いくら何でも平気でマッハ3とか出し過ぎ
アメリカの最新型戦闘機F−22でもマッハ2が良いところなのに
2 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/07/13(木) 20:28:29 ID:ff9WVRbf
いや未知のテクノロジーなわけだし
>>1 おまい、Mig-31がどれぐらいの速さで飛ぶか知らないだろw
>>2 それでも、電子機器は古いんだよな。
航空レーダーはドップラーレーダー(ザバットなど)が主流でフェイズドアレイ・レーダー使ってないし。
>>1 ギル閣下はマッハ4で飛び、成層圏の飛行も可能ですよ。あの巨体で。
恐るべきはガイロスの航空技術力ですね。
7 :
バカな1へ:2006/07/13(木) 21:48:52 ID:???
>>1 F-22は最近、F/A-22と改名しましたよwww
>>7 2005年12月13日に米空軍は、「F/A-22ラプター」を「F-22Aラプター」とする事を発表している。
残念だったね
>>1 マジレスすると主に
燃費が悪い
一瞬の判断ミスが致命傷
との理由から近年の戦闘機はその程度までしか「出さない」。
>>3 ミコヤン・グレビッチ MiG−31フォックスハウンド
高速巡航時M2.83 経済巡航時M0.85
レイノスやレドラーにMig-31みたいな機体の半分以上の大きさのエンジンなんか付いてないだろ
それで3以下残念だったね
では今からこのスレは戦闘機としてのゾイドを考えるスレってことで
となると
クライドラー
ペガサロス
レイノス
ストームソーダー
オルディオス
レドラー
ガン・ギャラド
を語るスレになりますね。
F−22ってもう実戦配備されてたっけ?
>>13 少数だけ。空軍と議会が予算の件でもめているから遅々として配備が進まない。
まだ実戦に参加したことすらない。当分、第一線はまだイーグルとファルコンだろ。
あとF/B-22ってやつがあるけど、あれは多分未完成に終わるだろうな。
未来的なデルタ翼のマルチロール機なんだが。あとF-35が実戦配備間際だって。
F−15戦闘機はマッハ2.5出せるとゴジラの本に・・・
そう言えば、航空ゾイドのレーダーって大体、三次元レーダー(3Dレーダー)とドップラーレーダーが主流で
フェイズドアレイ・レーダー採用してないんだよね。
はるか未来の話なのに惑星Ziが電子機器分野に遅れているのは相変わらずだなw
惑星Ziがレーダーが使い難い環境なのか、
それともレーダーを必要としない別の探知法があるかのどちらかではないかと
てか、ゾイド戦でレーダー使ったことあったか?
ルージなんて足音頼りにメガラプトルと戦ってたぞ
きっとあれだ。気で相手を探れるんだよ。
>>17 ミノフスキー粒子が漂っているわけでもあるまいに。
>それともレーダーを必要としない別の探知法
クリスタルレーダーがそれに当たると思うが、あれは地上探査用であって航空用レーダーに応用できないと思う。
となると、やっぱり磁場の影響で使い難いかも?
