月刊ゾイドグラフィックス第3号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
組み立てた後アクションが楽しいゼンマイ動力キットと、ゾイドに初めて触れる人でもゾイドの事が分かる
冊子タイプのデータファイルがセットになっている「月刊ゾイドグラフィックス」を語るスレです

同梱されるキットは、1980年代に発表されていたゼンマイ式ゾイドを当時の仕様そのままに再現!
毎号ボーナスパーツが付いていて6号分集めるとジオラマセットが完成!

vol.1「ゴドス」vol.2「ヘルキャット」好評発売中
vol.2「マルダー」3月末予定

公式サイト ゾイドアルティメットウェブ
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/top.html
2名無し獣@リアルに歩行:2008/03/23(日) 22:43:43 ID:O3CTZWcQ
前スレ
月刊ゾイドグラフィックス (実質2スレ目)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1198686752/
前々スレ
月刊ゾイドグラフィックス
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1188015415/

発売予定(あくまで予定)
3月「マルダー」
4月「スネークス」
5月「ツインホーン」
増刊「ガン・ギャラド」
6月「ガイサック」
3名無し獣@リアルに歩行:2008/03/23(日) 22:43:47 ID:???
>>1
危うく重複スレ立てるところだったぜ。
4Vol.1 ゴドス 冊子の中身:2008/03/23(日) 22:44:33 ID:???
■ゾイド世界感解説
ゾイドとは?
 第1回「ゾイド誕生とゾイドの棲む星、惑星Zi」

惑星Zi ZAC年表
 第1回「古生代〜中央大陸戦争時代」

ゾイドの種類
 第1回「ティラノサウルス〜アロサウルス型」

■ゾイド機体解説
ヒストリー・オブ・ゾイド
 第1回「ヘリック共和国 量産型主力ゾイド ゴドス」

ゾイドメカニックファイル
 No.1「ヘリック共和国 量産型主力ゾイド ゴドス」

■ゾイド組み立て解説
 「ゴドスの組み立て方」

■特別掲載
ゾイド博物館
 第1回「商品開発デザインスケッチ〜共和国編」 (肉食恐竜型)
5Vol.2 ヘルキャット 冊子の中身:2008/03/23(日) 22:45:49 ID:???
■ゾイド世界観解説
ゾイドとは?
 第2回「金属生命体の生態」

惑星Zi ZAC年表
 第2回「大陸間戦争〜西方大陸戦争時代」

ゾイドの種類
 第2回「トラ〜ヒョウ型」

■ゾイド機体解説
ヒストリー・オブ・ゾイド
 第2回「ゼネバス帝国 高速戦闘用ゾイド ヘルキャット」

ゾイドメカニックファイル
 No.2「ゼネバス帝国 高速戦闘用ゾイド ヘルキャット」

■ゾイド組み立て解説
 「ヘルキャットの組み立て方」

■特別掲載
ゾイド博物館
 第2回「商品開発デザインスケッチ〜帝国編」(4足高速型)
6名無し獣@リアルに歩行:2008/03/23(日) 22:46:53 ID:???
■ゾイグラ候補の小型戦闘機械獣  残りはvo.7以降?(というか続くのか?)

RMZ-11 ゴドス★
RMZ-12 ガイサック ★
RMZ-20 バリゲーター
RMZ-21 プテラス
RMZ-25 スネークス ★
RMZ-27 カノントータス
RMZ-30 ダブルソーダ

EMZ-18 マルダー ★
EMZ-19 シンカー
EMZ-22 イグアン
EMZ-23 サイカーチス
EMZ-24 ヘルキャット★
EMZ-26 ハンマーロック
EMZ-28 ツインホーン ★
EMZ-29 シュトルヒ
EMZ-31 シーパンツァー
7名無し獣@リアルに歩行:2008/03/23(日) 22:51:43 ID:???
>>1

>>3
オレもオレもw

せっかく作ったし貼ろう。
8名無し獣@リアルに歩行:2008/03/23(日) 22:52:58 ID:???
■ゾイド世界感解説
ゾイドとは?
 第1回「ゾイド誕生とゾイドの棲む星、惑星Zi」
 第2回「金属生命体の生態」
 第3回「戦闘機獣の誕生」

惑星Zi ZAC年表
 第1回「古生代〜中央大陸戦争時代」
 第2回「大陸間戦争〜西方大陸戦争時代」
 第3回「暗黒大陸戦争 ネオブロックス時代」

ゾイドの種類
 第1回「ティラノサウルス〜アロサウルス型」
 第2回「トラ〜ヒョウ型」
 第3回「カタツムリ ワイバーン型」
9名無し獣@リアルに歩行:2008/03/23(日) 22:53:18 ID:???
■ゾイド機体解説
ヒストリー・オブ・ゾイド
 第1回「ヘリック共和国 量産型主力ゾイド ゴドス」
 第2回「ゼネバス帝国 高速戦闘用ゾイド ヘルキャット」
 第3回「ゼネバス帝国 支援砲撃用ゾイド マルダー」

ゾイドメカニックファイル
 No.1「ヘリック共和国 量産型主力ゾイド ゴドス」
 No.2「ゼネバス帝国 高速戦闘用ゾイド ヘルキャット」
 No.3「ゼネバス帝国 支援砲撃用ゾイド マルダー」

■ゾイド組み立て解説
 「ゴドスの組み立て方」
 「ヘルキャットの組み立て方」
 「マルダーの組み立て方」

■特別掲載
ゾイド博物館
 第1回「商品開発デザインスケッチ〜共和国編」
 第2回「商品開発デザインスケッチ〜帝国編」
 第3回「商品開発デザインスケッチ〜未商品化編」
10名無し獣@リアルに歩行:2008/03/23(日) 22:54:19 ID:???
■月刊ゾイドグラフィックス  1,890円

Vol.1 ゴドス     .07年12月 発売中
Vol.2 ヘルキャット 07年12月 発売中
Vol.3 マルダー   08年03月 発売予定
Vol.4 スネークス  08年04月 発売予定
Vol.5 ツインホーン .08年05月 発売予定
Vol.6 ガイサック  .08年06月 発売予定

■月刊ゾイドグラフィックス増刊  5,250円

増刊.1 ガン・ギャラド 08年05月 発売予定
11名無し獣@リアルに歩行:2008/03/24(月) 05:34:41 ID:???
>>1 小津。
マルダー待ち遠しいよ〜。あと4日?5日だっけ??
再販組より出荷遅いんだよね?じらすぜちくしょう。
12名無し獣@リアルに歩行:2008/03/24(月) 18:47:50 ID:???
■月刊ゾイドグラフィックス増刊  5,250円 

増刊.1 ガン・ギャラド 08年05月→08年06月に変更
13名無し獣@リアルに歩行:2008/03/26(水) 12:49:42 ID:???
このまま注文が少なくなって
イベント限定売りになったガクブルだな
14名無し獣@リアルに歩行:2008/03/26(水) 12:53:25 ID:???
一部地域でフライング発売による殲滅戦が開始されたもよう

各員気を引き締めろ
15名無し獣@リアルに歩行:2008/03/26(水) 12:57:26 ID:???
店に入荷しないと思ったらスデにフライングで全部狩られてましたw
みたいな展開になったら笑うしかないな。
16名無し獣@リアルに歩行:2008/03/26(水) 14:23:59 ID:???
久し振りに展開される心理戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17名無し獣@リアルに歩行:2008/03/26(水) 17:04:00 ID:???
ゾイドコアで予約復活
18名無し獣@リアルに歩行:2008/03/26(水) 18:34:30 ID:???
ガセネタかよ
19名無し獣@リアルに歩行:2008/03/26(水) 19:30:39 ID:???
20(^^)エヘヘ:2008/03/26(水) 21:03:05 ID:???
ウラタロス
21名無し獣@リアルに歩行:2008/03/26(水) 21:35:38 ID:???
>>19
もう売り切れか。
22名無し獣@リアルに歩行:2008/03/26(水) 22:47:38 ID:VMigyS4f
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★21

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206526794/
23名無し獣@リアルに歩行:2008/03/26(水) 23:03:10 ID:???
>>19 
今見たら予約わずか

まだの人いそげ。
俺はさっきあみあみからメール来たぜ。
24名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 01:49:16 ID:???
マルダー買ったんだけど
ヘルキャットと違ってシールに光沢があるんだが
旧版でもこうだったの?
25名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 04:07:13 ID:???
マルダーのコクピットはちゃんと赤だった?
銀だったりしないよね?
26名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 08:51:08 ID:???
>>25
安心すれ。ちゃんと赤だw
しかしゼンマイ弱くて進まない…みんなはどう?
27名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 09:22:08 ID:???
うちの当時もののゼンマイが欠品だから
頼もうとしてたんだがヘタレ?
28名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 09:23:43 ID:???
え?
さすがタイヤ付きと感じて、いままでにないくらい、長い距離進んだが…

殻がきちんと合ってないのでは?
29名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 09:50:39 ID:???
前スレ1000オメw夢が叶ったな。
30名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 10:10:02 ID:???
開店早々のビッグ有楽町でモンハンの行列かきわけたら、まだ未入荷だった…

仕事サボって来たのにorz

秋葉に出て捜索するわ
31名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 10:33:50 ID:???
>>30
そりゃ残念だったね。頭痛が痛くなるわ。
32名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 10:36:54 ID:???
>>30
マジか・・・お昼に池ビック行こうと思ったんだが・・・もうちょっと待つか。
ガンプラなら昨日の夕方には並んでる日程なのに。
情報アリガト。
33名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 11:40:35 ID:???
うちの近くのビッグではモンハン効果で開封してないだけで
実際は店員注文で出してもらえて既に狩られてた罠

ザラスにいれてくんないかなー
34名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 11:44:49 ID:???
ちなみに1カートン何個入り?
2カートンは欲しいんだけれど(箱狙いで)
35名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 12:02:00 ID:???
>>34
氏ね
36名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 12:11:45 ID:???
>>35
HAYAKUSHINE
37名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 12:56:37 ID:???

手前が氏ね
38名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 13:03:07 ID:???
>>36
HAYAKUSHINE
39名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 13:17:11 ID:???
>>34
箱だけもらってきなよ。
40名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 13:25:45 ID:???
そんなみっともない事出来まい
41名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 13:28:15 ID:???
昨日ヨドで買えた俺はラッキーだったようだな
再販デカ物組の陰に隠れて見逃すとこだった
42名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 13:40:10 ID:???
池ビック東口
売場はEVOとかと同じでかなり奥の方。一時半の時点で残3。
店員も「在庫は少ない」と言っていたから>>32は急げ!
43名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 13:40:11 ID:???
群馬のどっかで売ってませんか
とりあえず前橋のヤマダ電機を攻めるつもりだが
44名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 14:23:56 ID:???
そうか!デスザウラーとか並んでたんだから当時に入荷か
別に入荷するとばかり思って昨日スルーしちまったよorz…
45名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 14:27:21 ID:???
またこれは、4で増産して
在庫積むパターンだなー
46名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 14:52:27 ID:???
4が象さんなら
47名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 14:59:02 ID:???
4と5が逆ならなぁ


ヤマダ電機にゾイグラはいるの?
48名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 15:36:55 ID:???
いないよ。
49名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 15:38:09 ID:???
ゾイドグラマラス
50名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 16:08:10 ID:???
俺の中ではスネークスこそこのシリーズの本命なんだけどな
無限に繋げられるキットの特性からして複数買いする人も少なくないと思うけど実際にはふたを開けてみないとわからないのがゾイドだからな
5130:2008/03/27(木) 16:20:22 ID:???
秋葉のヨドバシでまたモンハンの客をかき分けてなんとか入手
レスくれ人ありがとう
そのまま仕事サボって帰宅しましたよ(爆)
っていうか>>31の指摘どおり、
頭痛がかなり酷いから仕事早退したんだけどな。

>>33
有楽町ビッグではちゃんと店員に聞いたうえで未入荷って話だった。
一応今日中には入る…とも言ってたけどね。
もう夕方だし入ってるかもね。
52名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 17:59:05 ID:???
有楽町ビックは入荷遅いな…シールドMk2は昼過ぎには入荷してたのに。
先に池袋ビック行っときゃ良かったよ。>>42を見る限りもう残って無さそうだが。
53名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 18:08:52 ID:???
池ビクついさっき行ったけど山積みだったよ。補充されてるんじゃね?
54名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 19:11:36 ID:???
有楽町ビックにも入荷してた。シールドMk2共々かなりの量有り。
マルダーの金型、結構キちゃってるね…。
55名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 20:01:08 ID:sK5kyQ7N
秋淀で再販ゴルドスと一緒に確保した俺参上!

秋淀も18時時点で残り10個ちょっとだった。
一人で5個以上抱え込んでいたオサーンが居たがあんなにどうする気なのだろう……。

まさか、転売?
……まさかねぇ……(汗
56名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 20:06:01 ID:???
転売だろうとなかろうとそういうのはやだな
こっちが買えなくなる恐れがある
57名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 20:14:02 ID:???
所詮、この世は弱肉強食。

しかたあるまい。
58名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 20:16:38 ID:???
ゾイドはナマモノ
59名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 20:25:51 ID:???
だから買い手は泣く泣く乞食根性出すとな
60名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 20:35:52 ID:QJ2LSHPo
ナマモノすぐる
>>54
俺が買って残1だぜ
61名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 20:39:17 ID:???
そしてタカトミゾイド部はナマケモノ
62名無し募集中。。。:2008/03/27(木) 21:23:39 ID:PJYucSVm
近所の玩具屋一個しか入荷してなかった
63名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 22:05:31 ID:DcFol1qP
楽天のショップ数店で注文再開してるから、買いそびれた人は通販の方がいいんじゃね?
6432:2008/03/27(木) 22:06:59 ID:???
>>42
アリガト。19時ごろ行ったら池ビク見当たらず。
放浪のあげく入荷遅いとうわさだた有楽町で20時ごろゲト。
オレとって残り4だた。>>60のちょっと前だったのかな。
その後再販デス求めて寄った秋淀はすでに見当たらんかったから、
やっぱどこも入荷少ないのかね?都会だからってうかうかしとられんのぅ。
65名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 22:33:56 ID:???
未発送の商品:
配送予定日: 2008/3/28 - 2008/3/30

* 1 点 ZOIDS 月刊ゾイドグラフィックス VOL.3 マルダー
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

まだ発送されない・・・
66名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 22:34:47 ID:???
マルダー買ってきた。
箱開けて、銀色の殻の部分のウエルドラインにフイタorz
67名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 22:35:56 ID:???
>>63
サンクス、買えたよ
ヤフーでも売ってる所あるね
68名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 22:36:02 ID:???
買えた・・・ よかった・・・
閉店間際に駆け込んだ地元のビックGJ

しかし発売日に店頭で買えないなんてことが今でもあるなんて
最初あせったよ
69名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 00:01:49 ID:???
この勢いだとギャラド発売時はかなりの激戦か?
それとも高いからあんま売れないか
70名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 00:04:38 ID:???
ゾイダーにとって高いとかあんま関係ないような・・オクとかめちゃくちゃだろ
71名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 00:14:06 ID:???
マルダーは予約締めるの早かったからねえ
自分も予約し損ねて焦ったよ
72名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 00:15:17 ID:???
マルダーは久々の新復刻の複数買いに
品薄感が一部コレクタを煽って
買占めに走らせてるから瞬間風速は早いな。

タカトミは管理化の通販サイトを持っているんだから、
もう少し早めに予約を取って、コアな人が何個買いするか
様子を見てから、生産してくんないかなー
73名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 00:35:42 ID:???
今回はちゃんと様子見て作った感じがする
というか下手に作りすぎても余るんだからこれでもギリギリじゃないか
74名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 00:46:31 ID:???
骨ゾの最初のより少なくて、NBダークホーンぐらいの数かな
75名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 01:28:41 ID:???
>>70
だとするとギャラドも争奪戦だな
76名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 01:32:30 ID:???
ギャラドはまだ予約できるね
77名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 10:14:14 ID:???
すまん >>55 の人が抱え込んで他のは漏れと別の友人の分も代理で
捕獲してもらったからです

18時時点で残り10個だったら18時に就労時間終了の会社員は
残ってる時間までには到底たどりつけないんです。
78名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 13:51:24 ID:???
>>72
>一部コレクター
一部テンバイヤーだな
79名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 14:16:35 ID:???
品薄感なら良いが実際に数量的にヤバイんだから
地方の友人とか居る人間は複数かうだろ

改造コンテスト用にも必要だしな。
80名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 15:02:54 ID:???
聖地たる秋淀さえや一夜持たずに陥落とは
ドンダケ〜

ギャラドは川茶で買って2個目も買う予定だったから
予算的に6体くらい買っても損した気にはならなそうです。
81名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 18:35:05 ID:???
このゾイドジャンキーどもめ
82名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 18:56:58 ID:???
僕の地元はビクも大型模型店も駄目です
明日はザラスに遠出しようかと思うがそもそも上記の店舗も含めて入荷してるのかすら怪しい
83名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 19:05:50 ID:???
少なくとも今日入荷してない地域はないよ
24日ぐらいに入荷してる店もあったし、普通に売り切れだよ
84名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 19:28:11 ID:???
リア店諦めて楽天で買ったら残り1個だったみたいで買った直後に売り切れ表示が出た
あ、あぶねぇ、あぶねぇ
85名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 19:31:50 ID:???
konozamaのパターンだな
86名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 19:38:43 ID:???
>>85
不安にさせないでくれぇ
87名無し獣@リアルに歩行:2008/03/28(金) 19:41:29 ID:???
konozamaからマルダーキタコレ。
なんだかんだ言ってもキチンと梱包されてるので今のトコ信頼してる。
ゲームもたまにフライングあるし。
88名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 02:37:15 ID:???
>>82
ザラスなら電話で在庫確認してから行くとヨロシ

ただザラスはいける範囲で10店舗ほど電話で在庫確認したけど
再販含め、そもそもゾイグラは扱ってもいないって店しかなかったけどね
89名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 02:45:20 ID:???
まあザラス店員は適当な奴が多いけどね。
90名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 03:00:17 ID:???
1、2を入荷しなかったんだからザラスは扱ってないだろ
91名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 10:36:16 ID:???
今までゾイド博とかでショーケース越しにしか実物見たことが
なかったんで、今回初めてマルダーを手に取った。
これは凄い。動きがモルガに匹敵する傑作ではないか。
それにあのカタツムリで移動砲台ってセンスにも唸る。
パイロットフィギュアが1個だけなのが勿体無いな。
2つ付いてればあの隠し砲座にも座らせられるのに。
とりあえずゼネメモの銀兵士を乗せてみた。
小型で完全な2人乗りって珍しい気がする。
92名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 12:03:30 ID:???
マルダーが120kmで走ってきたら嫌だな
93名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 13:14:21 ID:???
マルダー?ただのカタツムリでしょ(笑)
94名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 13:48:17 ID:???
>>92
コーナーでドリフト
95名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 15:35:10 ID:???
今朝淀の通販で注文。状態がメーカー取り寄せになってるが
大丈夫かこれ・・・入荷できませんでしたとか無しだぜ?
96名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 16:29:46 ID:???
>>94
失敗し激突
97名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 16:57:37 ID:???
>>96
横になって起き上がれない
98名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 18:27:41 ID:???
マルダーちょっとした激戦になってるね。
こりゃシーパンツァーが決定したらエラいことに。
99名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 19:25:23 ID:???
ツインホーンも同じような事になると思う
マルダーも1月ぐらいまではどこでも余裕で予約できたし
100名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 19:27:39 ID:???
マルダーなんかちょっと前までシーパンツァーの陰に隠れて目立たなかったのにな
101名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 19:56:00 ID:???
昔帝国軍のパイロットって金色じゃなかった?
102名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 20:03:27 ID:???
何でそんなデタラメ言うん?
103名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 20:08:23 ID:???
うり覚えにもほどがある
104名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 20:34:38 ID:???
金メッキの兵士ですが・・・なんかある?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126786237/l50
105名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 23:48:07 ID:???
で、結局お前らマルダー確保できたのか?
106名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 23:54:10 ID:???
>>105
昨日注文したんでそろそろ届く予定。
107名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 23:57:19 ID:???
いいえ。
108名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 00:05:01 ID:???
単純瞬間湯沸かし機が釣れててワラタ
2ちゃんねらの癖に耐性無いな
109名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 00:44:55 ID:???
>>108
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、


