ゾイド リヴァースセンチュリー その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
ZOIDS REBIRTH CENTURY

「原点回帰」をキーワードに新シリーズを投入
ファンが切望していた復刻アイテムはもちろん
最新技術を盛り込んだ新型アイテムもラインナップ

※このスレはsage進行推奨です
※板トップのローカルルール・お約束等に必ず一度は目をとおしておきましょう
※次スレは>>950が立てて下さい。宣言や立てられない場合の指名も忘れずに
※雑談は程ほどに、本来の話題を話したい人のことも考えましょう

前スレ
ゾイド リヴァースセンチュリー 
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1207752999/
2名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 01:31:16 ID:???
以下は製品リスト、価格は税込みです。

【発売日:2008年9月下旬】

ZOIDS RCZ キングゴジュラス 12,600円
ZOIDS RCZ ギルベイダー 8,400円
ZOIDS RCZ ネオゴドス  2,625円
ZOIDS RCZ グランチュラ改 2,100円
ZOIDS RCZ ダンゴムシ(仮) 2,625円
ZOIDS RCZ ヘルディガンナー  2,100円
ZOIDS RCZ プレシオサウルス 2,625円

以下続々発売予定

[[FAQ・よくある質問と疑問]]

Q.主役機は何ですか?
A.ゴドスをリメイクしたネオゴドスです

Q.ストーリーはどっからはじまるの?
A.現段階では月の破片が落下した大変動直後だと思われます

Q.プレシオサウルスはブラキオスの流用ですか?
A.現状では不明ですが可能性としてはあるかもしれません

Q.おい、値段が高いってレベルじゃねーぞ
A.原油高がry、出荷数がry、諸費用の高騰ry

Q.○○の復刻マダー
A.タカラトミーに言って下さい
3名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 03:26:51 ID:???
       ミ☆             ミ☆
             ミ☆      ミ☆        ミ☆
         ミ☆       ミ☆    ミ☆
           ミ☆               ミ☆
          、        ミ☆           ミ☆
    _,-‐‐、_」〉              ミ☆
  _\,l  ´,,,,,,7 <ついにぼくらも復刻ですねギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/   \二E          し/⌒lJ
 |^  l⌒-,ノ            /⌒ ’/」 <そうですねキングゴジュラスさん

4名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 10:35:56 ID:???
>>3
(´;ω;`)ブワッ
5名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 11:06:53 ID:???
かわいそうです
6名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 19:30:03 ID:???
流石のキンゴジュも需要が供給を大きく上回る事は無いと思うから
9月までじっくり買うか否かを考えるとするか。

今直ぐ発売ってんなら速攻で買うが
9月には今とは状況が大きく変わってる可能性あるしな
7名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 19:42:39 ID:???
ぼくたちのさいふが
>>5
8名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 20:12:51 ID:???
そうだな、発売が始まったばかりのコードギアスが終わる頃だもんな
9名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 20:58:51 ID:???
1000 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2008/04/21(月) 20:43:47 ID:???
1000ならデスバーン発売


正直出して欲しいぞ。
時期的にもピッタリだし。
お絵かき掲示板のこれ見てたら欲しくなっちゃったよ。

エレナ姫とデスバーン
ttp://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/oekaki/data/IMG_001716.png
10名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 21:00:14 ID:???
ttp://zoidsdic.s55.xrea.com/annex/burn.jpg

発売されたらされたで、置き場が死ねるわ。
ギルより辛いだろこれ。
11名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 21:08:21 ID:???
このキャノンは不味いな。
12名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 21:21:01 ID:???
       ミ☆             ミ☆
             ミ☆      ミ☆        ミ☆
         ミ☆       ミ☆    ミ☆
           ミ☆               ミ☆
         、        ミ☆           ミ☆
    _,-‐‐,_」〉              ミ☆
  _\,l  ´,,,,,7 <ついにぼくらも復刻ですねギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/   \二E          し/⌒lJ
 |^  l⌒-,ノ            /⌒ ’/」 <そうですねキングゴジュラスさん



ずっと気になってた所を修正してみた。
13名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 21:37:20 ID:???
>>9
正直ゴジュラスキャノンまんま付けられても萎える
それでもガイロス最強の誇りがあるのかよ
14名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 21:38:43 ID:???
でもそのゴジュラスキャノン、
ゾイド黙示録によるとプラズマキャノンだってさ。
一応改造してあるらしい
15名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 21:53:47 ID:???
>>9
まだお絵かき掲示板が生きていることに感動した
16名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 21:56:04 ID:???
>>13
ゼネバスのソイドを接収してそのまま使うような国だからなあ
誇りも糞もないと思われ
17名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 21:57:37 ID:???
上のエレナ姫の絵描いた人、
あのゾイドサーガフューザーズのブサイクなヒロイン(アクティー)を
やたら可愛く書いてるんだが。

ttp://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/oekaki/data/IMG_001703.png

これなら文句言われなかっただろうに。
18名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 22:02:53 ID:???
SAGAスレ池
19名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 22:04:42 ID:???
いやしかし改めて見てもビクトリーレックスは酷い。
こんなケバケバしくてレゴみたいのがゾイドとかねぇよ。
20名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 22:06:52 ID:ahjgs3Lp
ブリッツタイガーとかはもう何かゾイドとかゾイドじゃないとか超越しちゃってるキモさダサさだな
21名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 22:07:04 ID:???
>>14
そうそう。なんで重力砲じゃないんだと小一時間考えたよ
22名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 22:15:45 ID:???
>>20
ブリッツタイガーはカラーリング変更で黒にするといい。
デッドボーダーみたいな色になって引き締まる。
23名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 22:17:28 ID:???
帝国には見栄えのするデカイパーツがないからなー
センチュリーで重力砲のカスタムパーツつきのコングとか出ないかねー
24名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 22:26:40 ID:???
>>17
片足に指が七本有るのかよ
キモすぎるwww
こんなデザイン考えた奴の脳内が見てみたい

後の美少女が萌えるから余計にギャップが
25名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 22:42:44 ID:???
>後ろの美少女

いや、書いてる人の脳内補完でしょ。
元のゲームだとすんげぇブサイクだし↓
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/zoids_fz/img/character/chara02.gif

どう見てもデッサン狂ってるし。
つーかこれがあのいわゆる阿部絵だよ。
26名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 22:50:24 ID:???
太ももが素晴らしい
27名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 22:50:48 ID:???
>>25
別に知らないわけじゃないよ
ていうかわざわざ画像持ってきて思い出させるなw
28名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 22:54:00 ID:???
      天空からの災厄

  ギルベイダー(亜種)1頭の討伐

  依頼主:高齢でも盛んな国王

 白い装甲に覆われたギルベイダーが
 この国を攻撃しようとしておる。
 一刻も早く向かってくれ。

ゴジュラス「俺ハンマーでいきます」
シールドライガーMK2「双剣やります」
ガンブラスター「では自分ガンナーしますね^^」
アロザウラー「僕らで勝てますか?」
「・・・・・。」
29名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 23:01:30 ID:???
中高生は寝る時間ですよ
30名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 23:11:39 ID:???
雑談したければ雑談スレに行けというに・・・
31名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 23:13:04 ID:???
ゲームオリジナルでカッコイイのは
ハイドラだけだね。
トリニティライガーもまぁまぁかな。
バーニングアーマーが結構好きだった。

ただ、トリニティライガーがエヴォルトした奴はもう死んでくれレベル。
なんだよあの召還獣。
32名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 23:20:10 ID:???
てめーらそろそろ自重しないとネオゴドスキック喰らわすぞ
33名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 23:25:21 ID:???
支台で再現出来るポーズが人間くさかったら嫌だな
一番やって欲しくないのがライダーキックポーズ
34名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 23:28:13 ID:???
ネオゴドスって、体系的に前方にキックを出せるだろうか…
馬の様に後方に向かって出すのだろうか
35名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 23:30:52 ID:???
そもそも獣脚類の主な武器は顎と前足の爪だ
どうやっても人間くさくなるんじゃないか
36名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 23:47:24 ID:???
>>33
しかしネタ的にやる人間は多いと思うぞw

37名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 23:56:35 ID:???
>>36
今まででもゴドスは人間っぽく描く絵師と改造師が多く
しかもセンスが良かったりするから「ガンダムでやれ」と言えなくて困る
38名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 00:08:00 ID:???
>>33
むしろそれが可能な方が凄くね
39名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 00:11:00 ID:???
連動歩行ギミックと可動の両立が出来たら凄いけど
人間っぽさを公式でアピールされるのは嫌だ
40名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 00:16:09 ID:???
公式でアピールもなにも詳細すら分かってない訳で
杞憂すぎる
41名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 00:25:04 ID:???
例の飛びかかっているイラストがあるでないか
42名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 00:50:22 ID:???
あれはむしろ動物っぽいと思うが?
43名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 01:50:09 ID:???
動物にしても霊長類っぽい感じがした
44名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 06:53:34 ID:???
霊長類なめんな
45名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 09:21:45 ID:???
マジカルステッパーズと聞いて
46名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 09:46:33 ID:???
>>43
「感じがした」程度でそこまでこだわるのは流石に行き過ぎ
47名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 10:32:34 ID:???
ゴドスは顔ダグラムで脚が物凄い直立立ちだからどうしても人型に見えてしまう
48名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 11:05:37 ID:???
だがネオゴドスは違うらしい
49名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 11:31:28 ID:???
ネオゴドスは形状的に、ジュラシックパークのヴェロキラプトルがジャンプして斜め上空から襲いかかるような落下型のキックならよくない?
跳びかかって下に踏み抜くみたいな感じ
50名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 12:15:58 ID:???
旧ゴドスは尻尾を使ったカンガルーキック的なもので
ネオは噛み付いてからの猫キックみたいな感じかなぁ・・
51名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 12:18:28 ID:???
いや、顎はないだろ
52名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 12:21:54 ID:???
あっ!そうでした・・・orz
53名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 13:06:13 ID:???
とりあえずレブラプターにガンスナを移植して
頭部をゴドスに換装してみた

投入金額に対して割があわねぇ…
54名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 15:03:57 ID:???
どうでもいい話だが

押入れの肥やしと化していたガンスナ組んで見た。
すると右足先繋ぐ棒が曲がってやんのww
正面から見ると足が曲がってまともに歩けないし
最早笑うしかなかったよ!

今度のシリーズはこういう事無い様に願いたいよ・・・
55名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 15:51:50 ID:???
去年の暮れに大量に買って積んであるスナマスが心配になってきた
56名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 16:00:19 ID:???
>>28

噛み付かれて旧暗黒大陸

ドスゴジュラス?1頭の討伐

依頼主:人物描写が希薄な皇帝

良く分からんが中央大陸を攻撃するのだ。
なぜか知らんが惑星ゾイドを支配するのだ。
なんでエレナ拉致ったんだっけ?

指定地:暗黒大陸<ブラディゲート>
主なモンスター:
ドスゴジュラス?
ドスゴドスの群れ
57名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 20:01:20 ID:???
モンハン厨
58名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 20:16:19 ID:???
モンハンでゲーム思い出して
「S社はVS4さっさと出せよ!」と言おうとして
更に思い出したんだが
例年みたいにゲーム出さないから秋の怒涛の商品展開ができる
とか前にレスよんだが
秋ぐらいにWiiでゾイド(仮)ってあるんだが・・・
アニメもないしどんなゲーム出す気なんだか
59名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 20:30:10 ID:???
>>58
マジ?探してみたが見つからないんで出来ればページ教えてくれないか?
60名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 20:58:07 ID:???
まさかリヴァセン世界観を使ったVSが出るのか!?

だとしたらWii買っちまうぞ
61名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 21:05:50 ID:???
今日Wii売ってきた俺超涙目
62名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 21:14:34 ID:???
よかったなぁソフトが出るまで壊すなよ
63名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 21:31:10 ID:???
http://www.e-hobby.co.jp/cgi-bin/omc?port=33301&req=PRODUCT&code=rcz_08
ハイパワーゼンマイゾイドA(仮)ってなんだろ。ネオゴドスとかダンゴムシ(仮)とかプレシオサウルス(仮)とは違うらしい。
64名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 21:35:21 ID:???
新コンセプト・リヴァースセンチュリーシリーズ
電撃ホビーマガジン編集部との連動企画アイテムで
1/72サイズのゼンマイ式駆動ギミック装備のゾイドです。
65名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 21:39:05 ID:???
e-HOBBYだとこんな感じになってるな。

RCZ-01 キングゴジュラス(仮)
RCZ-02 ネオゴドス(仮)
RCZ-03 グランチュラ改(仮)
RCZ-04 ギルベイダー(仮)
RCZ-05 ダンゴムシ(仮)
RCZ-06 ヘルディガンナー(仮)
RCZ-07 プレシオサウルス(仮)
RCZ-08 ハイパワーゼンマイゾイドA(仮)
66名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 21:41:09 ID:???
>RCZ-08 ハイパワーゼンマイゾイドA(仮)
新型・・・?
67名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 21:47:19 ID:???
ダンゴムシは、機体の名前がダンゴムシなのか
そのまま杉ワロスwwwwwと思ったがマンモスとかディメトロドンとかまんまなのはいくらでもいるね
68名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 21:49:44 ID:???
ネオゴジュラス説w
69名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 21:50:25 ID:???
ネオゴジュがゼンマイてw
70名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 22:02:47 ID:???
カエル、カニ、ザリガニ、パンサー、ラプトルのうちのどれかじゃないか
71名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 22:12:35 ID:???
ここでネオモルガですよ
72名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 22:15:54 ID:???
動力がハイパワーな辺りたぶんライバル機だな
73名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 22:23:41 ID:???
ネオ・・・イグアン・・・!
74名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 22:28:03 ID:???
電穂との連動って書いてある時点で
改造グランチュラじゃないの?
75名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 22:30:23 ID:???
>>74

RCZ-01 キングゴジュラス(仮) 
RCZ-02 ネオゴドス(仮) 
RCZ-03 グランチュラ改(仮)  ←
RCZ-04 ギルベイダー(仮) 
RCZ-05 ダンゴムシ(仮) 
RCZ-06 ヘルディガンナー(仮) 
RCZ-07 プレシオサウルス(仮) 
RCZ-08 ハイパワーゼンマイゾイドA(仮) ←新作?
76名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 22:31:06 ID:???
>>59
半年前くらいにゲーム雑誌の新作一覧にも載ってたと思うけど
自分はゲームショップのバイトの友達に
発注書ぽいの見せてもらったとです。
あまりに情報無さ過ぎるのも怖いな
77名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 23:02:45 ID:???
>>59
1年ぐらいゲーム雑誌の最後方の新作予定に載ってる。
Wiiが出たちょっと前から載ってるから凍結してるんじゃないの。
78名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 23:15:10 ID:???
兎に角今月の電撃ホビーで新展開がどれだけ
明かされるかが問題だ。
79名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 23:36:27 ID:???
>RCZ-05 ダンゴムシ(仮)

久々にサイ(仮)
最近のゾイドは英語2語ばかりだったから困る
80名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 23:47:06 ID:???
>>73
賛成せざるを得ない
81名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 23:59:09 ID:???
あれかなぁ 魚型のやつ
82名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 23:59:43 ID:???
ネオディック?
83名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 00:00:59 ID:???
ここはもはやロードスキッパーのようなマーダをだな…
84名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 00:04:13 ID:???
1/72に生まれ変わったネオメガトプロスまだ?
85名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 00:16:14 ID:???
評判の悪い暗黒軍団だが
ガルタイガーは色を変えればいいし(暗黒カラーとか)
ジークドーベル&アイスブレイザーはなかなかの良作だぞハウンドと並んで。
よってこのチャンスに再販を求む。
酷いのはキングバロンだな、あれだけは擁護できない。
86名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 00:19:15 ID:???
デスキャットとライジャーをですね
87名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 00:20:33 ID:???
いや、あいつらはリメイクが必要だろ・・・
88名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 00:21:13 ID:???
>>87>>85
89名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 00:21:39 ID:???
オルディオスこそリメイクすべきだ。

あれは後ろ足が一体成形なのをちゃんと前足みたいに
動く用にしろ。
90名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 00:46:47 ID:???
>>85
ドーベル二機は別にかまわんが、ガルタイガーの間接が受け付けられないのは俺だけ?
まぁ俺はゴッドカイザーの再販を望む変人だが
91名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 01:17:53 ID:???
まずゴッドカイザーはその名前を何とかすべき
92名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 01:25:27 ID:???
ジークドーベルは正面から見てもカッコいい数少ないゾイド。
ゾイドって横から見ること前提のデザインが多いし。

まぁ旧後期も実際手にとって見ると結構味のある奴多いよ。
プレ値で何万も出す価値は無いと思うが復刻して5000円位で手に入るなら手に入れてみるのも一興かと。
この路線が続けば旧ウルトラやマッドの復刻もまわってくるかもしれんし。
93名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 03:51:36 ID:???
もはや新シリーズ恒例のコマ犬色換えを
流行ってるみたいなんで暗黒カラーとかで
94名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 08:50:18 ID:???
>>91
キングバロンのほうが名前はヤバイとおもうんだ・・
95名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 08:53:54 ID:???
キングとかスーパーとか名前の最初にカッコつけた片仮名付けるようになったらゾイドも終わりってことだな。
96名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 09:17:29 ID:???
そんな事言ったらライトニングサイクスの時点で終わってるよ・・・
俺は好きだぜハッタリ効かせた名前。
ケーニッヒウルフとか、ウルトラザウルスとかな。
97名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 09:20:18 ID:???
ネオはどうなんだよって話ですね
98名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 09:20:30 ID:???
>>92
旧のころはかなり前から見れる
サーベルタイガーとかすごいよね
正面から見ても猫科の肉食獣の正面を捉えた目が再現されてる
復活してからのゾイドは前から見ると「?」なのばかりで寂しい
99名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 10:22:41 ID:???
旧末ゾイドは新解釈でちゃんと兵器っぽいディティールを入れたリメイクを見てみたいな。
反面、それをやっちゃうと旧末独特のアジみたいなものは消えちゃうような気もするけどw
100名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 12:36:22 ID:???
>>99
それHMMじゃね?
101名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 14:25:35 ID:???
>>100
HMMは旧全盛期じゃないかな。
旧ゾイド末期(ジークドーベルなどの安いモーター以降)の武器は
ミリタリーっぽさ薄いから、全盛期、あるいは99年以降のゾイドの様な
リメイクと言うことでしょう。
102名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 14:32:04 ID:???
末期の原色派手カラー系は、大陸パチ物にしか見えない。
あれはマンネリ脱出を狙って大失敗したのか?
103名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 14:41:43 ID:???
正義と悪の軍団対決を分かりやすくするために
原色バリバリのヒーローカラーにしたんじゃないの?
ガイロスは基本黒系ばっかだし
104名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 14:42:48 ID:???
あれはタツノコ色。
105名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 14:56:16 ID:???
ガイロスのデッドやヘルディの黒は最初メチャ期待したんだけどなぁ
黒いボディに動力パイプ、チラリと見える蛍光色
従来のゼネバスともヘリックとも違う新デザイン
結局、ダークホーンであのタイプは終わっちまったし…
106名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 15:02:28 ID:???
いまだに人気があるのも納得のカッコよさだよな>暗黒カラー
ジークドーベルやガンギャラドも暗黒カラー版とかで再販してくんねーかな
107名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 15:10:10 ID:???
>ジークドーベルやガンギャラドも暗黒カラー版とかで再販してくんねーかな
そいつらはまだマシな方だな。つかジークはあの色がいい

