ゾイド板雑談スレッド<その83>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。
 
>>950は新スレ立てと、ローカルルールの雑談スレURL変更の申請をしてください。
(運用情報板http://qb5.2ch.net/operate/・「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレ」)
 
>>950付近になったら、次スレが立つまで次スレ立てられない人立てる気のない人は書き込みをご遠慮願います。
 
・目に付きやすいようになるべくage進行で。
・転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない。
 
前スレ
ゾイド板雑談スレッド<その82>
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1162566058/l50
関連スレ・過去スレは>>2-10あたり
2名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:42:04 ID:???
関連サイト
トミー公式HP
ZOIDSアルティメットウェブ
http://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/
マスクドライガーDのブログドライガーDが好評公開中。

にくちゃんねる 過去ログ墓場(未HTML化スレはここで探そう)
http://makimo.to/2ch/index.html
・アニメの話題
ZOIDSのアニメ総合その5(無印、/0、フューザーズ、ジェネシス)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127496709/
・製作全般
模型としてのゾイド10 塗装可動改造の質問
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1148312678/
・設定についての考察全般
ゾイド考察スレッド9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1152266132/
・雑誌情報、イベント関係
【模型誌】今月号の@ゾイド記事11【コロコロ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1153487542/
ゾイドイベント用スレッドMk-11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1152974143/
3名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:43:01 ID:???
・質問全般
スレ立てるまでも無い質問スレッドinゾイド版13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1149070177/

・他サイトウォッチはここ(強制)
▼:【ZOIDS】ゾイド系サイトのヲチスレ 8【池沼】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1158435593/l50

・自治スレ
ゾイド板自治スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155831064/
4名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:44:47 ID:???
乙ー
やっぱり普通のテンプレがいいやね
5名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:46:36 ID:???
だから半角だって言ってるだろばーか
6名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:48:01 ID:???
985 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:38:24 ID:???
>>866
いいんじゃない?
ナンバー自体に間違いが無くてテンプレに煽りとか入れられてないんだから。

もしこのスレを根に持ってわざとやったのだとしても
この程度ならかわいい抵抗じゃないかw


986 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:38:44 ID:???
>>980
真はスレタイが改悪されてるから駄目
82はテンプレが手抜きだから駄目


995 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:43:52 ID:???
>>935
よくない。
もう既に立てた。
誘導
ゾイド板雑談スレッド<その83>
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1163428883/
7名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:48:45 ID:???
>>5
建てられない奴は文句言うな。言いたくはないがゲロかお前?
8名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:48:59 ID:???
>>5
文句あるなら自分で立てろ。
あっもう既に立てたっけ?ゲロちゃん。
9名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:49:52 ID:???
全角でいいんじゃなかったっけ
10名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:50:15 ID:???
>>7
ゲロはお前だろ
11名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:52:26 ID:???
はいはい、ゲロの話もここまで。
テンプレがどうとかもコレまで。
次から900あたりに次スレテンプレ案でも出して今後こういったことが起きないようにしような。
12名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:52:37 ID:???
>>9
最初からこのゴタゴタがあるまでずっと半角だったよ
13名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:53:06 ID:???
>>11
仕切るなよ>>1
14名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:53:14 ID:???
>>10
語尾に。を付けないのがゲロかどうかの見分け方だよ。
15名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:53:31 ID:???
通例で半角だろ
16名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:53:38 ID:???
もはや他人にゲロだとレッテル張れれば何でも良くなってる
17名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:53:49 ID:???
半角のスレ立てなおそうぜ
18名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:54:16 ID:???
前スレのモチーフの話だが、いつぞやか上がってたペンギン母艦のアレが個人的にかなり気に入ってるんだが俺だけか?

孔雀はいいとして、他のはどれか出ても良いとは思わんか?
19名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:55:07 ID:???
14 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 23:53:14 ID:???
>>10
語尾に。を付けないのがゲロかどうかの見分け方だよ。
20名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:55:08 ID:???
>>16
ゲロのような真似した奴にゲロと言っても
困るのはゲロとそいつだけ。
21名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:55:38 ID:???
>>18
前スレの話引きずるな、ゲロ。
22名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:56:00 ID:???
>>19
お前そんな下らない事本気で信じてるのか?
23名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:56:11 ID:???
ヘラクレス電動空母はダメですか?メガヘラクレスで我慢しろと…
24名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:56:37 ID:???
>>22
本分丸ごとコピペはだいたい晒しの意味だろ
25名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:56:40 ID:???
スターフォックスは初代が一番だよな
26名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:57:16 ID:???
晒しにしたって信じてるから貼ってるんだろ?
27名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:57:29 ID:???
>>18
アンモクラフトとネオタートルシップが欲しかったなぁ。
28名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:57:52 ID:???
>>25
板違いだゲロ禁
29名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:58:14 ID:???
>>26
晒しに信じるも糞もあるかw
俺は良いから指さして笑ってやれ
30名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:58:25 ID:???
>>16
周りの人間にゲロゲロ言ってレッテル貼りまくれば
本人が目立たなくなるという寸法さ
31名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:58:45 ID:???
http://pic.skr.jp/src/img20061113235757.jpg
>>18
ペンギンは俺も気に入っている。
後、三葉虫w
32名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:59:02 ID:???
まぁ…疑われたくない奴は。を付けろって事だな。
33名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:59:06 ID:???
>>28
雑談スレに板違いはねぇ
餓鬼は半年ROMれ
34名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:59:06 ID:???
>>20
でもゲロ認定の罵り合いでレスが浪費されるのは流石に辟易する。
なんとかならんの?
35名無し獣@リアルに歩行:2006/11/13(月) 23:59:41 ID:???
このスレ立てたのも前スレ立てたのも同一人物なんだろうけど
すごい潔癖症がいるな。
36名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:00:03 ID:???
>>20
レッテル張りの基準はお前の主観じゃねか
何様だよ
37名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:00:31 ID:+dzcV3Ez
ID出せばいいじゃん
38名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:00:45 ID:???
>>35
潔癖の癖に全角
39名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:01:02 ID:???
>>33
馬鹿かお前は。
ここはゾイド板の雑談スレ。
無法地帯じゃないんだよイボゲロ!
40名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:01:23 ID:???
>>31
うは、ビッグレイとかいうのマジイカスw
ツボった。
41名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:02:05 ID:???
>>34
ゲロを叩き出す為には必要。
42名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:02:26 ID:???
>>39
そういうのを無法地帯とは言わない
43名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:03:03 ID:???
ゾイド板の「雑談スレ」
ゾ板住人が雑談するスレだろ?
44名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:03:03 ID:???
>>38
前回は半分だけ半角だったじゃん
45名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:03:28 ID:???
。付けてるの1人っぽいから
レッテル張り厨はスルーで
46名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:04:11 ID:???
潔癖なのはいいが自分のレスがスレを汚していることには気づかない
47名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:04:12 ID:???
>>44
その前の81スレは全部半角ですが
48名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:05:06 ID:???
>>43
ゾ板住人が雑談すれば良いんだから内容は問わないだろ。
49名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:05:26 ID:???
>>43
ゲロは本当に頭悪いな。
雑談スレのルールより、2chと板のローカルルールの方が上なんだよ。
従って2chと板のローカルルールに抵触する物は雑談うんぬんの前に板違い。
50名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:06:50 ID:???
>>49
他板を本当に見たこと無いんだなぁ・・・
51名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:07:12 ID:VVmZRkP+
ゲロ予防策
語尾に。&ID表示。



つか…ローカルルールで常にID表示させないか?荒れる事も無くなるし、スルーし易いと思うが。
52名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:07:54 ID:???
>>47が盲目なのは判った
53名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:08:27 ID:???
長文ならともかく1行レスにわざわざ。付けるの面倒臭
54名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:08:43 ID:???
>>51
狂ってるのか?>>1
55名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:09:38 ID:???
>>52
へぇ
56名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:09:55 ID:???
>>51
わ。
か。
り。
ま。
し。
た。
>>1
さ。
ん。
57名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:10:00 ID:???
>>51
前にもそんな意見あったような気が駿河、正直手間だよ。
58名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:11:14 ID:???
ゾイド板雑談スレッド<その81>
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1161394189/l50

47 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:04:12 ID:???
>>44
その前の81スレは全部半角ですが
59名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:11:42 ID:???
ここ荒らしてゲロ本来の目的にどうメリットがあるのかマジで疑問
60名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:12:21 ID:???
>>1の言ってる事を真に受けてはいけない。
61名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:12:37 ID:???
>>58
それ挙げたところで殆どの過去スレは半角だけどなw
6251:2006/11/14(火) 00:13:03 ID:VVmZRkP+
>>57
やはり手間だよなぁ…どうしたら荒れなくなるものか…

あと…俺は>>1でも無ければゲロでも無い、単なるメカヲタだ。
63名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:14:14 ID:???
>>61
言い訳になってないぞ。
と言うより半角と全角の意味をごっちゃにしてるだろ。
どっちがエスカレーターでどっちがエレベーターってか?
64名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:14:24 ID:???
>>51
ローカルでID表示は決められない。運営の気分次第。
まぁ、ゲロはそれが分かってるからここを塒にしたんだろうけどな。

ゲロ予防策というのならゲロを決め付ける文章を見たら「ああ、またゲロが何か言ってるよ。」で脳内スルー。
それかゲロをNG登録。
65名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:14:54 ID:???
>>62
そういう事にしたいんですね>>1さん。
66名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:15:40 ID:30Dr811k
>>51
語尾に。つけてない奴にゲロゲロ言う奴が現れて
余計に混乱を招くだけだと思うが。
つか、>>14には何の根拠も無い訳で。
67名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:16:23 ID:???
と言うより>>14がゲロだろ
68名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:17:06 ID:???
>語尾に。つけてない奴にゲロゲロ言う奴が現れて 
だってそれが目的なんだもんwww
6951:2006/11/14(火) 00:17:24 ID:VVmZRkP+
>>64
了解した。脳内スルーが一番て事だね。
70名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:17:50 ID:???
>>63
意味ワカンネ
それで満足なら勝手にごっちゃにしてることにしてくれ
71名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:19:21 ID:???
今時半角と全角の違いも判らない奴がネットしてるのか
ゆとり教育の弊害だな。
72名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:20:07 ID:???
>>68
ゲロニート本性現したな。
73名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:20:53 ID:nX/3CA5d
>>51
住人の要望でID表示の設定を変えるのは不可能
74名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:21:02 ID:VVmZRkP+
ネオ風呂でギガ的な位置の大型電動って出ないのかな?
ウルトラぽく基地代わりに出来れば最高なんだが…
75名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:21:23 ID:???
今日も平和だわ
76名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:21:24 ID:???
数字が半角か全角かで揉めるのもここぐらいだよな・・・
77名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:22:34 ID:nX/3CA5d
アニメ板でもたまに揉めてる
78名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:23:23 ID:???
レスアンカーは半角になってるところから見てわざだろ
79名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:23:48 ID:???
>>72
不動巨人?
80名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:24:30 ID:???
>>74
いや、流石にブロックスでそんな大掛かりなものは出ないだろw
81名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:25:56 ID:???
>>74
通常機に対するボリューム的にはG2がそれを全うしてるかと。
可能性は0ではないけど、今後新規電動はあまり期待しない方が良いんでは?
82名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:27:02 ID:???
>>81
全然全うしてません
83名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:27:14 ID:???
アンケートで言ってた巨大ゾイドが気になるな・・・
そういやアレどうなったんだ
84名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:29:55 ID:???
ユーザーの意見を聞いてるふりだろ
あのアンケート自体内容以外はTFアンケートの流用だしな
85名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:30:19 ID:???
ゲロザウラー
86名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:30:27 ID:???
>>83
ああいうものは結果発表などないのが普通。
87名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:30:33 ID:???
今後の新規電動販売期待値=RX-7再開発の期待値

3・4年前は07年にあわせて発売or発表か?って言われてたのに今は08〜09年ごろ出るかもね程度だなんて・・・
88名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:30:58 ID:VVmZRkP+
>>80
以前誰かがキンゴジュクラスのブロックスを作ってた気がする…
>>81
確かにG2は良いが…少し微妙。
89名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:32:24 ID:???
これだからゲロは・・・
90名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:32:41 ID:???
>以前誰かがキンゴジュクラスのブロックスを作ってた気がする…
個人は話が別だろ、商品的には無理。
91名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:33:30 ID:???
>>87
>RX-7

まだ縮退炉も開発されて無いのに何でRX−7が
92名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:33:51 ID:???
>>86
クリアデスの当選発表は?
93名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:34:31 ID:VVmZRkP+
>>90
商品的な話だったのか…スマソ。
94名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:34:41 ID:???
>>88
がしかし、良くも悪くもトミーが壊れでもしない限り出ないだろw
ギガクラスのブロックスなんて。

いや、レゴの城とかの感覚で売られて作られてするかも知れんがw
95名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:35:50 ID:???
>>91
それはRX-7「8」だw
96名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:37:01 ID:???
>>94
トミーは既に崩壊しかけてますが何か?
97名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:37:25 ID:???
まずはRX-3の復活が先だろ
98名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 00:40:20 ID:???
>>96
既に棺桶に片足突っ込んでるよなw
99名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 02:34:58 ID:???
>>92
発送を持って返させていただきますって断り書きがあったような?
100名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 19:36:26 ID:???
ということは、最悪写真に載ってる一機だけ、あるいは誰にも当たらないということがありうるということかw

まぁ、流石にそれはなかろうが。
101名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 21:14:36 ID:???
>>100
お前はゲロか
102名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 21:38:10 ID:???
>>101
しぃーーーーーー
ゲロに構っちゃいけません。
103363:2006/11/14(火) 22:02:37 ID:???
             /⌒丶  ハァハァ   /⌒\ 
           /´    ヽ        /、   ヽ 
           | /            /      | 
       .    |      i     ,/ .      | 
           |       /`´\ |        
           |      〈 wVw /       |   
           |      ル゚∀゚ ル    丿      
           ノヽ`   ノヽ  \  `    /        
          /   ,/ソ         \ /       
         (       ,/    `´   |       
          \   イ  ´         |     
           \  ヽ \    八  ノ     
             ヽ    ` ー ´人` /   
              \     / ´,、ヽノ  
 
104名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 03:19:53 ID:???
105名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 03:54:33 ID:???
やっぱ海外の技術力は凄いな
リアル杉
106名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 06:32:33 ID:???
昔、恐竜の可動フィギャーででこんなのがあったなあ
107名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 08:12:17 ID:???
またライガー乱発か
108名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 11:27:01 ID:???
いや、初のネコ型ゾイドだろ。

これがそのうちバイオ技術で巨大化したり改造されたりすることに・・・
109名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 11:32:00 ID:???
ライガー型ゾイドってできないのかな
あらかじめライオン型ゾイドと虎型ゾイドを
なんとかして交配させたような種をつくって

いやなんでもない
110名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 12:00:21 ID:???
>>106
dino ridersだべ
111名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 13:17:36 ID:???
しかし下手に取り付けようとすると引っ掻かれそうだなww
112名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 20:57:29 ID:Z/YOFn8L
北海道沿岸部のゾイダーカワイソス
113名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 21:17:40 ID:???
ゲロのお前よりマシ
114名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 21:46:52 ID:???
沿岸部にシールドライガーを並べてEシールドで防げ!