          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
110名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 00:49:06 ID:???
それも釣りのつもりか?w
111名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 00:54:55 ID:???
ト=男性器
>゚++<=魚 

つまりウォディックを再販して欲しいと言う暗号ですね
わかります
112名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 00:57:54 ID:???
ダブルソーダーちんちんちん
113名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 03:52:35 ID:???
>>109
なつかしいコピペ。
114名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 04:39:40 ID:???
>>111
今なら擬人化して「魚音ディク」だな
音兵器繋がりで
115名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 06:50:33 ID:???
そういや次の新型が魚の後継っぽいねぇ
水の中で泳がせられるといいんだが
まぁその前に増刊でもなんでもいいからゾイグラで復刻を
116名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 11:31:03 ID:???
新型?
117名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 15:27:24 ID:???
今月の電ホ参照
118名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 15:52:58 ID:???
まだ電穂にゾイドの記事があったのか…
119名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 15:59:10 ID:???
寧ろ電穂にしかないと言った方が正しい。
ついにHJではゾイド記事がなくなった。
120名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 16:32:53 ID:???
今回のゾイグラ、ホバーカーゴがマルダーの亜種って
設定、む、無理がないか!?
後付だろうどう考えても。
121名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 16:47:20 ID:???
いやはじめからあったんじゃない?
ホバーカーゴ作るときに、マルダー手本にしたんじゃないかな。
122名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 16:49:59 ID:???
ホバーカーゴ=アフリカマイマイ
123名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 16:55:15 ID:???
マルダー手本にっていうか野生体が同じってことじゃないの
124名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 17:10:17 ID:???
超大型種の野生体がいたんだろう多分
125名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 17:43:26 ID:???
>超大型種の野生体がいたんだろう多分
ででんでんでんでんでん!
126名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 17:46:52 ID:???
うずまきの呪いで、大型野生ゾイドがカタツムリ型に変化して・・・
127名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 18:55:01 ID:???
>>119
HJはあるときとないときがなかった?
だから多分タイガー発売されればなんかあると思うけど
128名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 19:13:55 ID:???
だから共和国領にいたマルダー野生体が大異変後に進化しちゃったって話だろ
なにげに今回の冊子はモルガとマルダーが民間で使われていたものを転用したことや
ある時期(雨季か?)に大量発生するタイプの生物だってわかったのが面白かった
129名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 19:22:16 ID:???
ある程度予想ができる恐竜や4足哺乳類にくらべて
今回の記事は面白みがあったよね
ヘビやサソリの冊子がちょっと楽しみになってきた
130名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 20:10:31 ID:???
ヘビかサソリだと、例のアニメオリジナルのディグまで繋がるかもなw
131名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 20:31:26 ID:???
バイクみたいにサイドバッグついたモルガに萌えた
132名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 20:31:37 ID:???
>>130
どうも小プロと手が切れたようで
今回の年表にもフュザ&ジェネの記述が全く無かったので、それは載りそうにないな
いや、スゲー見てみたいんだけど
133名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 21:09:15 ID:???
>>128
共和国領というか、中央大陸が全部共和国の領土だから、
旧ゼネバス帝国領の野生ゾイド生息地 メトロゲージ・ダイガーゲージに住む
野生ゾイドも全部共和国のものとして使用できる。共和国トラ型とか、
共和国コング型とかも作れたんだろうけど、まぁ軍事予算縮小してたからね。
134名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 22:40:52 ID:BL5+mgE3
・野生体マルダーは定期的に大発生するらしい。
・マルダーは野生体に重奘コクピットモジュール(共通パーツ)と武装追加
 するだけで戦闘ゾイドになるらしい。

・マルダー養殖拠点が共和国に破壊されたので戦闘用マルダー生産停止

・・・・・?
野生マルダーつかまえてモルガ工場なりシンカー工場なりで頭付け替えれば
よくね?
135名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 23:24:30 ID:???
その時点でそこまでの手間と予算かけて
生産するようなゾイドじゃなくなったって事じゃないの?
136名無し獣@リアルに歩行:2008/03/30(日) 23:26:08 ID:???
>>133
言葉足らずだったな
もとからの共和国領にいた野生体が進化したという話だ
137名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 00:27:20 ID:???
>>134
・マルダー養殖拠点が共和国に破壊されたので戦闘用マルダー生産停止

野生のマルダーもう一回捕まえて戦闘ゾイド化すればいいんじゃね?
工場施設なんて別に作ればいいだけの話。
それにガイロス帝国が西方大陸戦役でカタツムリ型のランディングシェル量産してるから、
ニクス大陸や西方大陸にも野生カタツムリ型ゾイドはいる。いざとなれば
暗黒大陸から野生カタツムリを輸入すればいいんだよね

…って、マルダーにそんな手間かけるならレドラーやウォディック輸入するなw
138名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 01:08:19 ID:???
>>133
コング野生体は臆病なので
兵器化するには本来の気性を抑え込む必要があり
それが共和国的ゾイド思想に悖るという設定があったねえ
139名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 03:28:27 ID:???
>>137
兵員の輸送、遠距離からの支援、破損ゾイドの回収と
マルダーならではの役割がある模様。
ゾイド輸送に特化したグスタフとはちと性質が異なる。あと多分生産性も。

コアボックスで見飽きた古代ゾイド人の磁石でゾイド捕獲説明から
何年もたってるんだから、捕獲技術も上がってるだろうに・・・
帝国の敗因はマルダーをあっさり見限ったからに違いない。
140名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 03:39:26 ID:???
ヲタク丸出し
141名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 03:40:27 ID:???
っていうか、なにも磁石使わなくても
アイアンコング繰り出して摘んでもって帰ってくればいいんだよねw
142名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 08:32:55 ID:???
つか、マルダー好きで買ったのに
「元々間に合わせの急造品だったので早々に退役した」
なんて悲しい事書かないで欲しいもんだ。
143名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 09:03:15 ID:???
>元々間に合わせの急造品だったので早々に退役した
そしてその後釜に海パンが納まるんだな?
144名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 09:14:22 ID:???
>>138
>コング野生体は臆病なので
>兵器化するには本来の気性を抑え込む必要があり
>それが共和国的ゾイド思想に悖るという設定があったねえ

コングにそんな設定あったっけ?
驚いて腰を抜かすようなゴルゴドス(ステゴサウルス)を
50年も使ってる共和国に言われたくないなw

>>142
ゾイグラの作者、プロイツェンの逆襲読んでないぞ
P72 マルダー解説
「ゲルダーよりやや後、旧ゼネバス帝国で使用された陸海両用の小型砲撃ゾイド。
 当時、カノントータスとライバル関係にあり、再生産されれば現在でも
 十分戦力になり得る機体である」

シーパンツァーの方が全ての性能面で優れてるみたいだけど、
コストでは圧倒的にマルダーの勝利だろうな。
145名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 09:20:09 ID:???
写真のCGの質が何年か前のレベルと比べて下がってるように思えた
発注先が変わったのかな?ゴドスやキャットではどうだった?
146名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 11:35:03 ID:???
マルダーの後継機は輸送はグスタフ
自走砲としてはシーパンなのか

まあカノントータスに比べるとマルダーは戦力的にちょっと厳しいかもね
147名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 15:45:26 ID:???
マルダーの通販は全滅だね
Amazonで2個入手したけど
148名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 16:48:02 ID:???
>146
バトストには、カノントータスの項に「マルダーが好敵手」と書いてあるのにヽ(`Д´)シ)))w
149名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 18:58:09 ID:???
>>144
>コングにそんな設定あったっけ?

ソースはアートスタチューのシクレ・コング野性体
その主張が偽善的に感じたのは同意だw
150名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 19:14:57 ID:???
あー、あのガイロスカラーのコング野生体ねw
ありえねーwww
151名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 19:58:13 ID:???
霊長類なめんな
152名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 20:43:00 ID:???
>>144
小学館バトストとゾイグラはパラレルだから
あんま問題なくね?
153名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 21:16:24 ID:???
そうだぞ。
なんせ逆プのマルダーはセンサーからビームを撃ってるからなw
154名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 21:43:55 ID:???
どっちも平地でしか運用無理っぽい足回りで回避能力もあまりなさそうだし、
1vs1なら旋回砲塔持ってないカメが照準にもたついてる間にマルダーがミサ撃って勝つと妄想
多vs多なら威力に勝るカメがとりあえず数撃ちゃ当たる的に横一列で大口径ビーム撃って圧勝と妄想

スレ違いスマソ。
155名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 22:35:30 ID:???
ガンギャラド、発売延びたんだね…
156名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 22:46:11 ID:???
mjd?
157名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 23:08:18 ID:???
amazonで本当に買えるのだろうか・・・
不安になってくる
158名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 23:10:37 ID:???
1個なら大丈夫じゃね?
複数購入した人は確実にこのざまだろうけど
159名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 23:13:58 ID:???
>>158
ギャラド3つ予約した・・・^^;
160名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 23:14:52 ID:???
先週金曜発売のブキヤライガー1個しか注文してないけどまだ何の音沙汰も無いよ尼
161名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 23:23:15 ID:???
>>154
マルダーは移動砲台、シーパンは多脚戦車ってイメージだな
162名無し獣@リアルに歩行:2008/03/31(月) 23:48:39 ID:???
>>159
^^;
163名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 00:09:54 ID:???
>>161
シーパン早く来てくれ!と言いたい所だがあれも旋回砲塔ないよねw
脇腹の弱さが尋常ではない。
多脚だから方向転換速そうなのと
横に付いてるのがミサっぽいので多少救われる^^
164名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 07:10:59 ID:???
メガトプロスの没画稿に見覚えがあると思ったら
サイクロプスβじゃないか
165名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 08:26:58 ID:???
サイクロプス弐式な
166名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 09:57:55 ID:???
>>144
そのマルダー解説、シーパンツァーと混同してないか?
カタツムリ型で陸海両用はねーよ。
167名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 11:56:15 ID:???
横に付いてるのが魚雷でコクピット後方のが対地ミサイルだよな>シーポン
168名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 13:10:06 ID:???
やっぱ確実に手に入れようと思うんならハピネット使ったほうが良いかな?
169名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 13:59:05 ID:???
油断してたらマルダー買えなかったよ。
170名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 15:05:11 ID:???
俺も…
あーなんかもういいや。
171名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 15:43:49 ID:???
俺ツインホーンの発売日は会社有給取るんだ。
172名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 16:12:47 ID:???
>>171
それリストラフラグですよ……
173名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 17:59:25 ID:???
販売総合スレに再生産情報でてるけど、
ホントかどうか・・・・。
174名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 18:24:34 ID:???
>>173
                             ↓
418 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage ウソうさ] 投稿日: 2008/04/01(火) 17:29:28 ID:???
マルダーはトミーの発注ミスで製造数が極端に少なかったらしい
来月のスネークス発売と同時に再製造分を販売するってさ
175名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 18:29:12 ID:???
>>174
今日は4/1だからメ欄のそれが本当かどうかは分からない。
176名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 20:04:42 ID:???
いつもの虚言癖君だろ
177名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 22:55:18 ID:???
>>166
まぁクジラ型が空飛ぶ世界だし
178名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 23:18:35 ID:???
>カタツムリ型で陸海両用はねーよ
お前はホバーカーゴの存在を完全に忘れている


だがバトスト版が潜行可能かは知らん
179名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 23:36:40 ID:???
ゾイドサーガだと浅瀬は通れたけど海は無理だったな<ホバーカーゴ
180名無し獣@リアルに歩行:2008/04/01(火) 23:56:23 ID:???
潜水可能というより、ホバーで浅瀬やちょっとした川なら
渡れるということじゃないのか? 潜水可能というのはちょっと信じられない
181名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 00:02:27 ID:???
>>180
>ホバーで浅瀬やちょっとした川なら
ファンブック見る限り、海も大丈夫でしょ。
まあ潜水は無理だと思うけど。
182名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 04:30:27 ID:???
ヒント:カツムリと海水
183名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 09:05:08 ID:???
ナメゴンは溶けてたな
184名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 17:11:37 ID:???
でもトライアングルダラス抜けてるんだよな…
185名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 17:57:43 ID:???
かたつむりは元々海に住んでたものの変異体なので
海に住んでいるものもいる

そしてゾイド星のかたつむりが塩に反応するとは何処にも書いてない。
186名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 18:16:34 ID:???
187名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 18:38:17 ID:???
奇跡的に定価で売ってるとこ見つけたけど
俺がさっき注文したからなくなったかも知れん
188名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 18:40:52 ID:???
と思ったらなくなってた
189名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 18:48:33 ID:???
ツインホーンはヨドバシで30個とか予約しとくべきかな。
190名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 19:13:50 ID:???
本当に死ぬほど好きなんだなw
191名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 19:16:51 ID:???
ゾイダーはなるだけ大量購入して
各店舗のゾイドからの撤退を阻止する使命もあるんだよ
192名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 19:27:13 ID:???
前にゾイドコアのアドを張ったものだがアレのおかげでどれぐらいの難民が救えたのか知りたい…
193名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 19:27:45 ID:???
いやいやガチで欲しいだけだ

カメだけ改造しつづけたり
ゴドスだけ部隊編成しまくったりと

キングタイガー戦車を20個とか組み立てて並べるのと
違いはないぞ、ザクだって何10年も前から20体くらいは
普通に集めてた奴らがいつの時代もいるものだしなぁ
194名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 19:28:05 ID:???
尼で100個以上復活してるがな
195名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 19:31:11 ID:???
>>194
注文できた!
ありがとう!
196名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 19:31:40 ID:???
>>182は何で塩かけると死ぬか理解してないバカ
197名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 20:42:02 ID:???
>>194
注文可能になったらお知らせメールがくるはずなのに何の音沙汰もなかったな。

konozamaめ
198名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 20:57:54 ID:???
初めてゾイグラ勝ったがこの無駄なデカさとパーツの見える構造はいいなぁ
興味の無い1と2弾も欲しくなってくるから困る
199名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 21:34:10 ID:???
いやいや、無駄なでかさはイランだろ・・・
200名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 21:53:53 ID:???
>>194
この様くさい
201名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 22:17:55 ID:xHH/6Utt
っていうかアフィリエイとって貼り付けられてる商品だけ
じゃなくそのリンクで飛んでから24時間以内に買っちゃうと
こいつらに金が行くのなすげーむかつくし!
最近は何も使わんブログにアフィリエイとつけてそこ踏んでから
買い物するようになった。
202名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 22:19:48 ID:???
クッキー捨てても駄目なの?
203名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 22:22:25 ID:???
何で唐突に関係無い話をと思ったらコピペか
204名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 22:24:55 ID:???
アマゾン今焦ってマルダー買わなくてもゴドスとかヘルキャットみたいにいつでも買えるんじゃないの?
205名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 22:29:46 ID:???
仮に後で買えても転売業者のボッタ値だろうけどね
206名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 22:30:19 ID:???
とりあえず
再販の可能性は低いから
欲しい人・今後欲しくなりそうな人は
在庫あるうちに買っとくべきじゃないかな
207名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 22:45:10 ID:???
>>203
うん、みんなにもこの事実を教えようと思ってさ
208名無し獣@リアルに歩行:2008/04/02(水) 23:03:20 ID:???
>>204
それはないんじゃない?
Vol1もVol2も予約の時からずっと在庫999個のままだったし
209名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:07:18 ID:???
Amazonの在庫数は信用ならんけどね
在庫1とか書いてあるからあわてて買ったら
その後まだ在庫1だったことあるし
210名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:24:52 ID:???
アマゾンでマルダーをコノザマ覚悟で四個注文してみた
211名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:32:37 ID:???
>>210
楽勝、楽勝
おれも改造用、レストア用に3個購入
212名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:33:34 ID:???
尼のマルダーあと5個
213名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:34:24 ID:???
>>209
その逆のパターンが多すぎて嫌になる
所謂konozama
214名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:37:18 ID:???
尼のマルダー確定メール来た人いますか?
7時ぐらいに買った奴がまだ来ない、このざまですかね
215210:2008/04/03(木) 00:42:41 ID:???
>>214
携帯で注文してメールはパソコンに届くようになってるから分からんが、ログインしたら、まもなく発送になってた。
参考にならないかもしれないけど一応。
216名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:44:46 ID:???
注文数は一個ですか?
217名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:45:32 ID:???
あと3個
218名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:46:31 ID:???
そういや昔尼でザラス限定のはずの再販組を注文したら
ちゃんと届いたという事があったねぇ
219名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:46:58 ID:???
>>214
4個でしたか
自分も間もなくなんだけど支払い案内メールが来ない
220名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:47:50 ID:???
ラスト1
221名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:48:04 ID:???
コノザマって予約ショートとか予約放置で新規注文受付とか予約被害の言葉かと思ってたけど
222名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:48:26 ID:???
売り切れオメ
223名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:51:30 ID:???
彼女にちんこもぎられた
滅茶苦茶しやがる
224名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:52:10 ID:???
誤爆ソーリー
225名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 00:53:00 ID:???
>>209
そんなの誰かが注文キャンセルしただけじゃん
226名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:29:45 ID:???
がーーーん!!!!
もっとかっときゃよかった!!!!!!!!!!
227名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:31:01 ID:???
100個とか一瞬かよ
228名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:32:46 ID:???
買えなかった人は週末にもう一回ぐらい入荷あるかもしれないから張っとけば
229名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:33:08 ID:???
いやたぶん100個はなかったんだよ
230名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:35:39 ID:???
俺が見た時は100個以上あったよ
ずっと張ってたがだいたい5分に1個ペースで売れてたかな
ラスト20個を切ったあたりから急にペースが上がってワロタw
231名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:36:26 ID:???
またいつでも買えるさ




