ゾイド リバース・センチュリー21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幼女大好きっ子倶楽部
「ゾイド リバース・センチュリー」について語るスレです。

「ZOIDS REBIRTH CENTURY」 略称「リバセン」 商品の通し番号は「HRZ」 「GRZ」

ゾイド25周年企画の待望の新シリーズ
キーワードは『原点回帰』『タカラトミーの本気』

その他のシリーズについては、各専用スレでお願いします。


公式サイト
ZOIDSアルティメットウェブ  http://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/

前スレ
ゾイド リバース・センチュリー20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1233926278/
2幼女大好きっ子倶楽部:2009/03/16(月) 20:13:12 ID:???
(08年09月)HRZ-001 キングゴジュラス 12,600円
(08年09月)GRZ-002 ギルベイダー 8,400円
(08年10月)GRZ-003 ヘルディガンナー 2,100円
(08年10月)GRZ-004 ダークネシオス 2,940円
(08年11月)HRZ-005 ドスゴドス 2,940円
(08年11月)HRZ-006 エクスグランチュラ 2,940円
(08年11月)GRZ-007 ジークドーベル 2,625円
(08年12月)HRZ-008 バリゲーターTS 2,940円
(08年12月)GRZ-009 ヴァルガ 2,940円
HRZ-010 ティガゴドス 3,675円
GRZ-011 クリムゾンホーン 5,250円
3幼女大好きっ子倶楽部:2009/03/16(月) 20:13:44 ID:???
GRZ-003 ヘルディガンナー 2,100円
  ・ファン待望の暗黒カラーでの復刻。 発光が弱いのは安全基準が変更になったため。

GRZ-004 ダークネシオス 2,940円
  ・ブラキオスのギミックを流用、新規ランナーを追加したもの。
   ゼンマイ駆動で口の開閉、遊泳アクションを再現。ただし歩かない。
   ブラキオスとして組立も可能でこちらはリアルに歩行。飾り台付。

HRZ-005 ドスゴドス 2,940円
  ・ゴドスを完全新規金型でリニューアル。 ゼンマイは非ハイパワータイプ。
   歩行ギミックと可動ギミックを両立させた意欲作。本シリーズの主人公的な機体。
   脚部のリンクパーツを付け替えることで高速モード、巡航モードの切り替えが可能。

HRZ-006 エクスグランチュラ 2,940円
  ・電撃ホビーマガジンとのRCZシリーズ連動企画アイテム第1弾。
   DELTA-M氏によるデザインを新規金型にふんだんに投入して再現。
   豊富な換装武器パーツが付属し、さまざまなバリエーション機を再現可能。
   武装ランナーは2枚入り

GRZ-007 ジークドーベル 2,625円
  ・初復刻 胴体は当時品と違って組立済。
4幼女大好きっ子倶楽部:2009/03/16(月) 20:14:19 ID:???
HRZ-008 バリゲーターTS 2,940円
   ・従来型のゼンマイ駆動式バリゲーターを電動モーター駆動式に再構成。
   電動モーター式駆動ギミック装備で歩行アクションができる。
   金型の劣化により一部白化の恐れあり。

GRZ-009 ヴァルガ 2,940円
   ・ダンゴムシ型機体。丸まり、転がり、前進するという驚愕のアクションを発動する。
   当初付属予定だったディスプレイベースは付属しない。
5名無し獣@リアルに歩行:2009/03/16(月) 20:15:36 ID:???
なんちゅー1
6名無し獣@リアルに歩行:2009/03/16(月) 20:16:01 ID:???
>>1に感動した
7名無し獣@リアルに歩行:2009/03/16(月) 20:29:04 ID:???
( ^ω^)…乙
8名無し獣@リアルに歩行:2009/03/16(月) 22:04:59 ID:???
>>1は俺達ゾイダーの代弁者
9名無し獣@リアルに歩行:2009/03/16(月) 22:17:07 ID:???
22スレ目だと思うが・・・
10パチチュー ◆l6wWcgmTpM :2009/03/16(月) 22:57:03 ID:dpmtR3fY
>>1
11名無し獣@リアルに歩行:2009/03/18(水) 21:47:50 ID:???
春休みだからな〜
12名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 22:19:23 ID:???
>>11
お前また生産性の無いレスしてんのか
13名無し獣@リアルに歩行:2009/03/21(土) 12:01:45 ID:???
春休みだからな〜
14名無し獣@リアルに歩行:2009/04/22(水) 21:47:40 ID:???
暇な女いる?
柏でセックスしようよ
15名無し獣@リアルに歩行:2009/06/21(日) 19:01:55 ID:???
リバセンバトストは文章がいまいち。どこか鼻につく。
無理にドラマを作ってる感じ。
16名無し獣@リアルに歩行:2009/06/21(日) 19:24:38 ID:9E8EtfsA
つーかストーリーあったっけ?
17名無し獣@リアルに歩行:2009/06/21(日) 20:49:04 ID:???
18名無し獣@リアルに歩行:2009/06/21(日) 20:50:03 ID:???
真ん中はもう消えてるな
19名無し獣@リアルに歩行:2009/06/21(日) 21:35:11 ID:???
最新情報
東京オモチャショー2009で、暗黒カラーのディメトロドンが
3500円で抽選販売される。 釣りじゃないぜ。

まだリバセンは終わってないらしい。


20名無し獣@リアルに歩行:2009/06/21(日) 21:44:19 ID:???
またそうやって微妙に嘘を混ぜる…
21名無し獣@リアルに歩行:2009/06/21(日) 22:41:27 ID:???
しかし暗黒ゾイドもついに大型突入か
暗黒デスザウラーとか来たら脳汁出まくりだぜ。
つか久々にデスザウラー組みたいから出してくれ。
22名無し獣@リアルに歩行:2009/06/21(日) 23:07:06 ID:???
最新情報
リバセン終了は半分は本当で半分は嘘。
9月下旬から始まるヘリック共和国対ネオゼネバス帝国対ガオロス帝国が主軸の
新作バトスト内で過去と現代がリンクしてリバセンの続きが補完される形となる。
物語のキーワードは「キングゴジュラスの秘密」「地球軍来襲」「新大陸」
23名無し獣@リアルに歩行:2009/06/21(日) 23:14:42 ID:???
メジャー展開はTFに任せて
ゾイドはフロンティアで地味に戦うお
24名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 00:11:51 ID:???
TFは映画化も相まって勢い乗ってるからな。
もうあいつ一人でいいんじゃないかな
25名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 00:13:20 ID:???
フロンティア連呼してる奴はゾイド終了させたいの?
あれの中止は珍しく正しい判断だった。
26名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 01:08:53 ID:???
>>24
逆に考えるんだ、便乗してゾイドとTFがコ…


いやなんでもない
27名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 01:23:55 ID:???
>珍しく正しい判断だった。
念。一度あーいう企画やっちゃうと
どんな結果で終わっても(失敗すると思うけどw)
あのゾイドフロンティアで好評を博した
オバダが今回もキャラデザ担当!
とか既成事実のように新企画の度にゾイドに侵食してくるのが目に見えてる
28名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 14:11:18 ID:???
ゴジュラス・ギガ・フォレスト(森林戦仕様)
今月の電撃ホビーに
なんらかの形で記事になります。
あんまワクワクしないケド〜
29名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 19:21:28 ID:???
1.LEDミラージュによる大侵攻が描かれる
2.龍王院弘がフリードリッヒ・ボックの前に立つ
3.紅天女が決まる
4.種劇場版公開
5.リバセン第2部スタート

この中で一番早く実現するのはどれか?
30名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 20:26:49 ID:???
6.ルーンマスカー再開
31名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 21:46:43 ID:/8jrxdgy
ガセネタの出てる内が華だな
一ヵ月後はまた沈黙
32名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 21:50:22 ID:???
>>20
一応嘘ではないよ
いつも通りの転売屋頼みな売り方なだけで
http://www.e-hobby.co.jp/cgi-bin/omc?port=33301&req=PRODUCT&code=zoids_ev_05
33名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 21:50:27 ID:???
7.範馬刃牙で梢江が登場する
8.ヤングジャンプ版ローゼンメイデンで巴が登場する
34名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 21:57:41 ID:???
9.サリンジャー、佐藤大輔、新刊発表
35名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 22:38:03 ID:???
>>32
>>19の書き込みは不正確でしょ?
おもちゃショーでの限定販売とe-HOBBYでの抽選販売がごっちゃになってる。
それを「嘘」と揶揄したのだと思うよ。
36名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 23:43:28 ID:???
>>25
しばらくゾイドから離れてたから知らんかったがアレ中止になってたのかw
中止と言えば空山スーを思い出すなぁ
37名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 23:54:00 ID:???
あれはコンセプトスケッチの類だろ
38名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 00:02:30 ID:???
実際に立体物作ってたけどな…
何考えてあんな事を
39名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 00:05:08 ID:???
フロンティアやればゾイド終了する?
もう終了してるのに何言ってるんだ、ここのヴァカどもは?

脳死で死亡とするか、心臓停止で死亡かの違いしかない
40名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 01:01:45 ID:???
関係ない話だが

心臓停止だけなら現代医学では、人工心肺を使って脳の機能を維持できる。

脳死とは、脳だけ死んでも心肺機能が維持できてる状態をいう。
41名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 02:04:08 ID:???
あさりよしとおのHALって漫画にそんなネタがあったなあ。
それって死んでないのかもしれないけど、生きてるって言えるんですか?
ってヒロインのリカが疑問を投げかけてるの。
42名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 02:27:57 ID:???
今思えばあさりよしとおの女の子は俺を萌えの道に引きずり込んだ要因の一つだな・・・
43名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 02:33:20 ID:???
リバセンなんてゾイドはまだ終わってませんっていう
アピールの為に2ヶ月に1個とか細々と出してれば良かったのに
序盤であんなに乱発しちゃうから・・・
終了疑惑まで出てリバセン始まる前とまったく同じ状態に・・w
44名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 03:06:35 ID:???
>>43
今のご時世細々とじゃやっていけないんだよっ
とは擁護様の弁
45名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 10:27:03 ID:???
疑惑じゃなくて完璧に終了だっつーの
92以降が休止ってんなら休止でもいいぞw
46名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 11:45:52 ID:???
まだ商品出てるのに休止やら終了やらどんだけ早漏なんですかwww
47カレー ◆dNx58oUnzI :2009/06/23(火) 13:14:16 ID:???
キングデッドボーダーはまだでつかね?

( ´ ω ` )
48名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 13:18:22 ID:???
ケンタを商品化してくれー
49名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 14:50:43 ID:???
終了厨涙目www

フラゲ

今秋より新作バトスト開始
9月
ゴジュラス・ノア   3,975円
トライゴドス    2,400円
10月
ジェノエクシージ 3,975円
レブソニック 2,400円

未定
電動カエル型
電動チーター型

ケネス・オルドヴァインの再来と名高い帝国の天才科学者
ブレース・ラウ博士が帝国で完成させたジェノエクシージと
共和国に亡命後に開発したゴジュラス・ノアが
激闘を繰り広げる新作ストーリーが開始される! 
驚愕の新展開の詳しい内容は続報を待て!
50名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 15:18:21 ID:???
うわ つまんね(;^ω^)
51名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 15:29:49 ID:???
フラゲ

ゾイドページ消滅

白黒ページで武器屋ガンスナの宣伝だけ
まじオワタ
52名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 15:34:47 ID:???
>>51
電穂?
53名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 16:11:28 ID:???
      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  | ←>>49          ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`
54名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 19:25:55 ID:???
>>51
とてもいいしらせだ
55名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 19:32:28 ID:???
トライゴドスって・・・
第三のゴドスはティガゴドスがいるのに・・・
56名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 19:37:50 ID:???
伝穂も見切ったのか、まああれだけトミーの裏切り行為に耐えてきたんだから体したものだよ
57名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 20:08:18 ID:???
フラゲ

作例「ガンギドラ」ガンギャラドを3つ首&金塗装&オリジナル武器搭載
ガンギドラ設定
暗黒ディメ紹介
ブキヤガンスナ紹介
何やら今秋より新たな展開が!次号を待て(ギガっぽいシルエット写真)
58名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 20:11:25 ID:???
フラゲ
・誌上新作ストーリー企画スタート
・主役機の発売決定
・主役は新型ライガー
・限定暗黒ディメトロドン
・ガンスナイパー
59名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 20:12:26 ID:???
てっかヴァルガとエクスグランチュラは普通にさばけたじゃない。
頭使って工夫した商品は売れるんだよ。
ああいう方向性で少しずつ続ければいいと思う。

