろ…。
で奇襲強襲他はどうなんですか?

> サイクス後のスナマスでも機動力は同程度以下に過ぎないこと。
ブースターつけるか影狐か航空支援呼びなさい。

> 当時の編成、他機種群と並んだとき、ガンスナ、スナマスの性能は協同が難しい代物になっているってこと。
強襲、突撃部隊と高速部隊の両方と共同でき、敵小型ゾイドと同等以上の機動力を持つのに何の支障が?
805みくのは:2012/09/23(日) 20:24:45.59 ID:k54Vke72
>>796 鉄魂でマッドが・・・
一応 デスメテオ・ディアブロタイガー・サイクロプス一式・ギルドラゴン・デカルトドラゴンそれと多分凱龍機・エナジーレイライガー・ブリッツタイガー・バイオ系・ムラサメ系・バイトグリフォン
・・・・可哀相だからライガ君と惑星Ziは無しにしときます「かっ書ききれない・・」
>>800 市街戦、待ち伏せ、奇襲、遭遇戦など共和国が攻める側のため接近戦が増えた「FB3 77ページ参照 あと115ページも」
806名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 20:29:44.46 ID:???
>>803
> 小型機に拘泥してる場合じゃねぇだろうと。
だからゼロパン、ガンブラ配備しただろ。アロも生産中だ。
で、それらの機体は全軍にいきわたるのに時間が掛かるから小型機も開発するのは当然。
807名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 20:38:57.59 ID:???
>>803
>小型機に拘泥してる場合じゃねぇだろうと。
ディバイソンたくさん作ればおk。
808名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 20:39:46.55 ID:???
帝国軍の強みは装甲師団のボトムが速いからコングやレッホを含めた高火力をすぐに持ってこれる点だよね
809名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 20:44:30.78 ID:???
>804
> で奇襲強襲他はどうなんですか?
 その相手がどうしてレブだけだと分かる? レブは性能的に他と恒常的な協同が前提になる。また装甲師団は
それが問題なく出来る陣容だ。
 従って奇襲にしても強襲にしてもレブだけを相手取る状況が成立しがたい。ガンスナ、スナマスの単体性能の
問題を超えている。
 連合部隊を編成しなければならないが、各々の機動力に格差があると、こちらが踏みとどまってる状況でしか
満足に協同できない。
 動こうとすると鈍いやつの足に合わせなければならなくなり高速性能が無意味化する。

> ブースターつけるか影狐か航空支援呼びなさい。
 そんなに機動力アップできるのかよ。てか、そんないちいち高速隊や航空に頼って、一体機甲師団はどいつと
なら戦えるのかと。

> 強襲、突撃部隊と高速部隊の両方と共同でき、敵小型ゾイドと同等以上の機動力を持つのに何の支障が?
 速度性能が、高速隊には帯に短し、機甲には襷に流しでどっちにしても無理が出てるように思。
 てか、敵小型が大型や砲と一緒にフルスピードで行動できるのに、実家の機甲師団では出来ず高速隊を
お呼びしなければならないってのはどうよ?
810名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 20:54:50.81 ID:???
>>809
>その相手がどうしてレブだけだと分かる?
>レブだけを相手取る状況が成立しがたい。ガンスナ、スナマスの単体性能の問題を超えている。
誰がレブだけって言ったよ?
で、単体性能の問題を超えるなら具体的な解決策は?

>動こうとすると鈍いやつの足に合わせなければならなくなり高速性能が無意味化する。
> 速度性能が、高速隊には帯に短し、機甲には襷に流しでどっちにしても無理が出てるように思。
シールドやコマンドに追従できるから問題ないだろ。
811みくのは:2012/09/23(日) 20:58:02.89 ID:k54Vke72
>>801 ビフロフトではくい止めてます
>>802 孤立してる表写はどこにも有りませんよ
ガンスナの最高速度はブースターのおかげ
>>803 だからロングレンジバスターキャノンを登載したパラサウロス・バスターブレードを作ってるんじゃないですか「必要なのはとにかく数」
むしろ帝国の方がヤバク急きょマルダー・シーパンツァーを投入
結果は18万対15万で惨敗と惨めな物に
812名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 21:05:14.81 ID:???
>>809
>そんないちいち高速隊や航空に頼って、一体機甲師団はどいつとなら戦えるのかと。
>てか、敵小型が大型や砲と一緒にフルスピードで行動できるのに、実家の機甲師団では出来ず高速隊を
>お呼びしなければならないってのはどうよ?
サイクスの話してるのに何で機甲師団の話が出て来るんだよ。
ていうかサーベルの時代からそれで勝ってるし?
813名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 21:11:55.07 ID:???
>みくのは
>>805
エヴォドライブだと新ゾイドシリーズでOSデスに対抗できるゾイドは新マッドだけだろ
旧ゾイドシリーズ、新ゾイドシリーズ、フューザーズ、レジェンドブロックスとシリーズが分かれているが
地続きの旧以外の他のシリーズと比べられても主観のぶつけ合い…酷いとりぼんちゃんデスザウラーみたいになるだけだし。
ただバイオの相手はヘビーライモス箱裏の解説でどんな装甲もやすやすと貫けるそうなので、あの世界でも大したことないっぽい

>>811
マルダーもシーパンツァーも野生体が絶滅したから再配備できないだけで
マルダーは現在でも再生産されれば十分戦力になるし、海パンはマルダーを武装、装甲、機動力で上回る。
骨董品なのはゲルダーくらいで、むしろ実用段階に無いジェノホロッテックなんぞを駆り出す位大変だった模様
814名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 21:16:24.10 ID:???
>810
> で、単体性能の問題を超えるなら具体的な解決策は?
 ガンスナないしスナマスと恒常的に歩調を合わせて行動できる、戦車相当の近接戦大型と、砲ゾイドを
最低限揃えること。機甲師団全体が帝国装甲師団に劣らない機動力を持つことだ。
 高速厨と言われようと、戦力で優った帝国軍がエウロペで高速隊に痛打を食らった現実は動かん。
 共和国高速隊も機種更新遅れのせいで質的優位を喪失しつつある状況だしな。

