【コングvs】ブロックスを語るスレ28【ゴジュラス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
前スレ
【BLOX】ブロックスを語るスレ27【ネオブロックス】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1153831157/

関連スレ
BLOX発表会<1>
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1140224410/

BLOXで作った汎用人型兵器発表会part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1064065386/

組み替え作品発表用のうぷろだ
Zi-ちゃんねる
ttp://customzoids.s8.xrea.com/zi-ch/index.html


J1取れなくなった人に朗報!
J1がハマるパーツには必ず裏にスリットがあるから
そこにリムーバーの先っぽを迷わず押し込め!
ちと固いがニュルッと取れるぞ。

ジャガーもラプトルもセットと単品では中身は変わらない。成形色同じだし、説明書も同じ。
ただカスブロがセットになって100円安いだけ。あと箱は何気に収納に便利かも。
ちなみにカスブロの説明書はコピー紙1枚。

バイトグリフォン。透明パーツがクリアグリ−ンで成型色が
メタリックぽい感じに変更されている。説明書は新規のものじゃなくて
ジャガー、ハード熊、ハリケンの3つがはいってる。
2名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 00:47:15 ID:???
発売予定
 
ネオブロックスシリーズ
 9月 NBZ11 ヴァルキリーシーザー(NBZ01〜02、LBZ01のセット)
↑ムラサメライガーをメインとした合体セット(機体色は白×黒)
 9月 NBZ12 G2レックス(NBZ04〜NBZ05,LBZ02のセット)
↑ゴジュラスをメインとした合体セット(機体色は赤)
 
レジェンドブロックスシリーズ
 9月 LBZ03 LBゴジュラス(Mk-U限定型カラー)
↑付属ウェポンも新規造形のゴジュラスキャノン、エネルギータンク等のMk-U装備に変更
 9月 LBZ04 LBアイアンコング(8月から発売延期の模様orz)
11月 LBZ05 LBアイアンコングPK(各種ウエポン装備)
11月 LBZ06 LBレッドホーン

コロコロスレより転載

ネオブロックスデザイン日本一ロード開催決定
1年間行われるカスタマイズコンテスト。君のアイデアが商品化

第1 カッコイイ部門(バリバリ武装して、カッコよくかつ強そうに仕上げろや)
第2 ギャグ部門(見せた相手が“プッ!”となったらOK!ふざけろや!)
第3 アイディア部門(“そのパーツが頭に!?”みたいな意外性を求ム)
3名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 00:50:05 ID:???
どっちが本スレ?
4名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 00:56:12 ID:???
>>1

 
>>3
>954 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2006/08/12(土) 00:52:58 ID:???
>MEGAブロック=バンダイブランドのブロック=ゾイドとは無関係

>荒らし目的で立てたスレだと思われるので>>950はスルーした方が良いかと
5名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 00:57:28 ID:???
>>1
LB乙゙すざうらー
6名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 01:03:52 ID:???
>>1
乙です。
実は荒らしのスレにまんまと引っかかってあまつさえ2gtとか書いちまった……orz
ハズカシス(ノヽ
7名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 01:34:59 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
8名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 01:39:18 ID:???
>>1
乙OITEC
9名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 01:45:10 ID:???
>>1
乙、タイトルいいね。
10名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 02:03:04 ID:???
>>1
待っ乙ました
11名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 02:03:55 ID:???
ゴジュ弍式とG2レックス来月かぁ、楽しみだなオイ。
ヴァルキリーシーザー?なんだそれw
12名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 04:42:42 ID:???
>>11
オレンジでもグリーンでもない微妙な色合いの
 新 色 ク リ ア ー パ ー ツ 
が着いてくるビッグ・ザ・ニャンコですが何か?

や、ジャガーとクマーはアレの為だけでも買いでしょ。
13名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 08:08:22 ID:???
社員乙
14名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 09:40:12 ID:???
            \ >>11の家に向かってます /
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄山V ̄ ̄ ̄ ̄
              ‐=≡   ∧▽∧
             ‐=≡  ミ彡*´Д`)ミ彡 ハァハァ 待ってろよ〜
           ‐=≡_____/ /W フ
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  /■/  /■■ /\ \/■
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
     <.______(  _(  
          ‐=≡   \__\_
             ‐=≡ / /@/
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 10:26:33 ID:???
ビース共和国VSダイナス帝国の設定を見た時、また動物対恐竜かと呆れたものだが、
まだどこかの勢力みたいにメタルZi以外は力の大小に関係なくうんたらなんて
縛りが無いだけまだ良心的だと思った。
ブロックス機しかない以外はワリとオープンな世界観だしな。
16名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 12:36:30 ID:???
あのさ、15の言う「良心」って何だ?
道義的な問題なのかそれは?
好みや傾向の問題だろうに
17名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 12:38:14 ID:???
ダイナス皇帝がネオブロシリーズの最萌えキャラって事は確実かと
18名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 12:42:05 ID:???
「余はゴジュラスに乗りたいのじゃ〜。つかまえてまいれ」
19名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 12:54:42 ID:???
             | 愛してくださる皇帝陛下のために
             | 至高のチェンジマイゾ!
            \___  ________
      ⊂_ヽ、     __ )ノ
        .\\   [\_/] 
           \<o〕wwww〕
           . >   ̄ ̄         パカラッ
           ■ ■  へ \
.          /    />  \\
          ノ   :;(,、,、,、,、、ヽ_つ''""~^ヽ、
         /wWレ゙、゙"''^           ゙iミ:、_
         〈 :;   ;) 、      、     iヾ;、ミ
 パカラッ     〈、 ゙i、   i、 .,,. -‐⌒ヽ、    ) il )))
         .>、 ゝ、  〈ノ^  /  -i、   / ( ((;
        /, -‐' i、   〉  /,/  i、   〉  ~"'ヾ
      //   .ノ / //   .ノ /
     ノ^ /    / / ノ^ /    / /
    ,ililii|'^     / ./゙. ,ililii|'^     / ./゙.      キモイヨー
          / /          / /.  
         / シ        / シ   
        ,'ilili!'^       ,'ilili!'^    
                         
                        
20名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 13:05:31 ID:???
>>19
翼と弓も付けるんだ
21名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 13:41:54 ID:???
>>20こんな感じでいいか

............................ ‖
.......................... ‖ |
......................... ‖ |
........................ ‖ |
...................... ‖ |
      ⊂_ヽ、     __ 
      .‖ |\\  ...[\_/]   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ‖|  \<o〕wwww〕 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄
    ............‖|...........>   ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /          パカラッ
        ‖| ■ ■ へ \ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
.          /    /> \\     ̄ ̄ ̄ ̄
          ノ   :;(,、,、,、,、、ヽ_つ''""~^ヽ、
         /wWレ゙、゙"''^           ゙iミ:、_
         〈 :;   ;) 、      、     iヾ;、ミ
 パカラッ     〈、 ゙i、   i、 .,,. -‐⌒ヽ、    ) il )))
         .>、 ゝ、  〈ノ^  /  -i、   / ( ((;
        /, -‐' i、   〉  /,/  i、   〉  ~"'ヾ
      //   .ノ / //   .ノ /
     ノ^ /    / / ノ^ /    / /
    ,ililii|'^     / ./゙. ,ililii|'^     / ./゙.      キモイヨー
          / /          / /.  
         / シ        / シ   
        ,'ilili!'^       ,'ilili!'^    
22名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 14:30:33 ID:???
............................ ‖
.......................... ‖ |
......................... ‖ |
........................ ‖ |
...................... ‖ |
      ⊂_ヽ、     __ 
      .‖ |\\  ...[\_/]   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ‖|  \<o〕wwww〕 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄
    ............‖|...........>   ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /          パカラッ
        ‖| ■ ■ へ \ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
.          /    /> \\     ̄ ̄ ̄ ̄
          ノ   :;(,、,、,、,、、ヽ_つ''""~^ヽ、
         /wWレ゙、゙"''^           ゙iミ:、_
         〈 :;   ;) 、      、     iヾ;、ミ
 パカラッ     〈、 ゙i、   i、 .,,. -‐⌒ヽ、    ) il )))
         .>、 ゝ、  〈ノ^  /  -i、   / ( ((;
        /, -‐' i、   〉  /,/  i、   〉  ~"'ヾ
      //   .ノ / //   .ノ /
     ノ^ /    / / ノ^ /    / /
    ,ililii|'^     / ./゙. ,ililii|'^     / ./゙.      キモイヨー
          / /          / /.  
         / シ        / シ   
        ,'ilili!'^       ,'ilili!'^    
2321:2006/08/12(土) 14:32:50 ID:???
すまん、22は俺ではない。
どうやら俺の作ったAAを使って荒らすつもりらしい
だれか通報してくれ
24名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 14:41:38 ID:???
............................ ‖
.......................... ‖ |
......................... ‖ |
........................ ‖ |
...................... ‖ |
      ⊂_ヽ、     __ 
      .‖ |\\  ...[\_/]   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ‖|  \<o〕wwww〕 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄
    ............‖|...........>   ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /          パカラッ
        ‖| ■ ■ へ \ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
.          /    /> \\     ̄ ̄ ̄ ̄
          ノ   :;(,、,、,、,、、ヽ_つ''""~^ヽ、
         /wWレ゙、゙"''^           ゙iミ:、_
         〈 :;   ;) 、      、     iヾ;、ミ
 パカラッ     〈、 ゙i、   i、 .,,. -‐⌒ヽ、    ) il )))
         .>、 ゝ、  〈ノ^  /  -i、   / ( ((;
        /, -‐' i、   〉  /,/  i、   〉  ~"'ヾ
      //   .ノ / //   .ノ /
     ノ^ /    / / ノ^ /    / /
    ,ililii|'^     / ./゙. ,ililii|'^     / ./゙.      キモイヨー
          / /          / /.  
         / シ        / シ   
        ,'ilili!'^       ,'ilili!'^    
25名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 15:15:54 ID:???
>>23
お前馬鹿だろ?
26名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 15:26:12 ID:???
............................ ‖
.......................... ‖ |
......................... ‖ |
........................ ‖ |
...................... ‖ |
      ⊂_ヽ、     __ 
      .‖ |\\  ...[\_/] 
       ‖|  \<o〕 21式〕 <どうやら俺の作ったAAを使って荒らすつもりらしい
    ............‖|...........>   ̄ ̄
        ‖| ■ ■ へ \
.          /    /> \\  
          ノ   :;(,、,、,、,、、ヽ_つ''""~^ヽ、
         /wWレ゙、゙"''^           ゙iミ:、_
         〈 :;   ;) 、  >>21作      iヾ;、ミ
 バカダッ     〈、 ゙i、   i、 .,,. -‐⌒ヽ、    ) il )))
         .>、 ゝ、  〈ノ^  /  -i、   / ( ((;
        /, -‐' i、   〉  /,/  i、   〉  ~"'ヾ
      //   .ノ / //   .ノ /
     ノ^ /    / / ノ^ /    / /
    ,ililii|'^     / ./゙. ,ililii|'^     / ./゙.      頭悪いヨー
          / /          / /.  
         / シ        / シ   
        ,'ilili!'^       ,'ilili!'^    
27名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 15:37:28 ID:???
次はここで良いね
28名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 15:38:30 ID:???
予想を超える展開
29名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 15:41:17 ID:???
PK、VS、オーガの時の借りを返したってことでよくねえか
これで貸し借りなし
30名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 15:42:29 ID:???
>>29
貸しを作る程ゴジュラスの活躍に余裕はないだろ・・・
31名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 15:45:45 ID:???
>>30
ゴリラ「へっへっへ、それはそれ。うちが貸した分はきっちり返してもらうさかい」

それはさておき
赤角の時はコングMK2との絡みになるのかね
帝国軍機甲師団完成、みたいな
32名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 15:47:18 ID:???
ゴジュラスは出番があっても殆どヤラレ役(オーガは唯一の活躍?)
コングは出番が多い分活躍もヤラレ役もやっている。
33名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 15:51:40 ID:???
まあゴジュもコングも両軍を代表する
大型噛ませ犬ゾイドである事は間違いない
34名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 15:52:43 ID:???
デドはともかくアイアンは敵なのにね
シュバルツコングがナックルでデスの足を止めたり。
ロッソがルドルフ逃がすためRジェノに特攻したり。
負けても花を持たせてもらっている感はあるな。
これがすなわち、圧倒的力的強さである。
35名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 15:54:03 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
36名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 15:55:14 ID:???
味方逃がすためのベンケイの仁王立ちなら
フルメタルCでもやったな。
その後、デドコンで主人公のピンチに復帰。
おいしいなあ。
37名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 15:59:57 ID:???
>>33
決めつけウザー

>>34
それに加えて
上山漫画じゃそれなりに出番のあるコングと逆にゴジュラスが全く出てこなかったり
ファンブック4巻じゃゴジュは相変わらずデスの噛ませ犬なのにコングはコクピットを打ち抜いたり
スラゼロじゃゴジュラスは棒立ちとヤラレ役の二シ−ンしか出番無いのに
ヤラレ役とは言えハリーのPKがゼロをぶん殴るし。(ゴジュラスは全アニメ通してウリの格闘をしていない)
良く見ると扱いに雲泥の差があるのよね・・・
38名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 16:04:47 ID:???
ハリー「こっちはアイアンコングだ」
スラゼロ世界でのコングの信頼度を物語る一言
39名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 16:17:21 ID:???
旧暗黒仕様の気円斬コングもなかなか強かった。
その時ゴジュラスは・・・いたっけ?
40名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 16:18:12 ID:???
シュバルツとハーマンの性格と人気の差がそのまま出ている気がするのは俺だけか
41名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 16:18:56 ID:???
>>39
タートルシップで怪獣大戦争のパロ
42名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 16:25:37 ID:???
>>38
逆にゴジュラスは活躍がないのに名前ばっかり良く出て物差し代わりだったけどな
43名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 16:34:03 ID:???
>>38
その話の中で「よくわからないから一番高いの買った」のがコングPKというように
(エレファンダーとかゼロとかの非売品を除けば、)
一般に行き渡る物では実質コングが頂点に立ってるのが確定だしな
44名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 16:44:04 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
45名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 17:22:57 ID:???
↑がこれまでに立ててきた糞スレ達
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1146239324/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1153831273/
 
上のほうのAAも作者はともかく、連貼りし始めたのはこっちを使わせたくない為か。
46名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 17:31:27 ID:???
ゴジュは設定上格闘重視でもあの体形で実際にグリグリ動いて戦う
のは無理があるしな、少なくともコングよりは
コングが格闘でゴジュが砲撃のほうが合うのにって昔から思ってた
47名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:04:12 ID:???
>>46
半端な奴だな
どうせならコクピットでパイロットがグチャグチャとかそこまで突き詰めろよ空想科学読本みたいに
48名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:21:08 ID:???
何をいっとるんだ
49名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:22:32 ID:???
┐(´ー`)┌
50名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:32:53 ID:???
フィクションで設定無視して無理とか言ってるのがアホ臭いと言ってるだけだが
51名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:33:18 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
52名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:34:24 ID:???
┐(´ー`)┌
53名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:35:29 ID:???
>>50
(´Д`;)<>>50!!もういい、お前は頑張った!
54名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:38:30 ID:???
コングとゴジュの設定・扱い関連の話題が出ると
スレの空気が急に悪くなるのは、もはや恒例なんですかね?



つか余所でやれ
55名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:39:29 ID:???
うp祭りまだ〜?
56名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:39:45 ID:???
46の自演でした
57名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:40:40 ID:???
>>54
別に空気が悪くなってないだろ。
事実を言ってるだけだし。
58名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:41:41 ID:???
どの辺が事実?現実?
(゚Д゚≡゚Д゚)?
59名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:42:47 ID:???
(´Д`;)<>>57!!もういい、お前は頑張った!
60名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:43:52 ID:???
>>43
まさにそれこそがコングの扱いを比較的良くしている「強み」だと思う
一般ゾイドの中の最強って立ち位置。

逆にゴジュラスはどちらかと言えば特別なゾイドの中にいれられて
かえってわりを食ってしまっている印象。
61名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:44:07 ID:???
>>58
挙げた話題は本当の事だろ
62名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:45:32 ID:???
ゴジュラスは不遇で当たり前だと思ってるアンチゴジュがどうやら紛れ込んだようで

↓( ´,_ゝ`)<もういい、お前は頑張った!
63名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:45:38 ID:???
>>61
だからどれのことよ?
論を展開したいなら

最初の1行目に結論
次に証拠を並べろよ
64名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:46:59 ID:???
>>63
百歩譲って不遇優遇は主観だとして
>>37辺りで上げられてる事は本当にあった事だろって。
65名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:51:18 ID:???
そうだね。プロテインだね
66名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 19:01:19 ID:???
コングのマッチョ感がナカナカ良く出てますな
LBコング。
67名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 19:05:31 ID:???
68名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 19:10:49 ID:???
それよりこのゴジュラスキャノンを見てくれ。こいつをどう思う?
69名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 19:13:29 ID:???
凄く、大きくなって良いです
元のMK2より砲と本体の比が逆転しているようにすら見えるが
それはそれで良し
70名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 19:14:58 ID:???
誤魔化しの予感
71名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 19:21:54 ID:???
大きさからすると、電動大型にも違和感なくつけられそう
72名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 19:22:53 ID:???
>>63
なに仕切ってんだよ糞蟲
73名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 19:29:04 ID:???
糞コロガシはエジプトでは神聖な生物。
鉄球射出機になるスカラベカスブロを、
と思ったが、食らった方の心理的ダメージが
凄い事になりそう
74名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 19:47:24 ID:???
>>73
ライバル機はゴミ虫型カスブロで決まりだな
ゾイド史上初めての毒ガス装備型ゾイド
75名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 19:49:35 ID:???
毒ガス噴霧器になるのか
かなりデンジャーだな。
76名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 19:52:29 ID:???
しかし人間にきかないゾイド毒
77名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 19:55:12 ID:???
つポイズンジェットスプレー
78名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:04:27 ID:???
>ポイズンジェットスプレー
(゚д゚)
79名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:05:39 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
80名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:10:24 ID:???
ぽいずんおーら
81名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:15:02 ID:???
>>61
だからどれのことよ?
論を展開したいなら

最初の1行目に結論
次に証拠を並べろよ
82名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:16:43 ID:???
>>81
そのせりふ気に入ったのか?
83名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:17:51 ID:???
どうしても認めたくないらしい
84名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:18:35 ID:???
┐(´ー`)┌
85名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:21:24 ID:???
(・∀・ )っ/凵⌒☆
86名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:23:19 ID:???
これが噂のゾ板名物蒸し返しですね!!
87名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:24:14 ID:???
ピックルピックル

ノシ
88名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:25:25 ID:???
事実に論も糞もあるかよw
89名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:28:36 ID:???
事実を挙げて主張したら、納得しやすいじゃん
事実無根の主張はただの妄想ってことっしょw
90名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:30:02 ID:???
そもそも.>82は何に対して噛みついてるんだ
91名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:32:14 ID:???
論点は、NBでのゴジュ:コングの扱い比較だった気がするんだが
92名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:33:39 ID:???
ごめん>>81の間違い
93名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:52:16 ID:???
噛みつきたかっただけだろ
94名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 20:52:53 ID:???
噛み付きで戦うのはゾイドの基本だからな
95名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 21:02:24 ID:???
ライガーなんか殆ど噛みつかないじゃん
ブレードさんを見習え
96名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 21:20:13 ID:???
コングは噛み付かないんじゃないだろうか
97名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 21:25:45 ID:???
昔のゾイドは濃硫酸噴射砲とかが主装備だったもんだ。
98名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 21:29:49 ID:???
コマいぬがネオブロ化したらカスブロサイズかな?ゴジュらと同サイズだったらどうしよう…
99名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 21:39:23 ID:???
ヒント:フレーム流用
100名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 21:40:10 ID:???
ワイツ狼をネオブロ化すればおk
101名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 21:44:06 ID:???
すでにゴジュラスとライガーのサイズが同じなどころか
ラプトルやクマの方がボリュームあったり
102名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 21:47:28 ID:???
ウルトラ…
デス…
103名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 22:10:30 ID:???
ゴジュラス「デスやんはともかく、ウルトラはんはウチに合わせてもらわな困りますなあ」
104名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 22:14:31 ID:???
出るかどうかは知らんが禁ゴジュが
ゴジュと同じ大きさだったら嫌だな
105名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 22:15:41 ID:???
>>82
だからどれのことよ?
論を展開したいなら

最初の1行目に結論
次に証拠を並べろよ
106名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 22:18:48 ID:???
>>104
ドラーコの半分でも
ゴジュと並べるには十分な大きさ
107名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 22:36:15 ID:???
前スレで言われてたゴジュmk2のキャノピーはスモーク!?
108名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 22:37:33 ID:???
コロコロみる限りはそう。
わざわざ撮影の為に偽キャノピー作るはずもないので
可能性は高い。
109名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 22:39:07 ID:???
あの世界の基準では、G2やヴァルはまさに超超巨大クラスか。
110名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 22:43:01 ID:hs5ZocME
テスト
111名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 22:43:15 ID:???
バキの夜叉猿みたいな感じの戦い方を学べばアイアンコングだって噛み付きくらい
112名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 22:44:42 ID:???
口がないよ先輩
113名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 23:00:07 ID:???
そこでアイアンコング・エボルツォーネですよ
114名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 23:03:25 ID:???
それっぽいのがセットで出そう
115名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 23:54:48 ID:???
ゴジュに対してコング出してライバル対決っていうんだから
レッホの次のLBはLBバイオメガラプトル?