>>18 サラマンダーの改造機である「早期警戒及び夜間戦闘機 ブラックバード」
と言う改造バリエーションが存在するあたり、一応、電子戦は想定しているんだろ。
でも、重視してないけどw
このあたりは中途半端な軍事知識しか持ってないトミーだからな。
>>19 ドラゴンボールかよw
同じ名前のSR71はマッハ3以上出るね。偵察機だけど。
わかった、惑星Ziは空気薄いんだ
だからあんな形で
とりあえず軍ヲタは旧資料とコアボ読み直して来いと
>いくら何でも平気でマッハ3とか出し過ぎ
>それでも、電子機器は古いんだよな。
中途半端な知識しかない人間でも、速度はとりあえずデカイ数字出して凄そうに見せることが出来るが、
電子機器の作動方式とかはそういうハッタリの利かせ方が出来ないからな。
ちょっと違うが、ガンダム系統の本とかで、チョバムアーマーのことをリアクティブアーマーみたいに書いてるの見るな。
しかもリアクティブアーマーの解説としても間違ってるし。
>>25 では、チョバムアーマーとリアクティブアーマーの正しい説明を宜しく
>>26 チョバムアーマー
イギリスで開発された複合装甲。研究所名を取ってチョバムアーマーと呼ばれる。
機密により詳細は不明だが、イギリス製第3世代戦車チャレンジャーの砲塔正面・車体正面の装甲が傾斜をつけられたものであることから、
拘束セラミック等の技術は使用されていないものと思われる。
複合装甲は、セラミック等を装甲鋼板の間に挟み込んだ装甲である。
セラミックの防弾効果は、運動エネルギー弾に対しては、その高い硬度による弾体の変形、割れることによる衝撃の吸収といった効果が、
HEAT弾に対しては、HEATのメタルジェットが硬度の高い物質に対しては小さな穿孔しかしないこと、
鋼鈑であれば流体化し、装甲外部へと吹き飛ばされる穿孔部分の装甲が、
セラミックの場合、比較的大きな破片となって装甲穿孔部分内部に残留、メタルジェットと干渉するといった効果がある。
また、複数の異なった材質の装甲材を貫徹していくうちに、浸徹体が大きな負荷を受け変形することによる効果もある。
ちなみに、チョバムアーマーが複合装甲の代名詞のように言われていた時期もあったが、
別にチョバムアーマーのみが複合装甲という訳ではない。
また、チョバムアーマーが最初に実用化された複合装甲と思われていた時期もあったが、
実際には、ソビエト連邦がT-64において先に複合装甲を採用していた様である。
リアクティブアーマー
装甲表面に取り付けられた、浸徹体に反応して作動する火薬を挟んだ鋼鈑に、浸徹体が角度を持って貫徹していくと、
表側の鋼鈑は、浸徹体の貫徹経路を横切って飛んでいく。
この際、浸徹体は、飛んでいく鋼鈑の様々な部分に当たっていくため、結果として分厚い装甲鈑に当たったようになる。
比較的簡単に既存AFVの防御力を向上させることが可能だが、
裏側の鋼鈑が高速で取り付けられている装甲に叩き付けられる、
爆発が視察装置などに悪影響を与える、
周囲の歩兵等が危険である、
小火器程度で作動してしまうと、肝心のときに役に立たない可能性が大きい、
等の問題点もある。
ちなみに、爆発そのもので砲弾・メタルジェットを吹き飛ばすといわれる事があるが、これは誤りである。
29 :
27続き:2006/07/14(金) 20:25:07 ID:???
ちなみに、
>>25で
>ちょっと違うが、ガンダム系統の本とかで、チョバムアーマーのことをリアクティブアーマーみたいに書いてるの見るな。
>しかもリアクティブアーマーの解説としても間違ってるし。
と書いてるのは、アレックス(ガンダム詳しくないから間違ってるかも)の増加装甲について、
チョバムアーマーで射撃が命中すると爆発して弾を吹き飛ばす…等と記述しているもののこと。二重に間違ってる訳ですね。
詳細不明ならどう書こうが書いたもん勝ちな気が・・・
チョバムアーマーがどの様な複合装甲かは不明だが、
複合装甲がどの様なものかと言うと・・・
と言う意味の説明じゃないのか?
ハイブリットアーマーは?
33 :
27:2006/07/15(土) 22:03:55 ID:???
>>31 >チョバムアーマーがどの様な複合装甲かは不明だが、
>複合装甲がどの様なものかと言うと・・・
>と言う意味の説明じゃないのか?
その通りです。
>>32 >ハイブリットアーマーは?
ハイブリットアーマーは、複合装甲のこと。
ただ、コンポジットアーマーという言い方のほうが良く目にする。
デルタフレームは?
実は空戦ゾイドってマッハ出ていないんじゃないかと思う。
形状的に音速の壁を突破するの、難しそうだし。
出せたとしてストームソーダーくらい?
んで、ストームソーダーのマッハ3.2ってのを、マッハ1.2って
ことにして、他の空戦ゾイドも速度を1/3くらいにしたら
リアリティーっていうか実際にありえそうな数値に近づくんじゃ
無いだろうかと考えるんだが、どうかな?