転売屋からwwww
232名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:41:35 ID:???
>>230
個数なんてどうやって調べるの?
233名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:43:24 ID:???
>>231
そこまで買ってないわけではないけど
悔しいなあ3個じゃあ一個レストア、1個改造、1個素組で未開封のこせないもんなあ・・・
最悪・・・
234名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:44:42 ID:???
>>232
カートに999個ぶちこめば見れるよ
235名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:45:40 ID:???
>>233
カートン売り(12個)してるとこ知ってるけどさすがにそこまではいらないだろうなw
236名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:49:53 ID:???
>>235
まじで?
さすがに12個は多い気もするが
本当は2個レストアして4つ位改造したいから
そのくらいあってもそれほど問題はないんだは
教えてくれないですか?
237名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:52:33 ID:ZvScGrh2
>>234
ありがとうってかお前がそれやると
買えない人とか出るんじゃねえの?
238名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:55:10 ID:???
カートに入れただけじゃ買ったことにならないよ
俺もカートに入れてうかうかしてたらなくなった・・・・ orz
239名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:58:20 ID:???
>>238
ええ!?でも自分の分は確保したんだろ?
まあ、買わなかったのは節約と考えたほうがいいのかね
240名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 01:58:21 ID:???
>>236
http://maruzen-toy.com/cgi-bin/goods.cgi?id=ZO-1043
がーこっちも売り切れてた
力になれずすまん
昨日見た時点では残ってたんだが・・もうダメポ
241名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 02:00:35 ID:???
>>240
いやいや、サンクス
こんな店があったことを知っただけでもよかったよ
まあ、必要分は買えたんだし気持ち切り替えて寝るは
242名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 02:01:37 ID:???
他の再販品も30〜35%で売ってるな
いいとこ知った
ザウラー4個買っちゃおうかな
243名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 03:37:18 ID:???
ケース買いがデフォであるところが素敵だなw
244名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 04:22:57 ID:???
ギリギリ15000円を超えさせるために
http://maruzen-toy.com/cgi-bin/goods2.cgi?id=DG-016
と一緒にゾイド買った俺・・・
245名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 09:49:52 ID:???
>>240
おま・・俺の穴場晒すなよ・・・・・
246名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 11:02:02 ID:???
次回スレたいに確定か
かわいそうにな…ヨドコムも追加されてしまうけれどな
247名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 12:49:02 ID:???
何だ手前
248210:2008/04/03(木) 14:35:08 ID:???
amazonからマルダー発送メールキタ━━(゜∀゜)━━!!
249名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 16:26:58 ID:???
>>248 オメ。
250名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 17:28:12 ID:???
尼使うの初めてなんだけど
最初に2個注文して、追加で1個注文したら
別々に配送されてくるんですか?
251名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 17:56:27 ID:???
常識的に考えて別々
252名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 18:01:47 ID:???
あざーす
253名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 19:11:34 ID:???
歳幾つだよw
254名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 19:21:43 ID:???
御歳62歳になります
255名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 19:41:51 ID:???
ところで尼のゾイグラ1、2いつ安くなったの?
今の今まで気が付かなかった
256名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 19:42:46 ID:???
昨日は高かったから今日
257名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 22:24:53 ID:???
そう思えば
ZOIDS へリックメモリアルボックス II 1983-1984が昨日まで999個カートに入れれたのに
今日は品切れになってる・・どうなってんの?
258名無し獣@リアルに歩行:2008/04/03(木) 23:31:06 ID:???
>999個
ある日、近所の池に大量のフロレシオスが。
259名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 00:19:02 ID:???
>>227
アフィで記事立てするブログとかあるからな…
260名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 01:43:42 ID:???
マルダー貴方狩られてるのよ
261名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 01:47:04 ID:???
サマーボーイのブログか
262名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 14:05:17 ID:???
マルダーを十個以上買った人っているの?
俺はアマゾンで二個予約+アマゾン在庫復活事件で四個入手した。
263名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 14:12:56 ID:???
二十個注文してた奴と18個買ったやつなら知っている

漏れは店頭で12個だけだが今日ヨドバシで買い足す予定
土日は頑張って組み立てるぞー
264名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 14:43:27 ID:???
俺は15個だな
3個保存用
あとは素組して飾る予定
あのサイズなら本来は600円ぐらいで買えるはずだからかなり財布が痛い
でも、あのサイズは自作ジオラマに1ダース並べることになってるからそこは譲らなかった
265名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 14:48:22 ID:???
ゴドスも12個買えばディオラマベースで基地が再現できるじゃまいか
266名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 14:51:02 ID:???
いや、だからゴドスもヘルキャットも全部1ダース並べてるよ(3個は保存用)
昨日尼見たら1100円で売ってて1500円で買った俺涙目
ガンギャラドだけ控えめに6個にしといた
267名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 17:32:53 ID:???
ハピネットに少しだけ在庫来てたね
黙っててごめんね
268名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 17:39:52 ID:???
↑マルダー
269名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 17:43:12 ID:???
頼もしい精鋭ぞろいだなw

ファンイベントでやるマルダー祭りに参加して欲しいくらいだ
今のところ20人以上来るけれどな。
270名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 17:44:34 ID:???
お前らそんなにカタツムリ欲しいのかよ
271名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 17:55:25 ID:???
こうやって買い占める輩がいるから難民が激増するんだよな


転売しないだけマシだが
272名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 18:30:47 ID:???
>>271
もちろん転売もしますよv
273名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 18:51:25 ID:???
むしろ転売して世の中にちゃんと回せよ
1人で15も20も抱えてるやつ何なんだよ、うぜぇ
274名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 19:38:48 ID:???
負け犬
275名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 20:23:00 ID:???
ゾイグラ4のボーナスパーツはフィギュアセットかな?
残ってるのはデカール、フィギュアセット、ジョイントパーツだけだよね。
276名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 21:13:58 ID:???
ネットでマルダー買えてない人まだいる?
277名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 21:17:10 ID:???
教える必要はないぞ
278名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 21:18:38 ID:???
>>277
なぜに?
279名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 21:25:14 ID:???
>>275
コンバットベース完成にはさらにベースがもう一枚必要だな。
280名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 22:02:44 ID:???
今日淀でマルダー買えたの?
281名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 01:02:29 ID:???
ゾイグラ第二弾もあるといいなあ
それで旧アロザウラーとかだしてくれないかな
282名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 01:24:39 ID:???
ゾイド生誕25周年にZ−ポイントキャンペーンあるかな
283名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 01:47:06 ID:???
>>281
ぶっちゃけ旧Hiパワーゼンマイ組みが一番欲しいんだよなぁ
旧レイノスに旧アロに旧ゴルヘ旧カノンフォート。そしてライジャー
なんかマルダー見てると結構はけてるみたいだし(数作ってないってのもあるかもしれんが)
出来れば末期のキングライガーとかジークドーベル、旧カラーハウンドとかも期待したい
284名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 01:50:33 ID:???
旧ゴルヘックスのあの神秘的・スペース的な色合いは好きだな。
285名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 01:59:40 ID:???
アロはあまり色変わってなから売れなさそう
旧カラーならゴルヘックスを出して欲しいよ、RZFZの配色で絶望したから

子供の頃に「あの背中に洗濯バサミ付いた奴が欲しい!」と思い続けて
結局買えなかったなぁ
286名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 02:07:09 ID:???
>アロはあまり色変わってなから売れなさそう
いやだいぶ違うだろ。むしろ心配なのはブラキオスだ
NEWなら色が大分違うから需要ありそうだけど
287名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 02:58:52 ID:???
>アロはあまり色変わってなから売れなさそう
百歩譲って売れなさそうという考えは否定しない
しかし眼科には行けよ
288名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 04:55:59 ID:???
確かに他の連中に比べると変わってない方だな
完全に一新してる機体が多い中で元のイメージはそのまま残してるし


289名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 05:25:16 ID:???
ごめん
その感覚が全然わからん
記憶違いしているとしか思えない
290名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 05:40:30 ID:???
そうか
俺もお前の感覚が解らんから同じだな
291名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 06:09:07 ID:???
あんまり色が変わってないってのは、サーベルとセイバーあたりの事を言うんじゃないのか?
アロって、ゴジュラスMk-II量産型とゴジュラスマリナーの違いぐらいの変化だと思うんだがw
292名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 09:07:59 ID:???
前にどっかのスレに居た共和国24が紫に見える子なんじゃないの?
293名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 09:28:30 ID:???
旧版とテクノ版を比べて「色があまり変らない」ならまだ納得できるが
新版と旧版じゃ全く違うだろ。配色的な意味でと言うなら似てるかもしれんが
294名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 10:42:31 ID:???
公式。。。
295名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 10:48:35 ID:???
>>285
あの配色は旧よりよっぽど共和国らしいと思うんだが>ゴルヘックス
まあ結局、どんなカラーにしたって大して売れたとは思えないが
296名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 11:35:12 ID:???
>アロって、ゴジュラスMk-II量産型とゴジュラスマリナーの違いぐらいの変化だと思うんだがw 
それはさすがに眼科行った方がいいと思う

ああFZアロの事なら同意
297名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 11:45:51 ID:???
まあフュザ版を見て言ってるんだろうな
それでもだいぶ違うけど
298名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 11:52:35 ID:???
フュザのゲテモノはともかくバトスト版アロの配色は
あまりイメージ変えてないな、ゴルはどっちも変え過ぎだが
299名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 12:12:12 ID:???
そうだな
アロの配色はイメージ変わりまくりだな
300名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 12:20:15 ID:???
ああパトライトとかな
そういや肩パーツの金型ってもう全部FZ用に改修しちゃったんだろうか
301名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 12:48:16 ID:???
>>292
あれって旧ゴルヘックスの話じゃなかったっけ?
302名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 12:53:39 ID:???
>バトスト版アロの配色はあまりイメージ変えてないな
旧アロとならべるとおもちゃ感いっぱいです(´・ω・`)
303名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 13:14:43 ID:???
なんか、フルメタスレで「メーアはガチムキ女」とか言い張ってた奴と臭いが似てるな
他人の価値観をガン無視な所とか
304名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 13:25:07 ID:???
人それぞれ感じ方は違うから色々な意見があってもいいだろう
君が自分と同じ意見以外を許せないお子様ならどうしようもないが
305名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 13:26:35 ID:???
>>303
そうだよねぇ
旧アロと再版アロの劣化度がわからないなんて
306名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 13:30:06 ID:???
マルダー販売再開したってことは量販とかでも再出荷するのかね?
307名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 13:33:56 ID:???
>>304
まぁ他人の感じ方にケチ付けたりしないなら
色々な意見あった方がいいわな。
308名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 13:41:42 ID:???
もしかして増産したのか単に出荷が遅れてただけなのか
何にせよ買えるのはいい事だ
309名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 13:59:34 ID:???
本当に色弱だったりするかもしれないので行き過ぎた叩きは厳禁だぜ
310名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 13:59:41 ID:???
てかゴドスが一時期ネットで完売になって、量販店にも無くて俺涙目になった時があったんだが
今はネットで普通に買えるからなぁ。
マルダーもどっからともなく沸いてきそうな気がせんこともない。
311名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 14:04:19 ID:???
分納という可能性も捨てきれないね。

先日なんとか1個確保できたからトイホビ分は持ってない人のためにスルーするよ。
ホントはもう2,3機欲しいがちょっと定価+送料で買う気はしないし。
312名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 14:17:26 ID:???
>>304
他人の感性を許せない子は脳弱だから仕方ない

>>308
まさかモチーフに合わせるなんて粋な事をするな
これで思う存分改造を楽しむ事が出来る
313名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 14:41:30 ID:???
マルダーが大人気

調子に乗ってガンギャラド大量生産

投売り

ゾイグラ終焉
314名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 14:50:48 ID:???
マルダーも初動だけって感じがする
315名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 14:51:28 ID:???
>>313
((;゜Д゜)ガクガクブルブル
316名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 15:08:54 ID:???
>>313
俺が責任もってギャラド引き取るから問題なし
317名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 15:26:41 ID:bqTupwGU
転売やのカタツムリの吐き出し具合がすばらしいな
相当うまくないんだろうなW
318名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 15:36:42 ID:???
そういや
もう補充来ないとか言ってた事情通(笑)がいましたね(爆笑)
319名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 15:45:29 ID:???
それは真に受けるほうが馬鹿
320名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 15:59:34 ID:???
タカラトミー直営トイホビーマーケット
月刊ゾイドグラフィックスVol.3 マルダー 販売再開

http://www.toyhobby.jp/commodity_param/ctc/+/reservation/2/shc/0/cmc/4904810771975/backURL/http%28++www.toyhobby.jp+main/detail.html


321名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 16:13:30 ID:???
自称事情通涙目wwwwwww
322名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 16:29:50 ID:???
旧アロは旧アロで今見るとちょっと地味すぎる気がする
モノクロ写真か、種ガンダムのなんとか装甲に色がつく前の状態みたいで

ゴルヘに至ってはRZ版の方が圧倒的に好きな俺は少数派だろうか
さすがにFZ版の擁護は難しいが
323名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 16:37:19 ID:???
>>310
そうなってもらわんと困る。
家から車で行ける範囲にジョーシンやトイザらスが計5、6件ほど有るんだが
ゾイグラはもちろんゴルドスら再販組も何一つ入荷されてないようで、
HMMはそうでもないんだが、タカトミゾイドの新商品はもはや通販に頼らざる得ない状況だ。

冗談じゃないよまったく・・・


>>322
FZ版はかなり好きだが
もはやその人の好みや感性の問題だろこれは
324名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 16:43:57 ID:???
>さすがにFZ版の擁護は難しいが
お前はFZアロ好きの俺を怒らせた
325名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 16:47:36 ID:???
RZはRZで戦車っぽくていいけど
やはり旧のSFみたいな配色イメージが強いからな
まぁ増刊でも何でもいいから中型以上もフォローして欲しいなと
個人的には黄金砲を是非
326名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 17:38:13 ID:???
アロはパトランプ付けたから腕に切り込みがあるがあれは修正出来るかな
327名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 18:36:39 ID:???
好き嫌いまで否定し合うのはどうかと思うが
白とエメラルドグリーン(?)と青の区別は出来るようになるべきだと思うぞ
328名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 19:19:14 ID:???
トイホビ在庫40切ったぞ
売れすぎだろ
329名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 19:33:28 ID:???
>>327
安心しろ、色自体が同じに見えるなんて話君以外誰も言ってないから
330名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 19:48:46 ID:???
そろそろその話題はスレ違いだし
もう彼には触れるな
331名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 19:52:15 ID:???
基地外認定直後に自演でスレ違い指摘で話題終了
なんというテンプレ
332名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 19:52:30 ID:???
マルダー増産無いみたいだが、あとはメーカーにどれだけ在庫が残っているかだな
ゴドス、ヘルキャットみたいに駄々余りしてたら数ヵ月後には尼で1100円で買えるだろ
保存用に2〜3個欲しいがそれまで我慢するか
333名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 20:01:24 ID:bqTupwGU
>>332
アマゾンにもう在庫ないんですけどw
334名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 20:02:03 ID:???
マルダーすごすぎ
335名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 20:08:43 ID:???
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
336名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 20:09:19 ID:???
尼に無くてもメーカーにあればまだ何とかなるでしょ
トイホビの在庫が実は最後の在庫でしたなんてことにならなければの話だが
ヨドは来週以降もう入荷する気ないみたいだな、相変わらずゾイドに厳しいな
337名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 20:39:24 ID:bqTupwGU
>>336
なんねえだろw
へりくつばっかいうなよ
明らかに今までと売れ方が違うだろ
338名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 20:43:58 ID:???
へりくつじゃない
ぜねばすだ
339名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 20:46:44 ID:???
>>337
そうなの?
発売当初ゴドスやヘルキャット変えなくて涙目だったって発言してる人は何なの?
340名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 21:01:05 ID:???
ごじゅらすよ
ぜねばす の しんがたに きをつけろ
341名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 21:02:15 ID:???
>>338
そのネタ久しぶりに見た
342名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 21:28:40 ID:???
>>339
うは、本気でいってるのかw
いろいろなネットショップ開いてみろ
どこもマルダーは売り切れ、ヘルキャットとかは駄々あまり
343名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 21:38:49 ID:???
で、今日は秋葉以外の淀に入荷してたの? 新宿とか
344名無し獣@リアルに歩行:2008/04/05(土) 21:54:28 ID:???
ヨドは今週末に入荷あるって言ってたが横淀1個もなかったぞ
345名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 00:33:46 ID:???
トイホビの発送時期からして量販に入荷するとしたら10日前後になるんジャマイカ?
346名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 00:36:52 ID:???
※商品発送は、2008年4月初旬以降とさせて頂きます。

ってなってるけど?
347名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 00:38:58 ID:???
>>346
その表示は発売前からあったような
348名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 00:39:10 ID:???
ヨドは今週入荷あったんだが<明日もある
349名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 00:39:56 ID:???
>>347
10日前後っていうのは?
350名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 00:55:19 ID:???
>>348
明日入荷あるの?? thx明日淀行って来る
351名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 02:10:07 ID:???
マルダー買えなかったからゾイド買うのやめる
352名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 02:45:30 ID:???
>>350
ノノ;∂_∂'ル <・・・スマン適当に言っただけです
353名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 05:04:46 ID:???
>>320で買えるがな
354名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 07:16:46 ID:???
展開したミサイルランチャーが頭、コクピットが足
といった感じでマルダーを見てたちびっこ時代を思い出す
355名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 10:11:15 ID:???
マルダー+モルガ
356名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 14:55:19 ID:???
=マルガ
357名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 15:30:52 ID:???
「モルダー、あなた疲れてるのよ」
358名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 17:30:04 ID:???
ヨド、どこも売ってなかったわけだが
359名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 19:33:19 ID:???
トイホビのマルダーが残り10個
欲しい人は急いだ方がいいと思う
360名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 19:47:03 ID:???
マルダー本当に2次出荷してた。
今日、町田ヨドで最後の一個買った。
361名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 19:51:01 ID:???
下がってないぞw
362名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 19:52:09 ID:???
やはりメーカーからの再出荷無かったみたいだね
>>360は店舗在庫だと思う、運がいいね
363名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 19:57:52 ID:???
シャドーフォックス欲しいけど定価じゃなー
364名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 22:35:48 ID:???
マルダー売切れました
365名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 22:52:38 ID:???
そりゃあそうだ、また、オークションの相場上がるな
366名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 23:08:38 ID:???
実店舗、ネットすべての在庫がなくなった
増産あるよな?あと2個買い足したいんだが
367名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 23:12:17 ID:???
尼とトイホビの影響で一旦下がった相場も今日が底値
明日からまた3000円以上になるな

>>366
いい加減学習しろ
368名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 23:19:46 ID:???
>>367
だな3500〜4000ってところか。それ以上は寝かせ次第かな
つか今日の出品数多すぎたからなw
さらにトイホビと重なってw笑えたよ
>>366
無茶言うなw次の再販は早くても次のグラフィックスに合わせてだろ
369名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 23:25:31 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |  //// ( _●_)  ミ
 彡、    ヽ(⌒ヽ/   プッ
/ __    \  ヽ
(___)   / `ー‐'
370名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 23:26:38 ID:???
アマゾンのマーケットプレイスに出ないのなんでだ
371名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 23:30:11 ID:???
不思議だな
372名無し獣@リアルに歩行:2008/04/06(日) 23:47:32 ID:???
さっき、トイホビでマルダーを四個注文してきた
これで十個になったよ
373名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 00:02:08 ID:???
ゴドス、ヘルキャット見てる限り増産はないだろうに
374名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 00:04:00 ID:???
今、オクに出してるやつは全員にわか
オクの相場が上がるのは、もう店では絶対に手に入らないと分かってからだろ
尼、トイホビの在庫が出た時点で出品取り下げろよww
375名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 00:05:33 ID:???
にわかだから在庫復活してんの気付いてないんじゃないか?
376名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 00:50:26 ID:???
マルダーが復刻じゃなくて再販だったら良かったのに。
このカラーが好きだって人もいるだろうけど、同じのよりも違うカラーリングのが欲しい。
377名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 00:54:21 ID:???
それこそ自分で塗れと言いたい
378名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 01:29:24 ID:???
全くもって同意。ただ普通にバトスト存続中に再販しろよとは思った
379名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 01:38:38 ID:???
>>374
全くその通りだ利益で自分で使う分がただゲットできれば
いいくらいでやってるからな。
寝かせるのめんどいしこれでいいよ
380名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 02:52:07 ID:???
とりあえず10個買って5個4000円で売れば
自分用の5個はただで買ったようなもんだな
もう10個も在庫のこってないと思うが
381名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 03:31:53 ID:???
>>380
はい?相手の在庫なんて何で推測できるの?
382名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 06:41:32 ID:???
??
383名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 06:42:28 ID:???
在庫=今からネットショップやら量販店で買える数ね
384名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 09:38:44 ID:???
マルダーは土曜に入荷して土曜に売り切れてたね@川崎ヨド他

385名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 23:44:39 ID:???
ギャラド発売日変更?
何か尼からメールきた
ナローでめんどいから見に行かなかったけど
386名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 23:49:50 ID:???
>>385
ちょっと前に発売延期になった
6月の26だったかな
387名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 23:50:48 ID:???
5月から6月に変更だよ
388名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 23:57:14 ID:???
理由は人気による増産の為?
それとも生産遅延?
389名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 00:24:30 ID:???
単に発売スケジュールの調整だろ
390名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 00:51:57 ID:???
おれ一つもゾイドで部ブーンどどーん遊びするとき
値段高い奴をエースだったり、新兵器に持ってくんだけど
マルダーだけは良い使い道が思い付かねえ・・・
いや、かっこいいよ?小さい時からの思い出のゾイドだよ?
でも駄目なんだ・・・お前らもやっぱりやられ役としてる使ってる?
391名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 01:19:36 ID:???
>>386-387
385だけどありがとう
そうか延期なのか・・・

>>390
ミサイルランチャーを垂直になるよう少しだけ引き出して
「Eシールド実験機ー!」とかしてる。アホス
392名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 01:28:00 ID:???
ゾイド部か
393名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 09:11:37 ID:???
マルダーは3体くらい並べて後方で砲撃の妄想配置
お仲間のシーパンツァーが足りないな…
一緒に並べたい
394名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 10:59:06 ID:???
シーパンツァー発売されたら激戦が予想されるな
ゾイダーは絶滅してなかったんだな
395名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 11:15:50 ID:???
てか単純に生産数が少ない上にみんな複数買いしすぎあんま
ゾイド買わない俺でさえ、もう手に入らないのではと4個購入している
ゾイダーはそんなにいない
396名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 14:38:16 ID:???
1人10個がデフォだな
オクヲチってたが1人で5個ぐらい落札してるやつがいた
397名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 14:45:06 ID:???
>>396
何すんだろカタツムリの密輸か?