まさかムラサメのライバルがレッホじゃないだろうな
116名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 23:55:26 ID:???
ここはデドコンで1つ
117名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 00:16:00 ID:???
個人的に次はブレード→ジェノブレの流れを希望したい
もしくはセイバー→シールドでもいいけどさ
118名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 00:18:11 ID:???
流れ的に後者の方が良い
119名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 00:20:37 ID:???
ブレードジェノブレはゲームのおまけで既出だからないだろう
120名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 00:25:27 ID:???
それはシールドとジェノザ
121名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 00:29:48 ID:???
バトストなぞるなら次は
セイバー→シールドでお願いしたい。

なぞの帝国新型ゾイド「LBセイバータイガー」によって
スクラップにされたLBムラサメライガー
同じライオン型が破れ怒りする新獣王「LBシールドライガー」が
今立ち上がる

で、この後ムラサメ復活話でLBハヤテ、LBバイオメガラプ発売と
エヴォルト設定は抹消でいいよ(ルージの機体が特別だったってことで)
122名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 00:32:41 ID:???
だから次はも糞も今回だってなぞれてないだろと何度言えば
123名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 00:35:42 ID:???
>「LBセイバータイガー」によって
>スクラップにされたLBムラサメライガー

なに、その個人的に凄く嬉しいバトスト
124名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 01:19:45 ID:???
ま た 妄 想 か
125名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 01:21:32 ID:???
↑なんでこいつ誰にでも噛み付いてるの?
126名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 01:21:56 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
127名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 01:28:41 ID:???
>>125
2、3スレ前から常駐してて皆が雑談を楽しみだしたら
1人でキレてスレの空気を悪くするおかしい奴だから相手すんな
子孫ネタやストーリー考察でスレが盛り上がってたのに
こいつが暴れたおかげで1時期書き込みが凄く減ったりした

128名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 01:32:14 ID:???
LBゼロが出るとしたらCASはどうなるんだろうか
まさかノーマル含め4種同時発売とか・・・
129名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 01:34:00 ID:???
雑談反対して暴れてた奴って糞スレ立てて誘導してる奴と
同一人物じゃねーの?雑談が気に食わないってより
自分のスレで盛り上がってくれないから妨害してる寂しい奴だと。
スレに書き込みが多くなるとスレの無駄遣いになるからブロスレなんて
書き込み無いほうがいいとか訳の分からんことも言ってたし。
130名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 01:36:50 ID:???
糞スレ立てて誘導してるのはゲ(ryなのであんまり同一っぽくはないと
131名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 01:39:05 ID:???
>>128
通常LBゼロと限定LBゼロ(CAS3種付属)がでたりして
もしくはCAS1枚ランナー構成で各200円くらいとか


>>129
>スレに書き込みが多くなるとスレの無駄遣いになるから

あの頃はブレーボさんネタとかで笑えて凄く楽しかったのに
糞スレ乱立させる奴にこんなこと言われたくないよねw
132名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 01:41:45 ID:???
CASがバラ売りされたらミサイルポッドほか色々応用利きそうな
パンツァーばかりがやたら売れそうだな
通常のCASと違って他のネオブロにも応用出来るわけだし
133名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 01:42:47 ID:???
正直な所、子孫ネタは面白くなかった
134名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 01:43:36 ID:???
ネタでも妄想でもキャラがイメージ出来るのは面白い
実質、最強厨のダイナス皇帝しかキャラが分かるのいないし

もちろんうちのジャガーにはRD、ラプトルにはブレードさんが乗ってますw
135名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 01:47:06 ID:???
妄想作者乙
136名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 01:50:16 ID:???
↑(>>135)なんで雑談やめさせるのにそんなに必死なの?嫌なら見なきゃいいのに

コングがダイナス側なら皇帝の配下の恐竜型ゾイド軍って
ドラーゴになるゾイドだけで編成した皇帝直属部隊だったのかな?
137名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 06:23:19 ID:???
>>132
本家のCASはどんな売れ行きだっけ?
イエェーガーだけが売れ残っていたのは覚えてるが。
138名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 07:59:36 ID:???
シュナイダーは割りと瞬殺気味だった気がする
他二種は常に余ってて投げ売りの常連だった
139名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 08:31:58 ID:???
俺達はダイナス皇帝中心に語ってるみたいなこと言っていつも盾にしてるけど
端から見てアニメキャラ子孫の方に依存してたようにしか見えなかったんだがな
140名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 08:49:13 ID:???
おまえらCAS全部出して当たり前だと思ってないか?
だいたい、1/72だって細いピン使ってたのにこんな小さいのでどうやって再現するつもりだよ
141名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 09:37:54 ID:???
別に他のLBは細かい所まで再現しとらんからな。大丈夫だろ
再現できない所は省略。これ当然
LBならCASはゼロだけでなく他のネオブロにも転用できるし。
142名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 09:40:30 ID:???
装甲の類は4足素体やブロックに直接被せる。
頭は分割しないで丸ごと取り替えた方が簡単そうだ。
つうことでCAS再現するにしても流用するのは素体と足首と尾(先端以外)だけっぽ。

でコロコロ見たけどコングは旧ノーマルカラーっぽくね?
腕と胴体を繋ぐ肩ジョイントは何か特殊な新規物に見えた。
143名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 09:43:24 ID:???
武装が頭にかたよってるシュナイダーは使い勝手悪そうだな。
144名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 09:44:01 ID:???
>>142
ブレイブジャガー→バイトグリフォン方式にすれば、頭部も行けると思う

コングはかなり肩幅があるからね。
その新規ジョイントは地味に使い勝手が良いかもしれない
145名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 09:44:14 ID:???
>>141
じゃあ顔装甲は省略w
146名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 09:45:30 ID:???
>>144
あんなにでかくて太い凸をあの薄いゼロの顔装甲に取り付けられるとでも?w
147名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 09:52:20 ID:???
そこは出来るようにアレンジすれば良いだけなのでは。
LBはHGとは違う。旧キットの再現ではない。
勘違いしちゃ困るな。
まずはプレイバリューでしょ
148名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:01:00 ID:???
>>147
最低限顔は似せなきゃ意味ないだろ。
お前が欲しいのはゼロじゃないのかよ。

つうかゼロの顔装甲って内側に湾曲してるからジョイント共通にしてもゼロにしか使えないよな。
そもそも横にジョイントぶっ刺してコクピットのスペースを維持できるの?
149名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:06:23 ID:???
>>139
俺なら○○の子孫とかそんな事やらずに完全オリジナルキャラを考えるけどな
150名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:09:54 ID:???
一名様自分バトストスレ行きケテーイ
151名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:28:35 ID:???
>>148
ブレイブジャガーは処理していますね
それを応用すれば可能でしょう。
152名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:29:38 ID:???
最初っからあのサイズがディフォのブレイブジャガーと一緒にするなよw
153名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:36:57 ID:???
LBも縮小の際で色々処理している
ゼロだけ出来ない道理はない。
それぐらいで「壁」みたいに言うのは
無理があるね
154名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:38:19 ID:???
LBゼロが無理だって言ってるんじゃない。
CAS再現(少なくとも顔装甲)は無理だって言ってるんだよ。
だいたいそれが出来るならムラサメだってもっと色分けしてるだろ?
155名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:39:41 ID:???
まあ、俺としては
ゼロのCASはフェニかファルコンのどちらかがあれば
それで良いとは思うけどね。
全部出す必要はないよ。
ただ、その際に相応の処理は可能だろう。ってだけで
「ゼロは困難」とは思わない
156名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:41:12 ID:???
あ、155は153の続きね。
154さんは別の人
157名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:42:32 ID:???
>>156
んなもんレス見りゃわかるだろwwwwwwwwww
人の話を聞かないゆとり世代かお前は・・・
158名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:43:04 ID:???
大半のゾイドはLBにならず、
本家ゾイドにどこか似ている別物NBになりそうな悪寒。
サラマンダーに似た鷹型とか、バリゲーターに似たワニ型とか
159名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:44:45 ID:???
>>158
小型の多くはむしろそうした方がいいのでは
160名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:45:52 ID:???
>>157
丁寧に説明するだけのゆとりがある世代です。あしからず
161名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:45:55 ID:???
ジョウシマツ住職型のNBは出ないのかな?
162名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:46:54 ID:???
>>155
話をはぐらかして相応の処理相応の処理連呼するばっかりだな。
しかも一番難しそうな鳥二匹を希望かよ。
163名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:47:02 ID:???
マスクドライガー VS ダイナマイト四国
164名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:47:43 ID:???
>>160
レスの無駄乙
165名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:49:29 ID:???
>>162
ムラサメとか例に出しているけどさ。
コングレッホは確実に技術上がっているみたいだし
これから出すとしたら
後発なんだからどうにかできるんでねーの
デキッコナイッスのほうがウザイよ。
166名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:51:00 ID:???
162は、神クオリティーでゼロのCAS再現したらしたで
ゼロばかり贔屓だと喚くのに5000点
167名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:51:34 ID:???
>>165
具体的に何処の技術がどう上がっていてそれがどうLBゼロに反映されそうなんだ?
断っておくが別にこれはメーカー叩きでも何でもないからな。
168名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:54:48 ID:???
>>166
贔屓されてる奴を贔屓されてると言って何が悪いの?ねえ?
169名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:56:31 ID:???
>>168
言うのはOK
わめくのはNG
170名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:57:46 ID:???
信者から見たら喚きか叩きか愚痴にしか見えん罠
171名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 10:58:28 ID:???
まだ発売されると決定したわけでもないゼロについて
これだけ語れるお前らに完敗
172名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 11:00:14 ID:???
話をはぐらかさないで真面目に返してくれよ。
こっちは出すなって言ってるわけじゃないんだぞ?
チェンジマイザーの端くれなら頭に簡単な構造妄想ぐらい有るだろ。
173名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 11:01:40 ID:???
全然違う話でスマソが、カスブロのキラービーって激しく陸戦キラーな感じがした。
174名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 11:01:56 ID:???
>>167
アーマー(外装)はかなりクオリティ上がっている。
そしてこれは外装の問題ですよね。
そもそも、ブレイブジャガーの「変身」は
省略されているとは言えゼロのCASと同じようなパーツ構成。
なら素体頭部をブレイブのやり方を応用する形である程度いじれば
省略された頭部CASは可能なのでは?って事。
175名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 11:06:55 ID:???
>>172
いや、こういう「どうすれば再現できるか」妄想はむしろ歓迎
具体的にはブレイブと同じく素体ゼロの頬の後のあたりをへこませて
5oの凹をつける。で、頭頂部には3o系の穴
首の下は省略(そこには特異な武装はないし、ゼロアーマーのままでもごまかせる)
こんな感じでしょうか。
176名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 11:07:04 ID:???
>>174
言ってること変わってないじゃないか・・・
今までレスしたことに付け加えるがグリフォンの鬣パーツはコクピットの真後ろだぞ。
ゼロの装甲は頬でコックピットは当然真横。
177名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 11:13:36 ID:???
>>175
出来るなら最初からしてくれよ。
今までの煩わしいのは何だったんだw

他は妥当。
しかしやっぱりこれがネックだ。
>ブレイブと同じく素体ゼロの頬の後のあたりをへこませて 5oの凹をつける。
後頭部が無駄に長いコーンヘッドか、あるいは超面長になるのでは?
どちらにせよ装甲もかなり形状変更しなければならないし
前方の方が固定できて無いという問題も。
178名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 11:27:46 ID:???
>>177
正直そう思いますわw
ブレイブもそれがネックで素の状態の時ネズミやイタチ顔になっているし。
ただ、ゼロ素体は元からアーマー取り付けや頬のカウル取り付けのため、
色々顔についている。それから意外に首も長い
そこを一軸取り付けに省略する事で5ミリメートル凹のスペースが確保できるような気もするんですね
へこませた部分を顔ではなく首の一部と見なすという手も使える
179名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 11:51:51 ID:???
首で誤魔化すのか・・・
でも首まで装甲が伸びることになるんでねーの?
180名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 12:01:17 ID:???
元のゼロも首まで鬣が伸びてるし問題ないんじゃねーの?
181名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 13:41:47 ID:???
頬の部分を後ろまで下げるって事じゃないの?
182名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 15:24:14 ID:???
また妄想か
183名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 15:58:26 ID:???
前スレでゴジュMk-Uのキャノピーがスモークと言うガセを書き込んだ椰子は誰だ?
スモークと聞いて喜び勇んで近所のコンビニで恥を忍んでコロコロを見たら
思いっきり「オレンジキャノピー」だったぞ!
184名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 16:01:56 ID:???


  嘘 を 嘘 と 見 抜 け な い 人 に は 


    ( 掲 示 板 を 使 う の は ) 難 し い 。


185名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 16:06:51 ID:???
*警告*
現在、LBゴジュラスのMKUのキャノピーの色はスモークと言う話が
2ちゃんで出て話題になっていますが、事実無根の「ガセ」です。
コロコロに掲載されているゴジュMKUのキャノピーは正真正銘の
「オレンジキャノピー」です。
皆さんくれぐれもガセネタを信じて誤った期待をしないよう、気を付けて下さい。

186名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 17:09:16 ID:???
187名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 17:17:26 ID:???
替りと言っちゃ何だが、背中のバックパックと腹のミサイルポッド繋ぐ
ゴムチューブは付いていた→MK−U
188名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 18:00:21 ID:???
誰かコロコロの画像うpして
189名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 19:23:57 ID:???
>誰かコロコロの画像うpして
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6212.jpg
どう見てもオレンジです。ありがとうございました。
190名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 19:30:06 ID:???
>>189
微妙じゃね?
191名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 19:55:03 ID:???
>微妙じゃね?
単に写真写りが悪いだけ。
少々濃い目だが明らかにオレンジが入っていて旧ゴジュやGTOのような灰色じゃない。
Bo-Yaの掲載写真と全く同じと思えば正解。
192名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 22:48:23 ID:???
ブラウンスケルトンに見えるのは俺だけか?
193名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 23:30:13 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
194名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 23:42:18 ID:???
>ブラウンスケルトンに見えるのは俺だけか?
コロコロ買って見りゃ完璧なオレンジだと言う事が判るよ。
リンク先の写真には写っていないのが残念だが、コングと対峙している真ん中の
見開き写真にいるゴジュラスMk−Uの横顔が一番はっきりしている。
195名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 00:21:55 ID:???
自分はこのままオレンジキャノピーでも
チューブ付いてただけで満足
まあ多分、ブラウンになると思うけどシーザーも
発表時は黒キャノピーだったのに製品版では
オレンジになってるし
196名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 00:42:08 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
197名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 00:46:35 ID:???
そうだといいなぁ。てかコングは赤キャノピー?
198名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 00:49:08 ID:???
しかし相手は富井だと言うことを忘れてはいけない
199名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 00:55:34 ID:???
>てかコングは赤キャノピー?
ホントだ。コングのキャノピーが赤くなってる。
旧バトストを意識しているのか?
200名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 00:58:03 ID:???
それにしてもゴジュMK2のキャノピーに何か恨みでもあるんだろうか
201名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 01:00:49 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
202名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 09:32:27 ID:???
コングはちゃんと赤いのにね
203名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 10:05:26 ID:???
スモークに見え……なくも……な……いんだ……けど……
装甲が茶色いからそう見えるだけかな
204名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 12:22:46 ID:???
話を蒸し返してすまんがゼロのCASの額部分は
いっそ開閉を目のクリアパーツに依存して5o凸を生やしておく
クリアパーツは残して額丸ごと交換してしまえば解決しないかな?
頬も素体を出来るだけ細めにしておいてモールドっぽくごまかした
短めの5o凸を生やすくらいなら素体状態にして飾ってもあまり
気にならないと思うんだ
外に凸ならコクピットのスペースも確保できるだろうし

アーマーも凹にしておいてくれればチェンジマイズに使いやすいと思うんだが…

所詮妄想ですがねw
205名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 15:16:20 ID:???
>>185
何もマルチする程じゃない
206名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 20:47:46 ID:???
↓セリオ禁止
207名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 20:49:26 ID:???
*警告*
現在、LBゴジュラスのMKUのキャノピーの色はスモークと言う話が
2ちゃんで出て話題になっていますが、事実無根の「ガセ」です。
コロコロに掲載されているゴジュMKUのキャノピーは正真正銘の
「オレンジキャノピー」です。
皆さんくれぐれもガセネタを信じて誤った期待をしないよう、気を付けて下さい。
208名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 20:50:57 ID:???
↑コピペヴァカキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
209名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 20:52:57 ID:???
*警告*
現在、LBゴジュラスのMKUのキャノピーの色はスモークと言う話が
2ちゃんで出て話題になっていますが、事実無根の「ガセ」です。
コロコロに掲載されているゴジュMKUのキャノピーは正真正銘の
「オレンジキャノピー」です。
皆さんくれぐれもガセネタを信じて誤った期待をしないよう、気を付けて下さい。
210名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 20:56:34 ID:???
ゲロはやることわかりやすいな
妄想垂れ流しか、コピペ連投
211名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 21:18:06 ID:x2fytXv6
>>204
正直言って、ゼロのCASに手間かける暇あったら、ギガやセイスモに手間かけて欲しいものだ…
ゼロはもう十分だ。
212名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 21:25:03 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
213名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 22:25:06 ID:???
流石にゴジュよりコングの方が出来がいいみたいだな
コロコロ画像左上のLBコング、一瞬電動コングかと思ったぞ
214名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 22:54:07 ID:???
>>213
レスの無駄乙
215名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 23:02:57 ID:???
もう皆「誘導」をNGワードに入れてますよと
216名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 23:33:50 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
217名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 00:05:52 ID:???
>>215
それだと普通にいろいろ支障が出る
1155309679 をNGにすればいい

あとかまうな
218名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 00:10:55 ID:???
別に大した支障はないと思うけどな
誘導してるやつってほとんど因縁付けてるだけだし
219名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 00:17:27 ID:???
今見たらまた誘導先全然伸ばせてないのな。
220名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 00:49:17 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
221名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 09:40:12 ID:???
>>204
凸だと他のゾイドの顔につけられなくなりますぜ。
他のゾイドと同じく顔側に凹の方が汎用性は上がると思う。

>>211
その二つのギミックは動きが売りなので
組み替え式可動モデルだとそもそも
「手をかける」ような再現ギミックがないんだよなあ。
アルセイ、ベルセイぐらいか。
せいぜい忠実に形を再現するぐらい
222名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 11:23:17 ID:???
というかゼロの頭部はCASにするよか頭部を丸々新造した方が早いかと。

今月もネオブロ新製品はないんだっけ?
223名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 12:51:34 ID:???
>>222
それだと頭部アーマーをゼロ以外に流用できなくなるからつまらない。
224名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 13:56:05 ID:???
>>223
だから元々内側に湾曲してるから使い勝手悪いと何度言えば
225名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 14:38:40 ID:???
>>224
それでも使えないよりはいい
絶対に使えない事もないし。
そもそも「湾曲」もネオブロサイズまで小さくなると
致命的になるほどではないんだな、これが
226名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 14:52:59 ID:???
>>225
かつて1o有るか無いかの出っ張りで使い勝手が圧倒的に悪くなった
ガチャブロ一弾のブロックをご存じないのか。
227名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 14:58:53 ID:???
盛り上がっているところすまないが、LBゼロなんて出るの?
228名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 15:01:21 ID:???
ただの妄想語り

次のLBも当分旧ゾイドが続くんじゃないの?
229名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 15:16:02 ID:???
キャラ語りよりはスレにあった話題だろう
230名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 15:20:26 ID:???
むしろ試作があったと言われているシールドMk-Uを出して欲しいな
231名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 15:26:35 ID:???
>>230
いまだに画像が出回ってないから俺は信じてない。
次ライガーが出るとしたらシールドだろうとなとは思ってるけど。
232名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 15:34:56 ID:???
コロコロのそのページ
ゾイドが復活した頃を思い出させるレイアウトだな
233名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 15:44:49 ID:???
>>221
雌同士ならジョイントを使えば解決するじゃまいか!