それかウルトラバリア。


2mってそれなりにでかいな・・・
2階建てなら2階へ非難させれるが・・・
オホーツク沿岸にゾイダーがいるかどうかは別として。
115名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 21:48:09 ID:???
俺のゴジュラスを、改造した。
電池はオキシライド。
モーターは虎モーターと言う3000円するやつ。

よし動かそうと思って、動かしたら、ぼくのゴジュラスが砕け散った。
まじでばきばきに折れて、終わった、1秒たりとも歩けなかった。
116名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 21:53:25 ID:???
ワロチw
117名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 22:07:25 ID:???
本当につまらん
お前才能ないよ。
118名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 22:40:24 ID:???
それでも宇宙にただ一人
ピンタオコロンピーネだけは分かってくれています。
119名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 02:56:26 ID:???
秋葉原リバティのゾイド買取価格を教えてくれませんか?模型誌にはゾイドが載ってないし。
120名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 03:54:50 ID:???
甘えすぎ
121名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 07:57:37 ID:Q0njHcVv
>>115
どっかで見たと思ったら俺が書いたやつじゃまいか

あのときはビックリした。
122名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 11:26:20 ID:???
>>120 お前はつまらない奴だな。ネタもない過疎スレでそんな事しか言えないか...
123名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 11:30:26 ID:???
>>119
売るな
124名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 12:08:44 ID:???
そも書き込んでレス待ちするくらいなら、自分でで電話でもかけろと。
125名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 12:42:22 ID:Q0njHcVv
>>119
お、お、おおおもええおモチツケ
126119:2006/11/16(木) 12:44:24 ID:???
悪いな基地外共!凄い遠方の田舎から東京行くから旧ゾイドもってこうかと思って聞いた。それにリバティ電話したら担当がいないとか言うのでな。
127名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 13:49:59 ID:???
素直に担当が戻ったら連絡くれるように言って電話来るまで待て。
これだからニートは困る。
128名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 15:12:55 ID:giuFusTe
129名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 15:44:45 ID:???
>>128
どこの誤爆だよww
130名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 15:53:37 ID:H49r9y7Y
127氏ね屑
131名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 17:12:32 ID:???
そもそも売るな
132名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 17:51:49 ID:???
近くねデパートでジェットファルコンとレイコングが大量に在庫処分に売ってた件について

ジェットファルコンは定価で
133名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 18:04:07 ID:???
とりあえず販売情報スレにGO
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1158756774/l50
134名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 18:13:06 ID:???
>>133
釣られるなよ。レイコングはイベント販売のみ。一般販売は無い。
135名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 18:57:12 ID:???
普通に適切なスレへ誘導しただけなのに
釣られたとか言われる>>133カワイソス
136名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 19:12:41 ID:???
嘘を嘘と(ry
137名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 19:19:31 ID:???
まて・・・国内のデパートとはかぎらんだろう?
138名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 19:39:50 ID:???
ポリス・デパートメントかも
139名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 20:29:58 ID:???
>>134はゲロ
140名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 20:59:38 ID:???
>>143はエロ
141名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 21:14:24 ID:???
>>139が美しくない日本の罪で首相にドキュソされる
142名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 21:17:45 ID:???
>>127 氏ね。お前がニートだろ?
143名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 21:20:32 ID:???
>>140
エロですが何か?
144名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 21:21:41 ID:???
エロカナ?
145名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 21:30:56 ID:nZAMvIxE
>>139
レイコングってどこで売ってるか教えろよ。
146名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 21:35:09 ID:???
>>144 オシイ
147名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 21:38:18 ID:???
>>139-146
自演は楽しいか?ゲロちゃん
148名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 21:39:34 ID:???
139=147
ワロスw
149名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 21:40:38 ID:???
>>150
お前ニーソだろ
150名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 21:41:57 ID:???
なっ・・・なぜ俺がニーソフェチだと分かった!
151名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 21:55:02 ID:nZAMvIxE
ゲロ認定ってそんなに楽しいの?
152名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 21:57:16 ID:???
ID出してもゲロはゲロ
153名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 22:27:18 ID:nZAMvIxE
ゲロ認定貰いました。
154名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 22:28:00 ID:???
ヒント:釣堀
155名無し獣@リアルに歩行:2006/11/16(木) 23:04:52 ID:???
ttp://www.ebisu.fm/list.html#h1
この発見 !! トイ・プロジェクトって既出?
156名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 00:09:22 ID:W4NuE5JR
バカが現われてから空気悪くなったなぁ…
157名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 00:15:06 ID:???
クリックしたらexeダウソさせられそうになったからやめたよ
なんでexeなのか理解に苦しむ
北原も泣いてる
158名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 00:27:15 ID:???
>>157
対策ソフトも常駐させてないのか?
馬鹿?
159名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 07:05:18 ID:???
とりあえず問題は無いみたい

ビーストウォーズ全話見れるのはいい暇つぶしだ
160名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 14:35:58 ID:obP0TgcO
じゃ>>161が踏めよ
161名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 14:36:39 ID:???
はぁ?なんで俺なんだよ?
お前馬鹿?
162名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 14:37:16 ID:???
じゃぁ俺がやるよ。
163名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 14:38:43 ID:???
いや、俺がやるって。
164名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 14:39:55 ID:obP0TgcO
じゃぁ俺がやる俺がやる!
165名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 14:40:46 ID:???
>>164
どーぞどーぞ
166名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 14:41:43 ID:???
>>164
どーぞどーぞ
167さくらこ:2006/11/17(金) 14:46:44 ID:rzoFJnTh

全国津々浦々の最強ゲームユーザーと、オンラインゲームで
対戦してみませんか?
勝った!負けた!嬉しい!悔しい!やったあ!ちくしょう!っていう感情
が、リアルで味わえます。
タウン内の『ゲーム』へレッツゴー!
http://op022936-0.viv777.jp/
168名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 18:29:32 ID:???
>そしてぇ!未確認情報ゲットやで!
>ゾイド宣伝担当デスクでポスターを発見!
>これは明らかにネオブロックスキャンペーンやないか!
>しかも、賞品は限定ダークホーンやんか!!
>レッホは来月発売ってコロコロにも出てたけど、まさかダークホーン用の
>ガトリングも作っていたとは・・・
>あのビームガトリングがあれば改造の幅が格段に広がるから、なんとしても
>(個人的に)ダークホーンサンプルは入手したいで・・・。
>今回はポスターのチラ見だけしかでけへんかったけど、次は必ずサンプルを
>手に入れたるからな!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
169名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 19:08:48 ID:???
で500人にしか当たらないと
170名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 20:38:11 ID:???
今の時代にテレカ・・・
171名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 21:46:14 ID:???
文句あるのか?
172名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 21:48:57 ID:???
こんな物買いあさるのは馬鹿だけだから文句無し
173名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 21:53:59 ID:???
>>172
本性現したなゲロ禁。
174名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 22:04:38 ID:???
畜生・・・石川賢先生が・・・石川賢先生が・・・(';ω;`)
175名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 22:23:01 ID:???
なんだ。今頃知ったのか。
今年は偉人が亡くなりすぎだorz
176名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 22:55:26 ID:???
>>174
引き篭もってるから情報遅すぎ
177名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 00:03:05 ID:J7dFIbOI
誰それ
178名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 00:23:57 ID:???
この世にはゲッター線という未知なるエネルギーが存在してな・・・
179名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 00:31:38 ID:???
恐竜殺し
180名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 00:34:53 ID:???
日本の漫画界がどんどん終わっていくな…悲しや。
181名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 00:35:34 ID:???
鬼殺し
昆虫殺し
182名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 00:38:47 ID:???
ライガーはゲッター線だったのか
183名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 00:42:22 ID:???
石川賢先生が亡くなったの俺の地元だよ…
184名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 00:42:41 ID:???
日本のロボットで最も早くライガーの名を冠したのはゲッターですが何か
185名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 01:01:09 ID:???
なぜ、ゾイドは模型として見られないんだろう。昔はモーターライズの
プラモなんかいくらでもあったのに。
186名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 01:22:31 ID:???
ガンプラが模型の基準を押し上げたから
187名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 02:46:25 ID:???
模型好きには物足りず、組み立てが面倒な子には敬遠され、モーター系好きには今は完全2足歩行やロボットバトルなどよりハイレベルな分野が開拓されたから。彼らにとっては半端な物になってしまった。
自分はゾイドの世界観好きだから買ってるが、そういう層の数はもともとこんなものだったんじゃない?あとでかいし、かさばる。核家族どころか一人一室になりつつある中、ゾイド収集は覚悟がいる…
188名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 03:08:51 ID:???
釣りか
189名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 03:28:08 ID:???
ダークホーン限定か…もう復刻と武器屋だけで良いから無様な真似はやめてほしい。悲しくなるから。今の子にダークホーン限定って意味わかんないし。それで捌けると思ってる?そういう姿勢見せられたら逆に買いたくなくなったよ俺は。
190名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 03:31:33 ID:???
あそう
191名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 03:39:20 ID:???
競争相手が一人減りました
192名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 06:13:17 ID:???
セコイ奴
193名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 08:24:50 ID:???
>>192
相手はゲロだぞ。
194名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 09:20:05 ID:???
>>189
ま、その二つはストーリー関係の展開への期待は100%できないけどな
キットの良さだけで、どれだけ自分を満足させられるか
195名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 09:23:09 ID:???
>>185
なんか税金の関係らしいな。
196名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 10:06:31 ID:???
>>185
模型として売ってないからだろ。
モーターライズの模型も最近流行らんしな。

>>189
女々しいな、嫌なら買わないでいいだろ?
世の中自分の思い通りになると思ったら大間違いだぞw
197名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 10:15:37 ID:???
ミニ四駆「・・・・。」
198名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 10:33:03 ID:???
へ〜ミニ四駆って模型だったんだ。
凄いトリビアですね。
199名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 10:39:25 ID:???
過去形で言えば確かにそうだ
87,8年のころは
200名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 11:05:03 ID:???
少なくとも四駆郎が活躍していた時代はまだ模型として扱われていたはず
ダッシュ四駆郎4巻で、ダッシュ軍団のマシンはあくまで模型としてありたいから
ローラーは付けないみたいな感じの描写があった。
201名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 11:12:03 ID:???
定義なんて曖昧ってことだ
202名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 11:21:26 ID:???
組み立て要素があれば模型
203名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 11:40:58 ID:???
レゴも模型
204名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 12:04:22 ID:???
>>199-200
骨のような軽量化をファイターが推奨したりもしてたし、
企画作例じゃローラーがちがちだったじゃん?
大会も部門分かれてたし、あの頃はダブルスタンダード的。
コンクールディレガンスも何時の間にかなくなったが・・・。
205名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 12:11:25 ID:???
ドッジ弾平がアバンテ兄弟に特別出演して
アバンテカコエーって言うシーンを思い出した
206名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 12:22:24 ID:???
ドッジ弾兵辺りから、日高のり子=ショタの印象が強くなったような気がする。
リーゼとか、日高氏にそういう印象がないと成立しない。
207名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 12:26:39 ID:???
未だに日高のり子=某200メートル級スーパーロボットで宇宙怪獣を億単位で
虐殺しまくりな人のイメージが抜けない私、あとでじこのママ役もやってたな。

で、話は変わってリーゼに関して思ってたんだが、
リーゼってドイツ語だと「巨人」って意味らしいんだ。
つまりリーゼは巨人ファンだったんだよ
208名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 12:30:44 ID:???
ダークカイザーの間に飾ってあったキンゴジュ(限定青版、ヤフオク80万円での落札品)を壊してしまい、
借金返済の為にホストとして腐女子の相手をするリーゼ。
209名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 12:32:04 ID:???
世の中にはPS3を1円で落札する人がいるんだ
ならキンゴジュを1円で落札するような人がいてもいいじゃない
210名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 12:43:12 ID:???
>>207
むう、あのデカいクワガタはそういうことか。
211名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 12:49:43 ID:???
クワガタを膨らませたのは許す。だが
リーゼの胸を膨らませた人形原型師、目を食いしばれ
212名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 14:07:43 ID:???
なあ、ゾイドの最近の動きってゼネメモ、ヘリメモとダークホーンだけ?赤コング、レッホ後は未定なん?
213名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 14:31:13 ID:???
>>207
キモイよお前
214名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 15:18:35 ID:???
>>208
何その金持ち学校の部活。
215名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 15:22:08 ID:???
>>212
ワニとプテラ
中止はゾイド自体のアンチのデマ
216名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 15:43:09 ID:???
>>215
デマもなにも今月23日には出ないだろ…常識的に考えて…
今月は発売中止という言葉のあやじゃね?
217名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 15:44:06 ID:???
>>216
そういうときには延期と言う
中止とはいわん
218名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 15:55:14 ID:???
>>217
延期の期間が決まってなければ中止も同じじゃ?と横槍を入れてみるテスト
219名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 16:01:07 ID:???
うんにゃ、発表あるまでは中止じゃないんだな。
延期を中止を言い張るのは、結構悪質なデマになるぞ。
220名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 16:06:11 ID:???
「生産休止品」と「絶版品」みたいなもんだ
221名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 16:22:33 ID:???
ま、ワニプテラ中止で騒いでいた奴は、年内中止ではなく
そのままお蔵入りだと騒いでいた。
弁護する必要は無い。
222名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 16:28:10 ID:???
レンタルビデオの延滞と借りパク、支払いの遅延と踏み倒しくらい違うな。
言葉は正しく使えないと社会に出てから困るぞ、気をつけれw
223名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 16:56:17 ID:???
>>219
アクションマスターを公式が正式に「発売中止しました」って発表したか?
224名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 17:22:26 ID:???
>アクションマスターを公式が正式に「発売中止しました」って発表したか?
何その懐かしいTF。
225名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 17:23:41 ID:???
来年なんかあるかな?ゼネメモ2期待。
226名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 18:23:48 ID:???
ツインホーン、マルダー、シーパン・・・あと何があったっけ
227名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 19:02:41 ID:???
シンカーは当然な顔して入ってくるよ。高富らしいよ。
228名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 19:09:30 ID:???
ならヘルキャットも間違いないな
229名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 19:24:33 ID:???
こんなゼネメモ2はいやだ!

シンカー、ヘル猫、イグアン、サイカチ、(シーパンor2本角orマルダ)

                                 ウワァ('A`)
230名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 19:31:31 ID:???
だいぶ現実的な案だな。ありそうというかそうなるだろう。
231名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 19:34:50 ID:???
最後の1体がハンマーロックだとイロイロやばいセットになるな。
232名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 20:19:49 ID:???
しかし、そもそもそいつらは
どういう順番でリリースされたんだ?
233名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 20:30:21 ID:???
10好きを見れば丸わかりだぜ。

発売順だとシーパンは絶望的・・・
234名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 22:09:52 ID:???
シーパンツァーはどうやらキャンペーンの賞品みたいやで!
メモリアル3箱で一口応募とかなんじゃないのw
235名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 22:18:26 ID:???
ゲロらしいつまらんネタだ
236名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 23:14:29 ID:???
年度末までには焼き直しじゃない新作でるかな?
237名無し獣@リアルに歩行:2006/11/18(土) 23:17:21 ID:???
そういやもうすぐ年末商戦だったな…
つか普通だったら今ごろ出て無いとまずいんじゃないか?
238名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 00:20:02 ID:???
>>235
お前がゲロだろ。
239名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 01:21:35 ID:???
ゾイドとかミクロマンとか、オリジナルラインの玩具近ごろあまり予定発表ないんだが…大丈夫かな。
240名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 02:04:12 ID:???
旧宝のほうが勢いあるかんじはする。
微小モーターものや食玩だけみても。
年末商戦、敵はゲーム機。
241名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 02:08:45 ID:???
そりゃ調子に乗って会社を傾かせる勢いだったからな
242名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 02:33:46 ID:???
正月にゲームの次に買ってもらえる物作らないとな。子供のころはゲームに使う予算とおもちゃに使う予算、わけて考えてた気がする。単価が全然違うから。でもガンプラかトレカに流れるよな…第2候補でも。
243名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 10:15:33 ID:???
うんにゃ、子供はガンプラすら買わん
ガンプラすら第二候補よりもっと下
244名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 17:49:59 ID:???
子供がガンプラに流れるって、いつの時代だよw
245名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 18:35:13 ID:???
プラモ狂四郎のころか。それでも年に買うのってひとつぐらい?
継続的につくる子は限られていて、今も昔も学年に片手もいないような。
いまや高価格化もあって主購買層は欲しかったものが爆発する高校以上。
ゾイドも大人が楽しそうに見せて息長く欲望を育成しないとな。
246名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 18:54:39 ID:???
つか流行り具合次第じゃね?
流行った頃にゃプラモも作ってる香具師沢山いたし、ミニ四駆持ってないと非国民な時代もあった。
今は何だろうな? 虫もそろそろ下火になってきた筈だし。
247名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 19:19:31 ID:???
DS
248名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 19:44:51 ID:???
>ミニ四駆持ってないと非国民な時代もあった
単にお前が尻の青いガキなだけ。
典型的なTVアニメからゾイドに入りましたって部類だ。
249名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 19:52:35 ID:???
>>248
>典型的なTVアニメからゾイドに入りましたって部類だ。
99年組はそれがマジョリティなんじゃねーの?
ん?ケツの青いガキのためのホビーで彼らがそれに食いついて何が問題なのだ?
250名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 20:00:22 ID:???
釣られんな
251名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 20:20:55 ID:???
ミニ四駆が、ガンプラ的な一人遊び、コレクション遊び、妄想遊びを
子供の模型世界から衰退させて
複数名で競う、競技ホビーとしての模型を子供の間でのメインにしたわけだな。

