【荒らし・煽り・駄スレ対策】
◆ 荒らし、煽り、駄スレ、単なる誹謗中傷やコテハンに対するヲチ系、他所のスレを叩く目的のスレを立てることは禁止です。
・上記のスレが立っても完全無視&放置の後削除依頼を出しましょう。駄スレはレスがつくと削除されにくくなります。
・ヲチ関係は「ネットウォッチ板」または「難民板」でどうぞ。
・放置できないあなたも荒らしです。> 荒し対策告知
【その他の注意】
◆ レスが950を超えたら続きの新スレを作り、そちらで続けましょう。
・引っ越しは、元のスレッドにも新スレッドにも誘導リンクの貼り付けを忘れずに。
◆ 執拗な個人叩き、私怨叩き、晒し上げは「厳禁」です。
・リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。
・自分にとって不愉快な書き込みは、基本的には何があっても一切レスを付けず、無視しましょう。
普通に考えてここだろ
>5のスレって、まだ削除してなかったのか
8 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/10/25(木) 11:11:19 ID:jhqLgUHz
誘導っていうか捏造だな
赤福
11 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/10/29(月) 10:49:06 ID:MHKDJytS
誰もいないので上げてみる
次スレはこっち?
明日、秋葉原に行くんだけど
トイドリ版のシールドライガーマーク2が売ってる店を教えてくれ
プレミア価格で良いんだよな?
てんやの隣のリバティにあるよ
まぁプレミア価格って言っても確か6000円とかだったと思うけど
トイドリ物は微妙にプレ値ついてるからね
今度ブキヤ版が出るし、そっちを買うという手も
>>16 モーターのスイッチを入れてwktkしたいんだよ
コトブキヤ版も好きだけどね
今、0552ショップの前にいるんだが今日は休み?
シャッターが閉じたままなんだが・・・・・
0552ショップじゃなくて0522ショップだ
時間が早すぎなんだろ
あそこは開店時間ぴったりにいっても開いてない
30分〜1時間ぐらい気長にまつべし
0522ショップのある通りのリサイクルショップに
中古ゾイドが入ってる時があるから
時間つぶしに覗いてみると良いことが有るかも知れない。
漏れは動力無しの未組ジェノブレを300円で買った
ジャンクで動力もってたからラッキーだったw
0522を正面にどっち側?
店員キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
後で報告するかも
0522SHOPの報告
海外版ゾイドはベア、ブレード森林仕様、カノンダイバーぐらい
後、覚えてるのはレブラプター(ほぼ定価)、カノンダイバー、ゴジュキャノ二個(1800円ぐらい)、エヴォフライヤー四個(結構高かった)
ハヤテホロテック、ティラン、イミテイト、重力3兄弟、ゴルドス、ジェノブレしか覚えてないや
FZ、GZは結構あったよ
俺はRZシールドを2100で購入しておまけにブリッツホーネットを貰った
アーッ!!疲れたけどまた行きたいな。長くなってスマソm(__)m
RZシールドなら組み済み箱説無しでイベント手渡しなら
タダで受け取って欲しいのに
27 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/11/05(月) 14:11:58 ID:lECSKJWs
子供の頃以来、すんげぇ久しぶりにゾイド組んだらすっげぇ欲しくなった。
因みにトイザらスで半透明ゴジュラスを1000円で買った。
福岡(できれば北九州)近郊、または隣県で半透明ゴジュラス以外の歩くゾイド買えるとこ知らないかい?
なんかマッドサンダー欲しくなってきたが、さすがに無理か。
>>27 来年三月まで我慢すれば一応、再出荷が出るからそれに手を出せ。
>>27 九州全域で処分セール終わったころに探すならば
トイ系プレネショップ廻りするしか無いな
赤坂晃
久しぶりにトイザラス行ったらゾイド関係が全くなくて悲しかった
来年はまた棚に並べてくれるかな
32 :
29:2007/11/06(火) 00:45:31 ID:b2WcOk6C
>>27 情報dクス
んで初歩的な質問かもしれんで申し訳ないが、トイ系プレネショップって何ですの?
プレ値ショップ
プレミアム価格ショップ
ボッタクリショップ
>>33 地方じゃ活動範囲内にそんな店ないのは珍しくない。
何でもいいのなら通販でイイジャマイカ
つベルハウス
>>33 地方だけどボッタクリショップなら近所にあるよ。
>>27 久大線南久留米駅近くのサンリブ久留米にFZ、GZあたりがいくつか残ってたと思う。
最近行って無いんで保証はできんが。
渋谷ビックカメラゲーム売り場のワゴンにて、DSゾイキング初回特典カード付き980円
残り2個だった
都営三田線志村坂上駅前のおもちゃ屋でサラマンダーとドラグーンネストを発見
40 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/11/08(木) 10:49:11 ID:DagXb1uM
西淀川区のまんねんやにゾイド結構売れ残ってた
2週間前の情報だがグリーンホーンとかも残ってたぞ
場所は 西淀川区 まんねんや でググれ
大阪市西淀川区野里1-8-20
まんねんやは・・・
箱ボコボコで定価だから転売ヤーが使わない分そこそこ残ってはいたっけ
難波ボークス
パンツァーティーアのドントレスが500円、10個ぐらいあったよ。
ドントレス投売り再来かw
45 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/11/10(土) 23:59:03 ID:mLQXh/ou
ネオブロでいいから、どっか投売りとかしているとこないですかね。
東京とか関東とかで。
そろそろXマス&年末だからなあ。
ワゴンセールとかありそうなんだけどー。
素直にネオブロが欲しいって書けば。
47 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/11/11(日) 11:30:22 ID:b412oama
そりゃほしいんだけどね。
同じパーツだけやたらと余ってどうしようもなくなってるのよ(w
ランナー別とかでバラ売りしてくんねーかなあ・・・
>>43 難波ボークスで、他にも特価は無かった?
確か、フューザーズシリーズとジェネシスシリーズも
店頭に並んでいたよね。
近所のジャスコでネオブロ投げ売りしてた
とりあえずゴジュとコングを各300円で買った
50 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/11/12(月) 15:42:58 ID:pBnWwvhS
日本橋のオタ殿でアイアンコングが2000円位で売ってる
>>50 アイアンコングだけかぁ。
他のゾイドは無かった?
2月ころ東京に行くんですけど、どこかウオディック売ってるところ知りませんか?
価格などはとくに問いません
北海道旭川市でウオディックを数体発見しても意味は無いな
54 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/11/13(火) 20:38:04 ID:p6N3PHI1
>>51 他は無かったけどまんだらけとポチにはいろいろあったよ
>>52 リバティーなら大概不良在庫になってないか?。>さかな
いやー1ヶ月くらい前見に行ったけどウオディックはなかった気がする
もう情報でてるだろうけど、秋葉原のラジオ会館の8F?で組み立ててあるゾイドなら有り。
あんま詳しくないから名前があやふやだが、ウォディック?、マッドサンダー?、プテラス、セイバータイガー、コマンドウルフみたいな感じの足速そうな機体、etc…
値段は元々の販売価格と同じかな。
>57
足速そうな機体と聞いて、腐りやすいのかと思ったが間違っちゃいないよね?
>>52 組み済み箱説無しでよければ送料のみ負担で
ガイロスウォディック進呈しようか?
春風亭小朝
63 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/11/14(水) 15:55:05 ID:f3CcSS/l
大阪ならスーパーポジションが安くて品揃え豊富ですよ
52=61かもわからんのにこのレス
ゆとりすぎ
俺?もちろん俺こそが
>>52本人だよ(^∀^)
楽しい流れだな
英語も勉強してきまつ
最近ゾイド熱が冷えてる自分
近所の店に中古の少し色あせた未開封らしいシールドDCSJ(1000円)を発見
以前ならマグネッサー全開でレジに行ってたが今では持て余す
需要があるなら場所出すけど。どうなんだろ。
需要ならあるだろうな
そか、じゃ出そう
神奈川県厚木市 ハードオフ厚木店
限定版シールドライガーDCSJ 1000円
未開封だと思います。箱は少し色あせてました。
晒したらテンバイヤーの餌食になるだけだというのに・・・
色あせでしかもDSC-Jだろ?
そんなに高値がつくもんでもないけどな
ガソリン代で倍かかるから
いけないな
土曜日の午前中に行ってみたけれどなかった・・・
買った人は大切に組んでくれ
俺が買ったっす。
大切に組ませていただきます。
情報出してくれた方ありがとうございます。
あとレッドホ−ン、グスタフ、ザバット、コマンドウルフが残ってました。
それぞれ定価の2割引位で未組み立て、箱色あせでした。
>>51 そのオタクの殿堂でちょっと前までブラキオスが500円だったけどもうない
あとはFZとかGZだったと思う
先々週〜先週の大阪情報
ぽち GZNBの投売りがほぼなくなった ゼロフェニ青が2000円
サイケデリア 以前のゾイドコーナーが見当たらない奥のショーケース前にチョロっとあっただけ
サムライ玩具 店頭ワゴン品が雨ざらしでプチレア程度のゾイドはどうでもよくなってる模様
いつも店頭に出してあるから雨が直接あたらなくても箱が傷んできてる
それぞれの価格は妥当
デモンズヘッド他旧ブロックス390円でいっぱい キラードーム1500円数個 ゲーム特典限定小型ゾイドが980円程度
パンツァーユニット500円 メッキブロックス2体セット1500円 海外版・FZグラビティ500円等々 大型中型もあり
ちなみにミクロマンも投売り
もうザラスってゾイド売ってないんだね
つ ホロゴジュ
ホロゴジュも売り切れたような店舗は諦めろ。
82 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/11/20(火) 07:27:45 ID:RQt6O4jU
大阪はスーパーポジションが安い。
だらけやぽちより魅力的
83 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/11/20(火) 08:25:21 ID:YpICh8vp
今はザバット 赤角
グスタフしかないよ
84 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/11/20(火) 14:08:51 ID:FfD/z8QV
新宿西口ヨド
ヘリメモ2 1500円
日曜見た時はまだ結構残ってた。
吉祥寺ユザワヤ
タイムセールでゾイドの投げ売りあり。
自分が行った時は土曜の夕方にやっていて、
500円均一で
ネオブロのコングやゴジュラス等。
>>79 サムライ玩具か・・・一度行ってみたいな。
パンツァーってそんなにやすいんだ。欲しいな。
キラードームはキラスパの蟹が6匹いるがもっと欲しいな。
旧ゾイドとかはどうなってるんだろう?気になる・・・
>>85 どうかなぁ旧ゾイドは店内にあると思うけど組み済みがほとんどで値段も高いままだと思う
お店自体がコレクター向けのトイから
ゲームカード売買メインに切りかわってトイに力入れてないっぽい
スーポジの2回のメガネ店員ガム噛みながら対応しやがったぁああ
もうあそこでは何も買わねぇええ!!
・・・(´;ω;`)まあいつものことだが
ん?メッキじゃないのか
箱にゴールドって書いてあったからメッキって書いたんだけども
リーファ鶴見のトイザラスでゴジュラスホロテックが500円也
残りは7個くらいかな
>>89 レオブレとナイトワイズのセットだっけ。
成形色が金色っぽいってだけで別にメッキじゃないよ。
レオ&ナイトセットはたまに見るけどウネン&モサセットは全然見ないな。(゜Д゜)ホスィ…
安くても交通費考えると馬鹿にならんな…
京都にもないものか
金レオ&ナイトがジャスコ限定で
銀ウネン&モサがハローマック限定だったんだっけか。
ハローマックまで片道二時間かけて行ったもんだ。まだ情熱があったあの頃。
いや、レオ&ナイトは確かヨーカドー限定だよ
ジャスコ限定は金虎だな
限定物頻発で非常に大変な時期だったな・・・懐かしいや
銀ウネン&モサはハロマの後にアピタでも売られたから数は一番出てる筈なんだがな
ヒント:店舗数
そういやユニーでも売ってたっけな
部活の合宿行った時に
偶然近くにハローマックがあって
銀ウネン&モサをGET出来たのはいい思い出w
金銀セット両方買って
金銀マトリクスドラゴン作ったヤツ居るノシ
ノシの使い方が変
100ノシ
壽屋ブレードライガーの売値情報はここでいいですかノシ
だめです、入荷情報なら可。
ここでいいんだけど大体いつも販売スレに報告するやつと
HMMスレに報告するやつとで別れる
どちらに書いても良いしHMMスレと両方書いてもいいんじゃないかね
スレの流れが速すぎて困るような板ではないし
あれ
つーか発売日だったのか
週末だと勝手に思ってたよ
106 :
101:2007/11/27(火) 01:45:14 ID:???
予想(盾・狼と同程度の値引率)より安くなってたので熱くなってますた
ダメらしいので自粛しますノシ
今日狩ったゾイドの報告スレって消えた?
今日捕獲した〜
ってスレならあった
長岡川西のHOBBY-OFF
RZゴジュラス、ライガーゼロフェニックス、レイズタイガー
それぞれ半額程度。
他にはGZバイオプテラ、ブロックスの熊とステゴなんかもあった。
難波だらけ、覚えている物だけ。全て未組だと思う。
カノントータス1.2k
ゴルドス4k
ジェノブレ5k
テュラン、ブラッディデスザウラー各15k
古里村ちかくのお宝中古市場
ゴジュラス・バーサークフューラー・ソウルタイガー・デスピオンなどがあり。
値段は定価くらいかな?グラヴティーザウラーもあったような・・・
香川のゾイド情報はないかね?