雄同士はどうにもならん
ウホッにも穴は必要なわけで。
234名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 15:56:04 ID:???
>>221
可動、組み替えできるってだけじゃ駄目なのかい?
ムラサメだって似たような物だろう。
235名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 16:19:28 ID:???
次LBがでるならサーベルタイガーじゃないかな、もしくはウルトラ
236名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 16:20:51 ID:???
その可能性も大いにあるよな
CP、合体、改造ネタが多い方がこちらとしても嬉しい
237名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 16:44:58 ID:???
どんなLBでも合体商品って出るんだろうけど
コングの合体商品って、やっぱ大きくくみ直した
コングなのだろうか。
それともやはりモンスター系?
238名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 16:54:02 ID:???
>>221
出すだけなら分かるよ。
でも「手をかける」部分が分からんのよ
手をかけるようなギミックないし。
形だけ似せればいい類でしょ
239名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 17:11:36 ID:???
>>236
その中では
合体した時どういうのになるかが特に重要になる気がします
レッホとかも明らかに一回り大きくする前提で
頭部のバランス成り立たせているし
240名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 18:52:22 ID:???
話ぶった切ってすまん、ちょいと今コロコロの写真見てみたんだが、
やっぱりゴジュのキャノピーはオレンジなんだなぁ。ショックだぜ・・・
241名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 18:58:16 ID:???
>もしくはウルトラ

ウルトラはコクピットの位置次第だろう。
胴体のみなら980円で収まりそうだが、オリジナルみたく首とか尻尾にもあったら価格を大幅にあげない限り無理そうだ。
セイスモに至っては頭部コクピットに固執すれば大きさも価格もオリジナルとほぼ同じだろうな。
242名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 19:22:20 ID:???
ゴジュは好きだがスモークキャノピーに何の思い入れも無いオレンジ派な俺にはどうって事ないぜ
243名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 19:29:41 ID:???
ブロックスを流用して往年の人気ゾイドを可動フィギュア化するシリーズという位置付けでよかったのに
スタンダードシリーズと同スケールのパイロットフィギュアを乗せたばっかりに早速ひずみが生じてるな
244名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 19:42:34 ID:???
でも稼動フィギアよりブロックスのが安く済むだろうし、
子供的に見ても色々遊べそうな気がするがな
245名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 20:26:28 ID:???
>>243
でもおかげで世界観がつなげられている。
246名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 20:27:21 ID:???
>>241
ゴジュと絡めるとなると
あまり大きすぎても困る
247名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 20:47:17 ID:???
気になるのはトミーがゾイドの商標で取っていたという噂の
「ソードケンタウロス」だが、さて。
十中八九合体商品だよなあ
248名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 20:54:36 ID:???
ブロックジョイントを持つ大型電動ゾイド欲しいな
ウルトラリメイクしたようなの
みんなサイズが同じだから世界観が広げにくい
249名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 20:57:38 ID:???
「頭」 中 極小 小 「尻尾」

こんな感じで極小ブロック登場させてコマ犬出して欲しい
380円くらいで
250名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 20:58:28 ID:???
>>248
それこそ「歩くだけ」になりそう
251名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 21:14:01 ID:???
>>250
そこでワイツウルフやデスレイザーの回転軸ですよ。
ボディに複数回転軸を設けつつ、そこに組み合わせる連動ユニットを駆動パターンの違う数種類用意すると。
トミーは昔、電動駆動ブロック玩具も出してたみたいだしノウハウもあるのでは?
252名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 21:22:52 ID:???
デカイポジションは合体商品の仕事だと思う
253名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 22:02:01 ID:???
>>252

実際、合体商品は余剰パーツがかなり出て
組んでも全然大きくないからな〜

2000円するなら2000円サイズの大きさが欲しい
254名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 22:04:52 ID:???
八頭身ズはそれなりに大きいよ

てか、ゾイドで2000円の標準の大きさって、
どれぐらいだろうか。これはマジで浮かんだ疑問。
昔より小さい事は間違いないよね?。
255名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 22:11:45 ID:???
ソード狼、バイオケントロ、バイオプテラ。
この当たりか。
256名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 22:28:54 ID:???
レオゲーター、ライトニングサイクス、ストームソーダもあるな。
個人的にはこのクラスのサイズを主力にし、セイスモやエレ象、凱クラスを
クリスマス商戦用の超大型にするべきだと思っている。
257名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 23:31:36 ID:???
また妄想か
258名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 23:58:18 ID:???
皇帝閣下に鳥脚類型キボンヌと言ってみる
259名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 00:03:47 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
260名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 00:05:11 ID:???
>>258
コアボと同じように「鳥に近い恐竜」と間違えられるに30ガーニナル
261名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 00:15:35 ID:???
>>260
コアボの内容は知らないが本当にやりそうだな…
ダチョウ恐竜かオヴィラプトルあたりを鳥脚類型とか
262名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 00:20:23 ID:???
流れぶったぎって悪いけど、ディスペロウって今手に入る?凱デストロイ組みたいんだが…
263名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 00:23:26 ID:???
金に糸目をつけなければ。
もしくは未発見のディスペを自力で発掘する気力と時間と運があれば。
264名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 00:23:39 ID:???
>>261
ヴェロキラプトル型の野生体に鳥脚類型って表記をしてやがりました

>>262
フュザの時から入手困難とか言ってたし今なら余計じゃないか
265名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 00:29:23 ID:???
>>253
グリフォンはジャガーにパーツ付けたって感じだしな。
グランドラーゴは余剰こそ少なめで大きさもそれなりだが
成型色ミスってたりするし。
挙句短期間に色変え乱発では流石に雲行きが怪しくなってくるな。

ワニとプテラの後にまた流用セット祭りにならない事を願いたいが。
266名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 00:39:40 ID:???
>>260
そもそも出てもパラブレードみたいにしかならないかと。
267名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 00:39:49 ID:???
>>264
     / ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
    /        ',       ┃   ━━━━━━━━
    .l  {0} /¨`ヽ}0},      ┃               ┃┃┃
   .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                   ┛
   リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   |    。≧         三 ==-
   |     -ァ,          ≧=- 。
    |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚

負けた…
268名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 06:11:01 ID:???
          __
       __,'´,(ノJヾヽ_
       爿ヨ!从ソリEK ,  
       '´||lゝ゚ ヮ゚ノ|!_ <私にゾイド板を案内しなさい!
      / |i《゙(つ つ /\ お別れの時には貢物を持たせないと、丸焼きよ!
     /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
       | .箱入り娘 . |/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:ありのままでlovin' U・瞳そらさず…ほら・ランスタッグ・丸焼き・ルージ
・黒メッキ兵士・金メッキ兵士・ライガーDの覆面・バトルチャンスカード「パワー増幅」
・石仮面・鈴屋・アサルトガトリンングユニット・ゾイドコマンダー・サウロナイツ
・コンドーム・ファイナルベント・ゾイドギア・タカラトミーの株 ・不良債権
・褌・モルガ(魔界777ツ道具産まない女王様) ・ブレードの日記帳3冊分
・ザバット(魔界777つ道具拷問楽器「妖謡・魔」)・銀メッキ兵士
・アメリカ産牛肉・アリの巣コロリ・ピンクローター・ハンマーロック
・流石兄弟・墓・ライガーゼロ・マルダー・ゴッグ・スタスク・ゴーレム兵士
・ゾイド福袋・レッドホーン・バスターイーグル・ディメトロプテラ・レオゲーター
・夏厨・冷やし中華・ゾイドは糞・五月蝿いモーター・>>371・トイザらス商品券
・24ゾイド・桶屋・在庫の山・NGワード・ジェノブレイカー・ゾイドの未来
・牛丼大盛り・レイヴン・ジーン・くゎみ・ネコミミ・ゴジュラス・ゾイドコアBOX
・ザイリン・インフィニティレオ・ミラージュ・グスタフ・ゴジュラスギガ・ハイチュウ
・彦麻呂・ミィ様フィギュア・アーマードコアウエポンユニット003・ゾイドギア
・ギルベイダー・ブレードライガー・カノントータス・シンカー・シールドライガー
・プロイツェン・ブロックス・ボウケンジャー・ギデオン・アサルトユニット
・ランスタッグブレイク・凱龍機のスクラップ・メタルフットコントローラー
・ブレイドホーク ・MAR全巻・LBゴジュラス
269名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 08:57:21 ID:???
>>265
「祭り」というほど大げさではないが、
コングとアカツノのチェンジマイズ商品は
年末の高額商品で出るだろうね
270名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 09:16:06 ID:???
>>265
コロコロホビーのお家芸だ
「心配」する必要は無い。
ユーザーがそれを受け入れるかどうかは個人の自由だけど
271タカトミ社員:2006/08/16(水) 09:57:18 ID:???
タカラと合体した事により、色替えただけの物がこれからはメインになりますw

もちろんトミーの成形色間違えクオリティも加わりますw





実際こうなってるのが嫌すぎる
272名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 11:31:23 ID:???
色変え、使い回しなんてもはやフュザからやってるし
今更そんな事を言われてもねぇ
273名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 12:26:43 ID:???
そんなコケた物を比較対象に出してどうする
274名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 12:43:08 ID:???
気合入れた新規で大ゴケしたアレに比べれば
275名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 12:45:28 ID:???
気合入れた新規…?
まさかジェネでは無いだろうし
276名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 12:56:11 ID:???
>>275
G・G
277名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 13:08:03 ID:???
マトリクスドラゴンの系譜がここまで主流になるとは誰も思わんかった。
ゾイド史において非常に重要な商品なのではなかろうか。
マトドラ、キメドラは。
278名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 14:03:11 ID:???
俺ゾイドを手軽に作れるっていう魅力があるからな。
なかなか満足出来るような物は作れないが。
279名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 14:52:27 ID:???
>>275
普通にジェネでしょ
280名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 14:54:10 ID:???
どっちにしても宣伝には全く気合入れてなかったので一緒じゃ
281名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 15:29:18 ID:???
>>277
すると廃れたのはバイオメガラプトルの系譜か。
空山が作った全身フル稼働だが2000円以上も高額で
チェンジマイズ出来ん奴などイラネがゾイダーの出した答えつー訳だ。
282名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 16:21:48 ID:???
バイオ系はそういう互換性が低かったのはツライよね。
なんで3o5oにしなかったんだろうか・・・?

まぁその分、単体での完成度は高いんだけど。
でも足首とか使えたらなぁ・・・
283名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 16:38:55 ID:???
>>282
最低でもコロコロ作例のバイオドラゴンみたいなのを
無改造で組めるようにするべきだったよな
後期作であるバイオプテラなんかは
5mmジョイントを微妙に配されていたりするのだが…
284名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 17:14:26 ID:???
>>279
いや、ギガ。
285名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 17:17:01 ID:???
>>281
志村、空山違うよ、志村
286名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 17:22:02 ID:???
>>281
ゾイダーつーか、むしろ子供層の答えではなかろうか
287名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 17:31:40 ID:???
子供はゾイダーではないのか
288名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 17:35:06 ID:???
ゾイド少年隊
289名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 17:46:45 ID:???
>>281
よくわからんがバイオの問題はチェンジマイズが出来ない事より
ゾイド的機械印象のない骨外観だと思う。

ゾイドとして売らなければトリケラとかは商品として秀逸だし、もし外装がゾイド本来の
精密なメカニカルモールドだったらブロックス否定派も靡いたんじゃないか?
290名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 17:53:25 ID:???
つかバイオはプレイバリューに見合う価格でないからじゃないか?
外見のデザインは骨格モデルのようでそれなりにいいと思うが、肝心のギミックが鳴いて一部分が光るだけってのはねぇ。
291名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 17:54:36 ID:???
ジョイントやフレームに5mmの互換性を持たせてくれたら
トリケラやケントロ、プテラはいい素体になったと思うが
互換性まったくないのはちょっとイタダケナイ
292名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 17:57:01 ID:???
あんなダイノゾーンもどきは(゚听)イラネ
293名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 18:13:16 ID:???
アレのおかげでゾイド世界にどんなデザインが出て来ても
受け入れられる土壌ができた。
294名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 18:14:56 ID:???
互換性の無い本体と、ゾイドとしては失敗なデザイン
そして、その内容の割に見合ってない値段


こんなんじゃ売れるわけねぇ
295名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 18:16:13 ID:???
俺はあの値段でも外装を骨じゃなくゾイドっぽくしてくれたら
中、大型機種として戦列に加える気だが出ないだろうな
296名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 18:16:23 ID:???
ああ、まるでネギまだな
297名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 18:18:31 ID:???
>>293
「商品」としてはもう出さないが
ゾイコロでの扱いを見ていると
今後のゾイド世界のキャラクターとしては残りそうだ。
298名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 18:25:23 ID:???
>>295
骨をモチーフにするにしても人工の装甲ぽくデザインできたと思うんだよね
299名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 18:27:00 ID:???
漏れは結構好きなんだがな<バイオ
300名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 18:34:42 ID:???
>>298
荒れそうな推測なのだが、あえて言えば

多分、あの頃は「恐竜悪」にしていいものだか戸惑っていたんじゃないのかね。
だからモチーフ分けが不評だった場合、後から話に味方恐竜を割り込ませる事ができるよう
あえて既存ゾイドとは異なる「異形の軍団」にしたのではなかろうか。
結局、出たのは「ドラゴン」だけだったけど
301名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 18:58:57 ID:???
今までのゾイド対亜種の図式だったんだろうね>バイオ
ゾイドは全部良い者になるし。

俺もバイオトリケラとかは単純に骨型表皮の可動恐竜フィギュアとして格好いいと思うけど
やっぱりゾイドではないしな。

足の爪のデザインとか内骨格とかの機械部分も格好良かったから機械外装の別ゾイド化は
よく動くし面白いと思う。
302名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 20:38:40 ID:???
骨格標本を銀色に塗っただけのデザインが悪かったわな
第一段のメガラプも臭い、パーツが取れる、自立しにくい(足首間接なし)と素晴らしいデキだったし

とバイオ批判はこれぐらいにしといて

旧ブロ後期組再販マダー?
303名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 21:16:56 ID:???
しばらく再販は無かろう
使えそうなパーツは色々あるのだがな
304名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 21:24:44 ID:???
>>285
宣伝に気合が入ってなかったので適応されません
305名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 21:25:56 ID:???
>>304、意味分からないよ、>>304
306名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 21:26:07 ID:???
307名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 21:29:43 ID:???
ところで思ったのだが、コロコロのLBゴジュMKU対LBコングって勢力の表記とかあったっけ?
その辺どうも記憶が曖昧なんだが、LBゴジュが共和国でLBコングが帝国って表記されてるなら
恐竜完全悪とは言えないような気がした
308名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 21:33:07 ID:???
>>305
前後の扱い見る限り確かに気合入れていたなやっぱ。
ただし、「故意にこける事を狙っての気合いれよう」だが

でもスレ違いだからこの話は終了
309名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 21:48:02 ID:???
>故意にこける事を狙っての気合いれよう
意味わからないよ
310名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 21:54:24 ID:???
>>307
「ゴジュラスを破り勢いに乗る帝国軍の前に
共和国の切り札・ゴジュラスMK-Uが立ちはだかる!
砲撃と力が真っ向からぶつかった!!」

コロコロからそんまま抜粋してみた。
やっぱビース=ヘリック ダイナス=ゼネバス、ガイロス
で間違いないかと。NBナンバーの
この時代の戦闘ゾイドは恐竜完全悪の可能性もあるけど

ちなみに前スレで出てた動物対恐竜だと
共和国---------------------- 
LBアイアンコング 
帝国-------------------------
LBゴジュ LBマッド LBギガ LBウルトラ
LBデスステ LBデス LBセイスモ

決戦級で分けると共和国ヨワスなことになってしまうw
311名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 21:56:21 ID:???
これで思う存分ビースゴジュVSダイナスゴジュで
脳内バトルが楽しめるぜ!G2楽しみ
312名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 21:59:06 ID:???
セイスモの素体流用して電動NBでないかな。
デザインはウルトラのリメイクみたいな感じで
313名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:01:30 ID:???
>>310
正直、決戦機級云々はチェンジマイズでどうにでもひっくり返せる。
問題ない
314名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:03:14 ID:???
ま、バイオみたいな終わったシリーズ叩いてもしょうがないので
ネオブロに対する要望やアイデアを話し合ったほうが有効な気がする
これも前スレでほぼでてるけどね

・特大、極小ブロックの追加(大型/小型LB、NBの登場)
・電動素体の追加(TB8みたいに余計なことしないで
 純粋に歩行用としてデザインを考える)
・ブロック/2足4足フレームのデザイン、色を追加
(特にLB系は本来の色に合わせて欲しい)
・ブロックの接続ピンを外せるようして欲しい
・前線基地と歩兵がセットのジオラマ商品
・公式ページ等でネオスト公開、一定量で書籍化

ゴジュMK2で「フレームの色を追加」ってのはかなえられたみたいだけど
315名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:03:35 ID:???
>>308
「トミーのやり方がまずい、云々」ならともかく
そういうアホな陰謀論では餌にもならん
316名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:05:33 ID:???
>>314
それこそここで言っても仕方ないのう
317名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:05:39 ID:???
>>314
>・公式ページ等でネオスト公開、一定量で書籍化

個人的にはこれかな。買わなくちゃ活躍読めないではなく
ただで読ませて商品を欲しいと思わせることのほうが重要だと思う
318名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:07:59 ID:???
>>317
おおむね同意しておくが気になる点が一つ
「書籍化」する量集めるのに、何年かかるんだw
319名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:09:21 ID:???
ギルドラの扱いは悲惨だったな
320名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:10:35 ID:???
>>316
自分も過去の商品を叩くよりはマシだと思う
ネオブロ自体とバイオは特に関係無いし
スレ違いとか言われたらそこまでだし

>>317
>何年かかるんだ
一度の更新で掲載する量にもよる。あと回数も
がんばれば半年〜1年に1回出せるんじゃない?
全1巻で終わるかも試練が


>・前線基地と歩兵がセットのジオラマ商品
これがいいな

321名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:10:51 ID:???
>>315
まあそう思われても仕方ないってのはあったな
322名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:12:09 ID:???
>>314
俺は
ALL7o凹ネオブロック大中小
7oアレイジョイント長短
7←→5o凹ジョイント
が欲しい。
323名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:12:16 ID:???
歩兵ブロックスとかよくね?
324名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:16:19 ID:???
>>323
つカスタムブロックス
325名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:16:40 ID:???
>>321
どこが?
過去に無いぐらい豪華な付属バトスト
過去に無いぐらい気合入れたCGのCM
模型誌での気合入れた作例
新作ゲームでの主役扱い(同時期発売のマトドラは二作目から)
アニメ抜きの主力商品としては一年間みっちり金かけましたが?
二年目の不遇は一年目で結果を出せなかったから当然の処置

で、期待もされていなくて金もかけていないマトドラに負けるって何?
326名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:18:16 ID:???
それ以上に支援射撃が無いゾイド商品に負けたのは、どう考えても言い訳できない
327名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:19:28 ID:???
ブロックスの優秀さだ
328名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:20:15 ID:???
コロコロはブロックスに気合入れてた件
329名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:20:42 ID:???
真に不遇だった子がエリートを押しのけたわけだな。
330名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:20:46 ID:???
>>307
コロコロを見た限りではLBの陣営に関する文言は無いものの、
チェンジマイズの作例でゴジュはビース共和国陣営、
アイアンコングはダイナス帝国陣営に分類されています。
331名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:21:26 ID:???
実はまだはっきり決まっていない説
332名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:22:05 ID:???
要望というより愚痴を言えば
・ゴジュのキャノピー内の目を再現して欲しかった
・説明に書いてあるくらいだからムラサメに前スネアーマーとパイルバンカーつけて欲しかった
・ムラサメの鬣を塗装して欲しかった(パーツ量的にゴジュと価格が同じなのは納得できない)

自分も>>312みたいな旗艦大型NBを希望
333名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:22:18 ID:???
>>324
そういう意味じゃなくて、ブロックスシステムをつんだ歩兵
334名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:22:55 ID:???
>>328
塩マンガは販促の神というわけか。

つかさ、ゾイドの販促ってコロコロが大部分で
他のメディアはどんなに金かけても糞って言いたいの?
335名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:23:46 ID:???
はたしてZIELはネオブロストーリーに絡んでくるのだろうか
336名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:24:10 ID:???
他はそうでもないのにコロコロでのみギガが不遇だった→戦犯は窪内、これ確定
337名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:25:13 ID:???
電穂でシリアス路線のネオストやればいい

>特大、極小ブロックの追加(大型/小型LB、NBの登場)
自分はこれ。コマ犬とか欲しいしウルトラが出たときブレイブジャガーと
サイズ変わらなかったら萎えるし
338名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:26:50 ID:???
>>337
ゾイドの権利は小プロが握っていマース

つか、伝穂に渋い話期待する方も随分心が綺麗(婉曲表現)だと思うゼ。ベイベ
339名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:26:57 ID:???
>>334
平均的小学生が電ホやHJを知ってるとは思えない。
明らかに目安にもならんが、俺だって中学後半あたりでやっとその存在を知ったくらい。
340名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:27:48 ID:???
>>335

ZIELはボトムズのバトリングみたいな扱いがいい。
荒くれ者達が賞金賭けてるみたいな。
もともと闇バトルと明記されてるし
少なくともお茶の間で楽しめるような大衆娯楽ではなさそう
341名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:29:06 ID:???
>>340
バキの地下闘技場みたいな感じでも良いかな〜と思う俺がいる。
342名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:30:36 ID:???
>>339
大人ファンは?
ギガってそんなに魅力ないの?
ゾイドの主役はゴジュラスと考える大人は
そんなに少ないの?