今の子供は手を動かさないなんて嘘っぱち
ビーダマンが何でこんなに続いているか分かるのかって話だよ。
今でも子供達の間には手を動かして物を造るホビーは脈々と流れている。
工夫して、頭ひねって、切り傷つくって、機構を肌で理解して、
生身の友達と技術を競い合っているわけよ。

「理系離れ」対策には、ガンプラ的遊びの何十倍も効果的だぜ
252名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 20:25:36 ID:???
SDガンダムが衰退しちゃってるからな
俺がガキの頃は武者や騎士が流行ってたけど今は全く見ない
子どもはガンダムにゃ食いつかないでしょ

アニメからゾイドに入った新参ですいません><
253名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 20:28:04 ID:???
結局、ゾイドは「腕を競えない」のが痛いんだよな。
254名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 20:29:13 ID:???
SDはGジェネはともかく
武者の迷走っぷりがスゲェ
255名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 20:36:27 ID:???
>>253
逆に競技用だと周りにもやっている奴がいないとあっという間に火は消えるけどな。
256名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 20:45:39 ID:???
>>254
武者番長面白いぞ?
257名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 20:47:47 ID:???
SDの武者シリーズは好きな人はホントに好きだし、シリーズも長いこと続いてるから迷走はしてても衰退してるとは言えないと思うよ
258名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 20:49:47 ID:???
>>255
だからそうならないように友達同士のコミュニケーションツールとしての機能の高さが求められる
シコシコ脳内の一人遊びでは、世界はもっと広がらないぞ
生身の友達に勝る物語なし、だ。
259名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 20:51:18 ID:???
>>257
それはまさにゾイドと同じだなあ。
260名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 21:12:36 ID:???
たまにはサイドラのことも心の隅に閉まったままにしておいてください。
261名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 21:12:56 ID:???
路線変更したりペースダウンするとたんに
もうおしまいだ歴史の終焉だと
悲観しまくってたとしたら同じだね
262名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 21:32:18 ID:???
ゆったり続けばそれでいいし、また終わったとしても仕方ない。
始まりがあれば終わりもあるしね、何事も。
263名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 21:46:09 ID:???
>>259
全然違う。
SDガンダムはSDであってもバックに
日本アニメ最大のシェアを持つガンダムと
巨大な資本を持つバンダイがついてる。
でもゾイドには後立てが何も無い。
それどころかゾイドってだけで嫌がられるくらいだ。
264名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 21:51:27 ID:???
>>263
日本最大?
ドラゴンボールやポケモン見てから物言おうな、無知
265名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 21:54:01 ID:???
>>261
好調なら路線変更する必要もないわけで
266名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 21:55:43 ID:???
>>265
そこで路線変更出来ない方が悲惨だろうが
267名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:01:35 ID:???
>>265
好調だろうが不振だろうがちゃんと続けてるもんを
勝手に終わった終わった言ってまわるのが悲観厨
268名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:04:39 ID:???
擁護厨よりはましじゃない
現状ゾイドの先行きは決して明るくないわけだし
269名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:05:24 ID:???
まぁ、ロボットアニメに限ればNo,1のシェアだよな>ガンダム
寧ろ突っ込むべきは「ゾイドだから嫌がられる」だろ。
ほぼセルオンリーの一昔前のアニメじゃあるまいし。
270名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:05:29 ID:???
>>267
今度はレッテル貼りか?ゲロ禁
271名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:08:06 ID:???
>>269
ロボットアニメというジャンルの先行きが暗いからな
沈む船で一番になって、それが何?
偉くもなんともない
272名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:09:19 ID:???
>>268
だからこそ脱リアルロボ路線を、もっと強力に押し進めるとき
273名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:11:17 ID:???
偉いとか偉く無いなんて話は誰もしてないけどな。
特にゾイドの場合、既に沈没して海の底だしw
274名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:12:38 ID:???
脈絡無く、聞き苦しい悪意を撒き散らすだけの書き込みをする子は痛々しいがどうか
275名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:12:41 ID:???
>>273
まだ続いているのを、そういう風に言うのが悲観厨といわれる所以

わかったか
276名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:13:07 ID:???
しかも親会社にサルベージ出来るだけの資金力がない。
277名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:13:27 ID:???
>>273
悪いがゾイド自体のアンチはお呼びじゃない
278名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:13:54 ID:???
>>272
だからといって暗黒のようなのは簡便だがなw
279名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:14:13 ID:???
懐古ではなく、ゾイド自体の悲観論
ゲロと見た
280名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:14:23 ID:???
>>275
誤爆すんなよ。
お前が悲観厨って言ってた相手は別の奴だぞ。
281名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:15:33 ID:???
>>279
不利になったらゲロか?
おめでたいねぇ。
282名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:16:03 ID:???
>>278
もし、そういうゾイドが今の流れにあっているなら勘弁も糞もない
絶対に勘弁してはならない。断固やるべき

今の流れにあってないならもちろんやる必要ない
283名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:16:35 ID:???
生物としての側面が利くギミックなり造形なり構造でないと
ただの動物型戦闘機械で玩具として驚きや喜び、意外性が消えていくな。
プラ素材の原価が厳しいうちはどうしようもないが。
284名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:18:03 ID:???
>>251
いいんじゃないの、一人遊び、コレクション遊び、妄想遊び
遊び方に優劣なんかないよ
事実例に挙げてるミニ4とガンプラでは今現在勢いがあるのはガンプラの方だからな
285名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:18:09 ID:???
ブロックスをマグネッサーの力でビュンビュン飛ばしてゲッターの如く異質な合体を演出してもいいと思うんだ。
せっかくネオブロ前面に押し出してるんだから。

まぁ、そのブロックスを前面に押し出したフュザの評価は微妙らしいが。
ぱっと映像見た分じゃそんなに悪くはなさそうだったんだが、何がそんなに批判されたんだ?
286名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:20:01 ID:???
>>283
あのな、原油高騰で響くのは、プラ材の原価だけじゃねーんだわ
金型作るにも、機械動かすにも、輸送にも
工場のおばちゃん通勤するのにも
全部石油がいるんだわ。それがぜーんぶ価格に反映されるわけ

あとな、
そういう側面からしか楽しみ見出せないゾイダーばかりではない
287名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:20:09 ID:???
ちゃちいから
288名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:23:14 ID:???
>>284
優劣あるよ、子供の支持、後追いの亜流を食わせるだけの勢いの有無
あとね、競技プラモとしてのミニ四駆の系譜は
コロコロホビー内部で続いているの
で、ガンプラを子供の間では死に体にして叩きのめしているの、わかる?
289名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:24:17 ID:???
「ゾイダー」相手だけ、なら、か
290名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:24:40 ID:???
>>285
別の事に例えてみると、
ゾイド板住人の考えるミリタリーは
歩兵がジャングルで泥にまみれながら戦うような泥臭い奴で、
同じミリタリーものなのに最新鋭戦闘機で華麗なドッグファイトを繰り広げたりするような
ストーリーは邪道みたいに考える風潮がある。

つまりブロックスを否定するのも同じ様な理由なんじゃないかね?
291名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:25:18 ID:???
>>289
分母が小さいからそれだけで商売できない
292名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:26:21 ID:???
>>290
バトストで泥にまみれた歩兵が語られた事なんかねーよ
293名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:27:23 ID:???
ぶっちゃけ2chでゾイダーって言われてる類の大半は
年齢を問わず親からお小遣い貰ってるような奴ばかりだから
金持って無い。
もっと金を持ってる層を狙わなきゃ復活なんて無理だ。
294名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:28:02 ID:???
>>285
フュザは批判はされてない
変なアンチもわかなかったし
キットが使いまわしだったからでねーの?
295名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:29:10 ID:???
>>293
玩具板TFスレ住人である俺にはわかる
おめーはゲロで間違いない。
296名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:29:59 ID:???
>>294
アンチが沸かないほどマイナーで存在感が無かっただけじゃないのか?
297名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:30:44 ID:???
>>295
お前がゲロだろ。
298名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:30:53 ID:???
>>289
ゾイダー以外にはそんな「味」みたいな点にこだわる奴
もっといないってーのw
299名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:31:37 ID:???
>>290
>ゾイド板住人の考えるミリタリーは
>歩兵がジャングルで泥にまみれながら戦うような泥臭い奴で、
いや、それは一部の声のでかい奴だと思う。
ついでにブロックスを否定していた人間として一言言うと、
ゾイドを生きた兵器(例えるなら軍用犬のような心的存在)として見てきたから
ブロックスがパーツに分離して合体したりするのを嫌悪した。それが一番の理由。
後はブロック部分がメカっぽくなくてダサく思えたから。

今ではアレはアレでと受け入れてるけどね。
300名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:31:56 ID:???
>>296
バトストよりはまだ残っているな
301名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:32:51 ID:???
>>299
オイこら、司馬宙は生き物だぞ
302名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:34:37 ID:???
>>301
つまらない
くだらない
わらえない
303名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:35:07 ID:???
>>290
住人はしらんが
メーカーにそうした新機の要素投入ができないのであ?
古参が受け入れないだけでなく。
304名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:36:20 ID:???
3虎もいままでとは違ったノリだったんだけどなー
305名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:37:22 ID:???
>298
こどものもちたそうなおもちゃのみりょくについてのはなしなんだ
306名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:38:40 ID:???
3虎好きだったのにすぐシリーズ終わっちゃったから勿体無いと思った
307名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:39:38 ID:???
>>305
なら競技できないとね。マジで
308名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:41:15 ID:???
>>305
友達同士で競えるというファクターに比べれば
>>283で言っている事なんか無視していいようなくだらない事
309名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:41:47 ID:???
競技が出来ても値段が安くないとなぁ・・・2000〜3000円で盛り込むのは厳しいか
310名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:42:09 ID:???
>>304
3虎を詳しく知らんやつらも結構いるんじゃ?俺みたいに。

箱裏とアニメのみでコロコロを読んでない奴(つうか俺当時リア厨)はアニメ終了後の展開なんてわかんねぇし。
唯一の情報はゲームだった。(と弟)
つうか、サーガで出戻った。
311名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:44:17 ID:???
>>309
そういう意味でサイドラの挑戦はもっと評価して良いと思う。
あれにはただ歩くだけのゾイドでは駄目だという熱意があった。
価格、技術的なハードルは越えられなかったが、手抜きとは無縁だったよ
312310:2006/11/19(日) 22:44:54 ID:???
もしかして>>304は子供へのウケについてか?
総合的な路線についての話と思ってレスしたが
313名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:47:39 ID:???
>>308
それがないってはなしじゃね?
314304:2006/11/19(日) 22:47:58 ID:???
>>312
路線の話のつもりよん。
軍事物じゃなかったり(企業間闘争してるけど)、初めから超設定がついてたりといままでのバトストとは違った展開
に期待してたんだけどね。
315名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:48:35 ID:???
サイドラ叩いていた奴、謝れ
316名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:49:25 ID:???
確かに三虎のストーリーはもっと色々壮大な物になると思ってたのに
割とあっさりしてたよな。
そもそも三虎ってなんなのさとか、そこまで伝説になるような虎に
まつわる不思議な秘密とか、ゾイテック&ズィーアームズからも
他にも色んなのが出てくると思ったのに
317名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:49:44 ID:???
ゾイダーに売るのか子供に売るのか大人にうるのか
総合ってなんだろう
318310:2006/11/19(日) 22:50:32 ID:???
しかし・・・あのノッペリとした見た目はどうかと思うがな・・・>サイドラ
やはりサイドラはデザインがな・・・ゲームもオールクリアできないし( ′A)
319名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:52:35 ID:???
一瞬サンドラ叩いてた奴誤れに見えた私
320名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 22:53:47 ID:???
フューザーズには癒しがある
321名無し獣@リアルに歩行:2006/11/19(日) 23:05:56 ID:???
(⌒-)旦~
322名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 01:12:40 ID:???
>>288
わからないな、最後の方日本語へんだから特に
競技が受けてるからって全部それになってしまったらやっぱり詰まらないだろう?
それにもともと競技向けじゃない玩具を無理やり競技向けに仕立てたところで
競技専用に作られた玩具には勝てんよ
323名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 02:33:14 ID:???
一連のあれはゲロ認定人のあおりでしょ。
こども向け商品だと心から考えず熱弁ふるうような中年に
どっちむきの話題も通らない気がしますし…
競技はゲームが分担してるわけで。
324名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 03:04:21 ID:???
つーか、あのバラバラになりやすいゾイドでどんな競技をするつもりなんだろ?。

設定上の競技なら、/0のゾイドバトルが一番理に叶ってたし、世界観の構築や商品展開にも希望が持てたと
短命に終わったのを今でも残念に思うのって俺だけ?。
325名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 03:09:28 ID:???

  ま  た  ゼ  ロ  か


        が


  ま  だ  ゼ  ロ  か


に変わるだけ
326名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 10:32:53 ID:???
3虎は傭兵が主役の壮大な企業戦争物になると
信じてた俺が着ましたよotz
327名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 10:36:45 ID:???
>>322
訳:戦争物は子供に受けない。ゾイドでやる必要はない
328名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 10:44:55 ID:???
>>327
なんでバトストを真っ向から否定してるの?ゾイドこそ戦争モノだろ。
329名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 11:18:17 ID:???
でも、そもそも生みの親の送り手(小学館)に否定されてるわけだし
330名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 11:43:33 ID:gBv+/ugc
質問スレで誘導されたのでこちらでお願いします

感覚的な意見をいただけたらと思うのですが
ソウルタイガーの組み立ての作業量って、他かと比べて多い方ですか?少ない方ですか?