他方でドスゴドスは労力の割には売れなかった感じ。多分力の入れ方を間違えてた。
手抜きっぽいリデコ組もだめだったなあ。
60名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 20:26:02 ID:???
ガセネタつまんね(;^ω^)
61名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 21:21:41 ID:???
>>49
ウルトラマンノアみたいな銀ピカなゴジュラスを連想してもうた
62名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 21:45:46 ID:???
>>61
まだお前いたのかw
無理矢理ウルトラマソの話しなくてもいいよ
誰も興味無いから
63名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 22:23:50 ID:???
ゾイド ガーディアンフォース認識票ペンダント

メーカー インスパイア
発売予定 09年07月下旬
価格 6,300円

ZOIDSアニメ化10周年を記念して、劇中にも登場した『ガーディアンフォース認識表』を商品化!
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/128011;jsessionid=C0DBFF897D83212568B8A4EB217C2019



誰が買うんだこれ(;^ω^)
64名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 22:26:28 ID:???
760 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2009/06/23(火) 22:04:40 ID:???
今月の情報

電撃
P198-200 ガルタイガー改造作例
P201    ガルタイガー設定解説
P202    新製品情報 携帯ストラップがam/pm、デイリーヤマザキ、ポプラ、ミニストップで配布。全8種。
WF限定商品公開。バスタートータスは11月予定。
65名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 22:30:14 ID:???
761 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2009/06/23(火) 22:27:53 ID:???
追記
バスタートータスはHJ情報だった…

WF限定品
HMMカスタマイズパーツ08 エクスブレイカー&レーザーチャージングブレードセット 945円
HMMカスタマイズパーツ09 関節キャップセット大 525円
HMMカスタマイズパーツ10 関節キャップセット小 315円
以上メッキパーツ
HMMカスタマイズパーツ11 ホロテックアーマーセット(シールドライガー用) 1050円
66名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 22:34:08 ID:???
マジだとしてもリバセン全く関係ねぇ
67名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 22:49:58 ID:???
>>63がマジだしこれで正解だと思う。

762 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2009/06/23(火) 22:34:36 ID:???
さらに伝穂の新製品情報追記。

ストラップはコカコーラとのコラボ企画。
ゴジュラス、コマンドウルフ、サーベルタイガー、シールドライガー、アイアンコング、レッドホーン、ゴルドス、デスザウラー。
大きさは10円玉程度。
対象商品はコカコーラ、壮健美茶、ファンタ、ゼロサイダー500ミリペット。
7/21スタート。

あとガーディアンフォースメダル(6300円)に暗黒ディメトロドン告知。
68早売りスレ760:2009/06/23(火) 23:04:25 ID:???
もう転載されてて吹いたwwwww
69名無し獣@リアルに歩行:2009/06/24(水) 01:45:50 ID:???
月曜に更新あったのに誰も触れてないな
まあ既出の情報だし無理もないか
70名無し獣@リアルに歩行:2009/06/24(水) 02:20:56 ID:???
>>59
ドスゴも結構売れてたと思うけど…
デザインはカッコイイし、可動と駆動が両立できたのが良かった
ただ中身見てこの値段はおかしいだろとw
あと胸のへんをもうちょっと作り込みして欲しかった
71名無し獣@リアルに歩行:2009/06/24(水) 02:32:28 ID:???
ガンダムみたいに大量に売れないんだから
あの値段にしなきゃ採算が取れないんだろ。
ガンプラがあんなに安いのはあらかじめある程度売れる見込みがあるからだろ。
72名無し獣@リアルに歩行:2009/06/24(水) 08:22:30 ID:???
ドスゴは発売の時点でティガも発表されていた事で
購入意欲が分散してしまった気がする。

後で電動・武装強化型がでるなら買ってもせいぜい
1個でいいや、と複数買いする気は起きなかったし。
73名無し獣@リアルに歩行:2009/06/24(水) 23:53:58 ID:???
キング・ギルを除く再販後期とバリゲTS、
クリムゾンがリバセンシリーズの売れ残り組だったかな?→俺の感想

弁解の余地の無い正真正銘の駄作のネシオスが捌けた一方で
クリムゾンが(多分価格の面で)売れ残ったのがどうもスッキリしないが
FZやGZに比べれば出荷量が絞られた分遥かにマシな結果だったんじゃないかな?
74名無し獣@リアルに歩行:2009/06/25(木) 01:36:58 ID:???
ゾイドの新製品情報キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1245742868962.jpg
75名無し獣@リアルに歩行:2009/06/25(木) 08:50:34 ID:???
釣りかよツマンネ
76名無し獣@リアルに歩行:2009/06/25(木) 10:27:46 ID:???
ネシオスと禁、ギルは売れ残り組

発売が早かったから最終的に捌けただけ
正確には投げ売り入った時点で転売屋が買い占めただけ
77名無し獣@リアルに歩行:2009/06/25(木) 11:23:45 ID:???
ソースキボン
78名無し獣@リアルに歩行:2009/06/25(木) 17:31:10 ID:???
>>74
まさかジェットファルコンの後継機が出るとは夢にも思わなかった。
ライガーゼロファルコンMk-2とかすげぇ楽しみだなw
79名無し獣@リアルに歩行:2009/06/25(木) 18:04:19 ID:???
草生やして必死だな
80名無し獣@リアルに歩行:2009/06/25(木) 20:51:46 ID:???
>>63
どうせ釣りだろ・・・と思ったらマジでワロタw
81名無し獣@リアルに歩行:2009/06/25(木) 21:34:16 ID:???
>>63
少し欲しいかもしれないww
でも金ないorz
82名無し獣@リアルに歩行:2009/06/25(木) 21:50:51 ID:???
奇策に出た時点で負けだと海南の監督が言ってたお
83名無し獣@リアルに歩行:2009/06/25(木) 21:55:26 ID:???
フュザやジェネは奇策なのか王道なのか
84名無し獣@リアルに歩行:2009/06/25(木) 21:57:12 ID:???
ポジションは三浦台と武園って感じだな
85名無し獣@リアルに歩行:2009/06/25(木) 23:22:14 ID:???
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::: このままゾイド死ぬのか
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::  暗黒ディメとかいらねえ…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
86名無し獣@リアルに歩行:2009/06/25(木) 23:47:07 ID:???
海南・・・旧黄金期
陵南・・・無印
翔陽・・・スラゼロ
武園・・・フュザ
湘南(予選)・・・ジェネ
三浦台・・・旧末期
フクがいたストバスチーム・・・リバセン
87名無し獣@リアルに歩行:2009/06/26(金) 03:18:06 ID:???
>>80
>どうせ釣りだろ・・・と思ったらマジでワロタw

ゾイダーの琴線に触れるツボを付いたモノ...武器屋の新作orガセネタ
ゾイダーの失笑を買う下らないモノ...本家タカラトミーの公式発表
88名無し獣@リアルに歩行:2009/06/26(金) 12:56:17 ID:???
問屋とか普通に入荷調整の情報の為に
タカトミの営業にゾイドって新商品無いの?とか
もうやめるの?とか聞いてそうなもんだけどな
メーカーとしてどうやって答えてんのかな?
89名無し獣@リアルに歩行:2009/06/26(金) 14:49:47 ID:???
特に思い入れでも無い限り、名指しでは訊かんでしょw
営業が何でも知ってるわけでもないし、予定表に乗るまでは決定事項でもないから未定と返されるのが普通かと。
まあ予定表に乗ってても発売前に仕様変更や中止の場合もあるしな。
90名無し獣@リアルに歩行:2009/06/26(金) 17:01:54 ID:???
玩具じゃないけど
某車メーカーさんは某有名車種の発売を3ヶ月前に教えてくれたなw
91名無し獣@リアルに歩行:2009/06/27(土) 00:02:06 ID:???
>>87
発売メーカは本家じゃないけどなw
92名無し獣@リアルに歩行:2009/06/28(日) 11:48:30 ID:???
他業種がそうだからってないものはないから
93名無し獣@リアルに歩行:2009/06/28(日) 22:16:46 ID:???
しかしこの本家のお通夜ぶりは何だ?
武器屋の方はアーバインウルフの発売とガンスナのHMM化で
盛り上がっていると言うのにw
94名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 00:08:30 ID:???
そりゃ新製品も出ないからな
95名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 09:50:41 ID:???
でても整形ダルダルだしね
96名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 18:24:27 ID:???
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::: RZEZの再出荷を
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::: ここ数年、再出荷してないから
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 03年以前に入手したゾイド壊したらアウトだよ・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
97名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 18:28:47 ID:???
>>94
再出荷もしてないぞ
まあ今更再出荷しても不良在庫の山を作るだけでゾイグラの二の舞だなw
98名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 18:31:04 ID:???
RZEZのゾイドもとうとう旧ゾイド化したか・・・
99名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 21:52:54 ID:???
何を今更
RZEZはアニメが終わった時点でプレミアは付き始めただろ
人気のある機体限定だけど。

FZの凱龍輝・真とか1万超えだぞ。
100名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 22:37:33 ID:???
>>99
なんでRZEZの話してんのにいきなりFZの話になるんだ?
凱龍輝・真もプレミア付いてるのは漆黒だけだろ
101名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 22:43:49 ID:???
凱真はゼロファル、アルセイと並んでFZの三大プレミアゾイドだっつー話
誤解してる人多いけど、FZシリーズは売れたんだよ
ザラスが仕入れすぎて人気ないのがだぶついたけど、
それでもゼロファルとかはさっさと消えたんだ
102名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 23:06:44 ID:???
>>101
でも、GZはまるで人気が無かったw
103名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 23:13:57 ID:???
買い始めたのが後半辺りだった事も有るんだろうが、
ゼロファルコンはザラスで見たこと無かった

…まあ今はゾイド自体入荷してないけどな
104名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 23:14:26 ID:???
治安局ギガはブルーシティの守護神としての責務を全うすべく
ジェネ放送後も売場を守り続けてたけどなw
105名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 23:21:41 ID:???
>>101
その3つはシリーズ末期で生産数が少なかったってだけで
人気が有ったかって言われると疑問なんだが
106名無し獣@リアルに歩行:2009/06/30(火) 00:09:47 ID:???
FZの足を引っ張ったのは治安局組と重力組だな。
その他は割と売れてたと思う...多分。
107名無し獣@リアルに歩行:2009/06/30(火) 01:37:49 ID:???
満遍なく売れ残ってたよ
108名無し獣@リアルに歩行:2009/06/30(火) 07:40:39 ID:???
コマンドストライカー買えば良かったorz
欲を言えば、レオストライカーとコマンドウルフAC買いたかったorz
109名無し獣@リアルに歩行:2009/06/30(火) 08:26:30 ID:???
数でいうならFZゼロフェニはかなり売れた。
でもそれ以上に作りすぎて余りまくった。
主役機はいつでも買える様にってのを考慮しても多すぎた。
足りないのも困るが余り過ぎるのもイメージ悪いよな。
人気無い商品に見えちゃう。
110名無し獣@リアルに歩行:2009/06/30(火) 09:26:03 ID:???
>>106
バスターフューラー500円
王狼MK2、キラスパ300円
111名無し獣@リアルに歩行:2009/06/30(火) 18:50:19 ID:???
放送期間と流用キットの割には善戦ってレベル
赤字は赤字

ただ、ジェネほどの大赤字ではない
112名無し獣@リアルに歩行:2009/06/30(火) 19:04:30 ID:???
>>109
逆にゼロファルは後半主役機なのに生産を絞りすぎた気がする
ファルコン単品との兼ね合いもあったのだろうが、年末年始で
店から消えて以降、再生産はかからなかった。
113名無し獣@リアルに歩行:2009/06/30(火) 22:03:42 ID:???
>ただ、ジェネほどの大赤字ではない

またそんなテキトーな事を言う・・・
114名無し獣@リアルに歩行:2009/07/01(水) 00:38:29 ID:???
>>111
売れたのに赤字ってのはどんなだ?
トミーが出荷して得た利益が黒である以上
店頭でだだあまりでも返品がない玩具は赤にはならん
再生産し過ぎて赤ってならまだわかるが

フュザの頃はまだハローマックが健在で、ゼロファルや凱真は売り切れて買えなかった
だが同時発売の重力組はワゴンセールになっても残っていた、特にサイクスが
115名無し獣@リアルに歩行:2009/07/01(水) 08:11:20 ID:???
作れば作るほど赤字になるパソコンみたいなもんなんじゃね?
116名無し獣@リアルに歩行:2009/07/01(水) 12:55:23 ID:???
>>115
ある意味、正鵠を得ている
だから、コスト削減と生産数を絞って値上げしたけど
これまた誰も買わなくなってジリ貧に陥った
117名無し獣@リアルに歩行:2009/07/01(水) 16:21:46 ID:???
市場調査能力ゼロの馬鹿企業呼ばわりか
118名無し獣@リアルに歩行:2009/07/01(水) 17:04:42 ID:???
フュザジェネのときはどこも主役機が売ってなくて脇ばかり余ってたのを見ると…ね
当時ザらスで母親に連れられた子供が「あぅ…ライガー無いーー」って嘆いてるのに遭遇した
俺も悲しかったぜ…
119名無し獣@リアルに歩行:2009/07/01(水) 19:02:42 ID:???
おっと、キングライガー叩きはそこまでだ
120名無し獣@リアルに歩行:2009/07/01(水) 19:13:58 ID:???
>>115
絶対必要なコンテンツでもないのになんでそんなことする必要があるんだ
バカなの?