栃木県の話だが
壬生町にあるおもちゃ団地の冬の恒例行事「おもちゃ団地チャリティバザー」が
12月8日(土)と9日(日)の2日間行われます。
このバザーは社会貢献と地域活性化を目的に、毎年クリスマス前に実施されており、今年で36回目を迎えます。
おもちゃ団地協同組合加盟の
タカラトミーグループ、バンダイグループ、エポック社グループなどの玩具会社の提供により、
各種おもちゃ・ぬいぐるみ・文具・雑貨・ペット関連商品などを安価で販売します。
恒例のこのバザーには常連の方もおり、格安のおもちゃを求める家族連れで毎年賑わいます。
会場では軽食・飲み物などの販売コーナーもあります。
● 期間 12月8日(土)〜12月9日(日)[9時0分 〜 15時0分]
● 場所 壬生町おもちゃ団地協同組合グランド
● 交通ガイド 電 車:東武宇都宮線おもちゃのまち駅東口より徒歩15分
車 :北関東自動車道壬生ICより5分
どう?ほのかなゾイド臭がしない
去年参加した人の情報求む
とりあえずageるわ
113だけど、土曜日に時間とれそうだから
ゾイドあったら報告するね
報告
よ☆ろ☆し☆く
113だけど、報告遅くなってすみません
色々あって、今日行ってきました
ゲーター、ヘルキャット各200円多数
シャドーフォックス、ブラキオス各500円多数
凱龍輝、レッドホーン、ガンブラスター残り一個、レイズタイガー売り切れ各1000円
アイアンコング1500円多数
ソウルタイガー、デッドリー1000円
ゴルヘックス、アロザウラー、コマンドストライカー、各200円
バイクウルフ、マトリクスドラゴン各500円
投げ売り常連組だけど、アイアンコングと凱龍輝がよく売れていたみたい
あとは、終了間際に値が下がるから狙っていくのも良いかも…来年の話だけど
シャドーフォックスあったのか
行きたいが、交通費で軽く八千円を超えるな栃木
影狐はどっか通販サイトにザらス再販の引き上げ品が来てなかったっけ?
通販しない主義だったらゴメン
中国の二文字が光ってるな。
吉祥寺のユザワヤに
ソードウルフやグリアームド復活してたな、
在庫引っ張ってきたのかな?
TF共々端っこに追いやられていたけど。
東京都内で未組み立てのディアントラーが売ってる場所は無い?
↑予算は?何だかブロックスの中でもプチレアっぽいし
最近店では見ないけれど、交換売買スレとかで募集してみては?
>>126 足りないな。6000円は出せないと譲れない。
ちょっw6000はボリすぎだろ
オクとか高くても5000以下で手に入るんじゃない?
129 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/12/13(木) 08:07:54 ID:72/INH2f
群馬ですが。。伊勢崎のトイプラネットに未組みのデススティンガーが4999円
で売ってました。共和国のゴルヘックスが1000円。店員によって査定が
違うのか?ソウルタイガーが1750円。通常は定価の半値で売る店ですからね。
ゾイドならなんでも高く売れると思った人が査定したんですかね?
>>130 俺は中学から使ってたから平気w
年齢関係ないしな
>>131 ありがとう。ヤフオクで探したけど無かったよ
シュトルヒをシュトルヒアントラーにしたいんだけど諦めた方がいいのかなぁ(´・ω・`)
136 :
133:2007/12/14(金) 00:40:40 ID:???
スレ汚しスマン。
137 :
134:2007/12/14(金) 08:13:59 ID:???
俺もスマン
川茶8号館
インフィニティレオ×5、スナマスブルーユニコン隊仕様×2、盾獅子ブロックス×6、が週末特価で各1050円
アキバにできたスーパーモデラーズってお店
電撃プロデュースなので電撃通販専売ゾイドが売ってる
場所は元古本市場
古本市場もうなくなったのかよ!
>>140 古市は立地が悪かったと思うよ
激戦区でビルの5階じゃね
昨日このスレみてたら盾獅子ブロックス買いに行ったのになぁ
無念
143 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/12/18(火) 22:00:07 ID:2ghUqN9T
京都スーポジでレアゾイドが安い
ステルスバイパー1500円、凱龍輝2980円、セイスモサウルス2980円、バイオティラノ3000円
レイズタイガー2980円、ジェノザウラー4500円、エレファンダー4500円
ムゲンライガー4500円など
他はやや高め
安いって言うほど安いかな、鈴屋と比べたら逆に高いぞ
バイパーとムゲンが珍しい程度だな
あとは送料込みでも通販のが安い
つか普通に高め
普通に高めってか普通にボッタクリ
ムゲンやステルスバイパーは、スーポジや川茶基準なら安いかもね
凱龍輝半額セールに危機感かいw
ステルスバイパーは地元のゾイド ショップでかったな。
値段も1500円くらいだった気がする。
車輪ではしるんだけどみててかわいいよな。くねくねしてて。
もう一個あっても面白いかな・・・
150 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/12/21(金) 19:11:57 ID:XayvNJ3Q
ゾイド復興祈願age
小田原ザラスの棚の上に大量にあったホロゴジュが消えていた
とうとう福袋行きか・・
モルガキャノリーって新宿、秋葉近辺に売ませんか?
ジャスコのクリスマスゾイド袋2,000円
中身は
バイオプテラ
ブレイブジャガー
モルガキャノリー
コマンドウルフLC
ゼロフェニックス
↑どこのジャス子(´・ω・`)?
ゼロフェニはヒュザーズ?
静岡のイオン焼津、RZの青ゼロ。まだ10袋以上あった。
普段はゾイド置いてないのにどこから沸いたんだろ謎在庫
ええなぁ福袋
ウチの近くのジャス子はLBとヘリメモがあるだけだったよ・・・
400円 バイオプテラ
300円 ブレイブジャガー
300円 モルガキャノリー
300円 コマンドウルフLC
700円 ゼロフェニックス
ちょっとお得感。
ここで聞いていいのかワカランのだけど、明日HMMのジェノ買いに行こうと思ってるんだが、川崎淀にまだあるかね?
無いのなら秋葉原に行く予定なんだが…
あったよ。
>>159 サンクス!
明日早めに行って買ってくるわ
161 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/12/24(月) 00:00:12 ID:grv28FYa
クリスマスイブに何やってんだか
>>153 情報サンクス
早速、朝っぱらから焼津まで行ってきた
ゼロフェニが中身の見えるゾイド袋に入ってるのに
単品が2000で売ってるのにはワラタ
他には
凱竜機 1000円
赤エナジー 2500円
レイズタイガー 2000円
あたりが目を引いたけど(値段はうろ覚え)
いったい何処から出てきた在庫なんだか
地元(県東部)じゃハローマックが閉店しまくってるから
その辺から流れてきたんだろうか?
ラインナップは鈴屋とかにひょこり入荷するものと変わらないなァ
タカラトミーか問屋かしらないけどまだどこかが大量在庫がかかえてるのかしら
がいりゅうき1000円ならほしいや
エボォドラはまだ?
165 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/12/24(月) 13:31:44 ID:grv28FYa
福袋いいなぁ
今度北戸田のジャスコ行ってみよう
渋谷だらけ
EZジェノ(TOMY旧ロゴ) 3675円
アーコマ 1890円
シャドーフォックス 1575円 箱潰れあり
違うだろ
400円 バイオプテラ
300円 ブレイブジャガー
150円 モルガキャノリー
150円 コマンドウルフLC
1000円 ゼロフェニックス
これが正解
22日に武蔵村山のジャスコ行ったけど、
福袋どころかゾイドすら無かったぜorz
代わりに近くのタカハシって服屋で何故か
アイアンコング、セイスモサウルス、
レッドホーンを見つけた。
アイアンコングとセイスモサウルスが799円、
レッドホーンが599円だったかな。
どっから流れてくるのやら・・・
170 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/12/25(火) 17:20:10 ID:9R/71XCe
ゾイドは着る物だと思ってた
3年くらい前にガンプラスレでそういう話を見たが同じところかな
老夫婦が経営しててマスターグレードが半額とか言う服屋のはなし
ゾイド試着してもいいですか?
ライガーゼロ乙
服屋なんだからゾイド開封してパーツ試着しても戻せばおkだよね?
そしてピンを折ったら定価買い取りならOK
秋葉だらけ
ハンマーヘッド ハンマーロック 840円
キラードーム(海外版) 1050円
ロクロウモルガ 1260円
ゼネバスレドラー(ゲーム特典) ビームガトリングユニット(袋破損) 1575円
ディバイソン 2625円
デススティンガーZS ダークホーン(箱白黒版) 4200円
ブレードライガーミラージュ 7350円
177 :
名無し獣@リアルに歩行:2007/12/29(土) 19:22:46 ID:BXPd+IA6
お得感は全く感じないラインナップだな
ゼネバスレドラーは欲しいな
最近ヤマシロヤが、全然話題に上らないので、試しに行って吹いた。
凱龍輝とヘリメモとLB。
エヴォとゾイグラが、ほんの気持ちだけ置いてあった。
なんかショック
>>178 羽根は紫色のと同じ茶色パーツだけどね…
>>178 漏れもほしい。持ってるけど。
赤はほぼ旧と一緒な気がする。
俺が欲しいのはレッドレドラーじゃなくて旧レドラー
プラント5見附店
1回500円のオモチャくじの賞品にゾイドあり
特賞ゾイド無し
1等ゴジュラスギガ(FZ)ギルドラゴン
2等エナジーライガー(FZ)ライガーゼロフェニックス(FZ)
3等コマンドストライカー
4等ゾイド無し
4等だった…
>>153 まったくおなじものがイオンモールとかイオンショッピングセンターにあるジャスコの初売り用の福袋になってた
いわゆるジャスコにはない模様
袋は透明で中が見える仕様でポップには中に入ってるゾイドが表記してある
恥ずかしくて買えなかったYO
>>183 見附けいきたいな。けど遠いんだよね。
以前ギルドラを買ったっけ。
所沢ダイエー
ゼロフェニックス青 1500円
新潟県上越市
サンキ上越店
バイオプテラ300円(残5)
凱龍輝1200円(残2)
188 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/01/07(月) 00:14:49 ID:Vf+nONaT
年末凱龍輝とレイズタイガーが1000円で投売りされてた
で、今日見に行ったらレイズタイガーだけ全部残ってた・・
ジャスコの福袋だけど
ゾイドと一緒にビーダマンの福袋も売られてたんだが
そっちはまったくおなじものがドンキに同じ値段で置いてあった
問屋かどっかが福袋用に詰めたものかねえ
191 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/01/07(月) 15:02:27 ID:Vf+nONaT
ビーダマンてクラビー?それともメタビー?
後者だったら・・・
旭川・ホビーオフにて
ゴジュラス・ジ・オーガ 12600円 箱痛みアリらしい
イェーガーユニット 限定メタルバージョン 4200円 箱痛みアリらしい
他レインボージャークウインド、ゼロフェニ(FZ)、ソウルタイガー、バインドコンテナなどがあった
旭川・ポスフール
レイズタイガー 700円
バイオプテラ 500円
ザバット 300円
で発見
>190
業者があるみたいだ、今年某デパートの入れ違いが発生して説明されていた
>>192 クラッシュビーダマンで袋はソイド袋よりでかかった
ドンキはこういう透明の袋に入った
リュウケンドー詰め合わせ
メガブロックのドラゴン詰め合わせ
ソイドジェネシス詰め合わせ
なんかがあったけど
そういう業者があったんだな
小樽の駅前近くのアーケードにある店(名前忘れた)でFZのゼロフェニ、エナジー、ギガ、キラスナ発見
値段は・・・確か定価くらいだったと思う
キラースナイパーが売ってるのか
そりゃ定価でも欲しいわ
随分前だけど
あのゾイドはキラースナイパーだと思ってた時期があった
スナイプ(狙撃)じゃなくてスパイン(背びれ)なんだよな
狙撃タイプじゃないし
室蘭ホビーオフでジオーガ14000弱で発見。見た感じ状態はよさそうだった
苫小牧ホビーオフでムラサメ、ハヤテ、ムゲンのホロテックそれぞれ5250円で発見。多少箱に痛みアリ
このスレ住人で相模原市周辺在住の奴はいるか〜?
田名のファッションプラザ「タカハシ」に
凱龍輝×10
セイスモ×1
アイアンコング×2
が各1体¥799で売ってるぞ〜!
この値段でコングが買えてラッキー♪
欲しい奴は急げ!!
室蘭なんて歴史の教科書でしか見たことないやい!
モーニング娘。の安倍しずえの出身地だっけ?
しずえがモー娘メンバーだとは知らなかった
www.jeo.co.jp/image/onnazakari-abe.jpg
モーニング娘。って随分歴史あるんだな
207 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/01/18(金) 21:22:10 ID:62COL19J
だれかネオブロ安売り情報教えてください。
東京圏内。できれば中央線圏内。渋谷、新宿、中野、池袋なら逝けます。
東京辺りはゾイドグラフィックスもザらスに売ってる?
東京だろうがザらスには売ってないだろ
どこの田舎もんだw
嘘みたいだろ・・・これ
1/1モルガすら展示してたチェーン店なんだぜ
そういやお台場ザラスのゾイド専門コーナーってどうなったの?
最近すっかり話を聞かなくなったけど
札幌まんだらけ
・ウルトラザウルス 9000
・デスザウラー 7000
・クリアレッドホーン 9000
・レブラプター限定 3000
・グレートサーベル 2700
他にもいろいろとあった。ちなみに価格は”だいたい”で”うろおぼえ”なのでこのくらいの値段だったという参考程度にしてください
あ、あと組済みのキングゴジュラスが42000円で置いてあった
>>211 あそこはもはやゾイドショップではなくなっている。
先月行った時はブレイブジャガーすら見当たらなかった。
>213
そうなのか、、、。
2年ぐらい前東京行った際に寄ってシャドーフォックスとか恐竜博のジェノ
が売ってたりして意気揚々と買って行った事が懐かしい。
>>207 中央線沿線なら吉祥寺のユザワヤで
前にLBコングが300円、
NBラプト+カスブロのセットが500円であったぞ。
ワゴンセールの中に埋もれて
数少なかったから残っている保証は無いが。
他にゼネバスメモリアル1000円、
バイオラプトルグリアームド1000円、
定価だけどギルドラゴンやハヤテライガーもあった。
ゾイドグラフィックスも2巻だけ有り
札幌厚別ビックハウスになぜかゾイド発見
レイズ×2・デスレイザー・ワイツウルフ 800円くらいだった気がする
ほかバイオ(けんとろ・ぷてら・ぐい)とブロックス(でぃぷろがんず)とジェネシスのコマLC
がなぜかありました
札幌ホビーオフ光星店にて
組済みデスザウラー500円、ジェノザウラー300円で発見。ただしジャンク品なので状態はあまりよろしくないかも
久々に見たら、道民祭りか?www
札幌平岡ジャスコでも在庫と思われるゾイドが復活。
バイオプテラ、GZザバット、ワイツウルフ が 500円
レイズタイガー が 1000円
札幌平岡ホビーオフ
※状態未確認
EZフューラー 1575円
バイオティラノ 1890円
コトブキヤジェノ 5040円
ネットで、ゾイドグラフィックス3(マルダー)の予約を受け付けているところは
ありますか?