ってか3体並べるとかっけー!!!!!!
黒い三連星っぽいポジションで遊んでる
398名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 14:51:14 ID:???
密輸w

かたつむり5体並べて競争させたら一番速い奴と遅いやつで倍の差が出た・・
399名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 14:54:59 ID:???
誰かミニ四駆のモーターとか使って物凄いスピードで走るマルダー作ってくれ
400名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 16:21:22 ID:???
>>399
なぜ他人任せですか?
401名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 16:51:32 ID:???
何もできない愚図愚鈍白痴だからです
キーボードを叩くのと糞するくらいならできますが
402名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 17:02:31 ID:???
>>400
マルダー難民だから
403名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 17:02:45 ID:???
食事は出来ないのかw
404名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 19:28:16 ID:???
ヨドコムのゾイドの販売ページ自体からマルダーの姿が消えた訳だが<再入荷絶望
こりゃ思った以上に深刻ですな
405名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 19:33:35 ID:???
深刻でもなんでもないな、予約もせずに買えないと
騒ぐ馬鹿も今後は減るだろうし

複数欲しければプレ値で買えば良いじゃん
406名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 19:37:47 ID:???
>複数欲しければプレ値で買えば良いじゃん

それが深刻だというんだ、財布的に
まあ予約しなかった俺が悪いんだが・・田舎はゾイド自体入荷しないみたい
407名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 19:58:54 ID:???
っていうかこのスレに来ててかいのがすってどういうことだよ?
どうせ売れ残るだろうとか言って買わなかったんだろ?
そんな欲しくないんだって、10年後に再販されるまで待ってろよ
408名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 21:53:27 ID:???
今回買い逃したとかほざいてる奴らは
マルダーの急激な品薄感につられて寄って来た輩だろ
もしくは余裕で買えるだろと勝手に静観して油断してたアホ
409名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 22:26:41 ID:???
まぁあまり叩いてやるな
いい勉強になったじゃないか、確実に欲しいなら事前予約は基本だと
410名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 22:52:07 ID:???
          _,.  - ―‐- 、 __ __ _      /        \
        , '´.:.:..:.:..:..:.:..:.:..:..:.:..(⌒)'´:.. < `     / 他 す 自 |
    _,/.:.:..:.,ヘ;;;/{.:.:..:.:..:.丶.:.:.:.:ヽ\.:.:..:.\    /  .に. る 分 |
-―:=(/.:.:.l .:..:.|"" l.:.:.{.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.ハ;.:l\)ヽ:j ̄ ̄    な. こ の |
.:.:.:.ォ‐/.:.:.l:|.:.:.:!|   \:ヽ.:.:. _l:::|:::::::l:|.:.:! /         い と 部 |
:/:/イ.:.:.:.l:|:::‐l:ト、 ヽ,.斗匕_W!::::/l:|:.:.:! |   バ     の っ 屋 |
:.:.:/l/l.:.:.: l:lヽ::|ヽ__   Tf乏7 |: /: リ.:.: l |   カ.    ? て で │
'´ l{ハヽ:小イf伐{/// ̄ |/.:.:..! :.:l:|.!    兄   ______/
     ヽ/\{'´ ̄ r =- 、  /| .:..: |:.:::l::l|   貴   │
     |.:.:.ハ.   ∨   } u !::::::l:|:::/!:j|        │
     |::::::个 、  ヽ _ノ  イl:::::::ル/-く \______/
     |::::::::l::::::::: >r‐</¨ヽ:/´〃 `\
     |::∧:ゝ:{ヽ/ ̄不ヘ   /   |l     \
     V >'ァ'´\/_{{__.ヽ/__. {{      \
      /  / -=≠〃 ̄匸o__j ヘ/ヽ     \
.     / /o/  {{        ヽ/ \       \
     / /  ̄    }}=‐-      /    \     \
.    /  V≧ ニ={{=       ,′    \     \
   /   {     ||          l       \ /    ヽ
.  /    :!     ||          |        /     ノ
  /    /l      ll      ー-〉      /    /
. / ‐-、 / l  _ 二{{ニ=―‐  ヽ }      /    /
/     \_j_     }}        ヘ    /    /
       }      ll          ヽ_/    /
 、_    l       {{ ______{    /_)
    ̄ ̄l _.二>'´ ̄          ヽ   ヘ三{
     {/                 \___シ
411名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 23:14:21 ID:???
俺は2個だけ買ったけど、みんなそんなに大人買いしてるのか
確か以前、最低生産数が3000とかいう話が出てたよな(ソラレドラーやLBダクホはやたら数少ないが)
10個とか買う奴がゴロゴロいるってことは実は現役ゾイダーは国内に数百人しかいないってことなのか?
412名無し獣@リアルに歩行:2008/04/08(火) 23:19:10 ID:???
俺は基本的に1個しか買わないなぁ…。
イベント限定品(暗黒モルガ・ゲーターなど)は
トレードの弾として複数買うこともあるが。
413名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 00:23:41 ID:???
ウチは家族で一個購入した
発売日の夜に行ったが残り2個でギリギリだったw
414名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 00:58:26 ID:???
シーパンの予約始まったところあるかな?
415名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 01:05:37 ID:???
>>413
一家に一冊ソイドグラフィックス
416名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 01:20:54 ID:???
>>411
その通りだと思う
ゾイダーの少ないこと風の如し
417名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 02:04:26 ID:???
そしてまぎれること林の如く
マルダーを買うとき火の如く
マルダーの在庫山の如し
418名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 02:11:14 ID:???
スーパー自虐タイム
419名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 05:55:47 ID:???
マルダーの在庫山の如し??

どこ?
420名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 08:38:58 ID:???
>>417の家じゃないの?
421名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 09:32:07 ID:???
なーんだ
422名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 12:49:24 ID:???
1999年に何かが起こると告知されていらい
常にゼンマイは10機は買おうと決意していらい
毎回苦闘しております。

無理だね。
423名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 16:26:02 ID:???
油断して逃しそうになったが、近所に奇跡の入荷。
こういう店は大切にしないとなあ・・・
424名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 20:55:40 ID:h+i+uCRb
マルダー転売終わったな
425名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 21:50:39 ID:???
欲しい人の手にいきわたったかな
426名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 21:52:19 ID:???
見にいったけどまだ1k抜けるじゃんw
最初の方に5000円とかで売ったやつにとってはバカくさい額だが
427名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 22:06:59 ID:???
>>424>>425
全然終わってない訳だが
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/105378268
定価1890円ごときの商材で1k抜けるものなんてそうざらにはないぞ
428名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 22:08:51 ID:???
いや、俺が見た時は2600円だったんだよ
終了直後に500円上がったな、乞食野郎がw
429名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 22:24:50 ID:???
みんなひまそうだな
これからとんでもないことがおきるのに
つか、はじめるよ
430名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 22:25:52 ID:???
どぞどぞ
431名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 22:37:17 ID:???
みんなひまそうだな





これからとんでもないことがおきるのに
つか、はじめるよ
432名無し獣@リアルに歩行:2008/04/09(水) 23:24:50 ID:???
みさくらなんこつって何?
433名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 00:34:21 ID:???
>>427
いくらでもあるぞ。しかも梱包超楽なのとか
1Kじゃうまくもなんともない。箱準備したりの
手間考えりゃあやってられないよ
434名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 00:52:28 ID:???
定価2000円切ってて3000円で売れるような商材他に挙げてくれよ
旧ゾイドや、限定品みたいなレア商材除いてだぞ
435名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 01:01:11 ID:???
あほかw
ここに書いたら俺のもうけがなくなるだろうが
いくらでもあるから、しかも即決でいくらでも売れるのが
ヒント・バラ売り、カード

だいたい1000円であの微妙な箱のサイズじゃあ
売りにくくてしょうがない。2000円くらいはとれんと
やってられん

っていうかそれ以外にもいくらでもあるぞ
436名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 01:02:15 ID:epAJGH+i
お前ら転売スレ池
437名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 01:15:23 ID:???
尼で海パンの予約始まったな。
438名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 02:45:07 ID:???
>>435
意味が分からん
ゾイドだぞ?
439名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 03:29:26 ID:???
そんな転売ネタなんか聞きたくもない。
おまいらホント乞食臭い話が好きだな。
440名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 04:07:32 ID:???
↑小学生みたいなこと言ってんじゃねーよ
441名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 05:33:01 ID:???
ZOIDS REBIRTH CENTURY
「原点回帰」をキーワードに新シリーズを投入
ファンが切望していた復刻アイテムはもちろん
最新技術を盛り込んだ新型アイテムもラインアップ

ゾイド RCZ プレシオサウルス (仮) ¥ 2,625 ¥ 2,100 (税込) OFF: ¥ 525 (20%)
ゾイド RCZ ネオゴドス (仮) ¥ 2,625 ¥ 2,100 (税込) OFF: ¥ 525 (20%)
ゾイド RCZ ヘルディガンナー (仮) ¥ 2,100 ¥ 1,680 (税込) OFF: ¥ 420 (20%)
ゾイド RCZ ギルベイダー (仮)¥ 8,400 ¥ 6,720 (税込) OFF: ¥ 1,680 (20%)
ゾイド RCZ キングゴジュラス (仮)¥ 12,600¥ 10,080 (税込) OFF: ¥ 2,520 (20%)
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/503-9336604-1218366?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%82q%82b%82y
442名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 05:40:06 ID:???
ギルベイダーとキングゴジュラス100個ポチったw
443名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 08:47:13 ID:???
ガンギャラドでうれしいのはパルスキャノンがゲット出来る点もあるよね
コネクタ的に今のゾイドじゃ汎用性少ないけど…
ハウンドには乗るだけか
ギルドラならちゃんと動くな
444名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 09:18:27 ID:???
ネタかと思ったらマジかw
なんだよネオゴドスってw
445(^^)エヘヘ :2008/04/10(木) 09:46:38 ID:???
ガンギャラドのパルスキャノンは単品売りのとはチョット形が
違うんだよね。
446名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 11:00:53 ID:???
>>438
は?
転売の話してたんだろうが
447名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 11:02:31 ID:???
>>446
お前みたいなゴミ糞は消えたほうが社会のためだよ。
448名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 11:11:15 ID:???
>>447
それなら438も消えなきゃ駄目だろ
っていうかこんな午前中に即レスが着くとは思わなかった。
449名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 13:22:18 ID:???
あとはビガザウロとライジャーか
450(^^)エヘヘ:2008/04/10(木) 13:31:57 ID:???
デネブ
451名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 14:13:06 ID:???
>>313
マルダーが大人気 
↓ 
調子に乗ってキンゴジュ&ギル復刻
↓ 
投売り 
↓ 
ゾイグラ終焉

想像の斜め上を行ったな
452名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 14:17:45 ID:???
>>441
なにこの値段・・・
453名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 14:34:19 ID:???
まぁ値段に関してはしょうがない部分もあるのは解るが
新作と合わせて出すのはお互い食い合うからマズかったんじゃないかと思う
454名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 14:58:17 ID:???
アマゾンより
7/26 シーパンツァー
8/30 プテラス
9/27 ハンマーロック、RCZ
全部土曜日なんだけど木曜から移行するのかね
455名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 15:06:26 ID:???
>>452
ふざけてるな
たかとみの調子の乗り具合が分かる
後、シーパンツアー予約した。
教えてくれたやつサンクス
456名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 15:06:53 ID:???
>>453
富井が商売下手なのは今に始まったことではないからな…
合併しても変わらないし
かなり損してる会社だろうよ
457名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 15:44:59 ID:???
>>452
げんゆがたかくなっているのを しらないのか?
458名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 15:47:18 ID:???
>>452
ぼったくりもあるが、原価も上がってるからプラモの値上げはデフォらしいよ
ガンプラとかも6月以降値上げするらしい
459名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 15:51:11 ID:???
>>441
なんだこの低レベルな釣りはw誰が騙されるんだよwww

…と、思えるような事を平気でやるよなトミーはw
460名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 15:59:24 ID:???
ここは世界情勢に疎い人が多いインターネッツですね
461名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 16:28:11 ID:???
>>457
いやいやそれだけでこの値段になるのか?
シーパンツアーとかまるだーなんて680円だったんだぞ?
462名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 16:36:33 ID:???
>>461
ゼンマイの生産数が減って一個当たりのコストが上がっている。
463名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 16:39:24 ID:???
>>462
それにしても1000円に抑えろよ
464名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 16:39:55 ID:???
原油高はわかるが、再販組が1割増しだからな…

キングゴジュラスなんか1.5倍以上だし、納得しろと言われてもすぐには難しいわな
465名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 16:41:05 ID:???
>>463
あとはタカラトミーが生産拠点を変えたのもあるんじゃないかと。
466名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 16:47:06 ID:???
>>465
ただの推測だろ?
生産数を絞って前並みの利益を上げるために
この値段にしたんだろふざけんなよ
467名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 16:52:44 ID:???
貧乏人の僻みカキコみっともないw
468名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 16:54:44 ID:???
>>466
ニュースでやってたろ
469名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 17:08:20 ID:???
470名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 17:10:03 ID:???
>>461

当時250円だった1/700の駆逐艦なんて3000円以上しますがw
471名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 17:18:20 ID:???
>>461
当時は780円だ
472名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 17:19:33 ID:???
>>459
ネオゴドスで絶対ネタだろと思ってたらマジだったw
473名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 17:22:15 ID:???
>>469
何かゴドスとガンスナ足して2で割ったような外見だなネオゴドス
上のはグランチュラの強化型か?
474名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 17:44:07 ID:???
アオシマから再販されたドルバックが似たような値上げだったな

ノーブ・レーザー 当時価格400円
ノーブ・キャノン 当時価格400円

再販・ノーブ2点セット 2,625円(税込)

金型のメンテとか原油高とか色々込みでこなったらしいが
今回のタカトミも似たような理由かねぇ…
475名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 18:01:11 ID:???
祝バトスト復活
ストーリー的には
ネオゴドス→新型ゴジュかな

それにしてもバトスト復活の話題が出るたびに
復活は絶対無い!S社が云々〜と煩かった奴は
なんだったんだろ
476名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 18:11:28 ID:???
ギルベイダーは売れるのかな・・・
色がギルドラゴンとは違うとはいえ、大幅値上げの上に
キンゴジュや新作も発売されるとなると・・・
477名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 18:13:27 ID:???
キングゴジュラスなんてウンコだろ
ギルベイダーもだが
478名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 18:14:35 ID:???
ギルドラゴン買わなくて良かったw
479名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 18:18:25 ID:???
禁ゴジュも気になるがシーパンがマジで嬉しい
480名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 18:30:15 ID:???
481名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 18:32:35 ID:???
>>478
ギルドラゴンを買わないとシルベイダーを再現できない(´・ω・`)
482名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 19:12:58 ID:???
うわネオゴドスやっちゃったなw
483名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 22:06:50 ID:???
ベイダー出るならドラゴンもう一個確保しとくんだった・・・
イクスカラーのギル作りたかった。
484名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 22:09:49 ID:???
>>478
ギルドラ3つ買った俺涙目wwww
485名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 22:32:47 ID:???
ギルドラもあれはあれで良いものです
486名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 22:35:48 ID:???
ギルドラをイクスカラーに塗るとかなりかっこいいよな
黒、青、金はいい色
俺もギルドラ追加確保しに行こうかな…
487名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 22:36:21 ID:???
だが本当置き場に困るな
ギルと禁3つずつ買ったら母者になんて言われるやら・・・(´・ω・`)

488名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 23:14:55 ID:???
>>468
タカラとミーが拠点変えたの?
いつ?
489名無し獣@リアルに歩行:2008/04/10(木) 23:31:25 ID:???
さてと、あとはマッドサンダーか……
490名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 00:50:14 ID:???
俺はザラスでいろいろ再販やってたころに定価ぐらいまで値が下がったからそのときヤフオクで落とした>ウルトラ&マッド
タカラトミーが調子に乗って旧カラーのウルトラも復刻してくれないかなあ
491名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 00:52:41 ID:???
>>468
なあなあいつ変えたの?
492名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 01:14:32 ID:???
>>484
ほんとに涙目なのはオクでギルやキンゴジュ買っちゃったやつだろw
493名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 01:30:43 ID:???
ギルドラは近所のおもちゃ屋で5600円だけど
それならオクで買った方がマシかなー
494名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 01:32:09 ID:???
とはいえ、やはり復刻とオリジナルでは価値が違うのでは?
495名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 01:40:44 ID:???
マルダー大人気で大量生産
シーパンツァーも投げ売りされるから予約する必要無し
ゴドスみたいに1100ぐらいになったら買お
496名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 09:14:44 ID:???
転売屋の心理戦が始まりました。
497名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 09:21:55 ID:???
>>494
よほどのマニアじゃないかぎり、それほど違わないよ。
498名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 09:22:17 ID:???
>>488
今年に入ってからビジネスニュースになってたぞ。
499名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 11:16:14 ID:???
>>498
6割ぐらい中国から移したんだっけ?
500名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 11:21:50 ID:???
キンゴジュとギルベを3体ずつ持っている漏れは涙目