> シールドやコマンドに追従できるから問題ないだろ。
 対ガイロス戦争の終盤に差し掛かるまで、高速隊の機種更新がまともにできなかった状況を肯定するのなら
まぁその通りと言える。
815名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 21:19:06.48 ID:???
今気付いたがガンスナの方がスナマスより5km/h速いんだな、運動性はスナマスが一ランク上だが
ブースター無しでそこまで迫るスナマスが凄いのか、3トン重いのをブースターで補って後継機より速いガンスナが凄いのか…
816名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 21:22:26.08 ID:???
>>814
>ガンスナないしスナマスと恒常的に歩調を合わせて行動できる、戦車相当の近接戦大型と、砲ゾイドを
>最低限揃えること。機甲師団全体が帝国装甲師団に劣らない機動力を持つことだ。
・・・ソウダネースナマスナンテコレトクラベレバコテサキダネー
817名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 21:29:06.32 ID:???
仗助「なるほど完璧な作戦っスねーーーっ 不可能だという点に目をつぶればよぉ〜」
818みくのは:2012/09/23(日) 21:30:53.61 ID:k54Vke72
>>808 補給部隊が追い付けず、弾切れで敗走ww
>>809 ウザイナー 過去ログ参照
イグアンはブースター無しだと150.レッホ130.コング150.ゲータ200.ジェノ260.マーダ.レブ210.グスタフ50
ゴジュ75.カノBC80.ディバ130.ゴルド80.ガンW2:185.ゴド150・ホバーカーゴ410
補給部隊グスタフ あぁだから帝国は負けたんですね
819名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 21:32:27.83 ID:???
>812
 スナマスの話だから機甲師団vsサイクスのことだとばかり思ってたんだが…、スナマスin高速隊の想定なのか?
 それに仮に高速隊を呼んでも、ニクス本土戦中、レブに加えジェノを相手どれる戦力をまともに持ってたか
疑わしいが。
820名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 21:33:05.58 ID:???
>816-817
 本当にガンスナないしスナマスで何とかする気なら、別途これくらいは必要であったと。
 ここまでの大工事が無理ならスナマスに当たる次期小型はもっと重装に正面戦闘力重視にし、一方で
高速隊にハウンドや影狐の廉価型あたりでコマ狼後継を充当し機動戦力の底上げを図るべきだった。
 いっそスナマスはバッサリ切ってクマーに集中した方が良かったろう。
821名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 21:39:49.44 ID:???
>>820
>本当にガンスナないしスナマスで何とかする気なら、別途これくらいは必要であったと。
あのね予算も時間も無限じゃないの。

>いっそスナマスはバッサリ切ってクマーに集中した方が良かったろう。
旧アロですら生産効率悪くてゴドスから更新し切れなかったのにナニ言ってるんだ
822名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 21:43:04.85 ID:???
>>820
>スナマスに当たる次期小型はもっと重装に正面戦闘力重視にし
>機動戦力の底上げを図るべきだった。
つ「アクティブシールド」
つ「フレキシブルブースター」
スナマスで両方解決しちゃったわー
823名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 21:51:37.28 ID:???
>821
> あのね予算も時間も無限じゃないの。
 うん。だからガンスナ後継なんぞに拘泥してる場合ぢゃねぇだろと。

> 旧アロですら生産効率悪くてゴドスから更新し切れなかったのにナニ言ってるんだ
 全量更新は無理でも、クマーが機甲師団前衛にいれば、ゴジュ後継が不在で高速隊の応援を頼むまで
粘るにしてももう少し希望が持てるかと。

>822
 共和国軍の直面する脅威は小型機の付け焼刃のCPじゃ無理なレベルと思ってる。
824名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 22:01:44.40 ID:???
ブラックライモスさえあれば…共和国も生産してたのに何で正式配備されなかったんだか。
825名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 22:34:16.92 ID:???
ライモス作ってたのは共和国じゃなくてジェネの反乱軍だろ
826名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 22:38:36.26 ID:???
>>823
> うん。だからガンスナ後継なんぞに拘泥してる場合ぢゃねぇだろと。
むしろ対策が急務だからこそガンスナの流用なんだろ?
実績のある機体で設計も新しく拡張性もあるうえに量産性も高くコアの確保もできてる
生産施設や機種転換も効率的にこなせる理想的な機体だ。

アロですら再生産に手間取りケーニッヒなんてコマンドの設計を無理にそのまま大型化した
状況で新型機開発なんて冗談もいいところだ。
827名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 23:59:21.63 ID:???
モルガで運べば追いつけるべ
828名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 01:21:33.44 ID:???
むしろモルガにOSを仕込んで量産すればよかったのでは
モスラからバトラになって攻撃力が飛躍的に上がるかもしれん
829名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 01:38:10.03 ID:???
遅くなったけど自分へのレスに対して

>レブに殺られた描写もないだろ
格闘戦でふかくを取る事があったからスナマスを作ったという前提忘れてませんか?
ちゃんと説明がされてるのに描写がないと言われても困ります。
逆にガンスが孤立したという描写も説明もないのにそれが事実の様に語らないで下さい。

>共和国は「ゴジュに勝ったレブに勝ったガンスナすげぇ!」ばかりに目を引かれて、
 むしろ後々見誤ったように 思えるな。ガンスナ神話と、その再生を目指した
 スナマスに拘泥し、小型機にあまりに多くを負わせすぎたと。
これただ単に貴方の感想であって戦訓として限定的すぎる理由にはなってないですよ。

>帝国軍は大規模・組織的戦闘が不可能な状況になってた。従ってレブを含む完全編成の
 装甲師団と ガンスナが交戦する機会は無かったわけだ。
エウロペ大陸の第二次前面会戦時ガンスは何やってたの?居眠り?
多分この時にレブに格闘戦で不覚をとったんだと思うけど。
830名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 01:38:56.12 ID:???
>それがニクス戦の終盤だ。遅すぎんだろ。
それは結果論。
ケーニッヒの初顔見せは9月だが共和国軍司令部は10月いっぱいで
進撃を停止して占領地の守りを固めて春を待つつもりだった。
10月下旬に一般兵に行き渡ってるなら春の進撃には十分間に合う。
鉄竜騎兵団がガイロス帝国を襲ってたから予定が大幅にズレて
年内に決着をつける決断を下したが本来の予定だったら遅すぎる事は無い。

>ジェノの量産が見送られってのは何処の話だ?
 鉄竜の顔見せでは名も無きパイロットが搭乗してるぞ。
ジェノはOSの効果を限定して少数生産に留まってる。
それに初期のジェノを操れたのはエースパイロットでも10人に1人。
量産機は幾分か使いやすくなってるらしいけどね。
だから一般兵に行き渡るほど量産もされていないし扱いやすくもない。
シュバルツが会談の時に連れて来た護衛もサイクスと弱体化したダークホーン。
この二機が当時のガイロス帝国の主力ゾイドと言われてる以上
ジェノは強いが主力ゾイドにはなれていない。

まったく関係ない話だけどなんでハーマンはケーニッヒを
トミーに渡しておかなかったんだろう?
こいつそもそも高速部隊じゃなくて強襲戦闘隊だろ
絶対トミーの方が上手く操縦出来る筈だし
もしかしたらイクスも撃退してくれてたかも知れないのに。
831名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 02:22:27.92 ID:???
奇襲の中たまたま余ってて尚且つ動けるゾイドがケーニッヒだったんじゃない?
正体不明の敵に挑むなら一番強い機体で出たいだろうし、被害状況からしてゼロも近くにいなかったみたいだし
あとハーマンさんはシールドとか乗ってたから一応高速ゾイド乗りだよね?
832名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 02:35:01.92 ID:???
アニメの話はしてねえから。

それはそれとしてトミーはコマンドウルフに乗り慣れてるんだからコマンドウルフに乗るのは普通では?
833名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 18:02:56.20 ID:???
エヴォドラではOSデスザウラーに対抗出来るのはマッドサンダーだけってなってる問題について
これはエヴォドラとファンブックに収録されてるバトルストーリーは繋がってる様で繋がってない
別物と言う事になるのか、ヘリックVSネオゼネバスの戦争でデスザウラーは投入されていなかったか、
偶然ギガと戦う事は無かったと改変されるかのどちらかになるんだろうなーと思った
834名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 18:09:32.97 ID:???
エヴォドライブにはギガはRZ、プロト、FZの3匹紹介されてるから
835名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 18:21:13.81 ID:???
じゃあ共和国は継続してマッドサンダー出してて
バランスが取れていた所にギガ出現で
バランス崩壊って流れにでもするのかしら?