油断していたら、何処もかしこも予約終了なので、教えていただけると幸いです。
222 :
_:2008/02/04(月) 22:43:49 ID:oF7729NV
弐百弐拾弐げっと♪
く/ ^^ ヾ〜
(リ从ハリ,》ソへ
⊂八゜ヮ ゜と)_)彡つ
日本橋ぽち
ジェノザウラークリアーバージョン2100円
横浜東朝比奈のホビーオフ
ライガーゼロ(ノーマル)1500
ムラサメライガー 1750
ブリッツタイガー 2100
グラビティサイクス 1000
>>224 ブリッツタイガー!?明日朝一で行ってくる!
>>225 よく考えてみろ、ブリッツタイガーはキット化されてないだろwww
あれ、ブリッツじゃなかったっけ?
トラで、装甲が青くて、蛍光グリーンに光って、
DVDがついている奴
レイズタイガー
虎で青くてまでは合ってるなw
ブラストルの間違いだと思ったがレイズか。
先々週ジャスコで凱龍輝が1000円で売ってたけど、どこにあったんだろ?。
いくらでもあるよ
あんなもん
HMMブレードって、今都内で安く手に入れるならやっぱビッグとか?
それとも通販のほうが安いのかな?
近所にLBレッドホーンを大量在庫かかえてる店があるんだけど確保しといたがいいかな?
ポイント考えればそういった量販店だろうな
たまに大幅値下げとかあるから、そういうときを狙うんだな。そろそろ決算期だし
というかビックカメラのことだよな?ビッグって
>>233 何百回と言われてきたのを見たが
> Q・○○は買いですか?(価値ありますか?)
> A・貴方が欲しいなら「買い」、欲しくないなら「買わない」。
市場価値とか、レア度でしか判断できないって事だろ。
好きか嫌いかではなく、損得勘定しかできない。
レア=希少価値みたいな思考はカードゲームとかの弊害なのかな。
きも
福岡・久留米
サンリブ久留米
玩具コーナーワゴン内
バスターフューラー 1000円
ヴァルキリーシーザー
グランドラーゴ
G2レックス
グラビティーウルフ 各500円
ブレイブジャガーセット
FZゴルヘックス 各300円
LBゴジュラス
LBアイアンコング 各200円
ハードベア
ラプトイェーガー
ブラキオラケーテ 各150円
メタルホッパー
スピアウイング
ガーニナル
デッドバスター 各50円
>>238 なにその典型的な投売りw
さすがに福岡まで行くと足が出るなぁ(´・ω・`)
欲しいゾイド無し
どうせ、箱ボロの処分品だろうし転売にも使えない
LBコング200エンはいいな
あと小型虫さんブロックス50エン
・・・・・プテラス欲しいなぁ あのころが懐かしいよ
>>238の値段を見せられると流石に書き辛いわ…
中野AND TOY 1号店
EZセイスモ 約1800円 EZは他にヘルディ、ブラキオス
NB小物 約500円 大物(三種同梱の奴) 約1500円
中野だらけはゾイドコーナーの配置が微妙に変わったな
>244
おや、レッホと凱龍輝、ゲーターとスナマスは売り切れたんだ?
>>238 東久留米だったら逝けたんだけどな・・・
ちなみに都内在住者。
>>244 凱龍輝はあった 言われて思い出した…
レッドホーンはなかったよ
欠品有り、モーター動かない
キングゴジュラスが42500円・・うーむ
モーターって直せる可能性ある?
電池ボックスのとこに錆が無ければ直せる可能性は高いよ
大半は被膜で通電してないだけ
錆がある場合はかなり面倒
>>247 大抵の場合、過電圧のせいでコイルが焼ききれてるんで
モーターごと変えないと_。
まぁ接着組み立てされてなけりゃ、ラジコン店でモーター買ってきて
交換すればいいだけだけど…
情報遅いかもしれないが報告
HMMブレード&ジェノのメッキパーツがブキヤ本店(立川)で売ってた。
>>248-249 ありがとう
以前青銅化したボックスを普及させた男の意地を見せてやろうと思います
・・・これは販売情報というんだろうか?
ヤマダ電機札幌平岡のとこにて
1Fゲームコーナーでゾイドが景品になっていた・・・
ガイリュウ、セイスモ、ワイツ、デスレイザーの4匹がいた
でも多分あれはむりだろなーセイスモ欲しいけど・・・
欲しけりゃ普通に買ってやれよ余ってんだからw
>>253 全部トキワ屋で半額で売ってるんだが・・・
256 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/02/27(水) 22:33:39 ID:g2eOML5T
地方だけかよ。東京でも安売りしてくれ、ヤマダ電気。
教皇アーレス
道民祭のところ申し訳ないが北斗市カウボーイにて
セイスモ
レイズ
れっほ
凱
ワイツ
生プテラ
生ケントロ
デスレ 各1k
LBゴジュ限定
LBゴジュ
LBコング
LB村雨
GZザバ 各0.5k
ハードクマー
ハリケンホーク
ブラキオラケ
ブラキオス
ヘルディ
フクロウ 各0.3k
うろ覚えだがこんなもん
MIAメタスも1kだったからメガバズを活用してくれ
ジーク
261 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/02/29(金) 11:38:39 ID:B6Mdfst/
半年後に函館に引っ越したら詳しく聞きたいなww
それまであればだか。
ア、アンビエントォォォ
263 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/02/29(金) 17:22:51 ID:FlB2d9qf
しゅ、首都圏んんんんんんん!!!
ヤマダ電機さーん、本店とか、大井町店とかにもゾイド置いてよ〜〜〜
ネオプロほしいよおぉぉぉぉぉ!!
264 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/02/29(金) 18:57:29 ID:+OI+Wdha
新しいゾイドの情報を入手したぜ、みんなwwwwwww
【機体名】ヒワイナヒトMk=U
【種別】喪男型ゾイド
【所属】孤高な無所属
【高さ】156cm
【重さ】りんご三個分
【装備】小型B−29搭載、ヨウショウノコロノユメ、バターナイフ、液冷式荷電粒子砲、てんぷら、ローター
【搭乗者】カニンガム・ヌル・スネーク・ジーン
【主な活躍】1.第三次世界大戦にて胡桃を割る。
2.モルガ百機を相手に善戦し、帝国軍を壊滅の危機にまで陥れた。
3.帝国軍のヘルキャットと恋に落ちる
4.国体優勝
5.ももんがを捕獲した
>>258ほどなかったなー
カウボーイ札幌篠路店
セイスモ 残1
青フェニ 残2 各1k
LBゴジュU
生プテラ 各0.5k
レッホとブラキオスとヘルディがあったらよかったのになー
中野まんだらけ
イグアン ガイサック カノントータス サイカーチス ステルスバイパー ダブルソーダー 840円
ゴドス 1050円
アーバイン専用コマンドウルフ ゲーム特典ブルーコマンドウルフ ゲーム特典スナイプマスターBU 1575円
クリアモルガ 3150円
ジェノブレイカー 4200円
他モルガ ガンスナイパー シンカー レブラプター ヘルディガンナー シャドウフォックス等有
…何があった、まんだらけ…
中野まんだらけ
イグアン ガイサック カノントータス サイカーチス ステルスバイパー ダブルソーダー 840円
ゴドス 1050円
アーバイン専用コマンドウルフ ゲーム特典ブルーコマンドウルフ ゲーム特典スナイプマスターBU 1575円
クリアモルガ 3150円
ジェノブレイカー 4200円
他モルガ ガンスナイパー シンカー レブラプター ヘルディガンナー シャドウフォックス等有
…何があった、まんだらけ…
…何故2重カキコになってる…?
アキバとかの荷電量販店で、エヴォって今どれくらい残ってる?
ハナ
>>269 なんつう量販店だ・・・
アキヨドだと「店頭に出てる」のは
全部で50個くらい。
ジャスコ札幌平岡でレイズ、ザバット、ワイツ、生プテラが大量にあった・・・どっから湧いてきたんだよ
不良在庫で有名なゾイドジャン
どこにでもあるだろそんなもん
ヨドでエヴォゴジュが3500円だが誰も買わない
1000エンなら即買いするけど
ホーンなら…
ゴジュだけ特価、というところに悪意を感じますw
279 :
258:2008/03/02(日) 21:05:12 ID:???
>>259 y
>>261 三月上旬閉店なんて曖昧なこと書いてあった
どうせ近くのダイエーでたまに発生する安売りコーナーに流れそうではある
今日も行ってみたが報告なんて需要ないよな?
>>279 聞きたい気もする
カウボーイ衣料館が3月20日から1000円均一ショップになるとかで在庫処分セールなんだそうだ
お前ら都会の話しかしないから嫌い
>>280 275ではないけど横浜はその価格だったよ
ちなみにゴジュラスのみ限定特価表記で、他3種は通常価格
カウボーイ衣料館ってガミーの帽子みたいなのばっかり扱っている店?
つまり肝心な時にチーフは留守な店だな
「スミマセン、これ値札ないんですがいくらですか?」
「チーフがいないときに限ってトラブルが…!」
みたいな
店員仕事しろw
287 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/03/04(火) 10:33:47 ID:bAl3HgvD
楽天にアーバイン仕様のコマンドウルフがあったぞ
>>281 日曜日の時点だから役に立たないかもしれないが
1k セイスモ 凱 レイズ レッホ ケントロ ワイツ デスレ
0.5k 生プテラ LBゴジュ LBゴジュ2 LBコング GZザバ
0.3k LBクマー ブラキオラケ ハリケン ディプロ 梟 ヘルディ
こないだ書き忘れてた種もはいってます
>>284 帽子だけじゃない、ブーツもあるさ
・・・処分価格のゴム長や婦人物だが
>>288 ふむ、札幌圏と品は変わらないようだね
情報ありがとう
値段は店舗で微妙に変わるようだ
ブラキオス、ヘルディが0.5kのところや
生プテラが1kのとこもあった
仮面ライダーゼロノス
291 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/03/05(水) 20:53:14 ID:zcnzSoun
店頭においてたベアフャイター横取りされた!!!
糞が誰だよ取ったやつ!
kaikai20000さんこんばんは
>291
ゴメン、俺には発音できないw
>>294 そうか、読めないか。いつ頃からゾイド集めてるの?
きのう
しかもベアフャイター1500円だったんだぜ?
くそ俺がちょっと目を離した隙にパクりやがって!
ベアフャイター裏山
ベアフャイター吹いたwwwww
でも実際パッケにそう書いてあるんだから仕方ない>ベアフャイター
発送されるまで誰か気づかなかったのかアレ
まさか本当にベアフャイター知らない奴がいるのか・・・?
そんな奴いないだろw
旧ゾイドがベアファイター
新ゾイドがベアフャイター
305 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/03/07(金) 00:14:10 ID:Iu9SbxVV
秋葉川茶(ラジオ会館方面)にて
シュトゥルムテュラン 20740円
ムゲンライガー 5625円
バスターフューラー 20740円
ガイリュウキ 6070円
マッドサンダー 44740円
ブレードライガーミラージュ 9985円
他色々あったお
冗談だろ?
特にマッドサンダー
バスターフューラー 20740円
と言うのが凄い・・・
各所で投げ売りされてるガイリュウキが一番ありえない
309 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/03/07(金) 00:38:06 ID:Iu9SbxVV
>>306 ガチだった。俺もびっくりした。
>>307 確かにすごい。どうやら未開封品だったかららしい。
開封品は1570円だった。
バスターフューラーはいらない子の代名詞だったというのに
スーポジもびっくりだ!
マッドだけ
群馬の藤岡トイプラネット
アサルトユニット 1500
4連インパクト バイキングランス 800
コロコロ版ブラックライモス(箱無し未組 2000
コマンドAC組済み 700
EZザバット組済み 700
RZギガ組済み 3000くらい
その他いくつか
アサルトとライモスが狙い目か
俺はもうあんな地の果てまで行くのマンドクセし、ライモスアサルトにこんなに出せんから誰か買ってやってくれ
出来れば買ったあとここで報告頼む。未練が沸きそうだから・・・
トイプラネット懐かしー
去年の今頃は組み済みウルトラ3000円とかあったっけ
改造用にジャンクのデスザウラー探してるけど無いz
>>316 ☆「〜はないですか?」と質問する人は自分の行ける範囲を伝えるように。(必須)
ただのボヤキなら雑談スレかチラシの裏で。
群馬県内で
探してて>314に突き当たった
>>316 交換スレにおいで〜
家に尻尾折れたのがある
今改造用に探そうとしたら大変そうだ
尼でエヴォドラの投げ売り始まったね
ジャンクはまず見つからんがデスザウラーは再版されるしなあ
秋葉だらけ RZウルトラ6300円、EZイグアン1050円。14時頃確認。
どちらも箱潰れてるから中身要確認で。
アマゾンでヘリメモ2が63%OFFだよ〜
こいつ通販スレにもいたよな↑
ヨド
エヴォゴジュ半額。
まだだ、まだ下がるから
ゴジュだけ半額?
店舗名もたのむよ
川崎ヨドバシの低学年向けの方の玩具コーナーにゴルヘックス500円で
10数匹出現、治安局仕様ではない。
ちなみに博多ヨドの週末セールな。
>>327 たぶん他店舗もやってるはず。
とりあえずオレは大量にあまってたLBコングmk2買って帰った。
LBコングmk2なんてとっくに投げ売りでねぇよ@都内
浜松の新居町のマックスバリューにたくさん置いてあるw<レジェンドブロックス全般
量販店だと投げうる前に消えていただろう…
LBコングmk2なんか瞬殺で1個しか買えなかったぞ
秋葉原ゴールデンエイジ
EZアイアンコング1800円、レッドホーン1200円
関東のヨドバシにゾイドジェネレーション復活のもよう
未購入者は買いにいけよ。
売り切れてても泣かないこと。
F?
>>336 ジェネレーション?
別冊? それともSRDXのミドリ?
別冊なんてあるのか?
リュウタロス
341 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/03/21(金) 23:05:18 ID:Wa8nvMZ+
京都スーポジでバイオティラノ買ったら、エヴォのガトリングもらえた。
品揃えはプテラス1800円、ヘルディガンナー2500円、コマンドウルフ3400円
シャドーアームリザード2800円、ギルドラ6000円、セイバータイガーゴールド15000円
マンモス12000円、エレファンダー4500円、ジェノザウラー4500円、デッドボーダー4200円
レッドホーン9800円、アイアンコング9500円、シールドライガー21000円
ゴジュホロ4500円、セイスモ3800円、凱龍輝3600円
ウルトラザウルス18000円、アルティメットセイスモ30000円とか
他にもいろいろあった
ちょw
バイオティラノが何万したのか気になるwww
343 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/03/21(金) 23:21:35 ID:2X1l22DY
>レッドホーン9800円、アイアンコング9500円、シールドライガー21000円
旧だよな?