中古マンションを倉庫代わりに買う計画を進めないと無理。
501名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 12:33:34 ID:???
マルダーはアマゾンの投げ売り待ちだな。
502名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 13:05:22 ID:???
>>492
オクで買うような真性オタは涙目になんかならないだろ。
むしろ安価で追加購入できると小躍りするさ
503名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 13:57:26 ID:4vrIcKDW
金型も傷んでるしな2,3万は
損しても嬉しいは嬉しいだろ
504名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 14:10:36 ID:???
というか復刻されて涙目になるくらいなら
所詮その程度しかそのゾイドが好きじゃ無かったって事。
プレ値で買ったこと自体が間違い。
本当に好きなら後悔は無いはず。
505名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 14:30:24 ID:???
まぁ、本当に好きなら後悔はないかもしれないが、
落として数日で、復刻を知るってのは複雑な気分には
なるだろうな。
506名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 14:38:37 ID:???
欲しいときに手に入れた感動はプライスレスだからな

でも、復活最難関と思われていた禁が出るということで
なんでも復活の可能性が出てきたから
今後しばらくは旧ゾイドキットがオクで基地外みたいな値段になることもあるまい
507名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 15:04:35 ID:???
俺はヘリメモが出たときに旧ゾイドをプレ値で買うの止めたよ。
なんか待ってりゃ全部出してくれんじゃないかなー、と。
ジャンク気味の旧ゾイドも全部売り払っちゃったし。
欠品無いならまだしも当時品にそんなにこだわり無かったしね。
508名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 15:15:32 ID:???
当時品と比べたらヘタレすぎてて
だめだけれどな復刻全般。
509名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 15:25:15 ID:???
黄ばみや経年劣化の問題があるからどっこいどっこい
510名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 15:34:17 ID:???
今回のラインナップは00よろしく
破壊による再生か
511名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 15:53:34 ID:???
ひの当たらない部屋だから問題ないなぁ
512名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 16:00:22 ID:???
ひの当たらない人間にはふさわしいね
513名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 16:01:38 ID:???
ひのいずるくになのにな
514名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 16:15:00 ID:???
お前ら何言ってんだw
515名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 16:16:24 ID:???
閑話休題
516名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 16:46:31 ID:???
>>501
投げ売り前に海外組みが押さえるとおもうぞ
517名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 17:17:50 ID:???
アマゾン売り切れてるじゃん
518名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 17:39:02 ID:???
ざまあ
519名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 18:31:13 ID:???
は?っていうか今日在庫あったの?
520(^^)エヘヘ:2008/04/11(金) 20:30:18 ID:???
ウラタロス
521名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 22:25:58 ID:???
>>501の妄想でした
残念がら在庫はトミーにもないよ
問屋通して聞いてもらったから間違いない、ついでにデスザウラーも
尚、両方とも再生産の予定はないらしい
522名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 22:52:35 ID:???
>>521
情報提供d
もっと部屋が広ければあればデスザウラー買うんだけどなぁ
流石に4機目ともなると置き場所がない・・・
523名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 22:59:45 ID:???
というかデスザウラーは大型のくせに毎度毎度再販しすぎだ

そろそろ松戸さん再販してくれよ
524名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 23:15:30 ID:???
>>517
マルダー今日在庫あったのか?
525名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 23:16:11 ID:???
まぁキンゴジュとギルが売れてくれたら
その勢いで旧仕様のマッドやウルトラも出るかも知れんぜ。
マッドは旧とRZで差があんまりないけどなー。
526名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 23:50:16 ID:???
>>524
(ずっと前から)売り切れてるじゃん
と言いたかったのでは?投げ売りとか言ってる人に対して
527名無し獣@リアルに歩行:2008/04/11(金) 23:54:44 ID:???
>>526
スマソ501読んでなかった
丸田むりぽ
528名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 00:51:57 ID:???
>>521
転売屋必死ですねw
529名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 01:28:51 ID:???
マルダーねえのか?
近所じゃ3回目が入って残ってるんだが
530名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 01:58:07 ID:???
ネットのどこ探しても実際にないんだからどうしようもない
田舎のやつは転売屋から買うしかない
531名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 02:15:32 ID:CjbEwQgf
たくさん買えなかった奴の僻みが凄いな
馬鹿としか言いようがない
532名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 02:21:19 ID:???
>>521
>>522
せめて文体ぐらい変えろよ…
533名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 02:27:58 ID:???
たくさん買えなかった奴の僻みが凄いなw
534名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 02:33:37 ID:CjbEwQgf
少なくとも今オクに出してるやつはにわか
シーパンツァー出るまで寝かす
535名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 02:35:46 ID:???
俺は50周年記念まで寝かす
536名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 02:40:56 ID:CjbEwQgf
それはもう転売とは言わないぞ
そもそも50周年までにゾイドの存在自体が(ry
537名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 02:42:12 ID:???
もしかしたら貨幣価値すら無くなってるかもしれないのに
お前ってやつは
538名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 02:47:54 ID:???
50年後も好きですか?
539名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 03:34:05 ID:???
50年後はゾイドより年金もらえるかどうかが心配だ
540名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 03:44:59 ID:CjbEwQgf
ゾイド50周年は25年後だけどな
20でゾイドと出会った人はその頃には年金貰ってるんだろうが
541名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 03:46:10 ID:CjbEwQgf
いや、15歳か
年月の流れは恐ろしい
542名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 05:31:19 ID:nhfTiSlT
50年後だと生きてるか微妙
543521:2008/04/12(土) 05:38:21 ID:???
>>532
なんだこいつ
544名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 07:10:12 ID:???
>>542
俺たちがメカ生体になってる(サイバネな意味で
545名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 09:36:12 ID:???
サマーボーイ氏ね
546名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 09:57:34 ID:???
何をこの
547名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 12:31:37 ID:???
マルダーだけどさ、尼のマーケットプレイスは強気だな。
548名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 13:43:36 ID:???
うわ、ギルドラゴン2つも買った俺涙目w
でもギルと禁ゴジュ予約してきたぜ。
プレシオサウルスってのも気になるけど。
549名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 13:50:06 ID:???
>>534
その間に再販されるかもとは考えないのか
550名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 14:01:48 ID:???
シーパン3つ欲しかったが
とりあえず2つにしておいた。
ゾイグラの箱デカいんだもんなぁ・・・
ちょっとした辞典並だしなあのサイズ。
551名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 14:45:48 ID:???
>>548
よう俺
ギルドラ3つもどうしよ・・・
1つ作るか・・

とりあえずギルと禁ゴジュとギャラド3つずつ予約した
まさかゾイドに6万も出すとはな・・・
552名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 14:50:32 ID:???
みんな置き場大丈夫か。
俺はちょっと部屋の片付けをしないとやばいぜ。
553名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 14:53:44 ID:???
相当やばい
俺の生活スペースを提供しないとだめかも
554名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 14:55:03 ID:???
キングゴジュラスはマジで置き場に困る。
あの箱が・・・ちょっとした冷蔵庫サイズだし。
555名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 15:02:56 ID:???
何をいまさら
待ち望んだ再販だろう?
556名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 15:06:56 ID:???
ああ、だから予約2つしたさコアで。

とりあえず、一つ組んで、もう一つは未開封で保存しておくことにする。
9月までに部屋を整理しよう。マジで今は踏み場がないほど散らかってるしな。

とりあえず。、ダンゴ虫型の画像見たけど超カッコイイ、
本当にあのクオリティで出たらヤバイな。
パッと見で惚れたのはグランチャー以来だ。
557名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 15:11:09 ID:???
俺は1つ組んで2つ保管だな

今日は休みだし部屋の片付けでもするか
558名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 15:57:04 ID:???
>>549
再販?増産の間違いじゃないの?
559名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 16:57:44 ID:???
なんか今まで焦らしに焦らされて待つこと8年、
遂にキングゴジュラスが16年ぶりに復活かぁ。
しかも最後に来るかと思われたシーパンまでこうもあっさりと。
こりゃあライジャーも時間の問題か?
しかしつくづく思うんだが暗黒後期は人気無さ杉だな。
キングバロンとか再販されても喜ぶのはコンプ厨ぐらいだろうし。
560名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 17:27:36 ID:???
ガルタイガーは、ボディを黒と蛍光グリーンにすれば
かっちょよくなると思う。たぶん。
561名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 18:27:01 ID:???
>>558
どっちでも良いだろ
562名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 19:48:31 ID:???
ジーク犬とキングライガーとハウンド犬はまだ見れるが
ガルタイガーを擁護する気にはならない
563名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 20:03:29 ID:???
ガルタイガーはいいものだぜ。
大砲を背負った虎は格好いい。
擁護する気になれないのは平成ゾイドのCADで作ったような直線の多いゾイド。
564名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 20:13:50 ID:???
だが大砲を背負ったライオンは叩かれた現実

世の中って理不尽だな
565名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 20:17:30 ID:???
>>564
画面の向こうにいるのは全て同じ人間だと思いこんでいることの方が理不尽だ
566名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 20:35:52 ID:???
どっちもどっち
567名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 20:41:29 ID:???
デスキャット、ガルタイガーはカラーリング変更。
キングライガー&キングバロンはどうかな。

まぁこいつらが再販される可能性なんて低いだろうけど。
デスキャットはギミックがカッコイイから可能性あるかな。
568名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 20:53:43 ID:???
>>566
どこがだよw
569名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 20:59:54 ID:???
ゴドス&ヘルは人気なかったの?尼で帰るお
蛇も投売り確定!?
570名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 21:03:07 ID:???
少なくともゴドスは人気あるゾイドだとは思うけど、
新でも再販あったから旧色とはいえ有り難味は薄いよね
マルダーは初めての再販なので需要が多かったんだろうな
ゴドスやヘルキャは未だに店頭でよく見るが、マルダーはホント見ないな
571名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 21:21:09 ID:???
ヘルキャットは個人的には思い入れあるから投げ売りは悲しいな
572名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 21:21:56 ID:???
禁ゴジュも出たことだし・・・
どうだろう?タカトミよ・・・デスバーンを出してみないか?
573名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 21:29:44 ID:???
>デスバーンを出してみないか?
そんなもんよりいい加減ハイドラとトリニティライガー商品化しろよ
574名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 21:41:10 ID:???
>>573
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J

オルディオスマダー?(AA略
575名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 22:02:00 ID:???
>>573
それやるならサーガ(初代)を映画化してほしいな。無印から入ったファンへのアピールもできるし
576名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 22:03:48 ID:???
>ハイドラとトリニティライガー
変形機構の支柱に金属必須になりそうだ
577名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 23:28:02 ID:???
ネオゴドスってまんまガンスナイパーだろ
578名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 23:33:42 ID:???
今の解釈にそった前傾姿勢も良いが、
やっぱゴドスとかアロザウラーは背筋ピンとしてた方が好きだな
ネオゴドスも旧みたいな体型に出来ると良いな
579名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 23:46:35 ID:???
>>575
マシュランボーとエウレカセブンで我慢しとけ(´・ω・`)
580名無し獣@リアルに歩行:2008/04/12(土) 23:56:42 ID:???
いや、今度のゴドスは相当やっちゃった感がある・・
581名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 00:23:51 ID:???
>>578
たぶん出来ると思うよ。つかそのための可動じゃね?
ただその状態で歩行可能かは分からないが
582名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 00:31:53 ID:???
>>578
ですよねー
583名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 00:40:24 ID:???
>>581
ガンスナ・スナマス系の技術を生かした高速タイプと
アロ・ゴドス系の格闘タイプを使い分けるんだろうか
ベアっぽいな
584名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 00:44:51 ID:???
やっちゃったというかデザイン画のままだとちょっとつまんないよね
585名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 00:51:27 ID:???
そろそろスレタイの無いように話を戻そうか
586名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 00:56:45 ID:???
そういえば今までの話のほとんどがRCZだったなw
587名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 00:58:27 ID:???
マルダーもうメーカー在庫無し、再生産も無し

はい、俺終了


なんかもうゾイグラとかどうでもよくなっちゃった
588名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 00:59:55 ID:???
>>587
ギャラドがあるじゃないか
589名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 01:02:32 ID:???
シーパンがあるじゃないか
590名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 01:02:33 ID:???
>>587
よかったね!
591名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 01:07:47 ID:???
最近になってゾイドを知ったから買えなかったっていうなら
まぁ正直可哀想だなって思うけど
ずっと前から発売を知ってて買えなかったのなら同情する余地無いな。
何にも手をうたなかった自分が悪い。
592名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 01:13:39 ID:???
奥で買えばいいじゃん
593名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 01:52:57 ID:???
お前らが大量に買い占めるからこういうことになるんだよ
594名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 01:59:15 ID:???
わおぉーーん
  わおぉーーーーん
595名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 02:03:14 ID:???

人のせいにするのはイクナイ

まず予約なり何なりして手を打っておくべきだろ
買い占められるのがわかっているのならばなおの事
596名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 02:10:17 ID:???
俺も店頭でマターリ買おうかと思ってたら難民になりかけた>マルダー
これで懲りたんでツインホーンとシーパンはおとなしく通販に切り替えたよ
597名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 02:34:11 ID:???
そしてリアル店舗消滅
598名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 02:44:49 ID:???
ネットで何時間も検索する時間と労力、実店舗を何店舗もはしごする時間と労力と交通費
その計算が出来ないやつが多すぎる
オクで2000円台で買えた時期があっただろうに、労力と時間はお金で買えるんだよ
599名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 02:53:26 ID:???
何時間も検索しないし
600名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 02:57:29 ID:???
一番良いのは予約だろ。
金も時間も必要ない。
601名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 03:00:28 ID:???
>>587
\(^O^)/GJ
602名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 03:01:08 ID:???
ごく稀にkonozamaがあるから油断は禁物だけどな>予約
603名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 03:13:33 ID:???
マイナージャンルほど稀によくあることなんだぜ
604名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 03:52:00 ID:???
TJの件もあるからネットで予約とか怖くてできないわ
605名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 04:18:50 ID:???
>>603
稀なのかよくなのかどっちなんだw
606名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 07:14:06 ID:???
怒りが有頂天
607名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 08:05:35 ID:???
しかしヨド横浜に有った事実が二日前なんだが
608名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 08:59:58 ID:???
>>603
どう考えても店が潰れて買えなかった確率は
予約せずに買えなかった率よりしただろ・・・
君が言うのは平気で車には乗るくせに、鮫に食われるのが怖くて泳げないようなもん。
609名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 09:00:41 ID:???
間違えた>>604あてな。
610名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 12:27:30 ID:???
予約せずに買えない→金銭的被害なし
店がぶっ潰れて予約取り消し→金銭的被害あり
611名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 14:04:02 ID:???
代引きで
612名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 14:31:22 ID:???
地方民だけどまだ売ってた
とりあえず2個買ってきたけど
こういうときは地方民でよかったと思う
613名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 15:21:08 ID:???
地方は入荷すらしてないらしいが?
何県?
614名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 15:38:30 ID:???
宮城県だけど
宮城は地方じゃないのか?
615名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 15:56:46 ID:???
宮城は仙台以外は地方だろ
ってかよくあったな仙台なら奇跡
616名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 16:06:54 ID:???
仙台が!
617名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 16:11:14 ID:???
仙台のヨドに普通に売ってたんだが・・・
3つあったうち2つ買ってきたけど1と2も3つずつしか並んでなかったから
まだ在庫もあるかもしれない
618名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 16:29:27 ID:???
東北は仙台が唯一にして最後の砦
619名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 17:27:03 ID:???
通販で合計10個手に入れておいてよかった
620名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 18:04:52 ID:???
仙台って・・思いっきり都会じゃん
621名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 20:03:55 ID:???
仙台ヨドはゴド:1、ヘル:2しかなかったぞ一週間前
622名無し獣@リアルに歩行:2008/04/13(日) 22:18:17 ID:???
マルダーなくなってた
623名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 01:51:24 ID:???
嘘情報乙
624名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 02:00:59 ID:???
RCZのゼンマイ連中もマルダー並の出荷数だったらヤヴァイな・・・
625名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 02:12:15 ID:???
それはないんじゃない?
トミーって品薄商法で売れると
すぐ大量に生産してワゴン行きゾイドを大量に生み出してきた会社だし
626名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 02:17:40 ID:???
そのくせ品薄になってるもんはなかなか再生産かけないんだよな。
FZゼロファルコンのときとかアホかと思ったよ。主役機なのに。
627名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 02:21:21 ID:???
ムゲンもそうだったな
628名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 02:23:00 ID:???
ゾイドって基本的に再生産するのは
今回のデスザウラーやゴルドスみたいに大々的に発表した時だけかもしれんね
品薄で売れ行きもいいから増産っていう発想はないんだろうなぁ
マルダーが売れた→ゾイド人気ある?→スネークスやツインホーンを大量生産→駄々余り
的な展開が予想される
629名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 02:23:51 ID:???
ゴドスやヘルキャットの売れ行きの悪さが今回のマルダーの生産数なんだろうね
630名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 02:45:17 ID:???
比較的最近までRZやEZで入手できたあの2機だし、
旧カラーに思い入れないとあの値段じゃ買わないもんな。

続刊決まってシーパン出るのはいいんだけど他のがプテラスやらガイサックってのも・・・
こいつらもジェネやってるころに普通に量販やザラスで買えたやつらじゃん。
どうせだったらカノントータスやバリゲーターのが良かったなあ。
631名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 05:07:20 ID:???
あー、おれもトータスほすぃ。
普通の渋カワイイやつ。
632名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 06:49:09 ID:???
ガンギャラドとかのボーナスパーツは何がつくんだろうな

それと冊子のネタは持つのかな?
サプライズで妄想戦記とかは夢見過ぎだよなw
633名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 07:59:40 ID:???
ネタがなくなったら打ちきりでしょ
どっちにしても12月で打ちきりらしいし(Vol.12)・・あと3つか
お前らなら何がいい?あと3つ
634名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 09:05:43 ID:???
>>632
サンライズ製黒歴史アニメ「Zナイト」の再販です
635名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 09:41:14 ID:???
>>634
あれのどこが黒歴史だ。
サンライズアニメの中でも出来がいい。
ただ版権が色々絡んでて表に出すのが面倒くさいだけだ。
サンライズの他に出版社2社が絡んでる。
636名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 09:50:36 ID:???
>比較的最近までRZやEZで入手できたあの2機だし、
>旧カラーに思い入れないとあの値段じゃ買わないもんな。

それだとキンゴジュは売り切れるがギルベは残る可能性があるな。
637名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 10:24:38 ID:???
ギルドラゴンは色がくそだったから
ギルベイだーは売れるだろ。オークションでもあの色は高値がついてたし
638名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 11:49:34 ID:???
でも真っ白って塗装はしやすいイメージがある
639名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 12:28:45 ID:???
復活したのなくなったな…
まだvol.3手に入れてないんだけど前に少量復活の時はいわゆる「ぶっかけ済み」が送られてくるかもしれないってのを見て迷ってるうちに売り切れたw
640名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 12:58:45 ID:???
どこで復活してたの?
641名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 13:15:55 ID:???
>>635
充分黒歴史じゃないかw
第一話の出来が素晴らしかっただけに、
二話以降の紙芝居が惜しまれる。