だがアイスブレーザー、テメーは駄目だ
108名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 15:25:51 ID:???
ガンギャラドは無駄に多いメッキが駄目だな。
設定上は特殊装甲なんだっけ?
109名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 15:29:16 ID:???
暗黒軍と言えばディメトロドンだよな!
あいつも暗黒カラーでお願いしたい
あの背鰭の不気味レベルは高い
暗黒技術を感じる
110名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 15:46:10 ID:???
リヴァセンではゼネバス系・へリック系・ガイロス系でカラーをある程度まとめて欲しいなーとは思うんだよね。
共和国Mk-2部隊とか格好よかったじゃん。みんな白とネイビーのツートンで。
平成版のガイロス軍とか色と形が入り乱れて変な感じだったし。
111名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 15:56:25 ID:???
俺は安っぽくて嫌いだった。特にあの金色が>Mk-2部隊
帝国のMK2部隊も同じ理由で微妙
112名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 16:03:16 ID:???
白は好きだったけど金は確かに微妙だったかな
てかゾイドの成形色の金って現在に至るまで
黄土色みたいな微妙な色なのによく延々と採用するよな
113名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 16:35:28 ID:???
>>96
ウルトラはゾイド固有ネーミングじゃないれす。
114名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 17:04:45 ID:???
デドボみたいな蓄光暗黒ゾイドもいいけど
ギルベイダーやギルザウラーの黒と紫のカラーが一番好き。
115名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 17:11:07 ID:???
>>110
あーそれ同意 統一感というか、わかりやすいカラー
あとできれば何とかドラゴンて名前もやめてほしいな 
なんかドラゴンて安っぽくて・・・ガンギャラドの姉妹機みたいなのがあってほしい
何とかギャラドの方がまだいい、、、かな?  
116名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 18:20:37 ID:???
バスターギャラドとか
117名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 18:39:49 ID:???
>バスターギャラド
ウェブダイバーのドラグオンを思い出した
>ガンギャラドの姉妹機みたいなのがあってほしい
姉妹機っつーか雰囲気的にクアマってギャラド系っぽくね?
戦闘能力云々は置いといて外見的に
118名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 18:46:22 ID:???
そこでガンギャラクシーですよ
俺もジェノカラーは好き
119名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 22:41:45 ID:???
HMMゴルゴランチャー・・・
120名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 00:17:24 ID:???
クアマもあのサイズにしては異常な強さだよな。
121名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 00:17:46 ID:???
TFゾイドは三つセットでいいよ。
単品で出しても売れない。
122名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 01:19:14 ID:???
>>120
レドラー以上の空戦能力ね…
ファンブックでは低空限定という苦しい補足が加えられた(レドラーは低空戦が苦手)
123名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 01:25:21 ID:???
TFゾイドは子供心にもダサかった。
あんなのゾイドじゃない、別の玩具だ!と当時から思っていた。

にもかかわらず、ゴルゴランチャーだけは買ったんだよな…
あの3匹の中ではマシに見えたから。
でも引越しの時に捨てられてしまったからもうないんだが。
もし再販されたら買う。
124名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 02:00:35 ID:???
TFゾイドはカラーリングを変えればどうにか。
125名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 02:35:40 ID:???
>>122
マジかよ
飛べないのに・・・
126名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 10:21:05 ID:???
クアマは飛べるだろ
127名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 10:55:39 ID:???
マグネッサーで飛ばせない物は無い
128名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 11:35:23 ID:???
クアマ、リメイクしないかな
翼動かして歩くやつを出すべきだ
129名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 11:45:02 ID:???
二足でも普通にカコイイドラゴンがそろそろ欲しい
ギャラドやマトリクスはなんか違う
130名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 11:49:44 ID:???
幻獣型はイラネ
131名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 11:50:39 ID:???
>>129
これ以上増やしてどうすんの。
132名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 15:03:14 ID:???
電穂読んだが暗黒カラー版ゾイドあんなに沢山試作されてたのかw
暗黒コングとか暗黒デスとか超カコイイじゃん。
リヴァセンでラインナップされたら神なんだが。
133名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 15:23:55 ID:???
暗黒ガリウスキボン
134名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 17:00:55 ID:???
>>126
クマと見間違えた
135名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 17:55:39 ID:???
>>132
当時のてれびくんのバトストじゃありとあらゆるカラバリがあってだな
136名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 18:10:19 ID:???
>リヴァセンでラインナップされたら神なんだが
暗黒カラーゾイドは全部イベント限定販売になりそうだぜ
137名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 18:17:13 ID:???
なんて骨体
138名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 18:27:16 ID:???
暗黒カラー版サイカーチスとか出ないかな
139名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 20:56:05 ID:???
>>123-124

ゾイドイラストコンテストにも出てた星乃だーつのTFゾイドイラストがあるが
これ見るとアレンジさえ加えればいけると思った。
ttp://darts.cool.ne.jp/
140名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 20:57:10 ID:???
間違えた、こっちだ。
ここのTFゾイドを再評価

ttp://darts.cool.ne.jp/z/
141名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 21:00:54 ID:???
>>139
心臓止まるかとおもた
142名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 21:01:54 ID:???
>>140
ほんわかした絵でいいな。

まあTFゾイドはBB弾発射という制約があるからな。
143名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 21:04:41 ID:???
そこのオリジナルゾイド1にある仮面ライガー響鬼、欲しいんだけど・・・
144名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 21:05:30 ID:???
>>139
ちょww
145142:2008/04/24(木) 21:12:06 ID:???
と思ったら、デススティンガーで果実収穫してる絵で佳作とった人か。

この人の絵いいなと思って作者名で検索したら>>139の人だったんでショックだった。
146名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 21:15:47 ID:???
ほんと汚らわしいね
147 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/24(木) 21:21:23 ID:???
                        _,,..i'"':,  @    @   @
                        |\`、: i'、   @   @
      / ̄ ̄ ̄\          \\`_',..-i @   @ @
    / ─    ─ \           .\|_,..-┘
   /  (●)  (●)  \
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
148名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 21:24:33 ID:???
なんか表でエロで、裏でゾイドの絵描きさんて多いよね。
149名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 21:28:00 ID:???
>>139
この人はこっち路線の絵でエロ描けばいいのに。
ttp://darts.cool.ne.jp/al/al949.jpg
ttp://darts.cool.ne.jp/al/al933.jpg
150名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 21:30:42 ID:???
正直このゴッドカイザーもいい、これなら買うよ。
ttp://darts.cool.ne.jp/al/am354.jpg
オパビニア型とか何気に発想が凄い。
ttp://darts.cool.ne.jp/al/am531.jpg
151名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 21:32:38 ID:???
>>145
あれデススティンガーじゃなくてバラッツだよ、サソリ型の。
152名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 21:39:12 ID:???
>>148
マーシーだって本業エロ漫画家。
153名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 21:44:37 ID:???
田代が?
154名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 21:48:49 ID:???
>>151
ああ、バラッツだったか。スマン。
155名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 21:51:52 ID:???
TB8のワニとかディメっぽいのも線画だといい感じなんだぞ
そこをどう間違えたのか・・
156名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 22:16:09 ID:???
世の中にはオリジナルでアケボノウミウシ型だのウミケムシ型だのを作り上げた人も居てだな・・・
157名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 22:20:16 ID:???
リヴァースセンズリー
158名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 00:17:50 ID:???
>>145
URLできづけw

実はあのサソリはガイスティングなんだよな
重度のゾイダーすぎる
159名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 00:23:12 ID:???
好みとかはあるだろうけど
メカもエロもここまで書けるってのはすごいなー
160名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 01:17:08 ID:???
座りパイロット人形はそろそろ新しいのにしてみたらどうだろうと
思ってる俺
161名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 01:28:50 ID:???
何気に萌え系の絵師ってメカが凄く上手い人が結構いるよな。
この星乃だーつ氏、サイト見てちょっと驚いたけどゾイドうまい。
マーシーラビットもそうだが、あと黒崎まいりって漫画家もそう。
この人もメカと萌え絵が描ける人。
162名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 02:13:57 ID:???
プロやプロに近い立ち位置の人だと「〜を描く人」と分類することは
あまりできないものなのだと最近わかってきたよ
エロいの描かないと食べていけないって事情もあるだろうし
163名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 04:24:11 ID:???
一騎当千の人がこっちを見ています
164名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 09:53:03 ID:???
ジャンプでデビューして18禁書いてる漫画家が
どれだけいるか知っているか?
165名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 10:59:38 ID:???
まあエロに拒絶反応するのは若さの証拠だな…
俺にもそんな頃があったな〜
166名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 11:04:08 ID:???
アニメーターとかにもエロ漫画家多い。
167名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 11:29:18 ID:???
ガオガイガーやコードギアスの木村さんもそうだし
ガンダムSeeDの平井さんもそうだっけ?
おっとリバセンのスレだったな失敬失敬
168名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 11:30:45 ID:???
どうでもいいよ。エロ絵師だろうがなんだろうが
それより電穂のインタビュー記事見た人いないん?
169名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 12:26:05 ID:???
タイヤゾイド、意外と面白そうだな。
別シリーズとしてなら見てみたい。
170名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 12:35:28 ID:???
すでに過去にタンクゾイドとサーペントゾイド出てるし
今更別と言われても困る
171名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 12:37:15 ID:???
グラビティシリーズは好きだったぜ
172名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 12:39:34 ID:???
別シリーズに変更されたマンクスもあったな
173名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 12:44:02 ID:???
電ホにプレシオの画像ありだとさ。
174名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 12:44:18 ID:???
そんなにタイヤが好きならパソコンの椅子に一生座ってろ
175名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 12:49:49 ID:???
>>174
絨毯敷きの家なのでコロコロが付いていません><
176名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 13:17:48 ID:???
ショットウォーカー似の朝鮮ロボットにタイヤでコロ走行と馬鹿にしていた頃が懐かしい
バイクウルフの擁護の盾としてモルガやスネークス引っ張り出してきた奴もいたなぁ
177名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 13:33:16 ID:???
バイクウルフのときなぁ。
なんか議論が白熱してよくわかんない奴が出てきて棚。
今後バイクウルフみたいな乗り物と融合したようなゾイドばっかになるんじゃないかとか
全然根拠もなんもないことで悲観的になって叩いてたやつとか。

俺は単発でならああいう変なのもたまには良いとオモタ。
公式でバトストの面白改造ゾイドを発売してくれたようなもんだ。
ま、あんなゾイドばっかになったら流石に嫌だが。
178名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 14:39:56 ID:???
しかしタカトミは本気でああいうゾイドをメインに添えた企画を考えていたという恐怖
179名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 14:55:24 ID:???
ウルトラザウルスの足を外し、代わりにダンゴ虫4つ付けてタイヤ走行ってのはどうだろうか?
きっとチョーナウいよ。
180名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 16:58:25 ID:G98bk72M
ネオゴドスの画像キタ
181名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 17:09:30 ID:???
プレシオサウルスもキタな
ttp://ranobe.com/up/src/up268927.jpg
182名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 17:14:02 ID:???
イラストよりゴドスかっこいいわ
183名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 17:20:30 ID:???
ネオゴドスの姿がイラストと同じってことは、アレはマジバレだったんだな
と言うことはグランチュラ改とダンゴムシ(仮)はあのデザインなのか…
184名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 17:24:49 ID:???
立体化してみると思った以上にいいな
ゴドスらしさが損なわれてない
185名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 17:26:42 ID:???
電動できるのか?
186名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 17:28:30 ID:???
イラストのゴドスはまんまガンスナだったからな。

正直側面から見て見たいと思うが焦りは禁物だな
187名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 17:30:01 ID:???
ネオゴドスって何となくプロトタイプガンスナイパーって感じ
プレシオサウルスはファンブック3の改造例にあったプレシオスっぽいな
188名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 17:35:47 ID:???
アゴ付いてるのには賛否出そうだけど
個人的にはネオゴドスは格好よいので最低でも2個買いケテーイ
189名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 17:37:48 ID:???
プレシオはどうせならブラキオスとコンパチだといいな。
それなら二個買う。
190名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 17:41:21 ID:Gz5R+sU3
発売後プレシオサウルスは手抜きにも程があるという言葉の代名詞となったのであった
191名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 17:43:30 ID:???
プレシオはどうせなら追加パーツだけバラ売りしてくれると財布に優しいな
192名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 17:50:46 ID:???
ブラキオスとプレシオサウルスの比較画像
ttp://ranobe.com/up/src/up268929.jpg
193名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 17:52:03 ID:???
追加パーツしか売ってねえぇー! とか涙目になるやつが出そうだ
194名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 18:20:35 ID:???
>>187
ファンブック3のヤツはブラキオス+レドラーだったけど、あっちの方がプレシオサウルスぽかったな
195名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 18:25:48 ID:???
ネオゴドスはいいさ。
プレシオもいい、顔は。その他手抜き杉だが。
196名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 18:27:32 ID:???
遊泳ギミックは期待できそうにないな
しかし電ホビのインタビュー・・・
タイヤゾイドをメインにすえようとしてたとか正気と思えんな。あいつら本気で脳みそ一度洗浄したほうがいいんじゃないだろうか?
197名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 18:28:56 ID:???
こりゃレドラーのジャンクを貯めてる奴の勝ちだな
198名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 18:32:28 ID:???
ネオブロは初動が駄目だったのか・・・
199名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 18:32:34 ID:???
プレシオは手抜き臭いけど
ゴドスいいじゃん見た感じだと肘、首は可動しそうだし・・
ゼンマイでもホントに動くんだよね?
200名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 18:32:51 ID:???
ネオゴドスは流石に新規だけあってカッコいいな
これは全体的に期待できるかも

だがプレシオサウルス、テメーは駄目だ
201名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 18:37:20 ID:???
ファンブック3掲載の改造ゾイド「プレシオス」
ttp://ranobe.com/up/src/up268937.jpg
202名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 18:46:49 ID:???
プレシオサウルス、この分だと水上走行は無理だろうな。
フロートも無いし、台座付き=その上で遊泳アクションって感じだろう。
203名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 18:53:02 ID:???
プレシオサウルスとして見ると胴体が縦に分厚すぎて水中の生き物っぽくないなぁ
メカとしては良いけどさ

しかしゴドス格好いいな
とても歩くとは思えないが、可動のみ?
204名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 18:54:28 ID:???
>>177
今月の電ホ読んでみな
ビックリするから
205名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 18:54:36 ID:???
プレシオ、ゴミだな。
色付けば印象変わるか知らんけど。
206名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 18:56:47 ID:???
>>203
◆ゼンマイ式駆動ギミック装備で歩行アクションができる
◆ジョイント構成によりアクションポーズがとれる
◆1/72サイズ
207名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 18:57:26 ID:???
>>203
駆動=現代風恐竜モード(高速モード)
可動=ゴジラ立ちの2速歩行モード(格闘モード)

とかになるんじゃないかと。だがどの体勢でも駆動したら神
208名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 19:04:54 ID:???
現在のゼンマイ駆動方式にブロックすみたいなボールジョイントたしたやつじゃないの?
だから、どのポーズでも動けるけれどバランスとらせないと歩かないとか
209名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 19:11:40 ID:???
>>196
あの企画からRCZに移行したのは奇跡としか言いようがないな

>>208
直立状態で動かしたらその場で足踏みするだけになりそう
210名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 19:16:41 ID:???
プレシオいらんかも。ブラキオスとのコンパチの可能性もあるかも知らんけど。
こんなのより、フタバスズキリュウを出してほしい。
211名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 19:18:38 ID:???
違いが分からんw
212名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 19:22:05 ID:???
新規でモササウルス型が欲しかったとです
213名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 19:23:16 ID:???
フタバスズキリュウは先月の電ホにスケッチがあった奴。
214名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 19:23:50 ID:???
>>212
バリゲーターに新規パーツが付きます>モササウルス型
215名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 19:24:50 ID:???
>>211
先月号イラストのこと言ってるんじゃね
首が大きくに横へ動いていたから根本的にギミックが違うっぽい
216名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 19:26:40 ID:???
モササウルスはワニよりトカゲに近い仲間なんだけどなぁ
217名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 19:28:19 ID:???
じゃあヘルディベースで
218名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 19:29:58 ID:???
意地でも完全新規では出さないw
219名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 19:32:24 ID:???
なにこのデイノスクス、サルコスクス、プルスサウルスを希望したらマッド流用で作られてしまいそうな空気
220名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 19:46:37 ID:???
なんかパンダリアンの流用が神に思えてきた
221名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 19:49:47 ID:???
クマとパンダの方がブラキオサウルスとプレシオサウルスより圧倒的に系統が近いからな
いまだにパンダの位置づけは議論が続いているみたいだけど
222名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 20:01:25 ID:???
まあゾイドのパーツ流用はビガザウロファミリーからの伝統だしね
223名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 20:04:54 ID:???
またそういう言い訳を
224名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 20:10:44 ID:???
>>222
う〜ん うまいこと言うなぁ
225名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 20:12:46 ID:???
プレシオの鰭の下に補助輪と垂直尾翼みたいなのがあるけどなんなんだろ?
226名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 20:25:59 ID:???
>>196
でもコロコロメインでメディア展開してゾイドを続けようとしたら
そうするしかなかっただろうと思う
ゾイドよりベイブレード選んだ雑誌だから
ストーリーより競技性なんだな、あの雑誌は
227名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 20:30:46 ID:???
>ストーリーより競技性なんだな、あの雑誌は
ミニ四駆の怨念か?

そういやゾイドで引っ張り合いとかサラのミサイルで射的とか推奨してたな
228名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 20:35:34 ID:???
ネオゴドスいいねー!一瞬ブキヤ製かと思っちまったわ。しかしプレシオはヒレが小さくねーか
229名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 20:37:31 ID:???
>>225
あれで地面を滑らせるんでしょう・・・
230名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 20:38:32 ID:???
ゾイドで競技バトル
サイドラで友人とバトるのは結構楽しかった
左右にちゃんと曲がれない馬鹿仕様じゃなければもっと楽しめたんだかな〜
231名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 20:46:55 ID:???
>>227
それはそれですげー正しいゾイドの遊び方なんだが
小学生にその程度の遊び提示するのは「幼稚」と見られるよな、やっぱ・・・

ミニ4区やベイブレはギアやらベアリングやら
機構をいじってチューンして相手に勝つって楽しみがある
ゾイドで凄い改造作例を作っても、相手と物理的に競いあって勝てるわけでないわけで
コロコロホビーってカードでもゲームでも立体物でも、ガチで勝ち負けがつかなきゃ駄目なんだよな
それをゾイドでやろうとすると、一体5千円近くしてスタイルはセイウチという話に・・・
232名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 20:52:03 ID:???
一から作って格闘させてる現実のロボットバトルを
コロコロ読者層向けの玩具として発売出来る、とかなら個人的に魅力的だと思うんだが
あと10年経ってもそういう時代がこなさそうな気がする・・・
ライガーやウルフ型ばっかりだと余計に戦わせにくいし
233名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 21:00:33 ID:???
>>232
バランス悪い肉食恐竜が一方的に不利だぞ、ゴジラ立ちだって
故、玉井たけし先生に「ゾイドはカッコいいけど歩かせるとすぐこけるよな」と言われていたぐらいで
234名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 21:01:39 ID:???
ネオゴドスに口があり開閉も出来ることに感動した
235名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 21:02:13 ID:???
それじゃあデスドッグ最強だな
236名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 21:03:09 ID:???
ゴドスの次のアロザウラーに付いてたんだからその次に当たる機体に付いてて当然と見るべきか
237名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 21:03:40 ID:???
頼むからムラサメみたく胴体組済なんてことは、
絶対にやめてくれ!!あれはムカついた!!!!!
238名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 21:17:51 ID:???
>>235
たぶん操縦するリアルゾイド相撲なら、キンゴジュでもマッドさんには勝てないですわ
ただ、一回戦うと激回転する角とか悲惨な話になるだろうなー
リアルでは所詮プラスチックだし
239名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 21:34:47 ID:aBWfoz/E
>>51
ネオゴドスに謝れ!
240名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 22:14:04 ID:???
TFゾイドを新規金型でリファイン・・・
241名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 22:19:14 ID:???
>胴体組済なんてことは
あれは気に入らなかったが
脚部の付け根を全てねじ止めしたことにより
自壊しにくくなったのは唯一良かった

ブレードとか自重で勝手にキャップが緩んで
足が取れるのは困った。完全に設計ミスかと。
242名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 22:21:41 ID:???
ビス止めぐらいガキにさせりゃいいんだよ
243名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 22:30:52 ID:???
相撲は手が地面に付いたら負けだから
四足歩行型は最初から負けてるんだよ
244名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 22:35:01 ID:???
ネオゴドスのHMMを思い出させるポージングは何事!?
これって、ゼンマイとかで動くんだよね?
と、なるとFZのパッケみたいに無理やりポーズ取らせてるだけなのかな?
245名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 22:36:49 ID:???
少し上のレスくらい読め。何回同じ話する気だ
246名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 23:42:08 ID:???
ブラキオスの海戦ゾイドらしからぬ微妙武装はそのままじゃなあ・・・
247名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 00:35:57 ID:???
ゾイド相撲ならグスタフが最強だと思う。
248名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 00:50:13 ID:???
ttp://upp.dip.jp/01/img/6143.jpg

電撃ホビーより。
キングゴジュラスの大きさがよく分かるスナップだ。
249名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 01:21:01 ID:???
ああああ楽しみすぎる
なんとか9月を明日に持ってくる方法はないもんか
250名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 01:53:18 ID:???
>キングゴジュラスと死闘を繰り広げるギルベイダー