>>116
はぁ?
121名無し獣@リアルに歩行:2009/07/03(金) 01:07:04 ID:???
>>114
・出荷したことで得た利益以上に宣伝費がかかった場合(アニメ製作費含む)
・出荷したことで得た利益で開発費を回収できなかった場合
とかは普通赤字って言うのではないかと。
そもそも出荷した時点で黒字になるなら、つぶれるメーカ存在しないことになる気がするが?

あ、フュザやジェネが赤字だったかは知らんよ。
122名無し獣@リアルに歩行:2009/07/03(金) 01:21:15 ID:???
>>117
市場調査能力が高かったら、もっと早くにゾイド切ってたろうしなw
123名無し獣@リアルに歩行:2009/07/03(金) 07:30:57 ID:???
ほんとこーゆー話題が好きですなぁホニホニ
124名無し獣@リアルに歩行:2009/07/03(金) 09:54:31 ID:???
何回おなじ事を繰り返しても飽きない暇人
125名無し獣@リアルに歩行:2009/07/03(金) 11:06:30 ID:???
それはソースも無しにレッテルを貼る奴が現れ
即応して反論する奴が出てくるためだ

アンチと信者の抗争は無限に続く
126名無し獣@リアルに歩行:2009/07/03(金) 11:31:44 ID:???
現状それくらいしかすることがないしな
127名無し獣@リアルに歩行:2009/07/03(金) 12:40:07 ID:???
現状は何もしないが吉
128名無し獣@リアルに歩行:2009/07/03(金) 16:20:16 ID:???
>>127
そして何もしないで気がついたらゾイドは消滅していた
129名無し獣@リアルに歩行:2009/07/05(日) 16:41:03 ID:???
>>212
その辺のコストってな卸価格設定する段階で織り込むもんなんだがな?
130名無し獣@リアルに歩行:2009/07/05(日) 17:28:38 ID:???
>>212
ゆとり乙!
131名無し獣@リアルに歩行:2009/07/05(日) 18:18:40 ID:???
>>212に期待
132名無し獣@リアルに歩行:2009/07/06(月) 08:38:53 ID:???
>>212

あとはお前に任せた
133名無し獣@リアルに歩行:2009/07/06(月) 12:19:51 ID:???
>>212
じゃあおまえがやってみろwww
134名無し獣@リアルに歩行:2009/07/06(月) 17:10:41 ID:???
大人気だな>>212
135名無し獣@リアルに歩行:2009/07/06(月) 17:12:09 ID:???
大好評>>212
136名無し獣@リアルに歩行:2009/07/06(月) 20:16:13 ID:???
>>129
卸価格ってのは予測した出荷数に基づいて設定するもんでないの?
でもって出荷数が予測を下回ったら赤字になると思うんだが…
137名無し獣@リアルに歩行:2009/07/07(火) 19:30:58 ID:???
>>136
売れてるのに出荷数が予測を下回るって何ぞ?
138名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 01:08:31 ID:???
それ本気で聞いてんの?
139名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 01:23:13 ID:???
>>137
何ぞと聞かれてもなぁ…
ごく普通のことな気がするんだが…

例)
年末商戦に向けた製品出荷が予想を大きく下回ったため
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/09/news120.html

ただし、出荷しても赤字になる場合はあるんでない?と書いてるわけで、
これをもってジェネが赤字だったと主張してるわけではないよ
140名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 03:03:53 ID:???
不振ではなかったんだろ?
前提をひっくり返してどうすんの?
141名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 13:53:55 ID:???
ジェネが赤字なのは間違いない
142名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 19:14:37 ID:???
>>140
赤字かどうかはわからないが不振だったのは間違いないって話をしてるんじゃないのか?
根拠もなしに売れたとか赤字だったとか連呼してるのがいるから流れがおかしくなってるだけで
143名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 20:01:29 ID:???
アーコマげっとおおおお!
最後の一個だったぜ・・・

しかしこの構図、マーシーよフィーネを描きたかったのか?
144名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 21:57:11 ID:???
>>140
んー「売れた」の言葉で認識が違うみたいだね。
俺の書く「売れた」は、あくまで出荷した時点のことをさしてるから。
だから出荷しても赤字になる場合を書いてるわけで。
145名無し獣@リアルに歩行:2009/07/09(木) 12:09:33 ID:???
>>142
不振なら赤字は当たり前なんだよ。
売れてたけど赤字とか言ってるやつに何とかいってやって。

>>144
ナンダソレ? そんな説明いつした?
上の方での書き方じゃどう見ても商品は実際売れてて、
過剰生産も返品もないのに赤字って言い方にしか見えんぞ?
146名無し獣@リアルに歩行:2009/07/09(木) 18:08:06 ID:???
よくわからんが、とにかく赤字にしたい奴がいるって事だな

売れた根拠はトイジャーナルの売上データでも見てくれ
フュザが大失敗とか言ってる奴は明確なソース出しといて
147名無し獣@リアルに歩行:2009/07/09(木) 20:51:42 ID:???
見てほしかったらスキャンしてうpするぐらいじゃないとソースなしと同じ扱いだよ
148名無し獣@リアルに歩行:2009/07/09(木) 22:41:57 ID:???
>>146
ググっても出てこないし、せめて何年の何月号かくらいは書いてくれ

当時のトミーの展望
一応期待だけはしてたみたいだが
■2004/07/15(木)▼
【トミー】玩具「ゾイド」の商品を拡充。
10月からのアニメ番組放映を機に衣料品や文具など100品目以上を発売。
売上約21億円を年間100億円に伸ばす。
商品化権を他社に供与する形で商品の品ぞろえを増やすことも検討

■2004/11/10(水)▼
【トミー】通期:ゾイド:玩具、雑貨、ゲームソフトなどの売上の伸びが見込まれる。
10月放映開始のTVアニメ「ゾイド・フューザーズ」を最大活用
149名無し獣@リアルに歩行:2009/07/09(木) 23:54:05 ID:???
>>145
特に説明の必要を感じなかったからなぁ
>>114の書き込みの
「売れたのに赤字ってのはどんなだ?トミーが出荷して得た利益が黒である以上店頭でだだあまりでも返品がない玩具は赤にはならん」を
→店でだだあまり(=売れ行きが悪い)でもメーカーは出荷が完了してれば黒字になる
→この場合の「売れた」=「出荷した時点」
と俺は読んだもんで。
誤解を招かないよう「売れた」って言葉使わず「出荷」って言葉を使うようにもしてたんだけどね・・・

>>上の方での書き方じゃどう見ても商品は実際売れてて、 過剰生産も返品もないのに赤字って言い方にしか見えんぞ?
具体的にどの書き込み?特に「商品は実際売れてて」のあたり
150名無し獣@リアルに歩行:2009/07/10(金) 00:53:09 ID:???
厨房の妄言にいつまで粘着してんだよ
151名無し獣@リアルに歩行:2009/07/10(金) 17:24:56 ID:???
バトストはもっと人気が無くて売れなかったわけですからな
152名無し獣@リアルに歩行:2009/07/10(金) 20:48:43 ID:???
なんかバトストを目の敵にしている輩がいるけどアニメ無印もベースはバトストだぞ
153名無し獣@リアルに歩行:2009/07/10(金) 20:51:47 ID:???
別物じゃん
打ち切られて不良在庫を作り出した汚物が
154名無し獣@リアルに歩行:2009/07/10(金) 20:53:29 ID:???
つーか無印も現在商品価値ないよねw

正当バトストの理場戦はもっと商品価値がない
散々な結果と現実を突きつけられて
ゾイド自体を潰した最低最悪の戦犯になったわけだけど
155名無し獣@リアルに歩行:2009/07/10(金) 23:28:57 ID:???
>打ち切られて不良在庫を作り出した汚物が
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1242532056/l50
156名無し獣@リアルに歩行:2009/07/11(土) 10:00:53 ID:???
>>154
チラシの裏に書くような落書きに商品価値を望むほうがどうかしてるわ
157名無し獣@リアルに歩行:2009/07/11(土) 13:25:50 ID:???
痛いとこつかれたから話の流れを変えてうやむやにしたい奴がいるみたいね
158名無し獣@リアルに歩行:2009/07/11(土) 14:13:20 ID:???
>>157
あんたばか?
159名無し獣@リアルに歩行:2009/07/12(日) 12:52:27 ID:???
つか基本買った人しか読まないバトストに、アニメ同様の販促効果求められてもなぁ。
内容が良かろうが悪かろうが大勢に影響はない、潰れたのならシリーズの寿命。
160名無し獣@リアルに歩行:2009/07/13(月) 10:43:17 ID:???
箱裏落書きもダメ、アニメもダメ、ゲームもダメ、カードもダメ
オンラインゲームもダメ、模型雑誌連動もダメ


もう実写化しかないだろw
161名無し獣@リアルに歩行:2009/07/13(月) 11:41:45 ID:???
スピルバーグ監督はゾイドが最高に好きみたいだぜ
やるならトランスフォーマー以上になるな
162名無し獣@リアルに歩行:2009/07/13(月) 12:21:25 ID:???
スピルバーグがゾイド好きっていうソースは?
まさかお前の妄想じゃなかろうな?
163名無し獣@リアルに歩行:2009/07/13(月) 12:42:05 ID:???
6/21日のトランスフォーマー公開の日にVIPで耳にしたのさ
164名無し獣@リアルに歩行:2009/07/13(月) 13:27:36 ID:???
vip(笑)

よくそういうことを自慢げに書けるなw


まあスピルバーグのスタジオにゴジュラスが飾ってある(あった)ってのは有名な話だが
165名無し獣@リアルに歩行:2009/07/13(月) 13:58:14 ID:???
ゾ板はこれだ
166名無し獣@リアルに歩行:2009/07/13(月) 14:04:45 ID:???
どれ?
167名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 12:31:37 ID:???
スピとルーカスがその才能を絶賛した奇才マイク・ジトロフ監督
彼はガチでゾイダー。作中にはサラマンダーやコングも出てくる
168名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 12:37:39 ID:???
だからなんだって話だな
169名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 12:56:10 ID:???
トランスフォーマー並みにゾイドは評価されてるって話
170名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 13:13:32 ID:???
80年代ならそうかもな。昔のトランスフォーマーはスタイル悪いの多かったし
171名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 13:19:39 ID:???
実写もいいがTFと違って
これ以上パラレル増やしてもな〜
売れなくても無理してでもバトスト続けるべき
設定リセットしまくって販売側が路頭に迷ってるの見て
ファンが付いて来る訳無いだろと
172名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 13:24:21 ID:???
>>171
>売れなくても無理してでもバトスト続けるべき
タカラトミーをボランティア団体だとでも思ってるのかおまえは
173名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 13:28:59 ID:???
なんというアホ
「売れなくても無理してでもバトスト続け」たのがリバセンじゃねえか
想像以上に売れなくて死亡したよね
174名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 13:55:01 ID:???
>>170
ゾイドは逆に昔のが出来がよすぎて、新しいのにはそれほどインパクトを感じないのがな〜
175名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 14:03:45 ID:???
ここまで来るとバトスト厨を装ったライバル会社の工作員に思えてくる
「TFなんかやめて、バトストだけでゾイド続けるニダ」みたいな
176名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 14:19:09 ID:zkln7mrl
バトスト厨と言うか懐古
177名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 14:28:44 ID:???
ビックで
ネシオス、ヘルディ、ガルタイガーが980円だぞ
だれか買ってやれ
178名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 15:35:46 ID:???
>>173
バトストのコンセプト自体は間違ってない
悪いのはバトストと言うストーリーをうまく使いこなせないTが一番悪い!
Zナイトもゼブルもそうだったしな
ちなみにZナイトを展開していた頃、ガンダムの人気落ちてたのにその
チャンスをものに出来なかったw
179名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 15:37:46 ID:???
>>175
そんなことしたらマジでタカラトミー潰しかねない
180名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 15:38:47 ID:???
>>171
パラレルの増やしすぎもゾイド不振の一つだろw
181名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 16:03:45 ID:???
>>178
ガンダムはSDガンダムがあったから問題ない。
Zナイトなんて出来の悪いパチモノにしか見えないだろう。
アニメもやってなかったんだし。
玩具屋で流れてたアニメなんてほとんどの人は知らないだろうし。
182名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 16:29:33 ID:???
富井は玩具を作るのはうまいが、それを売るのが下手糞
これ業界の常識
183名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 17:38:27 ID:???
昔のゾイドはビックリマンと同じ売れ方
商品と裏の解説、コロコロの特集だけで売れた