流石に逆立ちしても対抗不可能ってのは幾らなんでも無理過ぎる
バイオゾイドの装甲はメタルZi以外では力の大小に関係なく〜
位無茶な事だと思うのだけど

シュナイダーがデスザウラーの装甲斬ったのも無かった事にされるんだろうか
836名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 18:23:29.83 ID:???
つーかギガのエピソードだけディスられるって凄い発想だな。他はオーガにOS搭載されてたり
旧ゴジュの無敵時代や禁ゴジュの惑星Zi史上最強や旧マッドがゼネバス滅亡させた等々バトストと思いっきり繋がってるんだが

ギガデスで最後に書かれたのはゾイグラの背びれについてのとこで、ゾイドコア砲(荷電粒子砲より強力という設定)にしました。
なので核砲使えばギガはデス以上なのは否定されてないし
837名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 18:29:37.34 ID:???
まさか「接近戦ではデスザウラーにも上回る」
と言うのは核砲の使用も含まれていたのかー
なんだってーって展開来るか
838名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 18:32:03.46 ID:???
何でギガとマッドとデスだけで戦争している話になってるのか知らないが他の機体も戦場に出てるだろ
ギガには最強のチームになるアロザウラーもいるし
かつてコングはゴジュ単体の進撃を食い止めるのには成功したがゴジュとゴドスの連携にコングと他の小型では度々窮地に立たされ
ハンマーロックが作られたくらい部隊は重要だし

シュナイダーってデスの装甲切ったエピが最初に載ってるプ反の時点で「デスザウラーの装甲にダメージを与える」って紹介されてる
から元からぱっくり割れって感じが限界じゃないの
839名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 18:36:05.40 ID:???
エヴォドラで弱体化マッドサンダーが唯一対抗可能と言う事にされている以上
すなわち他のゾイドでは何をしようと数で攻めようとどうにも出来ないと言う事では無いか
自分でもどう考えても頭悪いし何変な事書いてんだろうってのは分かるんだが
唯一対抗可能と言うのはそういう事だと考えるしか無いじゃないか
840名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 18:37:36.06 ID:???
じゃあとりあえずエヴォドライブで紹介されている機体のエピソードを無かった事にしてみると、
旧ゴジュに無敵時代は存在せず、禁ゴジュは大して強くなく、オーガにOSは搭載されておらず、
旧ゼネバス帝国滅亡のきっかけになったのは旧マッド以外の何か他のゾイドで、レジェンドブロックスは組み替え不可能か…
841名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 18:50:15.80 ID:???
ガンブラが居る時点でどうにでもできそうです本当にありがとうございました
842名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 18:53:17.91 ID:???
>>839
デスマッドでも数で攻めればいつかは沈むだろ。他の機体が一対一で挑むのは現実的じゃないんだろうが

新バトストでダクホに装甲破壊されたマッドはその後暗黒軍相手に1時間ほどしか粘れず救難信号が消えたし
プ反によるとデスVSマッドの前に、デスは何度か戦場に投入されたと噂が流れても大局はFB4と変わらないし
843名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 18:54:35.19 ID:???
>>840
ファンブックと矛盾がある部分だけ無かった事にするって手は無いのかw
844名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 18:57:36.31 ID:???
何でギガだけ矛盾がある部分はファンブックが優先になるんだ?
ファンブックも「ネオゼネバスのあらゆるゾイドを超えるギガ」でセイスモの存在と矛盾してるんだが
845名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 19:02:18.70 ID:???
>>844
>ネオゼネバスのあらゆるゾイドを超えるギガ

…に対抗する為にセイスモと言う新鋭を作ったってだけで矛盾なんて無いよ
エヴォドラのデスザウラーのマッドサンダーでしか云々も同じで
以降に登場した機体の存在は考えに入って無いんだろう
同勢力であるから戦う必要が無いとは言え
セイスモの存在意義すら疑われる設定だし
あちらさんの人気取りに対する必死さが分かる設定だ
846名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 19:05:22.51 ID:???
禁ゴジュもヒルデスも強いけど絶対無敵ではないだろ、実際どっちもダメージ描写あるし
マグネーザーやゼネ砲、ビースマ受け続けたら流石に死ぬだろ
というかウルトラキャノン直撃したら装甲意味なくね
847名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 19:08:24.85 ID:???
そもそもエヴォドラってゾイグラにも無視される程度の存在だしな
ゾイグラに載らないモンは無かったコトにして当然
848名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 19:12:34.61 ID:???
>>845
FB4のセイスモの解説ではギガの存在に触れた上で共和国を追い落としたとあるので
VSデスに触れられていないエヴォのギガの解説とは同列には語れないな
849名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 19:17:36.81 ID:???
>>846
禁ゴジュは装甲だけでギル5匹の攻撃受けてノーダメ、隕石でも頓挫する程度で「最強の盾」GMバリアは劇中使われてない
ゼ砲って超長距離からギガの装甲を突破する為のものでS評価の装甲なら1発は耐えられるし、ギガのシールドを突破できるか怪しいんだが
850名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 19:23:58.21 ID:???
>ゾイグラに載らないモンは無かったコトにして当然
スラッシュゼロはレオンブレード以外存在しない世界なのか…
851名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 19:27:24.58 ID:???
バイオゾイドも載ってないな。FZやGZも…
LBムラサメは載ってるからバトストと同じ時間軸のムラサメライガーは存在したみたいだが
852名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 19:58:16.83 ID:???
>>851
ルージが使った個体一体きりでは無かったと言う事なのだろう
ジェネ本編に出て来たのも所詮たまたま埋まってたのを掘り出したってだけだし
本来のソレがそんな物だったのかは誰にも分からない
853名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 20:10:22.22 ID:???
あれ?気付かなかったがブレードライガーはパッケージの写真で紹介されているが、バンやフィーネが見えなく…
てか、ブラッディデスザウラーは名前は載ってるけどセイバータイガーゴールドは名前も写真も…
854名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 21:35:24.10 ID:???
ムラサメは真オーガノイドの発展機じゃないのか?
傷の回復とか乗り手にあわせて自己進化するとことか
855名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 22:00:08.16 ID:???
やべぇジェネシス見てたのに中身全然覚えてない
856名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 22:06:06.36 ID:???
少なくともバトスト世界のムラサメのコアはブロックスボディに移し変えても動くくらいはゴジュやコング、カスブロ等と同じだな