普段プラモデルを作らない上に不器用なので、単純に組み立てるだけで3時間掛かってしまいました
デッドリーコングとかも作ってみたいのですが
作業量的に同じくらいならば休みの日に腰を据えてやりたいので
331名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 12:09:51 ID:???
>>329
本気で反対されてるならジェネやネオブロは存在しない
332名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 12:12:46 ID:???
つかジャンルだけで人が集まる訳じゃないからな。
戦記ものに固執したところで売れなきゃ何にもならないし、
今売れるものを作っていかなきゃ仕方ないんじゃね?
戦記もので勝負できるだけのエンターテイメント性を発揮できるならそれでも良いが。
333名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 12:13:50 ID:???
>>331
あんな扱いで満足しているなら何も言わない。
ゾイドを取り上げる際も、明らかにバトスト的な要素はスルーしているしさ。
むしろ、トミー側にバトストへの未練みたいなのを感じるよ。
箱裏解説に戦記物用語を不自然にねじ込んだり
334名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 12:24:41 ID:???
>>333
誰も満足してるなんて言ってないのだが?
ゾイド自体が小学館に見放されてるんであって
またゾイドバトルを初めてもプッシュされるわけじゃないぞ。
335名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 12:47:43 ID:???
>>334
なら見放されないように
バトスト排除だな
336名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 12:48:37 ID:???
>>334
見放されても、自由になるわけではないからね。

念のため
337名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 12:50:32 ID:???
結局戦争、兵器路線が嫌いなだけかよ
ならディフォルメプッシュマンセーやってろ
338名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 12:55:29 ID:???
>>337
でもな、俺が嫌いなんじゃなくて
ゾイドのストーリー扱っているところが嫌いでやりたくないわけだから
アンさんがここでオイラに吼えても仕方ねーよ。ウン
339名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 13:01:23 ID:???
>>337
そんな住み分けみたいにしてもらえるはずがないって。
公式の世界観が餓鬼向けに変革させられる。
340名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 13:05:55 ID:???
もうそれでいいや。ゾイドが続くならなんだっていい。
341名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 13:09:08 ID:???
ところで皆はゾイドの扱いについてはどういうのが好みなの?
昔のバトストはあくまで人間中心でゾイドは人間の操る道具って扱いだった。
それが好きだったんで、無印には馴染めなかったな。
ただの機械を使い続けるうちに愛着を持つならいいんだが
相棒みたいにウェットなのはちょっとねぇ・・・。
342名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 13:16:52 ID:???
>>338
だからってここで戦争と兵器否定してもゾイドの扱いが良くなるわけじゃないぞ
343名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 13:21:03 ID:???
兵器が嫌って事はあれだ
生き物Zi紀行みたいなのをやれと

いや俺は好きだけどね
344名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 13:40:57 ID:???
>>342
つまりここで何言っても無駄。
双方、矛を収めい
345名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 13:44:38 ID:???
>>343
どこをどうしたら、そういう結論がでたのだ
346名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 14:10:08 ID:???
>>345
武装しないゾイド=野生ゾイドだしょ
まあ裏設定で軍とタメ張れる物騒な野生恐竜型もいるらしいけど
347名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 14:25:00 ID:???
武装しない=野生ってのもなぁ。
世界観からいじりゃもっと方向性は色々あるし、決めつけイクナイ
348名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 14:30:30 ID:???
決めつけイクナイと言われてもな
野生体が武装してないのは事実で公式だしw
349名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 14:36:36 ID:???
野獣相手や犯罪集団相手やスポーツバトルでどんだけ武装してドンパチしても
それは戦争ものでも(狭義の)兵器でもないんだよ。うん。
350名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 16:07:44 ID:???
>>348
>>347が言っているのは
「武装してないゾイドは野生ゾイドだけじゃない」
お前さんが返したのは
「野生ゾイドは皆武装してないゾイドだ」

会話が噛み合ってない
351名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 16:11:28 ID:???
つポチャッコプリン
352名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 16:13:48 ID:???
いやはや厨房の国語力は凄まじいな。
どこからともなく「て」を召喚して、あさっての方向に解釈するとはw
353名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 16:56:02 ID:???
>>352
自分で言うなw
354名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 17:27:47 ID:???
今は戦記物は駄目って
オンラインウォーズってバトストの世界が
舞台なんじゃないの?
355名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 17:32:05 ID:???
次のアニメはゼブルで
356名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 17:45:29 ID:???
>>354
実際駄目駄目じゃんw
357名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 17:47:14 ID:???
何から何まであからさまに手抜きだし、
あのゲームに何かしらの「やる気」を感じられたならおかしい。
358名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 17:49:07 ID:???
>>330
ソウルはパーツ数多くて難易度は高め。
デドコンは素組みだけなら1時間でいけるはず
359名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 19:05:14 ID:???
>>352
いや、彼の失敗の原因は「て」の有無じゃない。イコールの左辺と右辺を読み違えたから。
「AならばB」は「BならばA」とは意味が全然違う。"逆は真ならず"ってヤツだ。
災害救助隊でもトライアスロンレースでも武装しないゾイドの物語にできるからね。
360名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 19:59:47 ID:???
ての有無なんて下らない事考えてる暇があるなら
バイトくらいしろよ無職
361名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 20:06:44 ID:???
夜勤仕事か。そりゃ辛いな。
362名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 20:17:19 ID:???
youは無職!
363名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 20:22:10 ID:Ui9r5oaq
ゾイドのアニメ公式新世紀ゼロのゾイドリストホエールキング二つなくね?
364名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 20:50:29 ID:???
ゾイダーの基本は無職だぞ
365名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 20:55:47 ID:???
じゃあ無職では無いゾイダーは単なるゾイド好き?
366名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 21:02:17 ID:???
単なるゾイド好きだが半年前まで無職だったよ
367名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 21:57:21 ID:???
>>285
>何がそんなに批判されたんだ?

亀だけど
バスターフューラーの乗っかっただけ(に見える)ユニゾン
阿部、等かな
368名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 22:13:18 ID:???
それを補って余りあるブレードさんという存在
369名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 22:20:58 ID:???
フュザはギャグとして見る作品だからな
370名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 22:26:19 ID:???
ブレードさんはいいキャラだ
371名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 22:31:33 ID:???
ゾイダーとはゾイドをこよなく愛するもの。
それ以上でもそれ以下でも(ry


まぁ、無職無職言ってるのは(以下自主規制




イタイイタイウワクチビルニハリガササッテル
372名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 22:32:27 ID:???
(#^ω^)ビキビキしねお
373名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 22:45:03 ID:???
無職無職って言うけどネタだろ?
この板で高卒フリーターなんて俺だけだろうなw
374名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 23:04:13 ID:???
I am 無職.
375名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 23:26:50 ID:???
ネタも何も自分が言われたら一番傷つくことを他人に言ってるだけだ
376名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 23:31:43 ID:???
最近のゾイドはネタがブキヤとネオブロとゾイキングぐらいしかないし、つまらんレスばかり。
ゲロをNGワードに登録したらゾイド板も随分見やすくなった。
377名無し獣@リアルに歩行:2006/11/20(月) 23:58:11 ID:???
職業はゾイダーです
378名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 00:40:32 ID:???
俺中卒だぜ!
最初ドカタしたときは泣くほど大変だった、いまはバンドやりながらコンビニ仕事。
379名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 00:47:21 ID:???
音楽関係なんてお先真っ暗じゃないか・・・
380名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 00:55:58 ID:???
俺はRD。ゾイドパイロットのエース、ズィーファイターさ!
チ−ム・マッハストームの仲間達と、
ちっこい宅配からハードなバトルまで、ガンガンぶっちぎりだぜ!
381名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 03:12:23 ID:???
まあハッタリが大事な職業もあるから頑張れ。あんまり無理はするんじゃないぞ。お前の精一杯ならそれでいいんだよ。
382名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 08:30:42 ID:???
>>379
本人が満足して死ねれば良いんじゃね?
383名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 09:03:35 ID:???
どうせ死ぬならカスラックに特攻して伝説になってくれ
384名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 10:55:08 ID:???
サイドラのサイ 2980円は買い?
385名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 10:58:33 ID:???
レアだから買っておいた方がいいよ
いらなければオクに流せばいいし
386名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 11:05:15 ID:???
dクス
387名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 12:58:49 ID:???
24ゾイドを普通に復刻してください・・・
388名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 13:06:07 ID:???
トイドリみたいな形出ってことか?
389名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 17:53:03 ID:???
今更ンナもん出されても、
リンダ、困っちゃう
390名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 17:53:15 ID:???
ブロックススレ、言い合いで忙しい&立てられないというままで最後まで行っちまった様子だ。
俺も立てられなかったから誰か頼む。
テンプレは↓で。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1159001957/997
391名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 18:20:59 ID:???
ゾイド板の民度の低さは中韓なみw
392名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 18:23:33 ID:l/fQEPHV
>390
ちとやってみます
393名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 18:30:19 ID:l/fQEPHV
立ちました
ブロックスを語るスレ31
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1164101066/
394名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 20:02:25 ID:???
>>387
復刻してるじゃん。ゲーターみたいに変な色に変わった訳でもないし
あれ以上何を望むんだい?
395名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 21:03:22 ID:???
「デスザウラーの装甲をブチ抜いた」ことがあるという
青クリアパーツのトリケラトプスが欲しいんだろ…
396名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 21:17:01 ID:???
あれはデザインが面白いよねえ。内部が透けて見えるのも楽しいし。
キャップの位置がいい加減なところもあるけど。
397名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 21:51:39 ID:???
トリケラトプスである意義は無さそうだけどな
398名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 21:56:10 ID:???
今更でスマソが、ゴジュホロテックの最高速度が時速21キロでワロス
399名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 21:57:47 ID:???
対ゴーレム用の蟹型24も予定されてたんだよね?
ゴリラのライバルが蟹ってのも変な感じだな
400名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 22:02:50 ID:???
>>399
一度猿蟹合戦を読んでみたまえ。
401名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 22:09:34 ID:???
デザイン画だとカニ型には帝国兵が乗ってるんだよな。
最初は帝国側の水陸両用ゾイドのつもりだったのかも。
402名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 22:45:34 ID:???
メガプは復刻されるならパイロットを三人付けて欲しいなあ。
403名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 23:02:29 ID:???
バトルローバーもパンティー方式でローザのフィギュアを
付けてくれたらよかったのに
404名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 23:20:58 ID:???
>>393
ありがd。
405名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 23:38:38 ID:???
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 ( ´ω`) <きょうはこれでアガリかな…
_________|つ∽)゛  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
406名無し獣@リアルに歩行:2006/11/21(火) 23:41:43 ID:???
ローザはともかく、ヘリックとゼネバスはフィギュア化して欲しいな。
407名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 00:01:11 ID:???
ギルベイダー一機の爆撃で約8万人の人が亡くなったんだよな。
それ考えると旧日本軍がどれだけ恐ろしい軍事力を持っていたのかが分かる。
だって中国いわく南京大虐殺で日本軍に南京の人30万人殺されたって話だからねw
408名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 00:06:30 ID:???
会社のOBが言うには、精々数千人なんだそうな・・・
「ああ、サイトで言ってたこと、本当だったんだ」
と思った。

・・・それだけなんだけどね。
409名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 00:09:13 ID:???
おっさんズならタミヤのフィギュア改造でどうよ?
24サイズはそうないだろうけど…
410名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 00:29:36 ID:???
24のフィギュアはカーモデルのものを改造するのが一番かなあ。
バトストだとSF3Dのフィギュアや田宮のメタルフィギュアを使ってるね。
411名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 02:11:18 ID:???
タミヤってメタルフィギュア出してたっけ?
412名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 10:45:16 ID:???
>>406
時期によって顔が違うから無理w
413名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 13:04:41 ID:???
初代ウルトラマンですな
414名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 18:28:57 ID:???
むしろゴジラ
415名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 18:41:22 ID:???
>>391
そこまで高くないだろ
416名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 20:09:06 ID:???
某スレの嘘バレ

1月発売予定
NBZ13 スピアゲーター 819円 (税込)
NBZ14 プテラキャノン  819円 (税込)
LBZ 7 ライガーゼロ 819円 (税込)
LBZ 8 バーサークフューラー  819円 (税込)

2月発売予定
NBZ15 バイトグリフォンスピアー※4体セット 3,150円 (税込) 

3月発売予定
NBZ グランドラーゴキャノン※4体セット 3,150円 (税込) 


4月
「帝国と共和国再び!!ゾイド新展開、情報誌で盛り上げます」
HRZ01 恐竜型 2,100円 (税込)
 共和国が開発した主役ゾイドです。レールガン、エレクトロンセイバーが可動。ストーリー前半で活躍します。活躍度☆☆☆☆☆
HEZ02 恐竜型 2,100円 (税込)
 帝国軍により強奪されたライバルゾイドです。HRZ01と互換性があります。活躍度☆☆☆☆☆
HRZ03 ムラサメライガーMK-2 2,100円 (税込)
 共和国所属の主人公の仲間のゾイドです。過去に発売され人気を博したムラサメライガーの強化バージョンです。活躍度☆☆☆☆
HRZ04 ワイツウルフ量産型 2,100円 (税込) 活躍度☆☆☆
HEZ05 デスレイザー量産型 2,100円 (税込) 活躍度☆☆☆
HRZ06 ミラージュホース   819円 (税込) 活躍度☆☆
NBZ07 マンモスガナー   819円 (税込) 活躍度☆☆
HRZ08 ガンズドッグ     819円 (税込) 活躍度☆☆
HEZ09 サーベルキャット  819円 (税込) 活躍度☆☆

ゼロを出しつつ恐竜主役ってのがありえねぇ
417名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 20:38:07 ID:???
次にアニメがあるならライオン主役は変えられないとしても
敵側のライバルは当然としてティラノを味方側のライバルにするってのは出来ないだろうか
スラゼロでも多数ライバル方式でやってたし
418名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 20:49:04 ID:???
>>417
ある意味フュザの最終回あたりと無印の最終回辺りがそうなのではないだろうか。
419名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 20:55:38 ID:???
>>418
最初から味方なのと最終回だけ協力するのとでは大きく違うよ
420名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:04:51 ID:???
味方側でレギュラーのライバルだとかませ犬化率が高いんで、ちょっと…
スラゼロならレオンブレードくらいの、ひとつ外側のゲストポジションでないと
421名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:07:19 ID:???
>>417
そりゃ、スラゼロでは恐竜哺乳類混ぜチームだから普通にアリだろうが。
だから何が変わるんだ?って感じだな。
レイブンやブレードさんポジションのキャラが、
今より少し物分りが良い性格になるだけのような。
422名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:09:06 ID:???
切れた

畏怖するような強さのステータスは維持できないよね
そこそこ強いが主役よりは必ずちょっと弱い奴に納まってしまう
ティラノだしそこは”いくつかの最強のなかのひとつ”であって欲しい
423名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:11:25 ID:???
最終決戦以外は常に立ちはだかるライバルだからこそ、
ティラノ型は常に別格な強い扱いなわけだしなー。
ジェノブレやフューラーや凱、そしてボルケーノは
常に主役ライガーより性能上位だとはっきり描写されていたわけで
424名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:11:50 ID:???
所詮味方のライバルなぞテリーマンよ
425名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:13:01 ID:???
>>420
味方ライバルを熱血漢のメンバーまとめ役(一個上)にして主役を反抗期の捻くれ者にするってのはどうだろう。
これなら主役のちょっとしたミスが多少増やせてそれをサポート出来る理由も増やせる。
426名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:14:56 ID:???
>>425
見える・・・見えるぞ・・・主人公がDQNと呼ばれる姿が・・・
427名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:15:33 ID:???
>>421
スラゼロの話はモチーフじゃなく多数ライバル式な点で挙げたんだけどなぁ。

>>422
ゾウよりでかいサソリがいる世界で何を。
428名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:17:01 ID:???
>>423
ゴジュラスはぁ?
429名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:19:00 ID:???
スラゼロは多数ライバルってより、なんか個性的で強い人々って感じでライバル感は薄かった気が。
ビットが相手を意識するのはその話だけで他の回じゃぜんぜん意識しないしなあ。
430名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:19:48 ID:???
>>428
設定では強い。設定では。
431名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:20:56 ID:???
>>429
薄いのは人数が多いせいかと
432名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:22:58 ID:???
>>428
アニメ登場時ははっきり共和国で別格の最強ゾイドとして描かれていたが
ジェノやフューラーやガイリュウキやバイオティラノと違って
味方陣営機であるがゆえにみるみるかませ犬に落ちた対照的な存在だね。
433名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:23:53 ID:???
敵側のライバルがメインなんだし多少の不遇はしかたないよ。
つかライバルって位置付けに上れるだけでもまだ良いと思うんだが。
レギュラーでもないゴジュラスは見ての通りだからね。
434名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:25:34 ID:???
GFで完全に味方になっても頑張ったお猿さんとは大違いだね
435名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:27:00 ID:???
>>426
元々ライガー乗りはDQN率高いしw
アニメ主役でも絶対違うと言いきれるのはルージぐらいだろ
436名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:29:14 ID:???
>>433
つーかビットの人柄のせいもあって、皆あんまライバルって感じじゃないよね。
ビット「○○?ああ、アイツは○○でスゴイ奴さ。また○○で勝負してみたいな。ハッハッハ・・・」
見たいな感じでライバルってか好敵手ってか・・・戦って楽しい相手?
437名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:31:29 ID:???
>>434
まぁ名有りパイロットがハーマンじゃな。

せめてトーマにゴジュラスが与えられていれば少しは出番が・・・
438名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:35:19 ID:???
3人の男をどう差別化するかが難しいだろうな
439名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:35:25 ID:???
汎用ゼロ<>フューラー(前作のライバル機の系統)
格闘シュナイダー<>ブレード(前作の主役機)
高速イェーガー<>サイクス(前作の味方セカンド機)
砲戦パンツァー<>エレファンダー(新登場)

販売戦略的にはこれ以上はないくらいの機種配置だが、
同時にアニメのシリーズ構成もまさにCASを換装するかのような
相手の付け替えの繰り返しにならざるをえず、痛し痒しといったところか。
440名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:39:32 ID:???
つかティラノ取ったら敵側のライバルはどうするんだよ。
まさかヴェロキラプトルって分けにもいかんだろう?
逆にトラでもライガーと被るし三者三様感を出しにくい。
441名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:43:40 ID:???
コング
442名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:45:23 ID:???
でかいサソリ、コング、トラ(主人公が格闘なら射撃メイン、格闘メインなら射撃)
ラプトル(ひとまわりでかいかなんか凄い武器装備)ウルフ、動きがいいトリケラ
象orマンモス、ドラゴンなど幻獣