え?ギルが瞬殺されるんじゃないの?
251名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 03:43:02 ID:???
>え?ギルが瞬殺されるんじゃないの?
1万機くらいで取り囲めば勝てるよ。たぶん
252名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 03:55:58 ID:???
禁ゴジュ厨って最強設定さえあれば見た目はどうでもいいって感じだな
アマゾンのレビューとか酷すぎる
253名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 03:58:39 ID:???
それは禁ゴジュ好きが酷いんじゃなくて尼でレビューしてる奴がアホなだけだと気付け
254名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 04:16:00 ID:???
でもそんな説明が出るのはZEPのポイントのせいだと思う。
素でギルさんの攻撃力より防御力が高いんだもん。
普通に後期のインフレ率を考えればそう成っちゃうでしょ(´・ω・`)
255名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 06:12:29 ID:???
やっぱ対人機関砲なのな。しかし衝撃砲小さいな。これだと小型にしか効果なさそう
256名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 07:21:18 ID:???
ZEPでくれ
257名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 07:58:02 ID:???
>>248
これ見たらキングゴジュラス欲しくなっちまった
258名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 08:01:16 ID:???
何かにわかにキンゴジュ叩きが活発になってるけど新ゾイドに比べたらはるかにマシだな
259名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 08:08:00 ID:???
>>258
旧ゾイド…旧バトスト2巻までに出てきたゾイド
新ゾイド…旧バトスト3巻以降に出てきた動物型ロボット
260名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 08:10:08 ID:???
じゃあ今のゾイドは復活ゾイドか
261名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 08:40:01 ID:???
>>182
裏側がある脚部パーツが手に入るんだな・・・
これで何作るって、フロストイグアン作るしかないだろJK
262名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 09:58:03 ID:???
>>258
いつものアレが湧いてるだけだろw
263名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 10:00:53 ID:???
プレシオに期待してるのは俺だけでいい。
だってブラキオスが初ゾイドなんだもん(´・ω・`)
264名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 10:40:16 ID:???
俺もブラキオスが初ゾイドだった
あの顔は未だにゾイド随一のかっこよさだと思う
265名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 10:41:10 ID:???
頭部ヘッドにコクピットがなかったのが、すごく斬新だった記憶がある
266名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 10:47:41 ID:???
>>248
こうして見るとそれほど大きくもないな。むしろ小さい
267名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 10:47:52 ID:???
目がないのが良いよな
268名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 11:02:49 ID:???
せめて魚雷は付けてくれ
269名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 11:22:45 ID:???
>>248

シーパンツァー、ハンマーロック、ヘルディガンナー逃げてー!
270名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 11:36:39 ID:???
禁ゴジュの寝返り
271名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 13:10:09 ID:???
>>247
グスタフは押し相撲のほか綱引きも出来るぞ。
272名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 15:16:39 ID:???
ゾイド相撲って、完全コントロールできるリモコンデスステが最強じゃね?
273名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 15:18:25 ID:???
>>272
設定上、最狂クラスのゾイドだが、ゾイド相撲でもドルジ並みの横綱だなw
274名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 16:01:42 ID:???
久しぶりにダンゴムシとかグランチュラ改みたいな
動力付き多足ゾイドがラインナップされてるけど
リモコンデスステみたいなのはもう出ないのかな
275名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 16:05:24 ID:???
>>274
もう二度と出ないと思われ。
276名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 16:08:07 ID:???
斜め後ろにバックして横に回り込めば、所詮前進しかできないゾイドなんて皆イチコロですよ。
リモコンデスステみたいなフル操縦可能なのはもっと欲しいね。
けどあそこまで自由に動かすとなると2足や4足では価格的に無理か。
277名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 16:45:09 ID:???
価格を無視すれば技術的にはできるんだろうけどな
AIBOとかあるし
278名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 16:54:36 ID:???
>>276
あまり知られてないがサイクスも左右旋回可能だぞ
279名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 17:30:52 ID:???
>>278
しかし、駆動系に欠陥あり。
280名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 17:32:22 ID:???
欠陥じゃありません
仕様です
281名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 17:34:39 ID:???
ゾイグラ4のラフスケッチに、
ラジコンとBB弾発射ユニット追加のプランがあったね
282名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 17:36:36 ID:???
>>281
でも、PL法改正でそれが出来なくなった。
BB戦士も同じ。法改正でスプリングギミックが無くなった。
改正以前に作られたBB戦士は例外だけど。
283名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 18:44:22 ID:???
>>278
スピードが変わるだけじゃなかった?

>>279
あの頃のゾイドはひどいやつはひどかった。
サイクスとかブレードとか自壊するし。
技術的に未発達って感じ。
284名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 19:25:45 ID:???
>>283
リモコンのコードで引っ張って向きを変えるんだよ
285名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 19:28:23 ID:???
デスステも旋回させると足のキャップがポロポロ取れて自壊したっけなあ
286名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 20:27:34 ID:???
>>278
サイクスは前進後進だろう。
旋回機構などなかったはず。
287名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 20:39:25 ID:???
288名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 20:45:46 ID:???
ちなみにサイクスは前進後退ではなくスピードの2段階変化
289名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 23:25:36 ID:???
そういえば家にも何故かサイクス&デスステ用のゾイコンがあったなぁ・・・
どちらも無いのに
デスステ欲しいいいいいいいい動かしたいいいいいいいいいいいいいい
290名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 23:34:27 ID:???
ゾイコンは出荷数少なめで結構レアだったからな。
しかしデスステの操作は面白いぜぇ?
基本操作はリモコン戦車と一緒だから、超信地旋回もできるぞ。
291名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 23:35:54 ID:???
ザルカスペシャルもゾイコンで動かせるのか?
292名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 23:42:01 ID:???
デスステって簡単にラジコン化できそうだな
動く+尻尾の先が開くで十分通用しそう
293名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 23:46:59 ID:???
ま、一通り動かして「こんなもんか」で以後放置となるのが関の山だがな
294名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 23:47:36 ID:???
電池ユニットの所を電池+受信機にすれば、それだけでラジコンにできるな。
295名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 01:10:56 ID:???
296名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 01:11:54 ID:???
297名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 01:13:32 ID:???
知ってました
298名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 01:33:01 ID:???
おいおい、ほぼ新規型のネオゴドスよりブラキオス流用のプレシオが高いってどういうことですか
299名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 02:07:02 ID:???
キンゴジュの箱って相当でかいんだろ?
尼でギルと一括にして大丈夫かな?
300名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 02:11:11 ID:???
なにが?
301名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 02:13:30 ID:???
いや、なんか超でかいダンボールになるのかなって
302名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 02:18:09 ID:???
>>301
尼は2ドアの冷蔵庫なんかも扱ってるんだぜ。
303名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 02:21:33 ID:???
>>302
本当だww

つか分割にしたらそれこそダンボール邪魔だな
これで安心してキンゴジュとギルとヘルディガンナーをセットにできるぜ。ありがとよ
304名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 02:35:11 ID:???
デカ過ぎるのは商品に直接伝票貼って送ってくる。
良かったな、配達のお兄さんにニヤニヤされるぞw
305名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 02:51:50 ID:???
配達のおっちゃんも玩具趣味あるって言ってたから俺は安心
306名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 03:57:33 ID:???
>>295-296
激しくガイシュツ
307名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 09:06:36 ID:???
キンゴジュとギルを2個買い3個買いした人達こそ心配じゃないのか?
俺もキンゴジュとギル2個ずつ予約したから9月が怖いんだぜ。
どんなダンボールで来るんだろ。
308名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 10:12:11 ID:???
コアならキンゴジュのダンボールで送ってくるだろうな。

デス3体でデスザウラーのダンボールで送ってきたし。
309名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 14:02:12 ID:???
キングゴジュラス、お腹にある銀のエンブレムみたいのが気になる。
何のマークた。
310名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 19:22:46 ID:???
ニートの証
311名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 20:05:34 ID:???
>>310
3点
312名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 20:13:47 ID:???
>銀のエンブレム
スイッチになってて他のゾイドに押されたら
隕石が一つ降ってきます。

旧末期もギルが特攻して
触角が接触してお腹のスイッチを押してしまったために
大異変が起きてしまいました。
313名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 22:19:29 ID:???
そして地球に七つ目の生命が…
314名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 22:30:33 ID:???
リバセンって大異変直後から舞台は移動しないのかな
たまには突然、西方大陸戦争やゼロファルVSエナジーの後にも
飛んで欲しい。
315名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 22:51:24 ID:???
ヴォルフのその後とかリッツのその後とか残りのレオマスターとか
316名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 01:54:35 ID:???
>リッツのその後
ゲームだとガイロス軍を離れてジェノブレで
ひとり帝国のOS研究施設を次々と襲ってたけど
レオマスターって全員閃光師団に召集されたのかな?
317名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 06:21:39 ID:???
>>314
そうなったら主役はネオアロザウラーでよろ
318名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 06:22:52 ID:???
>>316
妄想戦記のアイソップ親子見てみるとそうでもなさそう
319名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 08:28:39 ID:???
ところでネオゴドスのジョイント構成により〜ってのは、差し替えでポーズつけられますよってことかいな?
320名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 10:31:33 ID:???
レオマスターだとか閃光師団だとか妙にスカしてて好きじゃなかったんだよね
そいつらが懲罰任務でやたらと死地に飛び込まされてるのを見てスカッとした
で、ゼロファルコンのファンブックで最後の閃光師団レイ・グレックなんてあるから
他のレオマスターや閃光師団は戦死したんだろうなって思った
321名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 11:31:44 ID:???
>>298
プレシオは首が多関節連動になっているように見える。
その分高いのだと思いたい。

こーゆー連動はエレファンダー以来だし、ゼンマイでは初だと思うから俺は大いに期待している。
322名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 11:36:12 ID:???
よく思い出してみたらブラキオスはゼンマイで多関節の首だったな…。
きっと何か進化しているはず…と思いたい。
323名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 11:38:06 ID:???
レオマスターがいるならゴジュマスターとかいても良いよなとか思ったけど
ゴジュラス自体少ないし、乗れる人も限られてるから
ゴジュラスのパイロット=英雄って事で良いんだよな
324名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 11:40:53 ID:???
>>317
ゴッドカイザー+新規パーツ=ネオアロザウラー
こうですね?
325名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 11:47:53 ID:???
>>324
これ以上のアロ好きイジメはやめるんだ!
アロをあんな酷い色で再販された挙句にネオアロが本当にそれだったら死ねるわw
でも、マジでネオアロ出るのなら前傾姿勢にはなってしまうんだろうな
326名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 11:51:20 ID:???
あの色好きだよ。青よりか気に入った
327名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 12:01:55 ID:???
普通に白黒で出せと何度(ry
328名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 12:04:55 ID:???
白黒じゃ、ゴドスの後継機みたいじゃないか!
329名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 12:08:49 ID:???
>>328
ハァ?
330名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 12:16:33 ID:???
>ネオゴドスの歩行
どんな風に連動とフルポーザブルを両立するのか考えるとwktkするな
間接にロック機構が入ってるとかだと余剰パーツが出なくて嬉しいんだが
331名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 12:21:51 ID:???
ゴッドカイザーもガルタイガーも色を変えると結構カッコいいんだよな。
もうちょっと間接を動かして欲しかった。
332名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 12:33:12 ID:???
ガルタイガーはかなり美しいゾイドなんだが何故か人気ねぇ。
まぁギミックからみるとかなり最低な部類だし、足の肉抜きとかは酷いんだがね。
333名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 12:39:28 ID:???
>>320
え、むしろ英雄扱いが高くなっただろ
フェニバトストも、間抜けな役はギガ一任だし
334名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 12:40:15 ID:???
>>332
あの曲線美はたまらん。
あれだけは作り直して欲しい。
335名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 12:50:40 ID:???
>>333
やられる側だったディメトロドンバトストでも
共和国を支える凄腕のエース的な役割だったしなぁ、ライオン乗り。
なんだかんだで最後まで単なるヤラレ役にはならなかった。
336名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 12:55:40 ID:???
>>320
死地に飛び込む→活躍エピソード・描写・劇中の重要な役割が多い

しかしまあなんだ、おまえさんは
「設定上の冷遇」と「作劇で扱いの冷遇」の区別かつかんのかい?
実験舞台のホワイトベースの方が主力のジムより話の中心だったみたいなもんだ

まあ、昔からゾイドには多い気がするな、その辺の区別がつかん人
337名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 13:01:48 ID:???
>>336
アニメ脳だから仕方ないんだよ
338名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 13:03:10 ID:???
>>337
いいや、むしろアニメ嫌いの設定厨やバトスト派に多い
339名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 13:04:50 ID:???
>>323
つか、大型ゾイド乗っている時点で英雄だろう
レッホすら1000人乗り手の志願者いたら1人ぐらいだと思う
340名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 13:12:54 ID:???
>>336
いや、設定上でも冷遇されていい気味だと思ったんだろう。
俺はパイロット達が嫌いじゃなかったから最後の閃光師団とかちょっとショックだったなあ。
341名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 13:13:24 ID:???
>>338
アニメ好きとアニメ脳の区別つかんのかいw
342名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 13:42:40 ID:???
>>336
作劇でも扱いは酷かったじゃん
セイスモにやられエナジーにもやられまくってた
343名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 14:08:44 ID:???
>>292
ラジコンマガジン編集部にデススティンガーのラジコン化の
時のバックナンバー下さいと電話して言えば売って貰えるぞ
344名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 16:08:50 ID:???
>>342
そうか?
当初想定された被害を出さずコントロール拠点を落としてキメラを一瞬で制圧したエースたちが
間抜けなギガの尻拭いで味方の盾になって死んだ話だぞ、あれは
十分優遇というか主役扱いだろ、エナジーにはファルコンでリベンジしたし
345名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 16:15:27 ID:???
>間抜けなギガ
間抜けとか言うなー

悲しくなるじゃないか・・・
346名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 16:20:23 ID:???
>>344
間抜けなのはギガじゃなく進軍を指揮した指揮官だろ、ギガが功を焦って突出したとか書いてあったか?
347名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 16:23:02 ID:???
つづきはバトストスレでどうぞ
348名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 16:53:00 ID:???
>>347
ギガ擁護しだしたとたんにかよ
なんてわかりやすいw
349名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 17:23:33 ID:???
>>346
そこまで脳内補完できるなら、お前さんはそれでOkなんだろうが
あれで愛ギガ無罪とは言えないだろ、あのシチュで悪いのはギガ
同じ無能な指揮官の下でも、フェニはきちんと仕事こなしたからなおさらね
350名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 17:43:09 ID:???
>>349
そっちの方がよっぽど脳内保管だろ。
セイスモが配備されていた事によって想定していた陣形での突入がご破算になったのが、何で末端のギガの落ち度なんだ?
ギガのパイロットが陣形を無視して先行したとかって描写があるなら別だが、作戦を阻害するような行動をとったか?
351名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 17:43:22 ID:???
>>317
確かゴドスの後継機扱いだったな>アロ
バトスト、アニメ、ゲーム
どれをとってもひどい扱い。雑魚で地味。
ネオゴドスが出るこれからはどうなるのか。
352名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 17:56:25 ID:???
プランの甘さで失敗を招いても実行者に詰め腹切らすのか。
>>349は人の上に立たせちゃいけねぇな。
353名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 18:06:43 ID:???
>>351
いやバトストのアロはそんな酷い扱いじゃないでしょ
旧バトストではそれまでの中型ゼンマイゾイドの扱いと比べても出番多かったし
再販の色の酷さと、アニメでの扱いについては同意 ゲームはよくわからん
354名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 18:11:54 ID:???
流石にレイフォース所属のレオマスターはレイ以外死んだんだろうけど
高速戦闘隊全てがレイフォースではないわけで
355名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 18:14:34 ID:???
アロザウラーは旧バトスト4巻で結構活躍した
旧カラーで復刻しないかな・・・
356名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 18:23:25 ID:???
旧カラーとまではいかなくても
せめてRZコマンドみたいな色で出して欲しかった。白と黒の
357名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 18:29:07 ID:???
アロ再販決定→トミーGJ→写真出回る→ハァ? 色覚異常トミー市ね
な情報スレの流れを今でもよく覚えてるw
358名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 18:30:57 ID:???
小型の弾が尽きたらゾイグラで出してくれんもんかなぁ?
アロとかMK2部隊とか中型をさ。
359名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 18:35:39 ID:???
アロザウラーはRZの方も見せ場あっただろ・・・
デスに一矢報いるとかむしろ活躍しすぎて違和感感じたくらいだよ。
360名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 18:36:47 ID:???
ゾイグラの無駄にデカイ箱ならば
ハイパワーゼンマイゾイドも十分にパッケージできるし
特にやらない理由も無いと思うけどね
ただ復刻希望のアンケ通りだとベアとかの方が先になるだろうけど。
色は酷いがアロは一応再販してるから仕方ないかな
361名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 18:52:47 ID:???
>>360
でもあまりニーズ似合わせて順番決めてるようには見えないからな〜
出るとしたら順番は案外早いかもよ。
362名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 20:48:03 ID:???
>>354
でもゴルヘックスのバトストに出てたあのあんちゃんは確実に死んじゃったんだよね・・・残念無念
363名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 21:07:33 ID:???
>>362
でも時期的にレイフォース解体後にも関わらず、彼はレイフォースの大佐を名乗ってるんだよな。
胡散臭せ〜。
364名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 21:35:54 ID:???
「最後の閃光師団」とか書いてあるけどレイ以外全員くたばったの確定かというと「?」で
辞めたとか部隊移ったとかの可能性もあるだろう?
365名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 21:39:43 ID:???
居残りみたいなもんで、だんだん抜けてった結果だったりしてなw
366名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 22:00:48 ID:???
あれか、解雇か



それでもミラージュ高速戦闘隊なら…
367名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 22:27:10 ID:???
 セレスとかウィナー好きだから死んだら困る、リバセンには関係ないが。
 ナイトは別に
368名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 22:36:42 ID:???
HMMの設定だと旧の時から
レオマスターあるんだね
369名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 23:08:42 ID:???
旧バトストの救出作戦で活躍したりハンマーロック投げ飛ばしたり
EXでもまだいい感じだったと思うけどなぁ>バトストでの扱い
新版の色は非難轟々だけど俺はパト仕様同様好きだけどなぁ
ゲームでは役立たずなのは同意だが(主にPSゾイド的な意味で)

>ナイトは別に
なにそのレイに主役の座を奪われた悲劇のソフトマッチョ
370名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 23:34:06 ID:???
>>366
まあ解雇でなくてもゾイドから降ろされてデスクワークとか倉庫番とか。
ゾイド乗りにとって屈辱的な処遇はいくらでもあるしな。
371名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 23:43:54 ID:???
新バトストキャラの祖先やバトカキャラとかでて欲しいけど、昔からのファンのための企画だから、
でてきてもせいぜい旧バトストキャラくらいかな。
新バトストから入って、レイやアンナやヴォルフとかに惚れた俺にはキツいな。
372名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 23:53:59 ID:???
>>371
逆に考えるんだ、カードキャラが出るときはみんなでアンケートで上位2名で決めると考えるんだ





ぶっちぎりでユニアとマリエスっぽそうだけど
373名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 00:24:59 ID:???
キングゴジュラスの開発にマイケル・ホバートが関わってたとかしてくれると
個人的にスゴイ嬉しいんだけどな
374名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 04:27:24 ID:???
キングゴジュラスは誰がどう作って乗ってたか
ていう話を作りかけて放置してたの思い出した

2000円分の分厚い同梱冊子でその辺明かされるんだろうか
375名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 08:23:26 ID:???
「ゾイド」リバースセンチュリー9月始動! 新アイテム試作写真も到着
ttp://ga.sbcr.jp/mgangu/009765/

ゾイドを熱心に扱ってくれるねココ。
376名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 08:31:07 ID:???
ドスゴドス…だと
377名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 08:52:14 ID:???
ドスゴドスどす
378名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 09:08:39 ID:???
>>373
ヘリック大統領に心酔して
共和国軍人になってそうだもんね、マイケル
キンゴジュは共和国技術とゼネバス帝国技術の合作かも
379名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 10:14:04 ID:???
マイケルがあれから兵器開発に関わったら4巻のあの最後の締めが台無しだろ、この糞バカ
ったく、んあだよ、そのニワカの糞妄想、激萎えだわ

>>366
大型ゾイド乗りは貴重だからそれはないだろうね
懲罰部隊っても彼らが悪い、力が及ばなかったってのでなく
上層部の責任逃れっぽいし

おそらく閃光師団という部隊はまず縮小されて
レイ以外の優秀な奴はよそへ配属
縮小された師団はレイ以外全滅したんだろう
380名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 10:23:41 ID:???
>>352
それはまちがいなくレイフォースに詰め腹切らせた
あの時期の共和国軍上層部の態度でしょうな

実際、あの時期の上層部はボロボロだったけど
381名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 10:26:21 ID:???
>>368
それ言ったらエリクソンがシールドMK2ロールアウト以降も生き延びて
共和国軍にしっかり在籍していることになるわけだが

あれはパラレルとして処理するしかないだろ
382名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 10:32:07 ID:???
>>379
そしてヴォルフをまた逃がしたレイは重刑と
383名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 10:39:26 ID:???
>>378
その裏設定の繋がりとか技術史を作る方にばかり脳みそが行って
ストーリーの本質を台無しにするっていう、典型的な設定厨のバカオタ、キモオタ脳ですね

オリジナルのテーマを尊重できない奴は、二次創作製作者の風上にも置けない、資格もない
自分の脳内妄想を満足させることしか頭にないんだね
人の心がわからない見下げ果てた下種だよ、おまえは
384名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 10:42:36 ID:???
>>382
ヴォルフはあの後で捕虜じゃねーのか?
存在忘れられているがファルコンのパイロットもいたんだから
当然懲罰部隊の監視もかねてたと思うから
本隊に連絡もしただろうし、あのまま皇帝を逃がしはしなかっただろう
385名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 10:58:33 ID:???
お前らまとめてバトストスレ逝け
386名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 11:15:34 ID:???
ドスゴドスってマジ?
387名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 11:24:16 ID:???
てゆうか一人しか隊員いないのに閃光師団なんて名乗れるもんかよ
388名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 11:25:47 ID:???
「一人閃光師団」にすりゃー無問題

某格闘漫画の主人公の異名が一人多国籍軍なのと同じ理論w
389名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 12:03:10 ID:???
一人象さん遊撃隊・・・(´・ω・`)
390名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 12:04:56 ID:???
なんかファビョッてる奴がいるが、どうした?
391名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 12:13:57 ID:???
レイが華々しい戦果をあげるも懲罰部隊と言う理由だけで
評価されるどころか逆に手柄を横取りされたり
抹殺されたりしそうな予感(・∀・,)
392名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 12:17:42 ID:???
だいたい任務に一つ失敗したからといって
隊員全員が懲罰部隊というのもおかしな話だけどな
共和国はいつから赤軍になったんだよ…
393名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 12:23:14 ID:???
>>389
(´;ω;`)ブワッ
394名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 12:24:37 ID:???
>>392
その失敗によって被った被害がでかすぎたんだろう
395名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 12:26:21 ID:???
>任務に一つ失敗した
敵軍のボスを見逃したとか任務の枠超えてるかと
396名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 12:28:23 ID:???
>「ドスゴドス(仮)」

ドスランポスのノリで、
次はゴジュレウスですね。わかります

ゴドス=ランポス otz
397名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 12:49:12 ID:???
>>395
正確には見逃したわけじゃないんだがな。真っ向勝負で完敗したってだけでw
398名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 12:49:58 ID:???
今後、カノントータスの足をプレシオと
同じように足をヒレにして海がめ仕様で
出したりして。で、バリゲーターも足を
ヒレにしてモササウルス仕様…
399名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 12:56:43 ID:???
>>395
>敵軍のボスを見逃したとか任務の枠超えてるかと
見逃したというより、逃げられたでしょ?