>>340
またボトムズか
343名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:31:10 ID:???
>>314
>・電動素体の追加(TB8みたいに余計なことしないで
>純粋に歩行用としてデザインを考える)
俺もそれに激しく同意だが、他にもゼンマイ素体を加えても良いのではと思うとる。
構造や歩行ギミックはヘルキャットやガンスナ、コマ犬の歩行ギミックをコピーしたものだが、
頭部や尻尾を含め全身にブロックスジョイントが配されてチェンジマイズ次第で
様々なタイプに組み替えられる、ムラサメライガーみたいな組済み完成素体
が出て流用しまくれば、コストパフォーマンスやバリエーション展開としては
非常に有力な手段だと思うし。
344名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:32:05 ID:???
コロコロ:どのゾイドが戦って勝ったとか単純な描写と適度に進行が分かるストーリー
電穂orHJ:上記の話を詳しくしてパイロットの心理描写や各国の軍事態勢などにスポットを当てる

これが理想
345名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:33:51 ID:???
>>322
>7←→5o凹ジョイント
ヤフオクで10個500円で時々売ってるからそれを買えば?
346名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:35:16 ID:???
でもコロコロは同等の立場で連携しようとはしないだろうな。
公式の権利は手放さないだろうし、「バトスト」をやらせることも無かろう。
347名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:37:04 ID:???
とりあえず塩Ziのメイはガチと
348名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:37:20 ID:???
>335
絡むとなると
・元チャンプと共に戦う
>元チャンプゾイドとのチェンジマイズで燃える展開に
・元チャンプが打倒ジャガーの為にダイナスへ行き、動物+恐竜の強力ゾイドを作り上げる
>チェンジマイズゾイド同士の激しい戦闘
・ZiELは新チェンジマイズの実験場としての意味合いが強くなり、共和国・帝国共にゾイドを送り込むようになる
>実は読者投稿ゾイドの発表の場というポジションに
349名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:38:08 ID:???
ブロックスが定着したのは
塩のおかげなのだろうか
350名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:41:41 ID:???
序盤:主人公はZIEL王者で、次々現れる挑戦者に対して防衛線を繰り返す。
中盤:主人公が少年時代からZIEL王者になるまでのストーリーを描く。
終盤:真に最強を決める大会が開催される。
351名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:43:35 ID:???
低価格と手頃なサイズ、そしてチェンジマイズによって
ゾイドの改造が簡単になった事だろう→ブロックス定着
352名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:44:34 ID:???
>>322
電ホビの記事にもあったがダイソーで7mmと9mm編み棒を使え
9mmは内径が7mmなのでネオブロのボールジョイント受けに
7mmは内径5mmなので5mm→7mm変換ジョイントになる

>>345
宣伝乙
353322:2006/08/16(水) 22:51:11 ID:???
>345>354
d
まぁ純正が欲しいってだけの単なるワガママです。
長さを切って調節できそうなんで、編み棒を今度みてきてみます。
354名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:54:05 ID:???
>>352
スマン、ちょっと聞きたいんだがそれけっこう硬そうだけど普通のカッターとか
ニッパーとかで切り分けられる?デザインナイフ?
切れたら切れたでこう、変に力がかかると歪んで使えなかったりしそうだけど
大丈夫?
355名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 22:58:55 ID:???
>>349
まあ、塩のお陰というより、塩が一役買ったというのはあるかと。
2chとかアダルトユーザーが多いところでは糞味噌だが、子供の評価は別問題だろうし。

アダルトユーザーは漫画の有無に関わらず、新しく出るゾイドを買うだろうけど、
子供にとっては漫画の存在は小さくないだろうな。
356名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 23:01:09 ID:???
塩Ziは豚の存在はでかいな
豚のおかげでゾイド板住人もクソクソ言いながらもなんだかんだで
注目してたし
357名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 23:16:34 ID:???
>>354
編み棒買うついでに安いパイプカッター(¥300〜)を買ってもいいと思う

安いだけあって金属パイプや塩ビ管には歯が立たないが、プラ棒や編み棒
なら問題なく切れるので改造を頻繁にするなら持っておいても損はない
358名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 23:26:45 ID:???
塩は黒歴史にしとけってw
359名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 23:30:18 ID:???
>>357
d
探してくる
360名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 00:50:20 ID:???
>>300
結局ネオブロで恐竜悪は残ったけどな
今のところダイナス皇帝は厨房でFAだし
361名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 00:51:39 ID:???
ダイナス皇帝は萌えキャラだろ
「最強ゾイド作っちゃうんだから」
362名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 00:54:25 ID:???
男なら仕方が無いと言う主張が裁判官にも検察側に認められ無罪
363名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 01:05:23 ID:???
>>361
熊エリに萌えてるようなもんだな
364名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 01:09:04 ID:???
ダイナス皇帝はリアル子供でその皇帝の発言を共和国に侵略戦争を
仕掛ける名目に利用した悪い宰相がいると予想
365名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 01:10:24 ID:???
待て
結局ダイナスが悪いじゃん
366名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 01:11:50 ID:???
そこでダイナスを影で操っていたネオガイロスの登場
367名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 01:13:11 ID:???
何処かの擬神と違って最初からDQNな分何をやっても違和感を感じないから良い
368名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 01:16:20 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
369名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 01:20:18 ID:???
唯一絶対神はジェネにゾイドらしさを加えた善人だぞ
370名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 08:51:58 ID:???
>>343
現行の玩具用ゼンマイにそこまでのパワーは無いのではなかろうか。
CP乗せただけで歩けなくなるぐらい、タイトなバランスで成り立っている物だから。
ゼンマイ自体のトルクを上げる革命的な改良が無いと難しいのでは?
371名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 09:08:03 ID:???
目いっぱいギアを入れるという手もありますが
それだと持続時間が犠牲になる。
今でもかなり短いのに
372名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 09:17:16 ID:???
>>369
逆にゾイド世界的にリアルじゃない要素まで持ち込んだ悪人でもあるがな。
垂直離着陸が当たり前なのが本来のゾイドなのに態々滑走路が必用な位に退化させたり。
373名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 09:36:04 ID:???
あれはソラが飛行ゾイドの技術も隠してたみたい
374名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 10:08:09 ID:???
初めから飛行できるゾイドというよりは
改造ゾイドに近いんじゃないかね、グイは。
だから滑走路が必要な中途半端な性能なんじゃないかと。
(それでもまともな飛行ゾイドがほとんどない世界だから脅威なんだけど)
375名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 10:29:02 ID:???
立派な4肢が生えたモチーフでああまで生き物らしさを殺す必要があったのかどうか
376名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 10:38:07 ID:???
前から考えてたんだが
マッドは司令塔としての機能はウルトラに任せてウリの突進に力を注いだ方が良いと思う。
だからLBマッドには凄く期待している。
贅沢を言うなら尾はLBレッドみたいに強制的に尾を引きずるような形状にはしないで欲しいね。
377名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 11:20:36 ID:???
ダイナス領では穀物が収穫できずビースから国民消費量の大半の
食料を輸入していたのだがダイナスがチェンジマイズ技術を発見するや
ビースが弱みに付け込みその研究データを強引に渡すよう強要してきた
それに拒んだダイナスにビースが経済制裁として食料の異常な値上げをして
ダイナスを苦しめた。

ダイナス皇帝「この技術を戦争に使うしかない・・・共和国を手中に入れれば
         国民の生活が安定する」

こうして自国での現在の技術でチェンジマイズが可能な
恐竜型3種で編成された恐竜軍団で共和国首都を一気に制圧する
それが両国の被害を最小限に抑えた戦争だと皇帝は考えたのである


これで正義の皇帝w
378名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 11:24:35 ID:???
>これで正義の皇帝w

しかし、既に側近の裏切りにより共和国にチェンジマイズ技術が漏れている
かわいそうな皇帝。しかも返り討ちw
379名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 11:41:48 ID:???
>チェンジマイズが可能な
>恐竜型3種で編成された恐竜軍団

たしかにこれだとつじつまが合うね
コングは本土防衛用に残して恐竜型だけで攻めたと
首都襲撃の際にゴジュのパーツやコアを奪取して
自国で足りないパーツを足して組み上げたとも考えられる
バイトグリフォンの説明でもあるように既存のものでも組み上げることで
「新造した」って表現されてるし
380名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 12:33:13 ID:???
「静まれ〜〜ってばぁ〜〜!!!」のAAが
俺の中でのダイナス皇帝イメージ
381名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 13:10:52 ID:???
>>376
意地でも背中に一人乗っていたりして
382名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 13:15:20 ID:???
>>376
突進だけのマッドだと帝国のブラックライモスのLBで充分になっちゃう希ガス
格闘能力を有する装甲型大型司令艦ってのも魅力だと思うし
383名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 13:20:18 ID:???
ライモスも背中に乗ってる
384名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 13:23:20 ID:???
チェンジマイズ機の方がどうやっても大きいからのう
超巨大機、劇中の存在意義が半端になりそうだ
385名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 15:09:58 ID:???
3体のブロックスが合体してマッドサンダーになるのはどうかのう。
386名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 15:51:23 ID:???
>>385
つレッドホーン+シザーストーム+レーザーストーム
387名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 15:55:04 ID:???
>>385
害隆起の鳥みたく分離後に裏スカスカ機体になったり
イノシシみたく一枚装甲が足っぽく見えるから動く事にしました造形は
もうカンベンして欲しいけどな。
388名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 16:23:14 ID:???
三面拳は造形もさることながらチェンジマイズし難さがもう
389名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 16:50:36 ID:???
LBのゲルダー、ザットン、マルダー、モルガなんかが合体して中型機種になるのでもいいな。
カラーの統一感も出るし新規の旧帝国風共通コクピットなら各所に配置しても
イイ感じに見えそうだし
390名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 17:54:59 ID:???
>>389
モルガはカスBじゃネーノ?
391名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 18:17:15 ID:???
ゴジュラス、レイブン(あの人に非ず。オリゾイド)、鹵獲モルガの合体ゾイドが
旧にいましたな
392名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 18:52:56 ID:???
>>352
そのダイソーの編み棒って幾らするの?
393名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 18:59:49 ID:???
100円ショップなんだから100円じゃね?

あんま自信ねえけどさ・・・
394名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 18:59:58 ID:???
>>382
モチーフも陣営も違うであろうライモスがマッドと被ると申すか?
395名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 19:00:15 ID:???
今はもう少し高いものも置き始めてるが元々ダイソーってのは100円ショップでな…
396名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 19:06:25 ID:???
ダイソー編み棒みてきた。
12oしかなかったのでスルー、今度他のダイソーもみてこよう。
たぶん¥105だったと思う。
397名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 19:31:07 ID:???
突然編み棒がゴッソリ売れたら店が勘違いしそうだな。再入荷→だだ余りみたいな
398名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 19:39:37 ID:???
>>394
マッドがライモスサイズになっちゃったらトリケラとサイの差もそれほどないなぁ
399名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 19:43:21 ID:???
何処まで捻くれる気だ
400名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 19:45:11 ID:???
なんにしてもラインナップを選べるくらいの量を
早く出して欲しい。色代えばっかで種類が少なすぎる
401名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 19:55:42 ID:???
俺も個人的に司令室の無いマッドは魅力半減だ
一人乗り突進型ならライモス型の新機体かビークル無しのライモスで充分。
402名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 19:58:05 ID:???
おまえら一体どんな奇形をお望みで?
403名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 20:17:09 ID:???
マグネーザーやシールドや自力発電を押しのけてLBでは絶対再現無理な司令室を望むか。
俺には理解できないな。
404名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 20:17:45 ID:???
>>398
パンサーとライオンが出てるのに比べれば、サイとトリケラはずいぶんと違う。
405名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 20:19:50 ID:???
>>396
ヤフオクの自作パーツとどっちが安い?
出来る事なら手間を掛からず安い方を選びたい。
406名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 20:23:58 ID:???
LBマッドが出る可能性>>>(トテモ カタイ カベ) >>>>LBライモスが出る可能性
407名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 20:31:28 ID:???
どんなに頑張って大きくしても
G2と並べたら、一歩的に蹴り殺されるような大きさだろうな
LBマッド
408名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 20:46:37 ID:???
>405
綺麗に切るなら小型パイプカッター(\315)も買った方がいいらしいのでこちらは\420からということになる。
通販の手間か、加工の手間かといったところかな?
ただ自分の使いたい長さを用意できるメリットがあるかと。
デメリットは色(見たのは半スケピンク)かなぁ。
実際にどっちも使ったというわけではないので、物自体のプレビューは出来ないっす。
409名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 20:47:37 ID:???
>>405
判らん。金額的に見るなら普通に編み棒だが、
切る手間が不要で形やサイズが揃っていてしかも色が他のjパーツと
同じ黒成型色ならヤフオクの自作も悪くないかもしれん。
自作パーツを落札した人の感想が聞ければ良いのだが、落札した人は
これまで2、3人位しかいないから2ちゃんに書き込む可能性は無いだろうし。
410名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:08:22 ID:???
てか小さいLBマッドなんて出しても失笑モノだろうw
デカイから意味あるんであって
411名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:09:48 ID:???
ウルトラが一人乗りになったら共和国製ザットンの出来上がりだ
412名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:15:51 ID:???
ならマッドが一人乗りになったら使い勝手が共和国軍のライモスになって笑えるから
いいじゃないか。
413名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:16:58 ID:???
>>410
頑張って単品でデカイの出しても、
小さいキットの組み換えで簡単にもっとデカイのが出せる。
というか普通に話に出る。間違いなく
414名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:22:07 ID:???
>>410
LBゴジュの時にもそんなことを言ってる奴はいたが結局売れてますが?
そんな事よりブロックスなんだから互換性やバランスが崩れる方が問題なんだよ。
415名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:24:36 ID:???
前にも言ったがマッドはともかく
ウルトラはゴジュに合わせてもらわんとなあ
416名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:26:47 ID:???
結局司令室いらないとか中途半端に変質させずまんまで出してくれと
417名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:28:22 ID:???
>>416
LBじゃなくてポップアップキット買え
どう見てもブロックスとして欲しがってるようには見えない
418名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:31:14 ID:???
LBはレジェンドブロックスなんだから懐古狙いなんだし普通にダウンサイジング出だすだろ。
419名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:32:57 ID:???
NBならともかくLBでデザイン変えろとかマジわからん
420名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:36:40 ID:???
個人的にマッドはLBじゃなくてレッドホーンサイズにダウンサイジングされた
ポップアップキットとして出して欲しい。
421名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:36:40 ID:???
ゴジュが売れてNBがダメだったのはゴジュだったからであって
それでも四肢とか不満上がってるのにもし出たマッドが部分的にブロックス用に
デザイン変更なんてしてたら売れなくなるよ。

だから仮に出ても部分変更はしないんじゃないかな〜
てか出もしないのに仕様論議で喧嘩しなくてもw
422名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:44:01 ID:???
>>419
>>421
デザイン変えろとは誰も言ってない

>>420
ならスレ違いですがな
423名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:46:42 ID:???
ウルトラザウルスは今までのネオブロよりもっと大きくして欲しいな。
ケンタウロスなら実物より下半身がデカくても格好いいだろうし。

>>420
俺はポップアップならブロックス接続穴多めのマッドっぽい新型がいいと思うんだけど。
424名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:51:59 ID:???
やっぱり特大ブロックと極小ブロックは出すべきだね。
外装は旧ネオコアブロックみたいにもっと機械っぽいモールド入れたのが欲しい。
425名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:54:23 ID:???
俺はカスブロにある旧ブロックのくらいのとか旧ブロの2個穴用パーツが接続可能な
ネオブロも欲しいよ。
426名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 22:11:40 ID:???
>>424
必死杉w
427名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 08:40:02 ID:???
>>418
懐古ではなく、コロシアム連動じゃないのか
それゆえの、早めのバリエーション展開。
ゾイキングは1ゲーム内でパワーUPするからね。対象はあくまで子供。
LBで出るならまずゾイキングに出場するのが先だろう。
だから超巨大クラスではデスが一番早いと思う。
新になってからの復活も一番早かったし。
懐古狙いなら素直に改造セット再販した方が金もかからんわな


>>423
でも、単体だとG2より小さい
あまり意味ないなあ
428名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 08:53:14 ID:???
>>421
ゴジュが売れたのは本当だが
NBもかなり人気があって軌道に乗っているのだが
どこでそういう曲解になった?
429名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 13:56:17 ID:???
>>427
懐古分がなければいつも通りのライガー乱発に終わってるだろ。

ていうか、ブロックスなんだしバカみたいにでかくする方が問題。
ケンタウロスってネタがあるウルトラと違ってマッドは普通サイズでも無理はないだろうし。
司令塔は形状そのままでコクピットになりそう。
430名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 14:19:39 ID:???
>>429
バイトは劇中解説によるとあくまで「羽の生えたライオン型ゾイド」らしい。
八頭身も出るし、ビースのチェンジマイズキットは実はライオン二連発だ
431名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 14:20:52 ID:???
>>430
LBの話よ
いまだムラサメだけに留まっているのは奇跡に近い
432名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 14:22:39 ID:???
でも共和国LBがまだゴジュラスだけっていうのが寂しいな。
しかもゴジュラス乱発だし。
433名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 14:24:34 ID:???
>>431
そのLBがNBに組み込まれたわけで
434名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 14:28:08 ID:???
>>432
それを乱発って言うのは横暴だ
435名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 14:29:26 ID:???
>>433
いやLBはLBだろ。
世界観が同じってだけで設定的にも存在的にもLBは別格。
436名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 14:39:54 ID:???
ぶった切ってガンブラスターキボン
背中の武器バラバラに取り外せるようにして
あ、でも金メッキは勘弁な
437名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 14:44:41 ID:???
黄金砲が駄目だなんて俄かガンブラファンだな。
俺はどっちも好きだー!
438名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 14:48:35 ID:???
ガンブラスターは可動に向かないと言ってみる
439名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 15:37:52 ID:???
レッホ、ダクホの次のLBはサラマンダー。
F2も出る(但し翼はメッキじゃない金

まちがいない
440名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 15:49:29 ID:???
>>439
ゾイドダッシュが元ネタか?
むしろ、ゼロかジェノの方が先ジャネ?
441名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 16:08:08 ID:???
だとしてもゼロやジェノも当分先だろうな
442名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 16:55:44 ID:???
ライガーに頼りだしたらいよいよLBもやばい。できるだけ細く長く展開するが吉。レッホ出るのは安心感あるよ。
443名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 18:19:41 ID:???
でもまだLBは実質4つだしなー
方向性がどうなるかなんて今の段階で
答えはだせないってのが誠実だろう。
444名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 18:20:28 ID:???
LBコングが出たらLBコングを基本にして他のNBで補強した
大型ゴリラ型のセットが出てきそうな気がした。
445名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 18:23:06 ID:???
レッホを核にした大型角竜は間違いなく出るだろうな。
頭の大きさとか、一回り大きいのに対応している感じだし
446名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 18:24:45 ID:???
>>443
MK2限定組をお忘れ?
それ含めると旧寄りなのは明らかだろう。
447名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 18:31:53 ID:???
含めなくても1対3で圧倒的だろw
>>443はどういう目で見たんだろうな。
448名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 19:05:00 ID:???
て、ことはまーた旧ユーザー幻想か
何回こければ気が済むんだw
トミーのアホは
449名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 19:06:55 ID:???
旧ゾイドが旧オタだけにしか受けないような言い方
450名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 19:09:36 ID:???
ゾイキング様様だな。バトストがやれないことを簡単に実現した。
451名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 19:10:46 ID:???
ゴジュラスやアイアンコングに価値はあっても
へリック共和国、ゼネバス帝国に価値はないって事だ
452名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 19:13:14 ID:???
>>451
物語のバックボーンが別物でも売れるんだから、そうなるよなー
453名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 19:15:21 ID:???
>>450
それ主張してるのよく見るけど、そう思ってるのはあんただけじゃないか・・・
454名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 20:06:06 ID:???
ゾイキングやってる子供なんざ見たこと無い
455名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 20:19:27 ID:???
近くのザラスでゾイキング大会やったときは一応集ったぞ、子供。
まぁ受付締め切るほど大盛況ってわけでもなかったけど。
いい年した兄さんが一人混じってるのには萎えた。
456名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 20:35:38 ID:???
フヒヒすいません
457名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 20:40:13 ID:???
一番儲かってるらしい高津ザラスは常に閑古鳥が鳴いてるぜ
458名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 20:58:41 ID:???
>>453
素人のオタが何言っても、結局企業の方針が
何が支持されているかを明確に示している。
それもトミー一社ではなく、タイトー、小学館の判断もそれを示している。
特に小学館はトミーと違って常に正確なリサーチを行う企業。
何よりの決定的な証拠だ。

>>454
今時珍しいぐらいのご近所リサーチですね
459名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 21:10:19 ID:???
>>453
WHFのゾイド関連で長蛇の列が出来たのはゾイキング
この事実は覆せないね
460名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 21:25:11 ID:???
ゾイキングのプッシュとLBが関係してるってあんたの主張こそ
素人のオタ発言その物ではないのかね?

