コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 19:52:40 ID:???
俺、このABはもちろんゴジュラスやらゴルドスやら部屋が埋まるほど持っていたのに
全部知人に譲っちまったんだよな。今となっては後悔しているよ。
927名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 19:54:00 ID:???
パーツ数500か。
コマンドウルフが250だったから倍か・・・
928名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 20:14:16 ID:???
>>924
これ1件しか出品されてないね…。
送料入れたらブレード本体より高くなっちまうw

まぁ今のところは赤コマみたいに
カラバリ+CPで出てくる事を期待して待つよ。
929名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 20:30:12 ID:???
次の完全新作は

セイバータイガー
ライガーゼロ
ガンスナイパー
シャドウフォックス

出そうなのはこんなのぐらいかな
個人的にはムラサメあたりしっかり設定作って(違和感なくバトストに組み込んで)
もう少し落ち着いたデザインでHMM化してもらいたい
930名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 20:34:11 ID:???
新たにアンケート取ればいいのにな。
931名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 20:39:58 ID:???
>>640
ゴジュ砲4本差しコマまだかー?
>>926
AB付けてアニメで動いてるの見た覚えないからかも分からんが、AB付いてると逆に遅そうに見える。
932名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 20:43:05 ID:???
>>929
ムラサメ死ね
ゴルドス下りて来い
933名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 21:02:05 ID:???
シールドとブレードとジェノ買ったら無茶苦茶デカイ箱に入ってきた
でかいとは聞いていたがこんなにでかいのか
934名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 21:23:27 ID:???
>>931
写真撮るのめんどくせえ。
ニワカゾイダーなんで通販で大量に買ったうちのモルガキャノリーとザバット組んでる
ザバット頭部2種あるなら2個買ったのに、ちなみにモルガキャノリーは3個買ってキャノンのでかさに後悔してる。
タイヤはめ込みすぎるとタイヤでギアを横からサンドして締め付け過ぎてギアが回りにくくなって
分解しても原因分からずにイライラしてモルガ1本部屋の壁に投げ捨てそうになった。
スレ違いだがモルガキャノリーの説明書のキャノン取り付け部の図って間違ってるよな?
935名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 21:28:32 ID:???
モスラ1個くれ
936名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 21:30:48 ID:???
937名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 21:49:44 ID:???
>>929
セイバーかゼロが妥当だと思うけど
ブレラ・ジェノと高額が続いたからコマンドサイズのなんか挟むかもね
個人的には帝国でモチーフも被ってないレドラーあたり来てほしい
938名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 21:55:12 ID:???
ムラサメなんてゆとりが喜びそうな奴いらねーよ

小型はガンスナイパーかモルガかヘルキャット辺りが来てほしい
939名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 21:55:51 ID:???
シャドウフォックスが欲しいです
940名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 21:55:51 ID:???
ライトニングサイクスとディバイソンがいいな
やっぱり一緒に並べたいし
941名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 22:00:45 ID:???
>>934
一本とか言うなw
>>935
楽天で検索したら安いw
俺も赤と銀に塗る用に買おうかな。
942名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 22:11:01 ID:???
>>912
ナイス!!
943名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 22:21:05 ID:???
>>937
ゼロでたら嬉しいけどもう四つ足は勘弁
レドラーいいな
944名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 22:30:15 ID:???
レッドホーン辺りが安定じゃね
945名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 22:53:57 ID:???
そろそろ次が発表されてもいい時期だね
多分、セイバーだろうね

ディバイソンなんて夢のまた夢だろうね…
946名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 23:01:15 ID:???
有名どころができってからが勝負だな

っていうか、数こなしてから出る、仮に続けばだが
ディバとかダクスパあたりは完成度が凄く上がってる悪寒。
947名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 23:15:34 ID:???
>>934
モルガロクロウスペシャルは箱絵も説明書と同じ位置
キャノリーのパケ写だけが1個前の接続位置
1個前の方がなんかバランスいいけどな、走行動作にも干渉しにくいし。
どちらにでも装着可能だから、実機もどちらにでも装備できたと思えばいいと思う。
948名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 23:18:58 ID:???
欲しいのはジェノハイドラ。
あのギミックを再現してくれたらいいなぁ。
できればPS2の重装型で。
949名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 23:29:17 ID:???
950名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 23:30:10 ID:???
>>934
ザバットの胴体がガンダムのパクリであることを指摘すると切れだす奴がいるから注意な
951名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 23:32:24 ID:???
ダクスパについてはトミー版で既に
完成度が高いから出さなくてもよいと
ダクスパ大好きな俺が言うておく。