閃光部隊の指揮官や幹部が左遷という形で詰め腹を切らされるなら
よくある話なんだろうけどさ、隊員丸ごとというのは珍しいんだよね。

ミッドウェーで沈んだ空母に乗ってた人を最前線送りにして
負け戦の話が広まらないようにしたことはあるけど、
あれも名目上は単なる転属だからねぇ
400名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 13:05:00 ID:???
とりあえずスレ違いも分からないお馬鹿さん達は消えようね?
人がいるからって湧いてくるなよ
401名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 13:05:37 ID:???
正直スマンカッタ
402名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 13:09:45 ID:???
>>398
それはそれで見てみたい。
というか海亀はカノンダイバーの前例があるしなあ
403名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 13:10:43 ID:???
しかし今度のプレシオサウルス使えばプレシオスも簡単に作れるかも試練な
404名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 13:42:11 ID:???
なんかマイケルが兵器開発したらバトスト4巻の締めが台無しになるとか喚いてるアホが居るが
キンゴジュの相手はゼネバス帝国じゃなくて暗黒軍だって事忘れてねえか?
元々帝国軍人のマイケルはゼネバスや将兵を利用している暗黒軍は許せないと思うし
共和国軍としてもマイケルの優秀な頭脳で暗黒軍を倒せるゾイドを作って貰いたい筈
405名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 13:44:47 ID:???
もう自演にしか見えない
406名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 13:57:23 ID:???
>>379
それは口が悪すぎだろう
掲示板だからってそれはないぞ
407名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 14:17:10 ID:???
んあだよ
408名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 14:19:58 ID:???
>>398
あの縦に長い甲羅はウミガメっぽくない
409名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 14:26:36 ID:???
>>408
流用に完璧な再現性を要求するなよw
410名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 14:28:52 ID:???
>>409
だからイラネと言いたいわけだが
キボンヌレスでわざわざ流用求める方がどうかと
411名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 14:31:48 ID:???
ドスゴドスは誤植だと思いたい
そんなあからさまなモンハンの影響を受けるなんて・・・
412名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 14:54:28 ID:???
>>410
イラネなんて一言も言ってないじゃんw
413名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 14:58:13 ID:???
>>412
おっと、だからの使い方を間違えていたか
添削乙
414名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 16:33:51 ID:???
厨房並のセンスwww

56 名前:名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日:2008/04/22(火) 16:00:19 ID:???
>>28

噛み付かれて旧暗黒大陸

ドスゴジュラス?1頭の討伐

依頼主:人物描写が希薄な皇帝

良く分からんが中央大陸を攻撃するのだ。
なぜか知らんが惑星ゾイドを支配するのだ。
なんでエレナ拉致ったんだっけ?

指定地:暗黒大陸<ブラディゲート>
主なモンスター:
ドスゴジュラス?
ドスゴドスの群れ
415名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 16:36:10 ID:???
416名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 17:38:04 ID:???
>>414
実際厨房なんだから当然
417名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 17:50:03 ID:???
>>411
同意、多分スドゴドスの打ち間違いだな。
418名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 18:23:38 ID:???
って事は新しいゴジュラスもドスゴジュラスになるのか?
419名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 18:28:38 ID:???
この中の何人か本気で信じてそうだな>>ドスゴドス。
420名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 18:30:20 ID:???
>>418
同じとは限らん、ドスの意味が何かによって変わるでしょ。
421名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 18:31:36 ID:???
ホビーなんちゃら(左読みの方ね)見てきたけど、なんかリバセンは暗黒大陸が舞台とか書いてあったぞ。
422名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 18:33:43 ID:???
ドスを持って先陣を切るゴドスですねわかります
423名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 18:33:54 ID:???
ドス=2だとしたら、ゴジュはトリスでないとな。
424名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 18:34:11 ID:???
>>419
普通に2じゃないの?
425名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 18:37:15 ID:???
いきなりスペイン語使い出す意味がワカンネwww
426名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 18:46:13 ID:???
【玩具】「ゾイド」リバースセンチュリー 9月始動 復刻版+「ドスゴドス(仮)」「プレシオサウルス(仮)」の5アイテムが登場
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1209404870/

どう考えてもネオゴドスの誤植なんだがなー
427名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 19:19:25 ID:???
ネオ〜も微妙だけどドス〜も微妙だなw
まあ、まだ(仮)だしな
428名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 19:44:57 ID:???
ゴジュラス亜種=ゴジュラスマリナー
ゴジュラス希少種=ゴジュラスジオーガ
ドスゴジュラス=1万越えゴジュラス

ゴジュボレアス=限定型
ゴジュバルカン=量産型
ゴジュルーツ=モスラ対ゴジラ
429名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 19:55:01 ID:???
>>428
はいはい厨房乙
430名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 20:33:28 ID:???
つか、ムゲンのユニットをこのまま寝かしておくのはもったいない。

獅子、虎用の究極のユニットなのに>>歩く→吼える

ちょい手を加えて新型をぜひ。
431名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 22:30:18 ID:???
50〜150%の単価増の中、ムゲンユニットの新規…果たして手が出せる値段になるのやら
432名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 22:35:05 ID:???
>>430
エヴォドライブでゼンマイとかな
433名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 02:33:37 ID:???
>>396
今度一緒にギルシャオロンでも狩りに行くか熟練ハンター殿w
しかし某ゲームをやってる者には恐ろしく強そうで見かけ倒しに見える罠orz
434名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 03:00:58 ID:???
シーシェパードじゃないけど
動物ぶっ殺しまくるゲームはどうもなぁ・・・
435名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 03:13:50 ID:???
>>434
色々と間違った知識を持ってるみたいだがとりあえず言っておく
シーシェパードは単なる テ ロ リ ス ト ですぜ?
436名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 05:26:05 ID:???
ゾイドバトルストーリーR

舞台は暗黒大陸戦争末期、
共和国軍最終兵器キングゴジュラスと
暗黒軍最強ゾイドギルベイダーとの
最終決戦そして惑星Ziに月が落下した
地獄のような世界から物語りは始まる。

月の落下により惑星Ziの生態系は完全に破壊しつくされた。
この「大異変」により
大型野生体ゾイドの多くは死滅し
残った小型野性体ゾイドも変化した環境に適応する為に
多くが突然変異を遂げてしまい
従来の小型戦闘ゾイドの開発データは完全に
使い物にならなくなってしまった。
生き残った野生態を保護しそれらの数を増やす計画も開始されたが
最低でも50年の年月を要する。
その期間の防衛の要となるゾイド開発は急務であり
共和国軍は突然変異した野生体ゾイドのコアを利用した
新型ゾイド開発に着手する。
それは小型でありながら大型に匹敵する性能を求められた
新たなるゾイドの開発。画して「リヴァース計画」は開始されることとなる。
437名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 05:27:51 ID:???
チラシの裏にでも書いてろ
438433:2008/04/30(水) 06:02:26 ID:???
>>434
一応そう言うゲームにならないように確り依頼形式でそいつ等が、
人間や猫人や竜人に危害を加えるから狩ってくれと来るんだぜ。
そいつが住み着いて生態系がヤバイから切り殺してくれとか。
でも草食動物の舌を引っこ抜いてこいとかお前がやれよ!
みたいな依頼もあるけどな(´・ω・`)
ゾイドハザードと言う単語があるけどあの世界のデカブツ共は正にそれになるw

しかしネオゴドスは色々遊べそうで嬉しい。
ちっちゃい子達の値段が追加装備付きが現状決まっているから尚更。
追加装備は無くならないで欲しい。
439名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 07:15:56 ID:???
>>438
いや依頼形式だろうが、こちらの都合で野生動物を虐殺してることに変わりはないんだぜ?
危害だの生態系だのってのも、ぶっちゃけこちら側の主観でしかないからな。

まあ狩り殺すのも自然淘汰の一つの形かなと思うから、悪いとは思っちゃいないけどね。
ゲームだし。
440名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 08:28:33 ID:???
自然界には主観しかないし・・・
441名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 09:04:25 ID:???
だからそこは自意識の問題ってこと。
442名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 09:12:04 ID:???
自意識無意識阿頼耶識〜♪
443名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 11:54:02 ID:???
>>2
キンゴジュは四千円以上あがってるし、ヘルディは2倍の価格……もう限定価格の範囲じゃないだろ。ちゃんと納得のいくサービスがあるんだろうな……
444名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 12:15:15 ID:???
>>443
あるわけないだろ、この物価高の御時世で。
もう従来の価値観で満足のいくものか提供される時代じゃないんだよ。
これに限らず今後しわ寄せがユーザーに来るのは必至だから覚悟しようぜw
445名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 12:35:56 ID:???
>>444
物価高は関係無いと思う、富井の腐敗が原因じゃね。度々限定出しては小遣い稼ぎ、新ストーリーも長続きしない、ファンの意見はガン無視、完全にマーケティングが出来ていない。
キンゴジュ出してある程度小遣い回収したら、ゾイドから撤収するんじゃね?
446名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 12:40:24 ID:???
>>445
世間知らずにも程がある
コンビニでもスーパーでもいいから行ってみろ
何でもかんでも値上がりしてるから
447名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 12:59:19 ID:???
>>446
wwwお前は何と比べてんだよwww厨房脳かwww
おにぎりが倍の値段になる訳でもあるまいし、ゾイドと比べんなよwwwハライテー
448名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 13:02:52 ID:???
>>445
関係ないわけないじゃんw
少ない出荷数で経費と儲けだそうって腹だから尚更高いんだよ、
ぼりが無くたって今までの感覚じゃとても納得できゃしないさ。

限定商売は今に始まった事じゃないし、ゾイドに限ったことじゃない。
これだけえげつない状態になるってのは、上手くぼかす余裕がないってことだよ。
これだけ荒っぽいやり方滅多にないだろ?

あとインタビュー呼んでる限りマーケティングは出来てないってより、する気がないって印象だなw
449名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 13:04:42 ID:???
おにぎりが倍の値段になる

ちょっとしたきっかけが有れば一瞬で倍になりそうなのが
食い物関連だけれどな
450名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 13:15:22 ID:???
だからってキンゴジュの価格は無いな〜、ヘルディガンナーの倍価格もやだ!なにかオマケが有るんでしょ?(・∀・)
451名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 13:20:35 ID:???
>>448
トミーは欲出し過ぎだろwww
452名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 13:23:11 ID:???
>>449
卵ですら地域によっては三割近く上がる(もう上がってる?)って話だしな。
ホント笑い事じゃ済まないよ、最近は。

>>450
多分有っても「これなら納得!」って程素晴らしいもんじゃないだろうよ。
いつものことじゃん?
453名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 13:24:44 ID:???
まあ禁ゴジュはともかくヘルディは高すぎるね
新規パーツ付属という噂もあったし何か追加されると期待

まあ追加なければ買わなきゃいいんだしw
454名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 13:29:06 ID:???
>>451
そんだけ余裕がねーんだよ。
ネオブロくらいからゾイドの扱い止める店ぐんと増えたし、
最後っ屁にしろ稼げるもんで出来るだけ稼がにゃならんのだろう。
455名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 14:20:58 ID:???
うるさい貧乏人
456名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 14:51:42 ID:???
CP再販しちゃってよ
457名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 14:54:35 ID:???
キンゴジュと同程度の商品価格のリサーチでもすれば安いとわかるだろが
458名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 15:00:17 ID:???
>>457
同程度ってどういう意味で?
459名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 15:48:22 ID:???
フォートレスマキシマスとか
460名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 16:00:00 ID:???
復刻25周年は結局、ゾイダーに甘い夢を見せたあげく入手出来なかった難民を
いたずらに増やしただけだったな。難民に対する救済策を考えてないし。
だいいち、リバースセンチュリーと言う新しいシリーズを立ち上げてもゾイグラ
同様、一次出荷で打ち止めで再出荷は無いんでしょ。
もし、再出荷があるなら店舗側から「生産数が減らされて予約しても、入手不可
の可能性があります」なんて言い出すはずが無い。二次出荷があるならそっちで
予約を取り付ける手があるし。
461名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 16:00:36 ID:???
>>459
ボリュームってこと?
ボリュームだけで価値が決まる訳じゃないから比べられんでしょ。
462名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 16:02:23 ID:???
>>454
だから、禁じ手の禁ゴジュを出したのだろう。
歴史は繰り返すと言うかやっぱり禁ゴジュはゾイドの幕引き役だなw
463名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 16:06:47 ID:???
>>460
別に救済義務があるわけでもないじゃん?
売る側としては売れ残るくらいなら足りないくらいが良いわけで。
それに商品名に仮がつく段階で二次出荷見込めるほどシリーズに人気ないのも事実だろ?
464名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 16:51:33 ID:???
人気シリーズに育てることに挑戦することを放棄してしまわねばならない現状は残念だな
465名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 16:51:36 ID:???
ゾイドを中止してくれたほうが

在庫の価値が上がりますからねぇw
466名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:07:04 ID:???
センチュリーってセンズリと違うの?
467名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:22:50 ID:???
>>465
そうだな、細々続けるより五年置きくらいに中断と再開を繰り返す方がマシなんじゃなかろうか?
既存ファンが諦めて捨てちまった頃に再燃させ、在庫も買わすとかw
468名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:32:31 ID:???
マジな話で言うと個人商店で5年くらい前のおもちゃを
在庫で店頭にならべてる店はまだ関東には結構残ってるけれど
いずれは売れるだろうと言う感じで量販店とは違い
スグに売れなくても気にしないみたいなとこが多いよ

何年かしたら当時買えないでいた子たちが買いに来るから
別に置いてても気にしないとか、模型店だと10年前から
在庫が有っても気にしないところが多いのにゾイドだけには
在庫反応する世代は現実をしらん
469名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:32:38 ID:???
>>467
それってずいぶんとえげつない商売だなw
470名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:35:16 ID:???
>>468
>模型店だと10年前から
>在庫が有っても気にしないところが多いのにゾイドだけには
>在庫反応する世代は現実をしらん
ちょっと待て。玩具流通と模型流通は流通形態そのものが
違うんだから比較にならないだろ。
471名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:36:08 ID:???
>>468
マジな話で言うとそういう野放図な個人商店は
472名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:37:25 ID:???
>>463
でも、顧客に満足感を与えるのはメーカーとしての義務でしょ?
難民を作るようじゃ満足感を与える以前の問題だよ。
473名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:39:58 ID:???
途切れたスマソ

>>468
マジな話で言うとそういう野放図な個人商店は近年減少しているわけで。
生き残ってる店は投げ売りはしないものの、仕入れ方を改めてはいる。
つまり三虎はあるがエヴォドラやゾイグラはないorz
474名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:40:39 ID:???
>>471
うちの地元にそういう店はあるよ。駅前の玩具屋と模型店が>野放図な個人商店
しかも、その模型店は中古のプラモの売買やわけのわからん骨董品のような焼き物まで置いてあるし。
475名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:42:37 ID:???
難民とか言ってるけど、もう発売されたのか?
476名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:43:58 ID:???
>>471
うちの地元の商店街に玩具屋一軒あるけど、あれは副業でやっているみたい。
本業はタバコで稼いでいるから。
477名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:44:39 ID:???
>>475
マルダー難民を知らないのか?
478名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:45:33 ID:???
>>472
「儲け」あっての「満足」ですから。
難民を出さない為に大損こくようじゃ問題外。
479名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:46:45 ID:???
なんだスレ違いか
480名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:48:45 ID:???
>>477
ヒント:ここはリヴァセンスレ
481名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 17:51:00 ID:???
>>478
そりゃ採算度外視で作りゃそうなるが。しかし、今までと違って生産数が少なすぎる希ガス。
予約の段階で「生産数が減って予約しても入手不可の可能性があります」
なんて言い出すのは異例では?
そんなことするぐらいなら受注生産のほうが確実じゃないの?
予約したら必ず入手できるし、受注生産だから数も絞れる。在庫を残す必要も無い。
482名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 18:04:43 ID:???
>>481
受注管理を誰がやるんだい?通常の手続き以外の事をやれば手間がかかるばっかりじゃん?
やる気ないの目に見えてるんだから、そんなに宝富に期待すんなって。

それに予約時に入荷未定ってのは一部のCPや小型で経験済みだろ?
ゾイドってなそういうもんじゃん?
483名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 18:12:18 ID:???
マルダーの話を此処でするような馬鹿はスルー
頭悪いのに構うとうつるよ?
484名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 18:13:15 ID:???
トランスフォーマーで平日の発売日の午前中に有りきれとか
平気でやってくれるのが今の宝富様だから

予約が頼みの綱なのに予約は入荷する予定と言われたら
斜壊人には買えないのですが。
485名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 18:18:05 ID:???
うちの地元の商店街だと持ち家で家賃がかからなくて
年金で生活してるから玩具は細々と仕入れて売れ残っても
その品が欲しい人と巡り会うまで在庫様でも構わないと
言ってくれてゾイドも毎回仕入れてくれている

マッドとウルトラの時期はずれの難民が出たときは販売スレに
情報載せたら遠くから買い出しに来る客が他の在庫も
ついでに買っていってくれて助かったよ。

もっとも残ってるのは海外パッケージのライガーとかくらいで
しょぼいけど。
486名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 18:22:32 ID:???
>>484
謝怪人なればこそ複数店で予約して保険かけるなり、コネ使うなりしたまえよ。
487名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 18:26:53 ID:???
>>447
そのまま腹痛で氏ね
488名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 18:34:11 ID:???
>>484
有給があるジャマイカw
489名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 18:41:22 ID:???
そういえば俺が知ってるあの店も10年位ぶりに行ったらまだあったな
古い品物でも値引きはしない店だったけど

ところでそういう店の場合、古い品物の消費税ってどうなるんだろう
490名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 18:48:49 ID:???
>>489
店次第だろ。
個人的経験だが「きっちり頂きます」から「オマケしとくよ」まで様々だし。
491名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 18:59:52 ID:???
ウチの近所のお店は3%で計算してた
492名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 19:11:46 ID:???
新品は高いけど売る時は安くなってるね
493名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 20:32:54 ID:???
ビガザウロに甲板パーツをつけて空母型として再販(´・ω・`)
494名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 20:36:10 ID:???
値上がりについて