一話だけでもサンライズ公式ページで
「こんな映像も作ってたんですよ」と流してくれれば…って無理か
642名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 13:20:15 ID:???
>>640
アマゾン
俺は30%オフぐらいで大量復活する時に買う予定
643名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 13:43:29 ID:???
>>641
黒歴史と版権の問題を一緒にしてるんか??
644名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 13:51:10 ID:???
ゾイグラの資料の内容がネタ切れしてどんどん薄くなってかないか心配してたんだが、
RCZでは旧式小型ゾイドが改良されて再び戦線に出て来るみたいだから、それと絡ませていけばいくらでも書いてもらえそうだね
ネオゴドスはゴドス重装型のパーツでネオゴドス重装型になりますとか、ネオグランチュラからガイサックに〜なんて連携とれればどちらも売れそう
645名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 15:07:12 ID:???
>俺は30%オフぐらいで大量復活する時に買う予定
何夢見てんの?
646名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 15:10:12 ID:Q7SysxwY
>>645
転売屋必死だな。
647名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 15:12:25 ID:???
転売屋氏ね
648名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 15:14:06 ID:???
皆さんRCZの話題でもちきりだが、10日後に出る「蛇」のこともお忘れなく!!
649名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 17:05:22 ID:???
ギルはギルドラの型そのまんま使うんだろな。
安全基準で改悪された歯を直すの結構大変
650名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 17:17:18 ID:???
>>646>>647
へたくそな自演だなw
651名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 17:27:22 ID:mTk0/24J
この板で今さら自演指摘とかw

神経症かwww
652名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 17:30:55 ID:???
>>642
本当に復活してたの?
他のネットショップはどこも売り切れなんだけど・・・
キャンセル分かな?
653名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 17:35:39 ID:???
やったー在庫ありの連絡キター
654名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 17:36:36 ID:???
頭おかしいのが1人いる・・マルダーどこも売り切れ
655名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 17:38:19 ID:???
ざまぁ転売屋
656名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 17:39:43 ID:???
少なくともこのスレ見ててマルダー変えて無い奴は馬鹿、伸だ方がいい
657名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 17:43:47 ID:???
>>656
3月末にゾイグラ知ったの、サーセン
658名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 17:49:27 ID:???
このスレで在庫無しとか必死に煽ってるのってあの7000円テンバイヤー?
659名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 17:51:44 ID:???
実際ないけどな
660名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 17:52:35 ID:???
>>658
在庫あるとこ教えて、マジお願いしまつ(・人・)
661名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 17:55:54 ID:???
662名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 17:59:28 ID:???
663名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 18:17:20 ID:???
>>660
近所のリアル店舗をタウンページでリストアップして地図と照らし合わせ、チャリで出撃だ
ttp://itp.ne.jp/
ttp://www.mapion.co.jp/

で、ゾイグラ扱ってるような店があったら買い支えてやれ
664660:2008/04/14(月) 18:35:27 ID:???
リアルの店は小さな店含めどこも扱ってませんでした
ネットで定価で買えるとこを教えてください

>>662
高すぎます
定価で買えるとこを教えて下さいよ、馬鹿じゃないの?
665名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 18:47:26 ID:???
>>664
もうないんだはこれがオークションなら3000円くらいで買えるでしょ
これからあがる可能性があるから買っとけ

品薄の商品はシリーズが進むごとに値段が上がっていくから気をつけてな
最近ではカードダスが4倍まで跳ね上がったからな
666名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 19:03:22 ID:???
>>664
だからネットはもうないって、馬鹿じゃないの?
667名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 19:03:25 ID:???
カードダスがカノントータスに見えた
668名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 19:12:09 ID:???
>>633
残る\780ゼンマイ組は

・バリゲーター
・シンカー
・カノントータス
・イグアン
・サイカーチス
・シュトルヒ
・ダブルソーダ

正直全部欲しいw
669名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 19:16:38 ID:???
ダブルソーダとサイカーチス、バリゲーターかな
670名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 19:20:39 ID:???
>>666
あるって言ったじゃないか
嘘つくなハゲ
671名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 19:21:34 ID:???
転売屋も↑こんなやつ相手にしなきゃいけないのか、大変だねぇ
672名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 19:25:49 ID:???
>>669
ゾイド界のムシキング対決は是非とも再現したいところだな
あとは複数欲しいから亀さん切望
673名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 19:44:32 ID:???
>>668
その中ならシンカー、カノントータス、ダブルソーダだろうな。
当時品が入手難だからな。
共和国と帝国が6ずつになるし。
まぁバリゲーターとイグアンでもいいけど。
サイカーチスとシュトルヒは当時品の値段がゾイグラと変わらん。
オク見てれば知ってるとは思うが。

カードダスは考えが甘かったな。
投売りされると思ってたのに、蓋を開けたら生産数絞って人気もあった。
仕方ないからVol.2以降は買う事にしたけど。
674名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 19:58:14 ID:???
>>664
ざまあみろ氏ね
675名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 20:10:22 ID:???
661 663
池沼に親切とか無用だよ
676名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 20:21:20 ID:???
マルダーでこれだ、シーパンツァーは後悔したくなかったら
すぐ予約しとけよ。
俺は既に2つ買ったぜ。
677名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 20:26:23 ID:???
俺は100個予約した
予約できなかった人の為に発売直前に7個放流するから待ってろよ
678名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 20:27:42 ID:???
うわ、転売ヤー!?
679名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 20:27:46 ID:???
ハンマーロックの新と旧二個イチでバトストに出てたアイアンコングカラーが作れるな
キャップはツインホーンから奪えばいい、数も同じだし
680名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 20:28:53 ID:???
>>664
今すぐゾイドコアで全て予約してこい。
お前みたいな奴に限って
シーパンツァーもギルベイダーもキングゴジュラスも
買えなくてわめくんだから。
このチャンスを逃したらもう一生手に入らないかもしれんぞ。
681名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 20:36:50 ID:???
>>635
絡んでいるといっても、もはや「……なにソレ?」か「どうでもいい」レベルだと思うのですが
682名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 20:37:57 ID:???
Zナイトのアニメ、実はエヴァの庵野が関わってるからね。
作画凄いし。
683名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 20:45:21 ID:???
作画も凄いが監督がもっと凄い。
一本のアニメを一曲を使ってあれだけ演出できると見せ付けられた。
庵野の履歴にちゃんと載ってるのも嬉しい。
684名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 21:00:01 ID:???
というかあれこそコアボのDVDに収録してほしかったぜ・・・>Zナイトのアニメ
685名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 21:06:59 ID:???
Zナイトは見て損はない。
同じ時期の隠れガイナックス作品「帝都物語」もすごいクオリティの高い作品なのにマイナーなんだよな。
埋もれすぎてる。
686名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 21:09:36 ID:???
Zナイト、ようつべに上がってるわけだが

ttp://jp.youtube.com/watch?v=3YIkjIuFcWE
687名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 21:15:57 ID:???
気になって馴染みの玩具屋経由で問い合わせてみたんだが、ゾイグラは基本的に再生産しない方向らしいね。
ギルやキンゴジュは分らんけど、ギャラドは油断してるとヤバイだろうな。
688名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 21:17:44 ID:???
何度見てもZナイトVSマリンカイザーは鳥肌立つわ。
689名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 21:31:25 ID:???
>>642
捏造乙


在庫はもうないよ
690名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 21:59:01 ID:???
>>680
ということはゾイドコアなら確実に手に入るのか?
691名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 22:07:43 ID:???
複数個欲しい人は、色んな店で1個ずつ確保することかな
692名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 22:08:41 ID:???
送料がバカにならんなw
693名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 22:13:16 ID:???
とりあえずコアはオフィシャルショップだから予約分の数くらいは揃えられるんじゃね?
694名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 22:14:28 ID:???
ハピはオフィシャルショップ名乗ってるのに在庫無しばっかで本当やる気ねえな
695名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 22:16:29 ID:???
そうでもないさ
トイホビ5250円、トイセル、ゾイドコアなら10000円以上タダだし
尼は1個からタダだし
でじたみんあたりも元値が安いから送料630円はそんなに痛くないでしょ?
キングゴジュラスとギルベイダーとシーパン1個ずつ買えばほとんど送料0だよ
696名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 22:38:56 ID:???
とどいたゾイドを見て泣くがいい
697名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 22:42:52 ID:???
箱凹んでるからな
698名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 22:44:05 ID:???
そういう意味じゃないだろw
699名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 22:44:28 ID:???
ゆとりは知らないんだろうな
キンゴジュの箱のでかさを
700名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 22:44:48 ID:???
>>680
マルチにこれ以上構うな
701名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 22:51:02 ID:???
>>699
知らんな

小学生の頃に旧ゾイドを知って・・・
でもオークションを見るととても小学生には手の届かない額で・・・
指をくわえて見てたなぁ

高3になってまさか手に入れられるとは
702名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 22:53:26 ID:???
ホテルとかにある小型冷蔵庫が届くと思っていればショックは少ないだろうよ
703名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 22:55:11 ID:???
キンゴジュ自体旧ゾイド初期と比べたらゆとりみたいなもんだろ

ゾイドと呼べるゾイドは旧バトストに2巻までに出てきたものだけ
704名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 23:44:08 ID:???
>>699
俺は当時、ワゴンセールで1000円で売られていたのを見た時
箱のデカさに冷蔵庫かと思ったが。

マスクドライガーDが持ってくれてる写真があるが
とりあえず小さい子供は持てないと思うなこれ。
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/blog/061011/061011.html
705名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 23:49:12 ID:???
ライガーDは今何してんだろう?
まさか惑星Ziに帰っちゃったとか
706名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 00:31:06 ID:???
>>685
うろつき童子劇場版もガイナの神作画が見られます


ここまでくると「素敵なサマーボーイ」とおちよしひこ版漫画の復刻さえありえそうだよ
707名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 00:34:26 ID:???
鈴屋にヘリメモIの投げ売りの痕跡が見えるけど
ヘリメモIも今のIIみたく投げ売りされてた時期があったん?
今は3000円払わないと手に入らなくなってる・・もう一セット欲しいんだが
708名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 00:35:33 ID:???
しかしマルダー再生産しないのか。
売れることが分かってるのに。
こういうところがタカラトミーは爪が甘いというか。
ゴドスとヘルキャットは普通に通販で買えるのにな。
709名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 00:43:17 ID:???
ぶっちゃけ他のおもちゃの生産でそれどころじゃないんだろ
ゾイドの売り上げなんてトミーのおもちゃ全体の1%にもみたないないだろうし・・
ましてや後にはキンゴジュやギルベイダー、その他大勢のゾイグラが控えてるんだし
710名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 00:46:23 ID:???
マルダーの教訓があるから、ツインホーンは大量に作ると見た
そこで買い支えておけば、シーパンも沢山作られる筈だ
711名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 01:46:15 ID:???
じゃあ買わないでしーパン高騰
転売最高ですね
わかります
712名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 02:29:19 ID:???
他の玩具・・・
ヤッターワン?
713名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 03:19:27 ID:???
トランスフォーマーとかいろいろ
714名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 09:24:58 ID:???
今年はレスキューフォースじゃないかな
715名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 10:56:16 ID:???
タカラは元々カードゲームも持ってるよな
MTGとDMだっけか
ポケモン玩具やディズニーもあるから、ゾイドの利益なんてやっぱり微々たるものか
716名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 11:08:15 ID:???
おちよしひこ氏本人の意向により復刻はしない
そもそも単行本では出てない

4/13の夜7時までは横浜ヨドバシにマルダー生存
ここの店員は買い占め対策か店頭には小出ししてるから
現状を理解していると思われ

他店舗でも在庫が復活して出てくるのはヨドバシ自身の流通センターの
取り置き在庫が出てくるからだね
717名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 13:19:35 ID:???
ゴドス:ラメ入りフード
ヘルキャット:動かないゼンマイ
マルダー:パイロットが1体(旧は2体)

さぁスネークスは?
718名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 13:25:25 ID:???
>ゴドス:ラメ入りフード
>ヘルキャット:動かないゼンマイ

買ってないんで、詳しくプリーズ。
719名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 13:44:41 ID:???
ラメ入りフードってのはそのままじゃないか。
クリアパーツにラメが入ってる。
現地レベルで原料に変な物入れられてるのかもな。
ヘルキャットのゼンマイは、旧は勿論EZと比べても明らかに回転数が少ない。
軽快な動きが見る影も無い。
チャンコロのゾイダーに対するテロか?と思ってしまう。
早くタイ製にならんものかね。
まぁなっても変わらんかも知れんが。
720名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 13:48:18 ID:???
>>719
そうだったのか。
ラメ入りフードはイメージできたけど、まさかそんなことは無いだろうと思ったんで聞いてみたんだ。
そしたら本当にそのままとは・・・
721名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 18:42:21 ID:???
>>710
スネークス!スネークス!
悪いパターンで思いつくのが
マルダー完売→調子に乗って蛇大量生産→色違い復刻済みなので猫の二の舞→象少量生産→象完売→調子に(ry
まあ最悪なのは蛇で打ち切りか蛇すら出ないパターンだが
722名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 19:14:27 ID:???
うや、それはないだろ
723名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 20:40:48 ID:???
>>717
付属冊子の機体解説に一部「ステルスバイパー」という呼称が混じる
724名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 00:02:32 ID:???
ヘビの色を間違える。これだな
725名無し獣@リアルに歩行 :2008/04/16(水) 00:13:09 ID:???
ちゃんと身体がクネらない
726名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 01:27:18 ID:???
キャノピーがオレンジだった
727名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 01:52:27 ID:???
うっかり発売するのを忘れる
728名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 02:51:35 ID:???
蛇なのに足が付いてる
729名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 06:12:21 ID:???
>>728
それほしいな。
730名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 06:52:26 ID:???
キャップが微妙に足りない
731名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 09:09:09 ID:???
>>708
ここで再生産したら確実に余るって
一度残ったらマルダーはいつまでもはけないタイプ
なら数をギリギリまで絞れと言っても
少数だけ生産するのはかえってコストがかかる
732名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 09:56:14 ID:???
いつまでも掃けないとか有り得ん
普通に売ってたら毎月買い足したい
733名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 10:59:03 ID:???
現実に今でもはけてないのって
ブロックソとエヴォくらいだろ
734名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 11:55:35 ID:???
まだブロックソとか言ってる餓鬼がいるのか
735名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 12:05:51 ID:???
>>732
タカトミはもうそういう声にはだまされんでしょw
736名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 12:29:29 ID:???
>ここで再生産したら確実に余るって
バンダイでいえば調子乗って再再販したターンXとかカプルだな
737名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 14:50:56 ID:???
普通に売ってたら毎月買い足したい

そんなヘビーユーザーターゲットにしてないよ、企業は
738名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 15:12:28 ID:???
739名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 23:05:58 ID:???
>>732
今日のさんちゃんねるスペシャルでゾイドがなぜ無視されたか考えとけ。
740名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 23:08:41 ID:???
>>739
まずは番組の詳細から聞こうか
741名無し獣@リアルに歩行:2008/04/16(水) 23:55:38 ID:???
いまやグッズメーカー、おもちゃにとどまらず楽しいものを形にする会社をアピール
ゲストに合わせたオトナシフト
そう感じたな

番台と違い別にゾイドが屋台骨なわけじゃないんだからねっ
てとこかなぁ
742名無し獣@リアルに歩行:2008/04/17(木) 00:02:31 ID:???
>>741
タカトミ全体の話か
そりゃゾイドが紹介されなくても不自然じゃないよなw
>>739は高望みしすぎ
743名無し獣@リアルに歩行:2008/04/17(木) 00:54:36 ID:???
どんだけ録ってたかはわからんが使ってたのは、
冒頭おおまかな社歴でプラレール、チョロQときてピンポンキャッチャー?
リカ、トミカよりだっこちゃんという具合だった。

メインはろくろ、そばうち、ヘリ、ロボ、赤外線エアギター、
競技用浪人回しペン、個人向け人生ゲーム。
んでチャンピオン内藤と社長さん。

>>739はさすがに乗りすぎだわ

744名無し獣@リアルに歩行:2008/04/17(木) 01:54:59 ID:???
キャラクター物が殆ど取り上げられてないじゃないかw
745名無し獣@リアルに歩行:2008/04/17(木) 01:57:53 ID:???
ポップアップキットのテレビ出演といえばあの再現VTRで粉々にされたFZゼロファル思い出しちゃう・・・
746名無し獣@リアルに歩行:2008/04/17(木) 02:05:01 ID:???
あれは酷かった
大昔、赤川次郎のサスペンスドラマで出た旧ゴジュラスも
やっぱり最後はテーブルから落ちて爆散してた
まあ、ゼロファルに比べれば子供の荒んだ心情を表す小道具的な扱いで
画面に出る時間も長かったからマシだけど
747名無し獣@リアルに歩行:2008/04/17(木) 02:06:42 ID:???
映画で金色のマッドサンダーも破壊されていたような
748名無し獣@リアルに歩行:2008/04/17(木) 05:30:32 ID:???
復旧アゲ
749名無し獣@リアルに歩行:2008/04/17(木) 14:23:34 ID:???
金色のマッドサンダーは1987年のコロコロの懸賞で1名様だったのにな

映画さよならジュピターに出たビガザウロは動かして遊んでる
シーンを入れて欲しかったぜ
750名無し獣@リアルに歩行:2008/04/17(木) 20:27:06 ID:???
あの車椅子少年が後のマークパンサーであると知ったのはつい数年前だ。
751名無し獣@リアルに歩行:2008/04/17(木) 21:21:19 ID:BYAUOY/9
仮面ライダーではソウルタイガーが出てたんだっけ?
裏の作品をよくやったよな
752名無し獣@リアルに歩行:2008/04/17(木) 23:51:38 ID:???
>>751
ソウルタイガーが出てたのはウルトラマンメビウス。
仮面ライダーに出てたのはマシュランボー。
753名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 00:37:07 ID:???
なんかのドラマで子供が砂場でZナイトで遊んでてそのまま放置とかもあったな
754名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 02:13:03 ID:???
みんなよく見てるな。
755名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 06:02:34 ID:???
ラッシャー板前が路肩で玩具の医者みたいなことやって
子供が持って来たデスザウラーを
治せなくてヤケになって地面に叩き付け。
デスザウラー道路に四散、子供大泣き。

所さんのただものではない(多分)でウルトラが電池の実験に使われた。
動力部の金具にコードを付けて電池とスイッチを外付けにしたもの。
ウルトラ本体のスイッチは入れっ放しと思われる。
スイッチ係を間下このみがやった。

何かのドラマの玩具売り場の場面でゴジュラス。
刑事物、ちびっ子の愛用玩具でサラマンダー、シールドなど。
白血病か小児癌の子供のドラマ、病室にデッドボーダー。
世にも〜でダークスパイナーの箱。
756名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 06:09:10 ID:???
で?それがどうしたの
757名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 08:30:02 ID:???
デスザウラー破壊したラッシャー氏ねって事ですか?
758名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 09:21:34 ID:???
まぁヤラセなんだろうけどデスザウラー以上に子供が可哀想だな。
759名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 11:45:29 ID:???
まぁヤラセなんだろうけど子供の敵役はツライよなぁ
役者の子供が
760名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 12:19:06 ID:???
>>755
つか何でそんなに詳しいんだw
761名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 14:36:51 ID:???
以前にテレビに出てたゾイドのスレが有ってな…
762名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 15:44:14 ID:???
懐かしいな。
色々とテレビに出たゾイドのキャプ画が貼られてたなw
763名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 15:54:30 ID:???
じゃニーズの映画でマッドサンダーが夜勝手に動き出してた
764名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 19:12:08 ID:???
>749
大丈夫、動いてる
>753
世にも奇妙なの「公園デビュー」だったと思う
取り上げられてくずかごに捨てられてたような
765名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 20:45:47 ID:???
なんでゾイドのテレビ出演は破壊されてる率が高いんだろ・・・
766名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 21:23:15 ID:???
許可が出やすいからじゃないのかな