それが今でも通用すると思うのが間違い
184名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 17:50:49 ID:???
ネット時代に閉鎖的なバトスト=ビックリマン戦略は通用しない
むしろ、つべなどを利用してガンガン宣伝に勤しまないとダメ
185名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 17:56:28 ID:???
無印を続編をだな
186名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 18:31:06 ID:???
>無印を続編をだな

(;^ω^)…
187名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 18:46:02 ID:???
バトストも無印の続編も今更必要ないんだよ
いま高富とゾイドがなすべきことは以下の二点のみ

新たなジェネレイションの獲得と、未知なるフロンティアの開拓
188名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 18:59:26 ID:???
そんな漠然とした目標なら誰でも立てられる
189名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 19:29:38 ID:???
>>182
今のゾイドに関しては破られまくってる常識だな
190名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 19:45:08 ID:???
バトスト展開反対してる奴はなんかいい考えあんの?
毎回設定リセットでそれまでファン切り捨てるやり方が
いい方法とは到底思えないけど
191名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 20:01:18 ID:???
懐古懐古言ってる奴も責任転嫁ばっかだよな
一番声がでかいのが自分だって分かってない
192名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 20:06:46 ID:???
バトストとその他を一緒にやれば…
無印とバトストみたいになるだけか
193名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 20:12:33 ID:???
>>190
>毎回設定リセットでそれまでファン切り捨てるやり方が
玩具の売り方としては悪くないんでない?
毎回新規層を獲得できることが前提で、実際やってどうなったかは言うまでも無いけど
194名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 20:24:14 ID:???
てか、毎回設定リセットってバトストのことじゃねえか
層を絞った売り方としては確かにいい方法とは到底思えない
195名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 20:24:43 ID:???
最近の子供はガンプラすら作らないのに
組み立て式電動玩具なんて重々しいジャンルが
ヒットする訳が無い(恐らくイメージで実際より組立てが難しいと思われてる)

対象年齢引き上げてバトストアニメ化するしか道は無い様な
手先器用な子なら子供でも買ってくれるだろうし
196名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 20:25:42 ID:???
さすがに展開する企画のほぼ全てが打ち切りとか
俺はゾイドしか知らない
197名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 20:32:19 ID:???
出来合いを売るとか
198名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 20:33:40 ID:???
>>177
どこのビック?
199名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 20:35:31 ID:???
やる夫がゾイドに乗るようですってのを頑張って作ってる人がいるじゃん。
あれみたいのでアニメ化したら若いのには受けそう。
200名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 20:45:38 ID:???
そんなもんに頼るなら終了したほうがいい
201名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 20:57:27 ID:???
>やる夫がゾイドに乗るようです

ゾイドの世界に亜光速で移動して
生身で基地を壊滅させる魔法使いとか出てくる時点でアウツ。
世界観ぶち壊しすぎだしなぁあれ。
202名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 21:06:01 ID:???
いや、どうやったらキットが売れるかを考えるより、
キットとキャラクターをどうやって切り離すかを考えた方が良い。
キャラクターといっても人物とかではなくゾイドの世界観そのものな。
駆動ギミックはゾイドのアイデンティティではあるが、
開発ペースが今の商売の尺に合わない。
もっと手間の掛からない商品でキャラクターを浸透させ、
キットを柱にしなくてもシリーズが立ち行く状態に持っていかなければならない。
駆動キットとして売り出すのは、アイデンティティを示すほんの一部分で十分だ。

そういうキャラクター商品としての転換を合併で期待したんだけど、
全然立ち直る気配ないんだよなorz
203名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 21:37:46 ID:???
いつも共和国が勝つから嫌いだ。
帝国に勝たせろよ。
204名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 21:47:28 ID:???
独裁者が勝つのは拙かろう
205名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 22:08:25 ID:???
なんか共和国って圧倒的に豊富な資源と物量で勝ってるよな。
現実的といえばそうだが。
206名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 22:27:59 ID:???
戦争は数なんだよ、兄者
207名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 22:29:12 ID:???
ゾイドジェネシスのラスボス、ジーンいわく

「戦争は質より量だ。」
208名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 22:50:07 ID:???
>>190
「それまでのファン」って金落とさないじゃん
そんなのには見切り付けた方が良いに決まってる
209名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 22:56:59 ID:???
固定客は何だかんだ文句言いながらも結局購入する
こんな過疎板に顔を出すような人たちの意見を、企業は参考にする必要はない
問題は、どうしたらより多くイレギュラーに買ってもらうかを考えることだ
210名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 23:08:03 ID:???
>>202
>そういうキャラクター商品としての転換を合併で期待したんだけど
当たり前だ
宝側がゾイドでそれをやるのは不可能と判断してその役割をTFに託したんだろ
211名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 23:11:14 ID:???
タカラ側じゃなくてトミー側かと
212名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 23:15:15 ID:???
>>203
ヘリックだってZAC1978年の大統領就任、ZAC2050年、いやそれ以降も
大統領をやっていたから実質独裁者
213名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 23:15:22 ID:LNZVn3Dl
>いつも共和国が勝つから嫌いだ。 帝国に勝たせろよ。
新じゃ首都は奪還された可能性もあるが勝ち負けで言えば勝ちだろ
ネオブロではダイナス無双で終了だから帝国の勝ちだな
214名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 23:17:30 ID:???
>>208
「新規のファン」って増えないじゃん
面白いアニメ作品作れないから
そんなのには見切り付けた方が良いに決まってる
215名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 23:23:14 ID:???
>>203
ガンダムだって連邦しか勝ってないじゃんw
ジオンが勝ったためしは一つも無い
ジオン公国
一年戦争で敗北、グラナダ条約で共和国として存続したが、
実質、国家としての機能は皆無に近い
アクシズ・ネオジオン
グリプス戦役による連邦の内輪揉めに乗じてアクシズはネオジオン
を名乗り、疲弊したエゥーゴを追い詰め、あわや地球圏制圧寸前に
グレミー・トトの反乱で自滅
第二次ネオジオン
シャアが率いたネオジオンは少数精鋭で連邦を苦しめたが、いかんせん
数が少なすぎて、結局、ロンドベル隊に制圧されてしまい、総帥のシャア
もライバルのアムロとの決着の後、行方不明
216名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 23:26:04 ID:???
>>207
では質も量も兼ね備えたガイロス帝国こそ、真の勝ち組というわけでおk?
217名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 23:28:19 ID:???
>>207
知ってるか?
セイヨウミツバチはたった数匹のスズメバチに巣ごと全滅させられちまうんだぜ。
218名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 23:51:07 ID:???
>>216
いや量は足りてない。

>>217
それは量が足りないだけ。
219名無し獣@リアルに歩行:2009/07/14(火) 23:53:57 ID:???
隕石落として休止するのが最善にして唯一の策


十年後にまた会おうぜ
220名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 00:09:41 ID:???
>>218
新だと共和国より帝国の方が量は多いな
ネオゼネバスとの分裂後だと判らなくなるが

あと日本のセイヨウミツバチは、スズメバチに対抗する手段がないから
量がいくらあっても足らない
221名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 00:16:37 ID:???
スズメバチは無限に行動できるんですねわかります
222名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 00:40:48 ID:???
じゃなんで未だにセイヨウミツバチ絶滅しないんだろうな
223名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 00:56:22 ID:???
日本の場合は、養蜂家が対処してるから
224名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 01:57:36 ID:???
>>223
山田養蜂場マンセー!
225名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 08:30:38 ID:???
対処によって襲撃してくるスズメバチの量が減ってるだけ
結局量の問題
226名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 09:47:17 ID:???
ニホンミツバチは自力でスズメバチに対抗する術を持ってる→圧倒的物量が圧倒的質を圧倒する例
セイヨウミツバチは巣まるごとたった数匹のスズメバチに全滅されちゃう→圧倒的質が圧倒的物量を圧倒する例

つまり、どちらにせよ物によるって事。
227名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 10:41:58 ID:???
それで野生のセイヨウミツバチが絶滅してないのは、
生き延びて生息地域をスズメバチのいない所まで伸ばしたからだろ
つまり対抗する質を身につけるより生き延びる量で活路を開いたわけだ
戦うばかりが勝つ手段ではないぞ?
228名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 11:04:34 ID:???
>>205
そんな物量しか取り得が無い様に思われがちな共和国の方が
1200ミリウルトラキャノンやキングゴジュラス等の
大量破壊兵器を投入していたりするのがなんとも皮肉よの

ジーン涙目
229名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 12:43:03 ID:???
>>228
帝国の化け物ゾイド登場→共和国フルボッコ→チートゾイドで反撃
だいたいが毎回こんなパターンだし、仕方ない

>>227
セイヨウミツバチにも窒息スクラムっていう対抗手段がある
>生息地域をスズメバチのいない所まで伸ばした
これは人が養蜂のために持ち込んだのが野生化したからで、
ミツバチ自身で活路を切り開いたわけでは無い
230名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 12:52:33 ID:???
1万体のゴドスで10体のデスザウラーを倒せるかという問題か

話だけ聞いたら勝てそうな気もするし、負けそうにも思える
231名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 13:28:18 ID:???
>>229
ならやっぱり量で勝てるんじゃん
232名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 13:35:34 ID:???
>>230
人手を活かして補給線を断てば多分勝てるぜw
233名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 13:53:32 ID:???
タクティクスを駆使すればアロザウラー一機でだって倒せるぜ。
234名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 13:54:19 ID:???
>>231
今まで対抗手段自体が「無い」と言われてたのが「一応ある」になっただけ
こうなるのが普通
http://www.youtube.com/watch?v=JDSf3Kshq1M

だいたい天敵を撃退できるなら、今頃日本はセイヨウミツバチの野生化が問題になってるはず
235名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 14:29:27 ID:???
>>234
最初から普通の話はしとらんよ
必要なだけの量を投入できるという前提を忘れてもらっちゃ困る
手段が存在するなら実行できるだけの量が揃えば無問題だろ
236名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 15:34:35 ID:???
>>235
手段があっても大半の連中は実行できないんだからしょうがない
動画でも、ご丁寧に1vs1で各個撃破されてる始末だし

事実セイヨウミツバチが日本で野生化してるのは
天敵の居ない小笠原諸島だけ
237名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 15:39:50 ID:???
大半ができなくても一部が出来れば十分だ
その比率をスズメバチの頭数倍すれば倒せる
238名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 15:47:56 ID:???
たった一体のデスザウラーの為に何万人もの兵士を
犠牲にするとは情けないwww
239名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 15:50:32 ID:???
例え話でんがなw
240名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 15:57:03 ID:???
情けなくても勝ちは勝ち
勝つと負けるじゃ雲泥の差だぜ?
241名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 16:41:27 ID:???
>>233
それバトストでもやってるじゃん
242名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 19:08:02 ID:???
ミツバチの話で盛り上がれるとか、相変わらずゾ板は想像を超えてるなw
243名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 22:12:31 ID:???
>>240
デスザウラー一体だけが帝国の戦力じゃないんだぜ。

デスザウラー一体を倒すのに数万を犠牲にしたと思ったら
後から第二派、第三派のデスザウラーが現れて
デスザウラーの機数×万の兵が脂肪と言う笑えないオチが待っている。
そこからさらに他の帝国機の相手もしなくちゃならないんだから。

>>233
全員が全員そんな事出来れば苦労は無いのでマッドサンダーが出来ました。


そういえばトップをねらえの宇宙怪獣はどうあがいても物量でどうこうは不可能な位の物量があったな。
宇宙怪獣の数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>地球人類総人口
って位に絶望的な差があった。
244名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 22:26:28 ID:???
ガンバスターのバスタービーム一発で宇宙怪獣2億匹倒せるが
それでもあいての数は無量大数か?ってぐらいいるからなぁ。
245名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 22:42:35 ID:???
PS2版トップをねらえのタシロ艦長との会話シーンで
敵宇宙怪獣に特攻した艦がいて数千人のクルーを犠牲にしたのに
倒せたのはたった1体でもう声も出なかったみたいなのがあった。
246名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 22:57:49 ID:???
ガンバスターはあのチートで荒唐無稽な強さが
正にスーパーロボットで好きだ。
マイナス一億度の冷凍ビームとか物理法則無視してても
カッコイイからOK。
247名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 23:39:27 ID:???
結局戦いは数っつっても戦力にならないと話にならんのよ。
ドズルさんもビグザムに対して「こんなの送る位ならリックドムの十体でも」と
否定的だったけど、いざ実際に搭乗してみると「ビグザム量産の暁には〜」なんて肯定的になってるし。
248名無し獣@リアルに歩行:2009/07/15(水) 23:46:05 ID:???
ソ連のモンキーモデル戦車がいくらあっても第三世代戦車には勝てないってやつか
249名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 00:25:55 ID:???
じゃギル・ベイダーならどうなんよ
あれ一機で共和国の首都の人口8万人も消したんだぜ
250名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 00:28:46 ID:???
そういや、ギル・ベイダーが10機ぐらい、ホエールキングが100機近くあれば
惑星Zi全地域制圧可能だと思うな
251名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 00:47:33 ID:???
数も使いようなんだよ、量で攻める方が消耗戦に持ち込んだらどんな敵でもアウトだ
252名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 01:13:00 ID:???
惑星Ziって文明レベル的にはどんなもんだろ?
初期はたいしたことないけど地球人きてから最終的に
重力砲やマイクロブラックホール兵器まで所有するしヤマトクラスじゃないか。
253名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 01:56:54 ID:???
>>252
でも、核ミサイルやICBMがないんだよな
宇宙兵器もないしマスドライバーもない
254名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 02:05:54 ID:???
ガンダムより上じゃん。よかったな!
255名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 07:21:22 ID:???
核はそれより強力な兵器があるからわざわざつかわんでもいいし、ICBMは単にゾイド人に遠距離攻撃の発想が
無いようにみえる。
あと宇宙には無関心だろゾイド人。地球人きたときも宇宙からの敵の対策や逆に宇宙へ侵攻することも
考えず、兄弟喧嘩の手伝いさせただけだし。
256名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 10:47:33 ID:???
>>243
今回の議題には投入人員の上限もないんだから、
残存兵員の心配なんて要らんのよ。
なんでそこが理解できんかな?