寿屋は強度が弱いしね。
952名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 23:33:37 ID:???
うーむ、ハイドラもトリニティもオレの趣味には合わないなぁ…
この手のゾイドは改造して自力で作ってこそ価値がある様な気が
HMMジェノをベースにすれば良い者が出来そうだね
953名無し獣@リアルに歩行:2007/12/22(土) 23:51:52 ID:???
ゾイドの基本ともいえる重装甲シリーズだしてくれだよ
基本を疎かにしてチャラチャラした新世紀ゾイド出しても長くは続かないよ
954名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 00:19:09 ID:???
だがブキヤの技術でゴドスだのイグアンだの出されてもねぇ・・・
出たとしたら、値段は2000円ぐらいか?
955名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 00:26:04 ID:???
>>931撮ったよ
上段:キャノ4本、エネルギータンク(弾倉かと思ってた)前方に配置
中段:キャノ4本、エネルギータンク後方に配置。ギリギリ抜けないくらいの浅さでしか接続できないが
下段:さらにブロックスを接続して、
   そこにコングの6連ミサイルランチャー、2連ミサイル(黒いキャノンの後ろで隠れちゃった)
   ゴジュの4連速射、これはさすがに縦に積みすぎ
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071223000205.jpg

上段:当初のキャノ4にヒレ付き。ヒレ見えにくい。タンクの後ろに大きなヒレと小さなヒレね。対空ー防御ー!
下段:なんかゴジュのパーツをヒレに接続してケーブルも差してみた。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071223000304.jpg

>>947 うん同感。
>>950 いやガンダムはかなり組んでるが思わなかったけどw
それとは別に、トリニティって言うと出ねえ出ねえってしつこいのが来るのはニワカゾイダーの私も知ってる。
956名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 00:27:31 ID:???
>>953
そうだね。

ジェノブレあたりまで出したらそっちに行くかゼロ系行くか気になってシャー内
957名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 00:27:52 ID:???
ブラックライモスやベアファイターのハイパーニミモーター系列をラッシュして欲しい。
958名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 00:30:52 ID:???
ジェノ買ったけどT−2(クリアパーツが無い)。どうしたらいいかな?発注した方が良い?
お店に文句言った方が良いかな
959名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 00:43:07 ID:???
箱や袋の中にもなくて、最初からないってんならブキヤに持ちかけてみるのもいいのではなかろうか
T2ってと腿の裏のランプのところだから組みあがってからでもはめられるし、今はとりあえず
続きを組んで平日になったら交渉してみれ
960名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 00:46:00 ID:???
>>955
前より2本増えて重くなってるのにあんまそう感じないwでも1枚目下段のは積みすぎw
積みすぎが順繰りして、最後エナジーライガーみたいになって落ちついとるやないか
961名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 00:47:52 ID:???
>>959
おk。月曜に電話してみるわ
欠損品は初めてだ
962名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 00:51:53 ID:???
>>958
電話するか気兼ねする前に、とりあえずもう一度足元とかを探したほうがいい。
>>955
乙、キャノンが前方に突き出てる以前のも別に良かったが、
確かに重くなったのに配置換えでまとまってる。
963名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 00:53:47 ID:???
豚も煽てりゃ木に登るぅ〜〜
964名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 00:56:47 ID:???
>>961
月曜振り替え休日で休みじゃね?
965名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 01:03:22 ID:???
でもそんなの関係ねえ
俺ならないと思ったら即電凸とりあえず電凸、これ
966955:2007/12/23(日) 01:04:11 ID:???
>>960
ゼロまでしか見てないからエナジーのアニメでの活躍知らんし
キットも持ってないけど
エナジー自体落ち着いた武装配置じゃないから、それっぽくなってるとしても落ちついたとは言えんだろw
967名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 01:08:17 ID:???
エナジーは武装がなぁ・・・・・
カオス度はジェノブレと同等レベルでかっこいいんだけどねw
968名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 01:18:08 ID:???
>>955
マクロスのモンスターみたいになったな
つーかモンスター状態の赤コマ遠吠えカッケエ。乙です。
969名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 02:21:18 ID:???
うがぁ・・・発射形態水平にならんのね
コトブキヤにしてはこれくらいできる技術あるあろうに
ブレードからのリリース早かったし年末に合わせて煮詰めれなかったかもしれんね
腰ももっと捻れたらと思うと色々惜しい
970名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 03:07:53 ID:???
ジェノは本来シルバーの部分が白っぽいですな。
歯は塗ったほうが良さ気。
黒が多いからスミ入れ作業が気持ち楽か
971名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 03:18:08 ID:???
ジェノの成型色は馴染めない。
動かせなくなるけど、全塗装するかな。
972名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 05:31:02 ID:???
電動キットそのまんまな気がするが
973名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 05:56:18 ID:???
テカテカしてるのはつや消しでOK
974名無し獣@リアルに歩行:2007/12/23(日) 07:53:44 ID:???
>>955
やっぱヒレ付いてるとキャノニアーゴルドスっぽくなってるぞ
ケーブル付いてる後姿のディスチャージャーとのゴチャゴチャ感がいい
975名無し獣@リアルに歩行
ジェノかなり良いと思う。値段は高いが