アニメ版はともかくタカトミ版ジェネシスは箱裏によるとどんな装甲も貫くヘビーライモス大量に調達しとけと
主に格闘戦を得意とするバイオティラノでようやく中型ゾイドを一撃で踏み潰せるくらいなんだし
ムラサメ程度でデスステの発展機といわれても…
857名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 22:09:00.81 ID:???
×しとけと
○しとけば何とかなりそうだと思う
858名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 22:21:15.03 ID:???
そういえばアニメ版カラーのランスタッグブレイクやレインボージャークウインドはパイロットがはっきりしてるけど
通常版のランスタッグやレインボージャークはいつ、誰が乗ったんだっけ?
859名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 22:30:48.46 ID:???
>>856
その理屈でいくとディバイソン大量配備すればゼネバス帝国は全然怖くなかったということになるが
860名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 22:35:52.77 ID:???
>>859
実際押し返してたしな
861みくのは:2012/09/25(火) 02:17:17.36 ID:Zsglp/YI
>>846 ・・・ディバイソンコブラ「中性子ミサイル」
>>849 要塞には10機ぐらい居たはずですし、最初の一機以外は使ってたはず・・・
>>852 Hobbyにでてきてます
>>854 コロコロでは有る程度ダメージを受けると形態変化が不可能になります
>>858 量産機
Hobbyではフュザーの時代に開発されたことに・・・
862名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 02:52:02.99 ID:???
>>856
ムラサメはデスステを完封出来る程度の設定はあるだろ
863名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 03:26:44.74 ID:???
>>854
確かジージェネのいずれかでターンAガンダムの解説が
デビルガンダムの進化系となっていたのを思い出したw

ただムラサメの潜在能力はあんなもんじゃないとは思うね。
ゾイジェネのあの特殊な作風の犠牲になっただけであって
864名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 07:49:19.08 ID:???
>>863
実際にはデビガンの足元にも及ばない性能でもか
そういや実際の動物も進化によって小型化弱体化と引き替えに環境に適応する事あるけどそういう類いのものなのかな
865名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 15:52:17.75 ID:???
>>862
どのムラサメだ?アニメならジェネシスにデスステは出てないし
他の世界のデスステなら主観のぶつけ合いにしかならないので意味無いし
866名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 16:08:08.38 ID:???
りぼんちゃんデスザウラーに次ぐ妄想ゾイド「真OS発展ムラサメライガー」誕生の瞬間に立ち会ってしまったぞ…
867名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 16:16:49.19 ID:???
とりあえずバトスト世界のムラサメは、LBの設定が解説は元キットの流用でスペックを変えているだけなので
同時発売のLBゴジュラスの方に「現存するゾイドの中では最強である」が明記されているため
同じ技術で同サイズならゴジュラス>ムラサメになるわな
868名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 17:56:53.61 ID:???
メタルZi製の装甲と武器があるから攻防共にデスステ以上で機動力もデスステ以上
グラビティカノンはどの程度か分からんのが微妙と言えば微妙か
869名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 18:53:13.64 ID:???
メタルZiはバイオ装甲を切断するのに特化してるだけで
他素材に対しては普通の切れ味かもしれんぞ(それでも結構な切れ味だろうが)
870名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 19:14:08.50 ID:???
メタルZiコーティング装甲はムゲンだな
871名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 22:37:47.06 ID:???
だいたい装甲にコーティングするだけで荷電粒子砲に準拠するであろうバイオ粒子砲に耐えれる
超素材だからなぁ、メタルZiは……
872名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 22:40:39.63 ID:???
ディオハルコン「・・・」
873みくのは:2012/09/25(火) 22:43:07.69 ID:Zsglp/YI
一応当てにならない年表を作ってみました
ZAC2109〜数年後 ネオゼネバス滅亡
ZAC21?? ヘリック共和国とガイロス帝国の武力衝突阻止「フルメタGG」
以後平和な期間が続く、東方大陸のブロックス世界中に普及 このころゾイドバトルが盛んに
ZAC22??〜惑星の落下予測をうけてズィーアームズ・テック「どちらかか両方」天空都市計画開始
この計画と予想される混乱のため新型ゾイド開発スタート「3トラ・フュザーズのユニゾン・サーガー3など」
決定案は発掘されたフランク「のちのバイオゾイド」
874名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 22:48:14.53 ID:???
荷電は原子レベルまで分解、バイオ粒子砲は分子レベルまでなのでバイオ粒子砲の方がショボイな
875名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 22:54:46.75 ID:???
小型ゾイドを一撃で粉砕するデッドリーコングに中型ゾイドを一撃で踏み潰すバイオティラノねぇ…
ぽっと出のバイオはライモス先生にでも装甲貫いてもらえばいいとしてコングは何で弱体化してるだ?
876名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 23:05:13.49 ID:???
ティラノ以外のバイオなら接近しても中型なら一撃粉砕される程のパワーは無いとして
ジェネシスのラインナップ、キット売るべく活躍させる機体が偏りすぎだな。大型はデドコン以外は高速機て…
コングと互角のギガとかあったけど、フューザーズまでは何だかんだで充実してたんだなぁ
877みくのは:2012/09/25(火) 23:24:50.73 ID:Zsglp/YI
つづき ZAC22??〜混乱により戦争勃発  惑星落下
ここから年号不明 ソラシティによりディガ誕生、バイオで周辺諸国制圧
数年後討伐軍結成「ジェネ」 ソラ・ディガ滅亡
1??後 何度目かのバイオ討伐「ジェネレイションズ」おそらくバイオ供給システムの暴走
しばらくしてビース・ダイナス、ブロックスのシステム解析 戦争に「ビースはなにを血迷ったか恐竜型を排除のちに正気にもどります」
※ディアブロ・ブリッツは不明 インフィニティを始め持ってない資料もありますので・・・(ToT)
878名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 23:25:27.45 ID:???
>Hobbyではフュザーの時代に開発されたことに・・・

ホビージャパンのあれか
あれはパラレルの一種だ
アレがバトスト世界に入るならコロコロも電帆もHMMもバトスト世界に入る
879名無し獣@リアルに歩行:2012/09/25(火) 23:32:13.61 ID:???
>>875
小型中型も軒並み強化されてるんじゃないの?
880みくのは:2012/09/26(水) 00:11:59.55 ID:+JG+QVHI
>>866 面白そうなので
ムラサメ最強伝説
ズイテック社がバイオの対抗機として開発 OSの進化適応能力を応用し瞬時に砲撃戦・格闘戦などに適応か「バイオ形態やディアブロのように自在に次空を移動する形態がある」
防御力は凄まじくレーザー・ビーム・ミサイル・実弾を無効か、さらには荷電や重力砲を無効か「これらを吸収・反射出来る形態がある」
たとえコアを破壊・原始レベルまで分解されても瞬時に再生か「惑星の衝突にも耐えられ、永久に不滅」
バイオ軍団を一機で壊滅 バイオドラゴンも単機で撃墜「トリケラを烈風剣で一振両断・ティラノは普通に」
さらに進化機能により高速移動・ワープが可能 当然破壊された機体はゼロ
こんなものでどうでしょ?ww
881名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 00:23:15.16 ID:???
まだ拡大解釈した信者仕様ヒルデスの方が説得力あるレベル
ムラサメとデスステの繋がりなんてほとんどこじつけじゃん
882みくのは:2012/09/26(水) 00:23:41.76 ID:+JG+QVHI
>>878 あれしか資料ないんで・・・FB5はいつ発売するのやら・・・もう何年もまってるんですが・・・
883名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 00:56:12.99 ID:???
>>876
アイアインコングはフュザのアニメでもパンチ力は一撃で
中型ゾイドを大破させるなどとちゃんと説明あったしな
884名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 01:48:33.49 ID:???
なんかバイオゾイドが弱いことにしたい人がいるみたいだが
バイオメガラプトルの時点で多数のエレファンダー相手に無双出来るレベル