あと、子供の玩具として分りやすい見た目とか
正義のヒーローと違ったベクトルの性質とか。
767名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 23:45:26 ID:???
まぁ、韓国では悪の帝国の兵器役だったシナ
768名無し獣@リアルに歩行:2008/04/19(土) 02:43:54 ID:???
>>760
懐かしい話題が続いてたんで
ちょっと記憶を掘り起こしてみました
769名無し獣@リアルに歩行:2008/04/19(土) 02:55:44 ID:???
でもやっぱ発売当時からプチレアで買えない人間も多かったゼロファル粉砕はショッキングだったな
現在の状況で例えればマルダーが粉々にされたに等しい
770名無し獣@リアルに歩行:2008/04/19(土) 04:09:45 ID:???
そもそもゼロファルとかゾイド以前に、
浮気してる旦那に復讐する為に旦那の部屋のもの片っ端から破壊してやったなんていう
心底くだらない投稿の再現の為に、ホントに玩具ぶっ壊す番組の神経が理解できねーよ
ちゃんとしたドラマや映画ならともかく、主婦向けバラエティの再現Vなんてものがいちいちメーカーに許可とってるか怪しいもんだし
ガンダムとかを許可無く粉微塵にされたらサンライズやバンダイ辺りの煩いところは黙ってないだろうけどな
771名無し獣@リアルに歩行:2008/04/19(土) 04:12:14 ID:???
きもい
772名無し獣@リアルに歩行:2008/04/19(土) 04:14:29 ID:???
想像以上に下らない理由で壊されたんだなw
773名無し獣@リアルに歩行:2008/04/19(土) 04:47:06 ID:???
それだけ読むとそんな面白いネタとも思えないのだが…
ネタ不足だったのかなその番組
774名無し獣@リアルに歩行:2008/04/19(土) 09:57:26 ID:???
ついかっとなってやった
こわすならなんでもよかった
いまでもせいせいしている
775名無し獣@リアルに歩行:2008/04/19(土) 10:30:16 ID:???
>>770
モチツケ
そういうくだらない番組だから簡単にそういう事するのさ。
そんなもんよ。
776名無し獣@リアルに歩行:2008/04/20(日) 22:49:06 ID:???
今日でマルダー、オクからも消えそうだな
777名無し獣@リアルに歩行:2008/04/20(日) 23:50:49 ID:???
みんな5個とか10個とか大人買いするんだもん…
シーパンツァーは5個予約したお!
778名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 09:28:29 ID:???
スネークスのボーナスパーツなんだろな…
779名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 11:27:21 ID:???
ジオラマに付いてた兵隊セットだといいなぁ


早ければ今週には手に入るのか
780名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 13:58:13 ID:???
ベースくらいは毎回つけて欲しいもんだが
781名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 16:48:43 ID:???
782名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 18:41:47 ID:???
ぐは、ジョイントはスネースクかよ・・・
スネークスじゃボーナスパーツ抜いたのオクで掃けねえ・・・
783名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 23:22:35 ID:???
>>782
オクに1000円以上で出せよ
そうしないと小額しか入札しないくせに10円づつスナイプしてくるカスに当たる
784名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 00:15:52 ID:???
いや、その値段じゃ無理だろ
送料込めればすぐにamazonが同じ値段になっちまうよ
長い蛇作る気も無いし、どうしようかなあ・・・
785名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 00:23:36 ID:???
ベンジャミン仕様に改造
786名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 20:18:21 ID:???
今更だがこれ「キット&ブック」って売りなのに
本じゃなくただの小冊子だよね
787名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 22:27:16 ID:???
間違ってないじゃん
788名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 22:27:52 ID:???
小冊子の手作り感は何?1800円はタケーよ
789名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 22:33:15 ID:???
冊子の誤植も多いのも流石だね
790名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 22:40:43 ID:???
小冊子=パンフレット
書籍=ブック

豆知識な。
791名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 23:00:34 ID:???
あんなでも500円ぐらいはするんだぜ
792名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 23:06:46 ID:???
まぁ本屋で売ってるミニカーとか付いてる雑誌もペラペラだし
あんなもんなんじゃないの?
793名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 23:17:54 ID:???
個人的にはライターの気合いが感じられる内容だったから許せる
794名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 00:40:45 ID:???
ブックの中心ページを、テープで止めてるのが嫌

ボーナスパーツは新型武装強化パーツにしてくんないかな
795名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 02:02:59 ID:???
ジオラマの分量増やして質も上げてほしいんだがなあ
796名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 02:09:44 ID:???
>ボーナスパーツ
ギャラドさんには何つくんだろ?
797名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 03:18:08 ID:???
>>796
付くの?
増刊号には付かないって聞いたけど
798名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 10:18:43 ID:???
アイフラッシャーだったらいいなぁ
799名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 11:30:51 ID:???
へーアソビットにはスネークス入荷してんのか
安売り店があるから売り逃げする気まんまんだなぁ
800名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 13:09:36 ID:???
もうスネークス出たのか
801名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 16:23:33 ID:???
ゾイグラ再生産無しの情報は本当だったんだね
でも、マルダーはゴドスやヘルキャットと同じ数生産してるはずだから売れ方が異常過ぎたのか
802名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 16:34:06 ID:???
ボーナスパーツなに?
803名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 20:04:00 ID:???
ディオラマベースの固定ピン
804名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 20:34:28 ID:???
>>801
はずってのは願望か?
805名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 21:18:20 ID:???
マルダーの生産数って少ないという話を聞いた。
ソースは問屋。
806名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 22:07:19 ID:???
はやくもヘビ争奪戦が開始か。生産数はまだ上がらないよな。
シーパン、ツインホーンには安定した数になってくれるといいな。
807名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 22:45:37 ID:???
>>805
マジか・・
808名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 22:47:15 ID:???
スネークス、マルダーの時と比べると結構楽に買えそうな雰囲気だ
809名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 23:10:55 ID:???
まあ本気で欲しい人はとっくに予約してるでしょ。
810名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 23:47:09 ID:???
ステルスバイバーで満足した人はスネークススルーだから楽に買えるでしょ
811名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 00:04:22 ID:???
マルダーは複数かいした人がおおいからな
812名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 09:19:18 ID:???
>>801
金型はあるんだから、
絶望ってわけでもないんだろうけど…
まぁ確保できる時にしておかないと、あとで泣くだろうが
813名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 14:10:11 ID:???
んまあ再販は数年後だろ
しかもダサイ色
814名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 14:34:35 ID:???
ヘビ届いたwww
815名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 15:04:03 ID:???
公式もツインホーン売り切れたな
スネークスは残ってるようだが
816名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 15:44:44 ID:???
マルダーを買えた人にききたい。
一番上の左右に付いてるキャップの所だが、めモルガがキャノリーユニットを付ける所と同じ幅だろうか?
同じ幅ならマルダーにキャノリーユニットを付けれると思って
817名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 15:59:23 ID:???
>>816
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper74250.jpg

モルガよりも幅が広いんで、キャノリーユニットのジョイントを少々緩めた方がいい。
モルガはゆるめで、マルダーはきつめといった感じ。
818名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 16:12:14 ID:???
>817
サンクス、カッコイイですね
819名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 16:30:35 ID:msVqVXrZ
スネークス(同ステルスバイパー)、公式設定で「究極のゾイド」認定オメ
820名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 19:32:58 ID:???
ゾイグラは民間のことも載っているから面白いな
スネークスさん盗人御用達おめでとうございます
821名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 20:34:58 ID:???
マルダーで思い出したんだが、なんでパケ写真のマルダーは一番上のキャップが
ないんだ?
822名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 20:46:02 ID:???
角度的に見えないのか、画像加工してあるのか・・・
823名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 23:43:23 ID:???
ジョイントはあれど、パネルは一枚
うーむ・・・
824名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 23:47:33 ID:???
>>823
825名無し獣@リアルに歩行:2008/04/24(木) 23:55:27 ID:???
あ、ごめん。ゴドスのベースとスネークスのジョイントの話ね。
ちょっと勘違いした。
826名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 00:14:26 ID:???
スネークスの冊子によると、次のボーナスパーツはまたベース板になるようだな
827名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 00:33:11 ID:???
ということはツインホーンのボーナスパーツがベースか。
マルダーしか買ってない自分には朗報かな。(ツインホーン購入予定)

となるとフィギュアはVol.6ガイサックか?
828名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 00:36:56 ID:???
ゾイグラを買うたびにおまけに付いてくるミニガトリングはどいつに付けようかなぁ
829名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 01:29:54 ID:???
>>828
ビーガトの特典まだあったんだ?
ゾイドコアで注文してもマルダーに付かなかった。
売れ残りを付けてくれてるのかな?ビックカメラとかヨドバシとか・・・。
830名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 01:45:52 ID:???
販売情報スレ参照
831名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 09:47:46 ID:???
しかしゾイグラに付けてくれる店舗は少ないのであった
832名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 00:23:40 ID:???
ゾイドコアでスネークス発送された人いる?
833名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 00:43:05 ID:???
>>832
昨日きたよ
834名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 10:01:44 ID:???
>>833
昨日きたのか
こっちは予約したのに発送もされないorz
835名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 13:23:28 ID:???
>>805
需要と供給のバランスが見事に取れてない好例だなw
それにゾイドはもう問屋や小売の信用失っているし。
836名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 16:15:48 ID:???
>>832
うちは木曜日に不在票入ってた。さっき受け取ったけど。
837名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 19:06:44 ID:???
>>835
そりゃまぁゾイグラ1・2を問屋が軽視したツケというヤツでございましょう
商売、損を覚悟で取引しないといけないことがあるのでございます
838名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 19:24:00 ID:???
覚悟の角度が深すぎるんだ。この場合。
839名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 20:26:03 ID:???
今回の冊子面白いな。スネークスの持ち上げ方が新鮮だ。
機体の底の部分、無限軌道だったとは・・・
840名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 21:13:00 ID:???
>>837
ただでさえ玩具は粗利率が悪いから、
迂濶な冒険はマジで厳しいんだ。

儲ける以上に如何に在庫を残さないかが大事。
…まぁそうやってジリ貧になって潰れていくんだけど。
841名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 21:13:39 ID:???
昭和時代のキットと冊子がセットの「月刊ゾイドグラフィックス」今後の展開
ttp://ga.sbcr.jp/mgangu/009737/
842名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 21:17:45 ID:???
俺ガンギャラド二つ予約したんだけど
翼の付け根大丈夫かな?
問題点をクリアして出してほしい。
843名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 21:20:26 ID:???
>>841
GAグラフィックの玩具の人は相変わらず素晴らしいな
844名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 22:09:29 ID:???
>>837
お前はトミーの回し者か!
845名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 22:41:43 ID:???
>>837
一弾二弾のラインナップの方に問題があるだろ…常識的に考えて
とくに同時発売なのに二弾
つーかマルダーその他の未復刻品を考慮に入れたとしてもゾイグラを取り扱わないことで問屋や小売に何か損があるとも思えん
846まとめ。ひまだったんで:2008/04/26(土) 22:53:45 ID:???
■月刊ゾイドグラフィックス  1,890円

Vol.1 ゴドス       .07年12月 発売中
Vol.2 ヘルキャット    07年12月 発売中
Vol.3 マルダー       08年03月 発売中
Vol.4 スネークス   ...08年04月 発売中
Vol.5 ツインホーン  ..08年05月 発売予定
Vol.6 ガイサック    ..08年06月 発売予定
Vol.7 シーパンツァー . 08年07月 発売予定
Vol.8 プテラス      .08年08月 発売予定
Vol.9 ハンマーロック .08年09月 発売予定

■月刊ゾイドグラフィックス増刊  5,250円

増刊.1 ガン・ギャラド 08年06月 発売予定
847名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 02:28:48 ID:???
>>845
復刻済の商品を最初に出すことで、確実に捌ける数をリサーチしたんだろう。

最初にマルダーシーパンなどの未復刻組を出す→売れまくり→調子に乗ってヘルキャ等復刻組増産→ダダ余りで企画中止

みたいな流れにならないだけ良かった。


ゾイドダダ余りの惨状を何度も目にして、トミーもやっと売れ残らない戦略を学んだということだ
848名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 05:59:16 ID:???
>>841
やたらと「未復刻」「初復刻」を連発してるけど、
「ゾイドグラフィックスでは」の話だよなあ。

しかし、ツインホーンって「当時絶大なインパクトを残した」か?
ゼネバス帝国滅亡に隠れてほとんど目立たない機体だった憶えが。
849名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 06:43:30 ID:???
ガンギャラドを作った後
これでゴジュラスと同じ値段か
と微妙な気分になったのを思い出す。
同じ頃に買ったニャゴキングには満足してた気がする
850名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 07:12:03 ID:???
>>848
俺もそれ引っかかったけど発売当時のカラーでは未復刻って解釈した
851名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 08:32:16 ID:???
>>848
戦争孤児の少年が乗って
帝国兵の乗るブラックライモスやレッドホーンを翻弄したんだぜ!
852名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 08:46:46 ID:???
その戦争何気に孤児も大した設備も無しに自力でゾイドの修理が出来たり
土や木でゴジュラス作ったりと凄い連中だったな。
853名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 08:47:38 ID:???
ミスったorz
×その戦争何気に孤児も→○その戦争孤児も何気に
854名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 10:10:12 ID:???
>>852
初期骨ゾイドだから武装以外はある程度自動再生したのかもね
ただハリボテゴジュラスは自力でつくったんだろうから、単純に凄い
855名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 11:17:29 ID:???
10、11、12月まで続いたとして、
どちらの軍勢も6対6なら

共和国は残り2枠
バリゲーター
カノントータス
ダブルソーダ

帝国残り1枠
イグアン
シンカー
サイカーチス
シュトルヒ

来年まで続くなら意味無い考えだけど…
856名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 11:23:03 ID:???
〜周年記念で何年も続く企画とかありえんから
857名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 11:36:43 ID:???
「〜周年 '内' 限定企画」ならね
858名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 12:25:46 ID:???
>>847
タカトミになってから少数生産を学んだようだな
投売りされる危険がないから欲しいものを欲しいときに買えるのはうれしい
859名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 12:27:11 ID:???
>>848
>ツインホーン

俺にはブルーパイレーツに襲われている並列合体”トラック”の姿がインパクト絶大
しかも、全部のスイッチを押せば弾が飛び出すんだぜ…
860名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 13:22:40 ID:???
>>848
復刻ってのはカラーも当時のままで、ってことだなからな。
色違いの場合は再販ってことらしい。

しかしツインホーンは印象うすくて、当時は買おうとは思わなかった。
今は買う気満々で予約したけど。
861名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 13:43:27 ID:???
単にライターの勘違いだと思うがな
俺らは今まで色違いも含めて復刻と言っていたわけで情報誌等でもそれで通ってたわけだし
862名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 14:25:40 ID:???
派手派手のシュトルヒも欲しいね
863名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 17:49:57 ID:???
>>861
え? 再販と復刻は区別してただろ。
864名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 19:34:51 ID:???
>>863
厳密な使い分けはされてないよ
それこそ新ゾイド初期はどちらも「旧ゾイドの復刻」という意味で使われてた
後になって再販→「一度発売されたゾイドが再び店頭に並ぶ」と言う意味で慣例的に使い分けられるようになったが
>>860のような意味での使い分けは見たことがない
865名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 21:05:21 ID:???
>>864
少なくともトイドリ復刻が出てた段階では区別されてるし、初期は復刻なんて単語は殆ど使わなかっただろ。
そも一般的な復刻版商品とは形態が違ったし。
866名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 21:11:55 ID:???
>>864
それ再販じゃないだろ。少なくともゾイド板では。
867名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 21:12:56 ID:???
>>864
>再販→「一度発売されたゾイドが再び店頭に並ぶ」

は?
868名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 21:18:39 ID:???
>>864
ゾイド板で復刻=当時のまま販売、再販=色違いで販売は基本だろ
割と最近来た俺でも知ってるぞ
869名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 21:34:52 ID:???
>>865
20周年のときのディメからシュトルヒまでの旧ゾイド発売を復刻祭と呼んでただろ
トイドリがその前か後かは忘れたがそういう使われ方は確かにされていたということで

>>866
まあ正確にはメーカーが再生産、再出荷することを言うのだろうが
我々としては「一度店頭から消えたものが再び店頭に並ぶ」という現象しか見えないので
あえてそういう言い方にしてみたんだが確かにかえってわかりにくかったかもしれん
870名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 22:00:35 ID:???
>>869
当時、それらの中途半端な色に対して「ちゃんと当時の色で“復刻”しろや!」と、文句が飛び交ってましたが?
一般的な定義における“復刻”ではないと認識してなきゃ出てこない文句だよな?
871名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 22:07:36 ID:???
だから復刻とは言えないんちゃう?
捕らえ方間違ってると思うぞ。
872名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 22:16:21 ID:???
>>870
それは違うだろ
色に文句が出たのは覚えているが復刻祭と呼ぶことに文句があったことは記憶にない

>「ちゃんと当時の色で“復刻”しろや!」
一字一句この通りの発言があったかどうかも定かではないが仮にあったとして
この発言も単に色が気に入らないだけで、これを復刻と呼ぶことの是非を問うものとするのは
かなりの曲解だと言わざるをえない
873名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 22:26:29 ID:???
こいつらマジうぜえ
874名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 22:27:28 ID:???
なんだゆとりか
875名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 22:32:02 ID:???
>>872
厳密に復刻であるかどうかという意味では完全に否だっただろ。
無印の頃からシールド等を復刻なんぞとは呼んでなかったしな。
そも旧カラーを珍重する傾向にあるファンが、色違い仕様違いの商品を復刻と認識する道理はない。
復刻祭という単語がそれ程一般的であったかは知らんが、その中身としてのあれらが復刻版とか呼ばれてた覚えはないな。
876名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 22:59:08 ID:???
>>875
だから厳密な使い分けはされてないって言ってるじゃないw
そういうものを指して復刻と呼ばれていたのも事実

その用法は間違いと言いたいなら好きにすればいいが俺に言ってくるのはお門違い
877名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 23:04:18 ID:???
>>876
だからそれらを指して復刻版だの復刻品と言っていたのかい?
旧商品と比較して話す時にそんな呼び方をしていましたか?ってのが問題でしょ。
大概、「現行版」だのと言っていた気がするが?
878名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 23:10:30 ID:???
今思ったが色変え商品を復刻って言えるんだとしたら、フュザは復刻祭だなw
879名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 23:46:24 ID:???
>>877
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1046432814/
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112282981/

この辺のスレ見たら「復刻」「再販」がかなり曖昧に使われていた様子がわかると思う
880名無し獣@リアルに歩行:2008/04/27(日) 23:51:03 ID:???
最初ごっちゃにしてたけど、ゴルドスが市場から消えて「再販」かかった時点で
我に帰った。

RZEZナンバーで新しく出た奴は、「色替え再販」っていう
呼び方に切り替えたな。
881名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 00:05:46 ID:???
>>819
しらっとアイアンコングを倒したとか、長さを延長したとはいえ小型ゾイドの癖に恐ろしいことかかれてるよなw
882名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 00:11:06 ID:???
>>879
スレ内でも未復刻の定義が曖昧だと早速指摘されてるようだが?
つか曖昧なままスタートしてるスレ、わざわざ選んで来られても普遍性に欠けるでしょ。

無印放映時の商品に対しても一般的に復刻って言葉が使われてたんでなければ、初期は〜なんて言い分通らんよ?
ディメ以降同様に成形色変え再販売商品であるものは普遍的にそう呼ばれる筈じゃない?
883名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 00:22:48 ID:???
>>882
既に発売ゾイドを語っていいのかどうかが問題になってるだけで
「復刻」の定義が問題になってるわけではないだろ
もうちょっと読解力を養えよw
884名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 00:23:36 ID:???
>>880みたいに自分で気付く奴や指摘された奴は区別しました
ずぼらな奴は曖昧なままで過ごしてきました

で、FA?
885名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 00:28:09 ID:???
>>879
何人かが曖昧に使ったら、もうその単語は「曖昧な使われ方しかしてない」になっちゃうわけか。
886名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 00:31:32 ID:???
>>883
いずれにせよ同様の状態の商品が全般的に復刻と呼ばれてなきゃ、
「一部の色変え再販を復刻と呼んじゃう人のスレ」があるってだけの事でしかない。
気付く人間は気付いてるしな。
887名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 00:35:21 ID:???
長くなったところであんな弱そうな体じゃアイアンコング締め付ける前に瓦解しそうだが
888名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 00:39:45 ID:???
PSのゾイド1の時ってスネークスって名前だったっけ?
889名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 00:59:04 ID:???
俺はサラマンダーで「カラーもシールも当時のままの完全''復刻''」とかいわれるまで
復刻と再販の区別はたいしてしてなかったなぁ

あの文句で復刻ってのは完全再現を意味するのかーと漠然に思ったぐらいだ
まぁそのサラマンダーにしても箱は完全復刻じゃあなかったがな

>>887
つねに3機1組だったんだろうと思うが、蛇でコングを倒せるのかってのは怪しく感じてしまう
しかし今回のはやりようによっては倒せるって設定されたと受け取るべきか
890名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 01:18:52 ID:???
「小さなことだ」
891名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 01:25:58 ID:???
20年もまえのものが仕様が変更されてても新たに出れば復刻
一回、復刻されてるものがすぐにもっかい出たら再販
でいいんじゃね?