>>35 おまい、「マグネッサーシステム」というものすごくご都合的なシステムを忘れてないかい?
あと、ギル閣下はあの巨体でマッハ4だぜ。
>>35 ストームソーダが一番スピード出せない形状なんだが
>>35 喪前さん、SF考察には向いてないね。
SFは実際云々よりまず設定ありきだから、その辺理解した方が良いよ。
各作品その辺の無理を通す為に世界観の大前提となる「大きな嘘」を設けて、
その約束の下にストーリーが展開してるんだから。
>>35 ストームソーダは一番速度出しにくいわけ
モチーフのプテラノドン(かテラノドン)
は本来風に乗って飛ぶグライダーなわけ
だから羽が大きく横にのびてるわけ
だがジェットエンジンで音速を超えて飛ぶ場合空気抵抗で機体の先端から一定の角度 内からはみだすと引き裂かれてしまうわけ
つまりストームソーダがマッハ3で飛んだら羽の半分以上はなくなるわけ
ジェット戦闘機が先っちょとんがって三角型なのはこのせいなわけ
>>35 SF全体をひっくるめて考えると、
空戦ゾイド以上に無茶な形状の香具師どもが音速で飛ぶのは結構当たり前な
状態になっていたりするんで、その辺は気にする方が負けって言うかさ〜
某魔神Zだって翼付けるだけでマッハ3ですよ。
仕様だ
ロドゲがマッハ2.5だったっけ・・
地上でも空中でも戦える厨ゾイドだな・・
>>39 それでも、初期(ミーティアやシューティングスターなど)は大体、レシプロ機と形状が変わらないんだよね。
ただ、ドイツ空軍のMe-262はかなり先進的(後退翼の採用など)で戦後のジェット戦闘機に影響を残したし、
Ta-183も先進的(鋭い後退翼、T字尾翼の採用)で戦後、ソ連が持ち帰ってMig-15開発の参考になった。
>>43 それじゃガン・ギャラドはなんだよ。あれでマッハ3.7という厨ゾイド。
>>39 ウィングスパンが長いスーパーホーネットはどう説明するんだよw
あと、可変翼だけど翼を伸ばせばけっこう長いトムキャットやトーネードはどうなんだ?
>>45 ホーネットは翼から前も長いし。
トムキャットやトーネードが翼を伸ばすのは低速時だし。
>>45 そもそも何の為の可変翼かと。
全機マッハコーン描いて当てはめてみれ。
>>45 知ったかぶりかよww
うわぁ恥ずかし奴www
49 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 18:34:42 ID:S9J0zo+S
>>1 現代戦では最高速度は大した優位性を持たない
加えてA/Bの使用は視認率を高め、燃料を食い、IR誘導に対して不利
空対空誘導弾も4Mから5M以上が標準で速度で振り切ることも不可能に近い
格闘戦でも敵の背面を取る為には最高速度でなく旋回性能が必要
速度が有り過ぎるとGに搭乗者が耐えられず失神、場合によっては絶命もあり得る
誘導弾を回避する事が不可能に近い以上、撃たれたら間違いなく撃破される
つまりステルス技術が発達している現代では先にレーダーに補足された方が負け
だから、速度を「出さない」だけであって、「出せない」わけじゃないんだよ
>>49 そんなこともあってF22は最高速度の向上より巡航速度の向上に重きをおいた訳だよな。
戦闘時の最高速度の向上が意義が小さくなっても、高い巡航速度による高い展開性には大きな意義が依然ある
(F22の見えにくいステルス性で気付かれないうちに…ってのもあるが)。
索敵装置が肉眼のみで、無誘導火器で戦闘していた時には、一撃離脱において高い最高速度は優位だったが…
そこで、空戦ゾイドがあんなに速い理由だが、
陸戦ゾイドの高い展開性(高い不整地踏破性と速度)を活かした作戦に対応して巡航速度が高くなり、
それに突き上げられる形で最高速度も高くなったのか?