ってところか?お勧めはドラゴンかな・・・
443名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:46:18 ID:???
スピノ
444名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:46:25 ID:???
>>440
地竜で妄想してみた。
基本はホッソリしてるけど腕はデスのように太くて、移動は4足で素早く
戦闘時は2足になる、ッて感じで。
445名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:49:49 ID:???
実在動物VS幻獣(とキメラ)かぁ
446名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:51:35 ID:???
>>443
スピノ現在出てる機体で行くとは極悪非道キャラか渋親父にしか似合わなそうだな
447名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:54:52 ID:???
ここで恋愛要素ですよ
美少年3人に美少女2人を絡ませれば立派なオタ商売が出来るさフハハー
448名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:55:13 ID:???
たまにはデスレのことも・・・あっこいつはスティンガーポジションか
449名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 21:56:46 ID:???
>>447
むしろ今なら美少年3人が絡むのと美少女2人が絡むほうがウケるんじゃ?
450名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:00:29 ID:???
ライバル機体に蛇や熊やレッホが出ない件について
451名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:00:54 ID:???
>>449
ワロス
美少女2人出す意味がねぇw
452名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:01:33 ID:???
>>446
「○○には△△なキャラしか似合わない」
そういう勝手な固定観念がゾイド世界の自由度を下げてるんだよorz
453名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:03:23 ID:???
だからって緑のギガ+女尊男卑も困る
454名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:04:15 ID:???
>>445
敵軍にワイバーン型キボンヌ
455名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:08:12 ID:???
いっそ男ばっかりにする
で、その代わりにゾイドに女性型人格持ちのAIが搭載されていて
それがヒロインの代わりになる

>>453
よく分からんが流石の惑星Ziでも重ゾイドにはデブしか乗ってはならんなんて
ルールは無いだろうにw
456名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:08:18 ID:???
ウミサソリ

びしょうじょ
457名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:09:40 ID:???
ギルベイダー

ようじょ
458名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:11:27 ID:???
>>452
つっても大抵のロボ物じゃキャラの体型、容姿やポジションで乗る機体が決まるだろ。
459名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:12:19 ID:???
>>455
>よく分からんが(ry
そういう格闘女が全部敵倒すっていうSSがあるんだよ
あれは個人的にやりすぎだと思った
つかどこを読んでデブって連想をしたのか・・・
460名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:12:26 ID:???
みんな、スマートな美形(と言うかやさ男?)が使う傾向の強かった
ウルフ型に乗ったマスクマンやラカンとか
ゴツイおっさんが使う傾向の強かったアイアンコングを使った
シュバツルを思い出せ
461名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:13:30 ID:???
>>455
ガミーやガラガはデブじゃないぞ?
どんな偏見だ
462名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:14:20 ID:???
>>455
だが重ゾイド(コングやレッホ)には基本的にデブか親父か基地外しか乗らないだろ。

レイヴン(万能)やトーマ(すごいしゃげき)シュバルツ(射撃も格闘もこなすエリート)はいるけどさ・・・
463名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:15:17 ID:???
>>461
じゃカレーでイエローならいいか?
464名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:15:29 ID:???
>>462
ただ大柄だったりマッチョだったりするだけなのに
それをデブだと思ってる奴なんて初めて見たぞ・・・
465名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:15:54 ID:???
>>458
コンバトラーVで南原ちずるが搭乗する部位(各部位の中でも一番大型)「orz」
466名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:17:00 ID:???
デブっつっても単なる脂肪デブと、筋肉が凄くてデブっぽく見える
俗に言う筋肉デブってのもいるからな〜
467名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:18:02 ID:???
ゴウザウラーのサンダーブラキオは紅一点
∀のカプルにもサブヒロイン乗ってるし
468名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:18:57 ID:???
>>466
具体的に
どのキャラを指してるのかわからん
469名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:19:29 ID:???
>>465
だが支援系・・・ピンクは大抵そういうポジションじゃん?
470名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:19:32 ID:???
ガンバスターやディスヌフはおにゃのこの搭乗するゴツイ系
(人によってはゴツイか?って思うかもしれんが)の筆頭だな
471名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:19:34 ID:???
なんか分かりにくいな。スレの流れ自体が。
そもそも治安局ギガ、破壊王ジェノとかすでに味方恐竜いるじゃん
そういうのとどうちがうん?
472名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:21:21 ID:???
>>470
あれは主人公&ヒロインが女性だからそうなるだけなわけだが。

あ、幼女&美少女がゴツイ最終兵器とかもお約束だからな?
473名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:21:54 ID:???
さりげなくゾイドで唯一破壊神の名を冠してもらえたのは治安局ギガだったな。
無印デスザウラーは魔獣とかそういう呼ばれ方はしたが、流石に破壊神まではいかなかった
474名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:22:35 ID:???
>>471
同集団に所属してるかしてないかで出番も扱いも全然違うよ
前者は準レギュラーで後者はゲスト(つか敵チームじゃんw
どちらもレギュラーとは違うなぁ
475名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:24:03 ID:???
ライガーVSティラノって、竜虎図引きずってんのかねえ…?
そーいや昔魔神英雄伝ワタルってアニメがあったな。
主役とライバルで竜虎の関係がゾイドと逆だったが。
476名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:24:13 ID:???
固定観念が出来るほどなら
ミスマッチさせると映えるので
それはそれでかまわないのだ。
その奇策が新たな固定観念を生むなら
それはそれでかまわないのだ。
以下ループ
つまり、本当は何でもアリ。
477名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:25:26 ID:???
>>473
言葉での扱いだけはでかいんだよなぁ、アニメゴジュ系は
478名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:25:35 ID:???
>>475
そう考えると龍虎合体しちゃう某古代中華ロボはスゲーと?
479名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:27:19 ID:???
竜虎っていうか
哺乳類と恐竜で人気と強さと知名度のバランスが最も高いモチーフを選んでるだけかと
480名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:27:40 ID:???
単純に動物王者と恐竜王者だからだと思うけど
遅ればせながら甲虫王者も混ぜて欲しいところ。
いやウソ。
481名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:28:06 ID:???
あれ見るといつも思うんだ
虎どう見ても不利だろうと
482名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:28:27 ID:???
>>477
まるで3大モーターヘッド(除破裂の人形)のようだ。

余談だが、実は高機動系って体格がゴツイキャラが乗る方が実は自然なんじゃなかろうか。
Gに耐えるために。
483名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:29:20 ID:???
>>480
前に各モチーフの上位人気種を全部レギュラーにしたらどうだろうって話があったなぁ
484名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:29:37 ID:???
複座ってもう問題外なのかな…
485名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:30:55 ID:???
>>484
スーパー系なら割とお約束なきがする。特に主人公と絡ませたい時とか便利。
486名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:36:56 ID:???
スパロボOGのATXチームのヒロイン的存在なエクセレンが搭乗する
ヴァイスリッターは軽装甲高機動と言う設定ながら外見だけならゴツイ
と言うか母体になってるゲシュペンスト自体がゴツイ
487名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:39:09 ID:???
女が強い方が良いのか?
488名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:39:57 ID:???
だったらリノンはディバのってるよ。
ゴツイ、ゴツすぎる。
489名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:42:00 ID:???
>>484
バスターフューラー
490名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:46:05 ID:???
>>487
ゾイドが強いのと乗り手が強いのは別だし
それでパワーバランスをとってもかまわんだろう。
普段はそうやっておいて、腕ききがひとたび乗って
史上最強の活躍を見せたりして印象付けるのも手。
491名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:47:57 ID:???
マジンガーZで弓さやかがアフロダイAに乗って以来
ヒロインもメカに乗って戦ったりするのはある意味お約束になったからな
492名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:49:19 ID:???
女尊男卑
493名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:50:01 ID:???
>>490
腕利きが乗れるならさー、
なんで、いつもそんな奴乗せてんだYOってな話になる
494名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:50:16 ID:???
その点スパロボは両方活躍してるから気楽だ
495名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:51:16 ID:???
どうもゾイドの場合、ヒロインが自分のメカ持っていると
激しくネタ化する傾向がある
496名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:53:46 ID:???
ナオミとタスカー姉妹もか?
497名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:54:54 ID:???
振動でガラガの胸板が揺れるとか男にも女性に対するセックスアピールが
出来て無いから戦闘以外での男性陣の扱いが悪くなるのは仕方ない
498名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:54:59 ID:???
>>493
腕利きは数が少なく、普段は自分の機体に乗っているが、なんかの都合で一時その機体に乗ることになったとか、
強くて値段の張るゾイドをあまりゾイドの操縦技術が無い金持ちが所有していて、
これまたなんかの都合で一時その機体に腕利きが乗ることになったとか。
499名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:57:34 ID:???
ゾイド側が他の人間を乗せたがらないで済む
500名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:57:56 ID:???
ギャップフェチか
501名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 22:59:42 ID:???
>>500
キャップフェチかに見えた
502名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:01:59 ID:???
ライバル、ティラノ味方云々って話から随分とんだなぁw
503名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:03:08 ID:???
おおむねポジティブな脱線だから良し
504名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:04:23 ID:???
ムンベイやスイートをグスタフから降ろしたら何が残るんだ?
ギャップフェチの考えるキャラの体格に合ったゾイドに
無理矢理乗せたり使用ものならムンベイは運びや廃業になっちまうぞ
505名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:05:48 ID:???
>>504
ウルトラ
506名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:05:56 ID:???
2人ともグスタフ似合ってるよなぁ
将来肝っ玉母さんになりそうなところが
507名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:07:14 ID:???
ゾイドは何時になったら黒髪ロングストレートの和美人キャラを出すんだ
508名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:07:37 ID:???
そもそも「グスタフ=女パイロット」自体
ギャップが固定観念化した端的な例だと思うが
509名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:09:23 ID:???
阿部絵の呪縛から開放されたスィートは
ゾイドで一番まともな性格のヒロインである。
510名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:09:58 ID:???
>>507
ゾイドでまだやってない境地か
メイド系とかまだいないよな。
あとアンドロイドとか
511名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:11:12 ID:???
グスタフ=輸送だと思うが・・・グスタフは名無しなら誰でも乗れるシナー
名有りなら戦闘ポジションの余り無しキャラか非戦闘キャラポジションだな。
512名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:12:31 ID:???
>>508
グスタフは女が乗るべきだと主張してるわけじゃないだろ?
>>504が言いたいのは似合うゾイドから下ろして無理矢理乗っけるべきじゃない。
こうだろ
513名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:13:45 ID:???
大和撫子キャラねぇ。
刀持たせてゼネバス歌劇d
514名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:15:16 ID:???
>>510
セバスチャン「アンドロイドと」
ベンジャミン「メイドがなんですって?」
515名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:15:55 ID:???
サイボーグ系とかもさり気なくいないな、上山版アーバインならそうだったけど
アニメ版にはまだその手のキャラはいない
(ちなみに体の部位を他の部品で代用してると言う事なら義手義足や差し歯とか
してる奴だって便宜上サイボーグになるそうだ)
516名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:16:54 ID:???
>>514
もっと人型に近付いてから出直してくれおねがいorz
517名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:17:04 ID:???
>>515
メカゲオルグ「えっ?」
518名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:18:52 ID:???
スマソ俺が悪かった
519名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:21:33 ID:???
>大和撫子
最初敵側で同軍からも切り裂き魔と恐れられるステルスのエースなんだけど
中盤で味方の準キャラに助けられて胸キュンしちゃうんですよ
520名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:21:48 ID:???
>>459
昔々、空手家が搭乗し空手技を駆使して戦う青いデスザウラーがいてな
521名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:23:09 ID:???
ダークカイザー「>>517などに初代ゾイド世界サイボーグの座は渡さん!」
522名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:24:26 ID:???
ロイ・ジー・トーマス「私はそれより遥か先に義足を付けてサイボーグになってたよ」
523名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:24:55 ID:???
うむ、そうであった。ライガーがヒロインから伝授されたプロレス技で対抗するのであった。
これが後にマスクドのコンセプトに受け継がれるわけだ。
524名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:27:22 ID:???
周囲がみんなデスザウラーなのに
一人だけ最後までグレートサーベルだった白龍鬼
つか、白くも、竜でもないし・・・。
525名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:28:21 ID:???
昔はプロレス中継がゴールデンでやってたからな。
今の子供にプロレスネタは分からないだろう。

例えば旧バトストでブロンズコングが首絞めでウルトラを窮地に陥れた時に
「昔々、バーンガニアと言う体の小さなレスラーがいて、そいつはなんと
東洋の大巨人ジャイアント馬場をスリーパーで絞め落としたんだちょーん」
とか言ってもワケわからんだろうしなw
526名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:29:18 ID:???
魔改造ゾイドで出撃する大統領とか手持ちミサイルランチャーで
ゾイドを撃破するマッチョとか・・・。
昔からなんでもアリだったんだな、ゾイド乗りって。
527名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:30:07 ID:???
>>515
「まだ」というか、その手の設定はもうTVではおおっぴらにはやることができないんだ
現行仮面ライダーも改造人間以外で設定をこしらえざるを得ない時代
せいぜい終盤に敵側キャラでこっそり出すのが限界なんだ
528名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:31:28 ID:???
帝国ゾイド少年隊が猫も杓子もデスザウラーだったので
「修羅隊長だけデスにして、青龍鬼やら紅龍鬼やら白龍鬼やらは
コング、レッホ、サーベルあたり割り振っとけよ…」と思っていた
529名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:33:51 ID:???
>>528
単行本収録分しか知らないのだがそんなにデスザウラーばっかだったの?
530名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:37:38 ID:???
>>525
おお、浜岡先生乙

>>528
レッホでは紅竜鬼たんのヨーヨー攻撃が出来ないだろーがー
531名無し獣@リアルに歩行:2006/11/22(水) 23:39:55 ID:???
帝国マークが出るスケ番デカヨーヨー。
やはりトミー製なのだろうか。
532名無し獣@リアルに歩行:2006/11/23(木) 01:29:50 ID:???
公式更新してるなぁ