・恐縮ですが材料価格の上昇、シェアの縮小などご理解ください
・プレ値で買うよりマシだろ?ボリ値で馬鹿なファンから絞りとるだけ
 とってからボロ雑巾のように捨ててやる
495名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 21:06:54 ID:???
>>472
そんな義務ありませんが
496名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 21:15:50 ID:???
>>472
つ本音と建前
497名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 21:29:52 ID:???
>>495
義務じゃなくて理想とか指針だよな常考
498名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 22:09:26 ID:???
>>493
追加パーツ付きで復刻って
ギルドラとデスピオンくらいか
499名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 22:25:01 ID:???
>>498
ギルドラはリデコじゃん、色もシールも違うし。
500名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 23:07:19 ID:???
レスが異様に進んでいると思ったらまたこういう流れか・・・
連休なんて百害有って一理無しだ
501名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 23:30:08 ID:???
>>500
んなこた〜ない。
今こそ積みゾイドを解消するチャンスですよ
いつまで積んどくつもりですか?
502名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 23:36:52 ID:???
休止して復活してプレミア化するまで
503名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 23:42:49 ID:???
転売かよw
504名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 23:43:25 ID:???
>>501
フリーターに連休は無いし
俺が積みゾイドに手を出したからって無駄に悲観している馬鹿共が黙るわけでも無いし
505名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 23:48:34 ID:???
ニートに連休は関係無いし
俺が積みゾイドに手を出したからって新しいゾイド買うほどの金が貯まるわけでも無いし
506名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 23:54:46 ID:???
>>505
働けよ
507名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 23:58:34 ID:???
これは我ながら上手いこと改変できたと思う。特に文の長さとかほぼペキカンだ
508名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:01:53 ID:???
よかったな人に誇れる才能が一つでも見つかって
509名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:02:31 ID:???
いやこんなの才能じゃないだろ。ただの偶然だよグーゼン
510名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:25:02 ID:???
電穂の記事読んだけど・・・今年から入った自称ゾイド好きの奴
共和国と帝国の構図を正義VS悪と認識ってなんというか・・・
確かに旧末期は若干そうだったかもしれんが
ゾイドの場合、共和国も帝国も悪とか正義とかじゃなく
それぞれの信念の元に戦ってるっていうどっちも悪でどっちも正義っていうか

まとめると、お前帝国って名前だけで悪っぽいと思い込んでるだけなんじゃねーかと
511名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:26:18 ID:???
まあFBとかならともかくコロコロじゃ帝国が悪で共和国が正義だったな
512名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:28:07 ID:???
>>510
入社して洗脳された線は薄いだろうなぁ
513名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:34:28 ID:???
いやゼネバス側にも信念はあるだろうけど
どっちかといえば悪だし、実際バトストでもそういう扱いだったと思うぞ?
514名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:37:50 ID:???
どちらかといえばって言ってる時点で違うじゃん
515名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:40:22 ID:???
「俺はどちらかといえば大反対」がまかり通る時代だ気にするな
516名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:41:31 ID:???
うわぁこのやり取りすげえ既視感
517名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:42:58 ID:???
ならその間抜けな口を閉じてスルーしてろ
518名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:43:28 ID:???
またの名をデジャヴュ
519名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:43:54 ID:???
先に仕掛けたほうが悪いだろう 多分
520名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:43:58 ID:???
5月に入ってもゾイド板の不毛な争いは続くのでした。
521名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:45:28 ID:???
けどな、仕掛けられたほうが許せばそこで終わるんだぜ?キリスト様も言ってるじゃないか
522名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:48:24 ID:???
惑星Ziに平和な国って存在するんだろうか
中央はいつまで経ってもアレだし、西方はその内紛争起こりそうだし、東方は企業争いだし

そろそろ南方大陸の出番か
523名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:50:24 ID:???
>>521
そうやって特定アジアに侵略されてるのが日本ちゃんなんだぜ
524名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:53:16 ID:???
>>460
某個人サイトでも似た事言ってたな
露骨に迷惑がられてたのに気付いてるか?
525名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 00:59:06 ID:???
>>523
関係あんのかよw
526名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 01:05:40 ID:???
>>524
言っても無駄だよ。
この手のやつは迷惑がられてるのに気付けない子か
気付いてる上であえてやってる困ったちゃんのどちらかだから。
俺の予想では前者。
527名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 02:23:12 ID:???
カエル型といいプレシオサウルス型 あとエビ(サソリかもしれん)
みたいなやつに魚型、海戦用が多いのは気のせいか・・・
528名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 02:24:06 ID:???
おまえらあんまりケンカばっかりしてると彗星が月に衝突してその破片が降ってくるぞ
529名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 02:35:17 ID:???
>>527
フュザ辺りからアニメのせいで水中モチーフは極端に少なかったからな
反動で逆に気持ちいいぐらいだ
530名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 02:52:53 ID:???
もともと水系ゾイドは少なかったな
ある時期まではどの国も水上ゾイドのバランスが取れてなかったと思う
531名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 02:57:33 ID:???
中ボスと最後の要が共に水中適正有りだった無印GFだけ浮いてる感じだな
532名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 03:08:09 ID:???
よくもまあバリゲータだけで乗り切ったもんだな>共和国海軍
533名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 05:11:03 ID:???
バリの一行上がもうウルトラだもんな
ガイロスにいたってはブラキオ+CPの組み合わせでまかなってた節が…
534名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 07:00:37 ID:???
デスステ以外はどうも海戦ゾイドは
弱いイメージがあるどれくらいかといえば
地上専用のライガーが海に潜っても
大抵のは倒せてしまうくらい弱そうなイメージ
535名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 07:01:10 ID:???
>そろそろ南方大陸の出番か

南方大陸には未知のゾイド
バイオゾry
536名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 07:09:00 ID:???
>>535
暗黒大陸のちょい北東にある北方大陸も忘れないでください
537名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 07:26:54 ID:???
>>530
旧時代は改造ゾイドでなんとでもなったからなw

西方大陸戦以降はシンカーだのハマヘだのが活躍したから、
海上でしか戦えないゾイドって今ひとつ使えないカテなんだよね。

移動要塞からの砲撃って戦法もあったしな。
538名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 09:29:09 ID:???
>>522
東方は比較的マシ、南方と北方は、そもそも人がいない?
中央大陸と西方大陸はユーゴスラビア状態で収集がつきません(゚∀゚)
539名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 09:40:42 ID:???
そもそも他の大陸に出番があるのか?って感じ。富井の飽きっぽさからして、リヴァースも直ぐに終わる予感。
540名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 09:54:49 ID:???
>>539
元々長く続けるようなもんじゃないだろ、記念暴利企画だしな。
541名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 10:15:03 ID:???
ここで俺たちが買い支えれば・・・あるいわ
542名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 10:19:37 ID:???
まあ無理だろうな
543名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 11:07:18 ID:???
買い支えるもクソも売り切る事前提で絞ってるんだから、予約瞬殺したところで向こうが見方を変えるとは思えん
544名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 12:15:50 ID:???
まだ暴利とか言ってんのか…
545名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 12:25:59 ID:???
こいつはGW全部企業論モドキして過ごす気かw
546名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 12:28:49 ID:???
>>545
モニターの前しか居場所ないのかよw
547名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 12:43:35 ID:???
ガソリン代値上がりしたねぇ、配送車の運賃も値上がりしたねぇ
548名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 12:47:48 ID:???
でっていう
549名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 13:53:51 ID:???
550名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 14:02:26 ID:???
くーげる?
ドイツ語で球かな?
551名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 14:16:41 ID:???
死の玉か
552名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 14:18:18 ID:???
なるほど、じゃあ共和国はボラ・ミステリオサで対抗するしかないな
553名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 14:24:33 ID:jhXosp++
ダンゴムシkoeeeeeeee!!!
554名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 15:28:47 ID:???
>>538
暗黒大陸はプーさんらゼネバス派が自爆、生き残りは中央大陸に逝ったから
敵対勢力が無くなり平和(国土は戦場になったから荒れているけれども)
555名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 15:35:17 ID:???
>>541
やめとけ、一次出荷で打ち止め前提なんだから買支えなんか難民をいたずらに増やすだけだ。
買い占めたら恨みを買うぞ。
556名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 15:39:27 ID:???
>>522
東方大陸の北にある大陸並みの大きさの島と
西にあるゼロス海の島嶼部はどうだろうか?
まさか無人島でもあるまい。
557名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 16:17:19 ID:???
リヴァース開始とともに、最終手段のキンゴジュ出すなんて……後の事を考えて無いな。

ゾイド…今年で終わるのかな……(´д⊂)
558名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 16:28:03 ID:???
>敵対勢力が無くなり平和
だがガイロスは大陸に問題大有りだからその内他国に攻め入るのは明白
559名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 16:31:42 ID:???
>>557
終るっつーかまた昨年のようになんか出して頓挫してまたなんかしての
生かさず殺さずの生殺しと中途半端の日々だろ
560名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 16:35:19 ID:???
ゾイドは今年こそ終わる終わる言われ続けてるけど
結局なんだかんだで続いてるんだよなぁ。
終わるとレスすると寿命が一年伸びるジンクスがあるとまで言われる始末。
561名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 17:14:55 ID:???
つか明確に終了宣言する意味もないし、放置状態にはなっても終了にはならないだろう。
思い出したようにぽつぽつ復刻とかやってきゃ小遣い稼げるし、まさに不死身w
562名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 17:25:41 ID:???
ガイロス帝国の現皇帝ルドルフは聡明だから争いを起こさせる真似はしないと思う
563名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 17:27:55 ID:???
まあ問題はそいつの代わりになる摂政だがな
564名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 17:34:10 ID:???
5年周期で復刻品とドサクサに再販品をだしゃ売れそうでは有る。
565名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 17:43:19 ID:???
>>561
ゾイドが不死身でもタカラトミーは不死身と言えるのかい?
>>563
そもそも、摂政というのは常職の役職ではなく臨時の役職、例えば、皇帝が病気で
執政が取れない、幼いから政治がわからないなどと言う理由で設置される。だから
青年になったルドルフ(ZAC2098年の時点で10歳なら中央大陸で最終決戦が行われ
たZAC108年の時点ならもう20歳)はもう摂政と言う役職は廃止しているだろ。
566名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 17:50:16 ID:???
まあ、25周年にかこつけて自分の口を潤しておこうと言う考えなんだろ。
今月と来月の電穂のインタビューなんか欺瞞のためのアリバイだよ。
本心は「てきとーに口を潤すため」
ゾイドブランドはもう成長の見込みも無いし、育成する気もないしな。
567名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 17:51:13 ID:WNeohDsw
>>564
じゃ30周年復刻祭に備えるか?
568名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 17:52:22 ID:???
>>565
トミカ、プラレ、TF等々がある限り宝富は永久に不滅DETH
569名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 17:58:20 ID:???
>>564
だよなー
正直四年充電して新規+リデコでアニメ一本、復刻+便乗再販で一年頑張って休止を繰り返す五年周期シリーズが理想
もちその度に○○周年記念w
570名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 17:59:10 ID:???
>>568
TBSから優良会社認定を受けているからな。
571名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 18:02:19 ID:???
>>569
これからゾイドはタカラトミーの記念品商品と化すのか?
と言うことは2013年(30周年)→2018年(35周年)2023年(40周年)と延々と続くわけかw
572名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 18:10:38 ID:???
>最終手段のキンゴジュ出すなんて……
ゾイドの先駆者ビガザウロが出るまでは終らんよ
573名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 18:11:20 ID:???
2013年(30周年)北米仕様イビルペガサス復刻
2018年(35周年)欧州発売中止のレッドウルトラザウルス限定発売
2023年(40周年)100名限定プロトタイプキングゴジュラス受注生産

そして次世代WHF限定で暗黒カラーゴドスやスネークスをw
574名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 18:18:20 ID:???
リバセンの舞台は隕石振ってきた後すぐだと何度言えば・・・
なんでルドルフが出てくるw
575名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 18:23:38 ID:???
>>574
文盲だからさ
576名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 18:28:27 ID:???
てーめらいい加減にしないとネオゴドスキック喰らわすぞ
577名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 18:33:53 ID:???
TBSから優良会社認定を受けているからな

しかし放映権は取れずテレ東に島流しに遭ってゾイド人気と
企業業績にダメージを喰らったのであった…
578名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 19:04:09 ID:???
誰も構ってくれないからって、湧いてくるなよスレ違いの企業論厨
579名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 19:08:04 ID:???
みんな忘れていないか?ギルベイダーのパイロットは幼女マリエスですよ。
580名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 19:16:48 ID:???
>>577
TBSとMBSの区別がついてないな。
MBSは元々朝日放送系列で、TBSと仲が悪い。
581名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 19:32:07 ID:XTmt5nPN
582名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 19:47:03 ID:???
>>577
正直アニメのスケジュールに振り回されて中途半端なゾイドしかでなくなってたから、
枠とれても人気が続いたとは思えねー
583名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 20:17:08 ID:???
>>579
見たことないなそいつ・・・FBにのってたっけ?
584名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 20:42:56 ID:???
>>583
ZBC設定だから見たことなくて当たり前
585名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 20:45:20 ID:???
マリエスってあの猫目ようじょか・・・
586名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 21:15:16 ID:???
猫目と聞くとシュトルヒバトストの女が思い浮かぶ
587名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 21:30:38 ID:???
>>577
TBSから優良会社認定されたと言うのは明石家さんちゃんねるの企画から。
アニメやゾイド製品とは無関係。だいいちアニメゾイドはMBSであってTBS
じゃないだろ。いくら同じJNN系列だからって。
588名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 21:36:08 ID:???
>>584
どうりで見たことないわけだわ。見た人羨ましいなー
589名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 21:41:16 ID:???
ゾイド辞典の別館に画像あるぜ
590名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 21:43:19 ID:???
>>589
見て来たトンクス。
あれは幼女というかチビ属性強いな・・・
591名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 21:47:27 ID:???
俺はクーリムが好きだけど、新バトストのキャラだからリバセンには出れないんだよな…。
592名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 21:48:40 ID:???
マリエスには10歳前後という説と、15〜17歳という説がある。
593名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 21:52:25 ID:???
バトカキャラの一部はFBやキット付属のバトストでフォローされてるけど
大部分はこのまま埋もれていく運命だよな・・・
もったいない
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up24133.jpg
つか全キャラ見たい。
誰かフォローしてくれ。
594名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 21:52:47 ID:???
>>591
つかリバセンってどんな登場人物が出るのやら?
ヘリック大統領とガイロス皇帝は生き残っているから出せるけど、エレナは微妙だな。
しかし、出さないと矛盾が生まれる(将来、大統領になるんだから)。
595名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 21:56:08 ID:???
>>593
もったいないっつっても当時富井があんな問題起こしてるから、バトカキャラは・・・・なぁ?
596名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 21:57:07 ID:???
>>593
共和国少ないお・・
597名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 21:59:01 ID:???
>>593
きもいから黒歴史にしていただきたい
598名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 22:02:02 ID:???
>>593
マリーチャンプこっちみんな
599名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 22:07:25 ID:???
>>594
いや中央大陸に帰還したのは停戦成立後だし、大異変直後ならあまり言及がなくても不自然ではないでしょ。
つかストーリーの規模によっちゃ大統領や皇帝も名前がでるだけで、セリフはないかもよ?
600名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 22:08:23 ID:???
とりあえずクルーガーさんに出番があるかどうかだ
601名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 22:10:56 ID:???
>>600
ないんじゃね?
箱裏の続きなら全くストーリー違うし。
602名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 22:12:26 ID:???
>>601
激減直後のアロザウラーとかゴルヘックスとかレイノスとかサラマンダーとか見てみたかった(´・ω・`)
603名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 22:21:17 ID:???
出番があったとしても旧バトストの設定をそのままは使えんだろうし。
旧バトストキャラが出るとしてもHMMシールドの奴みたいに設定は変えられるはず。

個人的には今までのバトストはばっさり捨てて
1から新規に再構築した方がいいと思うんだがなぁ。
今まで発表した分のバトストは自由に使えないままじゃリバセンの今後にも不都合ありそうだし。
604名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 22:40:52 ID:???
>>603
そこまでやるほど力入れるとは思えん
自由に使えなくても当たり障りのない範囲で各商品にちょろっと状況説明書くだけで終わりな危ガス
605名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 23:00:41 ID:???
リヴァセン発売!

ストーリーが大まかな経過だけでサッパリ

ファンの熱い声に答えて、加筆を加えたリヴァセンまとめ本+ビガザウロのコアボ2発売決定!

ヤター!\(^_^)/

価格は30kです、まいどあり!

(´Д`)=з

この流れだな。
606名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 23:29:17 ID:???
>>593
フォローしたいが携帯しか無いからうpできないぜ
607名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 23:33:20 ID:???
>>595
kwsk
608名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 23:35:30 ID:???
確かギャラ払わず逃げたんだっけトミー?
609名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 23:42:39 ID:???
それ上山の愚痴以外のソースある?
610名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 23:55:13 ID:???
え?ガセだと思ったが、関係者である上山氏が
その様に愚痴ったのが本当なら、これ以上無いソースじゃまいか…
611名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 23:58:19 ID:???
イラストレーター本人のコメント以上のソースって無いでしょ

試しに貼り
http://imepita.jp/20080501/861270
612名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:00:30 ID:???
>>611
ズボン脱いで抜く準備したのに男かよ・・・
613名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:02:25 ID:???
上山は打ち切りの件とかもあったし、確かそんな事いってたな。
他の関係者も漏らしてたってなことをイベントのみやげ話で聞いたし・・・
614名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:07:52 ID:???
>>611
ゴッドカイザーに吹いた
615名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:08:47 ID:???
>>610
打ち切り騒動の時についでにチラッと触れてただけだし上山自体がアレだから
もうちょっと他の方面からのソースはないかと思ったわけよ
616名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:13:02 ID:???
上山の件は本人がちゃんと確認できてなかったのが一番の問題だからあんまアテにならん。
617名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:18:55 ID:???
>>614
噴くなよw
バトスト外伝では「大嵐」の異名をとるゼロのテストパイロットだったんだぜ?
ZBCでは彼の能力で粘ったもんだ。
618名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:19:27 ID:???
>>612
何気に小冊子で主役張った人なのに・・・
http://imepita.jp/20080502/007430
http://imepita.jp/20080502/009740

619名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:22:30 ID:???
ああ、ゼロがライトニングサイクスに追い詰められて装甲パージするあれか
確かまんだらけで買ったサラマンダーに入ってたんだよな・・・
620名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:22:31 ID:???
つか何だかんだでトミーって玩具メーカーでは大手だし
万が一ギャラ払って無いなんてことになったら普通にニュースになんじゃねーの?
隠し通せるような話じゃないだろうからガセな気がするが。
621名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:24:58 ID:???
上山の件はイラストがカードに無断で転用されたってだけだろ
カードのイラストレーターに報酬出してないって疑惑と摩り替わってない?
622名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:28:16 ID:???
>>620
誰も訴えなきゃニュースにもならんがな。
示談でも泣き寝入りでも当事者同士が手を打っちまえばそれまで。
623名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:30:01 ID:???
示談になってるなら上山が漏らしたのはルール違反だろ。
悪いのはトミーでもそれを無かったことにする事に同意したんだから。
624名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:36:45 ID:???
>>623
なんでお前はそんなにトミーの肩もつんだ?
625名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:40:19 ID:???
>>623
まあ実際当時もその辺が議論の的だったわけで。
最終的にどういう解決を図ったかは定かじゃないけどな。
626名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:43:24 ID:???
別に肩持つわけじゃないけど上山の発言だけで>595と言ってるのならやや誇大妄想気味ではないかと
627名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:47:55 ID:???
>え?ガセだと思ったが、関係者である上山氏が
その様に愚痴ったのが本当なら、これ以上無いソースじゃまいか…

>イラストレーター本人のコメント以上のソースって無いでしょ

実際に上山氏が嘘をついてるならトミーが黙っている訳ない訳で
ぶっちゃけコレ以外にも妄想戦記でも同じような噂あるし

628名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:49:32 ID:???
>上山の件はイラストがカードに無断で転用されたってだけだろ
この時点で十分に問題がある件について

正直いって擁護するには無理がありすぎる
629名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:50:56 ID:???
トミーが逃げたんならゴネれば金もらえるんじゃないか?
まがりなりのも小さな会社じゃあないんだし

これが表沙汰になってこない時点で
すでにどっかで折り合いついたんだろうけどな
630名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:52:42 ID:???
つかどうでもいい。
どっちが悪いって言う明らかな証拠でもあるんならともかく
俺らがどうこう言ったって仕方ないべ。
631名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:55:52 ID:???
愚痴ならレベルによるな
本当に契約外での無断使用だったかもしれんし
イラストは使用して良い契約ではあったが、一回一回報告しろよ
ってだけの意味なのかもしれんし

俺はソース見たことないからどっちもも断定できん
632名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:55:57 ID:???
>>628
いや、うわさが一人歩きしてる節があるから確証がほしいだけなんだけね
633名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:57:08 ID:???
>>629
実際ごねたんじゃね? 愚痴ったのもその一環とか。
634名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:58:43 ID:???
まあここらで止めとくかスレ違いも甚だしいしw
とりあえずリバセンにヤングルイーズの登場願いながら寝るお
635名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 00:59:56 ID:???
一応上山ソース


 ほんとなら、カードゲーム用に描いたカラーイラスト計24枚の原稿料がいまだにビタ一文振り込まれてないとか!
 あまつさえその画像が俺に一言の断りもなくPS版ゲームに転用されたりとか!
 他にも言いたいことは山ほどあるけど、それを言っちゃったらこのコーナー自体閉鎖させられる事態を招きかねないからこれでも抑えてるくらいだよ!
 もう遅いかも知れねえけど。でもまあそん時ゃそん時だ!