ティラノにしても数十体のバイオゾイドを一瞬で焼き払ったり大型ゾイドを一撃で倒してるのにな
885名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 03:23:44.15 ID:???
ジェネの時代の発掘ゾイドは経年劣化と劣悪な整備状況で
大幅に性能落ちてるんじゃないの? だからEシールドを初め
発揮出来なくなった機能とか出て来てる。

ジェネはバイオゾイドが強いんじゃなく討伐軍側ゾイドのが弱いんだよ。
だから結果的に数に圧倒されはしたけどソラ所属ゾイドは通常機でありながら
バイオ相手に優位に戦えた。
886名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 03:31:21.87 ID:???
>>871
ギガもセイスモ付属のバトルストーリーに限り
古代チタニウムをコーティングしてるだけであの防御力と言う事に…w
コーティングってつまり表面にメッキしてるだけって事だよw
887名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 05:05:57.59 ID:???
>>876
そういやフューザーズでコングとゴジュラスギガがパワー対決で張り合ってたが
後の話のギガの凄まじいパワーを見るとその間は本気ではなかったようだ
あのコングはゾイド窃盗団に盗まれた盗品だしいきなり破壊するわけにもいかんかったんだろう
888名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 08:48:41.44 ID:???
>>885
ソラの技術が凄いって話はあるけど発掘ゾイドの性能が大幅ダウンしてるって話は聞いた事無いな

優位に戦ったと言ってもグイ相手の話で結局負けてるから判断に困る
889名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 09:08:53.17 ID:???
仮に大幅は言いすぎだったとしても落ちている部分は落ちてるでしょ
Eシールド使わないエレファンダー
光学迷彩使わないシャドーフォックス
ダブルソーダに至っては飛行機能すら失われてる

少なくともギルドラゴンは確実に劣化してて、
空飛ぶだけで精一杯だったと考えないとあの扱いには無理がある。
890名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 09:33:18.63 ID:???
コトナのレインボージャークも
レインボージャークの保存状態が悪くて
発掘しても使えねーって殆ど残骸ってのがゴロゴロしてる
レインボージャークの墓場状態となってた場所から
運よく使える状態で残ってたのを何とか使ってる
みたいなのがコトナの過去回想で描かれた記憶
あるんだが、あれこそ経年劣化から逃れられない
裏付けの一つとして考える事も出来るでしょう。
891名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 13:33:57.68 ID:???
ジャークが劣化してるような描写は無かったはずだが
アニメフォックスは最初から光学迷彩使えるかどうか怪しいうえに作品毎にスペック違いすぎて参考にならない
エレファンダーはシールド使わなくて間違いなく弱体化してるよな
それでもあの巨体をさくさく狩れるメガラプトルの攻撃力は凄いが
ギルは劣化激しいんだろうなぁ
892名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 13:45:13.16 ID:???
設定面では情報少なすぎ
アニメ描写で比べるには比較出来そうなものが少ない
基本ジェネシス勢は別枠で考えるしかない

フュザみたいにブレードやコングなど過去強力だったゾイドを蹴散らすような内容ならまだ分かりやすいんだけど
893名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 14:49:01.64 ID:???
いやいや、Eシールドや光学迷彩あったところで
何分か粘れるようになるだけでバイオゾイドに勝てんだろ
バイオゾイド倒すには通常機じゃ攻撃力が足りないんだわ
せめてマグネーザーやビースマクラスのものもってこんと
メッキ加工された表面に光が反射されるから核砲やゼネ砲も威力半減するだろうし
切断系もレーザーブレード程度じゃどうにもならんんと思う
894名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 15:45:10.93 ID:???
そういう上位機種がおきなみリストラされてるせいで
バイオゾイドの強さが測りにくいんだよな。
ぶっちゃけ弱者相手を蹂躙してるだけにしか見えない。

特撮ヒーローものに良く出て来る戦闘員とかだって
ヒーローからすれば有象無象のザコだけど、普通の人間からすれば
とんでもなく恐ろしい化け物になるみたいな…
895名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 18:08:57.61 ID:???
バトスト世界では機獣化されたゾイドは逃げ出して野生化しても、消耗品は機獣化されたゾイドなりを襲って摂取
しなければ、動けなくなるし生きていけないって設定だが、世界観の違いすぎるジェネシス世界でも同じとは限らないな…
896名無し獣@リアルに歩行:2012/09/27(木) 00:51:50.59 ID:???
>>894
確かに強力な武装の一つであるレーザーブレード系や集束荷電粒子系は
都合良くと言うか、うまい具合に出てこなかった
どんな装甲も貫くドリルを持つヘビーライモスも結局最後までアニメに出てこなかったし
897みくのは:2012/09/27(木) 21:51:30.16 ID:cX4SJyfo
>>885 ハヤテ420k・ウォルケーノ380k・レインボージャークウィンドM3.7
それとジェネのバイオ「とくにグイ」はディガの未熟な技術で粗製乱脆された機体ですよ
>>890 ムラサメ最強伝説ww
>>895 つまりHobby・ジェネレイションズ参考でOKですか?
>>894 3トラ・ケニッヒ それとバイオラプターは量産機でたとえるとレブラプター
898名無し獣@リアルに歩行:2012/09/27(木) 22:09:57.70 ID:???
バイオ装甲がどこまで頑強なのかもよくわからんよな
なんとかメタルの攻撃しか効かないみたいな話だけど装甲下のフレームはどうなのかとか…
ゴジュラスくらいのパワーなら首を無理矢理引きちぎったり出来るのだろうか
899名無し獣@リアルに歩行:2012/09/27(木) 22:26:18.75 ID:???
本編見てないで適当なこと言うのはやめろ
900名無し獣@リアルに歩行:2012/09/27(木) 22:26:23.93 ID:???
ラプターなら重量級ゾイドのパンチや踏みつけ、流木なんかでフレームにダメージ与えて倒せるみたいだが
メガラプトル以上をそれで倒した事は無いな


バイオ装甲も強弱があるから一切の攻撃が無効ってわけじゃないんだろうけど…
ラプタークラスの装甲でも上記の攻撃や作中の通常ゾイドの砲撃程度じゃ無傷の頑丈さはあるな
901名無し獣@リアルに歩行:2012/09/27(木) 22:34:50.20 ID:???
>>899
いちおう見てたよ