>>253
核ミサイル積んだ改造機は昔いたんだがな、
まあギルに傷一つつけられなかったんでそのまま消えていったが。
あと設定上、ホエキンの頭部に格納されているのはエレクトロンマスドライバー。
使用された事は一度もないけどなw
257名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 10:52:08 ID:???
質を考慮せずにひたすら数を追及したいのなら全国民に竹槍装備させて突っ込ませれば良いのに。
実際そんな事出来るはずが無いから、量産も効いてかつ強いと言う様なのを作ろうと
両国共に必死になってるわけで。
258名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 10:52:08 ID:???
>>228
ジーン涙目て…
神の雷の存在を忘れたのか

>>247
当たり前だろそんなの
双方のレベルにそこまで差がないという前提があるに決まってる
ジーンはソラに匹敵するだけの技術があると確信してるからギルドラ落とせるって言ったんだよ

>>253
>ICBMがないんだよな
お前分かってて言ってるだろw
259名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 10:52:58 ID:???
>>257
国民は無限にいるんですねわかります
260名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 11:13:33 ID:???
>>257
だから実際の話ではないと何度(ry

>>259
うん、今回の条件ではね。
261名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 12:48:22 ID:???
とりあえずリバセンは復興に人手取られている上、強いゾイドのコアが大異変で絶滅寸前だから、質も量も無いんだよね
262名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 15:10:46 ID:???
>>255
別に宇宙空間で戦争しろと言ってないよ
衛星軌道上から地上へ攻撃と言う意味の宇宙兵器だよ
エースコンバット5のアークバードとか
ただ、ギル・ベイダーは高高度飛行できるから実用上昇限度が衛星軌道上なんだよね
>>258
ALCM(空中発射巡航ミサイル)はあるんだよな
サラマンダーがホエールキングを撃墜するために搭載したあれ
263名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 16:55:54 ID:???
武装衛星とかヘルディの頭がついたスペースシャトルとかあったが、目立った活躍はしなかったな。
宇宙からの攻撃で活躍できたのはギルの偽装隕石くらい?w
264258:2009/07/16(木) 20:20:24 ID:???
あれ?対ゾイドICBMって意外と知られてないのか
スシレクサモナカコカ並の知名度はあるだろうと思ってたんだが
265名無し獣@リアルに歩行 :2009/07/16(木) 20:57:17 ID:???
ミサイルトータスのでしょ。対ゾイドってのがなんか微妙な表現
266名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 23:28:20 ID:???
通常兵器であれ宇宙兵器であれ戦略兵器を重視してねえな
ガイロス帝国は技術力も高いし、侵略すべき土地が大海を隔てられているから
戦略兵器の開発に熱心だけど
ギル・ベイダーとかホエールカイザー、ホエールキングなど
267名無し獣@リアルに歩行:2009/07/17(金) 01:20:42 ID:???
戦略兵器に頼っちゃ負けだと思ってるんでしょう。
結局共和国も1200ミリだのキンゴジュだの投入してっけど。
268名無し獣@リアルに歩行:2009/07/17(金) 12:32:05 ID:???
一瞬軍事板のゾイドスレに来ちまったかと思ったぜ
269名無し獣@リアルに歩行:2009/07/17(金) 21:31:19 ID:???
そもそも戦略兵器メインにしたら商品展開が貧弱に・・・
270名無し獣@リアルに歩行:2009/07/17(金) 23:02:31 ID:???
>>268
俺はゾイド文藝部かとオモタ
271名無し獣@リアルに歩行:2009/07/18(土) 16:16:21 ID:???
おもちゃショーで何かリバセンの新展開ってあった?
272名無し獣@リアルに歩行:2009/07/18(土) 20:16:48 ID:???
限定販売以外にもう何もやる気がないってことが分かった。
273名無し獣@リアルに歩行:2009/07/18(土) 20:36:07 ID:???
なんか秋からやるらしいってのは分かった
274名無し獣@リアルに歩行:2009/07/19(日) 00:28:01 ID:???
(;^ω^)ガセネタつまんね
275名無し獣@リアルに歩行:2009/07/19(日) 10:09:41 ID:???
>>262
スペースコングは宇宙から降下しての攻撃を想定していたから、
エコーが生き延びてたら惑星ゾイドの戦略が現状と全く違ったかも
276名無し獣@リアルに歩行:2009/07/22(水) 11:59:40 ID:???
雑談の次スレ誰か頼む
立てられなかった
277名無し獣@リアルに歩行:2009/07/22(水) 12:10:33 ID:???
>>275
成層圏までスラスター満載コング打ち上げて、降下を観察してそれで得た情報技術をマニューバスラスターに生かすというとんでもゾイドだったな
278名無し獣@リアルに歩行:2009/07/22(水) 12:20:05 ID:???
あのエピソードは、ある意味感動だったなw
その成果が氷原で散ったのは泣いたが…
279名無し獣@リアルに歩行:2009/07/22(水) 12:33:42 ID:???
罠にはめたつもりが逆に罠にはまって散っちゃったからな

せっかく寒い所で待ち伏せしてたのにカワイソス
280名無し獣@リアルに歩行:2009/07/22(水) 21:25:20 ID:???
宇宙仕様作る暇あったら地球の技術盗んで外宇宙に出ればいいお
巨大隕石や月が落ちて来る惑星に残るのは危険だお
281名無し獣@リアルに歩行:2009/07/22(水) 21:26:45 ID:???
しかし結局囮にしかならなかったゴジュmk2よりマシだろう
282名無し獣@リアルに歩行:2009/07/23(木) 14:01:00 ID:???
流れブッタ斬りで、
暗黒ディメのおかげで電動系にも希望ががみえた記念で
手持ちをミックスして一足早く暗黒タイガーを作ろうと思うのだが

基本外装→黒(グレートサーベル)
内装フレーム・足首→黒(現行セイバー)
爪・牙→銀(現行セイバー)
帝国火器類・キャップ→深緑(ダクホ)
三連衝撃砲・モーター連動部他→蛍光緑(ZOIDS2シールド)
モーター→蛍光緑(ダクホor暗黒ディメ?)
*目は仕方ないので現行セイバー・アサルトユニットは現行CPで

その他、既出ゾイドからこれを使うと良いという物はある?
283名無し獣@リアルに歩行:2009/07/23(木) 17:37:22 ID:???
俺も話を仏陀斬り
ゾイドバトルセンチュリー開始
ヘリック共和国とネオゼネバス帝国とガイロス帝国
3大強国の争いが続く中、惑星Ziを震撼させる新たな事件が起こる
発表された二体の新型ゾイドがどのような活躍をするのか?
その詳細は次号を待て!

10月に新製品2つ
ブレイズガルム      3150円
ジェノザウラー・ヴェノム 3150円

ゴジュラスと並ぶ中型マッドサンダーみたいなラフスケッチ

というわけでここの次スレは「ゾイドバトルセンチュリー」に
しようと思うがどうよ?いつまでも評判の悪いリバセンに固執するよりも
新展開に期待を持とうじゃないか!
284名無し獣@リアルに歩行:2009/07/23(木) 17:37:41 ID:???
>>282
先週のVIPで作ってる人いたな
285名無し獣@リアルに歩行:2009/07/23(木) 21:57:38 ID:???
何度目だ?
よくやるわ…
286名無し獣@リアルに歩行:2009/07/23(木) 22:12:48 ID:???
関係ないが漆黒のシールドもたしか作れるよな。
287名無し獣@リアルに歩行:2009/07/23(木) 22:18:02 ID:???
電撃ホビーマガジン

P206-208 HMMカノントータスキットレビュー
P209    バスタートータス彩色サンプル&コカコーラのストラップ

ホビージャパン

記事は無し。

リバセンの新展開は…ガセなんだ…
288名無し獣@リアルに歩行:2009/07/23(木) 22:19:55 ID:???
一々他スレから転載しなくても分かるから
289名無し獣@リアルに歩行:2009/07/23(木) 23:07:00 ID:???
ストラップなんて先月載ってたネタじゃねえか
290名無し獣@リアルに歩行:2009/07/24(金) 01:41:39 ID:???
>>282
黒アサルトユニットが欲しいならセイバーゴールドという手も…。
291282:2009/07/24(金) 16:22:09 ID:???
>>290
ダクホの主武装であるガトが銀だったので現行CPで考えましたが
デドボ・ヘルディの黒を参考に黒アサルトも考えてみますね。

胴体との付根にかかる足の内部パーツが黒だと
色調が寂しいので、使える良いゾイドありますか?
292282:2009/08/01(土) 13:41:49 ID:???
あれから一週間余り、虎の体に黒ディメのモーターボックスを収めるには
削るか口稼動のギア・後ろ足の接続ピンの交換が必要となり、
無改造では不可能なため止む無くお蔵入りとなりました。
その他部品、モーターボックスの形状はOKなのですが…

代わりににこんなの作ってみました。
ttp://bbs3.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=zich
何がどれの部品か分かるよう、色の異なる機体を使いましたが
物自体は旧世代機なので色を合わせればリバセンにも対応可能?
293名無し獣@リアルに歩行:2009/08/06(木) 02:41:14 ID:???
ビガマンモドスこっちみn・・・かわいいなw
ビガンモルドラスきもす
名前がマイナーな古生物っぽいような、イデオンとかの敵機っぽいような
294名無し獣@リアルに歩行:2009/08/11(火) 13:32:48 ID:???
マーシーのブログで電ホのリバセンコーナーのイラストでてる
ttp://mercy-usagi.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-18bd.html
295名無し獣@リアルに歩行:2009/08/27(木) 03:12:25 ID:???
アーコマげっつ!これから組んで高富版と比べよう、うしし。

何か新製品の情報がないけど、ゾイド終わってしまうん?個人的には旧版と
比べて、値段が高すぎるのが不振の原因だと思ったり。あんまりみんな触れ
ないけど。ブラキオスとか、昔1000円で出せたものが、コンパチとはいえ、
3倍近く値上がりするのはどうよ・・・。石油の値上がりとかいろいろ理由
はあると思うけど、そのへんもう少し考えて欲しい。