他のイラストレーターはどうかわからんな
イベントでそんな噂が出てんの?
636名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:01:04 ID:???
>>632
もし本当だとしたらそれこそ確証になるようなもん残さないわけで
そも何年前に決着した話だよと
637名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:05:35 ID:???
>>635
トン
完全に逃げられたって話じゃあないワケね
…つかタカトミが無くなりでもしない限り逃げ切るのは無理か

擁護云々以前に、結局問題として形になってないから
上山氏が契約内容について勘違いしてた可能性も否定はできんとオモ
トミーが契約を拡大解釈してて、後から示談に持ち込んだ可能性もあるけどな
638名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:08:06 ID:???
なんにしてもバトカはもう出さないでほしいね
絵柄の統一性はないし下手だし
639名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:09:27 ID:???
>上山氏が契約内容について勘違いしてた可能性も否定はできんとオモ
それが擁護なんだろw
640名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:09:34 ID:???
RCZギルにはマリエスカードをもれなく同梱だろ!
641名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:11:04 ID:???
>>639
芝トン

事件になってないし、どっちかを一方的に悪だとは決めつけられない段階じゃろ
642名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:12:43 ID:???
>>640
時代的にはシュテルマーのブロマイドだろ!
643名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:15:39 ID:???
>妄想戦記でも同じような噂
ヘビーアームズケーニッヒの妄想戦記が何故か音声付紙芝居DVDで、イラストがたにめそ氏じゃなかった事か?
644名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:15:46 ID:???
>>638
>絵柄の統一性はないし下手だし
そんなこといったらTCGの大半は(ry
645名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:18:28 ID:???
せっかく仕切り直しをしようというのにクオリティの低い過去を引きずることないよ
646名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:20:35 ID:???
俺は上のほうにあったマナ・ポーンがいいな・・・てか幼女率高くね?
647名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:24:12 ID:???
上山に限らず、その他イラストレーターや妄想戦記に関わった人らにまで
そんな仕打ちしてたんなら集団提訴モンだな

結局のところとしては何事もなく終わってるみたいでやれやれだ

>>646
>てか幼女率高くね?
日本男児はロリコンが多いですから!
648名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:26:20 ID:???
俺はシュトルヒバトストに出てたレイノスのパイロットは
ビー・フュゼルさんだと今でも思ってる。

どうでもいいがあのバトスト
レイノスとフライシザースに完全に喰われてて
シュトルヒ全然活躍してねぇ。
シュトルヒのパイロットは良い味出してたけど
649名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:33:00 ID:???
>>646
>てか幼女率高くね?
大丈夫だ、親父率も高い。特に共和国w

>>648
いや飛鋏の活躍=指揮型シュトルヒの戦果なわけで。
劇中でもガチをやる装備じゃないみたいなことをいってる品。
ちなみにアクアはカードじゃガンギャラドのパイロットだったりするw
650名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:33:53 ID:???
いつまでスレ違いで話を引っ張るつもりだ
651名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:35:07 ID:???
>>649
> ちなみにアクアはカードじゃガンギャラドのパイロットだったりするw
なんだババa………
652名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:35:21 ID:???
ゾイドチームののほほんぶりを見れば十分ありえる話
だが上山も申告すればちゃんと対応してもらえただろう
653名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:37:05 ID:???
>>650
RCZの新たな情報が出るまでじゃね?
困ったことにゾ板では日常茶飯事だしな
654名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:50:02 ID:???
権利関係ではないが、こういう話もある

横山宏は帝国24ゾイドのデザインに携わっていた
デスピオンが販売されたあと、デスピオンがその年の
おもちゃグッドデザイン賞を受賞。でも横山宏にトミーから連絡はいかず、
当人は書店で本を買い、初めて受賞を知った。

…昔からクリエーターに対する態度がひどいのかもね
655名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 01:52:31 ID:???
>>653
言い訳になってねぇw
656名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 02:01:23 ID:???
>>654
つか元々ミニカーと電車のオモチャ売ってりゃ安泰の会社だから、
クリエーターとの付き合い方が杜撰なんじゃね?
657名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 05:50:48 ID:???
なんにしても問題あったならもう上山関わらせなくていいよ
ゾイドが好きでも無い奴に設定考えさせたりすると
妙な漫画家根性出して自分の作品のように改変しようとするからな。
658名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 06:14:38 ID:???
>>642
マリエスも見てみたいがそっちも実に見てみたいw
659名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 07:18:46 ID:???
横山氏は今でも自分のデザインしたゾイドを愛している。
機会があったらもっといろんなゾイドをデザインしてみたいとなんかの記事で見たが、
トミー側からなんも言ってこないらしい。
似たような現象はこの業界のクリエーターなら少なからず経験しているみたいだ。
デザイン料はまとめて安く買い叩かれ、使われないイラストには料金が発生しない。
労働時間に対してギャラが発生しないので、いるだけで給料もらえる社内デザイナーとの格差は激しい。
660名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 07:28:15 ID:???
>>657
結局トミー擁護してたのは上山アンチだからか
アンチは憎けりゃなんでもええんじゃの〜
661名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 07:38:39 ID:???
>>654
24ゾイドを無断でゼブルに転用して怒らせたって話も聞いたことあるな
662名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 07:59:12 ID:???
>>657
少なくとも他のゾイド漫画描いた作家よりはゾイドに愛着持ってたように思えるがな?
砲身折り畳んだまま発砲したり、肉抜き描いたりはしてないしw
663名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 08:52:33 ID:???
>>662
愛着を持ってるのは玩具というよりキャラクターじゃないかと思う。
上山ゾイドは好きなんだけど、一番ゾイドっぽくない。
664名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 09:25:55 ID:???
>>663
それでも、ゾイドに携わってくれるだけマシ
ゾイドぽくないのは個性だと思って大目に見て
665名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 09:27:27 ID:Np9euGa6
ジークとシャドー涙目www
666名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 09:34:20 ID:???
つか塩ziや鉄魂がゾイドらしいか?
667名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 09:50:50 ID:???
溝渕はいいと思うぞ
鉄魂よりコマTERUがオススメ
668名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 09:50:50 ID:???
>>666
良くも悪くも玩具漫画。
669名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 09:52:48 ID:???
まあ新ゾイド自体がゾイドらしくないからな
670名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 09:53:00 ID:???
お前ら、寄って集って帯ひろ志をスルするな><
671名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 09:59:08 ID:???
ゾイドバトラー雷牙が好きな俺もいるから安心汁
672名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 10:34:04 ID:???
キットとしてのゾイドを扱った作品と
ゾイドの世界を舞台にした作品とは
別に考えた方が良いと思うのだ
673名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 10:35:35 ID:???
TERUは作者がゲームのルールを理解してないのが致命的。
単行本でゴジュが無理矢理ゴドスになっててワロタw
674名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 11:06:48 ID:???
>単行本でゴジュが無理矢理ゴドスになっててワロタw

1巻しか持って無くてスマソが何時?
675名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 11:33:51 ID:???
>>648
けど正直あのレイノスたちは生き残れたか怪しいもんだぜ・・・
676名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 12:00:45 ID:???
てめーらいい加減にしないとネオゴドスキック喰らわすぞ
677名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 12:44:27 ID:???
そういやネオゴドスもキックが得意なのかな?
678名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 12:44:29 ID:???
>>674
確か一巻にのってるはず、トールハンマーの回だったかな?
勝因に繋がるカスタムカードだかの使い方の間違いで修正されてるはず。
679名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 13:00:48 ID:???
>>677
イメージ画像のはキックというより飛びかかりに近いっぽいな
680名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 13:11:23 ID:???
てめーらいい加減にしないとネオゴドスキック喰らわせて
ゾイド漫画を語るスレに押し込むぞ↓
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129336488/l50#tag813
681名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 13:21:43 ID:???
この時代設定ならトランスファイター出せるだろうから出して欲しい。
トランスファイター自体は普通のゾイドにも付けれるし、ジェネシスの時のハウンドソルジャーやギルドラゴンに付けれるから問題ないだろう。
682名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 13:32:06 ID:???
い、いらねぇ・・・
683名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 13:41:03 ID:???
や、やめてくれ・・・
黒歴史を掘り起こすのは・・・
684名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 13:44:06 ID:???
アレは無かった事にしとこうよ…
685名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 13:49:28 ID:???
トランスファイターよりもジャイロクラフターを復刻してくれ
686681:2008/05/02(金) 13:49:36 ID:???
遊びがワイドになるぜ
兵器的なカッコヨサも好きなんだけど、たまに遊びたくなるんだよ
私も昔はトランスファイターのアンチだったけど、ブロックスやバイオゾイドが好きになったら大概の物は許せるようになった。
687名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 14:03:45 ID:???
トランスファイターはカラーリングをどうにかすればどうにかなるかもしれん。


買わないけど。
688名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 14:27:00 ID:???
カラーリングよりデザインをどうにかすればどうにかなるかもしれない


もはや別物だけど
689名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 14:28:11 ID:???
>>686
同意
俺もブロックスが空中合体とかするのを見てからはどうでも良くなったw
690名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 14:32:14 ID:???
バイオはいまだにラプター以外好きになれそうにない
691名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 14:36:38 ID:???
リヴァースセンチュリーにはバイオもブロックも登場しません
アラシはやめて専用スレにどうぞ
692名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 14:58:16 ID:???
些細な脱線にさえ耐えられないのなら発売日当日までネット切断でもしてろ
693名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 15:03:04 ID:???
間違いを指摘されて逆ギレするなよ情けない
694名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 15:03:51 ID:???
>691
腹立ちをぶつける為にマジレスしたい反面、マジレスしたら馬鹿になりそうな気もする
ものの例えでブロックスとバイオゾイド出しただけだろう。

>692
サンクス
695名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 15:18:50 ID:???
>>691
お前はまず周りの空気嫁よ馬鹿wwwたまにいるな、こうゆう空気馬鹿
696名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 15:31:10 ID:???
まずはハウンドソルジャー復刻とサンダーカノンセットが欲しいと
697名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 15:35:01 ID:???
あれセット商品だったっけ?
698名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 15:35:18 ID:Np9euGa6
原点回帰って意味わかるか?
699名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 15:36:41 ID:???
>>691
映画じゃ真っ先にやられるタイプだな

>>696
むしろガルタイガーとジャイロフラクターを
えっ、邪道?
700名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 16:00:44 ID:???
アロザウラーとゴルヘックスの復刻をだして購買欲を高めてから
ガトリングなしのダークホーンですね。
701名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 16:35:32 ID:???
ビムラン装備のダークホーンなら許す
702名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 16:53:59 ID:???
>>701
そのままじゃ着かんがな
703名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 17:06:10 ID:???
ここで帝國&共和国改造セットニューを当時価格の3倍で売って
通常の3倍の戦力と、のたまわる。
704名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 17:40:15 ID:???
>703
というか3倍程度で割に合うのか?
705名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 17:57:52 ID:???
もうすこし高くなるかもな

しかし買うけれど。
706名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 19:05:16 ID:???
明日から本格的に企業論厨が休みだと思うと頭が痛くなる
707名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 19:11:13 ID:???
企業論厨に休みなどない!
708名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 19:18:56 ID:???
値段が高くなるなら俺は買わん。今の無能ゾイドチームをこれ以上を甘やかしたくない。
10年以上ゾイダーを続けてきたけど、今の富井社員には本当にイライラする。
709名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 19:20:14 ID:???
>>706
別に遊びに出ちまうかゾイドでも作ってりゃ関係ないだろ?
それともお前さんも企業論厨同様に一日中ここに張り付いてるつもりなの?
710名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 19:23:37 ID:???
>>708
買わんのは勝手だが、後で泣き喚いたりしないでねw
711名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 19:34:11 ID:???
トランスファイターはちゃんと「変形」するんだよな
出すんなら設定で上手く料理してほしいものだ
出すんなら
712名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 19:34:59 ID:???
高値でも何の迷いもなく買うんだなオマイラは……羨ましいよ
713名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 19:38:42 ID:???
むしろ買い控える意味が分からない


プレシオ以外
714名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 19:39:05 ID:???
>>709
むしろ帰ってきた時に一気にログを見るのが辛いんだよ
今のレス数的に次スレも近いし、騒ぐだけ騒いで次スレ立てないとかやりかねないし
715名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 19:40:31 ID:???
>>712
そりゃそうだ
ゾイドはナマ物、買わずに後悔より買って後悔
が、ゾイダーの合い言葉だろ?
716名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 19:43:30 ID:???
>>714
安心しろ、ニートの俺が見張ってるからそんな最悪な事態だけは回避してみせる
717名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 19:44:07 ID:???
>>714
わざわざログ見なきゃ良いじゃん、どんだけ進んでも内容はないのはわかってるだろ?
718名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 19:53:39 ID:???
>>716
よろ〜、俺はどうせ規制かかってるから

>>717
油断しているとダンゴムシの名前とか見逃しそうじゃん?
719名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 20:04:50 ID:???
>>718
もう出たじゃん>ダンゴムシの名前
720名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 20:06:14 ID:???
>>719
違うw
よく見ないとそういう情報も見逃すって話だ
721名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 20:17:48 ID:???
>>720
ほとぼりが冷めた頃話題が再出するの待てば?
つか荒れてる状態でまともな情報書き込む奴の方が稀。
722名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 20:26:35 ID:???
ぼくは5歳です。ぼくはゾイドがだいすきです。ぼくは、ぜんぶでゾイドを6こ持っています。ぼくは、もっともっとあつめたいです。
あたらしいゾイドがおもちゃやさんにはやくでないかな。ゾイドをつくっているおじさん、これからもいろんなところが動くゾイドをいっぱいつくってください。おねがいします
723名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 20:42:51 ID:???
>>721
むしろ流れ変えるためにって考えで投下する人もいると思うが
そう決めつける事でもないでしょ
724名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 20:45:05 ID:???
可哀想に。
頭の病気で知能が後退して、覚えてるのはゾイドと2chだけか。
725名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 20:49:40 ID:???
>>696
ジェネシスカラーで我慢しなさい
726名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 20:57:58 ID:???
>>723
よほど空気が読めない奴でなきゃ流れにのまれるの目に見えてて投下するとは思えんがなあ?
まあそこまでして情報拾いたいんなら、頑張ってくれやw
727名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 21:22:27 ID:???
まあ、企業論厨がうざいと自覚してくれれば丸く収まるんだがなw
728名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 21:45:29 ID:???
嫌企業論厨うざいと言いたいが、そんなこという俺もまたうざいというdilemma
とりあえず「第二段でるとしたらどんなゾイドがでてほしい?」と使い古された話題を出しておく。
729名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 21:46:36 ID:???
>>712
まあこれから出るゾイドが全部従来の2倍近い値段がするとかならそりゃ買う物は選ぶけどな。
ぶっちゃけRCZに関して言えばどう考えても25周年記念の企画で来年の今頃には風化してそうだろ?
だから単品の値段が上がって金が結構飛んでも今年だけの話で終るだろうから俺はバカスカ買うつもりだぜ。
730名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 21:59:37 ID:???
>>727
それは猿に量子力学わからせるより難しいからなw
731名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 22:07:48 ID:???
>>728
そんな貴方にキボンウザスとあえて言おう。
732名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 22:24:24 ID:???
>>712
どこまでの値上がりまで妥協できるかは人それぞれだけど
石油や人件費の事考えるともう値が下がる事はほぼありえないんだぜ?
これからもこの趣味続けるならそこらへん良く考えるべき。
スッパリ止めちまうのも一つの手だぜ。(俺もゾイドじゃないけど幾つか集めるの止めた)
イライラしつつ続けるよりは全然いい。
所詮娯楽なんだし、楽しめんとな。
733名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 22:36:26 ID:???
ダンゴ虫ってこんな感じになるのかな?
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/tief/diary/diar0306.htm
734名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 23:41:10 ID:???
ガン・ギャラドが出るなら、ライバルとしてオルディオスも出るのだろうか?

以前はガン・ギャラドの方が対オルディオス用として開発されたとかいう設定で強かったけど、
たぶんプテラスとシュトルヒみたいにいつの間にか戦力が拮抗していたりして・・・
735名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 01:11:51 ID:???
しかしギルベイダーも相打ちに持ち込めるオルディオス
736名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 03:24:35 ID:???
>>726
開き直ってんじゃねーよカス
737名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 04:37:48 ID:???
性能には劣るが数で圧倒するバトルクーガー
738名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 08:11:23 ID:???
>>734
ガンギャはグラフィックスでの復刻だから設定の改変はないっしょ。
グラフィックスで売った直後リバセンで売り直すのは考え難いし、
オルはグラフィックスだのみなんじゃね?
739名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 10:15:52 ID:???
そもそもリヴァセンは惑星大異変後の話だから末期のトンでもゾイドの出番は無いだろ
復刻を望むならむしろゾイグラ増刊の方が適任かと>末期ゾイドの方々
740名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 10:57:21 ID:???
共和国の鹵獲されて、異変による絶滅をかろうじて逃れた・・・と言うのは駄目か
741名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 11:01:46 ID:???
>>740
意味わかんねーよw
なんでろ獲で絶滅逃れられるんだよ。
742名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 12:38:16 ID:???
>>734
でるっしょオルディオス。新作商品出しても売れない無能社員なんだから、あとは復刻に頼るしかない。あらかた旧シリーズが出終わったらゾイド終了だろ。
743名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 12:48:19 ID:???
>>742
きっとセミ型が無人で…




でないか
744名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 12:54:14 ID:???
>>741
日の当たらない倉庫の中にしまわれていましたとさ
745名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 12:56:28 ID:???
746名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:15:19 ID:???
オルディってそんなに出来のいいゾイドだったか?
747名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:17:53 ID:???
素晴らし過ぎるカラーリングからインフレ設定からデザインから、末期ゾイドを代表する気体だからねい
出来は別として、その時代の象徴として好きな人も居るんだろう
748名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:21:50 ID:???
>>741
トキと一緒で捕獲されてそのまま繁殖しようとしたんじゃないの?
現にレイノスだって生き残ったのを保護政策でじっくり数を増やして戦力化したし。
749名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:23:16 ID:???
エヴォドライブすげー売れ残ってんな、ちゃんと小遣い稼ぎ出来てんの?
リヴァースが失敗したら、さすがにヤバイだろ?馬鹿みたいな値段つけてるし。
750名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:23:55 ID:???
>>732
じゃおまいもゾイドやめなよ。まだ楽しめると言うならやめる必要は無いがなw
751名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:27:49 ID:???
>>708
青いな
752名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:28:48 ID:???
>>749
これで失敗したからゾイグラやリヴァースで損失取り戻そうとしているんだろ。
一次出荷完売は確実だから数千万は稼げる。
753名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:34:24 ID:???
>>708
仕方が無い。ゾイドブランドそのものが信用されてないから有能な人材をよこしてくれないんだ。
一年前なんか担当者一人だけだったんだぜ。どれだけ信用されてないかわかるよ。
会社自体は決して悪くない。宝は創業者一族のわがままのせいで潰れかかったが。
タカラトミーにとってゾイド担当部署は「窓際部署でていのいい左遷先」だろうなw
754名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:37:20 ID:???
>>742
新作が売れなくて復刻ばかり売れるんじゃゾイド部門がどれだけ無能か良くわかるw
今は亡き藤野氏もあの世で嘆いているであろう。
755名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:38:13 ID:???
ゾイドは旧バトスト二巻までので終わってるよ


80年代ゾイドで暗黒軍登場以降のものは(もちろんアニメ化以降のものも)全部ウンコ


キンゴジュは当然ウンコに含まれるのでキンゴジュ厨がアニメ化以降のゾイドを貶してるのはとても滑稽だし

アニメから入った工具師が今のゾイドの現状を嘆いてるのも可笑しすぎる

だってウンコ好きが同じウンコを見て憂いてるんだもの!
756名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:39:07 ID:???
ですよねー
757名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:40:27 ID:???
ええい、ここは俺がタカトミに入社してゾイド担当部署入って盛り返してやるからみんな仲良くしようぜ
758名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:40:52 ID:???
スカトロ乙
759名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:41:10 ID:???
ウンコにも種類があるぞ。俺は普通のウンコなら嬉しいけど下痢ウンコなら悲しいし
760名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:45:41 ID:???
>>729
来年は復活10周年だからまだ持続できそうな希ガス。しかし、再来年以降はもう無理だろうな。
30周年の2013年まで雌伏し、その間、武器屋がゾイド作る際、監修をする程度の活動でいいん
じゃないの?下手に新作作っても失敗すると思うよ。電穂のインタビュー記事読んだけど、発想
がヘンだもん。
761名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:50:53 ID:???
>>755
要するにピークは1988年(バトスト2巻が刊行されたころ)と言いたいのだな。
なるほど確かにシールドライガーやデスが登場したあたりからパワーゲームに
なり、インフレが起こって終わったからな。でも、その頃の子供は強さを求めた
からそれが過剰になってその結果になった。結局、責任はユーザーのニーズに
あるよ。ウンコを求めたからウンコになったw
762名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:51:42 ID:???
>>759
↓これ思い出した

・ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
763名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:53:37 ID:???
>>759
粘土のように程よい固さのウンコなら快便だが、泥水みたいな下痢の多発はやっぱりやだな。
場合によっては入院もあり得るんだから。
764名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:54:10 ID:???
うーん、この「パワーうんこ」についてだが、俺のうんこって大して勢いないけどよく水が跳ね返るんだよなあ。重いのか?
765名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:55:04 ID:???
>ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ

これやってる人けっこういるけどあまりやると体に悪いらしいから気をつけろよ
766名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:55:14 ID:???
>>762
うんちのうんちく乙w
767名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:56:14 ID:???
>>765
下手したら痔になるぞ。
768名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:56:55 ID:???
>きっとセミ型が
遂にシケイダーの発売ですね
769名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:57:16 ID:???
もうやだうんこじゃなくてゾイドについて語ろうよ
770名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:57:57 ID:???
うんこ型ゾイドとか
771名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 13:58:57 ID:???
デスザウラーの荷電粒子砲は大切な物を消し去ってしまいました。ZOIDSの魂です。後に残ったのはうんk
772名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 14:00:08 ID:???
しかし、ゾイドのウンコもとい排泄物って使用済み核燃料じゃないか?
ゾイド核は核分裂チェンバーに似ているとZiヒストリーファイルに書かれているし。
773名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 14:01:46 ID:???
ゾイドってうんこすんの?
774名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 14:07:53 ID:???
機械が糞尿するわけないだろ常識的に考えて
775名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 14:08:52 ID:???
↓以降うんこネタ禁止、使ったらブチ殺す(´・ω・`)ヤメロ
776名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 14:08:58 ID:???
ゾイドは生きてるんだぞ!
777名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 14:10:02 ID:???
とりあえず捕獲ゾイドがどのように倉庫に保管されたか考えようぜ
778名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 14:11:13 ID:???
まずコアだけ取り外されて変な栄養水入ったカプセルにポチョンじゃないか
779名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 14:48:12 ID:???
>>748
戦闘ゾイド化された時点で繁殖能力を失うと何度(ry
780名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 14:53:23 ID:???
うんこ型のゾイドとゾイド型のうんこどっちが良い?
781名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 14:56:43 ID:???
>>774
でもメカ生体だからすんじゃないの?
782名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 15:17:50 ID:???
>>772
とはいっても似ているだけで生成物が放射性物質であるとは断定されていないわけで。
惑星Ziが未だ有機生命体が普通に生息できる環境であることを考えると、
危険な物質である可能性は低いと思われ。
783名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 16:23:46 ID:???
GWに自演で荒らしか…哀れすぎる
784名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 17:13:47 ID:???
>>783
わざわざそんな事書き込んでる暇人のお前はさらに哀れだなw
785名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 17:17:03 ID:???
企業論厨とうんこ厨
特に後者はゾイドの基本設定も知らないのバレバレ
786名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 18:28:47 ID:???
>>784
わざわざそんな事書き込んでる暇人のお前はさらに哀れだなw
787名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 18:34:09 ID:???
以下無限ループ
788名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 19:19:47 ID:???
実に連休中らしい流れになってきましたね
789名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 19:25:47 ID:???
大異変後のゾイド部隊の構成ってどんなんだろ。
何気にゾイド黙示録の舞台と同じだし。
ネオゴドスやブラキオスの改造機っぽいやつもいるから
ベアフャイターもひょっとして
790名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 19:26:12 ID:???
いやでも結構楽しかったわうんこ論。企業論で殺伐としてるよかいいような・・・どっちもどっちかな?w
791名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 19:32:42 ID:???
>>789
クマーは一般販売では未復刻だから出たら出たで嬉しいな。
792名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 19:43:51 ID:???
ハウンド、ジークドーベル、キングライガー辺りは出て欲しい気もする
793名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 19:44:52 ID:???
>>789
パンダボガンの出番ですね、分かります。
794名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 20:13:32 ID:???
>>792
残念ですがキングライガーは…




何気にゾイド黙示録を正歴史に含もうとして最後あたりでバトルクーガー着たりしてな
795名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 20:15:08 ID:???
>>792
ハウンドはもう出たじゃないか
しかし第二弾は出るのかね〜
796名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 20:15:33 ID:???
グリフォン型は正直ほしい。ゼロファルみたいな飛行ゾイドとの合体を設計段階から考えて作ってくれたら・・・
797名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 20:19:01 ID:???
>>794に入れ忘れたアッー!

もうとして<売れ行き良かったら>最後
798名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 20:20:13 ID:???
合体変形はイラネ
ギミックを追求するのが今回の醍醐味なのに
799名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 21:06:52 ID:???
>>796
キングライガーで我慢してね。
800名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 21:08:02 ID:???
つか大異変が起こってしまっている以上、重要資源の枯渇や国力の低下は確定してるわけで。
意欲的な試作機や革新的な技術の投入はないと見るのが妥当、プレシオなどの設計もそんな雰囲気だしてるしな。
遺産を食いつぶし主力がゴドス、イグアンまで後退して西方大陸戦につながるんだろう。
801名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 21:09:42 ID:???
>>799
確かに専用飛行ユニットがあるしな。
802名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 21:26:35 ID:???
>意欲的な試作機や革新的な技術の投入はないと見るのが妥当
暗黒大陸戦時に開発してた次期主力機候補とか試作機とかデータとかが
奇跡的に残存しててストーリーに出てくる、って展開も十分あるんじゃね?
でもまあ基本は初期ゾイドのリファインだから、急激にインフレとかしてかないと思うし
仮に新型で末期並みの厨性能機が出たとしても数体だけだろうな
803名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 21:31:19 ID:???
初期ゾイドのリファインだらけの中、末期並みの厨性能機は数機出ただけでも急激なインフレに直結します
804名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 21:42:02 ID:???
ウルトラ旧カラーを期待して待ってます。高富さん。
805名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 21:43:30 ID:???
>>802が厨機体が暴れ回る最近のガンダムみたいな展開が好きなのはよくわかったw
806名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 22:05:16 ID:???
>>802
当時イケイケだったガイロス皇帝が一旦矛を収めて、人質まで帰すほどの打撃をガイロスは被ったわけで。
同様に大打撃を受けた共和国との間に、新型を投入してまで戦闘を激化させる理由はない。
スタッフが強引にそういうストーリーに持っていくならそれまでだが、
長々辻褄合わせに使える媒体が確保できてない現状そんな面倒をやるのかという話。
807名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 22:30:00 ID:???
>>803
そういう機体のお約束、致命的な欠陥があるとか
全機能を使用すると自壊するとか制限設けとけばおk
>>805
Vの前半とか大好きです
>>806
別にそこら辺はどうにでもなるだろ
この混乱に乗じて大陸に残ってたゼネバス残党が動くとか
実はガイロスと戦闘が続いてましたみたいな
まあ最終的に「この戦いは記録上全て無かったことになっている」とか
まさにガンダムの外伝物によくあるパターンにしときゃ問題無いだろw
808名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 22:51:45 ID:???
>>807
それじゃ意味が無いだろ
809名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 23:02:36 ID:???
>>807
>全機能を使用すると自壊するとか制限
ゴジュラスギガの24式ゾイド核砲か
810名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 23:08:02 ID:???
新型でセイウチ型が出るという話。
ソースは模型ショー準備の荷物














という夢を見た
811名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 23:09:39 ID:???
セイウチといえば、ブレードライガーは正面から見るとセイウチだかトドだかみたいに見えてすごいダサいんだよな…。
812名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 23:14:39 ID:???
セイウチといえばサイドラだろ
813名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 23:14:43 ID:???
セイウチ型ならもう出てるじゃないか。ディアry
814名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 23:22:21 ID:???
>>811
あれはどちらかというとげっ歯目の顔で兎に見えた。
815名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 23:27:45 ID:???
塗装しても再現できないカラーリングの物が優先して再販されそう
ゴルヘックスとか
816名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 23:45:15 ID:???
クリスタルレーダーを失ったゴルヘックスか
817名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 23:51:03 ID:???
ライジャーとか、出ないかなあ・・・
遅れて来たゼネバスの申し子とか設定が好きなのだけれど
818名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 23:55:20 ID:???
>>816
何その動く棺桶w
819名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 23:58:42 ID:???
>>817
暗黒カラー版も出たら俺一生富井についてくわ
820名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 00:33:59 ID:???
>>817
そもそもライジャーを出したら一生ry
821名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 00:53:51 ID:???
>>807
辻褄合わせに使える媒体がない状態で追加設定の山を投入するのは非現実的だけど、
そこまで強引に持ってくならもう知らんわ。とても問題ないとは思えん。
822名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 02:53:17 ID:???
>>807
2099の開戦時、帝国側・共和国の主な機体は
大型:コング、セイバー、ゴジュラス、シールド
中型:ブラキオス、ヘルディ、ステルスバイパー、ウルフ、
小型:イグアン、ゴドス

これを越える性能や、使い勝手の良い機体を出したらアウトだ
「なんでリバセンで登場する新型じゃなくて、
 わざわざ旧式ゾイド量産するの?」って話になる
823名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 03:14:13 ID:???
>>822
設定厨はカエレ
824名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 03:58:44 ID:???
別にゴドスより強くたって
資材が調達できないので大戦が起きた時には本格的には量産できませんでした。
しかも開戦のすぐあとにOSが利用されだしたのでネオゴドスの生産が必要なくなってました。
とか脳内で考えときゃいいだろ
825名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 07:09:13 ID:???
大異変直後はまだ野性体が生存してたが
適応できなくて徐々に数を減らし
2099年辺りには実戦に投入できる数がいなくなっているとか

それなら初期のラインナップと繋げれそう
826名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 07:20:22 ID:???
>これを越える性能や、使い勝手の良い機体を出したらアウトだ
「外見は変ってませんが改修に改修を重ねた結果中身はネオゴドス(他ゾイドも)と同等です」
「元々数が少ないので本土防衛用に中央で待機し、その後ガンスナ開発に大きく貢献した」
後は>>825の絶滅しかけたので養殖中ですとか、抜け穴なんていくらでもあるから気にするな
827名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 08:36:54 ID:???
>>826
とりあえず、
0083みたいに「全部歴史の闇に消えました」方式か、
iglooや戦記のように「共和国軍の主力はゴドスと記載されてましたけど、
実はネオゴドスも混ざってました、帝国海軍の主力はブラキオスと
偽装表記してましたが実はプレシオスでした」って抜け道があるんだけどね
828名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 08:41:05 ID:???
>>807
なんというガンダム脳w
さっさと回線切って、ぼくのかんがえたさいきょうがんだむでも作ってろよwww

>>824-826
出てもいないゾイドの脳内補完乙w
どんだけ厨ゾイドが好きなんだよwww
829名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 08:43:48 ID:???
>>828
      _, ._
 w  ( ・ω・ ) お前も草むしれよ
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
830名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 09:44:26 ID:???
後付けだが、リックディアスにはガンダムGP−02の
ノウハウが使われてると言う設定がある。

それみたいな感じで、西方大陸戦争以降に登場したあのゾイドに
使われているあの技術の原点は………くらいならやるんじゃないかな?
831名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 09:59:10 ID:???
まぁネオゴドスは性能的には非常に満足出来るゾイドだったが
生産効率が良くないので、西方大陸戦争時には
大量生産出来るゴドスが再び投入されたって事で良いんじゃないの?
832名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:03:35 ID:???
UFOロボグレンダイザーにおいての兜甲児が
マジンガーZが健在であるにも関わらずそれを使わず
TFOやダブルスペイザーを使ったのと同じ理論で考えれば…

と、ここで思ったのだが、
ネオゴドスとかは実は軍の主導では無く個人製作で
軍はその存在さえも知らなかった。ってなパターンならば
結局普通ゴドスのまま西方大陸戦争を…でも問題無い気した。

いずれにせよどういうストーリーになるのだろうな
833名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:09:05 ID:???
>>831
ぶっちゃけ後付け雪だるまにすれば幾らでも無茶はできるけど、ガンダムのそういう所が嫌いなんだよね。
ゾイドに真似して欲しくはない。

国内が戦争どころじゃなくなって停戦したってのち、情勢に見合わない軍備投資が行われるのは激しく萎える。

>>832
いやネオゴドスに限った話をしているわけではないわけで。
そもネオゴドスがZAC2099版ゴドスより圧倒的に高性能という確証もないから問題ではないし。
834名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:15:28 ID:???
>>833
>そもネオゴドスがZAC2099版ゴドスより圧倒的に高性能という確証もないから
前傾姿勢になって、口がついているだけで、
充分強そうなんだよなぁ
835名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:20:20 ID:???
>>834
そりゃ見た目だけやがな。
836名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:24:25 ID:???
まぁゴドスがZAC2099でも使用されたのはアロザウラーが大異変で
数を絶滅寸前にまで減らしてしまったからなんだけどね
837名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:31:20 ID:???
ネオゴドスは通常ゴドスがエヴォルトしたカスタム機
838名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:32:02 ID:???
前傾すると回し蹴りは出しにくくなるんだよな、必殺技がなくなるって致命的。
839名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:39:38 ID:???
胴回し回転蹴りでも繰り出すんじゃね?
840名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:42:38 ID:???
>>834
見た目では強そうなジムカスタムやジム改が
ネモより強いわけではないってこったろ

そういう点を割り切るのは
この手の後付シリーズの基本だと思うんだがね
「鍛えられてない」坊やが多いんだなw
841名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:43:45 ID:???
>>838
PSゾイドのゴドスキックをみると、
どうみてもヤクザキックな件
842名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:46:18 ID:???
>>806
そのへんは詳しく書かないでユーザーにお任せします、じゃね?
全体を見渡して軸になるまとまった量のストーリーとかないと思うよ

まーそれでいいと思う、下手にまとめられても不満出るだろうしな
843名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:48:01 ID:???
>>840
一年戦争終盤に登場したGM改や
アレックスの技術を継承したGMカスタムと、
リックディアスや百式の技術を元に開発されたネモじゃ
性能も経緯も全然違うだろw
844名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:53:10 ID:???
>>843
だからそういうのを踏まえた上で
デザイン上の見た目と強さは割り切れっつー話なんだが

きみは心底馬鹿なのかw
845名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:54:46 ID:???
>>830
非公式の模型誌作例の妄想キャプションならあるが公式はないわー
どこの媒体でやんねんッつー話でね
846名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:57:19 ID:???
>>836
そこはお前の導き出した妄想で
ゾイドの公式設定資料とかにきちんと書かれるレベルの話ではないと思うよw

847名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:59:55 ID:???
>>842
だからそれだけの量が確保できてないから、ややこしい説明が必要な展開はやらないだろうって話。
その方が合理的だろ。
848名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 11:13:21 ID:???
しかしまーなんだ、折角「ゾイドのお話」「新作キット展開」が始まるってーのに
背景の書割でしかない「情報集め、知識集め、既存の物とのつじつまあわせ」にしか妙味がない
自称”頭を使っている”中二なオタきゅんの多い事と言ったらw
そういうのがオタの自己承認欲求満たしてくれた時代なんてとっくに終わっているからね
今はそういうのやっても外から見ればド不細工なだけなんだがなあ

たとえばさ、ネオゴドスのキットを、どういうイメージで仕上げてみたいんだとか
自分ならプレシオのブラキオス丸出しの部分はこうやって直してみようと思う、とか
そういう真っ当で生産的な部分の意見はぜんぜん出ないでやんの

なんか自分で働きかけて結果を出せる部分にはぜんぜん意見が出ないで
地べたの一オタが妄想してもどうにもならんような部分で一所懸命なんだからなあー、馬鹿ですわ
849名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 11:14:06 ID:???
そもそもネオゴドスの基本スペックも不明だし、ワンオフか量産機なのかさえもわかってないのがなあ
850名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 11:17:55 ID:???
>そういう真っ当で生産的な部分の意見はぜんぜん出ないでやんの
出るわけねーだろうがw
851名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 11:20:11 ID:???
>>846
再版アロザウラーの説明書か公式ファンブック4読めw
まさか持ってないとかいうなよ
852名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 11:24:09 ID:???
>>848
つかそういう個人的なことこそチラ裏に書いとけw
853名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 11:28:10 ID:???
>>852
いやー、個人的な事ちゃうからね
なんか送り手の立場にもいないくせに架空のもんの情報いじって
何かをやり遂げた気分でケンカまでおっぱじめるオタきゅんは公害ですからな

どちらも不細工な一ファンやん、しかも一番何もしていないタイプのw
854名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 11:29:08 ID:???
ダンゴムシってガイロス帝国機だよね。
大異変直後で赤い紋章ってのが気になる。
855名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 11:31:39 ID:???
ダンゴムシカッコよすぎる。
デスクーゲルって名前(死の球)ってのもいい。
グランチャーを始めて見た時の様な感覚だった。
856名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 11:36:10 ID:???
>>853
どうみても個人的だろ、オナ改修計画のどこが生産的なんだよw
誰もんなもん求めてねーぞ、空気嫁
857名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 11:39:45 ID:???
改造案を夢想するのが生産的とかw笑っちゃうよねww
858名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 11:46:44 ID:???
>>848
長文乙といいたいとこだが、休日だからね
イメージをどうのこうのと言いたいなら、自分で話題振れよ

スルーされると思うけどさw
859名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 11:55:47 ID:???
>>858
彼はあれで話題ふったつもりなんだよw
860名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:16:06 ID:???
GWだねーwはやしすぎの子供が大繁殖
861名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:18:11 ID:???
ヘルディガンナー「僕にも『RCZの時点ではディオハリコン(ごめんうろ覚え)仕様だったのに、西方
大陸戦争の時にはディオハリコンが何故か使われてない』という謎があるんですよ!
ゴドスだけじゃなく僕のことも話題にしてください!」
862名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:18:13 ID:???
このスレだけ勢いが速い
863名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:19:09 ID:???
同じような文体で書き込んで自演がばれてないとでも思ってるのかね?
まあ朝からこんな事しかできない人生を送ってると考えるとそんな脳みそはないんだろうが
864名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:20:21 ID:???
ヘリック共和国軍特別派遣嚮導技術部
嚮導試作兵器RCZ-03 ネオゴドス

これでおk
865名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:20:27 ID:???
自演指摘厨様までお出ましだぜ!
866名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:24:05 ID:???
>>861
ヘルディガンナーはディオハリコン無しで生存できて、
デッドボーダーが生産打ち切りになったのは納得できません!
867名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:25:19 ID:???
まあ大異変後のゴタゴタした世界だし、後の歴史に繋がるような流れに無駄にしないでもいいわな
好きに遊べばいいねん
868名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:26:47 ID:???
ゴドスと言う見かけに騙されて近寄って来た敵を
血祭り挙げるのが目的と見た→ネオゴドス
869名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:30:09 ID:???
>>868
軍の意図はそうじゃないだろうけど、
戦場ではありえる話だな
870名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:31:53 ID:???
うんこ型ゴドス
871名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:32:25 ID:???
>>868
むう・・・敵ゾイド乗りに対する心理的影響までも考慮して作られたゾイド
どこかのガンダムもどきのジムのようだ
872名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:36:12 ID:???
>>871
ザクに対するグフみたいな感じじゃないか?
「こいつ、いままでのゴドスとはパワーもスピードも違うぞ!」みたいな
873名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:37:06 ID:???
ゾイドコアとかにあったキットの試作品見る限り
外見的には普通のゴドスを稼動化させたような感じだし
設定上も外見的差異は殆ど無いだろうけど
中身は動力からギアに至るまで全てが一新されて
別物的性能を発揮するんだろうと思う。
874名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:44:26 ID:???
>ゴドスと言う見かけに騙されて
ゴドスのコンセプトをリメイクしただけで
普通にゴッドカイザーの上位機だったりして
875名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:45:10 ID:???
それはない
876名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:46:34 ID:???
逆にネオゴドスと言う新型ゾイドじゃなくて
単純にゴドスをフル稼働化させたのを
便宜的にネオゴドスと言ってるだけだったらどうしよう。

例えば、コトブキヤ版ゾイドはタカトミ版に比べて
色々造型が細かくなってるけど、設定上は同一の機体みたいな感じで。
877名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:47:56 ID:???
やれやれ、付き合いきれんわ
寝る
878名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:48:16 ID:???
>>866
ヘルディ野生体→日光にも強かった
パラサウロフ野生体→日光に弱かった&食べ物がディオハルコンだった
879名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:49:11 ID:???
>>874
実はゴッドカイザーのコア使ってマース!
880名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:51:38 ID:???
少なくともゴッドカイザー〜アロザウラーの中間くらいの性能でないと当時の暗黒大陸は厳しそう
乗れって言われたパイロットは特にそう思うだろう
881名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:55:01 ID:???
>>878
パラサウロフじゃなくてタルボサウルスでした><;
882名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 12:58:45 ID:???
>>866
生存にディオハリコンかんけいないだろ。
ぶっちゃけ環境の激変の一言で大半のゾイドは減ったか滅んだことにされてるし。
883名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 13:02:36 ID:???
>>880
相手も壊滅的状態でろくなゾイドないからゴドスに毛が生えたくらいで十分かと
884名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 13:03:24 ID:???
パラサウロロフス、な
885名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 13:04:34 ID:???
>>879
きさま、ゴットカイザーはあれでもティラノサウルス型だ!
アロサルス型のゴドスやネオゴドスと一緒にするな!