いちおう
902名無し獣@リアルに歩行:2012/09/28(金) 08:52:31.67 ID:???
バイオゾイドもバイオゾイドで強敵ポジションでい続ける事を強いられてるんだから
色々と辛い思いもしてるはず。公式もバイオVS上位ゾイドは避けてる感あるし
903名無し獣@リアルに歩行:2012/09/28(金) 18:00:43.69 ID:???
スレ回しご苦労様
904名無し獣@リアルに歩行:2012/09/28(金) 18:35:18.43 ID:???
ふと思ったんだが戦闘ゾイドや野生ゾイドの目ってどうなってるんだろうか?
やはり非装甲部分で弾片や砂埃に弱い?
妄想戦記を組みたててる時にふと思った
905名無し獣@リアルに歩行:2012/09/28(金) 21:28:15.42 ID:???
>>904
ゾイドの目ってカメラアイになってて
暗視スコープ内蔵の監視カメラみたいになってるんじゃないの?
906みくのは:2012/09/29(土) 20:30:08.35 ID:jPyLMwwL
野生ゾイドはジークなどを参考にしますと爆風や吹雪などには強い見たいです「−50度でも生息」
戦闘ゾイドの目は完全に代用品、コアが有る限り壊れても大丈夫です「例 共通コックピット・ブラキオス」・・・ブロックスにいたっては・・・
ただしヘルちゃんやデッドちゃんの目は日光に弱いです・・・・そう言うゾイドコアなんで「一年中日が当たらない所に住んでるため」
907名無し獣@リアルに歩行:2012/09/30(日) 02:56:26.11 ID:???
野生ゾイドの生態を見るとデスステの異常性がより際立つな
普通の野生ゾイドは死ぬまでに2〜3個のゾイドコアを生んで
コアは最初は海や川で生活し十分に成長して骨組みが出来てから陸に上がる
大型ゾイドは成体になるまで約50年かかるらしい
なのにデスステはたった2ヶ月で確認出来るだけで17機生んでいて
そいつらは既に全員陸に上がってた(FB2のP53)
自己進化もヤバイがこの繁殖力と成体までの成長スピードもかなり狂ってる
908名無し獣@リアルに歩行:2012/10/02(火) 10:42:43.62 ID:???
>>907
成長スピードが速いのはゾイドコアから直接エネルギーを吸い取ってるからじゃね?
それもえげつない数のゾイドコアを使って。
そもそもデスステは野生ゾイドみたいに自分で自然界の餌を食うということができるのかってのも疑問だ。
(戦闘ゾイドは餌を食えなくなる・・・と思われ)
909みくのは:2012/10/02(火) 23:40:29.75 ID:LR2P+Sqe
>>908 野良ゾイドなら食べてます。あとキメラも
910名無し獣@リアルに歩行:2012/10/06(土) 12:01:51.16 ID:???
シャドーフォックスでフューラーって倒せるの?お願い倒せるって言って
911名無し獣@リアルに歩行:2012/10/06(土) 12:52:08.17 ID:???
棒立ちのままなら倒せるんじゃね
912名無し獣@リアルに歩行:2012/10/06(土) 12:53:42.95 ID:???
棒立ちでも狐じゃフューラーの装甲破れないよ
913名無し獣@リアルに歩行:2012/10/06(土) 12:58:04.87 ID:???
棒立ちフューラーに必死で攻撃するけど全く効かなくて先に出力切れで停止しちゃうフォックスたん萌え
914名無し獣@リアルに歩行:2012/10/06(土) 12:58:35.57 ID:???
フューラーが目の前に降りてきて吠えたら俺腰抜かす
915みくのは:2012/10/06(土) 16:19:32.43 ID:EUOFqTnG
シュバコング見たいにやればなんとか・・・
916名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 00:49:47.26 ID:???
ダークスパイナーってジャミングが対策され尽くした後は影薄くなったけど
普通にゲーターやディメトロドンみたいなことやらせても恐るべきゾイドだよな
917名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 02:50:43.75 ID:???
フューラー、イクス、ダクスパの陣形は役割が綺麗に分散されてて美しい
918名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 17:13:12.07 ID:???
デスザウラー相手にしてんじゃないんだから
攻撃してればその内倒せるんじゃないの?
919名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 17:17:58.24 ID:???
>>918
ネタだろ
実際は30秒も棒立ちしてたらあっという間に蜂の巣にできるべ
920みくのは:2012/10/07(日) 20:14:17.73 ID:uWbG+Osi
・・・例えばパンツァーとかはスパイナーにフルボッコにされてもかなりの時間耐えてます
921名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 20:21:09.61 ID:???
そこでバイオゾイドですよ
922名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 21:17:31.81 ID:???
近接戦闘に持ち込まれなきゃバイオゾイド最強
923名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 21:46:15.78 ID:???
ヒドインのリノンならあのフューラーも生身で倒せるの?お願い倒せるって言って
924名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 22:00:13.58 ID:???
リノンの威嚇に思わず怯んでビクビクしてるフューラーたん・・・
925名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 22:23:29.55 ID:???
アンナ・ターレスはガイロス出身かゼネバス出身のどっちだったんだろ?
仮にガイロス出身だとしたらKFDのパイロットに選ばれたのがおかしいし
逆にゼネバス出身だとしたら若いパイロットを特攻させたのがおかしいし
もしかしてアンナたんロリィ顔して結構歳いってた?
926名無し獣@リアルに歩行:2012/10/08(月) 02:43:35.33 ID:???
若いゼネバス兵士のほとんどは故郷(ゼネバス帝国)をしらないガイロス生まれ二世
ガイロス帝国兵として徴兵されて軍籍を持っている

武器開発局はプロイツェンの直轄だし
最重要機密兵器は、やっぱり身内(ゼネバス系)で仕切っていたいから

若いのに特攻隊に指名されたというより
若いから特攻隊に志願したという可能性もある
とくにアンナ自身の心情と立場的に含むモノは多い
927名無し獣@リアルに歩行:2012/10/08(月) 03:59:34.86 ID:???
確か、バトスト準拠のタクティクスではアンナはお前が行かなくても・・・・みたいなこと言われたけど
志願して特攻隊になってたはず、うろ覚えだしゲームの話持ち出すな言われたらそれまでだが
928名無し獣@リアルに歩行:2012/10/08(月) 11:36:24.12 ID:???
>>920
ダークスパイナーがご丁寧に装甲部分だけを狙ってくれてたおかげだな。
それともパンツァーの装甲には露出してる素体部分も覆う様な
不可視な対物理Eシールドみたいなのを常時展開してんのかしら?
929名無し獣@リアルに歩行:2012/10/08(月) 12:40:09.44 ID:???
アンナは
幼馴染/女性としてよりも兵士として
愛情や恋心よりも(ゼネバス→ヴォルフへの)忠誠として
特攻隊に志願したんだろ

ヴォルフ以外にもプロイツェンの子というか皇帝継承者(血族)が複数いた場合
OS完成という功績(プロジェクト・リーダー)によって皇帝継承を磐石なものする為だったのかもしれない
ヴォルフを皇帝(筆頭後継者)にする為にOS計画の完成は必要な事だったのかもしれない
930みくのは:2012/10/09(火) 01:55:30.38 ID:K7efOLWe
>>928 ・・・2分間ボコボコにされゴルヘが至近距離で自爆されても動けます
931名無し獣@リアルに歩行:2012/10/09(火) 16:39:22.46 ID:???
ほとんどの人が忠誠や愛国心だけじゃ特攻は出来ないんじゃないかな?
盾となったニクシー基地決死隊も囮となったPK師団の老兵達も
結局は自分の子供や若者をガイロス帝国から解放する為に命をかけた訳だし

もしアンナが特攻隊に志願したとしたら
何で志願したんだという疑問が出てきます
>>929さんが言ったように複数の皇帝継承者がいた場合
ヴォルフをその筆頭にする為に命を捧げた可能性もありますが
ニクシー基地決死隊はみんなヴォルフを逃がす為に命をかけました
つまり一部のゼネバス兵には既にヴォルフが皇帝継承者として認知されてます
その事をアンナが知らない訳がないので別の理由があった事になります