連動してるならとっくにとうにライガー乱発してるだろと何度言えば(ry
461名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 21:28:56 ID:???
>>460
合体商品は二つ続けてライオン

それはさておき

何言っても他にLBに登場するゾイドを
プッシュしているメディアが存在しない以上
間違っているのはどう考えても、あんたの方だね。
他の明確なメディアを提示できないんだから
それにそもそもコロシアムはライガー偏重ではないし
462名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 21:32:54 ID:???
無理に思想統一しなくて良いよ
いい加減無駄レスを止めてどっちも勝手に自分が正しいと思ってろ
463名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 21:34:34 ID:???
ちなみにゾイコロはライガー偏重ではないだけでなく
へリックゼネバスの区切りもあえて無視している。
こういう所にもLB展開との共通項が見られるね。
464名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 21:38:05 ID:???
>>461
だからそういうのじゃなくてぇ、
第1弾からゾイキング出てるゼロやらブレードやらが優先してLB化するはずだろ。
ゴジュラスもMK2じゃなくてオーガになってるはずだ。

>LBに登場するゾイドをプッシュしているメディア
コロコロコミック、HJ、電穂は?
まさかストーリーがなきゃメディアじゃないなんて言うわけじゃないだろうな?
465名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 21:40:39 ID:???
>>464
それこそライガー乱発を避けたんだろう。
ゾイコロはそういう方針ではないからな。

そのコロコロや伝穂でも大きく取り上げられているねw
ゾイドコロシアムは。
466名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 21:42:06 ID:???
古参がボクチンたちは偉いんだー
トミーは反省して僕チンたちのいう事を聞いているのだー
と威張りたいのは分かった。

実際はどう見ても違うけど。
状況証拠が圧倒的にそうでない事を示しているし
467名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 21:43:49 ID:???
古参を意識しているなら
まず元祖公式の世界観を復活させるはず。
少なくともNBストーリーに組み込んだりはしない
そうしていないのは、やはり違うのだろう。
468名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 21:44:29 ID:???
>>465
アニキャラ使ってる以上は結局片寄るしかねって。
ていうかやったことない俺から言わせればポスターの類は全部ライガープッシュしてるようにしか見えない。

>ゴジュラスもMK2じゃなくてオーガになってるはずだ。
都合の悪い部分はスルーかよ。

>そのコロコロや伝穂でも大きく取り上げられているねw
>ゾイドコロシアムは。
あんたがネオブロ全くプッシュされてないと言いだしたことに対してのレスなのだが?
469名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 21:48:34 ID:???
>>468
あきれた。やってもいないのに強弁していたのかよw

>ゴジュラスもMK2じゃなくてオーガになってるはずだ

単なる例外だろ。それしか古参意識の証拠がないともいえるね。
逆の証拠はいっぱいあるんだからさw

最後、
だーかーらー、ゾイキングと絡めてプッシュしてるでしょ
古参を意識したLB登場ゾイドのプッシュなんて
「存在しない」
これはひっくり返せないよね。この世にないんだから
470名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 21:50:26 ID:???
ゾイキングやった事もない奴なら
「これは古参ユーザー意識だ」と変な勘違いしても
まあ仕方ないか。
議論の土俵にすら立ててないわけだ。
しかしやってもいないのに決め付けとはなー
心臓強いねw
471名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 22:03:50 ID:???
ゾイキンでバイトグリフォンやドラーゴ出るらしいけど
パイロットってどーなんだ?あれってゾイドとパイロットカードを
組み合わせて遊ぶもんだよね?
472名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 22:06:28 ID:???
パイロット無しでも遊べるよ。
473名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 22:10:19 ID:???
パイロット側に「操縦が得意なゾイド」という項目がありますが、基本的にどのパイロットでもどのゾイド乗せる事が出来ます。
モルガのように得意とするパイロットが居ない場合もあります。
(一応OHPで確認したけどちがってたらスマン)
474名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 22:13:03 ID:???
>>471
必ずしも専用のパイロットでなくともいい。
あるいはバン専用ゼロファルみたいにでっち上げるとか?
ゼロが三種CAS止まりのビットあたりがくさい。
475名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 22:16:08 ID:???
>>471です。みんな親切にありがと〜
前に1回回したときルージが出て操縦ゾイドがムラサメになってたから
全部固定パイロットがいると思ってたw


金が無いけどネオスト続きが知りたい・・・どなたか簡単でいいので教えて〜

@ドラーゴ首都襲撃!!単機で立ち向かうジャガー!!
A恐るべき高速性能でドラーゴを手玉に取るジャガー。しかしオーバーヒートを起こし
ピンチに!その時、支援にベアーが現れた。同時にジャガーが盗難にあっていた事が判明
B弾切れ起こして豹も熊もピンチにその時、鷲が現れてグリフォンに緊急合体
  同時にグリフォンが「グリフォン型」ではなく「羽をまとったライオン型」と発覚(ドラーゴはドラゴン型)
Cグリフォンに追い詰められたドラーゴが突然分離し単機で反撃に出たラプト
以降不明です
476名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 22:26:13 ID:???
>「羽をまとったライオン型」

ご先祖様たちはそれを「キメラ型」と表記してました
477名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 22:40:47 ID:???
結局、共和国のデータ収集でも何でもなく
ジャガー盗んだ犯人が生活のために
非合法バトルやってたってのが濃厚だな
478名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 22:46:39 ID:???
やはりRBの仕業か
479名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 22:47:35 ID:???
>477
そこら辺は不明だね。
新型機の性能を試したくてバトルへと行った可能性。
新型機の性能に溺れて俺Tueeeeしにバトルへ行った可能性。
実は身内に重病人がいて病院代欲しさにバトルへと行った可能性。
人質をとられ、やむなくバトルへと行く羽目になった可能性。
ベアーのパイロット(と、その上司)も知らない任務でバトルへと行った可能性。
真実が明かされる日はくるのか!

このまま放置な予感。
480名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 22:48:38 ID:???
また来た
481名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 22:55:59 ID:???
話的には結構面白いんだからそのままアニメ化すればいいのに

町のゴロツキの青年が仲間立ちとともに基地からジャガー強奪
性能に溺れて悪ノリでバトルで荒稼ぎしてしまう
そんなときダイナスの突然の襲撃
「俺たちの町をめちゃくちゃにしやがって!!」

これでおk
482名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 23:26:27 ID:???
ゾイキング厨ってこんな所でも暴れてるのか・・・
いい加減、自分が駄目なモノ愛してるって自覚は持って欲しいよ。
コロコロでも巻頭カラーページからズリ落ちて久しいんだしさ。
483名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 23:33:48 ID:???
>>481
それなんてZZ?
484名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 23:33:49 ID:???
>>482
おいおい・・・
人気=ものの良し悪しならゾイドだって駄目なものの仲間入りだぜ?
ジャンルは違えど同じゾイド仲間。
仲良くしろ。
485437:2006/08/18(金) 23:34:59 ID:???
>482
ごめん、スレ違いに全然気付かなかった・・・

話を変えて・・・・
ダイソーの編み棒、探すと売ってないなぁ。
なんかあの店、俺が探すと在庫無くなってるきがする・・・
486473:2006/08/18(金) 23:37:03 ID:???
>485で名前間違えた。
437氏、すまん。
487名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 00:10:06 ID:???
古参がどうのこうの言って一方的に排除しようとしたのはどこのどいつだ

まあ俺は無印からの世代だし煽られても関係ないがな。
488名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 08:30:30 ID:???
今は懐古も新世代も団結すべき時。
489名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 08:44:30 ID:???
>>482
窪内の悪口はそこまでだ
490名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 08:46:49 ID:???
>>482
ゾイキング以前からずり落ちていたが・・・
491名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 10:00:50 ID:???
確かスタートダッシュでコケた2弾の頃にちょっとだけ、コロコロ巻頭で頑張ってたね。
宣伝すれば売れるとでも思ってたのかな?
492名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 12:34:49 ID:???
ごまかすないw
巻頭に出た事実が判明した時点で482の理屈は
「完全に破綻している」という事になった。
雉も鳴かずば撃たれまい
493名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 12:39:33 ID:???
何歳か知らないがゾイキングやってるのを堂々と言えるってのはどうよ
子供もやってないからやりやすいのかも知れないが
494名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 12:43:02 ID:???
一瞬ガイキングに見えた
495名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 12:43:22 ID:???
あ、誤魔化した
496名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 12:50:27 ID:???
>>493
えー元々、ゾイドキットは8歳からですからw
貴兄はゾイダー全部を敵に回すおつもりですか

真面目な話
本来は子供の物で大人が楽しんでいる後ろめたさは忘れちゃ駄目なんじゃないかな。
これはまあ、ゾイド全体に言える事。
ゾイド販促の中心を扱わずに、ゾイダー名乗るのはおこがましいとも思うね。
はまる、はまらないはともかく好きな対象の最新情報はチェックしなきゃ。
497名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 12:56:01 ID:???
>>496
店頭で買ったら即帰れるし今なら通販という手もある玩具と
ムシキングやらダイノキングやらが横に置いてあって99%幼児に取り囲まれるゾイキングを一緒にするか?

>ゾイド販促の中心を扱わずに、ゾイダー名乗るのはおこがましいとも思うね。
ふざけんなよ。
おまえに強制される筋合いはない。

>好きな対象
ああいうゲーム自体が好きじゃなきゃ楽しめないだろうが。
498名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:04:03 ID:???
>>497
いやはや、店頭で買って「即」帰るとか通販とか
そこまで後ろめたいならやめりゃあいいのに
そもそもゾイド買うのに通販使うのは便利だからで
恥ずかしいからじゃないと思ってたなー

まあ、主流に背中向けて、オタとして得る物があるかどうかだね。
徒手空拳でやれる気概があるのかな

あ、それから好きな対象だけどサー
おれはゾイド全体を含めて言ってるわけ。わかる。
499名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:06:15 ID:???
だいたいゾイキングとLBがタイアップしてるなら旧ゾイドに片寄らないだろ。
新ゾイドもゾイキングでたくさん出てるんだから。
500名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:13:41 ID:???
勝手に主流ぶってればいいよ
やってなくてもこのスレの設定話やチェンジマイズ語りはもちろん、コトブキ関連にも全く影響しませんから
501名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:13:59 ID:???
まだ4つの段階で何を言うか。って感じだな。
MK2とかは所詮パーツ追加だし。
何より、古参向けのタイアップをしていない。他にないんだから仕方ないよね
そう判断されても。しかも肝心のLB世界観は伝統のゾイド世界とはまるで別。
合体ゴジュラスは帝国側ゾイドで合体ライガーのライバル。
これで「古参のため」なら、どこまで軽く見られているんだ、古参w
502名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:15:44 ID:???
>>500
何でコトブキが出て来るんだ?
503名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:17:13 ID:???
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にLBゴジュラス
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 武装だけじゃなく基本能力も
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  アップしたのがオーガだったんだよな。
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    |  今は単なる武装強化にしかならんから困る。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
504名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:19:05 ID:???
されど、それより古い元祖G・MK2(限定)は劇中設定でも砲台役でした。
旧バトスト3巻参照
505名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:21:57 ID:???
ルーツ(サーベルタイガー)を辿る帝国系に位置するライガーが共和国のシンボルとなり
元々共和国のシンボルだったゴジュラスが帝国に・・・

う〜んなんとも皮肉な事じゃ
506名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:22:51 ID:???
>>501
あくまで例外なのね。
どこまで都合が良いんだか。

なんか世界観がユーザーにとって大事みたいに強く主張してるけど
ゾイキングはどうなの?

>>502 ゾイキングなんかやってなくても関係なく楽しめる例として挙げた。
これで理解出来ないならもうしらん。
507名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:30:39 ID:???
>>506
例外も何も大人向けの販促やっていないでしょ。
ないもの振りかざすない。やってないものはない。これ常識
それにゴジュラスが帝国ゾイドのどこが「古参向け展開」なんだ。
Lbが古参を向いているなら、そういう点は明確に線引きぐらいするだろうに

アニメ、ゲームの世界観が拾われて、
古参のバイブルであるバトストがハブられた
市場の声の結果と思っております。

後半、
LBの話をしていたのに、カンケーねーもん出すな
そもそもブキヤキットは主流じゃねえし
508名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:31:41 ID:???
たかが4つ
されど1と3

いつも通りならとっくのとうに優遇獣王ゼロ様が出てるわ
509名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:33:19 ID:???
そもそもゾイキングは
ゼロ優遇でもライガー優遇でもないわけだが。
むしろゴジュラスとかの方が強いぞ。
何か勘違いしていないか。
510名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:36:39 ID:???
>>507
だからってLBにゴジュや赤角が採用された理由にゾイキングが関係してるなんて横暴以外の何者でもない

>コトブキ
主流がどうのって話をしてるんじゃねーっつの。
511名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:38:01 ID:???
( ´−`) .。oO(やれやれ、まったくもって暑苦しい奴らだな…)
512名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:41:11 ID:???
宣伝の顔として使ってるのは殆どライガーじゃないか
元々設定的にゴジュが強いのは当たり前
そんなのは優遇に入らない
第一、餓鬼が進んでゴジュを使うとも思えないし
使わなきゃ強さはわからないだろ
513名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:42:02 ID:???
>>510
あのさー、仮にも新商品なんだぜ。
そもそも現時点で力入れているゲームとの
メディアミックス考えてないなんて事があるのか?

でさ、100歩譲って
きみが言うように考えていない、というなら
今後は連携を考えるのが正解と思うの?
それともこんなのとメディアミックスするな、現状維持だーと言いたいの。
後者ならそれこそ横暴だなー。恥さらしだなー。

コトブキ、主流がどうこうの話だったはず。話しかえるなよう
514名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:43:31 ID:???
>>512
ゲーム内での強さは必ずしも設定どおりにする必要ない。
ゾイドに限らず過去にいくらでも例がある。
それでも強いんだから、優遇と言っていいね。
515名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:46:48 ID:???
ゴジュラスや超大型がちゃんとライガーより強い物
として扱われているんだから。
古参こそ嫌う理由ないよなあ、ゾイキング。
516名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:50:26 ID:???
J(´・ω・`)し<ウフフ。アタイ一生懸命なオトコって嫌いじゃないよ。
517名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:53:21 ID:???
ジェネやってる時、レミコトで釣られた萌えオタを利用出来たのにゲームじゃ殆どプッシュされなかったよな

トミーってそういう会社
518名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 13:59:29 ID:???
アニメキャラで妄想したり関係ない物を無理矢理持ち込むのが好きな奴ばかりだなこのスレw



いい加減スレ違いだって気付けよ馬鹿者共
519名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 14:02:47 ID:???
ルージ以外ジェネ勢はゾイキングセカンドでは出るみたいだ。
正直、随分のんびりしているとは思うよw
でも、そのお世辞にもフットワークが良いと言えないセカンドで
今年出たばかりのバイト、ドラーゴが出る(その強化型?も)
だから前もっての連動は考えていたんじゃないか、とも思えるわけでね。
520名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 14:10:12 ID:???
ゾイドのゲームなんだから出て当たり前では
そんなのを声を張り上げて連動連動と連呼しなくても
521名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 14:18:11 ID:???
しているんだからしていると言って何が悪いの。
しない方が無能だろうに
522名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 14:25:07 ID:MsXD2zgP
マジレス
どっちも定番と言えるゾイドを使ってるだけ
だから被ってる

あぁアホらし
523名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 14:26:02 ID:???
自演荒らしの匂いがして来ました
524名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 14:29:34 ID:???
専用スレ池
525名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 15:16:57 ID:???
続きはコチラ・・・
誘導↓
ゾイドカードコロシアムスレ vol.3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1147534329/l50
526名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 16:04:25 ID:???
古参向け展開はメモリアルなんじゃないのか・・・・
527名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 17:08:23 ID:???
>>515
古参に嬉しい仕様→古参向け→LBと連動→LBは古参向け
528名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 17:29:24 ID:oFgzqKxY
古参にとってはでっかくてこそのゴジュではないのかと。
ゴドスだったら良かったのに。あるいはコンパチ。
コングとハンマーロック、タイガーとヘルキャット。
529名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 17:37:27 ID:???
>>528
LBはLB
ゴジュラスその物ではないからOK

無改造でケンタウロスモドキが出来るのは古参を意識しているからでは。
530名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 17:45:56 ID:???
古参を勘違いしてるな
いろいろと
531名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 18:29:09 ID:???
えーっと・・・
出戻りは古参に入りますか?
532名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 18:31:46 ID:???
復活当初からの世代は旧ゾイド結構好きだったりするがそれも古参に含まれる?
533名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 18:37:20 ID:???
含まれない。それは中堅だな。
534名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 18:40:47 ID:???
もうええて
535名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 18:45:52 ID:???
またスレ違いな話で荒れてたのか
いい加減にしろよなおまえら
536名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 18:59:56 ID:???
LBもいいが、肝心のNBがこれからどうなるのか不安だよ・・・
こっちも充実させてこそのLBだろうに。
537名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 19:18:37 ID:???
LBが強いけど数の少ない特殊な機体なら
NBは強さこそLBに劣るけどその分数が多くて広く使われてる一般機って
感じだもんな。一般機が無いと特殊機の特殊さが目立たない。
538名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 19:45:01 ID:???
ネオブロの世界観が見えなさすぎるからな
公式ページにやっつけでも日本語変でもいいから何か載せてくれればいいのに
539名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 20:40:32 ID:???
設定なんてただの飾りですよ
540名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 21:13:28 ID:???
ただの飾り、されど飾り。

大抵の者は飾りは好きであろう。
541名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 21:23:11 ID:???
飾るの嫌いな奴がブロックスやってるわけないしな
542名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 21:28:36 ID:???
ミリタリ風に汚すのが好きな漏れがやってきましたよ
まぁ汚すのも飾る内か
543名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 21:29:59 ID:???
飾りと飾るじゃ微妙にニュアンスが違う気が。
544名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 21:48:23 ID:???
飾りそのものには意味はないが飾るという行為によってそれは意味をなすマーボナス
545名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 21:52:31 ID:???
想像の助けになるものだから必要だと思う。現代に合った媒体利用しないと、スピードで他に負ける。
月刊誌と商品だけでは最低一か月は空白期間になるし。アニメなくてもいいが話題が少な過ぎる。
546名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 22:07:50 ID:???
こういうときこそ公式サイトでバトスト?でもやればいいのにね。
コロコロももうやってくれないみたいだし。
547名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 22:11:19 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
548名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 22:36:20 ID:???
そういや今回のイベントでLBゴジュ二式が展示されてたみたいだけど、
クリアパーツの色はどうだったのかな?既出だったらスマソ。
549名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 22:39:09 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
550名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 22:41:21 ID:???
スレ違いだけど…ネオブロバトストと、ゾイドアーカイブスみたいなのは展開して欲しい。ヘリメモの箱裏みてオモタ。
特に後者は写真、資料、文章、ジオラマ3Dデータ、イラスト、作例など素材はかき集めればいくらでもあるし。ああいうのを目に触れやすくするだけでだいぶ違うはず。もったいない。
551名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 22:52:39 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
552名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 23:03:55 ID:???
クリアグリーンのゴジュ用キャノピーが欲しいw
553名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 23:27:13 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
554名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 23:54:11 ID:???
キット以外の話をしだすと気分を悪くする人たちがいるので
ネオブロに関する雑談、ネタ、設定、世界観の話題はこちらで


【バトスト】ネオブロストーリースレ【復活?!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155949619/l50
555名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 00:05:31 ID:???
キット以外の話をしたからじゃなく妄想じみ過ぎて不毛になって
きたからだけどね。
556名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 00:17:37 ID:???
不毛といえば企業姿勢やらあれは失敗だったとか
ゾイキンがどうとかそういう方が不毛。

妄想じみ過ぎても、解明されてない設定を皆で楽しく脳内保管する方が
よほど有意義。
557名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 00:19:17 ID:???
>皆で楽しく
これはあの流れが楽しいと思える奴の言い分。
妄想に参加しない人間は『皆』に含まないという姿勢。
558名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 00:29:09 ID:???
設定とか正直興味ないから余所でやって欲しい
559名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 00:54:19 ID:???
LBマッドサンダーをさっさと出してくれ
560名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 01:15:30 ID:???
ここは荒らしが立てたスレです。
誘導
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/
561名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 01:17:16 ID:???
誘導
ここは荒らしが立てたスレなので
玩具の話題はこちらへ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/