金虎の値段が半端ねえな
ボッタクリ杉だろ
スーポジでもギルドラ6000円か…
HOBBY-OFF長岡川西店
RZサラマンダー、ガンブラスター、凱龍輝、レイズタイガー、イェーガーユニット
GZランスタッグブレイク(フィギュア付き)
NB-01,02,04,05,06
LBアイアンコング
それぞれ定価の半値程度
デネブ
351 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/03/23(日) 08:10:49 ID:aX9lHYpO
スーポジでも川茶よりは安いと思うよ。
川茶の値段は絶句する
目糞鼻糞
>>351 川茶でも流石に
>セイバータイガーゴールド15000円
>エレファンダー4500円
>レッドホーン9800円
>アイアンコング9500円
>シールドライガー21000円
>アルティメットセイスモ30000円
コレはない
まぁどっちも高いんだけど
355 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/03/25(火) 22:25:18 ID:cmAjICrb
スーポジ店員は相場には詳しくないみたい。
限定品や絶版品はとりあえず数倍のプレ値をつけとこうって感じ。
いや、詳しいだろ馬鹿が食い付く価格を抑えてるし
海外からの客がだませれば問題ないわけで。
昼休みに定価だが、中野ポニーでとりあえずマルダーとゴルドスをゲット。
まだ品だし中だったので、床にその他再販、ゾイグラまだあり。
さすが中野
だらけが買い込んだりしないよな
ジーク
誰か都内でマルダーが残ってる店を晒してくれ
一個も買えてないんだよ
ゾイドグラフィックススレにあったよ。
今日、町田ヨドでマルダー買ってきた。
再販組もちゃんと売ってたんで、持ってなかったゴルドスもついでに。
ヨドに着いたら、すごい列ができてたんで一瞬びびった、....モンハンの列だったけど。
上大岡ヨドバシ糸冬り
秋葉ヨドしかだめかな
秋葉ヨド山積みだってさ
駄目だった奴は急げ
町田ヨドバシ マルダー売り切れ
新横浜ビックカメラ
ゾイド扱ってない
二度と行かねー
川崎ビック糸冬り 転戦します
369 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/03/27(木) 19:50:36 ID:sFozUiOt
川崎ヨド
再販四種あり
マルダーは四種の横に穴が空いてたので売り切れだと思われ
上げちった、スマソ
すげぇわ、へけへけより激戦だったな
滋賀県はどこも入荷してない○| ̄|_
ジェネの売れ残り、ネオブロ、青ガッチャマンを見かける程度。
めぼしいのはデスステ2100円くらい
三重も
明日入荷かな
再販欲しい人はビックより淀のがありそうだな。
秋淀は全部山だった。最初にゴルドスだけ隔離して置いてあるのみつけてオレ混乱したけど。
しかしマル子はかなり厳しいな。
そうか、マルダーって今日だったか。
川崎淀でゴルドス×2とジェノブレ買ったらネオブロガト三つくれた。
・・・・・これどんだけ余ってんだ?
なんだっけそれ?
>>375 そのガトは、マルダーにちょうどいいんじゃないか?w
マルダーどっかネットで手に入ると来ない?
定価でもいいんだ
スレ間違えた
通販スレ見
横浜の淀は昼前に行ったのに既にジェノザウラ−売り切れ。
2時ごろ別の用事でもう一度行ったらジェノブレイカーも売り切れで
デスザウラーは4体だけ。ゴルドスだけは大量にあった。
>>375 一階に下りて店外でガトリングをチェックしてた人ですよね
漏れあなたの後ろ歩いてましたわw
マルダー余分に持っていたので声かけようとしたんだけれど
結局は話しかけられなかったスマン
フラッグシップに買ったばかりのゾイドを持ち込んで通路を
ふさいでるのを良く見かけてるから、ここで注意しとくけれど
常連なら他の客が店内を覗いた瞬間に帰ってしまう位置で
店長と話し込むのは空気よんどけよ邪魔だからさ。
柏ビックにてデスザ、ゴルドス、マルダー×2捕獲
再販品はまだ並べてあるので各8〜10くらいずつ、マルダーは後2、HMMシールドmk2は15くらいあった。
後、中身はわからないが…デスザの段ボールがまだあけてない状態で2つあり。
都内で買えなかった人いたら少し足延ばして買いにくればまだあるよ。
後、残りいくつあるかわからないけどガト4つももらった…買った個数でくれるみたいだったよ。
柏かぁ
仕事明けで向かっても遠すぎて間に合わないなぁ
なんにせよ絶滅報告とともに生存報告するライバルたちに感謝
秋葉ヨドバシにもマルダー以外はかなりあったぞ。
マルダー以外の有る無し情報は今のところ意味ないぞ
町田ヨド現在
デス、ジェノ、ジェノブレ、ゴルドス
ブキヤシールドMK‐2
ありましたよ。
389 :
375:2008/03/28(金) 13:00:18 ID:???
>>382 それ俺じゃないぞw
それよかフラッグシップって移転したのか?
てっきり閉めたもんだとばかり思ってたが・・・・。
スレチ覚悟で聞くがどこに移転したんだ?
前橋ヤマダ電機
マルダーは今日自分が買ったので最後。昨日は4つくらいあったけどちゃんと売れてるんだな
デス、ジェノ、ブレ、ゴルドスが2,3個づつあった
マルダーもだけど3,400ほど値引きされてた
>>389 あら?後ろ姿しか見てなかったけれど、そっくりな体格と
顔つきの人がいるのですがw
京急川崎駅と川崎サクラヤの間の道をコナカの方に進んで信号を越えると
コンビニ711の上に移転してますよ、対面が18禁ショップです
午後13時から23時くらいまでやってます。
店内は激せまですが、大手で売り切れてる小物系とか取り扱っているから
重宝してます。
柏ビック行ってきた
マルダー終了っぽい
再販組(ゴルドスは見た記憶がない)がどれもそこそこ
にシールドMk‐Uもたくさん
17時で終わりか…マルダーがマジで人気が有ってうれしいです
394 :
382:2008/03/28(金) 18:45:06 ID:???
ゴルドスは…ジェノブレ、ジェノ、デスザの間に挟まれるように積まれてたはずですけど
マルダー終了ですか…じゃあプラモ棚の角にあったデスザの段ボールの中にもなかったようですね
とりあえず報告
梅田ヨドバシ
再販4種のみ生存確認。数は10以上ずつはあった。
マルダー欲しかったが残念。
日曜にじっくり探すか。
397 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 16:46:50 ID:NMALAtGd
>395
俺朝行った時にゃ〜マルダー30個くらい残ってたのに売り切れたのかぁ〜
再販もたんまり積んでたのに
398 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 17:09:06 ID:yN7b9HPX
梅田ヨドのマルダーは、昨日6時の時点で残り3個ぐらいでしたからなぁ。ヤマダなんばの方は、8時の段階でも結構数ありましたが。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり買い逃してね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
>>400 うざいのお前だ
迷惑な事ばかり繰り返すな
402 :
395:2008/03/29(土) 20:05:28 ID:???
レスくれた方サンクス。
とりあえず今難波ビッグカメラに来てるんだがマルダー10個程置いてあって無事に捕獲出来ました。
大阪で買えてないかたはお早めに。
403 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/03/29(土) 22:33:16 ID:WfR3Hxaf
梅田ヨドバシでスーポジの店員さんがマルダーをカートン買いしてたよ。日本橋スーポジに行けば、まだたくさんあるかも知れない
>>399 おっちゃんのAAにしたら、テンプレで使えるんじゃね?
>>364 今日、上大岡ヨド行ってきたけど全部あるやん。
マルダーも買えたよ。
今回相当マルダー難民でたんじゃないか? 新宿も瞬殺だそうだし
>>408 なんとなく、新宿を襲撃するマルダー部隊を想像した。
しかし大ガード通過不能
ビックでも再販もの2割引しかしてなかったな・・・
珍しくヤマダの値引きが光ってた
池袋でまさかヤマダで買い物するとは思わなかった
ゾイド板で俺以外に「ゆっくり」が通用する者がいるとは思わなんだ
>>408 情報無かったから書いておくけど
先週金曜の時点で吉祥寺ヨドもマルダー全滅だったよ。
発売日には10個以上あったのになぁ・・・
暗黒マルダーでないかなあ
暗黒でんでん虫はかっこよすぎるだろ
>>413 ゾイド板をあまり見くびらない方がいいw
上の方とか見るとお子様ばっかりに見えるけど
マルダーの生存報告は無いのかぁぁ
マルダーはトミーの発注ミスで製造数が極端に少なかったらしい
来月のスネークス発売と同時に再製造分を販売するってさ
マジで?助かったわ
電話して聞いたんじゃないの?
買い損ねたからすごい楽しみ!
確定ソース欲しいな。
おいおい…みんな今日は何の日か忘れてはないか?
マルダーはトミーの生産調整で製造数が極端に少なかったらしい
来月のスネークス発売も同量程度製造分を販売するってさ
激戦必死と言いたいがマルダーよりも人気薄そうですから
ツインホーンとガンギャラド1000個確保した
秋淀まだマルダーあるのに
さっきいったらなかったよ
427 :
421:2008/04/01(火) 21:25:34 ID:???
>>422 フハハハ、フハハハハハハハ・・・
orz
20時頃には秋ヨドにマルダー5個あったよ。誰か買い占めた?
そりゃ転売屋が買い占めるだろ
某問屋さんも12時現在で12×8個在庫あったのに13時に見たら売り切れてたもん
マルダーはともかくとしてデスザウラー難民も時間の問題かも(欲しい人が全員持ってたら別だけど)
あんな大きな箱なのによくやるよ
キンタロス
ウチの近所ではジェノブレが瞬殺されてたけど
ありゃHMMジェノザにWSP乗せたい人らが買っていったのかなぁ
え?何?特警?
マルダー確保出来ませ〜ん!
デスザウラーだけどこ行っても手に入らないうちの地域だけかな
首都圏はどんな感じ?<こっちはヨドとかないもんで
>>431 なにかと思ったらウイングスラスターパックか
首都圏でデス座30個くらい積んで有ったのが
次の日に5個になってて笑ったくらいの
売れ行き。
まだまだ人気あるようでよかった^^
デスザウラー売ってねーw
デスザウラー売ってねーんじゃなくて売り切れただけだろう
よいことだな、再販予定だった残り4種も復活するかもしれないぞ
なぁ、マルダーってゾイグラ3のことか?
それとも単体?
>>439 いや最初から取り扱ってないって言ってた、お店の人が
ジェノザ、ジェノブレしか仕入れて無いんじゃないかな
ゴルドスの姿も見れなかったし
もちゾイグラの入荷も無し
田舎つらいお
うちの近くだとゴルドスが売り切れだった
なかなか人気のラインナップだったのか
一応ここは販売している場所の情報スレなんで
有益な情報を頼む、地方の方は地元の在庫状況なぞ
マルダー希望。
マルダーは入荷すらしてない
マルダー2次出荷来たな
2次出荷来たな じゃ意味がないんだが
どこだい
メーカーさんからの
横浜淀は一昨日行ったら再販四種全部まだあった。
近くのおもちゃ屋にも四種一つずつはあった。
マルダーは無かったと思う。
というか商品置いとくスペースすら無いような感じだったんだけど…。
ゾイグラ1、2はあったんだけどなぁ。
1、2の不信っぷりにゾイグラから手を引いた店は多いよ
分かってないな~
本日秋ヨドでマルダー3個あった1個確保。でも奥にはもっとありそうだが。
1、2は結構な数が売れたと思っていたが
>>451 それってゾイグラスレに出てた二次出荷分かね?
出荷は週末のはず
1、2同様過剰生産パターン?
万代書店滋賀愛知川店
ヘルキャット420円、デスレイザー1200円、バイオトリケラ1400円、ケーニッヒマークU1800円
レイズタイガーDVDなし1800円、ダブルアームリザード1400円
デススティンガー2100円、バーサークフューラー2100円、RZゼロフェニックス2700円
ガンブラスター2100円、バスターフューラー2800円、デッドリーコング2800円
値段は忘れたけどディメトロプテラ、レオゲーター、ディアブロタイガーあり
万代書店
箱振ってみると明らかに組み済みって分かる商品を普通にプレ値で売るからすごいわ
一応レイズ以外全部未開封だった
しかし滋賀は田舎だからまともにゾイド買えるのはここくらい
再販やマルダーなんかどこにもないお
京都や大阪まで電車で出ないと
うちも似たような境遇だ
万代はたまにレアなのが入ってくるから随時チェックしてる
>>457 しかし価格設定がうちと全く同じでワロタ
ただこっちはケーニッヒの余り方が半端じゃない
デスステは再販中止品だし買っておいて損はないぞ
>>446 やっぱゾイグラでいいのか
二次出荷を気長に待つか(´・ω・`)
二次出荷はスデニ殲滅されくってますが…
かたつむりー
まあ2次出荷はあるとしても増産はないけどなw
ていうか、2次出荷自体俺が流したデマだけど
船便で来てから柏市の方の流通センターから
問屋に流すので2次出荷は有るけれどな
蔵前の問屋街だと金曜入荷の土曜出荷なんだが
ヨドは独立したヨド自身の流通センターに
メーカから配送されて各店へと出回るわけで
秋葉ヨド以外は明日が決戦だな
尼のへリックメモリアルボックス II 1983-1984がさりげなく復活
骨ゾイドはいらない子
アニメ化以降のヒーローゾイドよりはマシ
骨がなきゃそれ以降のゾイドは存在しなかったからな。
娘。のなっちといしょ。
ん?いや平家か?
なっちはゴジュ?
マルダーってザラスにも入荷してる?
しない。最寄の玩具店か大手量販店でどうぞ
梅ヨドでコトブキのシールドMK2が2000円
在庫あり表示なのに購入できないとか・・・・もうね・・・・
一応買えたがカートに入れて手続き中に販売休止・・・一応注文確認メールは来たが
これは買えてるのか買えてないのか不安だ・・・・
3つめを買おうかどうかとても悩んでいる
ギルベや禁ゴジもあるし、物理的に厳しい
ぐぬぬ・・・
1人1個って書いてあるよ?