それとも、Ziにおける空対空戦闘では、誘導兵器の有効性が低い為
ビーム兵器や(文字通りの意味の)格闘兵器が重要視されているといった訳か
(「ゾイドとガンダムはどっちが兵器として使えるか」(前)スレで、近接信管のゾイドに対する有効性の話題から
こんな意見が出されたことがあった。ってゆーか、俺がその意見出した訳だが)?
ここで、「レドラーなんか格闘兵器オンリーだから、レドラーが最高速重視でレイノスが旋回性能重視ってのはそりゃそうなるよなあ」
なんて考えググってみたら、衝撃的なことを思い出してしまったのである。
51 :
50:2006/07/20(木) 20:10:40 ID:???
レドラーよりレイノスの方が最高速度上でやんの。
これじゃレドラーがレイノス(とかストームソーダーとか自分より速い機体)を後ろから斬り付けるには、
まだこっちに気付いておらず(比較的)低速しか出していない相手に、高速で一気に接近し、
相手がこちらに気付いて速度を上げる、その加速が乗り切る前に一気に斬り付けるか、
相手が速度を出しにくい状態のときを狙うしかないのでは?
仮にレドラーがダッシュ力が高い性格の機体だったとしても…
これじゃストームソーダーとのあの交換比率もうなづける話だ。
レドラーは古い機体なんだから仕方ないだろ
同時期に存在した機体を攻撃できれば良い
53 :
50:2006/07/21(金) 21:55:35 ID:???
>>52 まあ確かにレドラーより古いプテラスやサラマンダーなんかより最高速度上なわけだけど…
わからないのは、バトスト等の記述ではレイノスといい勝負できるないし互角と思われること
(ストームソーダーに水を開けられてるのは納得できる記述なんだけど…)。
これはどういうことだ?
レドラーのパイロットの方が平均技量が上なのか?
レドラーって撃たれ強くてレイノスの火器じゃなかなか落とせないのか?
それとも、高度による最高速度の違いから、レドラーの方がレイノスより最高速度が上になる高度があるのか?
疑問なのであります
(まあ大陸間戦争の終わりで暗黒大陸に救援頼みに行ったレドラーが、一機除いてレイノスに墜とされた事あったけどね)。
FBの記述では昔から常にレイノスの方が互角以上の戦果を挙げていたとなってる。
やはりスペック比較どおりレイノスの方が有利と見て良いんでは?
うむ
56 :
50:2006/07/22(土) 12:31:35 ID:???
>>54 あ、そうだったっけ。昔の箱裏のレイノスにやられてレドラーが一機残して全滅ってのの印象が強過ぎて、
FB読んだとき「レドラーがずいぶんレイノスとの差を縮めてないか?」って思っちまったい。
今FBが俺の手元に無い状況なんだよね、d。
レドラーがレイノスとの差を縮められた原因として考えられるのは、
レドラーは古い機体なので、搭乗者がレイノス側より育成されている
最高速度の遅さは旋回性能の高さに繋がっていて回避力が上である
レイノスは武器弾薬を搭載すると最高速度を出せないが、レドラーは殆ど変わる事が無い
レドラーは歴史が深く、優秀な期待であった為に改修機が多く、それらは標準のレドラーより性能が高い
速度の遅いレドラーの方がステルス性が高く、常に先手を撃てる
ちょっと待て。
旋回性に優れているのはレイノスの方だよ。
レイノスの箱裏にもそれっぽい事書いてあるしにょ。
ちょっと待て、空中格闘戦において最高速度を出すことは無い
現実の戦闘でも音速以下で行われているのが普通だった
(今じゃそこまで接近するようなことは無いんだが)
>>58 一撃離脱を採るレドラーに、レイノスは高い旋回能力で対抗したってのは、
やっぱりBf109とスピットファイアのイマージュなんだろうな…
>>59 禿同・・
ドッグファイトなんて実際は音速行くか行かないかの速度でやってると思う。
マッハ3で高速戦闘なんてやってたら、戦闘終了時には遙か遠くまで飛んでいって
戦域を離脱してるかも・・
>>62 逝かないどころかあっさり音速戦闘やってのける程強靭な香具師が一人くらいいる事を祈っとく
まあこんなのはどっきり人間とかびっくり人間の領域だろうけどなw
つかブロックスのジェットファルコンがマッハ3で対地格闘やっちゃう世界観なわけで。
基本的に普通ならパイロットが死んでるような状況でも兵器でまかり通っちゃうのがゾイドなわけで。
65 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 14:24:54 ID:dHsdwELD
陸戦ゾイドのパイロットなんてコックピットでシェイクされてるのに平気で操縦してるだろ
飛行ゾイドのパイロットがそれと同等のGに耐えられないと考えるのはおかしい