>マーダが好きやから、ドラえもん竜の騎士に出てくる乗用恐竜も全部好きでした。
>ビーズトウォーズのダイノボットも、そんな感じです。
相変わらず濃いなぁ・・・
しかも後者は会社同じでも出版違うからグレーゾーンやで
533名無し獣@リアルに歩行:2006/11/23(木) 01:55:24 ID:???
にくちゃんねるが休止予定だとさ・・・
http://makimo.to/
534名無し獣@リアルに歩行:2006/11/23(木) 02:06:36 ID:IdXQCcDJ
そんなちょんねる知らん
535名無し獣@リアルに歩行:2006/11/23(木) 10:10:36 ID:FUaqOa5+
ついにトイザらスのクリスマスカタログにも載らなくなったなwwww
536岸純平:2006/11/23(木) 11:17:24 ID:4iDsb9dX
死ねよゾイドオタクどもがマジヒッキ−だし
537名無し獣@リアルに歩行:2006/11/23(木) 11:38:16 ID:???
ww
538名無し獣@リアルに歩行:2006/11/23(木) 14:36:07 ID:???
一昔のショットウォーカーを1280円で見つけたんだが保護したほうがいいか?
539名無し獣@リアルに歩行:2006/11/23(木) 14:40:28 ID:???
一昔の→一昔前の
540名無し獣@リアルに歩行:2006/11/23(木) 15:22:20 ID:???
ゼネメモ組み立てて昔を思い出したよ
友達と一緒に集めてたなぁ・・・
541名無し獣@リアルに歩行:2006/11/23(木) 15:42:22 ID:???
プールでウォディックに逃げられた思い出
542名無し獣@リアルに歩行:2006/11/23(木) 20:35:01 ID:???
ゼネメモいいねえ。三角定規を貼り合わせたような
最近のメカより、こういうデザインのほうが好きだ。見ていて飽きない。
543名無し獣@リアルに歩行:2006/11/24(金) 07:37:38 ID:???
ゲロらしい発想だな
544名無し獣@リアルに歩行:2006/11/24(金) 08:05:29 ID:???
そんなに褒めないでくれ
545名無し獣@リアルに歩行:2006/11/24(金) 18:09:12 ID:???
今日、ニンテンドー系のゲーム雑誌で、Wiiソフトの発売予定表見たんだけどさ・・・
タカラトミーの発売予定ソフトがナルトだけになってたのは俺の見間違い?
546名無し獣@リアルに歩行:2006/11/24(金) 19:42:55 ID:???
板違いだゲロ
547名無し獣@リアルに歩行:2006/11/24(金) 19:52:15 ID:???
で、ゼネメモ何個買った?
548名無し獣@リアルに歩行:2006/11/24(金) 19:56:06 ID:???
ゼネメモの裏にセル画があるけど、20年前にもアニメやってたの?
549名無し獣@リアルに歩行:2006/11/24(金) 20:08:32 ID:???
>>548
今ライガーDが鋭意調査中だってさ
550名無し獣@リアルに歩行:2006/11/24(金) 20:15:20 ID:???
>>546
ヒント:3Dアクションゲーム(仮題)
551名無し獣@リアルに歩行:2006/11/24(金) 21:01:17 ID:???
>>548-549
ガキは寝る時間だぞw
552名無し獣@リアルに歩行:2006/11/24(金) 22:52:19 ID:???
Zナイトとデススティンガーとではキット的にどっちのほうが楽しめる?
553名無し獣@リアルに歩行:2006/11/24(金) 22:52:32 ID:???
ところでゾイドを数個、フリマに持っていこうかと
思ってるんですが、子供さんたちに売れるんだろうか?
価格が安くないと無理かな?
554名無し獣@リアルに歩行:2006/11/24(金) 23:56:02 ID:???
個人的にはZナイトだったなあ。
上半身のスイング機構がかなり素敵だ。
555名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 00:06:27 ID:???
>>553
千円以下にして信者を増やせw
556名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 01:10:22 ID:???
>>555
もとよりそのつもり(w
500円〜700円くらいの間で売りたいんだけど。
やっぱり新しめの作品のゾイドがいいのかな?
子供さんたちには恐竜ブームもあるし。
売れるか心配・・・・
557名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 01:29:19 ID:???
>>556
新品か?やっぱり実際に動かしたほうが興味を持って貰えると思うので動きのいいモルガとかの完成見本があるといいかも。
558名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 01:41:02 ID:???
>>548
昔の店頭プロモにアニメがあった。
ライガーDが調査中も何もこの前取り上げた戦闘機械獣のすべてって本に詳細が載ってるんだけどな。
あれだけコアボのDVDに収録されてなかったから発掘&何らかの形でリリースして欲しいが、
もしかするとDの発言は前フリなのかも・・・と、思うのは買いかぶりすぎか?
559名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 01:42:17 ID:???
本関連で痛い目にあったばかりだろ
560名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 02:20:36 ID:???
子供にゾイドを布教しても市場にポップアップが無いと言う罠
561名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 02:46:05 ID:???
カスブロ6種ほど増えんかな。つぎは4月ぐらいか。
562名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 02:53:40 ID:???
来春って・・・サボりすぎにも程があるだろ
563名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 07:15:38 ID:???
予算どれだけもらってるのかなあ
564名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 08:00:36 ID:???
>>559-563
ゲロの自演ネガティブキャンペーンはうざいな
565名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 08:43:25 ID:???
とりあえずゼネメモについて語ろうじゃないか。

少ないパーツ数でサクサク出来上がるのは楽しいねえ。
566名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 11:36:53 ID:Y68B9RWD
>>554         両方買ってみるわW
567名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 13:19:09 ID:???
ガンタイガーのパイロットエロすぎワロタW
568名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 13:36:06 ID:???
ゲロは下品だな。
569名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 14:24:25 ID:???
ゲロレッテル張りはメーカー擁護厨か
570名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 18:35:16 ID:???
>>557
一応、自分で持ってるのがあるから
それを見本として置いてみますね。
ちなみにブロックスです・・・・
571名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 19:30:46 ID:???
>>570
今、おもちゃ屋で売ってるのはネオブロックスだから
それでいいんじゃない
572名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 22:14:06 ID:???
>>571
そっか、ありがとう。
ちなみに地元フリマなのですが、おもちゃ屋がないんです。
しかし、子供さんたちには見本の方が売れてしまいそうだ(w
573名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 07:40:19 ID:???
ゴジュラスのミサイルポットについているチューブの意味を考えよーぜ
574名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 10:23:53 ID:???
ロケット燃料をミサイルに送る説
どうしてそんなシステムかは知らん
575名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 12:00:20 ID:???
ここでチャージミサイル説を提唱してみる
576名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 12:30:16 ID:???
逆に考えるんだ! エネルギータンクにミサイルポットからエネルギーを送っていると!
577名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 13:45:15 ID:???
>>576
まだそんな古臭いネタ使ってるのか?
しかもつまらない
もう最悪。
578名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 13:51:02 ID:???
ケーニッヒウルフをフリマに出してみたいけど、どうかな?
ソードウルフもあるんでそっちもフリマに出したい。
価格は各1500円〜1000円くらいで。
近所におもちゃ屋さんもないし・・・・

うーん、ゾイドフリマになってるな。
近所の子供さんたちはオオカミ型が好きだろうか?(w
579名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 13:55:46 ID:???
ごめん。
あとケーニッヒウルフってブロックスのパーツとかを
付けることってできるのかな?
それな一緒にブロックスも売れそうな気がするんだけど・・・・
580名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 14:38:27 ID:???
>>577 うどんで首つって死ね
581名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 15:31:25 ID:???
>>579
改造コンテストでブロックスのパーツを使っている人がいたので
出来ない事は無いと思うが初心者には難しいと思う
千円は子供にとっては大金だと思うし

近所におもちゃ屋が無いというと、フュザやジェネは未放映地域?

値札に「モーター動力によりリアルに歩行します」と書かないと
プラモと勘違いされるかもね

接着剤無しで簡単に組み立てられるという事も書いておいたほうがいいかも
582名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 15:52:06 ID:???
はぁ?ゾイドはプラモだろ
583名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 15:53:06 ID:???
>>578
転売厨死ね
584名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 15:54:52 ID:???
中古ゾイドに1000円ってぼったくってるよな
585名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 15:55:04 ID:???
>>582
ゾイダーはそう思う奴も多いだろうが
一般人は「ああ、玩具売り場に売れ残ってる動物や恐竜のロボット玩具ね」
ぐらいの認識だろう、悲しいが。
586名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 16:00:49 ID:???
ゾイダーというか一般的なイメージ
プラスティックの組み立て玩具でランナーからパーツを切り離す作業があればプラモと認識される
587名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 16:02:03 ID:???
まぁ、どっちの側からも失格あつかいされるコウモリみたいなもんだ。
588名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 16:08:54 ID:???
プラモデルは登録商標
589名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 16:14:40 ID:???
まったくゾイドを知らないやつに売りつけたいわけだろ
それならオタクの変なこだわりは捨ててプラモと買いといたほうが無難
じゃないと家に帰ってから「なんだよこれ組み立てないといけないのかよ」となる
売った後は知らんというならどうでもいいが
590名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 16:25:28 ID:???
>>583
転売屋はケーニッヒのような、かさばって売れ行きわるそうなモンは買わんだろう
オレもそろそろ大掃除しなきゃな
591名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 17:31:08 ID:???
>>590
1000円以上で売れるなら投売りケニ大量に仕入れようと思って
ここで聞いてたんじゃねーの
592名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 18:10:56 ID:???
300円で売って布教しろ
593名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 18:15:26 ID:???
>>581
>>589
ありがとう、注意書きね。
付け足しで値札に書いておきます。

>>583
失礼だなぁ。
家にあるのをフリマで売りたいだけなのに。
583さんこそ穴掘って入ったほうがいいんじゃないですか?
言われたんで一応、連絡しときますね。
594名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 18:18:46 ID:???
それは在庫なんだろ?
595名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 18:23:02 ID:???
最近へんなレッテル貼りが常駐してるだけ
相手しなくていい
596名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 18:29:30 ID:???
>>594
在庫?どういう意味なのでしょうか?
買ってからずっと押し入れに入れておいたんです。
購入したのも忘れてて(^^;

ほかに家のいらない物など(箸セットやお皿とか)もあるので
フリマに出そうかなと思ってます。

>>595
ありがとう。
どうしましょう、583さんのこと連絡してしまったんですが・・・・
597名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 18:43:13 ID:???
売るなよ
ゾイドに愛着ない奴は不愉快
598名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 18:43:56 ID:???
誰に連絡したのですか
599真下:2006/11/26(日) 18:47:54 ID:???
>>580


600名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 18:54:30 ID:???
>>597
積んだままにしとくよりはいいんじゃないか
601名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 18:55:03 ID:???
>>597
君の方がずっと不愉快だよ。ケーニッヒは子供に買われたら幸せだろうな。
物置に眠ってるよりずっと良いはず。
602名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 18:58:22 ID:???
>>596
荒らし報告でもしたのか。
どうしましょうも何も>>583程度じゃレス削除もアク禁もされない
からスルー。あとは2ch総合案内とかお約束とか読んどいて。
603名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 19:09:00 ID:???
ネット初心者を装ったゲロくせぇ
604名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 19:15:16 ID:???
>>593tが本当にただのネット初心者なら、煽りをスルーできずに
煽り返す時点で自分も同レベルだと言う事を自覚して半年ROMれ

ゲロの工作なら・・・、まぁいつもの事だしどうでもいいや
605名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 19:17:09 ID:???
LBダークホーンを一般発売しやがれ
606名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 19:27:37 ID:???
黙れゲロ
どうせ買わないくせに
607名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:05:12 ID:???
……騒ぎのわりに売れたためしがねえからな、闇角
608名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:14:13 ID:???
WGなら5体ぐらい買いたい
609名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:17:09 ID:???
>>607
結論から言えばBG欲しいだけなのが大半なんだよね。
610名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:27:37 ID:???
>騒ぎのわりに売れたためしがねえからな、闇角
そら足元見た値段設定やってりゃね
611名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:30:57 ID:???
いや、普通に売れてるだろ>闇角
FZのボッタ値でもすぐ無くなってたし
612名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:32:09 ID:???
>>610
そのくせオクでガトリングを「足元見たダクホ」の何倍もの値段で落札

これは言って良いよな「あほ」
613名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:36:50 ID:???
定価ならたいして高くも無いのになw
少しの金を出し惜しんで馬鹿みたいだよな。
投売り待ちのクズもそうだが、ほんと乞食根性の染み付いた奴ばっか。
614名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:38:35 ID:???
ガトリングは男のロマン
615名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:41:23 ID:???
俺はFZ闇角を店頭で見かけて…持ち合わせが無く、次買おうと思ったら売り切れ…
今でもちょっと悔やんでる。色と電穂記事が良かったらなぁ…
616名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:47:54 ID:???
>>612
それの大半は「買わなかった」より
転売屋の買占めや近くに売ってる店が無い等
色々な理由で「買えなかった」奴だと思うのだが

まぁ「買わなかった」奴ならアホ確定だけどな
617名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:50:20 ID:???
結局闇角は売れてるんじゃないか
618名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:51:19 ID:???
つーか闇角が売れ残ってるなんて話は聞いたことが無いんだが
どっから売れたためしがねえなんて言葉が出てくるんだ?
619名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:52:32 ID:???
>>610
店頭に無いと再販しろと騒ぐし、いざ再販されたら高いと喚く。
多少高くても転売屋やボッタクリ中古店に金を払うより
店で普通に買えるほうが遥かにマシだろ。
世の中が自分中心に回っているとでも思ってるのか?
620名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:55:29 ID:???
>>619
だからそれでも売れてるんじゃないか。
何を勝手にキレてるんだ?

ちなみに消費者が意見する権利は法的に認められてますよと。
621名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:56:37 ID:???
>>613
ゾイダーは大半がニートだから多めに見てやって
622名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:57:41 ID:???
ゾイダーは金を落とさない口だけの無能って事にしたいいつもの人だろ
623名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:59:08 ID:???
ああゲロか、本物の。
624名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:01:52 ID:???
新企画の打ち切りに逆切れした無能社員だろ

無能社員=ゲロ?
625名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:02:58 ID:???
ニートだけどゾイドはいつも定価で複数買いしてるよ
親の金だけどな
626名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:03:17 ID:???
>>624
それは無理があると思う
627名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:04:31 ID:???
なんだかんだいって売れてる時点で
彼の説は破綻してるんだよな
628名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:04:46 ID:???
>625
働けよ…。
629名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:07:42 ID:???
>>627
でも、限定で生産数少ないからなー
630名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:10:15 ID:???
その少ない限定でも売れ残って壁を築いてる物があるのだから
闇角は普通に人気あると考えていいだろう
631名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:12:13 ID:???
むしろダクホ一般販売中止の理由は
MK2狙いのノーマルコング買い控えだろ

間を空けずにお得な強化型出すトミーが間抜けなのだが。
負担せずに欲しい物だけ手に入れようとするのも甘い
632名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:13:14 ID:???
臆測で結論出すなって
633名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:14:28 ID:???
そもそもノーマルコングって買い控えられてるか?
普通に売れてると思うが
634名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:15:30 ID:???
コング出したときからMK2出しますと告知して
ノーマルが売れるはずがないだろ
635名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:15:32 ID:???
色も違うし、両方欲しい人も少なからずいるんじゃね?
買い控えする人もいるだろうけど。
636名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:16:25 ID:???
>>633
ザラスでノーマルだけダダあまり
高いはずのゴジュMK2と比べると泣ける
637名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:17:27 ID:???
強化型出すのは良いけど、
情報は出来るだけ伏せておけよな、とは思う
638名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:17:42 ID:???
>コング出したときからMK2出しますと告知して 
子供がそんな事いちいち見て気にしてるかな
639名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:18:19 ID:???
ダークホーンは発売されるたびになにやらケチがつくよな
蓄光じゃなかったり、2つ付くはずだったガトリングが1つになったり
640名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:19:25 ID:???
限られた小遣いでやりくりしているし
しているのでは。
とにかくトミーのやり方はまずいよ。
641名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:19:37 ID:???
近所じゃゴジュだだ余りでコングだけ無いんだが・・・
まぁ、ご近所リサーチなんてソースにもならんけどね
642名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:24:36 ID:???
少なくともソース無いのにゴチャゴチャ言ってもしょうがない
643名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:25:05 ID:???
コングとゴジュ2は発売早々に無くなったなあ
644名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:27:20 ID:???
後からガトリングさえ出るなら、ダクホでなくても構わんよ、わし。
645名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:29:47 ID:???
ビーガド単体はどうでもいい(だってポップアップじゃないし)
あくまで「ダークホーン」が欲しい
646名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:30:57 ID:???
ポップアップでないからこそ、
ガトリングがあれば良い
647名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:33:22 ID:???
そこら辺は各人の好みだな

まぁ普通に販売すれば両方が満足できるんだが
648名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:34:47 ID:???
アイアンコングとアイアンコングMkIIなんて
別の機種なんだから、かわりにゃなんねえよ。