ゾイドに関してはコトブキヤの方が元気だね。アイアンコングとか出るし。
296名無し獣@リアルに歩行:2009/08/27(木) 09:50:49 ID:QAJUiZvt
値段の点で言えば、以前デスピオンがトイズドリームで復刻の時
散々、高い!と批判されたけど、(税込6300円)生産数の
関係上この値段に成らざるを得なかったんだね。
297名無し獣@リアルに歩行:2009/08/27(木) 13:59:49 ID:???
もともとゾイドって他のプラモと比べて値段が高いような希ガス
オマケに投売りのイメージが付いちゃってるから余計に…
298名無し獣@リアルに歩行:2009/08/27(木) 15:47:28 ID:???
ミニ四駆もモーター別売りの時代だからね…
ゾイドの構造自体が
モーターユニットorゼンマイユニット
+肉厚なプラパーツ
+クリアやメッキパーツ
+ゴムキャップ 等々、
一般プラモよりも多くの材料が必要なキットな物だし。
かといってブキヤゾイド位突っ走るならともかく、
本家が踏み外すとアンチが出る原因にもなりかねん。
すでに無可動やブロックスで通った道。
事此処に至れば、高価な品であると此方も割り切って
楽しむしかないかも知れん。
この時代には生き難くい玩具だな…
299名無し獣@リアルに歩行:2009/08/27(木) 18:16:29 ID:???
既に子供向けではない…か
このままマニア向け少数生産方式になっていくのか
300名無し獣@リアルに歩行:2009/08/27(木) 18:39:46 ID:???
このままって、既に終了してるのになに言ってんだ
公式に宣言でなければ終わらないとか思ってる?
301名無し獣@リアルに歩行:2009/08/27(木) 23:34:12 ID:???
ゾイドは終わったんだよ…orz
302名無し獣@リアルに歩行:2009/08/28(金) 01:11:40 ID:???
まだ始まってもいねぇよ!
303名無し獣@リアルに歩行:2009/08/28(金) 01:24:33 ID:???
ーそして、校庭を走り回りだすゾイドたちー
304名無し獣@リアルに歩行:2009/08/28(金) 08:31:56 ID:???
外野が勝手に終了認定とか痛すぎるw
305名無し獣@リアルに歩行:2009/08/28(金) 10:55:20 ID:???
企業論厨は哀れな踊り子さんデツネ。
306名無し獣@リアルに歩行:2009/08/28(金) 11:29:11 ID:???
いかんカレーが腐った
307名無し獣@リアルに歩行:2009/08/28(金) 13:58:27 ID:???
×腐った
〇進化した
308名無し獣@リアルに歩行:2009/08/28(金) 15:29:18 ID:???
リバース?センチュリーよ
キングゴジュラスをありがとう
無印から始めてPSで旧ゾイドの存在を知り
なんかのガイドでキングゴジュラスの写真を初めて見たときは震えが止まらなかった
「こんなゾイドが存在するのか!?」と…
309名無し獣@リアルに歩行:2009/08/28(金) 18:44:06 ID:???
キンゴジュとギルの再版が全ての価値だったリバセン
310名無し獣@リアルに歩行:2009/08/28(金) 19:04:53 ID:???
ヴァルガも素晴らしかっただろ?
ゼンマイの中では最もダイナミックなギミックだぜ
311名無し獣@リアルに歩行:2009/08/28(金) 19:07:45 ID:???
ヴァルガ以上の動きはもう考えられないとすれば、最高のゼンマイゾイドって事になるな
312名無し獣@リアルに歩行:2009/08/28(金) 20:21:40 ID:???
個人的には、ティガゴドスが好き
313名無し獣@リアルに歩行:2009/08/28(金) 21:05:13 ID:???
TSユニットがこのまま消えていくのが惜しすぎる
単体販売されないのかなぁ…
314名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 10:22:13 ID:???
そういう細かい商売が成立するのは、シリーズが大規模展開してる時だけ。
単価をここまで上げなきゃならん現状では無理な話だ。
投げ売りの鰐を買い込んでおくべし。
315名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 10:31:00 ID:???
もうすぐ復活からちょうど10年になるな
またコロコロと組んで期待のニューホビーとして売り出すか
316名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 10:32:15 ID:???
ベイブレのうまみがある間はダメだろう
317名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 11:01:07 ID:???
まあ次に陽の目をみるのはTFの映画が終わってからだな
318名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 14:37:14 ID:???
俺たちは登り始めたばかりだからな
この果てしないリバセン坂をよ


未完
319名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 14:55:24 ID:???
本当にゾイドはTFより人気あるのか?
320名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 16:38:12 ID:???
ゾイドとTFどっちも好きだから問題はない
321名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 16:53:07 ID:???
なにが本当になのかわからないがTFのほうが人気はあるだろ
322名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 19:58:47 ID:???
TFなんてただの映画特需だろ!

ゾイドをルーカスが映画化したらTFの1.2倍売れる
323名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 20:11:58 ID:???
トランスフォーマーは初代の無印のビーストウォーズしか認めらん
車とか勇者ロボット
324名無し獣@リアルに歩行:2009/08/30(日) 01:13:50 ID:???
ビーストを初代とかいっている時点でもうね・・・
と、食いついておいたほうがいいか?
325名無し獣@リアルに歩行:2009/08/30(日) 01:17:08 ID:???
エクスグランチュラ再出荷して欲しい欲しい
326名無し獣@リアルに歩行:2009/08/30(日) 01:53:31 ID:???
子供の頃トランスフォーマー大好きで金曜日の夕方が楽しみで仕方なかったけど
途中からロマディスとか知らないのばかり出てきてがっかりしてそれっきりになった。
ゾイドも暗黒軍が登場して雰囲気が変わったので気持ちが離れちゃった。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:31:59 ID:???
TFはもう少しで定番玩具って感じだけどゾイドはそこまで行ってない
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:14:34 ID:???
>>324
ビーストの最初のやつって意味じゃ…と揚げ足を取ってみる
俺はむしろビーストになって見なくなったな
TFで全部動物に変形はないわーって

>>325
それとドスゴやヴァルガも
あとついでにギルベ再販きぼん
意外と消えるの早かったよね、この3つ

>>326
そっちは夕方放送だったのか…こっちは初代からずっと朝っぱらからだったぜ
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:49:17 ID:???
>>322
大丈夫、映画化することはまず無い

>>326
あれは映画見てないと経緯が解らないからな
330名無し獣@リアルに歩行:2009/08/30(日) 20:30:20 ID:???
それリバセンと関係ないTFの話ですよね?
荒らしですか?帰ってください
331名無し獣@リアルに歩行:2009/08/30(日) 20:50:58 ID:???
リバセンで旧ガンブラださないかね〜

オクで1体確保したがこれは並べたい
金ピカ砲かっこよすぎ
332名無し獣@リアルに歩行:2009/08/31(月) 01:41:25 ID:???
>>323
お前G1見ろよ
333名無し獣@リアルに歩行:2009/08/31(月) 13:57:44 ID:???
>>331
旧カラーは再販して欲しいよね
Mk-2とかニューカラー、あとイグアンとシンカー…ってそれはゾイグラ向きか
334名無し獣@リアルに歩行:2009/08/31(月) 15:15:27 ID:???
そんなの売れんの?
335名無し獣@リアルに歩行:2009/08/31(月) 17:30:29 ID:???
宣伝次第
336名無し獣@リアルに歩行:2009/08/31(月) 19:25:50 ID:zAn7x8yH
いつのまにか残党終結 リバスレ
337名無し獣@リアルに歩行:2009/09/01(火) 01:07:55 ID:???
>>332
ガメラしか思い浮かびません
338名無し獣@リアルに歩行:2009/09/02(水) 06:09:03 ID:???
>>337
この馬鹿者ME☆GA
339名無し獣@リアルに歩行:2009/09/02(水) 12:54:03 ID:???
エクスグランチュラの武装だけ出さないかなぁ
340名無し獣@リアルに歩行:2009/09/02(水) 13:30:05 ID:???
ださねーよ
341名無し獣@リアルに歩行:2009/09/02(水) 13:36:55 ID:???
>>338
ニコニコみたら、トランスフォーマーカーロボットは勇者ロボのパクリというやつもいるんだ。ジェネレーションの違いを感じるよ。
342名無し獣@リアルに歩行:2009/09/02(水) 18:09:17 ID:???
タカラ系ロボの先輩格はどっちだか言ってみろって感じだなw
むしろTFからの流用商品も勇者シリーズには結構ある。
343名無し獣@リアルに歩行:2009/09/02(水) 20:02:57 ID:S0OZ1Y//
なんですぐ関係ないトランスフォーマーの話をしたがるの?
344名無し獣@リアルに歩行:2009/09/02(水) 22:45:30 ID:???
>>343
例の粘着が紛れ得てるからじゃね?
345名無し獣@リアルに歩行:2009/09/02(水) 22:59:10 ID:???
「俺はこんなことも知ってんだぜ」というしょうもない自尊心
346名無し獣@リアルに歩行:2009/09/02(水) 23:01:11 ID:???
話題がないからに決まってる
347名無し獣@リアルに歩行:2009/09/04(金) 13:08:32 ID:???
ギミックを考慮していない段階の動物型のデザイン画だと
TFもゾイドも大差ないしな
348名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 04:10:55 ID:0IjU7icZ
いきなり相談ですいません。
キングゴジュラスの当時トミーの人が描いた原画、もしくはラフ画をまた観たいのですが、
ゾイドが復活して以降のコロコロかホビージャパンか電撃ホビーマガジンだったと思うのですが…
何年の何月号かまで知っている人が居たら教えてください。
349名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 06:54:29 ID:???
>>348
2001年11月号
2002年10月号
2002年12月号

探してるものは2002年10月が有力
ほかにも乗ってるかもしれないけど、とりあえずわかる分だけ。
いずれも電撃ホビーなんだぜ
350名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 08:15:55 ID:???
>>348
夜ならうpできるが?
電ホに載ってた奴ね。
351名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 15:36:13 ID:???
あっそ死ね
352名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 16:43:43 ID:???

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
353名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 16:46:42 ID:???
   _,,....,,_ _人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`>   ゆ゛びゃあっ!!!  <
ヽ:::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ   メキョッ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐L、:::/ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-'ァ'"´/ !::/':::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
!イ´ ,' | /__,.ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`!  !/レi'   }  ...|  /!
,'  ノ   !'" _}`ー‐し'ゝL _
 (  ,ハ   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー---------
,.ヘ,)、  )>,.、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
        _,,....,,_                   __   _____   ______
     -''"::::::::::::::::\               ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ
     ヽ::::::::::::::::::::::::::::\            'r ´          ヽ、ン、 まりざあぁぁー!!
      |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ       ,'==─-      -─==', i おねがいもとにもどってー!
      |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__      i イ iレ__,イ人レ、_!_ルヽイ i |
     _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7     レリイi.旡≧/ /≦乏圷.| .|、i .||
   =ニ::::::rー''7コ-‐'"´::・:'゙';・;.;  ', `ヽ      !Y! |  |/ / / / | | 「 !ノ i |
    _,..、'-''":":'・:'゙';・';;'"'・:'゙';・ ;;:;:・:'゙';・;.;'    L.',|  | , --- 、 | | L」 ノ| .|
 _,,.-‐''"::.;;'' ;・:'゙';・;.;;;'' ;;:;:・:'゙';・;.;::''::. ;;'' ;;:;: : ::  | ||ヽ、 ー⌒ ー'  ,イ| |イ| /
':;.;'"":'・:'゙';・';;'"'・:'゙';・:;. :. ;'"'"・:'゙';・;.;. :.. ;・:'゙';・;.;" レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
354名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 16:50:08 ID:???
次はれいむの番だよ
    __   _____   ______
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ ゆえーん!
  'r ´          ヽ、ン、 れいむつぶされたくないよ!
  ,'==─-      -─==', iいたいのいやだよ!   
  i イ iレ__,イ人レ、_!_ルヽイ i |    
  レリイi.旡≧/ /≦乏圷.| .|、i .||
  !Y! |  |/ / / / | | 「 !ノ i |
  L.',|  | , --- 、 | | L」 ノ| .|
   | ||ヽ、 ー⌒ ー'  ,イ| |イ| /
  レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


                  _ ・;:ヽ;:'ノ ̄ ̄`ヽ :',・;: ゆぶびゃぁっ!
                 ,´ _,, '-´/ ´`ヽ _  ヽ、 ・;:
          :',・;:    ゙';・:'::ヽ--/ ̄ ,    `; :',・;: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ・;:     ,'。r:'゙';・:イ(  ...|  /!,・ ,・  ,・ ,・
      ・ ,・  ,・ ,・ i イi/ イ `ー‐し'ゝL・;:ヽ;:'
              レリイ"(ヒ_ ] ヽr--‐‐'´}    ;ー---------
                !Y!(:::)| |'"⌒(:::ヾ:::-'ーr‐'"「 !ノi |
               L.',(:::(|。r:'・_,:'"⌒ ゝヒ_ン ):::)L」 ノ| .|
             (::::) | |ヽ(:::: _ン:',・;: ;::(::| | ,イ| ||イ| /
                 (:::::レ(::::)ー-─(:::ルレ(::::)

あーあ珍しい種類だと思ったけどさすがにコレだけ潰すともどらないか・・・
なんども苦しませれて便利だと思ったんだが・・・まあ焼却処分しておくか
355名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 20:47:25 ID:???
ゆっくり虐待なんて貼るなよバカ
     :::;;;;;;,-''''''''-;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´    `i;;;;;::::
   ;;;;;;;;┌' ● ● 'ヘ;;:
   ;;;;;;;;;)ュ,   し  ,r(;;;
    :;;;;;;;;;>、 -=' ,ノヾ;;;;;;;
   ;;;:,チ''゛  :`::::::':':   ゙゙Y;;;;::::
 ::;;;;y'´   ,        `{;;;;;:::::
 ::;;;.(,   ″        '(;;;::
  ;;;;;:`,ll'-=@     ll  |:::
   ::::|   ゙;,_ ,:     ゙  i;;;;,,,,,,,,,
   :::::i   ::::          .'-、;;;;;;;;;;;:::::
  ;;;;;;;;ハ  i:::::    ....::::''   `'<;;;;;::::
   ::;;;;;.ハ  '(i|||||lllllllliiii=''′  .,};;;;''''
 _,,,,,lllllllシ  ,,illllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllll)
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙
  `”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゙
356名無し獣@リアルに歩行:2009/09/16(水) 01:38:08 ID:???
>>348-355