ヴォルフにとってアンナは名前で呼んでくれるただ一人の友です
本人は友と言っていますが彼の行動を見るに多分異性として見ていました
しかしアンナにとってヴォルフは唯一の友だったのでしょうか?
アンナもまたヴォルフを異性として見ていたのでしょうか?
もしかしたらアンナの想い人は別に居てその人物がKFDのパイロットに
選ばれそうになったから自ら志願してその人物を助けたのではないでしょうか?
932名無し獣@リアルに歩行:2012/10/09(火) 19:43:39.24 ID:???
とはいえ、「死ぬつもりなどこれっぽっちも無い」というのがかなり引っ掛かる。
933名無し獣@リアルに歩行:2012/10/09(火) 21:05:23.95 ID:???
>>931
アンナやズィグナーの場合はかなりヴォルフの為分が入っているが
他の老兵や決死隊には、ゼネバス帝国の為、息子・孫の為の方が大きいだろう
ヴォルフ一人だけを逃がす為に頑張ったわけじゃないし人間やっぱり忠誠より家族愛に傾くだろう

後さすがに他に男がいるのにタメ口な個人的な遺書を残したりしないだろうし
いれば共通の友人ぐらいの扱いになるだろう(ディレクターズ・カットされただけかもしれんけどね)

>>932
共和国軍ニクシー基地殲滅/ウルトラザウルスを破壊できて生き残れればね
劣化デススティンガーとはいえ10台も投入に
事前にザバットの空襲やウォディックの陽動作戦・同時作戦もあったわけだし
かなり高リスクで無傷にはならないが勝算が無い攻撃でもなかったんじゃない

ヴォルフは徹底的に感情を殺して現場指揮官を全うし演じきったわけで
自爆テロ兵としてアンナを送り出したわけではない

あと
決死隊 = 決死の覚悟で特殊な任務に当たる部隊
特攻隊 = 爆装して敵に体当たり戦法のために、特別に編制した部隊
は違うから
934名無し獣@リアルに歩行:2012/10/09(火) 21:06:40.56 ID:???
>>932
遺書に残すうえで、他にてきとうな言葉がなかたのだろう
あったとしてもアンナには、その強がった言葉しか思い浮かばなかったんだよ
935みくのは:2012/10/09(火) 21:32:04.75 ID:K7efOLWe
ところでゼルがムーロアの子孫って聞きましたけど・・・またゼネバスお得意の隠し子ですか?
>>931 え〜そうなんですか? 私初めてしりました、ビックリです。命令こそすべて、友愛よりも狂愛 青き清浄なる世界のために
もうウォルフなんて呼べないね・・・どう見ても遺書です
>>932=鈍感 どう見ても痩せ我慢です・・・だんだんと弱気になってます(ToT)
936名無し獣@リアルに歩行:2012/10/09(火) 21:35:03.77 ID:+kinjzmr
>>935
死ね
937名無し獣@リアルに歩行:2012/10/09(火) 22:56:28.61 ID:???
>>933
FB3に載っている文は遺言状から抜粋って書いてある
個人にあてたメッセージがもっとあったのかも知れないし無かったのかもしれない
938名無し獣@リアルに歩行:2012/10/09(火) 23:32:30.43 ID:???
飛行ゾイドってどうやって離陸してるの?
939名無し獣@リアルに歩行:2012/10/09(火) 23:58:10.53 ID:???
>>938
磁石でふよっと浮くのかねえ
940名無し獣@リアルに歩行:2012/10/10(水) 00:02:01.17 ID:???
プテラスなんかは垂直に翔び立てるし降りられるんじゃなかったか
941名無し獣@リアルに歩行:2012/10/10(水) 00:37:50.67 ID:???
特攻隊とか言うけど、帰還する算段もあった筈。
誤算はライガーゼロの早過ぎる生産と配備。
脱出のタイミングを読み間違えたんだろ。

惑星Ziとかに限らず遺書はパイロットはいつ死んでもおかしくないから常に書いておくのが習慣だった筈。
だから、別にあの遺書がこの作戦前に書かれたものとは限らないし、「決まり事だから」と言う前置きはおかしくないし、死ぬ気はないと言うのもおかしくない。
942名無し獣@リアルに歩行:2012/10/10(水) 01:40:27.52 ID:???
>>932
そこは“引っ掛かる”ところでなく
涙を“流す”ところだろだから・・・・・
943名無し獣@リアルに歩行:2012/10/10(水) 09:17:15.43 ID:???
「飛行ゾイドは滑走路がなければ離陸も着陸も出来ない」と言う考え方はゾイドにおいてはまさにジェネ脳
944名無し獣@リアルに歩行:2012/10/10(水) 19:00:50.76 ID:???
バイオプテラとかデカルトドラゴンみたいな純正ソラゾイドは滑走路なしで飛べるけどな
945名無し獣@リアルに歩行:2012/10/10(水) 19:33:25.70 ID:???
純正ソラゾイド?
946名無し獣@リアルに歩行:2012/10/10(水) 21:00:03.53 ID:???
>>945
バイオラプターグイはディガルドがバイオプテラの設計図使って作ったゾイドだから飛行能力が低くて滑走路(というかカタパルト)がないと離陸できない
947名無し獣@リアルに歩行:2012/10/10(水) 21:24:00.06 ID:???
>>946
おまえスゲー考察力だな
目から鱗だわ
948名無し獣@リアルに歩行:2012/10/10(水) 21:47:06.02 ID:???
まさかばっさばっさと羽ばたくのかねぇ?
949名無し獣@リアルに歩行:2012/10/11(木) 13:00:03.22 ID:???
レインボージャークはそうだったじゃん
950名無し獣@リアルに歩行:2012/10/11(木) 20:56:43.37 ID:???
>>947
考察力…?本編の台詞で言ってる通りだぞ?
ジーンはソラに対して「ディガルドの技術じゃ小高い丘を越える程度の飛行能力しか持たせられなかったからソラの脅威にはならないよ」って言ってるけど
実際はフェルミがバイオプテラの設計図を渡してたのでソラシティに攻め込めるだけの飛行能力があった(発射はカタパルトだけど)
951名無し獣@リアルに歩行:2012/10/12(金) 15:13:06.56 ID:???
>>950
バイオプテラは純正ソラゾイドじゃない
952名無し獣@リアルに歩行:2012/10/12(金) 15:20:17.34 ID:???
ソラで開発してソラの人のフェルミが乗ってきたんじゃないのか?
フェルミ経由で設計図手に入れてそれを粗製量産したのがディガルドのラプターグイのはずだけど
正しい開発経緯知ってるなら教えてほしい
953名無し獣@リアルに歩行:2012/10/12(金) 19:57:55.43 ID:???
肝心のマグネッサー推進器はソラ製とか
完成見本(バイオプテラ)と設計図が有っても
最終決戦で量産機が現れなかったんだから
技術的にコピーすら出来なかったんじゃないかな