追加パーツつきの赤いシャア専用ザクが出れば
みんな緑の量産型ザクは欲しくない筈ってか。はぁ。

「とにかく強いの大好きそれ以外はクズ同然」
みたいな直球のお子様なら別だけど。
649名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:38:54 ID:???
>>648
量産型イラネ、な時代だ。察しろ
650名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:39:03 ID:???
>>648
でもそれがゾイドなんだよね
651名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:40:08 ID:???
>>648
かくして、使いまわし乱発大肯定となりますた
652名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:41:52 ID:???
コングMK2も量産されてるしはシャアザクほど強くないだろ。
653名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:42:55 ID:???
>>649
つまり、ほとんどのゾイドがイラネな時代ということなんだなぁ。
しょうがないか。
654名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:45:31 ID:???
>>652
そうやって論点を逸らしたいなら
Rタイプザクに置き換えてやってもいいぞ?
655名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:48:54 ID:???
>>653
実際、NBシリーズから、かつての量産機も「レジェンド」とか特別扱いだし
656名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:52:28 ID:???
シャアザクでも地上戦ではゴドスに負ける。つか関係ないが…俺は量産機マンセー
俺改造しほうだい♪
657名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:55:17 ID:???
改造したら特別機なんだな、これが
658名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:55:18 ID:???
あああぁぁあぁぁ、もうLBレッドホーンにビーガト付属でいいよー
659名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:55:49 ID:???
バイオラプターって量産でも売れてたような・・・
660名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:55:51 ID:???
それが最適解だと思うんだな
661名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:59:37 ID:???
>>657
馬鹿だなぁ…予めある特別機をイジルよりも量産機をイジルのが浪漫溢れるだろうが。
662名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:06:32 ID:???
馬鹿はお前だろゲロ禁
663名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:06:48 ID:???
>>659
売れてねーよ(泣)
664名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:08:25 ID:???
アニメに良く出て単価が安かったからだろうな
安くてもカノンフォートだのハウンドソルジャー
の不遇連中は…
665名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:08:47 ID:???
ラプタ−は安いから早めに無くなってたが
666名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:14:22 ID:???
作った数の問題もあるのでは
667名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:14:53 ID:???
結局売れるか売れないかは販促次第って事ですな
668名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:16:05 ID:???
スマン、バイオラプター安いか?
そりゃ他のに比べれば安いが、割高な気がしてさ・・・
669名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:17:12 ID:???
>>667
良く分からんが、ジェネは販促として優秀だったのだな。
670名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:17:13 ID:???
>>664
楽天で業者向けのカートン販売してるな
671名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:17:24 ID:???
元々他のに比べれば安いというだけの話だろ
バイオも肯定の俺でさえ割高感は覚える
672名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:18:29 ID:???
>>669
揚げ足取りとしても皮肉としても機能してないよ、それ
673名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:19:19 ID:???
>>669
結果は赤字だから…失敗だよ。
674名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:19:42 ID:???
>>672
実際に優秀だったからな
675名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:20:24 ID:???
>>672
釣りとしては機能してないか
676名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:20:43 ID:???
単価の安いラプターの活躍書いても
たいした儲けにならんだろうに。
主役が活躍しなきゃ
677名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:21:18 ID:???
>>674
ゲロ発見。
678名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:21:43 ID:???
>>677
どちらかというとヅァドー
679名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:24:19 ID:???
>>678
ゲロとヅャドーはどっちがキモイ?
680名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:25:14 ID:???
なんかもう懐かしいなヅァドー 
まだ生きてるのかな
681名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:26:14 ID:???
ゾイダーの欲しがるものが必ずしも売れるとは限らないしね。
カノンフォートも待望の再販って割には…。
682名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:26:42 ID:???
ゾイダーというか似非古参
683名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:31:03 ID:???
>>676
ムラサメとムゲンはそこそこ売れたんじゃないか?
684名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:34:15 ID:???
>>681
そりゃおめ、プロモーション皆無なんだもの
それで売れないって烙印押されちゃ浮かばれねえ
むしろ現開発チームの旧ゾイドを貶める策略にも思える
685名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:35:06 ID:???
>>681
いざ買ってみたらガッカリ、ってのも多い。
ギルドラゴンはデカいだけで大味だった。
人の評価は参考程度にするのが一番だよ。
686名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:36:09 ID:???
陰謀説キターwww
687名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:37:11 ID:???
売れないのをゾイダーのせいにされても困る
販促の仕方には散々突っ込み入ってるんだし
688名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:37:45 ID:???
>>680
実際まだいるし
689名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:38:10 ID:???
>>685
「人の評価は参考程度」の前に俺評価があると
説得力ないです…
690名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:39:03 ID:???
>>686
こういう返し方をしてくるし
最初から煽り目的で貶してるとしか思われないぞ?

つか自虐乙
691名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:41:56 ID:???
>>685
え〜と…ギルドラはギルベのリペ&リデコなんだが…まさか新規だとは思ってないよな?
昔のキットに文句言ってもなぁ…
692名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:42:52 ID:???
古参が「待望」していたんだから
売れなかったら古参のせいにされても仕方ない
プロモがなかったから駄目なんだ、というなら
「古参の声が当てにならない」と白状しているようなもの。
693名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:43:44 ID:???
古参でも旧後期は微妙な扱いだろ
ギルもしかり
694名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:47:11 ID:???
>>691
いや、知ってるよ。ネットでも伝説扱いされてたんで
自分の目で確かめてみようと思って買ってみたんだよ。
実際に手に取ったら、悪くはないけど、祭り上げるほどの物だとも
思わなかった。それだけ。まあ好みの問題だよね。
695名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:47:25 ID:???
>>690
いつもの自虐か
「俺はゾイドやってるが俺だけはおまえらゾイダーとは違うんだ」って思ってそうだなぁ
696名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:48:47 ID:???
最初から古参をたたく気満々で話を振ってきたのがみえみえ
697名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:49:15 ID:???
カノンフォートにハッキリと待望されてたってソースはあるのだろうか
ネットの一文数個に全責任を押しつけてる分けじゃないだろうなぁ?
698名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:50:08 ID:???
シーパンが再販されたら売り上げは・・・
699名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:50:24 ID:???
古参としての意見だが…完全な「復刻」を望んだんだがなぁ…
カノンフォートやライノス、ザバットの色は良いけど、ハウンドは組み済みだわ、
色は変だわ、カスタマイズパーツは無いわで泣けてくる。
700名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:53:41 ID:???
俺は色微妙だったな
特にライモス
701名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:57:29 ID:???
>>697
つまり古参はカノンフォートなんてどうでも良かったと
こりゃ、シーパンもあてにならんな
702名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:58:15 ID:???
>>699
完全な復刻、ならカスタマイズパーツは元からついてないわい
703名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:59:21 ID:???
>>699
ライモスもハウンドも昔のどぎついツートンカラーよりは良かったな。
まあ物さえあれば好きな色にできるから足るを知るってのも大事じゃないか?
復刻とは銘打ってないんだし。気持ちは痛いほど分かるけどね。
704名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:59:42 ID:???
>>696
こういう奴に限ってネオブロも叩いてたりするんだよな。
705名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 23:00:52 ID:???
復刻なんてバカ売れするはずないんだから
トイドリとかの限定でよくねーか?
706名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 23:01:40 ID:???
少ないゾイダーをわざわざ二分にして何がしたいのか
醜い上に意味がない
707名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 23:03:17 ID:???
真面目な話、多少割高な値段でも
本気で欲しいと思うやつの手に渡って
大切にしてもらえばそれで良いと思うのだが。
普通の販売するメリット無いと思う
708名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 23:07:36 ID:???
正月休みが長そうだから久々にハウンド、ライモス、ザバット、カノンフォート買って、ペイントするかな。
ハウンドにはギアを使って武装でも作ってやるかな…。
709名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 23:08:14 ID:???
店頭から撤去される前に確保しとけよ
710名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 23:08:48 ID:???
無いと言っても一般販売の決定を出したのはトミー自身な罠
開発費かけて不良在庫を一から作るよりはマシだと思うよ?
711名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 23:09:56 ID:???
だからダクホは出なかったのか
712708:2006/11/26(日) 23:11:39 ID:???
>>709
来週ザラへ行けたら行って買うよ。
713名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 23:15:54 ID:???
カスブロの蜂が売れたのはガトリングがついていたのが大きいよな
714名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 23:33:24 ID:???
ガトリング厨ゲロゲロ
715名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 23:43:33 ID:???
ハチは単純にデザインもディティールも
頭一つ抜けてたからだろ
716 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/26(日) 23:53:50 ID:???
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|\、_________/ /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|..ゲ ロ キ ン グ ./:::::/〃
717名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 05:58:32 ID:???
ハウンドの色はシェパードとしては正しいみたいだけどね
ttp://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/dir06700.html
やっぱり共和国っぽい色と箱と設定とナンバーとシールにして欲しかったね
718名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 07:07:46 ID:???
俺はジェネのあの色のほうが良いな。
むしろグレードアップユニットがない単品では
あまりにも中途半端なのが気になる。
そりゃただでさえ出しづらい強化パーツ系商品を
ハウンド(とギル)の為に出せたとも思わないが
719名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 08:23:06 ID:???
それこそ懸賞用じゃね? 金型があるんなら
720名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 09:08:40 ID:???
誰だあいつわ
721名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 10:34:58 ID:???
>>694って、自分では頭が良いつもりでいるただの馬鹿だよね
722名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 11:04:20 ID:???
具体的な理由も説明できず相手をバカバカ言う奴は
自分がバカだと宣伝してるのと同じってばっちゃが言ってた
723名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 11:09:29 ID:???
どう見てもバカ丸出しじゃん
復刻版を大したこと無いって、そりゃ昔のなんだから今と比べるところが違うだろ
724名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 11:14:03 ID:???
ヤフオクでシザーストーム幾つか売ってる店の方
どのくらい儲かってますか?
725名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 11:15:34 ID:???
復刻じゃないだろ
しかしギルが復刻で出るのはいつになるやら……
726名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 11:18:37 ID:???
>>723
「今と比べて」なんて一言も書かれてない件について
727名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 11:20:37 ID:???
ドラゴンじゃないんだよ・・・ベイダー様なんだよ・・・
本当の声を聞いてくれ・・・
728名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 11:23:47 ID:???
モチッとゾイドも在庫などが確保されて「欲しい時に欲しいゾイドが入手可能」
だったら改善してたかな?

例えば(有りそうに無い仮定でスマンが)メーカーが常時在庫を持ち、HP等で申し込めば届くとか(通信販売)・・・
企業としての体力に余裕無さそうだから、現実味は欠片も無いがこうして置けば

(一部のユーザーの執拗な)声を受けて再販→時節を逸している為に売れず在庫の山(小売店)→
以降ゾイドの入荷減少(打ち切り)→再販そのもののの減少

の悪循環回避できたかな?とか思うわけよ・・・・
まあ他にも色々問題はあるわけだけど、やはり「欲しい時に入手できない」って重大な問題だと思うのよ。
729名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 11:37:05 ID:???
>>728
メーカー直販は利益も多いからやりたいのはやまやまなんだけど、問屋から干されるから出来ないのが実情らしいよ?
730名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 11:39:48 ID:???
>>723
噂ではやたら神格化されてたから、実物見てガッカリって事だろう
別に馬鹿とは思わんし、むしろ当然だと思う

まぁ、昔からギル持ってる人間にしてみれば何を今更って感じだがな
ギミック等キットの完成度で絶賛されてたゾイドじゃないし

そこを持ってなかった人間に無闇に神格化されたり
そのせいで勝手にガッカリされたりいい迷惑だわ
731名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 11:43:52 ID:???
ヤフオクじゃシザーストームが下手したら1個2kとかいったりするよ
732名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 11:45:37 ID:???
ヤフオクにてギルを25万で落札した彼は元気だろうか・・・
733名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 11:53:00 ID:???
後期に限らず再販されてないゾイドは、変に持ち上げられていても
確認する術がないからね・・・。シーパンなんて再販されたらどうなることやら。
734名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 12:00:50 ID:???
シーパンはギミック面で評価されてるし
モルガを持ってる人なら、どういうベクトルで褒められてるのか
大体想像つくんじゃないかと。

一番心配なのは禁ゴジュだと思う。
735名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 12:01:51 ID:???
キンゴジュはようつべに動画があったような
736名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 12:03:03 ID:???
オルディなんてナッカリすると思うぞ
737名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 12:11:11 ID:???
キンゴジュあったよー
http://www.youtube.com/watch?v=qGZGHxfTPaw

こんだけやってくれりゃ十分だってw
738名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 12:11:17 ID:???
オルディオスはポーズスイッチなんぞ付ける前に後ろ足をどうにかしろと
739名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 12:21:56 ID:???
基本的に、細身で早そうだったり流線型のデザインだったり
一見優雅なイメージの機体ほど動かしてガッカリする事が多いな

サ(ry
740名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 12:23:18 ID:???
確かにオルディオスの足は…ケーニッヒやソードと同じ部類だからなぁ…コケ易いし。
741名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 12:43:08 ID:???
つかガッカリする香具師は大概、現物知ってる香具師がゾイドの基準で褒めてるのを
自分基準に置き換えて知ったかする厨房の言ってる事鵜呑みにした消防だからな。
同世代の玩具やプラモを考えりゃ自ずとクオリティも知れるものを。
742名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 12:49:57 ID:???
個人的に動かしてガッカリだったゾイドベスト3
・黒い稲妻
・シールド
・ストームソーダ

黒い稲妻は劇中とのギャップが凄まじい上に
新世代ゾイドとして期待されてた分ガッカリが大きかった。
シールドは旧世代の時に手に入らなかったので
復活後に初めて組んだが真っ直ぐ歩行しないのに笑った。

ストソは・・・、飛行形体の時は足の連動切っててくれorz
743名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 12:54:45 ID:???
サ(ry は麻酔をかけられた猫の動きを再現してると思えば問題無い
744名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 14:01:14 ID:???
>>742
お前のオナニーなんて見せなくていいよゲロ禁
745名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 14:07:26 ID:???
ギミックだけの感想でキンゴジュが気に入らない奴がいるとするなら
何かが足りないんじゃなくそれはやりすぎだからだろうなw
746名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 14:16:01 ID:???
ゾイドのアタックティクスが出たら面白そうだと思う今日この頃
747名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 14:17:44 ID:???
旧後期の殆どがガッカリ
748名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 14:49:54 ID:???
アタックティクスとはなんぞや
749名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 15:04:32 ID:???
けばけばしいメッキなど塗装もだめだったしね
750名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 15:25:19 ID:???
菌ゴジュは・・・デカ過ぎて買い控えする人が結構いそうだよなあ・・・
転売ヤーも同様の理由で買えない可能性があるから、かなり残りそうな気がする。
751名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 19:58:08 ID:???
つか買い控えられたくらいで売れ残りが出るようじゃ復刻する価値ないわけで。
大枚叩いてでも欲しい程強い欲求がある人間だけがヲクで買える現状で十分な危ガス。
752名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 20:32:02 ID:???
あるかどうかも分からん復刻待つよりヲクで買うほうが確実だしな。
復刻してもディティールが痛んでたり細かい仕様が変わってたりするし。
753名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 21:12:09 ID:???
ぶっちゃけキンゴジュも末期とはいえ当時は投売りだったしなあ。
まあ出すとしたら限定でしょうな。
754名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 21:25:40 ID:???
禁は初期出荷3000個で十分だと思う。
755名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 21:30:55 ID:???
俺はもう禁なんてイラネ。
ブロックスで似たようなの作ればよろし。
756 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/27(月) 21:39:00 ID:???
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|\、_________/ /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|..ゲ ロ キ ン グ ./:::::/〃
757名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 22:01:14 ID:???
出すとしたらじゃなく出すべきでない。
758 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/27(月) 22:16:34 ID:???
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|\、_________/ /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|..ゲ ロ キ ン グ ./:::::/〃
759名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 22:20:33 ID:???
キンゴジュは最後の超大物、いわば切り札。 現行シリーズの最後の最後まで出さない、いや出せないと思う。
760名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 22:32:34 ID:???
万が一ラジコング見たいのが出ると最強感が薄れる
それが怖い
761名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 22:38:56 ID:???
ギガがアロザウラーに見えるって大物だからな
ラジコングは
762名無し獣@リアルに歩行:2006/11/27(月) 23:32:16 ID:???
今の富井ならキンゴジュのかわりにポストキンゴジュな
新型ライガーか新型デスを出す悪寒
763名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 00:10:46 ID:???
そんな余裕は無い
764名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 09:17:26 ID:???
出したところでラスボスとして主役に倒される役以外に、
ポジション割り振りようないからな、金ゴジュ
765名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 09:39:51 ID:???
それは君がライガー脳に犯されてる証拠だよ
766名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 10:06:33 ID:???
×犯されてる
  ↓
○侵されてる

レイプされてどうするかw
767名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 10:14:33 ID:???
自分の願望が字に出ただけだろ
768名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 10:15:27 ID:???
どうしてか今日、自分が女になった夢見た。
ウヒヒ、とかそんなエロイこと考えないで、クリトリスを触ると、豆のように硬かった。
ていちゃくシテシマッタこの硬さ、本物もそんなふうになるのか謎。
いいんだけどさ、俺潔癖症だから確かめれないから。
でも出来る事なら教えて欲しいお。
すまんと思うが真相を知りたい。
769名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 10:23:54 ID:???
>>765
いや、普通にそれ以外の役は無理だろ
老朽化でかませでもいいけどさ
770名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 10:41:15 ID:???
ゾイダー間の妄想や低年齢向け雑誌の描写のこじ付けで
無駄に強く一人歩きしすぎた。

今後の話の中でまともに登場して使えなくなるまで強い印象を定着させてどうすんだ。
771名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 11:16:29 ID:???
ラスボスが嫌なら、ギルドラみたいに老朽化か
もっと強いゾイドを作るしかあるめぇ
772名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 11:20:05 ID:???
マクロス2のマクロスみたいに復活して1発のみで終わりでいいと思う
773名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 11:24:18 ID:???
もし、どんな形であれ「負ける」事が許されないのなら、
ラスボスどころかナウシカの巨人兵みたいな扱いになりそうな気もする。
774名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 11:45:23 ID:???
胸のガトリング(毎分3000連発)と
サウンドブラスターを防げるゾイドが存在しないからな・・・
775名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 11:51:44 ID:???
問答無用の奇跡のパワー発動で体当たりして、はじき返しながらぶち抜いてもいいんだが、
それだと「暴動」起きるんだろ?万全の状態で話に登場させようがない。
なら巨人兵ポジションか老朽化やるしかないよ。
776名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 11:53:46 ID:???
禁は無理に話に絡ませず限定復刻するのが、一番みんなが幸せになれる気がします。
777名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 12:24:42 ID:???
違います、なかった事にして封印するのが一番幸せです。
暖炉の奥に隠しておいて結婚式の時だけ身につけるのも良いでしょう。
778名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 12:26:24 ID:???
もうこうなったらデスバーンをきっちり作って、バトルさせりゃいいよ。
779名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 12:33:43 ID:???
もうこうなったら、で出す代価案じゃねーよ、それw
奇跡でも起きない限り不可能な願望だろうが

つか、デスバーン自体、ギルの改造作例だ。
もう作ってあるわな
780名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 12:36:53 ID:???
ファンに神格化されすぎて、今後まともな活躍が望めなくなった禁ゴジュ
人、それをありがた迷惑と言う。
781名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 12:47:56 ID:???
禁ゴジュはファンに神格化されたというか
各種バトストや設定が神格化せざるを得ない程凄まじいのが問題。
ギルの神格化とはまた別。

782名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 12:48:28 ID:???
旧の最後だったので単にどのゾイドにもある初登場補正が訂正されなかっただけ。と言うのは禁句か?