キット以外の話をしだすと気分を悪くする人たちがいるので
ネオブロに関する雑談、ネタ、設定、世界観の話題はこちらで
【バトスト】ネオブロストーリースレ【復活?!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155949619/l50
562名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 01:19:12 ID:???
【誘導】

ここは荒らしが立てたスレなので
玩具の話題はこちらへ
【MEGA】ブロックスを語るスレ28【ブロックス】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/


キット以外の話をしだすと気分を悪くする人たちがいるので
ネオブロに関する雑談、ネタ、設定、世界観の話題はこちらで
【バトスト】ネオブロストーリースレ【復活?!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155949619/
563名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 01:20:55 ID:???
            【 誘 導 】


ここは荒らしが立てたスレなので
玩具の話題はこちらへ
【MEGA】ブロックスを語るスレ28【ブロックス】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/


キット以外の話をしだすと気分を悪くする人たちがいるので
ネオブロに関する雑談、ネタ、設定、世界観の話題はこちらで
【バトスト】ネオブロストーリースレ【復活?!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155949619/
564名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 01:22:25 ID:???
議論スレの八つ当たりはこまりますなあ
'`,、 '`,、('∀`)'`,、 '`,、
565名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 01:26:23 ID:???
触れるなよ。
最近はどこも夏厨が多くて、しかも自分の言葉で語れず、
結果的に定型のコピペが氾濫している。これ以上増やすな。
夏厨の特徴:定型コピペやwwを多用する
566名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 01:28:19 ID:???
            【 誘 導 】


ここは荒らしが立てたスレなので
玩具の話題はこちらへ
【MEGA】ブロックスを語るスレ28【ブロックス】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/


キット以外の話をしだすと気分を悪くする人たちがいるので
ネオブロに関する雑談、ネタ、設定、世界観の話題はこちらで
【バトスト】ネオブロストーリースレ【復活?!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155949619/
567名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 02:03:56 ID:???
>>564
馬鹿に餌を与えないで下さい
568名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 03:01:07 ID:???
それでは妄想再開↓
569名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 08:15:52 ID:???
来年LBデッドボーダーが出ます
570名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 08:27:12 ID:???
>>556
萌え皇帝とかアニメキャラの子孫は補完でも何でもないのでは
571名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 08:31:26 ID:???
とりあえず…バルキリーとG2は買ってみるよ。
572名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 09:34:24 ID:???
>>559
どう頑張っても単体ではCマイズ機より格下になるわけだけど
それでも良い?
573名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 09:38:30 ID:???
>>537
キット化されてないだけで、色々いるんでしょ。
キット化したものしかいない、という方が変
574名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 09:54:32 ID:???
まあ、「ガンダム」ですら
一般量産機はキットになりにくいわけだし
575名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 10:07:38 ID:???
>>545
基本「何でもあり」な世界なので、その商品の活躍描写以外まで書いて
あれこれ縛りを作りたくないのでは?
小学生の思い付きを「公式設定」に組み込まなければならないわけだしさ
576名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 10:22:58 ID:???
>>572
同じ事ばかり言ってるけどそれを一番気にしてるのはあんただろ
577名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 10:26:40 ID:???
ウン、マッドが惨めに負けるのヤダ
578名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 10:27:54 ID:???
>>577
我慢しろ
579名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 10:30:33 ID:???
負ける前に合体するだろ普通
いちゃもんレベルだ
580名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 10:33:46 ID:???
わざわざデカイマッド作る意味ない・・・
581名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 10:37:30 ID:???
合体すれば、皆同じ。
582名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 10:41:05 ID:???
平等でいいね
583名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 10:52:57 ID:???
ぶっちゃけパーツにさえ出来れば、扱いなんてどうでも良い。
584名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 11:14:18 ID:???
ケンタウロスの腕にマッド頭を付けて五体合体に
585名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 11:20:19 ID:???
それなんてアバレン(ry
むしろここは胸につけてキングゴウザ(ry
586名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 11:23:00 ID:???
最終形態にするため
学校の校舎型ブロックスが・・・
587名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 11:24:11 ID:???
ティラノ、ブラキオ、ステゴ、プテラ、トリケラって組み合わせはまさにゴウザウラーだなw
デスも対抗してエラスモとケツァルコアトルスの専用合体機を。
588名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 11:41:45 ID:???
エンパイアケンタウロスか
589名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 12:05:34 ID:???
>>587
アバレンオースライドンwithブラキオも出来るw
590名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 15:43:38 ID:???
このスレは製品レビューと新発売情報スレです
それ以外の雑談、設定、妄想交じりの商品要望等の
内容は下記にお願いします。



【バトスト】ネオブロストーリースレ【復活?!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155949619/
591名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 16:05:43 ID:???
自治厨気取りウザス
592名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 16:58:29 ID:???
>>590
そっちはあくまでストーリー用のスレだろ。
今の流れにその誘導は全然当てはまらん。
593名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 19:11:15 ID:???
            【 誘 導 】


ここは荒らしが立てたスレなので
玩具の話題はこちらへ
【MEGA】ブロックスを語るスレ28【ブロックス】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155309679/


キット以外の話をしだすと気分を悪くする人たちがいるので
ネオブロに関する雑談、ネタ、設定、世界観の話題はこちらで
【バトスト】ネオブロストーリースレ【復活?!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1155949619/
594名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 22:05:03 ID:???
>>509
質問。ゼロとかのライガー勢よりも、コングのがスペック的に強いのか?
595名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 23:25:51 ID:???
公式ページ池
596名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 23:33:23 ID:???
調べればすぐ解かる事を尋ねる教えて君は死んだ方がいい
597名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 23:37:45 ID:???
分かってて聞いてるんだよ?
あのゾイキングのライガー勢の強さで、ライガー優遇じゃないとのたまうような509みたいな人がいるからさ。
最強じゃなければ優遇されてないとでも思ってるのかね。
598名無し獣@リアルに歩行:2006/08/20(日) 23:51:18 ID:???
格ゲー同様ゲームとして成り立たせるには
ある程度強さはとんとんにしなくちゃいかんだろ。
その上で最強の座がライガー以外にされてるんだから充分じゃないか?
>>597はライガーが最弱にならない限り優遇されてるといい続けるんじゃないか?
599名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 00:01:11 ID:???
>>598
なんでだ?最強じゃないから優遇じゃないなんて、意味が分からん。
ほぼ全ての階級にライガー系は配置されてて、その上最強クラスのレベル9〜10の半数近くがライガー系という状況にあって、
どこが優遇されて無いとでも?

>ライガーが最弱にならない限り優遇されてるといい続けるんじゃないか?
これも意味分からん。
勝手な妄想で勝手なバッシングするなよ。
600名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 00:07:35 ID:???
まぁ仕方ない。
ライガーはファンブックでもアニメでもゲームでも殆ど主役だからな。
優遇されるのは当然だろう。
その状況下で他の機体(ゴジュとか)も強くされてるんだから
まんざら捨てたもんでもないだろう。

>>598-599
熱くなるのもいいけど程ほどにな。
ぶっちゃけどっちもスレ違いだ。
601名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 00:21:02 ID:???
>>600
うむ。その言い分なら分かる。
602名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 00:31:06 ID:???
>>600
うまく納めやがって
Youに嫉妬だぜ
603名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 05:02:05 ID:???
まだLBゼロが出てないのは奇跡に近い
いつもだったらとっくのとうに出しゃばってる
604名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 09:05:58 ID:???
アニメだけでなく新バトストの重要なエピソード再現するのには必須だしなあ
出すなとは言えない。
605名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 09:10:43 ID:???
しかし出たら出たで最低、素ゼロ、フェニ、ファルの3連ちゃんは確定
606名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 09:17:06 ID:???
ブロックスをアニメにしたらジェネまでの戦争やゾイド乗りを主役にした冒険物にはならず
バトルビーダマンとか遊戯王とかベイブレードとかミニ四駆みたいな
子供と子供が玩具で戦うアニメになると思う。
ゾイドも乗るんじゃなくて、玩具のサイズのまま理不尽なパワーで動き回る。
607名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 09:22:29 ID:???
ゼロ好きだけどと前置きして

最低限、素とファルあればいいかなーとも思う。
バトストで特に重要な役をしたのもこの二つ、
こう言ったらアレだが、はっきり言ってあとはかませ役が多い。
アニメの最強形態でもあるし(スラゼロは結局最強は素という結論)
逆に言えばその二つは外せないとも言えるが。
608名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 09:24:22 ID:???
近未来、世界ではブロックスファイトと呼ばれるヴァーチャルファイトが流行ってて
それで互いの優劣を決め合う世界に成り果ててる。
主人公の父親が昔、有名なゾイドバトラーで現在行方不明。
親父の残した形見のファイヤーライガーが主人公のたったひとつのブロックス。
ファイヤーライガーの隠された秘密を求めて
謎の組織が次々刺客を送り込んでくる。
609名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 09:24:28 ID:???
>ライガーはファンブックでもアニメでもゲームでも殆ど主役だからな。

無印:シルード、ブレード【ライオン】
/0:ゼロ【ライオン】
フュザ:ゼロフェニックス、ゼロファルコン【ライオン】
ジェネ:ムラサメ、ハヤテ、ムゲン【ライオン】
ファンブック1:シールド【ライオン】
ファンブック2:ブレード【ライオン】
ファンブック3:ゼロ【ライオン】
ファンブック4:ケーニッヒ
BLOX:レオブレイズ、レオストライカー【ライオン】
NEOBLOX:バイトグリフォン(羽をまとったライオン型)【ライオン】
ゾイドVS1:スナイプマスター、凱龍輝【ライオン】
ゾイドVS2:デザートライガー、ゼロフェニ【ライオン】
ゾイドVS3:レイズタイガー
∞EX:ブラストルタイガー
フルメタルクラッシュ:シノビライガー【ライオン】

TFのコンボイ司令官=ガンダム=ライガーくらい主役が固定してきてるね
610名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 09:30:11 ID:???
>ブロックスをアニメにしたらジェネまでの戦争やゾイド乗りを主役にした冒険物にはならず
>バトルビーダマンとか遊戯王とかベイブレードとかミニ四駆

少なくともブロックスが唯一登場したアニメの
フュザではかなりの強敵として描かれてたし、現在でもネオブロストーリーでは
案外真面目に戦争物として世界観構築しようとしてるし被害妄想し過ぎじゃない?
ゾイドがブロックスになっておもちゃっぽくなったって言う人いるけど
富井からしてみれは最初からゾイドは「おもちゃ」と考えてると思う
611名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 09:32:37 ID:???
何故かゾイドファイトで受けたダメージは直接ゾイドバトラーにフィードバックされる。
体力が尽きるとブロックスはバラバラに崩れてしまう。
三四郎や狂四郎に近いノリのゾイドアニメになるだろう。
かならずラスボスは父親。
父親を倒すと父親を操ってた負のエネルギーみたいのが現れて
ブラックデスザウラーになる。
612名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 09:36:48 ID:???
>凱龍輝【ライオン】

地獄を見た
613名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 10:07:26 ID:???
アニメ化も糞もネオブロ=メカボニカみたいなもんで
バトストリセットして作り直してる最中なんじゃ・・・
人気機体はLBで出して、今に新規の大型電動も
絡んでくるんじゃないの?
614名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 10:13:10 ID:???
>>613
それはあると思う。
せべてのゼンマイ→ブロックス化したいから
バトストもどきやってんのもブロックが箱からフレームっぽい
デザインになったのも全て旧ファンの意識改革の為の土壌づくりかと

最終的にはゼンマイを完全廃止して
小型=ブロックス
中型=合体ブロックス、ブロジョイントを持つ電動
大型=ブロジョイントを持つ電動電動

にしたいのではないかと。
615名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 10:20:04 ID:???
>ブロックが箱からフレームっぽいデザインになったのも
単にブロックとして組ませ易いからじゃないの?
616名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 10:39:29 ID:???
>>615
だよな。保持力向上とポージングの自由度を高めるためあの形なんじゃねえ?

しかし>>614の通りの展開ならゼンマイ小型が出ないてのも淋しいなぁ。
まぁ今のトミーにモルガなど初期ような良ギミックの小型をデザインするのは無理だろうし、価格もキットの大きさに対して割高になるんで選択としては正しいのだろうが。
617名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 13:32:47 ID:???
>ブロックスをアニメにしたらジェネまでの戦争やゾイド乗りを主役にした冒険物にはならず
>バトルビーダマンとか遊戯王とかベイブレードとかミニ四駆


小プロはそっちの系統が得意だから
玩具宣伝アニメとしては良くなるかも試練
618名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 14:15:30 ID:???
>>610
>少なくともブロックスが唯一登場したアニメ
微妙っちゃ微妙だがバラッツとビームトータスを忘れていないか?
619名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 14:40:55 ID:???
ステゴから足を外そうとしたらブロックが分解した
破損はしなかったが元に戻すのに苦戦した
620名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 14:43:53 ID:???
>>609
その割には今最もLBで優遇されてるのはゴジュラスとコングだけどな。
今はメーカーとしても旧系で揃えたいんだろうし当分ライガー系は出ないだろう。
621名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 14:48:02 ID:???
>バトルビーダマンとか遊戯王とかベイブレードとかミニ四駆

本気で言ってんの?これらは全部最初から友達と対戦するのが
前提の児童玩具じゃん。なぜブロックスが出てくるのか分からん。
622名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 14:52:41 ID:???
>>615>>616
>単にブロックとして組ませ易いからじゃないの?
>保持力向上とポージングの自由度を高めるためあの形なんじゃねえ?

それのどこが正四角形デザインから変えた理由になるの?
623名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 15:10:06 ID:???
所詮ライガーなんて安さとサーベルタイガーの売り上げで偶然御輿にさせられたような物だしな
624名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 17:34:09 ID:???
                    |||||||
                    |||||||
                ||||   ||||||
                ||||||  ||||||
                 ||||| ||||||
                  |||||||||                     
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 針が大きすぎてどこにくいつけばいいのやら・・・。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
625名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 17:48:05 ID:???
>>620
合体商品が二連荘でライオンな件。

>>621
それが正しいのかどうか、ネオブロと関係しているかどうかはともかく。
だからこその小学館のゾイキングプッシュなのかなーとも思う。
ゾイドを自社得意の対戦前提ホビーとして再構築、みたいな
626名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 17:57:50 ID:???
そもそもストーリーの主役が羽の生えたライオン型だしな。
627名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 18:47:19 ID:???
>合体商品が二連荘でライオンな件。

そう考えると本当に可哀想なのはライオン以外の動物型なんじゃないか?と思えて来た
628名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 19:05:20 ID:???
>>621
ブロックスは児童玩具。
ガンプラやプラレス三四郎の玩具も
最初から友達と対戦せる機能なんてない。
子供達は自分等でガシャンガシャン組み合わせてあそぶだけ。
後はその遊びを上手に煽ってあげればいい。
ポケモンやデジモンの玩具のように
対戦出来るカードや持ち運び可能で対戦出来るデジタルゲームと連動させて
売ればいい。
629名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 19:39:34 ID:???
製品毎に一枚、バーコード付きのカードが付属されてて
コアブロックに内蔵されてるスリッドに挿し込むと
アドベントとか喋る。
630名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 20:13:11 ID:???
>>609読んでて旧ブロの主役機のところで吹いた。
あと挙げ足とりみたいだが、VS2の主役機はノワールもあると思う。
631名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 20:30:38 ID:???
>>628
バトルブロックスは黒歴史?
632名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 20:41:37 ID:???
ネオブロでゲーム作るなら、あの自由な組み換えをちゃんと再現しつつ、
その改造が性能に反映されるようなシステムで、
かつ、年齢問わず楽しめるようなゲームバランスじゃないといけないと思う。
633名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 22:04:03 ID:???
ここでどんなに喚いても
何も変わらないし、何の役にも立たない
634名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 23:07:06 ID:???
>>625
所詮合体は合体
ただの色変えよ
新規のパワーうpパーツ付きのMK2の方が優遇されてると思う
635名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 23:09:26 ID:???
>>630
全くだ
レオブレなんて企画時はジャッカル型だったのに
636名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 23:13:35 ID:???
推奨NGワード:「優遇」
637名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 23:23:04 ID:???
仕切ってればいいと思うよ
638名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 23:34:30 ID:???
>アニメ化も糞もネオブロ=メカボニカみたいなもんで
>バトストリセットして作り直してる最中なんじゃ・・・

それはあると思う。メインクラスを小型化することで
ボスゾイドとしての大型電動の見栄えがよくなるからね
今までの標準感覚だったライガークラスから小型に慣れさせるための。
キットだと1/72表記なのにアニメだと巨大化させないと格好付かない
とかはやはりまずいと思ってると思う。
強大な敵に立ち向かうストーリーなのにキット対比じゃ
ブレードはデスの腹を貫くどころか一刀両断できそうだし
セイスモだってゼロファルのバスタークロー振り回すだけで首が飛びそうだしw
639名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 23:39:55 ID:???
>>636
ばーか
640名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 23:40:21 ID:???
確かに無印アニメの主役にシールドを選んだときは
大型主役にするなんてでかすぎだろ。キングライガーくらいの
サイズが良いんじゃない?って思った。
それを大型サイズのゾイドで平均化したから
開発が苦しくなっていったように思える
ライガークラスなんて年に2個ほどでいいのに
ネオブロサイズがデスなど大型に立ち向かう図柄なら
ボスを巨大化させなくてもいい絵になるからね
641名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 23:45:32 ID:???
>大型サイズのゾイドで平均化したから
>開発が苦しくなっていったように思える

そして自ら作った大型標準のルールに悩まされ
苦肉の策として作られたのがライガーゼロ
そして使いまわしの出張り過ぎで反感買うと
642名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 23:51:13 ID:???
ゾイダーは馬鹿だからそれでも気にせず喜ぶさ
643名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 23:53:00 ID:???
昔、ゾイドアニメが始まると聞いたときは、ゴドスが主役機になって徐々に大型(ゴドス→アロ→ゴジュ)に乗り換えるもんだと思ってました…
最初からライガークラスってのはやり過ぎだったよな。
644名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 23:58:06 ID:???
無印はシールド→ブレードでもよかったけど
問題はゼロをおなじようなサイズで出したことだと思う。
ゼロはサイクスくらいのサイズにしとけばよかったのに。

個人的にはウルトラやマッドの周りにLBゴジュを配置すると
少し幸せな気分になれる
645名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 00:11:12 ID:???
俺は大きくてもいいと思うよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=sz1os4amX7A
646名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 01:12:13 ID:???
ガンプラでいうと入口から「MG買え」という値段設定だからな。子供にゃつらいわ。かといって年末年始買うには中途半端な価格。俺が今子供ならポケモンとDS買うなぁ。