だいたい現実だと人間が耐えられる9Gぐらい、それよりいくと操縦が危うくなってくる
ちなみに現実のミサイルはだいたいマッハ4ぐらいで20G〜50G旋回をしてくるから
ゾイドの世界のミサイルが現実のそれと同じだったと仮定して(ゾイドが最初に考えられた時代の代物ぐらいでも)
速度で劣っている以上、ゾイドもパイロットもミサイルなんかよりずっと高いGに耐えてることになる
そんなのもう人間じゃねぇよ
|ヽ
,ヘノ:::::ヽ
/:::::::::::::::::ヽ
/| /::::::::::::::::::::::::::ゝ
/::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://|
|::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|\:::::::::/ `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ:::::::::/ !::::/ !:::::::::::/ |
\::::::::> V __<,,=-、/ |飛行ゾイドに乗りたい奴は重力室に来い
ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l) | この俺が300倍の重力で
‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘ <その根性を叩き直してやる
`∧ i=`==、 ∧´ \_________
―┬─┬―i⌒/ \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬―
! ! | | |. ハ`ー'´ハ | | | ! ! !
少し古い情報だけど宇宙飛行士の訓練装置で最大15Gだっけな
目安として界王星の重力が地球の10倍だったっけ
つか実際地球出身のエースとかもいたわけだし、慣性制御とかマグネッサーで脳内補完しとけや。
ところで、わかりやすくするために、このスレでは
軍用機同士が機動力を駆使して互いに有利な位置を取り合う、航空軍事用語としての「格闘戦」を「巴戦」ないし「ドッグファイト」、
ゾイドや動物、ロボット等が体を直接相手に当てたり、剣等の武器を使って戦う事を指す「格闘戦」を「格闘戦」
と言う様に提案したいのだがどうか。
レドラーなんかだと「一撃離脱の格闘戦」とかありそうだし…
72 :
吾川:2006/07/24(月) 22:42:09 ID:VJh9XCwU
羽無しレドラー・・・っか・
いま脳内で弾道飛行するギルをみた
ミサイルの性能が1970年代ならなんとか・・・
まぁ、速度で振り切るのはやっぱり無理だけどね
>>74 今は長射程のセミアクティブミサイルとかアクティブミサイルが主流だからね。
ミサイル装備のゾイドっていうと…
シュトルヒ?
板野サーカスでミサイルかわしまくる香具師キボン
あげ
彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________
。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・ /
川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜 < 名スレ立てちゃったヨ〜ン
川川∴゚∵∴)д(∴)〜 \________
。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
川川川川∴∵∴‰。U ゚ | | ̄ ̄\ \
U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__| | | ̄ ̄|
/ \良スレ男__ | | |__|
| \____ |つ |__|__/ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
速くても良いじゃない。
>>76 サラマンダー
しかしあのミサイルのパイロットも悲惨だな
振り落とされるぞ
>>69 冥王星は惑星ではなく矮惑星に格下げされました。
アトムのプルート、セーラープルート…いろんな冥王星が居たなあ…
色々いても困るのはセーラープルートだけだろ。
>>84 なんでもネズミーのプルートも冥王星関連で七人の小柄な人が抗議しているらしいぞ(ガチで)。
冥王星と言えば、トップをねらえ2で
ノノがバスターマシン7号としての記憶を取り戻した場所も冥王星だったな。