どうあっても最強ゾイドなのはまず動かないんだから、
普通に倒せる強さで、ファン間の認識を止めとけばよかったものを。
他のゾイドだと、学年氏掲載時描写鵜呑みにした強さ考察はNGなのに、
こいつだけそのままGOGOだったからな。
783名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 12:54:49 ID:???
バトスト無くてもスペック見ただけで勝てる気がしません
784名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 12:59:47 ID:???
ギルの神格化はアレだろ、25万で落札した馬鹿のせい
785名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 13:02:40 ID:???
>>783
そりゃおめー、深海の潜水艦刑務所から脱出して
自由の女神ぶち壊したぐらいだからな。
786名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 13:03:54 ID:???
箱裏スペックならバイオ最強
787名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 13:05:07 ID:???
>>785
つまり783は「マシンガンもっていても勝てねえ」と言ってたあの不良か。
788名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 13:14:33 ID:???
>>779
奇跡を起こすのがトミーさ、って訳じゃないから無理かorz
まぁあの大砲とか見るとあきらかにギルの量産型だからな。
出ないだろうな、自分で作ろうかな、どうしようかな、




何体使えば気が済むんだ。デスバーン作るのに軽く5万かかるじゃねぇか。
789名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 13:20:14 ID:???
>>782
それは送り手側も確信犯的にやったことだからおk。
つか別に手ごろな性能にまとまってたところで、
あの値段だから商品としてそんなに売れるもんでもないだろ?
打ち上げ花火みたいなもんだから素直に楽しめ。
790名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 13:34:30 ID:???
落ち着けお前ら、そもそも金ゴジュが出るとしたら自体、IFだ
791名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 14:25:15 ID:???
出るとしたらシリーズの最後なんだろうな〜とか思ってる俺がいるよ。
って言うかそれ以外で映像作品(等)に、おいそれと出せる性能じゃないからな・・
792名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 14:42:19 ID:???
>>790
お前も落ち着け
「禁が出る」というのはIFだが
「禁が出るとしたら」自体はIFじゃない
793名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 14:43:25 ID:???
>>787
となると、それをまた身ひとつでぶっ壊す神ゾイドが出現するわけか・・・
794名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 14:56:18 ID:???
ttp://www.y-m-t.co.jp/modulus/html/abriefhistoryofmodulas.htm
これなんてゴジュラス? 
795名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 14:58:41 ID:???
>>791
所詮、性能なんて紙に書いた架空の物でしかないよ。
禁のデフレさせてもいいし、周囲をインフレさせてもいい。
出す気になればいくらでも手はある。
むしろ出して売れるのかどうかの方が問題。
必ず最後、みたいな、そこまで象徴的な意味は持ってないと思う。
796名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 15:06:09 ID:???
ギルはぜひ再販してほしい
この際カラバリでも構わないから
797名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 15:12:28 ID:???

798名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 15:48:34 ID:???
FB1巻の時のデスみたく復活しそうなキンゴジュをエナジー/イクス部隊が阻止する
って内容でもいいかと。出す気さえあれば無理ってことはないかと。
その気さえあればね。アニメと連動考えれば確実に最終兵器はボスだけど。
799名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 16:10:34 ID:???
まあ、そういう巨人兵役が妥当だよなー
復活すればその時点で世界が滅ぶ系で
「くさってやがる、早すぎたんだ」
800名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 17:08:27 ID:???
思えばマッドも弱体化していたなー。
さらにギガ出す理由付けのため、マッドは
あれ以上の数がいないことにされた
801名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 17:52:40 ID:???
ガンブラゲットしたんでデスバーン作ってくる。

バスターキャノンは、未来の銃みたいな感じのやつを変わりに付ける。
まぁあれ、フリーダムの腰に付いてる折り畳みのやつみたいなかんじ。
802名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 18:09:04 ID:???
動かないことでネオブロへの苦情も多いけど
これが大型電動の2500円前後
でボディー、フレーム共用だったら
それはそれで苦情も出たとおもう。
どっちが良かったんだろ?
803名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 18:13:06 ID:???
いずれにしろ半端な出来なら叩かれるだけ。
コンセプトの問題じゃなくクオリティの問題。
まあネオ風呂にケチつけてる香具師はコンセプトすら理解してないが。
804名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 18:16:39 ID:???
>どっちが良かったんだろ?

自分は値段が高くても従来の大型と同ザイズのが良かった。
LBはコンセプト的には面白いんだろうけど
いつまで続けるんだよって感じで・・・。
805名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 19:42:16 ID:???
つか、ネオブロのコンセプトってなに?
806名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 19:48:53 ID:???
てかネオブロってフレーム共用がほとんどじゃんww
これじゃだめだな、
807 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/28(火) 20:27:24 ID:???
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|\、_________/ /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|..ゲ ロ キ ン グ ./:::::/〃
808名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 20:39:25 ID:???
さすが消防板w
809名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 21:08:40 ID:???
>>808
お前の棒にしゃぶりつきたい。
810名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 21:26:36 ID:???
>>808-809
自演してんなよイボゲロ
811名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 21:28:46 ID:???
>最終兵器はボスだけど
つゴジュラスギガ
812名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 21:47:42 ID:???
キンゴジュよりも装甲巨神Ziナイトのゼロスだせよビキビキ(#^ω^)
813名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 21:55:30 ID:???
人型イラネ
814名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 21:56:08 ID:???
現実的に考えるなら受注生産じゃね?
815名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 22:04:45 ID:???
親とか嫁と同居の層にとってデカ箱が自宅に
送付されてくるような形式は手が出せんとです…
816名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 22:06:21 ID:???
アニメウルトラのような扱いは無理なのか>キンゴジュ
817名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 22:19:15 ID:???
そんなキンゴジュ見たくない。


古代に惑星Ziを壊滅させた怪物とかで。
んで復活して、
サウンドブラスターとSガトリングで
惑星Ziを破壊しまくるも、
だんだん装甲が剥がれ落ちて自壊していく。
それを見た兵士が

「腐ってやがる!早すぎたんだ!」

これでいいじゃん。
818名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 22:19:59 ID:???
>>816
あんな母艦あるかいw
819名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 22:22:24 ID:???
>>815
現物飾ってありゃ最終的に同じかと。
820名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 22:26:03 ID:???
>>818
性能じゃなくて位置付けだよw
「味方軍の最強兵器でラスボスを主役と力合わせて倒す」
821名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 22:29:11 ID:???
宇宙怪獣みたいに億単位で迫り来るバイオ軍団を
ガンバスターみたいに蹴散らしまくるキンゴジュ
822名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 22:33:05 ID:???
強力巨大敵ゾイド(新規・デスステ格)を倒すために
禁忌の禁を復活させて目的どおり敵を倒すけどそのまま暴走
皆一致団結してそれをなんとか停止させ(≠倒す)てエンド

な感じで
823名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 22:37:32 ID:???
オリジナルでさらなるバケモノゾイドをでっちあげて
キンゴジュを持って激闘を繰り広げる
824名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 23:16:56 ID:???
キンゴジュ対キンゴジュでおk
825名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 23:18:10 ID:???
神が降臨して「ゾイドがこれ以上進歩したら・・・」とか言って
天罰を与えようとするけどキンゴジュで返り討ちにする

それなんて新ゲッターロボって突っ込みは無視する
826名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 23:25:42 ID:???
禁ゴジュは強いがその分寿命が短いとかで一戦したら寿命で死亡とかにすれば・・・
バトストの連戦連勝は無視の方向で。

暗黒期のインフレゾイド達はこの方法で消化できないだろうか?
827名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 23:28:59 ID:???
>>824
同種対決するのは数秒の回想シーンだけで、販売されるのは
旧版ではなくリメイクされた白いキングドラゴンって名前の方だけ

だな
828名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 23:32:00 ID:???
角は二種類入れて、色もクリアブルーに。
829名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 23:35:15 ID:???
角無しにして機体色を黒に
830名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 23:35:28 ID:???
キングギドラスつくれや
831名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 23:39:48 ID:???
>>830
むしろ今まで無かったのが不思議
アンギラス、ラドン、モスラはいるのに
832名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 23:40:20 ID:???
モルガ成体が先であるわー
833名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 23:46:48 ID:???
キングコングにカマキラス、クモンガもおるぜよ
834名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 23:52:08 ID:???
>>833は明らかにゾイダーじゃない
835名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 23:53:37 ID:???
さすがにキングギドラはスタイルが独特すぎてヤヴァかったんじゃなかったっけ?
やっちゃったら訴えられた時言い訳できないしw
・・・ゴジュラスがギリギリのボーダーラインだったんだろうか?
836名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 23:55:47 ID:???
ゴドス=ミニラ
マッカーチス=エビラ
マーダ=ゴロザウルス
スネークス=マンダ
エヴォフライヤー=バラン
スピノサバー=ガイガン
バイオ系=ヘドラ

結構それらしいのがいるジャマイカ
837名無し獣@リアルに歩行:2006/11/28(火) 23:59:12 ID:???
アンギラス→いいえ、アルマジロです
ラドン→いいえ、翼竜です
モスラ幼虫→いいえ、芋虫です
キングコング→いいえ、ゴリラです
カマキラス→いいえ、カマキリです
クモンガ→いいえ、クモです

ゴジラ→・・・い、いいえ・・・当時イメージされてた二足肉食恐竜です。

キングギドラ→・・・・・・ゴメンナサイユルシテクダサイ
838名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 00:01:45 ID:???
マーダとスネークスとバイオは無理ありすぎだろw
839名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 00:02:31 ID:???
ギドラは究極のキメラ型と銘打って新規電動として発売。
対抗馬として禁ゴ(ry
840名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 00:03:20 ID:???
>スピノサバー=ガイガン
これだけ妙に納得してしまった
しかしサ「パ」ー
841名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 00:29:12 ID:???
キングギドラ→ヤマタノオロチです
842名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 00:31:23 ID:???
カイザーギドラなら俺が作ったぞ。
高さ45センチのおおものが。
843名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 00:34:00 ID:???
>>839
3本の首に超重力砲
羽にビームスマッシャー
2本の尻尾の先にはバスタークロー
これくらいの厨装備ならキンゴジュとも戦えるか?
844名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 00:34:27 ID:???
帝国の謎のゾイド「X」→帝国が崩壊すると封印されたコアが開放されてエヴォルト→カイザーギドラス誕生
845名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 00:43:59 ID:???
昔のCMだとサラマンダーの鳴き声はラドンのだった希ガス
846名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 01:50:43 ID:xlihEoMQ
>マーダ=ゴロザウルス
お前ゴロザウルス本当に知ってるのかよw
847名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 01:51:55 ID:???
>>835
昔電ホのインタビューで社員が出すつもりだったと言う発言が
848名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 05:23:19 ID:???
ゴジュは今更言うまでも無く
サラマンダーはラドン、鉄ゴリはキングコング
キングギドラは3本首のギミックが複雑になるので作らなかった
849名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 11:33:32 ID:???
キメラなら何でもありだろ
850名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 12:03:48 ID:???
>>822
キングが単体では倒せないゾイド?そんなのアリなのか??

ま、とにかくキングをまともに活躍させるのが難しいことは分かった
851名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 12:17:36 ID:???
>>850
もう少し落ち着いて読め
852名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 12:24:22 ID:???
>>850

あー、>>820だったわ、すまねえ
853名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 12:25:15 ID:???
>>850じゃねえ、>>851
倍率ドン、恥さらに二倍
はらたいらに3000点
854名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 13:13:32 ID:???
禁を無理に話に絡めると、
どうやっても話が糞化する。
855名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 14:23:48 ID:???
そりゃあ禁自体が暗黒末期の象徴だからな・・・・
どうやっても無理出るんじゃないのか
856名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 14:34:09 ID:???
あぁ〜たすかに、俺の前髪ぐらいに無理がある。

ってことで、人間はゾイドを作りすぎたから、もう絶滅ってことで。
んで全滅させるためにキメラたちが凄いユニゾン、手に負えなくなり金登場。
だけど金が負ける。

しかし神はその勇気を認めたのか、その強いキメラは動かなくなる。

うはww最悪wwww
857名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 15:06:06 ID:???
いい加減ウゼェ
真昼間から飲んでるのか
858名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 16:14:53 ID:???
お前の方がウザイよクズ
859名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 16:23:55 ID:???
黙れ下呂
860名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 16:29:32 ID:???
3匹の虎DVDって面白い?
861名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 17:14:28 ID:???
A「オルディオスって雌ばっかりだな」

B「はぁ?何言うてんのや。おるで雄。」



なんつって
862名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 17:24:02 ID:???
>>860

>>861よりは面白い
863861:2006/11/29(水) 18:07:37 ID:???
ちょw
864名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 18:17:46 ID:???
ゴロはどっちかっつうとアロザウラーじゃん?
ついでにゴロもアロもアロサウルスだしな。    
865名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 18:56:15 ID:???
>>859
そこは黙れ下戸と言うべきだっただろう
866名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 19:04:50 ID:???
1月にあるイベントゎゾイキングのみ?
867名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 19:40:12 ID:???
>>860
ノリはコロコロ、CGはゾイドバーサスとかそのレベル。お好きなら。
868名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 20:10:04 ID:???
>>865
つまらない
下らない
センスない

お前は死んだ方がいいぞ。
869 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/29(水) 20:38:52 ID:???
        ,. -ー冖'⌒'ー-、 
       ,ノ         \ 
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ 
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、    
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 / 
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/ 
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ 
. /   |/ |::::::|\、_________/ /:::::/    ヽ 
/   |   |::::::|..ゲ ロ キ ン グ ./:::::/〃 
870名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 20:49:32 ID:???
>>866
今までのイベントと同じだろ
何事も無く平穏に終わる事もあるかと思えば、
直前になって発掘された限定モノの投入で
マナー悪いのが群がって荒れることもある
871名無し獣@リアルに歩行
>>869
本当の事言われて怒ったのか?ゲロちゃん