あれでも・・・ティラノ・・・なんだよ!
886名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 13:12:15 ID:???
最近はあれか俺も含めて誤字脱字が流行ってるのか
887名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 13:15:19 ID:???
>>885
ゴドスは99年の復活以降で特定のモチーフ与えられてたっけ?
ちなみにグラフィックスは読んでない
888名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 13:16:38 ID:???
>>885
  ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
889名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 13:21:47 ID:???
>>878
生き残っていたのはいたがフューザーズにでてきたあのカラーだったから恥ずかしくてでてこれな
かったのかもしれんぞ。
890名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 13:23:50 ID:???
>>887
グラフィックスではアロサウルス型
ファンブックだと恐竜型
891名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 13:26:45 ID:???
>>890
ありがとう
正直、アロサウルスっぽさは殆ど無いけどな
アロザウラーもだけど
892名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 13:31:27 ID:???
>>891
あのナリでメガロサウルス型のガリウスには負けるよw
メーカーも時に無理があることが解ってるから、設定で濁してるんだし大目に見よう。
893名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 13:51:42 ID:???
>>892
惑星Ziの肉食恐竜型は、
直立歩行型と、完全二足歩行型の2種類いるんだ
中央大陸は直立型が多くて、西方は二足歩行型なんだよ
894名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 13:54:11 ID:???
暗黒ゾイドの新型は出ないのかね?
蓄光素材使ってくれとまでは言わんけど…
デッドやヘルディみたいなデザインラインの機体も作って欲しい
895名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 13:56:20 ID:???
キングゴジュラスに散々に破壊されてそれはないと思うんだ
896名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 14:06:15 ID:???
>>894
デッド、ヘルディガンナーとパイプデザインにほれ込んで、
次に出たのがジークドーベルとガルタイガーだった時の衝撃は忘れられない

活躍なんてしなくていいから、
「延命治療してみました」的なパイプ全開のゾイドが欲しいなぁ
897名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 14:35:38 ID:???
>>894>>896
今エイリアン流行ってないからムリだろ。
去年のAVP2もさっぱり話題にならなかったしな。
898名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 14:38:11 ID:???
そこでクローバーフィールドですよ
アワワワ型ゾイド
899名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 14:38:56 ID:???
何かのブームに便乗しようとする考え方がせこい
900名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 14:40:27 ID:???
>>899
散々やってきたことだけどね
スピノサパー→ジュラシックパーク3→ダークスパイナー
は酷かった
901名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 14:45:48 ID:???
>>900
あれはひどかったw
しかもJPVの直後、スピノ=魚肉派説が有力になって
映画関係者&スピノ涙目
902名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 14:51:49 ID:???
>>899
ゴジュラスとモルガに謝れっ!
903名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 14:55:23 ID:???
まあ昔からの伝統だからな
しかし暗黒ゾイド系列のデザインのゾイドはマジで少ないな…
ヘルディ、デドボ、ギルベだけか
904名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 14:58:17 ID:???
キングゴジュラスがバトストでどれぐらい活躍するか楽しみだ。
905名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 15:01:09 ID:???
>>904
いや出落ちだろ
906名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 15:19:44 ID:???
キングバロンは出るかな。
追加武装が鬣に集中している点で
大砲背負っただけのシールドMK2より好きなんだけど。
907名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 15:20:58 ID:???
>>904
バトスト末期で散々猛威奮ったんだからもういいじゃないかw

>>906
キングライガーで勘弁してください
908名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 15:29:36 ID:???
>>907
金型共通だからライガー出すなら、バロンだすがな。
そしてコンパチをウリに当時の2.5倍で売ると。
909名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 15:31:05 ID:???
>>908
嘘だっ・・・と言い切れないな
910名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 15:39:13 ID:???
グレードアップユニットの発想は嫌いじゃないけど
もうちょっと頑張れたよね。
パルスキャノンとジャイロは秀逸
911名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:13:46 ID:???
>>901
バリオニクスと近縁なのがわかった時点で魚食に偏ってるのは確定的だよ
ああいうキャラクターになったのはスピルバーグのごり押しと
ティラノサウルス腐肉食説(論文は出してない)で有名なジャック・ホーナーが関わっていたから
912名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:17:28 ID:???
ゾイドは〜型だからきっと惑星Ziのスピノ系は肉食だよ!!
913名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:18:45 ID:???
>>907
核箱買っても活躍見られなかった無印以降の世代は
キンゴジュが大暴れするところみたいよ
914名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:28:13 ID:???
>>901
いやいや、ゾイドもジュラシックパークもチミの「恐竜の正しい知識」を
再確認して薄っぺらな自意識満足させるツールやないからね
ヒットした映画に影響されて悪いなんてことは無いと思うよ

学研の学習図鑑読んだ小学生が、漫画の間違い描写を指摘して威張っているみたいで
なんかこう、勘違いしたオタならではの痛々しさってのかなあ、まあ、そんな感じ
915名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:28:32 ID:???
このシリーズの情報は次の次世代WHFで何か出るかね
コロコロが完全に絡まないなら無いような気もするが
916名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:28:58 ID:???
>>904
お話が描かれるバトスト自体あるのかいな、と
917名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:31:25 ID:???
>>866
なんか本気で設定のせいで出られなかったとか思っているなら
お前は凄い馬鹿だと思うよ
918名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:37:18 ID:???
リバセンの値段設定からして子供相手にしてない。
アニメやるわけでもないし今後はボトムズみたいに固定客相手にやるほうが安定してるってことかな。
919名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:41:30 ID:???
>>901
ダンゴ虫なんて魚どころか落ち葉食っているからね
その理屈ではゾイドで出せないなぁ〜

自分でも頭悪い理屈だと思わんか、低脳君?
920名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:41:46 ID:???
>>914
>ゾイドもジュラシックパークもチミの「恐竜の正しい知識」を
>再確認して薄っぺらな自意識満足させるツールやないからね
どういう脳構造していればそういう話に持っていけるのか理解出来ない
お前の方がよっぽど痛々しいよ
921名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:42:40 ID:???
>>919
>>901の話自体はジュラシックパークについて言ってるように見えるが
落ち着けよ
922名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:43:03 ID:???
>>918
今後もこの路線かどうかはわからんよ
ずっとこういうのやりたかったけど、きっかけが無ければどうこうって
田嶋も伝穂で言ってたからニャ
923名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:47:23 ID:???
>>920>>921
いやいや、設定や正しい知識が
劇中での盛り上がりや演出に優先するなんて思う時点で
頭でっかちのキモオタだと思うよ

「事実と違うから楽しめない」な人?
むかし知識を自慢しようとして「この小説には嘘があるから駄目だ」と評論して
世間からフルボッコにされたどこかの批評家さんみたいですなぁ
924名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:47:38 ID:???
きっかけさえ有ればタイヤゾイド((( ;゚Д゚)))
925名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:49:21 ID:???
>>923
またチミwは仮想敵と戦っているのか
誰が「事実と違うから楽しめない」なんて言ったんだろう
926名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:51:06 ID:???
>>923
いや、あんた他人の言葉を悪く取りすぎちゃいないか?
927名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:54:38 ID:???
>>890
ラプトル型って書いてある媒体もある
ぶっちゃけ、そんな点はゴドスというキャラクターにとってどうでもいいって事なんだな
漠然と肉食恐竜でええやん

つーかねー、相似進化なのにアロとティラノとメガロの区別があるか、ボケと
「ゾイドは地球の生物と相似進化だから」とか小鼻ぴくぴくさせてゾイドについて話す馬鹿ほど
ゴドスはアロでゴジュがティラノで、とか当てはめて言い出すわけですよ

バーカ、アロとティラノ自体が相似進化なんじゃ、
相似進化の相似進化ってなんじゃらホイ、わけわからんわ、この糞たわけと

そんなもん当てはめて必死なのはヒマな外野のオタだけっつーことですわ
928名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:55:39 ID:???
低脳とかキモオタとか人をけなすしても自分が偉くなる訳じゃないよ
929名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:56:01 ID:???
古い図鑑参考にスピノサパー作って
ジュラシックパーク3みたら全然違って
慌ててダークスナイパー作ったのが格好悪いと思っただけなんだけどな
むしろ>>923はダクスパ開発した人に言ってくれよ
930名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:57:48 ID:???
>>925
ん?、なら楽しめば良いじゃん
そもそも楽しんでいる人に向けた言葉じゃありませんしね
自分に向けられたわけでもねー言葉に反応して勝手に言及するってのは
常識のある利口な人間はやらんよ、マジで
そういうのやるのは世の中では異常者って言うんだよ

あ、楽しんでもいいけど、浅薄な知識自慢はせんでいいからね
931名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 16:57:59 ID:???
>>914=>>919=>>923=>>927
そういうノリはネトヲチ板でやってくれ
932名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 17:01:19 ID:???
なんかスレも終わりが近いのに
わざと口の悪いこと言って荒れさせようとするのはスレ埋め目的なんじゃないのか?
933名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 17:03:09 ID:???
>>929
古い図鑑見てって、あははは〜
あの時点ではすでに肉食恐竜は普通にあのスタイルが浸透しているでしょーが
古い図鑑見て作ったとか、そこまで妄想しちゃうきみはやっぱり馬鹿だなあと
あの時期にそんな古い図鑑あったら見てみたいわw
なによ、古い図鑑ってwww

ゴジラスタイルのスピは背びれのギミックを
小型に詰め込むためにわざとでしょうに
すごくカッコ悪いのは君だと思いますよ
934名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 17:03:50 ID:???
同属嫌悪ですね、わかります
935名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 17:05:44 ID:37z5gCZr
いきなり他人を馬鹿だのキモオタだの連呼して
人を煽るだけのやつこそ悪いが異常者にしか見えん
反論するのは構わんが言葉選ばないと周りから見てもただの荒らしだぞ
936名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 17:08:41 ID:???
>>933
いや、スピノサウルスは昔カルノサウルス類(アロサウルス等)だと思われていて
昔はアロサウルスのような頭を付けられて復元されていた
今ではバリオニクスやスコミムス(グラビティのモチーフ)と近縁だとわかったので
スピノサウルスはワニのような頭を付けて復元されている
俺はゴジラ立ちよりこっちの話をしたつもりだったんだけど


・・・もしかして反面教師的な意味で浅薄の知識をわざと演じているのか
937名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 17:10:53 ID:???
>>936
気持ちは分かるがあんたも最後に一言多いw
938名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 17:11:43 ID:???
>>927
その漠然としてて良いところをメーカーが事ある毎に設定してくるわけで。
内野ど真ん中なんですが?
939名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 17:45:18 ID:???
いつもの馬鹿の自演による荒らしだろ
コトブキヤスレ埋めたからコッチに戻ってたな
940名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:05:06 ID:???
  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
 /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
,ィi::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
|:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
ヾ;Y    _ ,.,li`~~i
 i   r' ,..二''ァ ,ノ  
  i  /''"´ 〈/ /  お゛わ゛ら゛な゛〜い゛ゆ゛べを゛〜♪
 i   | ,. -、,...、| :l   
 .i |  { j {
  i `''''ー‐-' }
    `` ‐- 、、ノ
941名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:05:32 ID:???
  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
 /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
,ィi::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
|:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
ヾ;Y      ,.,li`~~i
 i         ,ノ  
  i    ○  }  むねにーかかえーてー  かけぬーけてゆけ
    `` ‐- 、、ノ
942名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:05:53 ID:???
  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
 /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
,ィi::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
|:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
ヾ;Y    _ ,.,li`~~i
 i   r' ,..二''ァ ,ノ  
  i  /''"´ 〈/ /  こ"う"や"と"い"う" 
 i   | ,. -、,...、| :l   
 .i  |  { j {  ダイ"ーヤ"モ"ーン"ドーへ"と"ー!
  i `''''ー‐-' }
    `` ‐- 、、ノ
943名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:06:40 ID:???
  /\___/\
/  ノ'  'ヽ、  ::\
| (●), 、 (●)、 :::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :|  お゙ わ゙ ら゙ な゙ ー い゙ ゆ゙ べ を゙ 〜♪
|   / r=‐、 ヾ   ::|  
|  l| |,r- r-| |l  :::|   む゙ ね゙ に゙ ー か か え゙ ーでぇ゙ ー ♪
\. ヽ`ニニ´ノノ.::::/
./`ー‐--‐‐一''´\
944名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:12:50 ID:???
で、セミ型と蟹型の登場はまだですか
945名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:20:12 ID:???
>>944
既に出ている蟹型をお忘れなんですか、悲しい限りですな。
946名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:21:08 ID:???
キラーコンドームだったけ?
947名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:22:09 ID:???
キラードームが残念な出来だからいってるわけでね
948名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:29:52 ID:???
どんなところが?
短足なとこか、ドーム外さないと乗り降りできないとこか、ガトリングが回らないことか、ガイロスマークか
949名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:35:31 ID:???
貴様等、どこまでグライクを無視する気だ?
950名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:41:14 ID:???
そんなことよりメガレオンの出来の良さとかっこよさは異常。
951名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:45:43 ID:???
キラードーム?あっという間に消えちゃって忘れてたわ

とりあえずロブスター型とかペンギンも欲しかったり



ドラグーンネストとかペンギーなんたらのような巨大ゾイドじゃなくてだな
952名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:48:08 ID:???
>>950
センスを疑う
953名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:55:13 ID:???
今度はスレ違い話で自演か・・・
954名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:56:08 ID:???
>>951
ロブスター=歩行性のエビの総称=マッカーチスやエイビーでイナフ
955名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:03:27 ID:???
>>950
次スレよろ
956名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:13:06 ID:???
まぁ、ダークスパイナーをダークスナイパーtか言ってる時点で…
957名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:22:10 ID:???
んな揚げ足取りいいから次スレ立てろよ
958名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:23:15 ID:???
>>947
おっとスベスベマンジュウガニの悪口はそこまでだ
959名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:23:22 ID:???
自分が立てりゃいいだろが
960名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:25:04 ID:???
いやいや>>950が次スレ立てるのがルールだろうよwww
961名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:33:15 ID:???
まあ、レッドホーンをサイ型と思ってた俺よりはみんな頭いいよ。
962名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:37:35 ID:???
しかしギュンター・プロイツェンをギュターン・プロイツェンと五年間思いこみ続けて来た俺よりゃましだろう
963名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:42:09 ID:???
>>962
ギュターンwww
疑問に思えwww
964名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:45:13 ID:???
また変な流れ作って次スレ立ての妨害か
素でやってるんならいい加減気付け
965名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:46:53 ID:???
自分で立てないでぐだぐだ言ってる奴ってなんなの?
966名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:48:27 ID:???
>>965
規制

少ない板住人なのにHMMとこことグラフィックスで時期が被るのって最悪だな
967名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:48:59 ID:???
>>964
おれがたててくるか?
968名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:53:47 ID:???
ちょっくら行って来てみる
969名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:55:48 ID:HhUQx6y9
無理だったー
>>1置いとくんで誰かよろしく

ZOIDS REBIRTH CENTURY

「原点回帰」をキーワードに新シリーズを投入
ファンが切望していた復刻アイテムはもちろん
最新技術を盛り込んだ新型アイテムもラインナップ

※このスレはsage進行推奨です
※板トップのローカルルール・お約束等に必ず一度は目をとおしておきましょう
※次スレは>>950が立てて下さい。宣言や立てられない場合の指名も忘れずに
※雑談は程ほどに、本来の話題を話したい人のことも考えましょう

前スレ
ゾイド リヴァースセンチュリー その2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1208709039/
970名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 19:58:19 ID:???
971名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 20:00:59 ID:???
>>970
972名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 20:01:32 ID:???
>>970
973名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 20:08:28 ID:???
>>970乙乙!

残りはゾイグラスレだけか、次スレ立ってないの。
規制さえなけりゃな・・・
974名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 20:24:48 ID:???
俺もさっきゾイグラスレ立てようとしたけどダメでしたよ
去年まではマイナーなプロパだったから何時も上手くいってたのになぁ
975名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 21:14:07 ID:???
>>903
あの頃はギーガーのコピーが流行してたな。
976名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 21:34:37 ID:???
今はどんな傾向のデザインが流行ってんのかわかんないな。
まあ、エンタメ系ばっか見てるからだろうけど。
977名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 21:37:25 ID:???
今はバンダイのドラゴンドライブみたいなドラゴンデザインが流行ってる。
マクファーレンのドラゴンシリーズがもうちょっと後に展開してたらもっと売れたろうに。
978名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:22:48 ID:???
新作でドラゴン型は当分でないだろうなぁ
979名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:27:03 ID:???
今度のアニメは新型ゴジュラスが普段はチビでマスコット的なキャラに、
戦闘時は巨大なドラゴン形態に変身するんですね。

わかります。
980名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:27:16 ID:???
ネオゴドスを黄色に塗ってヌンチャクをですね
981名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:27:25 ID:???
デカルトでは不満ですか
982名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:30:54 ID:???
>>979
戦闘形態になるにはパイロットがリボーンとか叫ぶのか
983名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:33:46 ID:???
>>936
俺はゴジラ立ちよりこっちの話をしたつもりだったんだけど
・・・もしかして反面教師的な意味で浅薄の知識をわざと演じているのか

えーとてめえの文章力の稚拙さを、こっちの知識の問題にしなさんなw
文章の意味つながらへんでしょ、
ほんと、聞きかじりの浅薄な知識振り回す馬鹿ってのは性質が悪いなぁ〜と

ゴジラ立ちも糞もサパーがカルノ系に見えたのは
単にあんたの感性の問題でしょ、明記されたわけではないわな
で、お前さんはそこから勝手にサパーがカルノ系復元図だと決め付け
「スタッフが古い図鑑でカルノ云々・・かっこ悪い」って、おい
お前、何の電波受信しているのよw
はっきり言っていい? お前気持ち悪いわ
984名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:34:29 ID:???
>>979
うわ〜、糞さむっ!
985名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:37:35 ID:???
>>979は埋めネタ
>>983-984は真性
986名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:38:20 ID:???
>>985
その埋めネタがセンスなくて寒い
受けると思っているんなら最悪だわ
987名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:40:56 ID:???
埋めネタに多くを求める奴ってどうなの
スレ立ても出来ない癖に声だけはでかい
988名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:41:28 ID:???
自信満々のオタの滑ったネタぐらい恥ずかしいもんはない
特にパロディとかだと最悪
989名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:41:48 ID:???
さむって言葉自体埋めに貢献してるのです
990名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:42:05 ID:???
また来てんのかこいつw
スレ終盤で言えば反論されないとでも思っているんだろうか
991名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:42:09 ID:???
>>987
ムキになるな
お前にセンスがないのはわかったから
992名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:42:12 ID:???
つか、GW厨暴れすぎだろう

HMM、ゾイグラ、リヴァセンスレで、まだ次スレ立ってないのに
雑談で埋め行為とか。
993名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:42:44 ID:???
>>990
次スレに持ち越してもOKよ
994名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:43:18 ID:???
1000ならセミ発売
995名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:43:46 ID:???
>>991
お前が言うなw
996名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:44:21 ID:???
>>1000なら新型ウルトラザウルス発売!
997名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:45:21 ID:???
1000ならクリスタルレーダーを失ったゴルヘックスが発売される
998名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:45:38 ID:???
>>995
言うのは勝手だろうが
999名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:46:20 ID:???
そんじゃ次に行くか
1000名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 22:46:25 ID:???
>>1000ならネオゴジュラス発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


       ミ☆             ミ☆
             ミ☆      ミ☆        ミ☆
         ミ☆       ミ☆    ミ☆
           ミ☆               ミ☆
          、        ミ☆           ミ☆
    _,-‐‐、_」〉              ミ☆
  _\,l  ´,,,,,,7 <もう戦えませんねぇギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/   \二E          し/⌒lJ
 |^  l⌒-,ノ            /⌒ '/」 <そうですねキングゴジュラスさん

ゾイド@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/zoid/