  \ /   ヽ     l   |   /         \_人从__
    ヘ、    ヽ  _..≧=ヽ|Y〃/∠._      / }
\ ,′ \   >ヘ´     |  /   '⌒≦  /   ノ
  ヽ.     ///                 `X  <  く  V
  !. \   / ,    /   / |     j{  /ヽ   )  だ  I
  !.     /〃/   / / , 〃|l    U \ ヽ  `)  さ  P
      / {/   / / / /  || |l } lヽ   丶  <   い で
‐-  .   / { / 〃,′{ {  |l jl | |ハ     ヽ}  ヽ  ! や
_  ヽ、 { ハ{ { {/´≧x    x≦ヽハ\ ヽ〈  ノ、   っ
    ̄ ≧‐-{;;;\ヽ{ {:::{.j    {.j::} }|lヽ \ ハヽ=≦ヽ   て
   /  `八;;;;;;;;....|xx`~  _'_  `~xxjハヽ;;;;;;;;;;}ハ   }
-‐ァ'//´   ヽ:;;;;...{ヘ、   (  j   ノ ハl|;;;;;;;ハ   ̄ ノ     /
-/ // ,     \/⌒≧ーr---ァ≦'⌒ヽノ}|};;;/ハ  /⌒Y⌒ヽ{
7/ / /      〉\ }ノ'⌒ヽ //   | リノ       \
{  /       ノ厂 {{   }'⌒ヽ⌒ヽL_     \   \!
j/    /  f´/  ノ>ァ‐1   j|   l )        \  j
ハ    /    W 〃/   `ーく{  |{   \     \,'
ハ  /   /   l{ / イ  ー==- \\  Y  ヽ  \    /\
  ×     /   ノ // |          \ヽ \   ヽ   \ イ
357名無し獣@リアルに歩行:2009/09/19(土) 23:59:05 ID:UE1w6Egj
大変失礼しました。348です。
VIPでやってくださいとは何の事でしょうか。
場所が違うと言うことですか…
家の雑誌をあさりましたが見つかりませんでした。
アップしてくださる方がいらっしゃるなら是非お願いします。
現物よりカッコいいという記憶しかありません。
358名無し獣@リアルに歩行:2009/09/20(日) 01:15:00 ID:???
ジャンク回収コバにきいてみて
359名無し獣@リアルに歩行:2009/09/20(日) 04:50:31 ID:???
>>358
まあ一番確実だなw
喜んで提供してくれると思うよ。
そこまで聞いてないって話し込みでw
360名無し獣@リアルに歩行:2009/09/20(日) 08:47:08 ID:???
ただしもれなくつきまとわれる
女性は特に要注意
361名無し獣@リアルに歩行:2009/09/21(月) 01:41:26 ID:???
ageのゆとり荒らしに注意しましょう。
情報だけ貰ったら悪態するだけです。
362名無し獣@リアルに歩行:2009/10/24(土) 12:26:36 ID:???
もう残りはない
363名無し獣@リアルに歩行:2009/12/06(日) 21:43:55 ID:iv33ELMR
暗黒マーダがこんなにかっこいいとは思わなかった。
364名無し獣@リアルに歩行:2009/12/11(金) 08:18:43 ID:???
なんかゴジュラスの噂なかったっけ?
年末発売だとか言ってたようなきがしたけど
リバセンゾイドはもう終了?

教えて!エロい人達!



妄想お断り
365HG名無しさん :2009/12/14(月) 00:32:27 ID:???
>>364
そのゴジュラスの噂自体誰かの妄想だった
366名無し獣@リアルに歩行:2010/01/02(土) 05:50:46 ID:???
1年ぶりに訪れたリバセンスレ、誰もいなくなっていた・・・
367名無し獣@リアルに歩行:2010/01/02(土) 20:01:34 ID:???
実は携帯ゲーで話だけはだらだらと続いている。
368名無し獣@リアルに歩行:2010/03/10(水) 21:09:07 ID:???
そろそろリバセンの反省会でもしようぜ
369名無し獣@リアルに歩行:2010/03/10(水) 23:18:45 ID:???
買う奴は絶対買うから価格吊り上げたけど
ラインナップがしょぼすぎて爆死
370名無し獣@リアルに歩行:2010/03/11(木) 03:04:45 ID:???
ヴァルガとエクスグランチュラ、バリゲTSは再販されたんだっけ?
運良くバリエが出せたティガゴドス。

これら以外は最低ロットが売り抜けなくて
採算ラインに乗らなかった悪寒
371名無し獣@リアルに歩行:2010/03/12(金) 23:28:12 ID:???
語られなかった話とかなかったっけ?
最初味方側の技術者がスパイだった?件とか
(まだWebに置いてある奴真面目に読んでないから、削除される前に読み直さないとだけど)
372名無し獣@リアルに歩行:2010/03/13(土) 11:51:16 ID:???
デスザ作った博士の娘だろ
HMMもそうだけどバトスト取り込んでるクセに新しいキャラで歴史をぶっ壊す
だったら完全に切り離してくれればまだ無害なんだがなぁ

あと無意味に萌えキャラ出し過ぎで萎える
373名無し獣@リアルに歩行:2010/03/13(土) 16:23:48 ID:???
あれ萌えキャラだったの?
374名無し獣@リアルに歩行:2010/03/13(土) 17:40:24 ID:???
リル・メリル
って名前で0083の整備士のでかねーちゃんみたいなキャラなら逆に凄いがw
375名無し獣@リアルに歩行:2010/03/13(土) 18:18:17 ID:???
モーラの事か?
376名無し獣@リアルに歩行:2010/03/14(日) 01:25:04 ID:???
そうそう、そんな名前だった
バシットとかふざけた名前
377名無し獣@リアルに歩行:2010/03/14(日) 16:11:44 ID:???
・・・言われて初めて気付いたけどガンダムっぽい名前なんだな
378名無し獣@リアルに歩行:2010/03/14(日) 17:41:20 ID:???
マヘリア・メリルってのがシュラク隊にいたなぁ
ジュンコ・ジェンコとか、ドゥカー・イクとか、トッリ・アーエスとか
Vガンダムも大概適当だよなw
379名無し獣@リアルに歩行:2010/03/14(日) 20:54:08 ID:???
読み物を用意しても売上にあまり貢献しなかったあたりとか?
380名無し獣@リアルに歩行:2010/03/14(日) 21:25:30 ID:???
>>378
系統的にはギム・ギンガナムだね
ターンAにはケイサン・ダーカイとか言う奴がw
381名無し獣@リアルに歩行:2010/03/15(月) 12:21:42 ID:???
>>372
デスじゃなくてギルだろ

>バトスト取り込んでるクセに新しいキャラで歴史をぶっ壊す
リバセンにこれは当てはまらないような
むしろエレナの境遇がFB4と全く違うのが問題だろ
これ書いた奴はファンブックも読んだ事ないのかと
382名無し獣@リアルに歩行:2010/03/15(月) 17:02:24 ID:???
読んではいるだろ
整合性を取ってないだけで
383名無し獣@リアルに歩行:2010/03/27(土) 01:30:06 ID:???
もしかしてリバセン書いたのもザキヤマ軍曹なのか?
384名無し獣@リアルに歩行:2010/04/20(火) 16:38:08 ID:Mo/qSCYF
もう復活はないのですか
385名無し獣@リアルに歩行:2010/04/23(金) 05:25:10 ID:0DzS6t4G
結局ドーベルとキングライガーとガルタイガーしかかわなかったな
旧の改悪品が大杉て萎えた
普通に昔の復刻だけしてろよ
現ゾイドチームのセンスなんてもはやゼロなんだから
386名無し獣@リアルに歩行:2010/04/23(金) 13:32:29 ID:???
タカトミもロボ系コンテンツはTFだけで十分だと気付いただろうし最早シリーズ再開は絶望的だな。
再販しても不良在庫化するのは目に見えてるし、他社のHMMシリーズの方がよほど好評だわでもうやる気ないだろ。
復刻系も二度とやらないんじゃないかねぇ。
387名無し獣@リアルに歩行:2010/04/23(金) 19:32:24 ID:???
毎回、毎回、姿、形変えたコンボイ、メガトロン、スタースクリーム出しときゃ売れるんだから(笑)
388名無し獣@リアルに歩行:2010/04/23(金) 22:07:31 ID:???
はっ!毎回姿形を変えたライガーを売れば人気が…
389名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 00:24:00 ID:???
ライガーにうんざりしてる層も居るわけで
390名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 01:13:24 ID:???
毎回、毎回、姿、形を変えたガンダム出しときゃ売れるんだからw
391名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 08:57:59 ID:???
リバースセンチュリー新主役ゾイド
マグナムライガー
392名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 09:01:24 ID:???
で、兄弟機にソニックライガーとか言うんだろ?
393名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 10:16:53 ID:???
ライガーなんていらねぇんだよ
恐竜出せ
394名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 10:42:56 ID:???
売れねーよ終戦だよくそ
395名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 10:53:24 ID:???
キング(笑)はあのザマだし主役にライガー持ってこなかった事は評価できる。
話が続いていれば新型ライガーが開発される展開はあったかもしれないが
396名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 11:02:51 ID:???
久々の悪役じゃない恐竜型が登場出来たのは旧バトスト終了直後が舞台だったからであって、
話が続いていたら何時ものゾイド(笑)になってたと思うぞ。
397名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 11:23:39 ID:???
ゾイド(笑)か、リアルな評価だ
398名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 18:19:00 ID:???
アレ?最終的にはゴジュラスになる予定じゃなかったっけ?
まーコレがこけてますますライガーじゃなきゃいかんよ!って感じになったか
タカトミに限らず・・・・・
399名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 18:48:44 ID:???
キンゴジが出たろ
400名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 20:04:49 ID:???
リバセンの価値は

キンゴジュ&ギル様の復刻
完全新作のヴァルガ

この二つだな。
まぁドスゴドスはなかなか良かった。
401名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 20:12:46 ID:???
キンゴジュはヘリックに禁忌認定されちまったからな〜

そのままテクノロジー否定路線を進むのかと思ったら
ティガゴドスのストーリーで「解明出来ればオーバーテクもオーバーじゃなくなるよ〜」
って感じでテクノロジーを肯定する方向に進んだのは吹いたがw
402名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 20:15:10 ID:???
結局最後どうなったのリバセン
403名無し獣@リアルに歩行:2010/04/24(土) 20:22:53 ID:???
ガルタイガーがプロペラで空を飛んだって所で実質打ち切りに近い状態に
404名無し獣@リアルに歩行:2010/04/25(日) 14:41:49 ID:???
途中でぶん投げる事は今までもあったが25周年と銘打って始めたシリーズまで
中途半端に終わらせちゃったのは痛いよな。
続けてたら更に深手を負ってたかもしれんがこれでゾイドチームの信用は地に落ちたことだろう
405名無し獣@リアルに歩行:2010/04/25(日) 15:37:55 ID:???
なに30終年記念がある
406名無し獣@リアルに歩行:2010/04/25(日) 19:26:01 ID:???
>>405
なんだよその変換は・・・
407名無し獣@リアルに歩行:2010/04/25(日) 21:26:36 ID:???
わざとだろう
408名無し獣@リアルに歩行:2010/04/26(月) 01:47:35 ID:???
続きが出てないだけで終わったとは言えないのは確かだが
実質休止状態なのがな
409名無し獣@リアルに歩行:2010/05/01(土) 15:47:44 ID:???
最後にはマグネーザー装備の新規ゴジュラスでも出るかと思ったのに…
410名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 21:36:19 ID:???
おもちゃショーでマーダTS在庫がまた
411名無し獣@リアルに歩行:2010/09/29(水) 21:34:36 ID:???
TSユニット、説明書通りRを右にすると後退するんだけど・・・・
Lが逆さになるようにセットしたら前進した
バリゲもティガも同様

あとティガのアサルトマグネーザー、パーツの合いが悪いのか基部が自壊する
412名無し獣@リアルに歩行:2010/09/29(水) 23:04:00 ID:???
>>411
俺のマグネザは塗装がハゲた
パーツが油っこい上に塗装してあってさ…
413名無し獣@リアルに歩行:2010/09/30(木) 02:11:23 ID:???
確かに油っこいな
可動の関係上仕方ないんだろうけど