ゾイドコアでキンゴジュもシーパンも2つ買えたが。
483 :
480:2008/04/12(土) 14:16:25 ID:???
>>481 すでに2個は持ってる
白シールドと青Mk-2にでもしようかしら
ぐぬぬ・・・
町田ヨド
エヴォドラ全品半額くらい
シールドmk-U2000円
>>484 シールドMk-U
残りどのくらいあったか教えてほすい
6000個限定だから‥
砂漠獅子が投げ売られるのは無理もないと思ったが、盾獅子Uも駄目か
というか販売開始から投売りまで早すぎないか
そんなに売り場のスペースをとられたくないのか
アレンジが糞じゃなかったらなあ・・
もう出荷されたw
ヨドコムは仕事速すぎだろうww
>>488 淀の投売り基準はよく分からんな
ガンプラなんかでも出て1ヶ月くらいのを6割引くらいで売ったりする事あるし
梅ヨド
21:10ごろ、最後の2個おっさんが買って終了
一足遅かった><
あんなに安くても複数買いOKなのね
あーあ、悔しいな
今日行けなかったから明日行こうと思ってたのに(´・ω・`)
>あんなに安くても複数買いOKなのね
まあ店としてはとっとと処分したいから処分価格なわけだしね…
て今日吉祥寺ヨドいったけど値段チェックしなかったよ…
あそこでも安かったのかなあ…
新宿あるかなー
>>495 あ、書いてなかった
コトブキシールドMK2、2000円のね
店頭分で在庫全てかとかは聞いてないけどね
エヴォドライブ山済み見て帰りましたw
なまじ小さいので掃くのが後回し
そして小さくて高いから買われない
仮面ライダー電王
ヨドからシールドMk2もうきたw
送料払ってまで買うもんでもないな
ましてや1限じゃぁ
秋淀の在庫はどうだろう?
誰か見に行ってないかな。
>>502 トミー版のMK2が2匹いるから隊長機として武器屋MK2買った
てか武器屋ゾイドは1個で十分だよ。組むの面倒だし
ヨド行った
mk2あったけど定価ってお前…
定価ってどこだよw
投げ売り終わったとしても淀はブキヤゾイドは10%引きじゃん?
mk2、札幌淀はどうだったんだろう…
以前デザートが他店値引きの中、平然と通常価格だったんだが。
今日、確認しようとしたけど行けなかったので。
町田ヨド行ってブキヤMk-2買って来たけど
週末特価のポップが小っこすぎるよ
あれじゃ気がつかないよ
秋葉原淀
ブキヤシールドMk-2 2000円
日没前はまだあった
んとね。レジ通して値段確認だけでもすればよかったんだよ。>>ヨド。
経験から言うと、全国同じ値段だべ。手書き以外。
え…そうなのか…投売りって今日までだっけか
>>507 日曜の昼頃行ったけどコマンドとブレードしか無かったな
ちなみにトミー版の再販4種類も無かったんだけどサイクロプスとかブロックスは置いてあった
ついでにビックカメラにも行ったけどブキヤゾイドは全滅だったかわりに再販は4種類全部あったな
最近ゾイドグラフィックのことを知ったんですが、
これは書店などで買えるものなのでしょうか?
それともトイザラス等のおもちゃ屋で買うのでしょうか?
>>513 玩具扱ってる店で買う。
「月刊」と書いてあるから書店で買えそうな雰囲気だけど、ディゴス○ィーニみたく
箱に冊子がくっついてる方式ってワケじゃないから書店では扱ってない。
また、ザらすは最近ゾイド扱わなくなったりしてるので置いてない可能性がある。
ビックやヨドバシの玩具を扱ってる量販店でも買える。
またお前か本当に必死だな、買えなかった厨
厨はゆっくり氏んでいってね
マルダーはもうどこにもないよ
はやく、オクで買ったほうがいい
マルダー在庫あるって言ってるやつは具体的にどこにあるのか教えてほしいわ
メーカーにすら在庫がない状態で
へへ、マルダー買っといて良かったからね。
シーパンツァーも今すぐ予約するが吉ってもんだべさ
>>515 一部のネットショップでたまに在庫復活してるのは何なの?
>>524 だからどこのネットショップだって聞いてるだろ
ってか早くオークションで買ったほうがいいぞ
じわじわ上がってきた。
こりゃシーパンツアー出るころには8000円くらいになってるんじゃねえか?
>>528 発売直後のトイホビと尼のこと言ってるんだったら再入荷でも何でもない訳だが
>>527 転売屋乙
相場下がってきてるよ、3000円前後で買えるようになってる
これはもうちょっと下がるかもな
今日は俺が見たときは2個あったよ
どこ?尼?
また逃げたw
↑店名答えられなくて涙目
失せろ
結局逃げるのかよ
普通に再販かかるまで待て
何のために新体制で商品化したと思ってるんだ
普通に再販かかる前に新製品の生産が優先なわけで
追加用のラインは無いですってばさ
というか転売できなきゃ困る
昨日の513です。
>>514さんありがとうございます。
いちおう近くのトイザラスにいってみようと思います。
vol3のマルダーが人気みたいですね。
vol1,2ならまだ入手しやすいでしょうか?
ザラスになかったら通販で買うことにします。
マルダー転売厨はなんでそんなに必死なの?
>>542 ヘルキャットはアマゾンで安く買える。
1500円以上にすれば総量タダになる。
ツインホーンとシーパンツァ、ガンギャラドは予約しないと買い逃す可能性が大きい。
ゾイグラじゃないけど、キングゴジュラスとギルベイダーは、ゾイド好きの悲願のアイテムなので
興味があるなら買ってみては?(高いけど
あんなもんゾイドじゃねえよ
>キングゴジュラスとギルベイダー
>>543 わからん。
すでにオークションで3000円以上で売れるのにな
欲の皮突っ張りすぎwww
548 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 13:43:18 ID:cRkfMK6K
542です。
>>544さんありがとうございます。
ゾイドグラフィックス以外にもいろいろ動きがあったみたいですね。
ジェネシスはあまり興味がなく、ギルドラゴンを買い逃してしまっていたので
ギルベイダー復刻はとても嬉しいです。
キングゴジュラスは…ちょっと高いですね^^;
>>543=546=547=548
全部1人の自作自演だろ
vol3はまた復活するかもしれないから気長にチェックして待つがよろし
553 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 16:57:42 ID:cRkfMK6K
どこ情報?
脳内
また逃げるのかよ
↑ヤフーオークション
尼の在庫復活って
転売屋が放流したか、返品くらったかのどっちかなんだよな
そんなん普通に売るから困る
>放流
尼は発売日違うのをまとめると勝手に分割して発売済みのものからどんどん送ってくるって話らしいけど
より先の発売日のものが混ざっててなかなか発送されないのでキャンセル=復活
ってのはあるのかね?
支払い拒否、あるいは予約してた人がお金払うの忘れて在庫復活、これはよくあること
上の方で2個在庫復活という話があったことからしても、
尼が問屋から仕入れて在庫復活したのではなく、購入者のキャンセルで在庫が復活した可能性が高い
※尼みたいな量販店が問屋から数個単位で品物を仕入れるとかありえないので
例えばコンビニ支払いメールの期限は5日間なので、支払いメール放置でキャンセル扱い→復活なら5日かそれより少し前が発売日だったor大量復活があったはず。
4月2日の100個以上復活は予約分の支払い放置が復活したのだろうと思えたが、今頃復活してるのは出所が分からない。やはりへんp(ry?
今出てるのは確実に返品か受け取り拒否
4/2は多分仕入れじゃないかな?
ヨドとビッグはゾイド取り扱わなくなる勢いらしいね
ザラスも完全に撤退したし
>ザラスも完全に撤退したし
いちおうエヴォも取り扱ったんだがな・・・
地元のザラスじゃ扱わなかったな>エヴォ
つーかザラスでゾイド扱われるとみんな投売り狙って買わなくなりそうだからいいんじゃないかな?
すくなくともヨドじゃエヴォ以外は売れ筋だと思うぞ
ジェノブレがラストだったから買うべきかな
「全身に放熱チューブを装備し、ここから余剰エネルギーを循環放出することで、古代ゾイド核のパワー制御に成功したZOITECの最新鋭機だ。
この新システムにより、レイズタイガーは持てる潜在能力をフルに引き出すことが可能になった。」
機体説明には自身の熱でどうこうなるとは書いてないんだが…
レイズが溶解するのって3虎が揃っていて共鳴して限界出力超えてる時だけだよな?
誤爆した
>>563 >ヨドとビッグはゾイド取り扱わなくなる勢いらしいね
エヴォドラがあまりにも痛すぎたんだろうな
あんなものを企画したの誰なんだろ?
旧キットより小さいくせに高いとか馬鹿げてると思わんかねぇ
あと骨も余ってるみたいだしな
第一弾がマッドサンダーとデスザウラーだったら買ってたくせに
中止されたマイクロ電動マッドサンダーなら買ったな
>>572 あれは「組み立て済み'廉価版'」として開発してたんだよな…
出て欲しかった
エヴォはレッホ組だけ3割引で買ったけどそれでも言いようのない割高感があった。
タカトミは本気でゾイドに止め差す気なんだと思ったよw
RCZで続いてくれてホントに良かった。
さすがにジオーガとグリホにはブレーキが掛かったみたいだが
ネオブロダークホーンやめて出したのがエヴォドラって時点でどうしようもなかったけどな
コングのラジコンはどうなったんだ
当時アイボがブームだったからとりあえず企画してみました
的なものだったのか
とっくに終了してますが?
>>570 ゴジュラスギガ汲み上げた時はゴジュラスより小さくてガッカリしたな。
デスザウラークラスの巨体を期待していただけに。
ギガは格闘モードでの首の位置が問題だろ
パッケージとかではゴジュラスみたいな背筋になってるけど、
実際組んでみると格闘モードはすごく猫背
開発途中で仕様が変わったとしか思えない
それ、首の位置をもう一段引いてないだけじゃね?
まあ、ギガの格闘モードの首に問題があるのは同意する
格闘モードだとちょっとした衝撃で首がくるんって傾いちゃうしw
首というか顎だな
「ゴジュラスギガ」でぐぐって1ページ目をさらっと見てみたら、大抵猫背の写真でワロタ
10好きは流石にきちんとなってるけどね
俺も買ってしばらくの間はアゴをもう1段引けるの気付かずに猫背にしてたなぁ
首を上の位置で保持出来ればもっとゴジュラスっぽくなるのに
あの寸ずまりの箱体型さえどうにかなればな
ギガは動かしてれば細かいところなんか気にならんけどなー
先日ゾイドグラフィックスについて尋ねたものですが
比較的近場の埼玉県蕨市のトイザラスに行って来ました。
ジェネシスあたりで行かなくなってしまったので実に数年ぶりでしたが、
見事にコーナー縮小…というかほぼ無くなってましたね。
かろうじてブロックスシリーズ数点とカスタムブロックス、
HMMシールドライガーmk2、HMMコマンドウルフがありました。
この様子だとゾイドグラフィクスどころか、今後リバースセンチュリーが
入荷するかも怪しいですね…。
おもちゃ屋でいろんなゾイドを眺めるのが楽しかったのですが、
それは良い想い出として通販サイトで予約してきます。
ネットで届く時よりも、店頭でパッケージを見てワクワクしながら買う時の方が
幸せって思う俺はいい年してまだ子供なのかな
いや、それは年齢関係ない。
それに通販なんてネットが出来る前はなかっただろ。
みんな店頭で買うのが当たり前だった。
通販→届いて、ダンボールを開封して商品を手に取った時のワクテカ
店頭→自分の足で玩具屋までいき、商品を見つけて手に取った時のワクテカ
いつもは店頭だけど正直9月のRCZを全部買って持って帰るのは厳しいので今回は通販かな
>>589 通販自体はネットが出来る(というか普及する)前からあったんじゃないか?
雑誌やらカタログ配布やらで。
玩具がどうだったかは分からんが…。
>>584 望みとはちょっと違うが胴体の左側のスイッチを殺しとけば格闘モードでも首ふりするようになる。
弊害として咆哮かLEDが格闘モードのものにならなかった気もするが忘れた。
mk-2投売り第二段に密かに期待してたけどやっぱないか…
通販で買っとくかな
RCZてあれ一気に全部出すのか・・・
都内ビックカメラでブレード見た人いる?
有楽町店、MK2とデザート以外のブキヤゾイドは売り切れです・・・
2個あったが秋葉淀じゃダメか?
>>596 確か秋葉ソフマップだとビックと同じ3割引でまだあったよ
フラゲはまだか
トミー版モルガキャノリーブラストルタイガーデススティンガー
どれか1個でもどっか売ってるとこないですか?できれば東京の中心部で
>>600 ブラス虎以外は新品だとまず無いはずなので川茶とだらけに行くが吉
d
リバティもだらけも行ったことないけど今度知り合いに連れてってもらおう
どれもオクで溢れかえってるやつらだな
>>600 デスステは秋葉リバティで見たな。値段は見てないからオクの方が安いかもしれないが。
ネット環境あるんなら通販で買った方が早いのに
>ネット環境
携帯から2ちゃんに書き込んでるのなら通販が楽とは限らないよ
ちなみに携帯からだとエヘヘの上げがキツイ
携帯でも楽天とかヨドコムとかで意外と何とかなる
と、携帯から書き込んでみる
あと、エヘヘは規制されたっぽい
黙れ
携帯でもヨドコム行けるのか知らなかった
素直に感謝する
後で試してみる。
パソコン無いのかよ...
>597
>598
情報ありがとうございます!
とりあえず今ソフマップのHP見てみたら、送料無料でブレード買えたんで、迷わず購入決定しました!
池袋東ビック
ゴルドス・デス・ジェノ・ジェノブレの四種にネオブロガトリングが付属
金パイルバンカーと同じ扱いか…
新宿ヨド・吉祥寺ヨド・スネークス1500円・ガト付き
ビックだとおいくらかしら?
1300円位かと?
都心部でデスレイザーやパラブレードが売ってるところはないでしょうか。
できればEZ、BZナンバーでお願いします
ない
パレブレードは秋葉でプレ値である
冬のワンフェス会場内でチョット売ってたけれど
あっというまに完売してたパラ
立川ビック
スネークス 1,510円
NBビーガト無し
ビックはどこもガト無しでしょ
ガトがつくのは本店ビックの再販組み
柏ビックでマルダーと再販四種買った時も再販分のガトしかくれなかったよ
川崎ビックは再販品が入荷してないからゾイグラについてたが
ガトだけメーカーから再入荷するとかw
623 :
621:2008/04/25(金) 10:24:20 ID:???