ふだん→カード系、誕生日・年末年始→ゲーム系だろうな。シールドブロックス\500なら買う。BB戦士感覚で。
647名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 01:22:40 ID:???
NBでガニナータマダァ?
648名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 01:32:52 ID:???
>>643
おいおい、怪獣型→恐竜型→怪獣型の乗り換えかよwwww
649名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 01:34:28 ID:???
>>648
全部恐竜型ですがなにか
650名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 01:44:53 ID:???
実際のアニメじゃライオンがウサギになったり
ネコ科すらどうかわからん自称ライオン型がいきなりガッチャマンになったりするんだから
些細な事よ
651名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 02:07:51 ID:???
デス、ウルトラ、マッド、ギルは旧来の大きさのままでいい。とくにウルトラ。基地っぽさが際立つし。
652名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 09:16:56 ID:???
>>638
ワシはちと違うと思う
主役はやはり電動ライガークラスになるのでは?と思うのだな。
NBストーリが終わってから、NBは小型、中型に編入されるわけで。
無理してボスの巨大感を出さなくて良い。
という方向になっているとオモウンだわ
653名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 09:18:05 ID:???
>>650
正直、「元生物らしさ」で言えば
ライガーよりも
ゴジュラスの方がはるかに無理がある
654名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 09:24:11 ID:???
タウソの写真見たが、コングって二足立ちできるっぽいな
バランス良いのかな
655名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 09:38:29 ID:???
小さいけど鬼強みたいなラスボスがいても良いと思うんだ。
フリーザのゾイド版みたいな感じでさ。
656名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 12:24:50 ID:???
>>654
背中のが重しとして効いてるんだろ。
そのためMkUだとマニューバスラスタつくぶんちょっと前傾気味
にしないと立たないと見た。
657名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 12:31:59 ID:???
>>655
デスキャットとかそれじゃね?
658名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 12:32:17 ID:???
まぁ二足で自立してくれれば夢がひろがりんぐだな。
659名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 12:35:34 ID:???
何気にコングの武器が楽天写真のときと違い、銀色になっている。
660名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 12:39:01 ID:???
タウソの画像見たけどゴジュMK2のクリアパーツって
クリアブラウンじゃない?
オレンジにはちょっと見えない。
661名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 12:44:13 ID:???
>>657
悲しいなそんなに小さくないよ。
662名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 13:02:47 ID:???
LBコング、展示だと結構腕広げてたっぽいけど、
どうもしっかり写してる画像が無い。
特に正面からの画像が欲しいんだけど、どっかに無い?
663名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 13:21:31 ID:???
俺も探してるけどなかなか見つからん
664名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 13:41:48 ID:???
>>651
悪いこといわねーからスレから出ろ
665名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 13:55:22 ID:???
>>653
そうかぁ?
ゴジュは旧復元ってのを考慮しないでも少なくとも顔はティラノ似だし。
つかライガーって・・・一方は個体で一方が全体じゃ比較対照として成り立ってないだろ。
666名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 14:26:31 ID:???
>>660
ていうかコロコロの時点でどう見てもクリアブラウンだったし。
667名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 17:19:12 ID:???
俺も今日コロコロ買って見たけどブラウンにしか見えないな
668名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 17:31:16 ID:???
最近の流れはなんかついていけない…orz
669名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 18:03:03 ID:???
>>665
今のティラノ復元図頭部と比べると別物。
670660:2006/08/22(火) 18:08:59 ID:???
>>666-667
ああ、その件で少し前に暴れてた奴がいたから
ちょっと気になってたんだ。
スモークで本当に良かった。
671名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 20:00:52 ID:???
>>669
だから比較対象が滅茶苦茶だから不毛だっつってんだろ
672名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 20:18:31 ID:???
不毛なのはお前の頭皮だろ
673名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 20:26:32 ID:???
そこで空山スーですよ
674名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 20:28:37 ID:???
ゴジュラスの元ネタはゴ○ラだからしょうがない
675名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 20:31:30 ID:???
恐竜はホントに十年一昔で姿がガラリと変わるからな。
竜脚類の鼻の穴も頭上にないことになったし
ウルトラの頭の穴とか凝ったつもりが
もうアカン事に
676名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 20:38:08 ID:???
未だに、おちょぼ口の角竜が許せない人もいるそうだ。
仕方ねえじゃん。と思うのだが
677名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 20:38:13 ID:???
>>669
それでも何が何だかわからないのが多いライガーの類よりは特徴を捉えてると思うが?
678名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 20:43:03 ID:???
>>677
思わん。それどころかもっと良いティラノがいっぱい出ているから
ぶっちゃけ見劣りする
679名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 20:43:50 ID:???
あれで特長捉えているといったら
他のティラノの立つ瀬がない
680名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 20:50:55 ID:???
デザインとして優秀か否かはモチーフに似ているかなんてことではなく
その「デザイン系列」を作れたかどうかにあると思う。
同系列の後続が出なかったら、どんなに「良い」と思っても駄目だよ。
その点でライガーもゴジュも、まあ成功したと言えるんじゃないの。
681名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:00:49 ID:???
>>680
うまくまとめましたね。
682名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:13:54 ID:???
>>680
優秀かどうか何て誰も言ってないだろ。
文字通りモチーフに近いかどうか、それだけ。
683名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:16:32 ID:???
だからどーしただな
近いから良いとは言えないし。
近くないから悪いとも言えない。
むしろ上手に離れさせているのが優秀とも言える。
684名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:17:50 ID:???
グラビティーサイクスは素晴らしい。
真っ先にLBにするべきだ。
685名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:18:08 ID:???
最後の1行で本性が垣間見えた
686名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:19:12 ID:???
ゴッドカイザーは素晴らしい。
真っ先にLBにするべきだ。
687名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:22:00 ID:???
良いロボデザって人間そのまんまの形からは微妙に外しているし。
「似てない」から駄目はむしろナンセンスな気が。
688名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:24:14 ID:???
アイアンよりデッドリーの顔の方が優れているのか?って話だよなあ
689名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:24:54 ID:???
クマ似てないって大はしゃぎしてたのはどこのスレの人間だったかな
690名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:25:47 ID:???
>>688
何が言いたいのかわからない上に
どっちも似てる度は大して変わらないだろ。
691名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:26:33 ID:???
クマは良い意味で無個性だからなんにでも使える。
692名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:27:56 ID:???
>>687
人が乗る人型と、人が乗る動物型ではまた違うと思うんだけどねぇ。
693名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:28:04 ID:???
>>690
え、ええええええええっ?
デ、デザインとして優秀か否かで「どっちもOK]ならわかるけどさあああっ

と、とりあえず
つメガネ
694名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:28:53 ID:???
>>692
だから>>680でFAだろうに
695名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:29:12 ID:???
でもブロックスの組み替えってモチーフに似せることに重きを置いてることが多いよね。
696名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:30:29 ID:???
正直、モチーフに似ていないから駄目なら
旧作の恐竜型は全て黒歴史になる。
697名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:31:37 ID:???
>>695
むしろ面白い「見立て」なんかの発想を楽しむ感じかな
698名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:34:05 ID:???
電撃の星野の人の作例なんかは
見立ての面白さが売りだと思う。
699名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:34:49 ID:???
>>693
結局煽りたいだけかよ
700名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:36:06 ID:???
>>696
駄目なんて言ってないじゃん。
相手の発言を捏造するのは止めれ。
701名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:41:50 ID:???
ゾイド化される可能性のないモチーフに限って全く似てないっつーのは勘弁して欲しいけどな。
草食動物なのに無駄に禍々しかったりするのも嫌だし。
702名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:44:05 ID:???
>>699
煽っている(というか詭弁のガイドライン知能障害を起こす)をしているのは
明らかに>>690ですよ。

>>700
じゃあ、モチーフに似ているか否かとデザインの優劣は別。これは確定という事で。
703名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:44:51 ID:???
>>701
マッドサンダーの事か
704名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:46:53 ID:???
>>702
だから最初からそう言ってるじゃないか。

>>703
あんたもメガネが必要か?
705名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:47:26 ID:???
禍々しさナンバーワンはブラキオスだと思う
706名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:49:56 ID:???
知能障害のレッテル張りは煽りに入りますか?
707名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:50:39 ID:???
で、ゴジュラスは怪獣型で確定と。
708名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:51:41 ID:???
>>705
ヘルディも禍々しいな。
イグアナは草食なのに。

>>706
相手が何もしていないのに先にやれば。ね
709名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:52:27 ID:???
じゃあムラサメはカサゴ型っつー事で
710名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:53:14 ID:???
>>709
煽りにしても無理あるな
711名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:54:02 ID:???
>>704
マッドの魅力には否定しがたい禍々しさもあると思うが
712名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:55:21 ID:???
>>710
前傾姿勢に出来るLBゴジュがどうしても怪獣にしか見えないならこのぐらい言ったって良いでしょ
お互い様よ
713名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:56:31 ID:???
>>711
雄々しさとかの間違いじゃなく?
俺の主観だと禍々しさってジェノブレとかパラブレみたいに無駄に鋭角的なのを連想するんだが。
714名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:57:12 ID:???
鬣が鰓に見えるわけね
715名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 21:58:49 ID:???
>>712
「怪獣」の魅力を取り払ったゴジュも味気ない。
つか、完全な前傾にはできねーし
ホントに持っているの?
それともG2の事か
716名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:00:21 ID:???
>>713
共和国機らしからぬ帝国フェイス全開だし
ドリルだし、十分禍々しい。
717名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:02:16 ID:???
そもそも怪獣の何が悪いんでい。
718名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:02:16 ID:???
>>715
誰が取り払えって?
また勝手に人の意見を・・・

>つか、完全な前傾にはできねーし
完全にする必要ないじゃん。
個人の主観で程度もあるし。

>ホントに持っているの?
ランナーから取り外してない残りのフレームまでちゃんと持ってますとも。
どこまで失礼なんだ。
719名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:03:40 ID:???
>>718の真ん中

その個人の主観に噛み付いたのは
そもそもあんただろうが
720名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:04:16 ID:???
>>716
帝国仕様が禍々しいってのはどうだろう。
セイバータイガーもレッドホーンも別に禍々しくないっしょ?
ドリルっつっても、別に尖ってるわけじゃないし。
721名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:06:03 ID:???
>>719
個人の主観じゃなく、
あんたは勝手に確定しようとしてただろ。
722名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:06:34 ID:???
まあ双方が何言っても主観だ。

ゾイドも復活後結構長くやっているんだし
メーカーが選択したデザイン傾向が絶対多数の選択の結果だろう。

要は>>680だよ。いやまじで
723名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:07:43 ID:???
>>721
アホ、それは俺じゃねえよ。
別の奴だ。間違えるな
724名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:09:05 ID:???
>>720
いや、かえってエゲツないよ。
マグネーザー
725名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:09:51 ID:???
>>724
それは使用法であって形状の話と関係ないのでは
726名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:10:56 ID:???
>>722
それ言ったら旧ゾイドのLB化は有り得ないんじゃ無いかな・・・
727名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:11:02 ID:???
>>696
当時の学説に準拠した恐竜型に似てるのだから問題無い。
728名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:12:11 ID:???
>>727
あるよ
729名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:15:42 ID:???
>>725
刺さる、のではなく
4枚刃でえぐる形状は十分怖い。
なんかミンチドリル的怖さと言うか
全体の印象もなんか殺戮機械っぽいし(だがそれが良い)
730名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:17:40 ID:???
今だってブラキオとステゴにライオンの手首を流用する暴挙だし
731名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:19:44 ID:???
ゴリラの腕も共通フレームであの出来

むしろ凄まじく優れているんじゃないのか
ネオブロの共通フレーム、パーツは
732名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:20:59 ID:???
そういうのって要するに描き方だと思うよ。
ロボットアニメでも悪役で通用しそうな程の面構えの主役メカなんてザラだし、
主役が使うか?ってくらい凶悪な武器だってある。

あと、同じイタチでも、ガンバの大冒険じゃバケモンみたいに描かれてるけど、
某魔砲少女アニメじゃ可愛いマスコットとして描かれてるし。

要するに使い方&描き方。
733名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:25:04 ID:???
デザインが禍々しくても使い方次第ですな。
いや、ホント
734名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:26:35 ID:???
デザインとのギャップがむしろ魅力というのもあるね。
735名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:31:54 ID:???
>>731
それは違うだろ
736名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:32:42 ID:???
エレ象なんかはノーマルは大人しい印象だけど
コマンダーになると一転して禍々しくなる。
象というより空想上の「魔獣」って感じになる。
737名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:33:50 ID:???
エレと言えばゾウ型欲しいのう
738名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:34:00 ID:???
>>735
じゃあ、組み替えをみつけた奴の手柄かのう
739名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:35:55 ID:???
>>737
股間のゾウさんで我慢しとけ
740名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:37:12 ID:???
見た目だけなら鼻1箇所のみ可動の
ツインホーンが一番象らしい
無理にウネウネさせる必要ないのかも
741名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:37:44 ID:???
>>739
オラはにんきもの〜
742名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:43:02 ID:???
>>738
いやその話じゃ無しに
743名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:43:38 ID:???
744名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:43:49 ID:???
久々にブロスレ覗いて見ればなんだこの流れ;
745名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:48:10 ID:???
>>739が全てを語ってる
まだ夏だって
746名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:48:22 ID:???
ただ一ついえるのは、藤原けーじはゾイドで
カッコイイ芸風も認識されたという事だ
747名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:53:10 ID:???
ネタに走って誤魔化すのがゾイド板の悪い風習だな
748名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 22:54:49 ID:???
>>745
お前は夏も冬も無いだろ。
一年中休日しかないのだから。
749名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 23:01:06 ID:???
>>748
>>672の匂いが
750名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 23:04:12 ID:???
ヅの字かゲの字か
751名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 23:05:12 ID:???
>>728
なんで、”ある”んだ?
当時の学者の見解と異なる見解を富井が出せるわけないじゃん。
ゴジュみたいに、他にも元ネタがあるならともかく。
752名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 23:19:10 ID:???
どうせなら絶対怪獣型のキンゴジュを例に挙げればいいのに
753名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 23:23:07 ID:???
細かい修正点ならCPとかで誤魔化せそう
754名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 23:31:16 ID:???
それにしても皆さん、煽り耐性が低いというか付き合いがいいというか…
755名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 23:37:23 ID:???
マッドサンダー用おちょぼ口マスクとかか!
ちょっと欲しい
756名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 23:38:45 ID:???
おまいらありもしないゾイドで盛り上がりすぎw
まだ誰もLBマッド出るなんて言ってないよ。。
757名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 23:53:49 ID:???
>>751
まーあれだ。
電動ゾイドの電池ボックスが
スライドからネジにならざるをえなかった
よーなもんである。
758名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 23:56:03 ID:???
>>747
ネタでうやむやになるならハナからそのテードの問題だったっつーこと
誰だってソー思う。もちろん俺もソー思う。
759名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 23:57:42 ID:???
>>758
どんな議題だって片側がファビョれば議論にならないのでは・・・
760名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 00:00:53 ID:???
ファビョったりネタに走らなくても話題に触れなくなったら終わるわな。
性格の悪い奴だったら勝利宣言、まともな奴だったらそっから有意義な話に発展。
761名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 00:05:34 ID:???
>>759
つか、大抵そうなる。
しかもユーザー同士で勝ったからor負けたから
どうこうなるよーな議論じゃねーほどソーなる。

発端は外部の煽りだとは思うな。
玩具者でちょっとゾイド知っている程度の奴。
ゾイドはうるさ型の古参、原理主義者に成りすますのはかなり簡単だからさ。




でもタウソとかみると天然もいるとも思う。
ここには来ていないと思うけどね。
762名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 00:07:56 ID:???
タウソと言えば管理人、コメントを見る限りNBは今までノータッチだったようで
懐古の鏡だな(揺らいでるけど)
763名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 00:17:01 ID:???
懐古と新シリーズに興味薄いは別問題だと思うぞ。人には好みってのがあるんだから。
764名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 00:19:00 ID:???
じゃあ原理主義とでも言いましょうか
765名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 00:29:16 ID:???
知った風な口をw
766名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 00:45:33 ID:???
今更オマエモナーなんて言わせるなよ
767名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 00:49:21 ID:???
>>670
いや、スモークではないよ。ブラウンだ
768名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 00:52:29 ID:???
雰囲気は出てるから良いんでね
金パイロットの反射具合が若干気になるけど
769名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 00:57:16 ID:???
叩き壊そうぜ
770名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 01:12:03 ID:???
オレンジの上からスモークをかけたように見えなくもない
試作品だと嬉しいんだがね
771名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 01:50:14 ID:???
そいや、コングのパイロットって何色になるんだろ?
やっぱり銀なのかな?
772名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 04:04:55 ID:???
>>771
多分。ゴジュは両軍にいるっぽい。
数的には共和国のほうがかなりの数持ってるんじゃないかな?
773名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 04:11:25 ID:???
シールド:ちゃんとライオン
ブレード:鬣おかしいけどまぁライオン
ゼロ:何これ?頭の位置低すぎておかしいぞ。顔も魚っぽいし
エナジー:頭の位置が高さが戻ってる。やっとライオンの形思い出したか
ムラサメ:え?形思い出したんじゃないの?また頭の位置が低いぞ。熊っぽいし
バイト:おっ頭の位置が直ってる。羽が余計だけど

ライオン乱発するならするでモチーフのデザイン思い出してください
774名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 07:04:53 ID:???
>>660
コロコロの写真はあてにならないよ。
活躍写真等で見栄えを良くする為色や明るさを色々修正するから。
↓の写真が多分一番キットの色に近い写真だと思う。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/bo-ya/cabinet/00200376/img22125335.jpg
オレンジなのかブラウンなのか微妙だな〜。
775名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 09:11:45 ID:???
>>773
イチゃもんだな
776名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 09:23:42 ID:???
>>772
多分、コングも両軍にいる事になるんじゃないかね。
LBの設定は八頭身商品を見ないとよく分らん。
単品の箱書き、取り説では話にならん。
777名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 10:22:27 ID:???
>>773
バイトはライオンじゃなくてグリフォンだろ・・・
だからグリフォンの頭部はハリケンホークの方がいいんじゃね?
・・・が正しいツッコミだ。
だがどのみち今回の話題にはあんまり関係が無い。
778名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 11:33:12 ID:???
>>777
無限ループになるけど、グリフォンは神話によって鷲頭と獅子頭がいるんだ

正しい突っ込みとか必要ないんだ、すまない
779名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 13:17:05 ID:???
>>775
ゴジュの怪獣云々と変わらねって
780名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 13:18:24 ID:???
怪獣はむしろ褒め言葉。
かっこいいじゃないか怪獣。
781名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 13:19:46 ID:???
>>780
ライオンに似てないっつーのも別に貶しでも何でもないだろ
782名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 13:24:21 ID:???
マー、発端ではあくまで否定的なニュアンスで使っていたけどねw
「何であんなモチーフに似てない駄作どもが許されて・・・が駄目なんだよ」みたいな
それで懐古代表のゴジュや恐竜にそういう悪意のカウンターがモロに来た。
783名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 13:25:27 ID:???
>>777
>バイトはライオンじゃなくてグリフォンだろ・・・

ライオン型なんですが・・・
784名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 13:32:09 ID:???
具体的に言ってるのにイチャもんの一言で片付ける方がイチャもんではないだろうか。
785ろーどげいる:2006/08/23(水) 13:44:10 ID:???
モチーフなんてただの飾りですよ
786名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 13:49:44 ID:???
サビンガのムササビヘッドは齧歯類が殆どゾイド化しないから重宝されてるよな。
逆にパラブレヘッドは似てないからあんまり使われない。
787名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 15:52:18 ID:???
せめてあのブーメランが軟質じゃなかったら
788名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 16:07:19 ID:???
そういう問題じゃない
789名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 18:19:41 ID:???
カモノハシ型とか出ないかなぁ
頭に限らず全部重宝するのに
790名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 18:24:41 ID:???
なぜ帝国はドラーゴが高機動飛行型のバイトグリフォンに苦戦したのにそれに対応せず、
ドラーゴと似たコンセプトの陸戦重火力型のG2を投入するんだ。
大艦巨砲主義なのか帝国。
実にイイ!( ゚Д゚)
791名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 18:24:42 ID:???
ハリモグラもカモノハシの仲間なんだって。
知らんかった。
792名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 18:37:13 ID:???
卵で産む原始的な哺乳類だからな
793名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 18:48:33 ID:???
蛇とプテラノドンを同じ頭使っといて
何を今ドンブリ、いや、今さら
794名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 19:07:36 ID:???
おーい山田くん、>>793のブロックス全部持ってっちゃって!
795名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 19:09:53 ID:???
山田君「四角さに、気持ちを込める、味な奴」

つ[´Д`]<ちゃーんとしのすけ
796名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 19:46:33 ID:???
プテラスはプテラノドンじゃないだろ
797名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 19:59:43 ID:???
>>785
そうそう、ゴジュラスのライバルがアイアンコングだなんて
単なる「キ○グコングVSゴ○ラ」のパクリにすぎませんよ
本当にありがとうございました
798名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:04:10 ID:???
初代キングコングからして肉食恐竜とガチバトルしてるわけで
799名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:13:32 ID:???
>>796
おらっしゃー、翼竜と蛇でも793のニュアンスかわらへでー
800名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:18:59 ID:???
>>799
いんや、「翼竜型」って曖昧な表現で
特定のモチーフが居ないからヘビにも流用できたんだしょ
801名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:32:28 ID:???
>>773
イチャモンだな
802名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:33:18 ID:???
角竜、竜脚類、哺乳類型は虫類、小型獣脚類、芋虫、エイ、でんでむー、豹にゴリーラ
全部同じドタマでっせー。

ほんとーならもっと色々使うつもりだったんだろーな
プテラス&蛇ヘッド
803名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:35:08 ID:???
>>801
ピカチュウ、パチリス、マイナン、プラスル、ライチュウ、ピチューで
改変したらどーなるやろか、
804名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:36:46 ID:???
「そらポケモンやー」
とか突っ込んで欲しいのねん
805名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:39:44 ID:???
>>793
逆に言えば本体でヘビと翼竜っぽさを表現できてるって事でしょ。
806名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:42:10 ID:???
多分、新共和国小型共通ヘッドとして作られたんだろうねえ。
二つ止まりはむしろなんか惜しいな〜
807名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:44:31 ID:???
ここはブロックススレ
808名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:45:56 ID:???
つまりあれやね、
ダイナス共通コクピットだけど
頭に見立てると、いろいろ面白くね?やね。
809名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:46:43 ID:???
似非関西弁ウザス
810名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:48:27 ID:???
待てーいっ、マスクドの悪口はそこまでだ。ビシッ!
811名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:49:14 ID:???
>>807
ブロックススレだからこそモチーフについての話は切っても切れないのだよ
812名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:53:27 ID:???
>ビシッ!
813名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:54:42 ID:???
キマッタァッ!
814名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:54:59 ID:???
馬鹿だね
餓鬼だね
815名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:57:48 ID:???
>>811
OSF Motifの話もここでいい?
816名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:57:50 ID:???
褒めるなよ。照れるじゃないか
817名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 20:59:56 ID:???
>>815
おおおお、おすふってなんじゃい
818名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 22:32:50 ID:???
無職だね
ニートだね
819名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 22:57:16 ID:???
ついてるね、
のってるね
820名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 23:07:03 ID:???
ゾイドコア
燃やしとけよ
821名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 23:34:26 ID:???
お前等全員
死んでしまえ
822名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 23:40:39 ID:???
だが
断る
823名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 23:42:43 ID:???
>>803
パチリスだけ知らないな


新型か!?
824名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 23:47:51 ID:???
うむ、新作でデビューの電気リスポケモン
825名無し獣@リアルに歩行:2006/08/23(水) 23:59:46 ID:???
嫌な餓鬼が住み着いたなぁ
ゾイキングやってるのを自慢したり
無駄にハイテンションで盛り上げようとしたり
挙げ句の果てにはポケモン?
826名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 00:15:32 ID:???
ほっときゃそのうち来なくなる
827名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 00:16:45 ID:???
>>820
ああ、燃え尽きたぜ
真っ白にな
828名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 00:20:49 ID:???
>827
代わりにブロックスコアを入れておきましょう。
829名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 01:55:30 ID:???
>>782
ゴジュはモチーフに激似ですが、何か?
830名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 02:14:19 ID:???
もうどうでもいい
831名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 02:33:01 ID:???
メガゴジュラス、マ(ry
832名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 06:36:53 ID:???
種類少ないせいかネオブロの限定物ってまだないよね
後々○○カラーとかホロテックとか乱発しそう
833名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 08:37:01 ID:???
既出?
コングmk2、レッホ 06年11月未定から06年12月未定に変更
834名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 09:50:16 ID:???
だんだん蜃気楼でも追いかけてる気分になるな
835名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 10:07:53 ID:???
>>829
世の中にはそういう人もいる
836名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 10:11:51 ID:???
>>832
のぞむところだ
837名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 10:38:57 ID:???
>種類少ないせいかネオブロの限定物ってまだないよね

皆がキレそうな限定物シリーズその@

限定ステゴガンツァー(ゴルドスカラー)

LBゴルドス・・・
838名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 10:44:02 ID:???