アサルトの基部は、一番太いピンを切り飛ばしたら自壊しなくなった
ピンと凹部を一つずつ合わせたら、そこだけ押し戻してきたので、どうもこのピンの成型が上手くないみたい
414名無し獣@リアルに歩行:2010/11/04(木) 23:52:11 ID:???
グラヴィデヴァルガの両サイドに付く予定だったイモムシだけでも出してくれたら良かったのに
415名無し獣@リアルに歩行:2010/11/05(金) 08:09:30 ID:???
尼にまだ載ってるね
416名無し獣@リアルに歩行:2011/03/05(土) 12:52:10.11 ID:???
オルドヴァインが磁気嵐を無くします
417名無し獣@リアルに歩行:2011/03/06(日) 14:57:04.14 ID:5eUYvPfZ
>>414
欲しかったな
あれは売り方、情報の漏らし方が悪すぎたな
418名無し獣@リアルに歩行:2011/03/09(水) 18:44:08.50 ID:WUcmliXz
419名無し獣@リアルに歩行:2011/03/15(火) 13:37:14.48 ID:???
>>405
30周年記念は武器屋がやる
高富の出番は無い!
420名無し獣@リアルに歩行:2011/03/15(火) 13:38:21.44 ID:???
>>408
休止ではない
高富におけるゾイドはリバセンで終焉
421名無し獣@リアルに歩行:2011/03/15(火) 22:40:05.75 ID:???
ダメだなぁ言い切っちゃ
422名無し獣@リアルに歩行:2011/03/15(火) 23:32:22.36 ID:???
そうだよ
また何をトチ狂ったか再開してアニメもやって
何故かうっかり当たってまた黄金時代が到来するかもしれないじゃないか
423名無し獣@リアルに歩行:2011/03/16(水) 09:42:32.07 ID:???
>>422
昔の富井ならやりかねないだろう
しかし、今はマーケティングに強い宝と合併したから
ゾイドを復活させるような基地外は絶対やらない
ゾイドは武器屋のように扱いたいメーカーが存在するから
そっちに押し付けた方が都合がいい
ライセンス料も払ってくれるし
むしろ、欧米にも人気があるTFに力を入れた方が稼げる(映画もやるしな)
旧富井時代、海外展開に関して磐梯よりも強いはずなのに欧米やアジアに
展開したゾイドはTFほどの人気を獲得できなかったろ
424名無し獣@リアルに歩行:2011/03/16(水) 10:14:36.52 ID:???
絶対とかすぐ使う人はほとんど信用ならないね
業界の知識もどうせ聞きかじった程度だし
425名無し獣@リアルに歩行:2011/03/16(水) 14:08:16.98 ID:???
長文乙としか言いようがない
426名無し獣@リアルに歩行:2011/03/16(水) 16:57:21.38 ID:???
>今はマーケティングに強い宝と合併したから
なんで吸収される羽目になったんだろう
427名無し獣@リアルに歩行:2011/03/16(水) 17:47:34.96 ID:???
再販ロボットマンの売り方の下手さ
(単品ロボットマンが売れたらオプション付きロボットマンも再販するよ)
を見る限り、タカラがマーケティングに強いとはとても思えない。
428名無し獣@リアルに歩行:2011/03/16(水) 21:54:38.16 ID:???
こーゆー奴がデマ流して自体を悪化させるんだろうな

今にカップ麺やティッシュが足りなくなるぞ!買い占めろー!

みたいな
429名無し獣@リアルに歩行:2011/03/20(日) 18:03:38.07 ID:???
まあゾイドの人気はいずれ復活するよ
430名無し獣@リアルに歩行:2011/03/21(月) 21:33:23.58 ID:???
いずれって何時だよ
431名無し獣@リアルに歩行:2011/03/21(月) 22:21:52.00 ID:???
10年以上後
432名無し獣@リアルに歩行:2011/03/22(火) 01:18:42.43 ID:???
第二次ブームから10年経った現況を考えると
もう無理な気がしないでもない
433名無し獣@リアルに歩行:2011/03/22(火) 22:46:04.25 ID:???
一周回るどころかもう二周したわけだしな。
434名無し獣@リアルに歩行:2011/07/14(木) 14:27:55.12 ID:???
テスト
435名無し獣@リアルに歩行:2011/07/14(木) 15:02:26.23 ID:???
せめて未再販組を全部出してから息をひきとってくれえ。
436名無し獣@リアルに歩行:2011/07/15(金) 06:15:44.88 ID:???
ビガザウロを再販しないまま終わるとは片手落ちもいいところだ
437名無し獣@リアルに歩行:2011/07/15(金) 17:19:02.05 ID:???
30周年にご期待ください
438名無し獣@リアルに歩行:2011/07/23(土) 08:45:24.76 ID:???
オルドヴァインによって作られたギル・ベイダー強化型
これこそ後にギルドラゴンと呼ばれる機体であった
439名無し獣@リアルに歩行:2011/08/27(土) 00:50:30.92 ID:???
よくかんがえたら99からもう十年以上たってるんだよな
昔ならゾイド終了から99復活までの同じ年月生きてんだよな・・・はは・・・なんか目が汗でかすんで見えないや
440名無し獣@リアルに歩行:2011/08/31(水) 19:26:58.27 ID:???
99て、1999年のこと?そんならお互い様だよー
まだまだ冬の季節続きますけど、風雪に耐えましょ。
441名無し獣@リアルに歩行:2011/09/02(金) 18:53:01.34 ID:???
改造用にティガとクモ増備したい

再生産こない在庫無いゾイド十指にはいるなこいつら
442名無し獣@リアルに歩行:2011/11/26(土) 09:25:28.99 ID:???
eホビで限定ヴァルガ&限定ドスゴドス半額セール中
443名無し獣@リアルに歩行:2012/03/10(土) 20:45:05.41 ID:???
そして3ヶ月すぎた
444名無し獣@リアルに歩行:2012/03/11(日) 00:03:47.22 ID:???
その間に暗黒軍放出があったが気付いた時には終わっていた
445名無し獣@リアルに歩行:2013/04/28(日) 05:47:36.19 ID:???
切り捨てられたか・・・
446555:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4NmufHW1
かっこいい
447名無し獣@リアルに歩行:2013/11/20(水) 11:32:18.01 ID:7KPzlRcv
ビガザウロ出なかったね
448名無し獣@リアルに歩行:2013/12/08(日) 07:38:54.20 ID:lRURVdVR
0000
449名無し獣@リアルに歩行:2013/12/10(火) 09:08:47.00 ID:???
オルドヴァイン
450名無し獣@リアルに歩行:2013/12/12(木) 02:01:01.27 ID:???
>>439
二年前にレスしたスレが浮上してたとは
もう二年か・・・
目がかすんでみえないや
451名無し獣@リアルに歩行:2013/12/19(木) 07:05:04.73 ID:ABN89Od4
かっこいいな
452名無し獣@リアルに歩行:2013/12/19(木) 07:06:52.88 ID:ABN89Od4
かっこいいな
453名無し獣@リアルに歩行:2013/12/22(日) 07:59:03.01 ID:05Bq/zf8
例外
454名無し獣@リアルに歩行:2013/12/26(木) 22:32:23.19 ID:???
【リアルアドベンチャー】幼き日々の冒険
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1148398751/
幼少の頃のバイオレンスアクションとか一歩間違ったら命がやばかった
ようなそういうリアル経験、冒険をかたろう。ショウボウ時代〜チュウボウ〜工房までくらいな?
※ここは生延びたから実行しても大丈夫!だとか「へえそれくらいなら俺も!」
とかいうデンジャラスな挑戦を薦めるカテゴリではありません。あくまでも
思い出話を語る場です。法に触れる事や通報される可能性のあるものは投稿禁止
まずは俺から
1、ショウボウで誕生日パーティに調子のってクラッカー放射口を
口にくわえて紐引き。→喉チンコ刺激でその場でケーキ全吐き
2、チュウボウでイベント時に調子のって口にロケット花火1束
咥えて天下、耳たぶと首に火傷、買ってもらったばかりの
ブランドサーフTシャツが穴だらけ
3、小1んときに近所の幼稚園児と竹槍風な狂気でちゃんばらごっこ
幼稚園児が突き出した竹の先が俺のほっぺたを貫通 病院送りへ
4、チュウボウの幽霊ビル探検時に誤って暗闇の階段踊り場
1Fから地下1Fへ転落。奇跡的に骨折で住む
5、おまけ工房ん時に70キロカーブ中にバイクで転倒
そのまま壁へ激突。漫画のような話だけどタンコブ1っこで住んだ
脳震盪で検査入院10日
455渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/12/27(金) 19:36:44.17 ID:???
グォーん!キキィーッ!

渚カヲル
「お待たせしました。せっかくだから、ロイヤル級の車を持ってきました。」

うわぁーっ!せ、センチュリーとは…。よい車ですね。
こんな高級車で練習をするんですか?

渚カヲル
「いい車で練習をしないと、より気品のある運転ができませんよ。
まず、ハンドルを10時10分に持ってください。
この車はオートマチック車ですので、クラッチで悩む心配はありませんよ。
ギアをドライブに入れて、ブレーキを離して、クリープ現象で動くのを確認したら、
アクセルをそ〜っと踏んで…。」
456渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/12/27(金) 19:38:30.06 ID:???
渚カヲル
「大丈夫。三井ダイレクトに入っていますから。
はじめは車を傷つけるのは当たり前ですよ。気にせず練習を続けてください。
うまい、うまい、その調子、その調子〜。では、あの大岩を左に曲がってみましょう。」
457名無し獣@リアルに歩行:2014/01/18(土) 07:28:34.93 ID:U82ZrNvP
aaa
458名無し獣@リアルに歩行:2014/01/26(日) 06:35:56.87 ID:kT8cboxh
かっこいい
459名無し獣@リアルに歩行:2014/01/28(火) 23:01:39.17 ID:???
犬盗まれ黒焦げ
2004年1月31日
旭川市末広地区で、飼い犬が火を付けて焼かれる事件が一月に入って から二件発生していたことが三十日、分かった。
被害に遭ったのは二匹で、 回復に向かっている。旭川中央署は、二件の犯行手口が似ており発生場所も 近いことから、
同一犯の可能性もあるとみて、器物損壊と動物愛護法違反の 疑いで調べている。
最初に被害に遭ったのは同地区の無職男性(60)が屋外で飼っている雄の 中型犬。十五日夜、男性の妻(58)が犬のいないのに
気付き、周辺を捜したところ、 全身を焼かれ毛が黒焦げになった犬が自宅に戻ってきたため、同署に通報した。二十七日に
は、同地区のパート従業員の女性(65)が屋外で飼っている雌の 中型犬が盗まれた。二十九日朝、女性が自宅近くの公園で
、全身に灯油の ようなものをかけられ、しっぽの一部などが焼かれた犬を見つけ、同署に届け出た。 飼い主二人は「残酷
な行為で、許せない」と怒っている。 (北海道新聞)2004/02/04
(朝日新聞) 中学生2人、犬の毛に火
他人の飼い犬2匹に火をつけて虐待したとして、旭川中央署などは3日 、旭川市内の14歳と13歳の男子中学生2人を器物損壊
と動物愛護法違反の疑いで 補導したと発表した。2人は「犬に火をつけたらどうなるのか試した。 おもしろくてやった」と話しているという。
調べによると、2人は1月15日と27-29日の間に、同市末広で、屋外で飼われていた雄雌2匹の犬の毛に火をつけて虐待
した疑い。それぞれの飼い主ら から110番通報があり、事件が発覚したという。
雄の飼い主の男性(60)は15日夜、犬の首輪の鎖が外され、毛の一部が焦げて いることに気づいた。雌はしば犬で、飼い
主の女性(65)が29日午後、同市内の獣医師に治療を頼み、獣医師が「犬の背中の毛が何かをかけられて焼かれた ようだ
。いたずれされたのではないか」と届けた。
460名無し獣@リアルに歩行:2014/01/31(金) 05:46:47.83 ID:9qW2l+e2
うん
461名無し獣@リアルに歩行:2014/02/21(金) 07:20:41.84 ID:JS77SeXM
そう
462名無し獣@リアルに歩行:2014/03/09(日) 07:20:34.02 ID:cG3Efs64
463名無し獣@リアルに歩行:2014/03/11(火) 08:55:23.04 ID:LmLcrvhV
かっこいい?
464ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/03/21(金) 10:28:09.94 ID:???
三つのいい、三井ダイレクト。

その1:納得の保険料
その2:確実な事故対応力
その3:充実なロードサービス
465名無し獣@リアルに歩行:2014/07/13(日) 18:18:01.72 ID:???
25
466名無し獣@リアルに歩行
30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html