バンダイの超合金も足の長さやら顔がかわったライデイーンが復刻になってる
892名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 01:44:35 ID:???
>>888
おう。
ついでに、格闘攻撃はなかった。
893名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 02:50:16 ID:???
>>891
それを言ったら蓋がネジ式になった時点で完全復刻ではないわな。
シールが塗装に変更されたり、多少のディテールアップが行われてても、
旧商品を意識した形態ならそれは「復刻」になるだろうさ。
たとえ20年前の商品でも生産休止からの再生産品は「再販」だろうな。今回のMSVやWMみたいなのは。
SAKメルキア正式やリド戦仕様みたいなのは復刻でも再販でもない。色換え新製品。無論RZEZゾイドもな。
894名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 03:33:47 ID:???
>>892
サンクス
895名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 07:03:35 ID:???
ベアファイター出せや
896名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 07:05:16 ID:???
>>891
月日の問題じゃないだろ、>>893が言うようにどんなに間が開いてても再生産品は「再販」。
「復刻」で重要なのは絶版品を再現しようとしてるかどうかって方向性かと。
ライディーンがピンクに全塗されて発売されてたら、誰も復刻とは言わなかっだろ?
もちろんメーカーもそれを復刻としては売らんだろうしw
897名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 07:11:55 ID:???
>>895
顔とかが違っても復刻らしいから、バンブリアン買え
898名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 07:26:18 ID:???
>>889
レッドリバー戦役ではモルガがゴジュラス倒してるぜ。
899名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 07:32:15 ID:???
>>896
>絶版品を再現しようとしてるかどうか
妥当な判断であるが、それだとゾイドグラフィックス自体が
復刻ではなくなってしまいそうなんだが。

そもそもここは復刻スレじゃないんだから
「復刻の定義」論争は程々にしとこうや。
900名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 08:34:18 ID:???
>>899
冊子とセットという商品形態が新しいだけで、キットとしては間違いなく復刻の方向性だろ?
901名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 08:40:32 ID:???
つまり箱からして再現しようとしてないグラは復刻じゃないといいたいわけか・・・

まぁ買えれば良いんだがな俺は
902名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 08:44:11 ID:???
もともと一人が的外れな事言ってただけなんだしそろそろ定義の議論はやめようぜ
903名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 11:23:59 ID:???
くだらねえいくら色違ってようが箱変わってようが復刻は復刻だろ
ゾイドグラフィックス、サラマンダー、マンモス、メモリアルらへんは復刻でいいだろ

だいたいライデイーンの色変わるより形状変わる方がでかいだろうが
セイバータイガーの足が車輪になってたら許せるかよ?
904名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 12:01:45 ID:???
車輪の話しはよしてくれ、恐ろしい。
905名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 12:07:39 ID:???
>>903
日本語でおk?
906名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 12:22:17 ID:???
>>903
誰もそれらを復刻でないとはいってないわけだがw
907名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 12:40:35 ID:???
>セイバータイガーの足が車輪になってたら許せるかよ?

許せるかどうかは全く関係ない。
メーカーが復刻版と銘打って販売=まごうことなき公式復刻版
メーカーが新商品として販売=リデコ
908名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 18:12:56 ID:???
つまんねースレになっちまったな
909名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 20:19:32 ID:???
>>同意 つまらないことにこだわり過ぎ
910名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 20:44:07 ID:???
>>909
ホントどうでもいいよな
911名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 20:49:51 ID:???
お互いが自分の主張が絶対だと思ってるから譲れないんだな
要するに子供の喧嘩
912名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 20:59:45 ID:???
むっちゃ譲ってるのに喧嘩両成敗みたいに言われるのは不本意だなー
913名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 21:12:03 ID:???
と、大人ぶってスレチを続ける厨房の面々乙w
914名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 23:13:54 ID:???
おまえがな
915名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 23:32:11 ID:???
旧キットを基準に

RZ、EZ、FZ、GZ →旧とは別の商品あつかい。
再販 →上記、平成発売組の再生産分。
復刻 →旧キットを当時のまま再現。

これでいいじゃん。
916名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 00:19:02 ID:???
箱裏の設定を額面通りに受け取ればよいんじゃね?

RZ、EZなんかは、旧キットの設定を上手く引き継いでストーリーに絡めてきたから、かなりときめいたよ。


何にしろ、買う側の自由な解釈で良いじゃん。
初代アニメ放送時なんかは多分に旧ファンにもアピールしてたと思うし。


後、雰囲気的に今のゾイグラは
「当時活躍してた機体を博物館で飾る為にレストアしたか、或いはレプリカで作った…」って勝手に設定してる。

そうやって自分を納得させているw
917名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 01:21:54 ID:???
何か最近流れが速いな。ここに限らず雑談とかも。
人が増えたのかお前が活気付いてんのか知らんが。
918名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 02:05:22 ID:???
リバセンスレ追い出されたアレな奴が来ただけだろ
スルーすれ
919名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 06:53:08 ID:???
>>897
それに気付いたとき、投げ売りだったはずのバンブリアンは市場から姿を消していたのであった。
920名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 12:21:11 ID:???
>>907
リデコってのは
アロザウラー→治安局アロザウラー
みたいに金型に手が加わってる物の事じゃないのか?
色だけ違うのはリカラーだろ
921名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 12:44:22 ID:???
だからなんだよシナ人は出て行け
922名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 13:25:27 ID:???
>>920
足が車輪になるのはリカラーなのか、さすがシナw
923名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 13:30:05 ID:???
なんか日本語が不自由な子がおるの
924名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 13:32:49 ID:???
>>923
GWだからです
925名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 13:48:26 ID:???
ガンダムウイングがどうしたって?
926名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 13:50:24 ID:???
>>925
あれは前半は良いんだが中盤以降がガタガタで…
…あるぇ?
927名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 23:01:36 ID:???
正直Wはキャラ(主に発言)がキモかった。

そこら辺がシンプルな]は好きだ。不人気だが。
928名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 23:01:54 ID:???
4号のボーナスパーツって、棒が2つしか付いてないの?4つないと二階建てにできないじゃん。後の号に付いてくるの?
929名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 23:14:33 ID:???
後の号にまた付くかもしれないけど
とりあえず蛇に棒が2つしか入ってないのは仕様
本当ならベースとジョイントくらいは毎回つけて欲しい所だけどね
930名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 23:14:36 ID:???
>>927
つまりお主はマイノリティ
931名無し獣@リアルに歩行:2008/04/29(火) 23:23:58 ID:???
>>929
そうやってある程度足りない感を出すことによって、売れ斑解消する気なんだから。
シリーズ存続の為にも素直に多々買ってやれw
932名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 00:36:35 ID:rAJjtsVb
>>928
少なくとも1面を壁にしておけば2本でできるよ
933名無し獣@リアルに歩行:2008/04/30(水) 00:38:08 ID:???
>>827
ベースが無くてもグスタフのを使えば良い!
……と言うのは俺だけか(´-ω-)ゞ
せめて二枚付けてくれ
934名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 03:30:17 ID:???
つかコアの予約特典とかにしてほしいよな>ベース
コマンドゾイドもう付かなくなっちゃったんだし
935名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 07:01:49 ID:???
つか普通に復刻して欲しい>ベース
936名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 07:04:32 ID:???
ですよねー
937名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 10:02:06 ID:???
コマンドゾイドも普通に復活してくれ!
938名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 10:12:38 ID:???
それにしてもコマンドゾイド相当余ってたんだな
そりゃ第三弾打ち切られるわ
939名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 10:14:40 ID:???
余ってたんでなくて特典用に再生産したんですよ
だから成型色が違うし付属の紙も手抜きの白黒だったろ
940名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 11:43:06 ID:???
カスタマイズパーツA1出してくれないかなあ
カノントータスに同梱しとけば、一応専用改造セットとしての体裁は保てるし。
・・・強引か?
941名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 12:00:42 ID:???
ジョイントは自作で何とでもなるから、基地セットとかと比べるとどうもなぁ・・・
942名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 12:19:58 ID:???
そんなことより帝国武器セットのCP化されてないランナー分がホスィ
943名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 15:30:08 ID:???
>>939
それ、アキバの川茶にいくつかあったけど、めちゃくちゃ高かったぞ。
944名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 17:20:02 ID:???
3段用に予定されててガシャで出てないのは入手確率が
1/16だからキツカッタのですよ

ハンマーヘッドシャークとアメンボとモグラとアルマジロと
アタックゾイドには無かったゴーレムとバトルローバーが
人気が高いね。
945名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 17:35:56 ID:???
一度コマンドゾイド全部を色を反対にして虜獲機扱いで出してくれないかな
ゾイグラの余りのスペースに封入で。
946名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 17:39:49 ID:???
続いてくれれば1/72のデスピオンとかも出ただろうになぁ。
リバセンで登場してくれれば今一度復活のチャンスも・・・
947名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 17:54:54 ID:???
>>944
ハンマーヘッドシャーク=ヘルダイバー
アメンボ=ウォータースパイダー
モグラ=グランドモーラー
アルマジロ=サラディン
今思えばなかなか垢抜けたネーミングだったな。
948名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 09:28:41 ID:MCm/ET7t
てかこれドコで売ってんの?
949名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 09:32:21 ID:???
密林
950名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 09:42:40 ID:MCm/ET7t
>>949 サンクス
ネットで買うしかないのか
951名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 09:46:53 ID:???
>>947
>アルマジロ=サラディン
ワニだとばかり思ってたわ。
アルマジロだったのか……。
952名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 15:07:38 ID:???
なんていうかゼンマイ弱くね?理由は分からないけど改悪された?
スネークスが全然動かないんだが・・・
953名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 15:29:48 ID:???
>>952
理由が解らないのに改悪ってなんだよ、ハズレ引いただけだろ。
個体差、個体差。
954名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 15:32:08 ID:???
組み立てミスじゃないか・・?
955名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 15:33:33 ID:???
脳が改悪されているのです。
当人にはわからないのです。
956名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 15:38:08 ID:???
高富社員必死だな
957名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 15:42:04 ID:???
脳が改悪されると道ですれ違った人ですら社員に見えるのです。
自分に非があるとは考えられないのです。
958名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 15:42:33 ID:???
>>956
さすが頭が改悪されてる人は言うことが違いますなw
959名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 16:11:31 ID:???
そういえばヘルキャットの時もヘタレゼンマイあったんだっけ?
960名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 16:15:26 ID:???
社員必死すぎてワロタ
961名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 17:06:48 ID:???
チャイナ製なんで勘弁してやってくれ。
962名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 18:35:24 ID:???
頭のネジがゆるすぎる
963名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 18:53:51 ID:???
同じやつばっか書き込んでる↑
964名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 19:30:19 ID:???
仕方ない粗悪脳だから
965名無し獣@リアルに歩行:2008/05/02(金) 21:16:27 ID:???
ゾイグラシリーズのゼンマイは確かにやや弱いが、歩かないってのは一人の粘着が言ってるだけだと思う
966名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 00:52:53 ID:???
いや、オレのヘル猫も歩かんぞ!?
置いたら歩かない、、、
持ち上げたら動くんだが・・・
スネークスはスッゲーよく動くから、ゼンマイの当たりが悪かったと思ってるよ・・・
967名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 00:59:28 ID:???
ゼンマイが弱くないかと書いただけで粘着扱いか
恐るべし擁護厨
968名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 01:29:01 ID:???
>>966
そんなハズレゼンマイあるのか
それって高富に文句言えば交換してくれるんじゃない?
969名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 01:33:13 ID:???
明らかな不良品を個体差で片付けてしまう擁護って一体・・・
970名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 03:10:56 ID:???
まあ不良品の文句はスレじゃなくて高富に言えばいいんだけどな
個体差で片付けるやつは損してると思う
971名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 03:29:52 ID:???
サポセンに電話もできんよーなヒッキーは損するしかない罠
972名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 03:33:26 ID:???
レアな号を複数買いして積む奴は、「行いが悪い」と神様に認定され、ハズレゼンマイを引く運命になるという・・・
973名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 03:56:42 ID:???
スネークスはゼンマイの巻き方、巻いてからの置き方にお作法があるから説明書よく見てないだけじゃない?
もしくは組み方が悪いか。
974名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 08:18:33 ID:???
再販ステルスバイパーと復刻スネークス両方組んで試してみたけど、
ステルスバイパーの方は一気にトップスピードに上がって「シャシャシャシャー!」
てな感じで走っていった。
スネイクスの方は最初緩やかで「シャ〜…シャシャッ!」てな感じで、
最初は緩やかでそこから加速していった。
最終的なスピードはほぼ同じ。単に復刻版の方の立ち上がりが悪いだけ。
因みに走らせた距離は大体5b程。
まあ、これだけでどうこう言うのは乱暴だし、後1個ずつある再販&復刻蛇で試すのもナニだし。
(流石に蛇4体は場所取りすぎるからねえ…)
ただ、このスネークスが「ハズレ」かどうかは兎も角、
自分が組んだので確実にハズレゼンマイと呼べるのは第2弾のヘルキャットのみ
(内訳 ゴドス×3、ヘルキャット×1、マルダー×2)
で、ゴドス、ヘルキャットは平成版しか組んだことないし、マルダーは今回の復刻が初組み立てなので
旧昭和版とは比較できないのでそこのところも考慮に入れんといかんかもね。
以上長文御免。
975名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 08:57:14 ID:???
>>969
「理由がわからない」からいつの間にか「明らかな不良品」になってるのはどんな脳内変換?
ゼンマイは元々トルクがさほど高くないから合いの調整をしないと動きが悪い事も間々ある。
それも込みで個体差といってるんだがなあ?
976名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 09:06:55 ID:???
もうその話題いいよ
977名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 09:12:30 ID:???
>>970
グラ版で初めて手に取った人は教えてもらわないとこれが仕様かと勘違いするんじゃないか?
978名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 09:35:47 ID:???
>>972
いや複数買っとくのは正解かと。
今は知らんけど富井時代のサポセンのストックの脆弱さは異常。
限定品は速攻断られたし、通常品でも2ヶ月程度でストックがないと言われた。

宝の方はかなり対応が良いので見習ってくれると良いんだが・・・
979名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 10:29:49 ID:???
トミーの場合市場に出回ってんのがその商品の在庫のすべてだと思った方がいいよ
980名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 10:45:13 ID:???
ハンマーロックも出るのか
旧カラーは嬉しいな
プテラスはイラネ
旧レイノスは1500円台は無理かな?
旧バリゲーターも欲しい。
981名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 10:55:51 ID:???
>>980
日本語でおk?

あとそろそろ次スレ立てないとな
982名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 11:01:22 ID:???
ライジャーライジャー
983名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 12:12:59 ID:???
>>982
それはリバセン向きだな
984名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 14:12:13 ID:???
オルディオス出て来いやーーーーーーーーッ!
985名無し獣@リアルに歩行:2008/05/03(土) 17:14:45 ID:???
  ∧彡
 ミ| ・ \
 ミ|  '_)
 ミ| (゚Д゚) ひぽっ
 Y(ノ  |)
 | 馬 |
 人__ノ
  UU
986名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 14:47:28 ID:???
ここまで来たらゾイドガムだろ

あれ復刻してくれたらもう思い残す事はない。
987名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 15:09:11 ID:???
グラフィック増刊2でイビルペガサス
ソースは問屋
988名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 15:20:27 ID:???
それはいいが次スレを誰か立てて。

オレ、無理だった。
989名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 17:12:49 ID:???
グラフィック増刊2でライジャー
ソースはブルドック
990名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 17:14:21 ID:???
ゴドスにフィギュア2体付属しているのにマルダーが1体なのが納得いかない
991名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 17:37:24 ID:???
>>990
納得しろとは言わん、ただ復刻したことに感謝はしろ。
それと俺もダメだったから誰か次スレ立ててorz
992名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 17:43:52 ID:???
感謝しろとかキメェwww
993名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:00:24 ID:???
近頃はありがとうの言えない子が増えたな、けしからん
994名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:32:42 ID:???
まったくだ
物言う機会があればへたくそな言い逃ればかり並べやがって
995名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:47:16 ID:???
規制でスレ立てムリだった・・・
誰かお願い
996名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:51:59 ID:???
もし立たなかった場合の避難場所。


ゾイド板雑談スレッド<その98>
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1205474808/
997名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 21:34:01 ID:???
うぉぉぉぉぉ。

月刊ゾイドグラフィックス 4冊目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1209904225/
998名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 21:34:49 ID:???
あげ
999名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 21:43:42 ID:???
銀河鉄道
1000名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 21:44:16 ID:???
松竹梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


       ミ☆             ミ☆
             ミ☆      ミ☆        ミ☆
         ミ☆       ミ☆    ミ☆
           ミ☆               ミ☆
          、        ミ☆           ミ☆
    _,-‐‐、_」〉              ミ☆
  _\,l  ´,,,,,,7 <もう戦えませんねぇギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/   \二E          し/⌒lJ
 |^  l⌒-,ノ            /⌒ '/」 <そうですねキングゴジュラスさん

ゾイド@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/zoid/