皆がキレそうな限定物シリーズそのA

限定ブレイブジャガー帝国仕様(サイクスカラーだがヴァル仕様とほぼカブってる)
839名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 10:47:35 ID:???
>>829
ゴジラオタから言わせれば明確にどのスーツに似てるか言えないとねぇ
その点キンゴジュは凄いけどw
840名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 10:54:39 ID:???
クリスマス商戦に大型ネオブロ来るとおもったけど
まさか大型商品はヴァル、G2で終わりで
年内最後の商品がコングmk2、レッホになるなんて・・・

新規の大型ブロックつかったり、ブロック(大)を使いまくったりして
LBデスやウルトラ、うわさのNBスーパーサウルスでも来ると思ったのに
しょぼ過ぎる。
841名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 10:57:04 ID:???
設定に準じて小型化されてるならウルトラはともかく
デスはゴジュと同サイズだろう。
でもライガーは大きくなってるし正直分からん。
自分もデス、ウルトラ、マッドは大きく出してもらいたいけど
842名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 11:09:44 ID:???
ポップアップキットと同じ大きさにしろとか脳味噌使わない発言はもう止めろよ
843名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 14:21:42 ID:???
LBウルトラはゴッドカイザーくらいの大きさ希望
844名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 14:41:51 ID:???
LBウルトラは普通にラケーテと同じ大きさ、つか一部流用だろう
845名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 15:10:16 ID:???
ネオブロジョイント付いた新規デザインの
大型電動が欲しい
846名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 16:44:11 ID:???
>>844
いや、それは無理だろ。
847名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 16:57:45 ID:???
頭と簡単な装甲だけであとはブラキオの流用じゃ浮くだろうね。
首や尻尾は少なくとも似せないと。
848名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 17:55:10 ID:???
ワンブロシーパンってどんなの?
849名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 18:08:44 ID:???
どうでもいい
850名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 18:58:06 ID:???
ゴジュとデスぐらい違うだろ>ウルトラとラケーテ
見立てに懲りすぎてメガネが曇ってるのでは・・・
851名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 21:31:08 ID:???
お前は脳が腐ってるけどな
852名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 22:10:57 ID:???
LBコングやLB赤角ですら完全新規じゃないしな
853名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 23:35:49 ID:???
嫌なら買うなよ
854名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 23:42:29 ID:???
誰が何を嫌がってるんだ?
855名無し獣@リアルに歩行:2006/08/24(木) 23:44:14 ID:???
856名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 06:11:54 ID:???
ウルトラはそれこそG2みたいに足に小ブロックを使うくらいのサイズは
あったほうがいいんじゃねえかなぁ…
あんまウルトラ好きでもないからどうでもいいけど。
マッドサンダーの方が嬉しいが、レッホ出したら控えるよなぁ。
857名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 07:08:59 ID:???
>足に小ブロックを使うくらいのサイズ

デス、ウルトラ、ギガ、マッドは全部それで行ってほしい

やっぱゲーム特典買った人が怒るんじゃないかとおもったりしてて
シールド、ジェノって敬遠してるのかな。ブレード欲しい・・・
858名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 11:39:38 ID:???
ガムバッテでかくしても
他の奴が簡単においつけるので
特別感は無い。
859名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 11:57:48 ID:???
バトストのカリスマ機も
所詮は便利なパーツです。
そんな特別感なくても、
全然問題ないのが。
このスレのジャスティス
860名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 14:54:22 ID:???
クマやラプトルの方がティラノとライオンよりでかい時点で特別感なんてなぁ
861名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 16:00:12 ID:???
>>857
俺はでかいのはウルトラだけで良いよ。
デスだって元々全高は高くないし。
862名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 16:08:00 ID:???
ところでREXと8頭身ムラサメって、ヒザちゃんと曲がるのかなあ・・・?
ヒザ関節がブロックパーツの穴にボールジョイント突っ込んでるだけなんでしょ?
ほとんど曲がらないように思えるんだが。
863名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 20:26:11 ID:???
どうでもいい
気にするだけ無駄
そんなくだらない事に気を向けてる暇があるなら宿題やれ。
もう夏休み終わるぞ。
864名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 20:29:12 ID:???
どう見ても夏厨はお前だがな
865名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 22:06:32 ID:???
 二十五歳以上の「年長フリーター」の就職を支援しようと、厚生労働省は大都市部のハローワ
ークなどで、十人程度のフリーターたちが交流を深めたり、一緒に職場体験に取り組んだりする
「就職クラブ」を設ける方針を決めた。同じ境遇の若者同士が、クラブ活動のように連帯感を持っ
て就職を目指す形をとる。

 非正規雇用者の増加と高年齢化が、晩婚化につながっているとの指摘があることから「脱フリ
ーター」を支援し、少子化対策にもつなげたい考え。企業の求める採用条件に適応するための職
業訓練コースを開発するなど、年長フリーター対策を強化、来年度予算の概算要求に二十六億
円を盛り込む。

 厚労省によると、ハローワークの窓口で「どんな職業に向いているのか分からない」といったフリ
ーターからの相談が少なくない。学校を卒業した際に多くの会社から就職を断られ、仕事探しに
積極的になれないケースもあり、一歩踏み込んだ支援が必要という。

 就職クラブは三カ月間、固定したメンバー十人程度がコーディネーターの下で定期的に集まっ
て交流し、脱フリーターを実現した人の話を一緒に聞いたり、職場体験をしたりする。

 東京、横浜、名古屋、大阪、神戸の五カ所にある「ヤングワークプラザ」に加え、ほかの大都市部
のハローワーク数カ所で開設。それぞれ年間百二十人程度を受け入れる。

ブルドックソース http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060823/eve_____sya_____003.shtml
866名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 08:50:35 ID:???
本家ゴジュホロテック出るみたい。
クリアなLBが欲しいのは俺だけでいい・・・。
867名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 09:17:36 ID:???
そのまま死んでくれ
868名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 09:32:50 ID:???
だが
断る
869名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 10:32:39 ID:???
>>866
まぁ、今出すなら本家よりLBだとは思うよ。それに、投売りで割を食ったはずのザラスがまた限定販売に協力するとは思わなかったし。
870名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 11:20:11 ID:???
>>869
ワンパターンなヴァカ営業に泣き付かれて仕方なく、ジャネーノ?
871名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 11:37:24 ID:???
はいはいクマクマ
872名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 11:44:23 ID:???
ざらすは元からキャラものは季節ものだと覚悟して扱ってるだろうから、とくに変な事じゃないよね?戦隊物やライダーだって投げ売りだし。
873名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 11:48:55 ID:???
>>872
ゾイダーは目の前の事象にしか反応できないからしかたないよ
874名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 12:20:40 ID:???
ホロゴジュなんか(゚听)イラネ
いい加減ユーザーが欲しがってるモノ出せ
875名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 12:26:29 ID:???
>>874
お前の欲しい物=ユーザーの総意じゃないと気付いた方がいい。
少なくとも俺の周りは楽しみにしてるぞ?ホロゴジュ
876名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 12:30:30 ID:???
まあ俺もほろゴジュはイランがな
877名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 12:38:53 ID:???
キャノピとキャップだけくれ。
878名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 12:39:31 ID:???
何か意味もあっての部分的なクリアならともかく、
オールクリアはちょっとな〜と思う。
879名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 12:48:17 ID:???
虎、ジェノみたいに
フレーム(と解釈できる)部分はそのまま
装甲だけクリアの方が良かったね。
モロ透明だとなんかゾイド世界に存在している感がうすい


コングとMK2見て思った
たった半年とはいえ後発のコングの方が
やはりキットとして進んでいるのが見て取れるね。
880名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 13:16:08 ID:???
頭部が色分けなのが良い。コング
881名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 13:29:28 ID:???
無理だろうけど遅れた分改修なんてあったらいいな>コング
ふたばゾイドスレでは腕の流用のせいで骨折コングの名称が定着しつつあるし…orz
882名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 13:36:05 ID:???
模型誌の写真見た限りでも、
楽天写真から結構改修しているべ
883名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 13:40:01 ID:???
>>881
気になるならベアの腿パーツ(バイトの肩ね)と交換したらどうだ。
884名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 14:29:56 ID:???
LBアイアンコング、全バリエーション制覇してくれたらタカトミはネ申!
885名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 15:09:40 ID:???
>>874,876
つ【緑目】

見方が変わったろ?
886名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 15:22:35 ID:???
>>885
でも、HJのゴジュ密林戦仕様も眼は赤かったからホロも赤なんじゃね?密林戦仕様なのに赤なんだぜ?
887名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 15:35:41 ID:???
バリエなんかイラネから拳の種類を・・・
888名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 16:37:33 ID:???
キットと同じ形状で良いと思うがな。拳は
889名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 16:41:04 ID:???
ポップアップキットのはあくまで電動歩行のための形状だと思うんだけどな
ポーズ付けた時に締まらないよ
890名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 17:04:58 ID:+TJEhYEh
レジェンドブロックスは低年齢層に旧シリーズの機体を知ってもらうとか
もしくは旧バトスト再販の伏せんか
大型ゾイドの再販のための付せんだと思ってました
891名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 17:14:11 ID:???
旧バトスト再販
ないない。
892名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 17:43:44 ID:???
>887
ドリル、か?
893名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 17:44:16 ID:???
ドリルは拳じゃねぇ
894名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 17:53:25 ID:iTyUVrDL
4本の指を含む手のひらをフレームパーツにして
両側面にジョイント用の穴を開け、片方に親指
もう片方に手甲を取り付けるようにするとか
なんか方法はあったんじゃないでしょうかLBコング
895タカトミー社員:2006/08/26(土) 18:00:20 ID:???
そんな手間がかかって面倒な真似はしません
ネオブロのコンセプトは「手抜きと色替えで騙して売れ!」ですからw
896名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 18:25:49 ID:???
はいクマ
897名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 18:39:19 ID:???
あたしのクマちゃんが〜・・・・・・・ポイ、やったわね
898名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 18:46:41 ID:???
>>897
ちょwwwwそれなんてからくりサーカス?wwwwwww
899名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 18:47:54 ID:???
ディアマン様乙
900名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 18:53:29 ID:???
ディアッカ・エルスマンに見えた俺はどうしようもない炒飯好きですよええ
901名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 19:41:41 ID:???
はいクマ
902名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 19:45:48 ID:???
くんくん
903名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 19:49:01 ID:???
どうしようもないぐらいの脱線
だから色変えなんかマンセーするなと・・・
904名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 19:52:06 ID:???
LBデッドリーコング、マダー!?
905名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 20:11:09 ID:???
はいクマ
906名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 20:16:55 ID:???
くんくん
907名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 20:18:12 ID:???
ヅァドー乙
908名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 21:49:10 ID:???
ここブロックススレではあまり話題になってないけど、
ガレキとして出たシーパンツアーのワンブロックスはコンセプトとしては非常に大きな可能性を秘めていると思う。
あれをワンブロックスでは無くちゃんとパイロットが乗る、(もちろんハッチがあって剥き出しじゃない事は必須)
設定も古代の地層に眠っていたシーパンツアーのコアをコアブロックスに収めて再稼動させ、
今の時代のブロックスフレームで構成したと言う設定の「レジェンドカスタムブロックス」
として再構成すれば、かなり良い線に行くと思うし、
何より打ち切りの可能性がありそうなカスブロの未来を切り開ける新たなシリーズが作り出せるかも。
909名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 22:00:26 ID:???
また病的な妄想か
910名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 22:34:14 ID:???
>>908
カスブロみたいなサブメカ的存在のは欲しいな
アレがあると大物が映えるんだよな〜
911名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 23:29:11 ID:???
個人的にカスブロは
ブロックスとCPとアタックゾイドの3つの要素を兼ね備えた
革命的な商品だと思ったんだけどな
商業的な貢献度はどの程度のものだったんだろう
912名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 23:42:14 ID:???
アヌメ露出のあったバラッツのほうが売れた。以上
913名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 23:42:23 ID:???
さぁ?二次出荷はあったみたいだけど
914名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 23:52:44 ID:???
サブメカはいいけどブロックス流用だとどうしてもデザインや大きさに制約がでてくるんだよな
個人的にはセイバリオン路線を復活させて欲しい
915名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 00:00:00 ID:???
サル顔のブレイブジャガーなんて見たくない
916名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 00:13:54 ID:sl1FWcrp
動力無しでポージングは自由自在の!?
917名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 00:28:44 ID:???
>>908
>「レジェンドカスタムブロックス」
おいおい素晴らしいな。
いいね
918名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 00:30:49 ID:???
良いんだけどストライクフリーダムガンダムみたいなネーミングは頂けない
919名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 01:13:22 ID:???
>>914
スレ違い
920名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 01:17:17 ID:???
背威張と眼帯はデッカイオートバイじゃなかったら最高だったとは思う。
人がゾイドの背中に必死にしがみついてるのと変わらない印象だったからな〜
921名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 03:19:33 ID:???
>>911
言われてみれば、結構すごい商品だな。
922名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 06:25:09 ID:???
>>917
>良いんだけどストライクフリーダムガンダムみたいなネーミングは頂けない
「LCB」とアルファベットの頭文字だけで呼んでみた良いんじゃない?
...やはり駄目か...
923名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 06:52:20 ID:???
駄目杉
924名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:12:39 ID:???
>>922
センス0
ストライクフリーダムの方が数倍マシ
925名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:19:54 ID:???
>>922
出直せ
926名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:22:18 ID:???
>>922
便所バッタでももう少しマシな事思い浮かべるだろう。
927名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:22:56 ID:???
>>922
ゴミ以下
928名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:28:22 ID:???
>>922
使えない奴だな
929名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:36:53 ID:???
>>922
お前はアルファベット覚えたての小学生か?
930名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:42:17 ID:???
>922
でも実はみんなお前が好きなんだぞ。
931名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:46:25 ID:???
やれやれ
932名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:48:20 ID:???
みんな×
ひとり○
933名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:48:58 ID:???
>>932
そうでもない
934名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:49:55 ID:???
>>933
ゲロ乙
935名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:50:30 ID:???
なんだ、ワン風呂シーパンって何なの?
どこ探してもレビューとか出てないけど。
936名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:50:56 ID:???
>>934
はぁ??
937名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:51:30 ID:???
>>936
ゲロ乙
938名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:52:17 ID:???
>>935
日本語喋れよ
939名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:53:14 ID:???
>>937
それしか言えんのか?基地害
940名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:55:28 ID:???
>>939
ゲロ乙
941名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:57:02 ID:???
この一行カキコの垂れ流しは何ですか?
942名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:57:46 ID:???
ゲロの自演
943名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:58:03 ID:???
喧嘩はヤメレ。
944名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 07:58:24 ID:???
自称策士wのゲロの自演
本当に頭弱いんだなゲロはw
945名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 08:00:10 ID:???
ここは随分とゲロゲロ五月蝿い沼だな
946名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 08:01:42 ID:???
夏厨でも沸いてるのか?
947名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 08:02:22 ID:???
いやゲロです。
948名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 08:03:58 ID:???
それだっ!!
949名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 08:04:24 ID:???
お前等新スレの時期ですよ。
950名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 08:04:52 ID:???
早く取らないと取られちゃうぞ
951名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 08:05:27 ID:???
あーあ踏んでしまった仕方無い立ててくるか
952名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 08:07:56 ID:???
◆ブロックスを語るスレ29◇
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1156633605/
953名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 09:00:30 ID:???
>>952
954名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 11:45:08 ID:???
>>923-929
明らかに自演だろ・・・
日曜の朝っぱらから頑張って総スカンするような物でもない物を短時間で連投してりゃ・・・
955名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 12:19:41 ID:???
1つだけ自演でないとすると、どれだ?
956名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 12:32:05 ID:???
んな事はどうでもいい
ブロックス語れよ
957名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 12:53:12 ID:???
昔横浜ベイスターズにブラッグスっていう外人がいたはず
958名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 13:00:46 ID:???
今日は2セット先行発売だってのに話題にもならんな
959名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 14:14:27 ID:???
発売前からG2のカマセとして消し飛ばされたゴジュMK2に合掌
ストーリースレのフラゲが本物なら、の話だが
960名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 14:17:57 ID:???
本当だとしたら、デスがでるっぽいなー
961名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 14:31:46 ID:???
デスとゴジュって同じティラノ型だっけ?
G2がプロトデスならこれで
LBデスがLBゴジュサイズってのはなくなったな。
962名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 17:16:57 ID:???
コングやゴジュ2が来てれば買ってたな。
シーザー・G2は色違いパーツ欲しいから買うには買うが、
先行だからって定価買いするほどのパワーは無い。
963名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 18:03:31 ID:???
>>961
アオシマミニ合体マッハバロン方式だったりして
巨大なデスの部品となるNBゾイドが三体・・・
964名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 18:31:24 ID:???
あまりパーツをフルに使って、何か凄いのが出来そうなんですが
965名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 19:08:56 ID:???
ストーリースレ的にはかなり重要な存在なんだけどな。八頭身ズ
ここでは既出のキットだから。
966名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 20:00:47 ID:???
10隙がもう組み立て中だねえ
はえーないつも
967名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 01:09:29 ID:???
G2は帝国だけにジェノ的なシルエットのゴジュラスってのが割とそそられるけど
シーザーはかなり微妙や
968名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 01:11:36 ID:???
分離した赤ゴジュは共和国型より強化してるっつー脳内設定
969名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 01:14:10 ID:???
赤いもんな
970名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 01:31:25 ID:???
ジャンプブースターの出力はうpしてそう
971名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 01:34:04 ID:???
チェンジマイズしたら否応なく強くなるから赤ゴジュもノーマルと同じじゃないの?
972名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 01:37:26 ID:???
パッケージと実物のカラーが今回は詐欺レベルじゃないみたいだな
こいつはホントに珍しいこともあるもんだ・・・
973名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 11:25:26 ID:???
コングとゴジュの腕フレームを改造なり自作なりしたいけど、やっぱり貼り合わせたフレームパーツって強度が不安だなあ・・・
974名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 12:02:54 ID:???
>>967
シーザーは分離前提としてみるべし。
975名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 13:51:12 ID:???
>>973
ピンバイスで穴開けて真鍮線で補強
使うのは模型用接着剤。乾くと瞬着より丈夫。

これじゃ駄目?
976名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 21:12:57 ID:???
>>975
駄目過ぎる
977名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 21:21:22 ID:???
優しく扱う。いたわるように。これ最強
978名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 21:59:03 ID:???
>>975
ゴミ以下
979名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 22:31:13 ID:???
>>975
センスないな
980名無し獣@リアルに歩行
>>973
CADで新規に設計してラピッドプロトで出力すべし。
実際俺はそれでシーパンブロックスを唯今製作中。