柏ビックにてスネークス捕獲…ついでにまだ余ってたデスザウラー、ジェノザウラー、ゴルドスも捕獲
ジェノブレはさすがになかったが…ジェノザウラー後2つ、デスザウラー後1つ残ってた
通販サイトなんかはデスザウラーもうないみたいだし…ほしい人いるなら行ってみては?
ちなみに今回はガト付かなかった
ヤフーショップ、楽天市場
021 デスザウラー
で検索するとなんかきもちいいw
アクエリオン
まぁエヴォドラのあまりを回してるだけだろうがー
そいえば今週も週末特価はやるのかな?ヨド
先週のエヴォ56%オフは買い忘れてしまったから。
628 :
sage:2008/04/25(金) 18:11:08 ID:MJCyMYf4
名古屋BC
ゾイグラ4 10~20はあった。
再販はゴルドス、ジェノ2種、死龍結構あり。
死龍?
川崎ヨドバシにスネークス居なかった、ビッグに居たけどあぶなかつた。明日中に消えるなこりゃ
ネットでこんだけ駄々余りしてるぐらいだから心配しなくてもすぐ在庫復活するよ
へルキャットやゴドスの時より全然余裕で買えるw
大阪日本橋はだらけが撤退して、ゾイドはぽちとデカポジしか見る価値なくなったな。
633 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/04/25(金) 23:08:43 ID:neMVgDGa
川茶8号で凱龍輝を買い取り過ぎて掃けなくなったらしく、特価2100円てなってたけど、まあどうでもいいか。
>>633 マコトちゃんなら話は別だが、無印鎧龍輝ならまだ1000円で溢れてないか?
ちなみに近所のアウトレット店では1ケ940円でカートン単位で余ってる。
凱龍輝ちょっと欲しい
ゾイドってもうネットか中古屋じゃないと入手は無理だなorz
ヨドやビック逝けよ。
638 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 14:29:50 ID:GtsuzHHl
スーパーポジションがおすすめ
失せろ
ゾイドのために川茶行きたいけど秋葉に行ったことがない
なんか秋葉いくの抵抗があるんだ…
ディバイソンとカノンフォートどっかにないかな
なるべく都心に近いところで
>>642 それを言われても俺たちには気にすんなとしか言えないんだが
>>642 気持ちは分からなくもない。
自分もこの前のWF帰りに友人に連行されて始めて行った。
やはり年寄りには、ちょいとこたえるね。
なんというか頑固な爺がひっそり開いてる店とか憧れるよな。
ぶっきらぼうで無いか聞いてみても「無ぇ」の一言で、でも次に行った時には
仕込んでおいてくれるような
15年前なら、まだそういう親父が元気に店出してたんだけどなぁ
町のおもちゃ屋でもまわれよ
おもちゃ屋ならなおさら需要の低いゾイドは置かないんじゃないのか
>>642 平日なら池袋や新宿とそう変わらない。
休日の歩行者天国では、変質者が何人かでるけど、近づかなければどうということは(ry
もやもやさまぁ〜ずに出てきたおもちゃ屋にはEZエナジーとFZゼロフェニがあったけどね
都内ビックカメラでマルダーってまだ売っていますか?
最近ビック行ってないけど、もはや残っていないことは断言できるよ。
プレシオサウルス
酷過ぎw予約したやつ涙目
ブラキオスの改造品だと予想してたゾイダーにとっては想定内だけどな
あれは酷い
予約キャンセルしたよ
そもそも同じ型使ってるのに片方は800円で片方は2000ってことはないだろうに
ゴドスも値段に見合わない作りなんだと予想できる
貧乏は罪だね
プレシオは色で決めるわ。
色がカッコ良かったら買う。
某ブログで確認・・糞すぎるな
ヘルディガンナーといい、全部値段倍にしただけじゃん
スレタイも読めないウンコが。なにホザいてやがる・・・
ゴドスごときが主役機な時点でウンコ企画確定
治安局流用してレスキューフォースと絡ませた方が売れるのによぅ
↑それ売れないだろ
そ、そんなことはないんだからねっ!
予約したやつ必死だなw
ワゴン行きのオカン
>ゴドスごときが主役機な時点で
多分ネオゴドスは前座で主役は
ネオゴジュラスだと思われ
都内でライトニングサイクス売ってる店教えてくれ!
>>664 キャンセルする人もいるだろうが
予約できない状況じゃないんだから別に必死ではないだろう…
キャンセル出来ない店もあるだろ
特に予約ものは
880 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2008/04/27(日) 23:51:03 ID:???
最初ごっちゃにしてたけど、ゴルドスが市場から消えて「再販」かかった時点で
我に帰った。
RZEZナンバーで新しく出た奴は、「色替え再販」っていう
呼び方に切り替えたな。
その話題こっちじゃ出てないだろ。
671 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/04/28(月) 06:44:33 ID:QDDCN+e4
カスブロのスピアウイングってもう手に入らないかな。
ラプトイエーガーセットでもいいんだけど。
都内で。
ネオゴドスに最強のライバル機登場っ!
・・・ネオイグアン^^;
ネオゴドスを越える最新鋭機登場っ!!
・・・ネオアロザウラーTT
ってな展開なら俺は大好きだぜ!
最強厨全盛名なこのご時世じゃおもちゃは売れそうに無いけど・・・
>>671 >ラプトイエーガーセット
アマゾンにあるぞ。1500円以上にすれば送料無料。
川茶に常駐のキンゴジュとメッキハゲ完成品オルディオスはまだあった?
>>674 4日前逝ったが、メッキハゲ完成品オルディオスはどうも買い手がついたらしく
無かったな。誰も買わなかったら俺がジャンクとして買い取ろうかと考えていたが。
それから禁ゴジュはまだ残っていたな。いまはどうだが?
>>671 スピアウイングは不人気だったから結構残ってる。
年末あたりからやってるヤマダの投売り価格がまだ継続中なんで探すのもアリ。
数が欲しいなら鈴屋に余ってるから、見つからなければそっちへどうぞ。
ラプトイエーガーセットならビックで380円。
吉祥寺ヨド
昨日の時点で
エヴォ四種、GW特価で定価の半額 大量にあり
再販四種在庫あり ガトが付くかは不明
グラフィックス ゴドス、ヘルキャ、スネークス大量にあり 1510円
ネオブロ ブレイブジャガーセット、LBコングなど常連組
あと食玩コーナーにスピアウンイングが一個だけ取り残されている…
吉祥寺ゆざわやの
ブロードキャストのワゴンセール品はまだありますか?
>>471 つい昨日再販ジェノ買いに池袋西口のビック行ったらほかのカスタムブロックスと一緒にたくさんあったわ。
新宿淀はガンダムしかない
新宿ヨドは狭くなるわ、階層が上がって行くのがめんどくなるわで・・・
新宿淀って西のホビー館じゃないほうか?
あれ使い勝手えらい悪くなったよな
池袋西口のビックにマルダー・?
あったかなぁ
たまには情報を放流
要る奴いるかどうかは微妙だけどランスタッグブレイク、CD&微妙なフィギュア付き
がザらすオンラインで700円で投売り中。
在庫は@6だったなり
うわっ、一瞬で蒸発してるよ・・・鹿
大阪の日本橋はビッグカメラのおもちゃコーナー入り口に山積みされてる
「おもちゃ」コーナーに以下のラインナップが埋もれてたよ。
デスザウラー(4個ほど)
ゴルドス(5〜7個ほど)
ジェノザウラー(3個ほど)
ジェノブレイカー(1個)
以上、今日の昼に見た。それ以外のゾイドからみの商品はエボドライブ数個くらい。
日本橋の再販ゾイドはビッグよりデカポジの方が安いよ
再販組は梅ヨドでも余ってるしな
ただジェノブレはどこも消えてるから欲しい人は確保しといたほうがいいかも
トミーに直接電話したら店頭にはもうない奴らを売ってもらえたりしないかな
それはないですね
ジェノブレなんてネットですら買える訳ですが
>>692 マジレスするのなら入金管理など問題点が多すぎるため無理。
細かいパーツ単位ならサポートセンターが対応してくれる可能性は有るけど、合併後は
初期不具合以外は対応不可と言われるケースが多い。
立川ビックでえぼどら投げ売り。980と2980
高いな
>>695 では直接訪問はどうですか?
ウチの会社とか、よくお客が現ナマ持って直接製品を引き取りにきたりしてますが
698さんがどういう業種かは分からないけど、基本的には商社やら問屋経由での取引で
現金でやりとりってのは少ないんじゃないかな?
(金融機関経由では無い金銭取引は税務署に真っ先に目を付けられそうだ)
10年前ならそういった大らかなやり取りも許容されてた気がするけど、最近は何かと
うるさくて逆にやりにくい世の中になったなぁ。
そんなもん許されるんなら転売屋がタカトミに押しかけるわ
いやもう何人かの転売屋は実行に移して無様に玉砕したに違いないだろうが
鶴見リーファのザラスのプラモ売り場にバトルローバーがポツンと500円の値札つきで置かれていたので
これは保護しないとと思いレジに持っていったら200円だった
さっき気づいたがこのバトルローバーは八戸ノ里ザラスの閉店セールで値引きされずに最後まで残ってたあの子だな
この鶴見のザラスは去年の秋頃にゴジュホロを500円で叩き売ってたが
今日行った都島のザラスは1000円でまだいっぱい残ってた
ヨドバシ梅田はエヴォドライブのゼンマイ?のやつが1500円
グラフィックスはスネークとゴドスが交互に積み上げてあった
再販ゾイドだけど大阪だとヤマダLABIが30%引きでポイント10%で一番安いかも
それからもう無いかもしれないけど10日ほど前に東大阪のヨーカドーでなぜかゾイドが大量に出現
セイスモ G2レックス バルキリーシーザーが1000円 デスレイザー ワイツウルフが700円でした
ザらスオンラインの投売りブレイク鹿、在庫7つ復活
転売しても全く益無いって分かったんだろうな
フライホイールゾイドは全般的に人気が無いからねぇ。
鹿やワニモドキはモチーフとして面白いとは思うんだけど、特殊動力とミサイルギミックが
敬遠されたのかな。
ともあれコト姉とミィ子のおまけフィギュアの出来はあんまりだったよなTT
昔売っていた、ユージンのガチャでバンやフィーネ、ジークとかパイロットが彩色されているやつどこに売っているか知りませんか?
オークションなんかでもかまいません
>>705 あぁいった細々したものは部屋を圧迫する訳でなし、数点売ったところで手間に
見合うかどうかも疑わしいのでお手頃値段でオークションに出ることはまず無い
と思う。
トレード版などで、あなたが「これだけ出せる」と提示して募集した方が確実
だと思うよ。
ただ持って無い方は過度な幻想を抱いているとは思うので予め言っておくと
一般兵などはそれなりに見れるけど、バーンやフィーネなどのネームキャラクター
は「コレジャナイ」レベルだよ。
なんだ宣伝か
hyakushiki_ganguからは絶対買わない
百年営業出来るようにこんな店名つけたんだろうな
静岡県浜松市のイトーヨーカドー宮竹店で
RZゼロフェニックス、EZセイスモ、シーザー、G2…1000円
ワイツウルフ、デスレイザー…700円
ラプターグイ、レジェブロ ジ・オーガ・・・500円
の値段でセールワゴンに行きになってた
北海道恵庭カウボーイ千金ワールドにて
ネオブロックス各種、ブラキオス、ディプロガンズ、ナイトワイズ各300円
LB村雨、ゴジュ、ゴジュU各500円
バイオプテラ、バイオケントロ、ワイツ、レイズ各1000円
北海道札幌平岡ホビーオフにて
FZゼロフェニ2600円くらいで発見
最近ホントにヨーカドーや千金で三虎関係よく見かけるな
今更どこから流れてきてるんだろう
中野だらけ
ワイツタイガーイミテイト 1260円
アーバイン専用コマンドウルフ メタルライモス 1575円
渋谷だらけ
アイアンコングイエティ ギルドラゴン 5250円
新宿ビック
シールドmk2
同 デザート
エヴォ各種山積み
もうちょっと置けばいいのに…
羨ましい
東戸塚ダイエーで
セイスモ、レイズタイガー、デスレイザー、ヴァルキリーシーザー、G2レックス
セールのワゴンに入ってたけど値段貼ってなくて分からず
川崎淀でエヴォドラ週末特価でゼンマイ1500、動力3000だったが、
ガトリングキャンペーン終わった今じゃもう売れないだろうなぁ…
池袋ジュンク堂B1のムック売り場では公式ファンブック3巻を見かけた。
町田ヨドも同じだぜ
売れる気配は全く無いがw
万代各務原店
アイアンコング15000円
ちなみに旧でもPKでもない
>>723 通販ならその10分の1の値段で買える所あるのにな
えっ?015?
>>723 あそこはマトリクスドラゴンやキメラドラゴンに7800円とか付けているちょいと頭が
ユルイ店だからね。
生温かく見守っていこうじゃないか。
横浜の淀も週末エヴォドラは安い?
秋葉のスーモデでライガーレッド ヒオウ売ってた。
オンライン通販は兎も角、オフラインじゃ最初ムック限定とか煽っておきながら、
ムックの払込用紙は結局使えず、電ホビのを使う羽目になり、
結果こうして普通に買えるようになるってのは…なんだかなあ。
そのくせ未だにソウガは出る気配はないし。
ソウガが売れたからヒオウが企画されたんだよ
ソウガは最初のキャラホビで一人6限という転売ヤー大喜びな売り方で即売り切れ以外は
池袋のイベント(もう名前忘れちまった)でもしばらくの間は売ってたな
ヒオウもスーパーモデラーズに出たって事は
ソウガ以外のジェネレゾイドはみんな出たって事になるな
保守というかクレーム対策と言うかパーツ請求用に取り置きしてたものを
期限切れですということで放出しただけなんだがな>各限定品
ポチに組済みマッドサンダーとかギガがいる。
マッド欲しいけど高いな。
ポチってどこよ
楽天 通販スレだな
もう切れてギガだけしかいないが
組済みマッドサンダーなんぼだったん?