高高度まで打ち上げ可能なカタパルトの設計図かソラシティの詳細な位置のメモの方が
劇中時間では妥当でないかな
954名無し獣@リアルに歩行:2012/10/12(金) 20:00:47.42 ID:???
設計図さえあれば何でも作れると言うわけでも無いだろうしな。
作る人間にその設計図通りの再現が可能かどうかの技術が擁される。
955名無し獣@リアルに歩行:2012/10/12(金) 20:10:31.06 ID:???
バイオプテラはバーニングジェット推進だぞ。
バーニングジェット自体はメガラプトルにも搭載されてるから生産自体は可能のはず。
956名無し獣@リアルに歩行:2012/10/12(金) 20:41:40.58 ID:???
バイオプテラはソラシティで作られたゾイドだろ
劇中でフェルミがジーンに「バイオプテラの設計図を渡した」って明言されてるしソラのゾイドと同じ青色なのも怪しい
グイはバイオラプター流用した急造機だしバイオプテラコピーできる力はあったのかも知れないけど配備期間短縮を優先したんじゃないかね
957名無し獣@リアルに歩行:2012/10/12(金) 21:05:16.11 ID:???
Ziではバーニングじゃないジェットの方が主流ってこと?
958名無し獣@リアルに歩行:2012/10/12(金) 21:23:45.38 ID:???
バイオゾイドはマグネッサーシステム使ってないよな?
959みくのは:2012/10/12(金) 23:18:00.55 ID:Zx4pgl2b
>>944 正確には過去の遺産
>>943 ・・・ペガサロス・デスバード
>>955 たしか積んでたのはウォルケーノのはず
>>958 アレが航空力学で飛んでると思うんですか?
>>938 基本はマグネッサーで補助としてロケット・ジェット・イオンなどを使ってます
960名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 00:05:39.33 ID:???
>>959
アンカーは数字を半角にすると見やすいですよ
961名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 01:00:38.72 ID:???
がんこなやつだなw
962名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 04:04:29.21 ID:???
ソラ純正ってなんだよ。イミフ
ジンだってソラ人じゃねーか。
963名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 04:06:07.11 ID:???
ジンじゃねえジーンか
964名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 04:11:52.31 ID:???
ジェネシス世界のゾイドって基本全部ソラ人が作ったものだしな。
965名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 16:26:14.52 ID:???
>>964
ソラ人はポジ的には古代超文明人の生き残り超文明の継承者・子孫
たしか文明崩壊から1000年以上経ってたんじゃなたっけ
966名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 18:18:56.45 ID:???
ルージもソラ人
967名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 20:13:37.20 ID:???
ジーン
ダジン
ルージ

それぞれ名前に「ジ」が付いてるのは単なる偶然かそれとも…
968名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 20:21:06.78 ID:???
その三人に共通点無いけど…
969名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 20:25:56.09 ID:???
ルージって天空人だっけ?
むしろ「ン」が付いてるロンだろ
ロンって公式で空の人だったよね?
970みくのは:2012/10/13(土) 23:06:43.58 ID:T8iyhOuj
>>965 ホビーの設定ではフュザーズ・3トラから1000年後「資料が余り無く、妄想で埋めるしか・・・」
>>964 他は、発掘品・マザーバイオ
971名無し獣@リアルに歩行:2012/10/14(日) 10:39:04.35 ID:???
>>958
グイに限ってはそうなのかも。
ただマグネッサーシステムは陸戦ゾイドなどでも
姿勢制御を容易にする重量軽減の為に使ってるとあるので
(だからリバセンの磁気嵐の為に立ち上がる事すら出来なくなるゾイドが多発した)
グイにも、マグネッサーシステムはあるんだけど、プテラス以降の飛行ゾイドにおいて
当たり前になった垂直離着陸能力を発揮出来る程の力は無いと言う考え方も出来る。

そう考えるとマグネッサーシステムの設定は非常に便利だな。
強力なマグネッサーさえ発揮出来るならぶっちゃけ翼が無くても飛ばせる事は出来るだろうな。
972みくのは:2012/10/15(月) 00:33:09.34 ID:ImV/FIja
>>971 凱龍機・月光・ネオタートルシップ他
973名無し獣@リアルに歩行:2012/10/15(月) 12:23:43.38 ID:???
>>971
空中で分離・合体できる陸戦ブロックスも空飛べそう
974名無し獣@リアルに歩行:2012/10/17(水) 22:16:59.58 ID:???
基本的に、惑星Ziには航空機あるんかな?
旅客機や輸送機の類
乗用車と船舶があるのは分かったw
975名無し獣@リアルに歩行:2012/10/17(水) 22:21:48.75 ID:???
素体縛りがあるからペイロードのでかい航空機はあるんじゃない?
バトストじゃ囮作戦で滑走路とか作ってたし
976名無し獣@リアルに歩行:2012/10/18(木) 08:45:43.44 ID:???
マグネッサーという磁力反発で数十トンの物体が音速で飛べる惑星環境だから
磁気嵐とか物凄い雷雲とかありそうで
地球製そのままの電子機器や構造じゃ飛べない可能性もある

やっぱり空もゾイドが支配する世界だけに
地球兵器の能力を発揮できない環境要素があるんじゃないかな
空ゾイドですら飛べない日や地上の高速ゾイドに到着時間で負ける事もあるくらいだから
977名無し獣@リアルに歩行:2012/10/18(木) 08:57:13.99 ID:???
ホロテック系ゾイドって光学迷彩搭載機以上のステルス性を持ってる設定で
キット的には全てがクリアパーツで構成されてるタイプだったけど
その理屈だと、中に乗ってるパイロットだけ見えてしまうって事に
なったりしねーんだろうか?

スマイルプリキュアのミエナクナールの話みたいに
不可視化した状態で物を食っても、その食った物も
不可視化する仕様と同じ様な感覚なら納得行くんだが
978名無し獣@リアルに歩行:2012/10/18(木) 09:50:18.62 ID:???
おまえは光学迷彩をなんだと思ってるんだ 
中の物が透けるわけないだろ常識的に考えて
979みくのは:2012/10/18(木) 13:08:28.70 ID:oLX26kKt
>>974 小型ビークル・デスザウラーを運んだグライダー
980名無し獣@リアルに歩行:2012/10/18(木) 17:35:10.02 ID:???
アニメに出てくる透明人間とかは、文字通り透明なだけだから
服脱がないと服が見えるし、人工の入れ歯してたら入れ歯だけ見える

光学迷彩は厳密には「透明化」じゃなくて
光を当てない素材使うことで「見えにくく」する装甲で機体全面覆ってると思えばいい
装甲は存在するんだけど見えにくいから装甲の下のパイロットも見えにくい
裏返せば装甲やパイロットの下の地面も見えなくなる事になるんで良く見たら見破られる
981名無し獣@リアルに歩行:2012/10/18(木) 21:09:57.45 ID:???
?
982名無し獣@リアルに歩行:2012/10/18(木) 22:36:45.06 ID:???
光学迷彩をフルに発揮できる条件てなんだっけ?
983名無し獣@リアルに歩行:2012/10/18(木) 23:23:23.63 ID:???
光学迷彩はスクリーンに周囲の光景を投影して視覚的に消えて見せる技術のはずだ
984名無し獣@リアルに歩行:2012/10/18(木) 23:54:27.41 ID:???
>983
 ホロテックはそれとは別の原理に基づくもので、本来はビーム兵器防御のため、光を含む自身に入射する
エネルギーをねじ曲げていることで、外部からは透明であるかのように視認されるんではないかと。
985名無し獣@リアルに歩行
ホロテックは光科学的に光を捻じ曲げてそう見えるだけで
装置を切った状態だったら
ゾイド本体は普通にみえる存在じゃないの