中古】ZOIDS/ゾイド RZ-055 マッドサンダー
■組立済み・ジャンク品■
7,350 円
税込、送料別
売り切れ
中古】ZOIDS/ゾイド RZ-055 マッドサンダー
★初回限定ゾイドカード付き★
17,850 円
税込、送料別
売り切れ
次回も当店の御利用をよろしくです。
1500円で買い取ったものを7000円で売るとは
>>739 商売としては至って普通じゃないか?
君は7000円で買い取ったものを1500円で売れなんて言い出すんじゃないだろうな?
ストームソーダーとサラマンダーどっかにないかな
>>741 3虎やデスレイザーのようにデパートの特価品として大量に並ぶことは無いが、
ストームソーダーならホビーイベントで格安で売られているのはよく見る。
この前のWHF有明でも800円で1,2カートンくらい売られていた。
サラマンダは色付きで売られてるのしか見ないけど、そんなに高値は付いて無い
ことのが多い。
>>742 まじかあああああああ
そういうイベントって普通の販売もしてるのか
行ったことないんだよな
今度行ってみようかな
ふつうの、というか中古屋みたいな玩具商のブースとかだよね
トミーブースとかではないはず
>>740 店員乙
1500を3000や4000で売るのはよくあること7000はさすがに少ない
別途オークションにも出してますから仕入れ値は関係なく
売値が上がるのですよ。
つまりその値段まで出す裕福な方がいると。
手垢ベタベタの中古なんてタダでもいらね
ポテチや鼻糞やウンコついた手で触っている可能性大ですしね
>>743 ちょうど来月にビックサイトでトイフェスがある。
ゾイドを大量に扱ってるディーラーもいるから行って見るといい。
旧ゾイドも見れるぞ。価格はプレ値だが…orz
昔はギルとかの暗黒ゾイドが1万切って売られてたんだがな…
他人の精液くっついたゾイドなんか・・・と思っていた時期が
男なら確実にオナニーするから確実についてるだろうね
オナニーした後に必ず手を洗う習慣がついてる人なら別だけど
オナニーした後は手洗うだろ?
当たり前だ
>>750はゾイドでオナニーする人がいるんじゃないかと心配してるんだよ
今のゾイドがトミーのオナニーだとでも言いたいのか!?
まあ、惑星Zi(自慰)というくらいだからな。
誰がうまいこと言えとw
落ちが付いたとこでスレを本筋に戻さないか?
トイイベントでの格安ゾイドだが、よく見かけて需要がありそうなのは
アイアンコング 1500〜2000円程度
レッドホーン 1000〜1500円程度
ストームソーダー 800〜1000円程度
ライトニングサイクス 800〜1000円程度
くらいか?
ライトニング…サイクス・・だと…みなぎってきた(;゚∀゚)=3ムッハー
でも嘘なんだよ
ん?
サイクスは比較的見かけるほうだよ。
必ず有るとは言えないものの2月のワンフェスでも見た覚えが有る。
ただし入場料と交通費を考えると安くつくか高くつくかは微妙なので、そのため
だけに行くのは地方だからだと辛いね。
東京近辺で凱龍輝真どっかにありませんかー
>>761 少し前の話なので今もあるかはわからぬが秋葉リバティーに6000円であった
やっぱそのくらいしちゃうか…
普通の凱龍輝にしとこ
thx
東京の中心部で旧ブロックスが多く売ってるところってないですか?
>765
namco番げっとオメ
白いコマンドウルフ(トミー製)が売ってる(中古でもイイ)場所を教えてください。
できれば東京都内で
>>767 通販使えるなら「ぽち」を小まめにチェックしてれば結構見つかるよ
19時半位に秋葉川茶に入ってた 819円
これ逃してもRZ狛犬なら何回か中古屋を巡回していれば出てくると思われ
最近ザラスにゾイドを見かけないんだけど売ってるザラス知ってますか?
というか秋葉川茶ってどこらへんにあるんですかね・・・
検索しても出てこない・・・
川は英語で
茶は英語で
>771
売ってるじゃないか、シールドライガーmk2が
>>774 ためしに秋葉川茶でググってみたがそれでも分かる
777 :
七百七拾七げっと♪:2008/05/22(木) 07:58:49 ID:ElLeC4ez
川茶=リバティ
良男=グッドマン
マイカズン=ニコ・ベリック
こんなのアキバの常識だぞ
3つ目は普通に知らんかった。
川茶って1号店やら2号店やらたくさんあるけど何号店が一番ゾイド売ってるんですかね?
展開される情報戦ですね?分かります。
愚かな
>>780 店舗はたくさんあるけどゾイド扱ってるのは2軒くらいで、
どっちも同じくらいの量だったと思う。
品揃えに関しても、どっちもどっちだから
結局両方行く方がいいって結論になる。
4店で扱ってるべ?
値段もばらばら
取り扱ってない店舗の方が少ないと思うから、看板見たら入ってみるといい
ただし他店の値段もチェックするまで購入は控えるべし
ゾイドショップが閉店しそうだ
0522潰れそうなの?
まちがいなくエヴォのせいだな
店のゾイド離れがひどい
困ったもんだ…
スーポジならゾイドたくさん扱ってるよ
レアゾイドも多い
ツインホーンは早くても明日かな
今日、尼から発送メール来てたから早いとこはもう売ってるかもよ
尼はゾイグラのNoをちゃんと付けておいて欲しい。
メール受け取ったけど、内容がゾイグラ 2ってなってて
発送数なんだろうけどさ。
コノザマやっちゃったかと思ったわ
買えてない
町田ヨドバシ
ツインホーン売り切れ
横浜につづいて川崎絶滅しました
ゾイグラスレにも書いたが千葉ヨドも完売してた…
明日、大阪に行くんだが日本橋付近にゾイド売っている店あったらおしえてくれ。
あれ?ツインホーン売れてるのか・・・
今日普通に仕事帰りに買えたから結構在庫余るんじゃないのかと思ってたよ
発売数日で売れてるか売れてないか判断してんじゃねえよ
数日どころか数時間だなw
>>600 許容価格帯(定価まで倍までとか)書いておいた方がいいんじゃな?
正直3倍出す気合があれば、平成ゾイドの通常版なら殆ど手に入るんじゃないか
>>802 日本橋付近は知らんが、日本橋でプレ値の店なら「ぽち」と「スーポジ」がある。
スーポジはチョンの店だから、見る分には良いが、買うのはちょっと・・・
ぽちは、昔はそこそこ良心的?な店だったが、最近はだめだな・・・
最近の品だと、オタ殿かウェーブ、スパキズくらいか?
スーポジは言われてる程高くないよ。
高いのは超レア物だけ
2階の愛想悪い店員が嫌で其処では買いません
北海道民なら札幌駅前のビックカメラに行くべき。
ツインホーン腐るほどあったし、再販のゴルドスとジェノザウラーも積んであった。
てか道民のゾイダーって少ないのかねぇ…
ずっと前に北海道でデスザウラーさがしてた人は買ったのだろうか
昔道民がゾイドを語るスレなんてのがあってハローマックがどうのこうの言ってたな
今日の目撃と収穫(札幌周辺)
札幌淀
再販ゾイド4種が1〜2個ずつ置いてあった。何故かグラビティサイクスなんてのも置いてある。
ゾイグラのゴドスが2個あったが、共和国ゾイドは買わないポリシーなので無視。
札幌ビック
ゾイグラのツインホーンが20個以上あった。1つ購入したが、7・8個位しか売れた痕跡が無い。
再販ゾイド4種とも山積み。また、HMMのシールドライガーmk2が1つだけあった。
まんだらけ
セイバータイガー(99年)とヘルキャット(99年)を購入。両方とも未開封だったが我慢できず開けて組み立てちまった…orz
まだアーバイン仕様のコマンドウルフやベアファイター、ハンマーヘッドも売っていたので欲しい人は行ってみては。
トイザらス札幌ファクトリー
一通り見て回ったのだが、全くゾイドを見かけなかった。
秋淀の1人1限のツインホーン、今日の20:00ちょい前の時点で20個ぐらい
あのあとちょっとだけ補充したんだな
まあ1ケ月もすればまたなくなるさ
>>810 北海道民ならゴルドス1個引き取って白くしろよ
愛知県岡崎市のイオンの玩具売り場でセイモスが1000円で大量に売ってた
819 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/06/02(月) 21:48:52 ID:06RuCrof
セイスモだった^^;
他にもワイツウルフとレイズタイガーとバイオゾイドが少し1000円、700円、500円で売ってたよ
ageときますね。
こっちのイオンはガイリュウキ、セイスモ、レイズタイガー1000円
ゼロふぇに1500円
ブロックス300円ぐらい
大分県でジェノブレイカー、ジェノザウラー売ってるとこないかな?
アマゾンであるけど、ブレイカーのほうは代引できないから普通に探さなきゃいけないし
823 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/06/03(火) 14:16:29 ID:rqyki8xF
九州内で再販組売っているところ誰か知らない?
まったくお目にかかれないので困ってる
>>822 別府市になるけどMTSUYA行けば?
メガトプロス展示してたのはまだあるんだろか?
>>823 普通のうらぶれたオモチャ屋行くと、意外とあったりする...
大分市内は売ってないよ。たぶん。
ヤマダとザラスが最後の砦だったんだが、ずいぶん前に陥落した。
別府マツヤはブキヤのしか置いてない気がする。行ったの半年前だが。
名古屋駅前ビックカメラにデスザウラー復活
替わりにゾイグラスネークスとツインホーンが消滅
ついでに、CD付ランスタッグも5個程復活
アキバのスーパーモデラーズに透け透けピンクライガー入荷
他の電撃ゾイドも絶賛販売中!
それは前からある
尼にもデスザ復活してるけどどこからわいてきたんだろ
問屋に問い合わせたらずっと入荷未定のままだったんだが・・
どっか潰れた?
転売屋が囲ってたのが放出されたんじゃね
amazonならタイミング的にそれだろうな
実際は誤爆の被害のほうが遥かにでかいらしいな>尼祭り
喰らった人ご愁傷様です
暇なんで、川崎近辺まわってみた
川崎ヨドバシ
エヴォドラ ゴジュ・レッドh−ン 3k
マリーナ・ダーク1.5k
週末特価らしい。在庫はたくさん
あと、鶴見ジャスコ
セイスモ 1k 2個
新宿ビック
急にゾイドコーナーみたいなのできててびっくり
ジェノ兄弟・デスザウラー・ゴルドス
ゾイグラ124
エヴォ各種
ブロックスハードベアー・ブラキオラケーラ・ラプトイエーガー
ブキヤmk2・ジェノ
この調子で在庫を増やしてくれ
ブラキオラケーラ
ブラキオラケーテだったなすまん
以前に書いたヨーカドーの投売りゾイド
この前行ったら見当たらなかったので売り切れたはずだが
今日行ったら1000円均一のワゴンが新しく作られてその中にセイスモだけが10個ほど復活
どんだけ余ってるんだよ
計画性ゼロか旧トミー
1000円なら買う気がしないな
ほねほねザウルス復刻版が投売りされてたから買ったんだが
セイスモが可愛いお
>>834 まだ再販組がのこってるのか。うらやましい。
こないだ中古でゴルドス買ったのに・・・
地元ではレアになってるみたいだ。
あとセイスモやすいな。どこなんだろ。
最近ブラキオス買ったから首長龍がほしい。ブラキオケーテもほしい。
何処にでも出てくる奴がいるな
>>842 安いな。情報サンクス。
近場のオモチャ屋には定価でしか売ってなくって購入するか迷ってたとこ。
>>843 漏れのことか。すまん・・・
これでもVIPスレにお世話になってるんだ。またたたないかな〜
売ってるとこの情報は無いのはいつものパターン化しとるな
>>833 川崎ビックには行ってないのかもったいないな
川崎ビックもそんなに大したものないだろう?
大したものないというより何もないです
秋葉モデラーズでHMMのシールドMKUが4割引で売ってた
そりは安いなぁ
土曜にでもいくか
都民裏山杉
結局ツインホーンの時間差入荷はホトンド期待できるような
たまかずが無かったし、やはり発売日と前日はスタート奪取だぬ
東京の小平、西東京市の方なんだが
ハローマック東大和店で閉店セールやってるのは既出?
セイスモ、レイズ、G2、ヴァルキリーが各1000円
LBゴジュMK2、バイオラプターグイが500円でかなりの数あった
駐車場あるから車でも行けるよ 店の電話番号を書いとくので
カーナビの電話番号で住所検索する奴とか在庫確認で役立ててくれ
ハローマック 東大和店042−566−4311
一応言っておくが、買い占めてオクに出しても旨みが無い奴ばかりだから
転売とか目当てなら止めた方がいい。時間の無駄。自分が欲しい人向け
新宿西口四度、ツインホーン三個 20:00頃確認
ゾイグラは他にゴドス、ヘルキャット、スネークスあり
秋葉阿蘇
ゾイグラマルダー2
難民な俺もまさかあるとは思って無かったw
>>856 流石に目を疑ったw
どっかしらにあったのを3つだけかき集めたとの事
俺が1つ確保したので残り2
858 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/06/23(月) 21:37:26 ID:g9y6dJty
スーポジ京都店
再販ゴルドス4000円、ジェノブレ4500円、デスザウラー4525円
白コマンド3500円、ゲーター2500円、レブラプター2800円
セイスモ3800円、レッドホーン9800円、白ケーニッヒ4500円
ゴジュホロ4500円、ウルトラ16000円
有楽町線・江戸川橋駅下車、徒歩三分の地蔵通り商店街の中の玩具屋さんにゾイド生息を確認。
赤犀やら鉄猿、楯獅子やらと結構な種類が定価で居たよ。
そんなに漢字が使いたいのか
赤犀って何だよハゲ
レッドホーン
>>859 地蔵通りの玩具屋…以前そこで黄セイバー買った覚えがある
その時は可動王BFがあったが流石にもう無くなったのだろうか
>>858 スーポジは相変わらずEZレッホが9800円なのか…バカだな
商魂丸出し
そういうところは気にしちゃ負けだ
たっか
( ^▽^)<まるで犬っころね
アソビットで発売開始ってホントう?
>>872 小学校は義務教育ですよ?ちゃんと通い直して、
主語くらいちゃんとある文章を書けるようにして来て下さいね。
この程度の文の主語も予測出来ないとは
煽ってる暇あったら本を読んだほうがいいぞ
>>873 ちょっと前のレスみたらわかるだろ?
レッドホーンの話に決まってるじゃないか
柏ビックにてギャラド、ガイザック捕獲
開店と同時に行って…自分が手にとって残りがギャラド@7ガイザック@10くらいだった
自分と同時に店に入った2〜3人が同じくギャラド、ガイザックを買っていたのでもう少し減ってるだろうけど…まだ残ってるはず
>875
梨華ちゃんの話じゃなかったのかw
>>875 こう云う論法の元に分かり辛い文章が生産されていく訳ですね。
>>876 乙乙
明日まで秋葉に残ってるといいなー
梨華ちゃんでいいよ
ビックでガンギャラド様4200円だった。3割引じゃなかった・・・(´・ω・`)
>>882 淀でも4,200円だった
単純に原価が上がって割引し辛くなっただけだろ
時期が悪かったんだ
秋淀にて、ギャラド取り敢えず1限だったが普通に2個買えた。店員に情報徹底してないのかな?
ヨドの方が安いのか?
たしかヤマダが3割引だったはず
置いてる店舗が少ないとは思うが・・・
>>886 \3620 スロットでタダで買うこともできる。
梅ヨド
昼過ぎでギャラド、ガイサック各30くらい
近所のヤマダはガイサック大量に入れてたクセに
ギャラドは入れてる形跡もなかったな
ちょっと遅れてるのか入れるの止めたのか・・・
ベルハウスのガンギャラド買い逃したー
相変わらず公式は定価売り
まあ、8個もあれば十分か
891 :
sage:2008/06/26(木) 20:22:16 ID:OYp8oGHL
名古屋ビック 昼時点で
ギャラド9個くらい、蠍10個以上
昨日それぞれ6/12しか入荷してないといったから会社から自転車で行ったのに
新宿ビック 19:30頃
ギャラド6個
ガイサック10個
セイバー8個
くらいあった。
立川ビック 20:00頃
ギャラ 残7
サソリ 蛇と混じってたので数わかんない蛇と合わせて20はあったと思う
ブキヤ系 盾Mk2×2 ジェノ×1 トラ10個くらい
レオゲーター 1
>889
うちの近所は前日入って、即ギャラドだけ売り切れてた。
ガイサックはさっき見てきたけどたくさん。
間にスネーネクスが1個だけあるんだけど、誰か買わないか?w
千葉ヨド
ゾイグラ
ゴドス×3、ヘルキャット×2、ガイサック×1、ギャラドはなし。
再販ジェノ×1、ゴルドス×3
HMMセイバーあり。
896 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/06/27(金) 20:31:15 ID:A+JjmfYG
梅田ヨド
ギャラド今売り切れ
ガイザックは10以上あり。
897 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/06/27(金) 21:26:15 ID:H8M9HEw0
川崎ヨドバシ
ギャラもガイザもそこそこあり
>>893 サンクス。回収できた。
石神井公園駅の近くの、大成堂。
ゾイグラ、3、5以外全種と、
LBコング、LBレッホx2、ヘリメモ2、
他ブロクスとかRZゼンマイ系、定価で。
商店街のおもちゃ屋って久々に行った。なんかいいねー
899 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/06/27(金) 23:49:49 ID:r8PTS9KJ
>>899 朝一で電話汁。
ビックなら多分とりおきをおながいできるはず
901 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/06/27(金) 23:58:46 ID:r8PTS9KJ
902 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/06/28(土) 00:13:11 ID:6BC/xHBF
レスアンカーズレ地獄?
常陸大宮市のジャスコ内店舗、アカザキにツインホーンとスネークスが定価で各1個ずつ。
ついでに
魂虎が3680YEN!
未だにガイザックとか言う奴が多いのか
吉祥寺のヨドにガンギャラド5個あった
まだあるかわからんので行く前に電話で確認してから逝ってくれ
池袋ビック(東口)にギャラドあり。
残り二個なのでお早めに。
>>906 少し前に行ってきたが、もう無かった。サソリダグラムはいっぱいあった。
再販ジェノブレまだどっかにあるかな?
新横浜ビック
6/28 16:30頃
スネークス、ガイサック、セイバーたくさん
ツインホーン残3、ガンギャラド残2
新横ビックってゾイド置くんだね
ガンプラのみと子供玩具しか置かないつかえねー店と認識してて悪かった
ヨドって定期的にエヴォドラ半額以下にしてるが全く掃ける気がしないな
914 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/06/28(土) 22:44:29 ID:dq0bOfe4
>>907 池袋ビック(東口)って池袋東口総合館のことですか?
もうないですかねぇ
バンライガー出るらしいけど、普通のとどこがちがうの?
最近ビックでの報告増えてきたね
この調子でお願いしたいものだ
今のところアニメカラーを忠実に再現くらいしか情報がない
>>914 語尾に「え」とか「ぇ」を付けて得意気になってる糞餓鬼を見ると、法の範囲内で仕置き仕りたくなります
仕置き仕りたくなります
どんだけカルシウム不足してるんだよ
923 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/06/29(日) 11:37:14 ID:jyB3SoZ/
>>907 朝一で行ったらラスト一個ありました!!
ありがとうございます
924 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/06/29(日) 13:32:31 ID:Dan6icb2
町田ヨドバシギャラード一個あります。
来たとき四個あり、私が二個ゲット。
めがね君が一個買っていったのでラス1です。
ただし箱の状態が新品にしては一部痛んでます。
1限じゃないのか?
1限ではなかったですね。
そうだとしても二回レジ並べば買えると思いますが。
雑誌でみたがフンコロガシってなんなのww
929 :
907:2008/06/29(日) 19:32:00 ID:???
>>923 おめ。
ダメモトでビックに行ってみた甲斐があってよかった。
>>924 15時頃にはもう無かったぜ
ガイサックは山積みだったが
昨日の楽市楽座で黒マルダー6000円と9000円でした
あとはガンブラスターが3000円…
閉会30分前には半額でしたが売れてない(えぇ
次回は11月開催
ついに週末淀でエヴォドラゼンマイが1000、電動が2000に…まだ下がるのか?
ひたちなか市のオフハウスにギルドラゴン一個。3780円
934 :
933:2008/06/30(月) 12:35:47 ID:???
間違った。
ここは那珂市と言うらしい。
正確には那珂市のフォーマックと言う店の中のオフハウス。
昔からガンギャラドずっと欲しかって再販されたと聞いて梅ヨドに26日見に行ったら山積みでした。
で事情あって買えなかったので後日見に行ったら一つもなかった。
通販でも販売休止になってて買えません
1〜2日で掃けるほど人気あるものなんですか?
>>935が眼にしたものがすべてを物語っているだろ?
つまりはそう言うことさ
あなたがずっと欲しかったように皆欲しかったんです
その欲しい人達を狙って多くの転売屋さんも動いています
いつ再販されるのかも分からないので複数買いすることも一般的です
今ならオクで定価の2〜3割増しくらいで落とせるかもしれません
でもまあヨドのあの山が瞬殺されるとはあんま思わんよね
一応買うチャンスはまだあるだろうけどね
転売屋から・・・
>>935 896で書いたけど、すまないが最後の一個は自分がゲットしてまった。
一応、梅田近辺で見かけたならこちらに書き込むようにはするんで
適度にヲチしておいて下さい。
グラビティーザウラーって需要ある?
>>940 立ち寄った店で500円程度で売られていたらお迎えする程度の需要と思われる。
人によってはラインが1000円以下となるかも
少なくとも定価1500円では触手が動かない
>>937 転売屋が動いた程度で平日二日でほぼ消えるのは流石に異常だよなあ
ドスゴドス発売前に強化型発表したりとか
根本的に駄目な部分は相変わらずって事なんだろうか
ギャラドは大きさ的に速攻で捌けたみたいだけど、キンゴジュとギルはどうなるのかね
特にギルは一回色変えで再販してるから・・・
ドリルガンとか付いてくれば話は違うだろうけど
再出荷が無いか問合せたいけど
10:00〜17:00までの電話でしか聞けないとかやる気無さすぎ
出荷用ダンボール1個にキンゴジュは2個だぜ。
んでもって高額商品。
ギルドラとギルベは別物だし、ギルベ需要は今なお半端ない。
そらもうリアル店舗では争奪戦必至だろ。
>>944 マルダーの時に問屋問い合わせたが、
ゾイグラは基本的に1次出荷のみで以降は入荷未定だとさ
ショップに在庫があればいくらでも店頭に並ぶんだろうけど
947 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/07/02(水) 02:12:57 ID:6OD665wO
>942
梅田ヨドは1人1個限りだったんで、あそこで買った転売屋はそう多く無い
ような気が。結局欲しかった人が多かったって事なんでないの。
ガンギャラドは箱がデカいんで、一見山のごとくに積んである様に見えても、
その実ガイサックと数自体はさして変わらなかったりするんだよね。
そういうことでしょ
転売屋のせいにしたい気持ちも分かるが、ゾイドの転売屋なんて数は知れてるよ
たいして儲からないから
逆に儲かるのは何なんだ
色々じゃない?ゲームとかフィギアとか
あと限定ものか
こないだのマルダーみたいな
でも限定を仕入れる労力と必要経費を考えると転売はよっぽどの物じゃないかぎり旨くない。特にイベント限定。
半日潰して4〜5万の儲けなら十分うまいと思うけどな
地方民はそれすらできないからな
転売屋から買わざるを得ない
交通費と労力考えたら1商品+5000程度なら何とも思わないが、なぜ抽選なのかと・・
4〜5万も儲からないだろ
ブース回って限定ものを10個ぐらい買ってこれば余裕
ていうか、いい加減スレ違い
一個につき4〜5千円上乗せしてそれが売れるってこと?アリエネー
4〜5千なら安い方
ギャルゲーとかの限定品に比べれば可愛いもの
結局転売屋から買ってる身から言わさせてもらえれば4〜5千上乗せで
買えるなら十分安い。
都合上東京まで新幹線確定。あと現地での交通費を考えたらこの時点で3万
なんて余裕で超えるからなぁ、、、、orz
交通費+数時間の並び時間を考えると、純粋に稼ぐためなら素直に残業や休日出勤を
選ぶよ。
オクなどに出てるのは(転売メインでディーラー入場を除けば)ほとんどが自分用
の余りを交通費や並び時間の精神的補填のために売ってる気がする。
あとディーラーの8割以上は赤字覚悟なので、造形系ディーラーの赤字解消とかなら
お布施してもいいかなと思っている。
ここは販売情報スレだからオクはスレ違い
ここでの転売話なら超位置・川茶・レンタルボックスがメインか?
ヤマダ電気テックランドNew八王子別所店
再販4種各3割引でたくさん
ゾイグラ1、2、4、5、6たくさん
>>961 なに、じゃツインホ買って来ようかな。ちと遠いが
流石にマルダーはないか;;;
ヤマダは玩具扱っててもその中でゾイド扱ってる店舗となると更に1/4〜1/5くらいかね
965 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/07/04(金) 20:31:15 ID:OopR9uU4
川崎淀でエヴォドラ電動2000円、ゼンマイ1000円だぞクズどもー(^o^)ノ
正直この値段でも食指が動かないのは何故なんだぜ?
四角くてかっこ悪いからじゃないか
正直まだ高いと思うわ、ほしくない物と買うって大変だなw
そんな以前からの古い情報流しても誰も食い付かないから
売れ残ってるんだがな
ヤマダランク
Sランク ゾイド再販 リボルテック トレフィグ 再販BB戦士
Aランク トレフィグ 再販BB戦士
Bランク 全部無し
ゾイドはジェネシスが売れなかったのか、バイトグリフォンを最後に以降未入荷になった店舗がチラホラ
970 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/07/13(日) 12:17:02 ID:rVtovc5D
やっぱり東京に行かないとなかなか無いのか・・・。
今から地元のヨーカドーおもちゃ売り場へ突撃してくる
971 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/07/13(日) 16:11:33 ID:kPgtxeBw
どこにもムゲンライガーはなさそうだ…
972 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/07/13(日) 18:27:55 ID:ABaqMsqb
町のおもちゃ屋さんみたいなところは見てみたかい?
商店街の中のおもちゃ屋さんなんかもフューザーズ、ジェネぐらいの
やつなら結構残ってたりするよ。
973 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/07/13(日) 19:01:07 ID:Gw4M4/fn
フュザでもジェネでも希少種はまず残ってねぇよ・・・
おとなしく中古屋巡ってプレ値で買え。
中古屋のプレ値で買うぐらいならオクで買った方がマシ
∞ライガーは糞高いけど
ムゲンなんて放送終了後
1500円で大量に投売りされてたのに
>>976 地域差、大量と言うほど出回ってない気も
大量どころかこっちじゃザラスに1度も並ぶことなく終了したよ
979 :
972:2008/07/13(日) 23:58:27 ID:???
>>974 地域差と言うかゾイダー人口の差なんだろうけども自分の知ってるところなら
ムゲンとハヤテなら置いてある所があったりするのよ。
足代と相談になるけども少なくともチャリで行ける様な範囲ならしらみつぶ
しにしといても損は無いと思うんだ。
>>979 非全国放送、地上波放送されなかった地域では入荷数少ないもしくはゼロというのは珍しくない。
もう個人経営のおもちゃ屋が存在しない地方もあるんだ、
あっても個人経営のほうが地上波放送有無により影響されるし。
そうか非全国放送だったのか。それなら確かに個人経営の店でも
仕入れてすらない所も十分あるね。
それだともう探すだけ無駄になるだろうからそいつはすまなんだ。
982 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/07/14(月) 00:50:59 ID:voVnEueZ
まぁ住みが首都圏なんでいろいろまわってみる
シーパンって何日入荷だっけ?
7/24の前日から臨戦態勢
俺予約済みだから、何日ぐらいに届くのかなと思って
ありがとね
シーパン12個予約してしまったよorz
誰か半分引き取ってホスィ・・・
オク
捌くのに時間かかりそうだな
次スレ立つまでレス自粛な
おことわりだ
チンポばっか立ててないで
シーパンは海外に流します
おわり
名古屋は城で持つ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
ミ☆ ミ☆
ミ☆ ミ☆ ミ☆
ミ☆ ミ☆ ミ☆
ミ☆ ミ☆
、 ミ☆ ミ☆
_,-‐‐、_」〉 ミ☆
_\,l ´,,,,,,7 <もう戦えませんねぇギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/ \二E し/⌒lJ
|^ l⌒-,ノ /⌒ '/」 <そうですねキングゴジュラスさん
ゾイド@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/zoid/